マグネット タカラスタンダード キッチン

560枚の部屋写真から46枚をセレクト
mimotoさんの実例写真
イベント参加です。 マグネット収納
イベント参加です。 マグネット収納
mimoto
mimoto
3LDK
monchan0921さんの実例写真
油汚れが掃除しやすいようにIHの排気口カバーを付けています^^ そして、IHのフチの隙間を塞ぐために、白のマスキングテープを(引きで撮ると目立たないですね!) 普段使いのキッチンツールはマグネットフックで吊るして収納! タカラスタンダードのキッチンは磁石がつくので便利に使っています。
油汚れが掃除しやすいようにIHの排気口カバーを付けています^^ そして、IHのフチの隙間を塞ぐために、白のマスキングテープを(引きで撮ると目立たないですね!) 普段使いのキッチンツールはマグネットフックで吊るして収納! タカラスタンダードのキッチンは磁石がつくので便利に使っています。
monchan0921
monchan0921
1LDK | 家族
orangeさんの実例写真
キッチンはタカラスタンダード マグネットがつくキッチンパネルを多く貼りました タイマーや時計を気分次第で場所を変えられるのが便利
キッチンはタカラスタンダード マグネットがつくキッチンパネルを多く貼りました タイマーや時計を気分次第で場所を変えられるのが便利
orange
orange
4LDK | 家族
harumin81さんの実例写真
コンロ周り。 タカラスタンダードなのでマグネットで収納。
コンロ周り。 タカラスタンダードなのでマグネットで収納。
harumin81
harumin81
tomさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,850
キッチンリフォーム完了。タカラスタンダードで、壁がマグネットになり🧲いろいろくっつくので助かります。
キッチンリフォーム完了。タカラスタンダードで、壁がマグネットになり🧲いろいろくっつくので助かります。
tom
tom
家族
tomoccoさんの実例写真
この素材が好き! パッと思いついたのが タカラスタンダードのキッチンパネルに使われているホーロー 飛び散った調味料もスルッと一拭きでキレイになるし、なんと言ってもマグネット使い放題♬ この写真だけでtower製品5種を貼り付けꕀ⋆ ギトギト汚れやすいコンロ周り 何でも浮かし収納できるから便利です
この素材が好き! パッと思いついたのが タカラスタンダードのキッチンパネルに使われているホーロー 飛び散った調味料もスルッと一拭きでキレイになるし、なんと言ってもマグネット使い放題♬ この写真だけでtower製品5種を貼り付けꕀ⋆ ギトギト汚れやすいコンロ周り 何でも浮かし収納できるから便利です
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
タカラスタンダードのキッチン。ステンレストップではないのがお気に入り。カウンターキッチンだけど無印のマグネットをつけているので色々便利。料理中はフックに計量カップをかけたり、洗ったマグカップをかけて乾かすのに使えて快適。
タカラスタンダードのキッチン。ステンレストップではないのがお気に入り。カウンターキッチンだけど無印のマグネットをつけているので色々便利。料理中はフックに計量カップをかけたり、洗ったマグカップをかけて乾かすのに使えて快適。
nami
nami
1DK | 一人暮らし
kainax0522さんの実例写真
towerのマグネットアイテムを使ってみました! いい感じに整理出来ました!
towerのマグネットアイテムを使ってみました! いい感じに整理出来ました!
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
onakapanpanさんの実例写真
タカラスタンダードのキッチンはキッチンパネルも琺瑯で磁石が使えるため、山崎実業のマグネットスパイスラックでスパイス類を収納しました。 旧居ではコンロ奥直置きのスパイスラックラックを使っていたのだけど、油が飛んで半年に一回くらいマジックリンまみれにすることになってました。 今はラックが高い位置にあるおかげで油があまりついていないように感じます。コンロ周りの掃除も楽です。
タカラスタンダードのキッチンはキッチンパネルも琺瑯で磁石が使えるため、山崎実業のマグネットスパイスラックでスパイス類を収納しました。 旧居ではコンロ奥直置きのスパイスラックラックを使っていたのだけど、油が飛んで半年に一回くらいマジックリンまみれにすることになってました。 今はラックが高い位置にあるおかげで油があまりついていないように感じます。コンロ周りの掃除も楽です。
onakapanpan
onakapanpan
1LDK | 家族
mmr1013mmrさんの実例写真
我が家のキッチンは タカラスタンダードなので側面がマグネットになってます!!   なのでなんでもつけ放題!🙆‍♀️ やっぱりマグネット収納は種類もあるし 使いやすいです!
我が家のキッチンは タカラスタンダードなので側面がマグネットになってます!!   なのでなんでもつけ放題!🙆‍♀️ やっぱりマグネット収納は種類もあるし 使いやすいです!
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
asukaさんの実例写真
クイックルホームリセット泡クリーナーでキッチンの手入れをしています。 頑固な汚れもスルスル〜っととれて気持ちいい✨
クイックルホームリセット泡クリーナーでキッチンの手入れをしています。 頑固な汚れもスルスル〜っととれて気持ちいい✨
asuka
asuka
家族
runさんの実例写真
タカラスタンダードのキッチン、ホーローパネルを入れて壁にマグネットアイテムをくっ付けまくりたかった!!! 砂糖も塩も塩こしょうも好きなところにピター! レシピ立てもピター! キッチンペーパーも壁面に縦ピター! 他にもマグネット式の鍋敷など貼り付け放題です♪
タカラスタンダードのキッチン、ホーローパネルを入れて壁にマグネットアイテムをくっ付けまくりたかった!!! 砂糖も塩も塩こしょうも好きなところにピター! レシピ立てもピター! キッチンペーパーも壁面に縦ピター! 他にもマグネット式の鍋敷など貼り付け放題です♪
run
run
2LDK
CHIKAさんの実例写真
ウェルカムクーポンキャンペーンでtowerのマグネット調味料ストッカーを購入しました✨✨ マグネット強力で落ちないです。 好きなところに移動してくっつけれるのも魅力です♡♡
ウェルカムクーポンキャンペーンでtowerのマグネット調味料ストッカーを購入しました✨✨ マグネット強力で落ちないです。 好きなところに移動してくっつけれるのも魅力です♡♡
CHIKA
CHIKA
haruさんの実例写真
タカラスタンダードのキッチン。 ホーローなので、マグネット小物をどこでも引っ付けれて便利です(๑˃̵ᴗ˂̵) 色々レイアウトが自由に変えれるので悩む悩む‥(笑)
タカラスタンダードのキッチン。 ホーローなので、マグネット小物をどこでも引っ付けれて便利です(๑˃̵ᴗ˂̵) 色々レイアウトが自由に変えれるので悩む悩む‥(笑)
haru
haru
3LDK | 家族
sasaさんの実例写真
包丁スタンド¥2,200
ウェルカムクーポンで購入した tower マグネット式包丁ホルダー IKEAのディスプレイで 壁に包丁がくっついてるのに憧れてて でも壁に穴は開けれなくて 諦めておりましたが こんなステキなグッズがあるとは! タカラスタンダードのキッチンで マグネットがくっつく壁なので これならと思い、選ばせていただきました♪ 見た目はもちろん 使い勝手もよく 洗って拭いたらポンっと付けるだけ☺︎ 調理スペースも広がりました! 洗面所につけると ヘアピンや爪切りなどのケアグッズを 文房具や工具もひっつきます 木ネジと粘着テープも付属されています♡ 愛用させていただきます! ありがとうございます♪
ウェルカムクーポンで購入した tower マグネット式包丁ホルダー IKEAのディスプレイで 壁に包丁がくっついてるのに憧れてて でも壁に穴は開けれなくて 諦めておりましたが こんなステキなグッズがあるとは! タカラスタンダードのキッチンで マグネットがくっつく壁なので これならと思い、選ばせていただきました♪ 見た目はもちろん 使い勝手もよく 洗って拭いたらポンっと付けるだけ☺︎ 調理スペースも広がりました! 洗面所につけると ヘアピンや爪切りなどのケアグッズを 文房具や工具もひっつきます 木ネジと粘着テープも付属されています♡ 愛用させていただきます! ありがとうございます♪
sasa
sasa
4LDK | 家族
chiiiiiさんの実例写真
マグネットフックを百均で買った5連のものからステンレスのものにチェンジ。 シンプルだしひとつずつ調整して好きな場所につけれるのがよき! 調理器具が年季入りすぎてるのでこれも変えたい( ´-` ) とりあえずフックは買って正解🙆‍♀️
マグネットフックを百均で買った5連のものからステンレスのものにチェンジ。 シンプルだしひとつずつ調整して好きな場所につけれるのがよき! 調理器具が年季入りすぎてるのでこれも変えたい( ´-` ) とりあえずフックは買って正解🙆‍♀️
chiiiii
chiiiii
Kumiさんの実例写真
キッチンを決めるのに数カ所メーカーさんに行きましたがタカラさんがダントツで良かったです。元々ホーロー好きでしたがメーカーさんの説明が凄く良くて即決しました。 マグネット大好きなので気分で色々変えて楽しんでます。キッチンペーパーホルダーもマグネット。使い勝手良しです。
キッチンを決めるのに数カ所メーカーさんに行きましたがタカラさんがダントツで良かったです。元々ホーロー好きでしたがメーカーさんの説明が凄く良くて即決しました。 マグネット大好きなので気分で色々変えて楽しんでます。キッチンペーパーホルダーもマグネット。使い勝手良しです。
Kumi
Kumi
家族
Mijoさんの実例写真
タカラスタンダードのキッチンにした一番の理由はマグネットが付くこと‼️ レシピ本も壁にはれて凄く便利‼️
タカラスタンダードのキッチンにした一番の理由はマグネットが付くこと‼️ レシピ本も壁にはれて凄く便利‼️
Mijo
Mijo
mukuさんの実例写真
タカラスタンダードのキッチン。かなりのお気に入りです。 梁があるので換気扇はタカラに出来なくて残念。 でも、壁も、アイラックの底も、引き出しの中も、ぜーんぶマグネットつくし、さっと拭くだけでお手入れ簡単。 何よりかわいい。 私にはキッチンに生活感なしは無理なので生活感たっぷりですみません(*´艸`)
タカラスタンダードのキッチン。かなりのお気に入りです。 梁があるので換気扇はタカラに出来なくて残念。 でも、壁も、アイラックの底も、引き出しの中も、ぜーんぶマグネットつくし、さっと拭くだけでお手入れ簡単。 何よりかわいい。 私にはキッチンに生活感なしは無理なので生活感たっぷりですみません(*´艸`)
muku
muku
1LDK | 家族
chi-hiroさんの実例写真
タカラスタンダードのマグネット収納に変更。とってもスッキリした感じに。😊
タカラスタンダードのマグネット収納に変更。とってもスッキリした感じに。😊
chi-hiro
chi-hiro
3LDK | 家族
swaroさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥2,750
swaro
swaro
4LDK
kobakさんの実例写真
コンロ周辺。 ホーローパネルでマグネットが付くので、towerのマグネットフックやスパイスボックスを使い始めました。 しっかり貼り付き、とっても良いです。 towerシリーズが好きで、水廻りで沢山使っていますが、1つ残念ポイントが… towerの排気口カバーを使用するとキッチンコーナーラックより高さがあるので干渉してしまい端まで伸ばせません。 うちのように排気口カバーとコーナーラックを重ねて使用する場合は、コーナーラックの3本の脚の下に物を置いて使わないといけないので要注意です。 我が家は家中を探して黒いプラスチックの土台用パーツを発見したので使用しています。 (コーナーラックの脚をよく見るとブーツを履いたようになっていると思います。説明が伝わるかとても不安) よく使うフライパン用の蓋はレンジフードにマグネットフックを付けて引っ掛けています。 最初は壁にマグネットフックをつけて引っ掛けていましたが、ズルズルと落ちてきてしまいました。 壁にはtowerシリーズのように接着面の広いものがいいようです。 レンジフードにはめっちゃガッシリ付きます。 最後に"ふきん"の話。 洗い終わった食器を拭くのに、"刺し子のふきん"を使用しています。 趣味でチクチク縫ったもので、もともと"さらし"の生地を使うので吸水性がよく、乾きも速いので食器拭きに適していると思います。
コンロ周辺。 ホーローパネルでマグネットが付くので、towerのマグネットフックやスパイスボックスを使い始めました。 しっかり貼り付き、とっても良いです。 towerシリーズが好きで、水廻りで沢山使っていますが、1つ残念ポイントが… towerの排気口カバーを使用するとキッチンコーナーラックより高さがあるので干渉してしまい端まで伸ばせません。 うちのように排気口カバーとコーナーラックを重ねて使用する場合は、コーナーラックの3本の脚の下に物を置いて使わないといけないので要注意です。 我が家は家中を探して黒いプラスチックの土台用パーツを発見したので使用しています。 (コーナーラックの脚をよく見るとブーツを履いたようになっていると思います。説明が伝わるかとても不安) よく使うフライパン用の蓋はレンジフードにマグネットフックを付けて引っ掛けています。 最初は壁にマグネットフックをつけて引っ掛けていましたが、ズルズルと落ちてきてしまいました。 壁にはtowerシリーズのように接着面の広いものがいいようです。 レンジフードにはめっちゃガッシリ付きます。 最後に"ふきん"の話。 洗い終わった食器を拭くのに、"刺し子のふきん"を使用しています。 趣味でチクチク縫ったもので、もともと"さらし"の生地を使うので吸水性がよく、乾きも速いので食器拭きに適していると思います。
kobak
kobak
3LDK | 家族
hamico.さんの実例写真
タカラスタンダードのキッチンイベント参加。ホーローキッチンパネルのマグネットを活用して壁面をスパイスラックにできるし、汚れも拭き取りやすくてとてもありがたいです(^-^*)
タカラスタンダードのキッチンイベント参加。ホーローキッチンパネルのマグネットを活用して壁面をスパイスラックにできるし、汚れも拭き取りやすくてとてもありがたいです(^-^*)
hamico.
hamico.
家族
colonさんの実例写真
壁面はホーロークリーンパネルなのでマグネットが使えたり、ほとんどがホーローなので換気扇や引出し底面のお掃除も楽々で助かります😊
壁面はホーロークリーンパネルなのでマグネットが使えたり、ほとんどがホーローなので換気扇や引出し底面のお掃除も楽々で助かります😊
colon
colon
4LDK | 家族
もっと見る

マグネット タカラスタンダード キッチンの投稿一覧

54枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

マグネット タカラスタンダード キッチン

560枚の部屋写真から46枚をセレクト
mimotoさんの実例写真
イベント参加です。 マグネット収納
イベント参加です。 マグネット収納
mimoto
mimoto
3LDK
monchan0921さんの実例写真
油汚れが掃除しやすいようにIHの排気口カバーを付けています^^ そして、IHのフチの隙間を塞ぐために、白のマスキングテープを(引きで撮ると目立たないですね!) 普段使いのキッチンツールはマグネットフックで吊るして収納! タカラスタンダードのキッチンは磁石がつくので便利に使っています。
油汚れが掃除しやすいようにIHの排気口カバーを付けています^^ そして、IHのフチの隙間を塞ぐために、白のマスキングテープを(引きで撮ると目立たないですね!) 普段使いのキッチンツールはマグネットフックで吊るして収納! タカラスタンダードのキッチンは磁石がつくので便利に使っています。
monchan0921
monchan0921
1LDK | 家族
orangeさんの実例写真
キッチンはタカラスタンダード マグネットがつくキッチンパネルを多く貼りました タイマーや時計を気分次第で場所を変えられるのが便利
キッチンはタカラスタンダード マグネットがつくキッチンパネルを多く貼りました タイマーや時計を気分次第で場所を変えられるのが便利
orange
orange
4LDK | 家族
harumin81さんの実例写真
コンロ周り。 タカラスタンダードなのでマグネットで収納。
コンロ周り。 タカラスタンダードなのでマグネットで収納。
harumin81
harumin81
tomさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,850
キッチンリフォーム完了。タカラスタンダードで、壁がマグネットになり🧲いろいろくっつくので助かります。
キッチンリフォーム完了。タカラスタンダードで、壁がマグネットになり🧲いろいろくっつくので助かります。
tom
tom
家族
tomoccoさんの実例写真
この素材が好き! パッと思いついたのが タカラスタンダードのキッチンパネルに使われているホーロー 飛び散った調味料もスルッと一拭きでキレイになるし、なんと言ってもマグネット使い放題♬ この写真だけでtower製品5種を貼り付けꕀ⋆ ギトギト汚れやすいコンロ周り 何でも浮かし収納できるから便利です
この素材が好き! パッと思いついたのが タカラスタンダードのキッチンパネルに使われているホーロー 飛び散った調味料もスルッと一拭きでキレイになるし、なんと言ってもマグネット使い放題♬ この写真だけでtower製品5種を貼り付けꕀ⋆ ギトギト汚れやすいコンロ周り 何でも浮かし収納できるから便利です
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
タカラスタンダードのキッチン。ステンレストップではないのがお気に入り。カウンターキッチンだけど無印のマグネットをつけているので色々便利。料理中はフックに計量カップをかけたり、洗ったマグカップをかけて乾かすのに使えて快適。
タカラスタンダードのキッチン。ステンレストップではないのがお気に入り。カウンターキッチンだけど無印のマグネットをつけているので色々便利。料理中はフックに計量カップをかけたり、洗ったマグカップをかけて乾かすのに使えて快適。
nami
nami
1DK | 一人暮らし
kainax0522さんの実例写真
towerのマグネットアイテムを使ってみました! いい感じに整理出来ました!
towerのマグネットアイテムを使ってみました! いい感じに整理出来ました!
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
onakapanpanさんの実例写真
タカラスタンダードのキッチンはキッチンパネルも琺瑯で磁石が使えるため、山崎実業のマグネットスパイスラックでスパイス類を収納しました。 旧居ではコンロ奥直置きのスパイスラックラックを使っていたのだけど、油が飛んで半年に一回くらいマジックリンまみれにすることになってました。 今はラックが高い位置にあるおかげで油があまりついていないように感じます。コンロ周りの掃除も楽です。
タカラスタンダードのキッチンはキッチンパネルも琺瑯で磁石が使えるため、山崎実業のマグネットスパイスラックでスパイス類を収納しました。 旧居ではコンロ奥直置きのスパイスラックラックを使っていたのだけど、油が飛んで半年に一回くらいマジックリンまみれにすることになってました。 今はラックが高い位置にあるおかげで油があまりついていないように感じます。コンロ周りの掃除も楽です。
onakapanpan
onakapanpan
1LDK | 家族
mmr1013mmrさんの実例写真
我が家のキッチンは タカラスタンダードなので側面がマグネットになってます!!   なのでなんでもつけ放題!🙆‍♀️ やっぱりマグネット収納は種類もあるし 使いやすいです!
我が家のキッチンは タカラスタンダードなので側面がマグネットになってます!!   なのでなんでもつけ放題!🙆‍♀️ やっぱりマグネット収納は種類もあるし 使いやすいです!
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
asukaさんの実例写真
クイックルホームリセット泡クリーナーでキッチンの手入れをしています。 頑固な汚れもスルスル〜っととれて気持ちいい✨
クイックルホームリセット泡クリーナーでキッチンの手入れをしています。 頑固な汚れもスルスル〜っととれて気持ちいい✨
asuka
asuka
家族
runさんの実例写真
タカラスタンダードのキッチン、ホーローパネルを入れて壁にマグネットアイテムをくっ付けまくりたかった!!! 砂糖も塩も塩こしょうも好きなところにピター! レシピ立てもピター! キッチンペーパーも壁面に縦ピター! 他にもマグネット式の鍋敷など貼り付け放題です♪
タカラスタンダードのキッチン、ホーローパネルを入れて壁にマグネットアイテムをくっ付けまくりたかった!!! 砂糖も塩も塩こしょうも好きなところにピター! レシピ立てもピター! キッチンペーパーも壁面に縦ピター! 他にもマグネット式の鍋敷など貼り付け放題です♪
run
run
2LDK
CHIKAさんの実例写真
調味料入れ¥880
ウェルカムクーポンキャンペーンでtowerのマグネット調味料ストッカーを購入しました✨✨ マグネット強力で落ちないです。 好きなところに移動してくっつけれるのも魅力です♡♡
ウェルカムクーポンキャンペーンでtowerのマグネット調味料ストッカーを購入しました✨✨ マグネット強力で落ちないです。 好きなところに移動してくっつけれるのも魅力です♡♡
CHIKA
CHIKA
haruさんの実例写真
タカラスタンダードのキッチン。 ホーローなので、マグネット小物をどこでも引っ付けれて便利です(๑˃̵ᴗ˂̵) 色々レイアウトが自由に変えれるので悩む悩む‥(笑)
タカラスタンダードのキッチン。 ホーローなので、マグネット小物をどこでも引っ付けれて便利です(๑˃̵ᴗ˂̵) 色々レイアウトが自由に変えれるので悩む悩む‥(笑)
haru
haru
3LDK | 家族
sasaさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入した tower マグネット式包丁ホルダー IKEAのディスプレイで 壁に包丁がくっついてるのに憧れてて でも壁に穴は開けれなくて 諦めておりましたが こんなステキなグッズがあるとは! タカラスタンダードのキッチンで マグネットがくっつく壁なので これならと思い、選ばせていただきました♪ 見た目はもちろん 使い勝手もよく 洗って拭いたらポンっと付けるだけ☺︎ 調理スペースも広がりました! 洗面所につけると ヘアピンや爪切りなどのケアグッズを 文房具や工具もひっつきます 木ネジと粘着テープも付属されています♡ 愛用させていただきます! ありがとうございます♪
ウェルカムクーポンで購入した tower マグネット式包丁ホルダー IKEAのディスプレイで 壁に包丁がくっついてるのに憧れてて でも壁に穴は開けれなくて 諦めておりましたが こんなステキなグッズがあるとは! タカラスタンダードのキッチンで マグネットがくっつく壁なので これならと思い、選ばせていただきました♪ 見た目はもちろん 使い勝手もよく 洗って拭いたらポンっと付けるだけ☺︎ 調理スペースも広がりました! 洗面所につけると ヘアピンや爪切りなどのケアグッズを 文房具や工具もひっつきます 木ネジと粘着テープも付属されています♡ 愛用させていただきます! ありがとうございます♪
sasa
sasa
4LDK | 家族
chiiiiiさんの実例写真
マグネットフックを百均で買った5連のものからステンレスのものにチェンジ。 シンプルだしひとつずつ調整して好きな場所につけれるのがよき! 調理器具が年季入りすぎてるのでこれも変えたい( ´-` ) とりあえずフックは買って正解🙆‍♀️
マグネットフックを百均で買った5連のものからステンレスのものにチェンジ。 シンプルだしひとつずつ調整して好きな場所につけれるのがよき! 調理器具が年季入りすぎてるのでこれも変えたい( ´-` ) とりあえずフックは買って正解🙆‍♀️
chiiiii
chiiiii
Kumiさんの実例写真
キッチンを決めるのに数カ所メーカーさんに行きましたがタカラさんがダントツで良かったです。元々ホーロー好きでしたがメーカーさんの説明が凄く良くて即決しました。 マグネット大好きなので気分で色々変えて楽しんでます。キッチンペーパーホルダーもマグネット。使い勝手良しです。
キッチンを決めるのに数カ所メーカーさんに行きましたがタカラさんがダントツで良かったです。元々ホーロー好きでしたがメーカーさんの説明が凄く良くて即決しました。 マグネット大好きなので気分で色々変えて楽しんでます。キッチンペーパーホルダーもマグネット。使い勝手良しです。
Kumi
Kumi
家族
Mijoさんの実例写真
タカラスタンダードのキッチンにした一番の理由はマグネットが付くこと‼️ レシピ本も壁にはれて凄く便利‼️
タカラスタンダードのキッチンにした一番の理由はマグネットが付くこと‼️ レシピ本も壁にはれて凄く便利‼️
Mijo
Mijo
mukuさんの実例写真
タカラスタンダードのキッチン。かなりのお気に入りです。 梁があるので換気扇はタカラに出来なくて残念。 でも、壁も、アイラックの底も、引き出しの中も、ぜーんぶマグネットつくし、さっと拭くだけでお手入れ簡単。 何よりかわいい。 私にはキッチンに生活感なしは無理なので生活感たっぷりですみません(*´艸`)
タカラスタンダードのキッチン。かなりのお気に入りです。 梁があるので換気扇はタカラに出来なくて残念。 でも、壁も、アイラックの底も、引き出しの中も、ぜーんぶマグネットつくし、さっと拭くだけでお手入れ簡単。 何よりかわいい。 私にはキッチンに生活感なしは無理なので生活感たっぷりですみません(*´艸`)
muku
muku
1LDK | 家族
chi-hiroさんの実例写真
タカラスタンダードのマグネット収納に変更。とってもスッキリした感じに。😊
タカラスタンダードのマグネット収納に変更。とってもスッキリした感じに。😊
chi-hiro
chi-hiro
3LDK | 家族
swaroさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥2,750
swaro
swaro
4LDK
kobakさんの実例写真
コンロ周辺。 ホーローパネルでマグネットが付くので、towerのマグネットフックやスパイスボックスを使い始めました。 しっかり貼り付き、とっても良いです。 towerシリーズが好きで、水廻りで沢山使っていますが、1つ残念ポイントが… towerの排気口カバーを使用するとキッチンコーナーラックより高さがあるので干渉してしまい端まで伸ばせません。 うちのように排気口カバーとコーナーラックを重ねて使用する場合は、コーナーラックの3本の脚の下に物を置いて使わないといけないので要注意です。 我が家は家中を探して黒いプラスチックの土台用パーツを発見したので使用しています。 (コーナーラックの脚をよく見るとブーツを履いたようになっていると思います。説明が伝わるかとても不安) よく使うフライパン用の蓋はレンジフードにマグネットフックを付けて引っ掛けています。 最初は壁にマグネットフックをつけて引っ掛けていましたが、ズルズルと落ちてきてしまいました。 壁にはtowerシリーズのように接着面の広いものがいいようです。 レンジフードにはめっちゃガッシリ付きます。 最後に"ふきん"の話。 洗い終わった食器を拭くのに、"刺し子のふきん"を使用しています。 趣味でチクチク縫ったもので、もともと"さらし"の生地を使うので吸水性がよく、乾きも速いので食器拭きに適していると思います。
コンロ周辺。 ホーローパネルでマグネットが付くので、towerのマグネットフックやスパイスボックスを使い始めました。 しっかり貼り付き、とっても良いです。 towerシリーズが好きで、水廻りで沢山使っていますが、1つ残念ポイントが… towerの排気口カバーを使用するとキッチンコーナーラックより高さがあるので干渉してしまい端まで伸ばせません。 うちのように排気口カバーとコーナーラックを重ねて使用する場合は、コーナーラックの3本の脚の下に物を置いて使わないといけないので要注意です。 我が家は家中を探して黒いプラスチックの土台用パーツを発見したので使用しています。 (コーナーラックの脚をよく見るとブーツを履いたようになっていると思います。説明が伝わるかとても不安) よく使うフライパン用の蓋はレンジフードにマグネットフックを付けて引っ掛けています。 最初は壁にマグネットフックをつけて引っ掛けていましたが、ズルズルと落ちてきてしまいました。 壁にはtowerシリーズのように接着面の広いものがいいようです。 レンジフードにはめっちゃガッシリ付きます。 最後に"ふきん"の話。 洗い終わった食器を拭くのに、"刺し子のふきん"を使用しています。 趣味でチクチク縫ったもので、もともと"さらし"の生地を使うので吸水性がよく、乾きも速いので食器拭きに適していると思います。
kobak
kobak
3LDK | 家族
hamico.さんの実例写真
タカラスタンダードのキッチンイベント参加。ホーローキッチンパネルのマグネットを活用して壁面をスパイスラックにできるし、汚れも拭き取りやすくてとてもありがたいです(^-^*)
タカラスタンダードのキッチンイベント参加。ホーローキッチンパネルのマグネットを活用して壁面をスパイスラックにできるし、汚れも拭き取りやすくてとてもありがたいです(^-^*)
hamico.
hamico.
家族
colonさんの実例写真
壁面はホーロークリーンパネルなのでマグネットが使えたり、ほとんどがホーローなので換気扇や引出し底面のお掃除も楽々で助かります😊
壁面はホーロークリーンパネルなのでマグネットが使えたり、ほとんどがホーローなので換気扇や引出し底面のお掃除も楽々で助かります😊
colon
colon
4LDK | 家族
もっと見る

マグネット タカラスタンダード キッチンの投稿一覧

54枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ