ラベリング 子どもと暮らす

73枚の部屋写真から34枚をセレクト
tarosuke_home327さんの実例写真
パントリー収納。無印のファイボックスを使うことにしました! 今までは雑多に置いてただけだったので😂 (良ければ(?)同じアカウント名のインスタで見てみてください←) ラベリングするともっと使いやすくなりそう☻
パントリー収納。無印のファイボックスを使うことにしました! 今までは雑多に置いてただけだったので😂 (良ければ(?)同じアカウント名のインスタで見てみてください←) ラベリングするともっと使いやすくなりそう☻
tarosuke_home327
tarosuke_home327
3LDK | 家族
seaさんの実例写真
壁面家具の中 MUJI収納ケースにテプラでラベリングし、子供が探しがちな物を収納してます 入れる物に応じて仕切り板が動かせるので便利です
壁面家具の中 MUJI収納ケースにテプラでラベリングし、子供が探しがちな物を収納してます 入れる物に応じて仕切り板が動かせるので便利です
sea
sea
家族
kurinokiさんの実例写真
子どもが小学生になったので、収納の見直しをしました。 文房具や教材を収納してある場所がわかりやすいよう、子どもが使うものはひらがなでラベリングしています。 子どもがひとりで使うと危ない物(カッターやソーイングセット、薬など)は上の段へ収納しています。 稼働棚は子どもの成長に合わせて色々な使い方ができるのが良いです😊
子どもが小学生になったので、収納の見直しをしました。 文房具や教材を収納してある場所がわかりやすいよう、子どもが使うものはひらがなでラベリングしています。 子どもがひとりで使うと危ない物(カッターやソーイングセット、薬など)は上の段へ収納しています。 稼働棚は子どもの成長に合わせて色々な使い方ができるのが良いです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
左上CDクリアケースには旦那さんの大量のDvDを収納しました。 なかなか見ることのないDvD...いつか見るから捨てないでと(´;ω;`)交渉してケースは捨てていいと許可を貰えたので入れ替え。ケースだけで大ゴミ袋二袋処分。スッキリコンパクトになりました。ラベルは途中。 右上写真をアルバムに入れなおし。古いカラフルなアルバムは処分。無印良品のシンプルなものに。今はメディア保存他なのでこれ以上は増えない予定(o^^o)♪ かなりの枚数だったので夜な夜な子供らが寝てから作業。。
左上CDクリアケースには旦那さんの大量のDvDを収納しました。 なかなか見ることのないDvD...いつか見るから捨てないでと(´;ω;`)交渉してケースは捨てていいと許可を貰えたので入れ替え。ケースだけで大ゴミ袋二袋処分。スッキリコンパクトになりました。ラベルは途中。 右上写真をアルバムに入れなおし。古いカラフルなアルバムは処分。無印良品のシンプルなものに。今はメディア保存他なのでこれ以上は増えない予定(o^^o)♪ かなりの枚数だったので夜な夜な子供らが寝てから作業。。
megu
megu
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
押入れ収納¥1,419
今日は子どもとおもちゃの棚の片付けをしました。 ラベルを貼っていても違うところに入れていたり、いらなくなったものも入っていたりします。 定期的に棚を全て出して、一緒に断捨離作業、グループ分けのラベルを考えています。 私より娘の方がよっぽどスパスパ捨てられる気がします(笑)
今日は子どもとおもちゃの棚の片付けをしました。 ラベルを貼っていても違うところに入れていたり、いらなくなったものも入っていたりします。 定期的に棚を全て出して、一緒に断捨離作業、グループ分けのラベルを考えています。 私より娘の方がよっぽどスパスパ捨てられる気がします(笑)
Michi
Michi
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
キッキンの引き出し収納♪ 砂糖や塩、お茶やだしの素に鰹節などを収納してます。ラベリングしてわかすやすく♪ 100均のケースも使いやすくてお気に入りです(^^)
キッキンの引き出し収納♪ 砂糖や塩、お茶やだしの素に鰹節などを収納してます。ラベリングしてわかすやすく♪ 100均のケースも使いやすくてお気に入りです(^^)
mami
mami
家族
Junさんの実例写真
娘たちが2人で共有する文具類を、2人のデスク中央にまとめて置きたくて、収納方法を見直しました。 収納ケースは小型の物も含め全て100均商品で、大きく2ケースに分けて収納してみました☆ ケース中央には持ち手も付いているので、持ち運びも簡単です😊 前方にあるケースには使用頻度が高いペン類を中心に。 後方にあるケースには、同シリーズ品で2段にしており、上段にあるテープ類の下段には、使用頻度の少ないスタンプ類を収納しています。 お片付けし易い様に、テプラでラベリングしました😁 これを読む事で、ひらがなのお勉強にもなると良いなぁ〜という母の希望も込めております✨😂
娘たちが2人で共有する文具類を、2人のデスク中央にまとめて置きたくて、収納方法を見直しました。 収納ケースは小型の物も含め全て100均商品で、大きく2ケースに分けて収納してみました☆ ケース中央には持ち手も付いているので、持ち運びも簡単です😊 前方にあるケースには使用頻度が高いペン類を中心に。 後方にあるケースには、同シリーズ品で2段にしており、上段にあるテープ類の下段には、使用頻度の少ないスタンプ類を収納しています。 お片付けし易い様に、テプラでラベリングしました😁 これを読む事で、ひらがなのお勉強にもなると良いなぁ〜という母の希望も込めております✨😂
Jun
Jun
4LDK | 家族
ojiさんの実例写真
やっと1年分の溜まっていた幼稚園の写真を整理できました。 集合写真はセリアで買ったクラフト紙に写真を貼って、無印のA4ファイルに。大きさがマチマチなので、悩みに悩んだ結果、たくさんの方の写真整理ブログを参考にしこれにおさまりました。これからちゃんと持続していかないと、、、
やっと1年分の溜まっていた幼稚園の写真を整理できました。 集合写真はセリアで買ったクラフト紙に写真を貼って、無印のA4ファイルに。大きさがマチマチなので、悩みに悩んだ結果、たくさんの方の写真整理ブログを参考にしこれにおさまりました。これからちゃんと持続していかないと、、、
oji
oji
4LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
パントリーを整理中☺︎︎︎︎ 娘にもわかるように手書きでラベリングしています。 触って欲しくないものは読めないように わざと漢字で書いたりもしています(笑) ニトリのボックスがシンデレラフィットですっきり♡
パントリーを整理中☺︎︎︎︎ 娘にもわかるように手書きでラベリングしています。 触って欲しくないものは読めないように わざと漢字で書いたりもしています(笑) ニトリのボックスがシンデレラフィットですっきり♡
Hana
Hana
4LDK | 家族
yukieさんの実例写真
ずっと家にいると収納熱が⤴︎ ウォークスルークローゼットの枕棚を少しお直し。 セリアのストレージタグにテプラでラベリングして、ソフトボックスの取手に。これで少しスッキリ! 中身は古タオルと衣類防虫剤のストックです。子供が小さいと体調不良時に古タオルが大活躍なので捨てられない😥
ずっと家にいると収納熱が⤴︎ ウォークスルークローゼットの枕棚を少しお直し。 セリアのストレージタグにテプラでラベリングして、ソフトボックスの取手に。これで少しスッキリ! 中身は古タオルと衣類防虫剤のストックです。子供が小さいと体調不良時に古タオルが大活躍なので捨てられない😥
yukie
yukie
家族
hmr57knm16さんの実例写真
子どもに自分で管理してもらいたい物は ポイポイ入れられるフロックにまとめています。 深型ワイド×12個 ひらがな覚えたての子どものために 大きなひらがなでラベリング 一文字ずつ注文できるので便利です!
子どもに自分で管理してもらいたい物は ポイポイ入れられるフロックにまとめています。 深型ワイド×12個 ひらがな覚えたての子どものために 大きなひらがなでラベリング 一文字ずつ注文できるので便利です!
hmr57knm16
hmr57knm16
家族
sweetcloudさんの実例写真
子どもの写真は1ページ6枚の無印のアルバムに入れています。差し入れるだけ。 デジカメ・スマホで撮った画像や人からもらったデータをパソコンにためておいて、気が向いた時に選別。似たようなのや後から見返して面白くなさそうなのは躊躇なくガンガン削るタイプです(;-ω-)ゞ 枚数ある方が安くなるので年1位のペースで楽天写真館で注文しています(o´罒`o)
子どもの写真は1ページ6枚の無印のアルバムに入れています。差し入れるだけ。 デジカメ・スマホで撮った画像や人からもらったデータをパソコンにためておいて、気が向いた時に選別。似たようなのや後から見返して面白くなさそうなのは躊躇なくガンガン削るタイプです(;-ω-)ゞ 枚数ある方が安くなるので年1位のペースで楽天写真館で注文しています(o´罒`o)
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
もうすぐ小学生になる息子用にカラーボックスの収納を見直しました。 教科書やプリントは平置き収納です。 平置き収納というか突っ込むだけ収納というか… ラベリングを左と棚板にしてあるので親も子も認識しやすくなっていると思います。 ハンカチやティッシュ、マスクを入れてるケースの上は多めにスペースを作っておいて、引き出さなくても取り出せるようにしてます。 ずぼらな親と子が少しでも片付けられるよう準備中です(^^;
もうすぐ小学生になる息子用にカラーボックスの収納を見直しました。 教科書やプリントは平置き収納です。 平置き収納というか突っ込むだけ収納というか… ラベリングを左と棚板にしてあるので親も子も認識しやすくなっていると思います。 ハンカチやティッシュ、マスクを入れてるケースの上は多めにスペースを作っておいて、引き出さなくても取り出せるようにしてます。 ずぼらな親と子が少しでも片付けられるよう準備中です(^^;
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
ニトリのレターケース9個引き出しを2つ重ねて、鉛筆やハサミやシール、メモ帳などラベリングして収納してます! 細かく仕切られて収納しやすい♪ 下段は、ファイルケースにドリルや塗り絵を入れてます。 カウンター横なので、使いやすい😊 連休中に、折り紙や分度器など、沢山増えました。
ニトリのレターケース9個引き出しを2つ重ねて、鉛筆やハサミやシール、メモ帳などラベリングして収納してます! 細かく仕切られて収納しやすい♪ 下段は、ファイルケースにドリルや塗り絵を入れてます。 カウンター横なので、使いやすい😊 連休中に、折り紙や分度器など、沢山増えました。
kossy
kossy
家族
yanaさんの実例写真
IKEAのKVISSLEウォール新聞ラックをプリント収納にする為に設置(Ü) クリアファイルをそのまま入れたら生活感がしっかり出てしまったので、黒画用紙切ってテプラでラベリングでカッコ良い感じに☆
IKEAのKVISSLEウォール新聞ラックをプリント収納にする為に設置(Ü) クリアファイルをそのまま入れたら生活感がしっかり出てしまったので、黒画用紙切ってテプラでラベリングでカッコ良い感じに☆
yana
yana
家族
anko.hibuさんの実例写真
コンテスト用に再投稿ですm(_ _)mキッチンの背面収納は主にストック棚として利用してます。粉物は密封できるタッパーにいれて、中のごちゃごちゃが見えないようにナプキンで目隠ししてます。薬などは子どもの手の届かない上の棚にラベリングしてそれぞれ色分けして、マスクやお薬手帳などは下の白いボックスに入れてます。
コンテスト用に再投稿ですm(_ _)mキッチンの背面収納は主にストック棚として利用してます。粉物は密封できるタッパーにいれて、中のごちゃごちゃが見えないようにナプキンで目隠ししてます。薬などは子どもの手の届かない上の棚にラベリングしてそれぞれ色分けして、マスクやお薬手帳などは下の白いボックスに入れてます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
taneさんの実例写真
念願のテープライターを購入!悩んで、新しく発売されたピータッチキューブにしました。 デザインや大きさ、Bluetoothでスマホから印刷できる手軽さなど、理想通り♡ 今後、アップデートでフォントや絵文字などが増える可能性もあるというのもポイント。 家中のラベリング、頑張ります!
念願のテープライターを購入!悩んで、新しく発売されたピータッチキューブにしました。 デザインや大きさ、Bluetoothでスマホから印刷できる手軽さなど、理想通り♡ 今後、アップデートでフォントや絵文字などが増える可能性もあるというのもポイント。 家中のラベリング、頑張ります!
tane
tane
3LDK | 家族
Rachelさんの実例写真
階段下の押し入れ収納少し見直し。 徐々に改善していきたいです。
階段下の押し入れ収納少し見直し。 徐々に改善していきたいです。
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
icoさんの実例写真
早速ラベリング♡
早速ラベリング♡
ico
ico
3LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
わぁーい🙌 P-TOUCH CUBEのモニターに当選したよー🧡
わぁーい🙌 P-TOUCH CUBEのモニターに当選したよー🧡
arika_919
arika_919
家族
0224tさんの実例写真
バスタオル¥890
サンルーム兼ファミリークローク 我が家は4人家族なので、パンク寸前… 欲を言えば、もう少し広く取りたかった。 家づくりでの1番の後悔ポイント。 家づくりって難しい。
サンルーム兼ファミリークローク 我が家は4人家族なので、パンク寸前… 欲を言えば、もう少し広く取りたかった。 家づくりでの1番の後悔ポイント。 家づくりって難しい。
0224t
0224t
4LDK | 家族
sayuri666さんの実例写真
このカラボは少し幅が大きくて引き出しレールと箱が噛み合わなかったので、棚に直置き(><) 本当は引出しレールつけたかったぁー... おもちゃ収納には全てに名前と写真をラベリングして貼ってます。 これで初めて遊びに来た子も、どんなおもちゃがあって、どこに直すのか自分で出来る(^^) 文字が読めないうちの下の子も、文字の横に写真があるのでちゃんと自分で片付けられてます。
このカラボは少し幅が大きくて引き出しレールと箱が噛み合わなかったので、棚に直置き(><) 本当は引出しレールつけたかったぁー... おもちゃ収納には全てに名前と写真をラベリングして貼ってます。 これで初めて遊びに来た子も、どんなおもちゃがあって、どこに直すのか自分で出来る(^^) 文字が読めないうちの下の子も、文字の横に写真があるのでちゃんと自分で片付けられてます。
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
娘の幼稚園入学の為に作ったお支度NITORI棚✨
娘の幼稚園入学の為に作ったお支度NITORI棚✨
Eri
Eri
3LDK | 家族
RKさんの実例写真
リビングにある棚 細々とした文房具は無印の引き出しへ。 家族みんながわかるようにラベリング。 お気に入りの北欧の小さなカゴにはリモコン類を。 ニトリのカゴには子供がお昼寝した時用のタオルケットを。
リビングにある棚 細々とした文房具は無印の引き出しへ。 家族みんながわかるようにラベリング。 お気に入りの北欧の小さなカゴにはリモコン類を。 ニトリのカゴには子供がお昼寝した時用のタオルケットを。
RK
RK
もっと見る

ラベリング 子どもと暮らすの投稿一覧

43枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ラベリング 子どもと暮らす

73枚の部屋写真から34枚をセレクト
tarosuke_home327さんの実例写真
パントリー収納。無印のファイボックスを使うことにしました! 今までは雑多に置いてただけだったので😂 (良ければ(?)同じアカウント名のインスタで見てみてください←) ラベリングするともっと使いやすくなりそう☻
パントリー収納。無印のファイボックスを使うことにしました! 今までは雑多に置いてただけだったので😂 (良ければ(?)同じアカウント名のインスタで見てみてください←) ラベリングするともっと使いやすくなりそう☻
tarosuke_home327
tarosuke_home327
3LDK | 家族
seaさんの実例写真
壁面家具の中 MUJI収納ケースにテプラでラベリングし、子供が探しがちな物を収納してます 入れる物に応じて仕切り板が動かせるので便利です
壁面家具の中 MUJI収納ケースにテプラでラベリングし、子供が探しがちな物を収納してます 入れる物に応じて仕切り板が動かせるので便利です
sea
sea
家族
kurinokiさんの実例写真
子どもが小学生になったので、収納の見直しをしました。 文房具や教材を収納してある場所がわかりやすいよう、子どもが使うものはひらがなでラベリングしています。 子どもがひとりで使うと危ない物(カッターやソーイングセット、薬など)は上の段へ収納しています。 稼働棚は子どもの成長に合わせて色々な使い方ができるのが良いです😊
子どもが小学生になったので、収納の見直しをしました。 文房具や教材を収納してある場所がわかりやすいよう、子どもが使うものはひらがなでラベリングしています。 子どもがひとりで使うと危ない物(カッターやソーイングセット、薬など)は上の段へ収納しています。 稼働棚は子どもの成長に合わせて色々な使い方ができるのが良いです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
左上CDクリアケースには旦那さんの大量のDvDを収納しました。 なかなか見ることのないDvD...いつか見るから捨てないでと(´;ω;`)交渉してケースは捨てていいと許可を貰えたので入れ替え。ケースだけで大ゴミ袋二袋処分。スッキリコンパクトになりました。ラベルは途中。 右上写真をアルバムに入れなおし。古いカラフルなアルバムは処分。無印良品のシンプルなものに。今はメディア保存他なのでこれ以上は増えない予定(o^^o)♪ かなりの枚数だったので夜な夜な子供らが寝てから作業。。
左上CDクリアケースには旦那さんの大量のDvDを収納しました。 なかなか見ることのないDvD...いつか見るから捨てないでと(´;ω;`)交渉してケースは捨てていいと許可を貰えたので入れ替え。ケースだけで大ゴミ袋二袋処分。スッキリコンパクトになりました。ラベルは途中。 右上写真をアルバムに入れなおし。古いカラフルなアルバムは処分。無印良品のシンプルなものに。今はメディア保存他なのでこれ以上は増えない予定(o^^o)♪ かなりの枚数だったので夜な夜な子供らが寝てから作業。。
megu
megu
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
押入れ収納¥1,419
今日は子どもとおもちゃの棚の片付けをしました。 ラベルを貼っていても違うところに入れていたり、いらなくなったものも入っていたりします。 定期的に棚を全て出して、一緒に断捨離作業、グループ分けのラベルを考えています。 私より娘の方がよっぽどスパスパ捨てられる気がします(笑)
今日は子どもとおもちゃの棚の片付けをしました。 ラベルを貼っていても違うところに入れていたり、いらなくなったものも入っていたりします。 定期的に棚を全て出して、一緒に断捨離作業、グループ分けのラベルを考えています。 私より娘の方がよっぽどスパスパ捨てられる気がします(笑)
Michi
Michi
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
キッキンの引き出し収納♪ 砂糖や塩、お茶やだしの素に鰹節などを収納してます。ラベリングしてわかすやすく♪ 100均のケースも使いやすくてお気に入りです(^^)
キッキンの引き出し収納♪ 砂糖や塩、お茶やだしの素に鰹節などを収納してます。ラベリングしてわかすやすく♪ 100均のケースも使いやすくてお気に入りです(^^)
mami
mami
家族
Junさんの実例写真
娘たちが2人で共有する文具類を、2人のデスク中央にまとめて置きたくて、収納方法を見直しました。 収納ケースは小型の物も含め全て100均商品で、大きく2ケースに分けて収納してみました☆ ケース中央には持ち手も付いているので、持ち運びも簡単です😊 前方にあるケースには使用頻度が高いペン類を中心に。 後方にあるケースには、同シリーズ品で2段にしており、上段にあるテープ類の下段には、使用頻度の少ないスタンプ類を収納しています。 お片付けし易い様に、テプラでラベリングしました😁 これを読む事で、ひらがなのお勉強にもなると良いなぁ〜という母の希望も込めております✨😂
娘たちが2人で共有する文具類を、2人のデスク中央にまとめて置きたくて、収納方法を見直しました。 収納ケースは小型の物も含め全て100均商品で、大きく2ケースに分けて収納してみました☆ ケース中央には持ち手も付いているので、持ち運びも簡単です😊 前方にあるケースには使用頻度が高いペン類を中心に。 後方にあるケースには、同シリーズ品で2段にしており、上段にあるテープ類の下段には、使用頻度の少ないスタンプ類を収納しています。 お片付けし易い様に、テプラでラベリングしました😁 これを読む事で、ひらがなのお勉強にもなると良いなぁ〜という母の希望も込めております✨😂
Jun
Jun
4LDK | 家族
ojiさんの実例写真
やっと1年分の溜まっていた幼稚園の写真を整理できました。 集合写真はセリアで買ったクラフト紙に写真を貼って、無印のA4ファイルに。大きさがマチマチなので、悩みに悩んだ結果、たくさんの方の写真整理ブログを参考にしこれにおさまりました。これからちゃんと持続していかないと、、、
やっと1年分の溜まっていた幼稚園の写真を整理できました。 集合写真はセリアで買ったクラフト紙に写真を貼って、無印のA4ファイルに。大きさがマチマチなので、悩みに悩んだ結果、たくさんの方の写真整理ブログを参考にしこれにおさまりました。これからちゃんと持続していかないと、、、
oji
oji
4LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
パントリーを整理中☺︎︎︎︎ 娘にもわかるように手書きでラベリングしています。 触って欲しくないものは読めないように わざと漢字で書いたりもしています(笑) ニトリのボックスがシンデレラフィットですっきり♡
パントリーを整理中☺︎︎︎︎ 娘にもわかるように手書きでラベリングしています。 触って欲しくないものは読めないように わざと漢字で書いたりもしています(笑) ニトリのボックスがシンデレラフィットですっきり♡
Hana
Hana
4LDK | 家族
yukieさんの実例写真
ずっと家にいると収納熱が⤴︎ ウォークスルークローゼットの枕棚を少しお直し。 セリアのストレージタグにテプラでラベリングして、ソフトボックスの取手に。これで少しスッキリ! 中身は古タオルと衣類防虫剤のストックです。子供が小さいと体調不良時に古タオルが大活躍なので捨てられない😥
ずっと家にいると収納熱が⤴︎ ウォークスルークローゼットの枕棚を少しお直し。 セリアのストレージタグにテプラでラベリングして、ソフトボックスの取手に。これで少しスッキリ! 中身は古タオルと衣類防虫剤のストックです。子供が小さいと体調不良時に古タオルが大活躍なので捨てられない😥
yukie
yukie
家族
hmr57knm16さんの実例写真
子どもに自分で管理してもらいたい物は ポイポイ入れられるフロックにまとめています。 深型ワイド×12個 ひらがな覚えたての子どものために 大きなひらがなでラベリング 一文字ずつ注文できるので便利です!
子どもに自分で管理してもらいたい物は ポイポイ入れられるフロックにまとめています。 深型ワイド×12個 ひらがな覚えたての子どものために 大きなひらがなでラベリング 一文字ずつ注文できるので便利です!
hmr57knm16
hmr57knm16
家族
sweetcloudさんの実例写真
子どもの写真は1ページ6枚の無印のアルバムに入れています。差し入れるだけ。 デジカメ・スマホで撮った画像や人からもらったデータをパソコンにためておいて、気が向いた時に選別。似たようなのや後から見返して面白くなさそうなのは躊躇なくガンガン削るタイプです(;-ω-)ゞ 枚数ある方が安くなるので年1位のペースで楽天写真館で注文しています(o´罒`o)
子どもの写真は1ページ6枚の無印のアルバムに入れています。差し入れるだけ。 デジカメ・スマホで撮った画像や人からもらったデータをパソコンにためておいて、気が向いた時に選別。似たようなのや後から見返して面白くなさそうなのは躊躇なくガンガン削るタイプです(;-ω-)ゞ 枚数ある方が安くなるので年1位のペースで楽天写真館で注文しています(o´罒`o)
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
もうすぐ小学生になる息子用にカラーボックスの収納を見直しました。 教科書やプリントは平置き収納です。 平置き収納というか突っ込むだけ収納というか… ラベリングを左と棚板にしてあるので親も子も認識しやすくなっていると思います。 ハンカチやティッシュ、マスクを入れてるケースの上は多めにスペースを作っておいて、引き出さなくても取り出せるようにしてます。 ずぼらな親と子が少しでも片付けられるよう準備中です(^^;
もうすぐ小学生になる息子用にカラーボックスの収納を見直しました。 教科書やプリントは平置き収納です。 平置き収納というか突っ込むだけ収納というか… ラベリングを左と棚板にしてあるので親も子も認識しやすくなっていると思います。 ハンカチやティッシュ、マスクを入れてるケースの上は多めにスペースを作っておいて、引き出さなくても取り出せるようにしてます。 ずぼらな親と子が少しでも片付けられるよう準備中です(^^;
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
ニトリのレターケース9個引き出しを2つ重ねて、鉛筆やハサミやシール、メモ帳などラベリングして収納してます! 細かく仕切られて収納しやすい♪ 下段は、ファイルケースにドリルや塗り絵を入れてます。 カウンター横なので、使いやすい😊 連休中に、折り紙や分度器など、沢山増えました。
ニトリのレターケース9個引き出しを2つ重ねて、鉛筆やハサミやシール、メモ帳などラベリングして収納してます! 細かく仕切られて収納しやすい♪ 下段は、ファイルケースにドリルや塗り絵を入れてます。 カウンター横なので、使いやすい😊 連休中に、折り紙や分度器など、沢山増えました。
kossy
kossy
家族
yanaさんの実例写真
IKEAのKVISSLEウォール新聞ラックをプリント収納にする為に設置(Ü) クリアファイルをそのまま入れたら生活感がしっかり出てしまったので、黒画用紙切ってテプラでラベリングでカッコ良い感じに☆
IKEAのKVISSLEウォール新聞ラックをプリント収納にする為に設置(Ü) クリアファイルをそのまま入れたら生活感がしっかり出てしまったので、黒画用紙切ってテプラでラベリングでカッコ良い感じに☆
yana
yana
家族
anko.hibuさんの実例写真
コンテスト用に再投稿ですm(_ _)mキッチンの背面収納は主にストック棚として利用してます。粉物は密封できるタッパーにいれて、中のごちゃごちゃが見えないようにナプキンで目隠ししてます。薬などは子どもの手の届かない上の棚にラベリングしてそれぞれ色分けして、マスクやお薬手帳などは下の白いボックスに入れてます。
コンテスト用に再投稿ですm(_ _)mキッチンの背面収納は主にストック棚として利用してます。粉物は密封できるタッパーにいれて、中のごちゃごちゃが見えないようにナプキンで目隠ししてます。薬などは子どもの手の届かない上の棚にラベリングしてそれぞれ色分けして、マスクやお薬手帳などは下の白いボックスに入れてます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
taneさんの実例写真
念願のテープライターを購入!悩んで、新しく発売されたピータッチキューブにしました。 デザインや大きさ、Bluetoothでスマホから印刷できる手軽さなど、理想通り♡ 今後、アップデートでフォントや絵文字などが増える可能性もあるというのもポイント。 家中のラベリング、頑張ります!
念願のテープライターを購入!悩んで、新しく発売されたピータッチキューブにしました。 デザインや大きさ、Bluetoothでスマホから印刷できる手軽さなど、理想通り♡ 今後、アップデートでフォントや絵文字などが増える可能性もあるというのもポイント。 家中のラベリング、頑張ります!
tane
tane
3LDK | 家族
Rachelさんの実例写真
階段下の押し入れ収納少し見直し。 徐々に改善していきたいです。
階段下の押し入れ収納少し見直し。 徐々に改善していきたいです。
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
icoさんの実例写真
早速ラベリング♡
早速ラベリング♡
ico
ico
3LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
わぁーい🙌 P-TOUCH CUBEのモニターに当選したよー🧡
わぁーい🙌 P-TOUCH CUBEのモニターに当選したよー🧡
arika_919
arika_919
家族
0224tさんの実例写真
バスタオル¥890
サンルーム兼ファミリークローク 我が家は4人家族なので、パンク寸前… 欲を言えば、もう少し広く取りたかった。 家づくりでの1番の後悔ポイント。 家づくりって難しい。
サンルーム兼ファミリークローク 我が家は4人家族なので、パンク寸前… 欲を言えば、もう少し広く取りたかった。 家づくりでの1番の後悔ポイント。 家づくりって難しい。
0224t
0224t
4LDK | 家族
sayuri666さんの実例写真
このカラボは少し幅が大きくて引き出しレールと箱が噛み合わなかったので、棚に直置き(><) 本当は引出しレールつけたかったぁー... おもちゃ収納には全てに名前と写真をラベリングして貼ってます。 これで初めて遊びに来た子も、どんなおもちゃがあって、どこに直すのか自分で出来る(^^) 文字が読めないうちの下の子も、文字の横に写真があるのでちゃんと自分で片付けられてます。
このカラボは少し幅が大きくて引き出しレールと箱が噛み合わなかったので、棚に直置き(><) 本当は引出しレールつけたかったぁー... おもちゃ収納には全てに名前と写真をラベリングして貼ってます。 これで初めて遊びに来た子も、どんなおもちゃがあって、どこに直すのか自分で出来る(^^) 文字が読めないうちの下の子も、文字の横に写真があるのでちゃんと自分で片付けられてます。
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
娘の幼稚園入学の為に作ったお支度NITORI棚✨
娘の幼稚園入学の為に作ったお支度NITORI棚✨
Eri
Eri
3LDK | 家族
RKさんの実例写真
リビングにある棚 細々とした文房具は無印の引き出しへ。 家族みんながわかるようにラベリング。 お気に入りの北欧の小さなカゴにはリモコン類を。 ニトリのカゴには子供がお昼寝した時用のタオルケットを。
リビングにある棚 細々とした文房具は無印の引き出しへ。 家族みんながわかるようにラベリング。 お気に入りの北欧の小さなカゴにはリモコン類を。 ニトリのカゴには子供がお昼寝した時用のタオルケットを。
RK
RK
もっと見る

ラベリング 子どもと暮らすの投稿一覧

43枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ