造作洗面台 SK106

105枚の部屋写真から46枚をセレクト
mayumamaさんの実例写真
造作洗面台にTOTOの病院用流しSK106(760×470×225)を使いました。 幅、深さ共たっぷりしているので重宝してます^_^シンプルなデザインなので好みの雰囲気と合わせやすくてよかったです。アンティークの鏡と照明、洗面台立ち上がりにはレトロな雰囲気のタイルを合わせました。 横のチェストはがんばって自作しました。
造作洗面台にTOTOの病院用流しSK106(760×470×225)を使いました。 幅、深さ共たっぷりしているので重宝してます^_^シンプルなデザインなので好みの雰囲気と合わせやすくてよかったです。アンティークの鏡と照明、洗面台立ち上がりにはレトロな雰囲気のタイルを合わせました。 横のチェストはがんばって自作しました。
mayumama
mayumama
家族
ryoさんの実例写真
造作洗面台 ボウルはTOTOの病院用シンクSK-106です。 広くて深いので、大きめのものを洗えたり 衣類のつけ置きが出来て便利です👍
造作洗面台 ボウルはTOTOの病院用シンクSK-106です。 広くて深いので、大きめのものを洗えたり 衣類のつけ置きが出来て便利です👍
ryo
ryo
4LDK | 家族
Meiさんの実例写真
Mei
Mei
azoo.0116さんの実例写真
洗面所
洗面所
azoo.0116
azoo.0116
akieさんの実例写真
バスタオル¥2,800
TOTOのシンクで洗面を造作してもらうことは家づくりにおいて譲れなかったことのひとつ。 タイルとパイン材の組み合わせはラフでナチュラルな雰囲気で、経年変化も楽しみです☻
TOTOのシンクで洗面を造作してもらうことは家づくりにおいて譲れなかったことのひとつ。 タイルとパイン材の組み合わせはラフでナチュラルな雰囲気で、経年変化も楽しみです☻
akie
akie
3LDK | 家族
chie5chanさんの実例写真
chie5chan
chie5chan
家族
ririn112さんの実例写真
TOTO Sk106 アクセントにサブウェイタイル。
TOTO Sk106 アクセントにサブウェイタイル。
ririn112
ririn112
2LDK | 一人暮らし
BeWithYouさんの実例写真
BeWithYou
BeWithYou
Mikiさんの実例写真
TOTOリフォーム集 掲載 https://reform.jp.toto.com/webapp/case_great/results/4?page=9
TOTOリフォーム集 掲載 https://reform.jp.toto.com/webapp/case_great/results/4?page=9
Miki
Miki
2LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
洗面は病院用シンクSK106を使った造作です 工務店では天板を木にするのが標準でそちらのほうがカッコよくはあったのですが手入れを考えて人造大理石にしてもらいました^_^ 鏡も、収納を考えて三面鏡に。 結果、スッキリキレイが保たれているので正解だったようです! ここも緑が欲しいな。
洗面は病院用シンクSK106を使った造作です 工務店では天板を木にするのが標準でそちらのほうがカッコよくはあったのですが手入れを考えて人造大理石にしてもらいました^_^ 鏡も、収納を考えて三面鏡に。 結果、スッキリキレイが保たれているので正解だったようです! ここも緑が欲しいな。
t--ie
t--ie
sosonsoさんの実例写真
洗面が設置されてました。 流行りの?TOTOのSK106病院用流しです。
洗面が設置されてました。 流行りの?TOTOのSK106病院用流しです。
sosonso
sosonso
4LDK | 家族
chiacco0915さんの実例写真
トイレの床は、イエヅクリをする上でどこかに取り入れたかったヘリンボーン‼︎床に合わせて壁はグリーン。一畳の狭い空間に、こだわりいっぱいぎゅうぎゅう詰め。
トイレの床は、イエヅクリをする上でどこかに取り入れたかったヘリンボーン‼︎床に合わせて壁はグリーン。一畳の狭い空間に、こだわりいっぱいぎゅうぎゅう詰め。
chiacco0915
chiacco0915
3LDK | 家族
allhouseさんの実例写真
引出し付きの造作洗面台♪ボウルは人気のTOTO SK106です。
引出し付きの造作洗面台♪ボウルは人気のTOTO SK106です。
allhouse
allhouse
家族
yumixさんの実例写真
yumix
yumix
3LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
ホーローシンク¥23,450
洗面は 漆喰の壁
洗面は 漆喰の壁
kanata_
kanata_
家族
shiさんの実例写真
造作洗面 タイル貼られました〜
造作洗面 タイル貼られました〜
shi
shi
4LDK | 家族
chiyoさんの実例写真
造作洗面台✧*゚ タイルも色々悩んだけど…シンプルに白タイルにしました◡̈*
造作洗面台✧*゚ タイルも色々悩んだけど…シンプルに白タイルにしました◡̈*
chiyo
chiyo
家族
chiiiiiさんの実例写真
chiiiii
chiiiii
家族
usameguさんの実例写真
おはようございます😃✨ 廊下にある我が家の造作洗面台♪ 玄関からリビングに行く通りにあるので 子供の手洗いを促すのも楽です😊 洗面台の広さなどブログで紹介しています😉 よかったら見に来てください✨
おはようございます😃✨ 廊下にある我が家の造作洗面台♪ 玄関からリビングに行く通りにあるので 子供の手洗いを促すのも楽です😊 洗面台の広さなどブログで紹介しています😉 よかったら見に来てください✨
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
spkcr612さんの実例写真
造作洗面所
造作洗面所
spkcr612
spkcr612
snowさんの実例写真
snow
snow
4LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
ほぼ完成 1階は、コンクリート床のワンルームを可動式のクローゼットで仕切り目隠しをしています。 9坪ハウスの限られたスペースを生かすために洗面室は無しにしました。 洗面部分は、黒皮鉄のパイプを付け、カーテンで目隠し出来る様にしました。 パイプは洗濯物を干す事も出来て便利です。
ほぼ完成 1階は、コンクリート床のワンルームを可動式のクローゼットで仕切り目隠しをしています。 9坪ハウスの限られたスペースを生かすために洗面室は無しにしました。 洗面部分は、黒皮鉄のパイプを付け、カーテンで目隠し出来る様にしました。 パイプは洗濯物を干す事も出来て便利です。
kurobar
kurobar
カップル
asapuさんの実例写真
絶対にしたかった造作洗面台。 名古屋モザイクのタイルとtotoの医療用流しで作っていただきました! グローエの水栓と全て施主支給、鏡(写ってないじゃん)はIKEAで費用はおさえて(b゚v`*)
絶対にしたかった造作洗面台。 名古屋モザイクのタイルとtotoの医療用流しで作っていただきました! グローエの水栓と全て施主支給、鏡(写ってないじゃん)はIKEAで費用はおさえて(b゚v`*)
asapu
asapu
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
入居前。 鏡が大きいのがお気に入り。 洗面所と脱衣所は別が便利です。 病院用シンクを用いて造作してもらいました。 台もシナランバーコアを用いているのですPanasonicやTOTO等の洗面台よりは安く仕上がったと思います。 ただ病院用シンクは水はけか非常に悪く、梅雨時期はピンク汚れが発生します。 排水溝の受け皿もすぐに汚れがたまります。 その辺りはやっぱり既製品のほうが汚れに対しては有利なんだろうなと。
入居前。 鏡が大きいのがお気に入り。 洗面所と脱衣所は別が便利です。 病院用シンクを用いて造作してもらいました。 台もシナランバーコアを用いているのですPanasonicやTOTO等の洗面台よりは安く仕上がったと思います。 ただ病院用シンクは水はけか非常に悪く、梅雨時期はピンク汚れが発生します。 排水溝の受け皿もすぐに汚れがたまります。 その辺りはやっぱり既製品のほうが汚れに対しては有利なんだろうなと。
Miho
Miho
3LDK | 家族
もっと見る

造作洗面台 SK106の投稿一覧

65枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

造作洗面台 SK106

105枚の部屋写真から46枚をセレクト
mayumamaさんの実例写真
造作洗面台にTOTOの病院用流しSK106(760×470×225)を使いました。 幅、深さ共たっぷりしているので重宝してます^_^シンプルなデザインなので好みの雰囲気と合わせやすくてよかったです。アンティークの鏡と照明、洗面台立ち上がりにはレトロな雰囲気のタイルを合わせました。 横のチェストはがんばって自作しました。
造作洗面台にTOTOの病院用流しSK106(760×470×225)を使いました。 幅、深さ共たっぷりしているので重宝してます^_^シンプルなデザインなので好みの雰囲気と合わせやすくてよかったです。アンティークの鏡と照明、洗面台立ち上がりにはレトロな雰囲気のタイルを合わせました。 横のチェストはがんばって自作しました。
mayumama
mayumama
家族
ryoさんの実例写真
造作洗面台 ボウルはTOTOの病院用シンクSK-106です。 広くて深いので、大きめのものを洗えたり 衣類のつけ置きが出来て便利です👍
造作洗面台 ボウルはTOTOの病院用シンクSK-106です。 広くて深いので、大きめのものを洗えたり 衣類のつけ置きが出来て便利です👍
ryo
ryo
4LDK | 家族
Meiさんの実例写真
Mei
Mei
azoo.0116さんの実例写真
洗面所
洗面所
azoo.0116
azoo.0116
akieさんの実例写真
バスタオル¥2,800
TOTOのシンクで洗面を造作してもらうことは家づくりにおいて譲れなかったことのひとつ。 タイルとパイン材の組み合わせはラフでナチュラルな雰囲気で、経年変化も楽しみです☻
TOTOのシンクで洗面を造作してもらうことは家づくりにおいて譲れなかったことのひとつ。 タイルとパイン材の組み合わせはラフでナチュラルな雰囲気で、経年変化も楽しみです☻
akie
akie
3LDK | 家族
chie5chanさんの実例写真
chie5chan
chie5chan
家族
ririn112さんの実例写真
TOTO Sk106 アクセントにサブウェイタイル。
TOTO Sk106 アクセントにサブウェイタイル。
ririn112
ririn112
2LDK | 一人暮らし
BeWithYouさんの実例写真
BeWithYou
BeWithYou
Mikiさんの実例写真
TOTOリフォーム集 掲載 https://reform.jp.toto.com/webapp/case_great/results/4?page=9
TOTOリフォーム集 掲載 https://reform.jp.toto.com/webapp/case_great/results/4?page=9
Miki
Miki
2LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
洗面は病院用シンクSK106を使った造作です 工務店では天板を木にするのが標準でそちらのほうがカッコよくはあったのですが手入れを考えて人造大理石にしてもらいました^_^ 鏡も、収納を考えて三面鏡に。 結果、スッキリキレイが保たれているので正解だったようです! ここも緑が欲しいな。
洗面は病院用シンクSK106を使った造作です 工務店では天板を木にするのが標準でそちらのほうがカッコよくはあったのですが手入れを考えて人造大理石にしてもらいました^_^ 鏡も、収納を考えて三面鏡に。 結果、スッキリキレイが保たれているので正解だったようです! ここも緑が欲しいな。
t--ie
t--ie
sosonsoさんの実例写真
洗面が設置されてました。 流行りの?TOTOのSK106病院用流しです。
洗面が設置されてました。 流行りの?TOTOのSK106病院用流しです。
sosonso
sosonso
4LDK | 家族
chiacco0915さんの実例写真
トイレの床は、イエヅクリをする上でどこかに取り入れたかったヘリンボーン‼︎床に合わせて壁はグリーン。一畳の狭い空間に、こだわりいっぱいぎゅうぎゅう詰め。
トイレの床は、イエヅクリをする上でどこかに取り入れたかったヘリンボーン‼︎床に合わせて壁はグリーン。一畳の狭い空間に、こだわりいっぱいぎゅうぎゅう詰め。
chiacco0915
chiacco0915
3LDK | 家族
allhouseさんの実例写真
引出し付きの造作洗面台♪ボウルは人気のTOTO SK106です。
引出し付きの造作洗面台♪ボウルは人気のTOTO SK106です。
allhouse
allhouse
家族
yumixさんの実例写真
yumix
yumix
3LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
洗面は 漆喰の壁
洗面は 漆喰の壁
kanata_
kanata_
家族
shiさんの実例写真
造作洗面 タイル貼られました〜
造作洗面 タイル貼られました〜
shi
shi
4LDK | 家族
chiyoさんの実例写真
造作洗面台✧*゚ タイルも色々悩んだけど…シンプルに白タイルにしました◡̈*
造作洗面台✧*゚ タイルも色々悩んだけど…シンプルに白タイルにしました◡̈*
chiyo
chiyo
家族
chiiiiiさんの実例写真
chiiiii
chiiiii
家族
usameguさんの実例写真
おはようございます😃✨ 廊下にある我が家の造作洗面台♪ 玄関からリビングに行く通りにあるので 子供の手洗いを促すのも楽です😊 洗面台の広さなどブログで紹介しています😉 よかったら見に来てください✨
おはようございます😃✨ 廊下にある我が家の造作洗面台♪ 玄関からリビングに行く通りにあるので 子供の手洗いを促すのも楽です😊 洗面台の広さなどブログで紹介しています😉 よかったら見に来てください✨
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
spkcr612さんの実例写真
造作洗面所
造作洗面所
spkcr612
spkcr612
snowさんの実例写真
snow
snow
4LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
ほぼ完成 1階は、コンクリート床のワンルームを可動式のクローゼットで仕切り目隠しをしています。 9坪ハウスの限られたスペースを生かすために洗面室は無しにしました。 洗面部分は、黒皮鉄のパイプを付け、カーテンで目隠し出来る様にしました。 パイプは洗濯物を干す事も出来て便利です。
ほぼ完成 1階は、コンクリート床のワンルームを可動式のクローゼットで仕切り目隠しをしています。 9坪ハウスの限られたスペースを生かすために洗面室は無しにしました。 洗面部分は、黒皮鉄のパイプを付け、カーテンで目隠し出来る様にしました。 パイプは洗濯物を干す事も出来て便利です。
kurobar
kurobar
カップル
asapuさんの実例写真
絶対にしたかった造作洗面台。 名古屋モザイクのタイルとtotoの医療用流しで作っていただきました! グローエの水栓と全て施主支給、鏡(写ってないじゃん)はIKEAで費用はおさえて(b゚v`*)
絶対にしたかった造作洗面台。 名古屋モザイクのタイルとtotoの医療用流しで作っていただきました! グローエの水栓と全て施主支給、鏡(写ってないじゃん)はIKEAで費用はおさえて(b゚v`*)
asapu
asapu
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
入居前。 鏡が大きいのがお気に入り。 洗面所と脱衣所は別が便利です。 病院用シンクを用いて造作してもらいました。 台もシナランバーコアを用いているのですPanasonicやTOTO等の洗面台よりは安く仕上がったと思います。 ただ病院用シンクは水はけか非常に悪く、梅雨時期はピンク汚れが発生します。 排水溝の受け皿もすぐに汚れがたまります。 その辺りはやっぱり既製品のほうが汚れに対しては有利なんだろうなと。
入居前。 鏡が大きいのがお気に入り。 洗面所と脱衣所は別が便利です。 病院用シンクを用いて造作してもらいました。 台もシナランバーコアを用いているのですPanasonicやTOTO等の洗面台よりは安く仕上がったと思います。 ただ病院用シンクは水はけか非常に悪く、梅雨時期はピンク汚れが発生します。 排水溝の受け皿もすぐに汚れがたまります。 その辺りはやっぱり既製品のほうが汚れに対しては有利なんだろうなと。
Miho
Miho
3LDK | 家族
もっと見る

造作洗面台 SK106の投稿一覧

65枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ