マグネット レンジフード

990枚の部屋写真から47枚をセレクト
asasasaさんの実例写真
レンジフードに磁石でくっつくUSB給電ライトをくっつけてます。 おしゃれと予算削減のためにキッチンの照明、電球色のダウンライトとペンダントライトのみにしていて、ちょっと使い勝手が悪いんです。 リビング真っ暗にして娘がお昼寝してる時、ダウンライトつけると眩しいみたいで起きちゃうので、意外とこのライト重宝してます。
レンジフードに磁石でくっつくUSB給電ライトをくっつけてます。 おしゃれと予算削減のためにキッチンの照明、電球色のダウンライトとペンダントライトのみにしていて、ちょっと使い勝手が悪いんです。 リビング真っ暗にして娘がお昼寝してる時、ダウンライトつけると眩しいみたいで起きちゃうので、意外とこのライト重宝してます。
asasasa
asasasa
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘フックを活用したアイデア キッチンのレンジフードにマグネット タイプのフックで使用頻度の高いモノを吊り下げ収納。スケールやまな板、ザルなどちゃんと乾いて衛生的!生活感あふれていますが、使い勝手はとても良いです。
⌘フックを活用したアイデア キッチンのレンジフードにマグネット タイプのフックで使用頻度の高いモノを吊り下げ収納。スケールやまな板、ザルなどちゃんと乾いて衛生的!生活感あふれていますが、使い勝手はとても良いです。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
ハンドメイドの 刺繍くるみボタンマグネット𖡼.𖤣𖥧 . レンジフードに飾りました♡ .
ハンドメイドの 刺繍くるみボタンマグネット𖡼.𖤣𖥧 . レンジフードに飾りました♡ .
mayu
mayu
4LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨今日はココ、大掃除しました✨ 今日はレンジフードとIHと魚焼きグリルの中まで大掃除🧼 ふぅ〜疲れました💨 レンジフードの上は、ホコリと油の混ざった汚れ積もり対策にラップ敷いてます!だから、5年経ったレンジフードのネジ部分も新品同様😆 ただね…魚焼きグリルがっ💧 グリルの中ってどうやって掃除するの? ゴシゴシしても全然キレイにならない😭 しかも、上下のヒーター部分が邪魔して、奥まで手を入れられない💦(取り外せないし) だから魚焼きグリルは嫌いなんだよっ!
✨今日はココ、大掃除しました✨ 今日はレンジフードとIHと魚焼きグリルの中まで大掃除🧼 ふぅ〜疲れました💨 レンジフードの上は、ホコリと油の混ざった汚れ積もり対策にラップ敷いてます!だから、5年経ったレンジフードのネジ部分も新品同様😆 ただね…魚焼きグリルがっ💧 グリルの中ってどうやって掃除するの? ゴシゴシしても全然キレイにならない😭 しかも、上下のヒーター部分が邪魔して、奥まで手を入れられない💦(取り外せないし) だから魚焼きグリルは嫌いなんだよっ!
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
スリムレンジフード・薄型レンジフード¥171,057
箱裏に「マグネットバーくっつくん」というのを差しこみ、マグネットを活用して貼り付ける収納♪ レンジフードが死角になって出しっぱなしでも気になりません。
箱裏に「マグネットバーくっつくん」というのを差しこみ、マグネットを活用して貼り付ける収納♪ レンジフードが死角になって出しっぱなしでも気になりません。
rumi
rumi
家族
Keiko  Hattoriさんの実例写真
レンジフードにマグネット
レンジフードにマグネット
Keiko  Hattori
Keiko Hattori
家族
mitumameさんの実例写真
レンジフードとガス台を大掃除しました  そして ずっと気になっていたステンレスコーティングパネルSNiONを貼りました  色はツヤなしグレージュ  これでマグネット収納できるようになりました
レンジフードとガス台を大掃除しました  そして ずっと気になっていたステンレスコーティングパネルSNiONを貼りました  色はツヤなしグレージュ  これでマグネット収納できるようになりました
mitumame
mitumame
3LDK
kazuyosi35nさんの実例写真
キッチンツール。 毎日必ず使うものはすぐ手に届いて乾燥もできるよう、レンジフードにぶらさげてます。 100均のマグネットを黒く塗ってます。S字フックだと壁とツールの距離が近いし、取り外しの時に不安定。 でとコレだと安定するし自分好みの位置・数・向きに調節できるのさ♪ (ノ´∀`*)
キッチンツール。 毎日必ず使うものはすぐ手に届いて乾燥もできるよう、レンジフードにぶらさげてます。 100均のマグネットを黒く塗ってます。S字フックだと壁とツールの距離が近いし、取り外しの時に不安定。 でとコレだと安定するし自分好みの位置・数・向きに調節できるのさ♪ (ノ´∀`*)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
aiiaさんの実例写真
換気扇の側面にふきん掛けを付けました。 セリアのアイアンバーを強力磁石でくっつけただけですが、ふきん1〜2枚なので問題なさそうです。
換気扇の側面にふきん掛けを付けました。 セリアのアイアンバーを強力磁石でくっつけただけですが、ふきん1〜2枚なので問題なさそうです。
aiia
aiia
3LDK
Mamiyさんの実例写真
レンジフードの汚れ防止でレンジフードフィルターを貼っています☆ 毎年違う柄にしてみてる(笑) 今回はこんな柄 使ったら新しいのを買い足すようにしているので去年買ったやつ 多分セリアだったかな マグネット付きだから便利♪♪ 毎年買うからマグネットどんどん増えてる(笑) 途中で替えようと思って買ってたのに1年経っちゃったな…(; ̄ェ ̄)ハンセイ フィルターかなり汚れてた〜(>人<*) おかげで内側は汚れ結構セーブできてたけど、フィルターを外した周りがかなり汚れてたから、今年はかなりオーバーめに貼りました☆ 次の掃除の時効果が楽しみ♪♪
レンジフードの汚れ防止でレンジフードフィルターを貼っています☆ 毎年違う柄にしてみてる(笑) 今回はこんな柄 使ったら新しいのを買い足すようにしているので去年買ったやつ 多分セリアだったかな マグネット付きだから便利♪♪ 毎年買うからマグネットどんどん増えてる(笑) 途中で替えようと思って買ってたのに1年経っちゃったな…(; ̄ェ ̄)ハンセイ フィルターかなり汚れてた〜(>人<*) おかげで内側は汚れ結構セーブできてたけど、フィルターを外した周りがかなり汚れてたから、今年はかなりオーバーめに貼りました☆ 次の掃除の時効果が楽しみ♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
マグネットで付けれるところが気に入ってタカラにしました。換気扇の手入れも割としやすく、使い勝手も◎!
マグネットで付けれるところが気に入ってタカラにしました。換気扇の手入れも割としやすく、使い勝手も◎!
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
nocoさんの実例写真
レンジフードの上も コレくらいならお掃除の邪魔にもならず。マグネット付けなので簡単に取り外せます♪ (余ったベニアにザッと黒板塗料塗っただけの簡単黒板。)
レンジフードの上も コレくらいならお掃除の邪魔にもならず。マグネット付けなので簡単に取り外せます♪ (余ったベニアにザッと黒板塗料塗っただけの簡単黒板。)
noco
noco
家族
happy_kakakaさんの実例写真
明日で今年も終わり🤗✨ 早い〜💦早すぎる…💦 とりあえず気持ちよく年始が始められるように大掃除☀️ 冷蔵庫上やレンジフード上はラップを取り替えるだけの簡単掃除💖 100均の小さな強力マグネットでラップの端をとめて完成デス✨🤗✨
明日で今年も終わり🤗✨ 早い〜💦早すぎる…💦 とりあえず気持ちよく年始が始められるように大掃除☀️ 冷蔵庫上やレンジフード上はラップを取り替えるだけの簡単掃除💖 100均の小さな強力マグネットでラップの端をとめて完成デス✨🤗✨
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
samaさんの実例写真
キッチンツールは黒かシルバーにまとめてスッキリさせてます ムーミン大好き
キッチンツールは黒かシルバーにまとめてスッキリさせてます ムーミン大好き
sama
sama
aco912さんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥2,970
新居のキッチン。初動はこの配置で様子みます✨
新居のキッチン。初動はこの配置で様子みます✨
aco912
aco912
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
レンジフードにマグネットシートを貼っただけのメニューボード風。枠くらいつけようかな(^^;;
レンジフードにマグネットシートを貼っただけのメニューボード風。枠くらいつけようかな(^^;;
yuchi
yuchi
4LDK | 家族
akiraさんの実例写真
イベントに参加します☺︎ レンジフードに貼ってある、おうち型マグネットを作りました! おうち型に切った段ボールに、ダイソーの布、レース、コルクシートなどを、両面テープで貼り付けただけです リメイクシートで可愛くなったレンジフードに貼りたくて作ったけど、少し大きすぎたような…(*_*) また小さいのを作ろうかな♪
イベントに参加します☺︎ レンジフードに貼ってある、おうち型マグネットを作りました! おうち型に切った段ボールに、ダイソーの布、レース、コルクシートなどを、両面テープで貼り付けただけです リメイクシートで可愛くなったレンジフードに貼りたくて作ったけど、少し大きすぎたような…(*_*) また小さいのを作ろうかな♪
akira
akira
3LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
フライパン収納★ 引き出しに収納してたけど、やっぱりすぐ取れる方がずぼらな私には合う( *'罒'* ) 壁に穴も開けれないし、レンジフードも引っ掛ける場所がないタイプなので、10㎏まで耐えれる超強力なマグネットフックに掛けることにしました‼︎ タイルの壁やっぱり諦めきれない(;´༎ຶД༎ຶ`) 早くDIYデビューしよっと\\\٩(๑`^´๑)۶////‼︎
フライパン収納★ 引き出しに収納してたけど、やっぱりすぐ取れる方がずぼらな私には合う( *'罒'* ) 壁に穴も開けれないし、レンジフードも引っ掛ける場所がないタイプなので、10㎏まで耐えれる超強力なマグネットフックに掛けることにしました‼︎ タイルの壁やっぱり諦めきれない(;´༎ຶД༎ຶ`) 早くDIYデビューしよっと\\\٩(๑`^´๑)۶////‼︎
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
moomoonさんの実例写真
漸く完成したレンジフード〜!!ラインガタガタw 上部はリメイクシートの残りが上手い具合にハマった✨ マグネットケースみたいなのは、頂き物の紅茶缶の裏にマグネットシールを貼っただけ(^-^)
漸く完成したレンジフード〜!!ラインガタガタw 上部はリメイクシートの残りが上手い具合にハマった✨ マグネットケースみたいなのは、頂き物の紅茶缶の裏にマグネットシールを貼っただけ(^-^)
moomoon
moomoon
1K | 一人暮らし
azicoさんの実例写真
シルバーで無機質だったレンジフードをみんなのSNSを参考に発泡スチロールレンガで覆いました♪ マグネット式にしたから飽きたら速攻捨てられますw
シルバーで無機質だったレンジフードをみんなのSNSを参考に発泡スチロールレンガで覆いました♪ マグネット式にしたから飽きたら速攻捨てられますw
azico
azico
3LDK | 家族
myuさんの実例写真
myu
myu
akoさんの実例写真
今年の汚れ、落ちましたー✨✨✨
今年の汚れ、落ちましたー✨✨✨
ako
ako
4LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
レンジフードの上は 子どもたちも手が届かないし 基本的に興味ナシなので←笑 ディスプレイが自由!!! IKEAのマグネットケースは 左が輪ゴムで右がベルマーク。 ちなみに、ここだけの話。 手前のブリキバケツは 私のへそくり。 500円玉貯金箱♡♡♡ 家族みんなが興味ないって 素敵だ( ˙◊˙ )♡♡
レンジフードの上は 子どもたちも手が届かないし 基本的に興味ナシなので←笑 ディスプレイが自由!!! IKEAのマグネットケースは 左が輪ゴムで右がベルマーク。 ちなみに、ここだけの話。 手前のブリキバケツは 私のへそくり。 500円玉貯金箱♡♡♡ 家族みんなが興味ないって 素敵だ( ˙◊˙ )♡♡
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
kobakさんの実例写真
コンロ周辺。 ホーローパネルでマグネットが付くので、towerのマグネットフックやスパイスボックスを使い始めました。 しっかり貼り付き、とっても良いです。 towerシリーズが好きで、水廻りで沢山使っていますが、1つ残念ポイントが… towerの排気口カバーを使用するとキッチンコーナーラックより高さがあるので干渉してしまい端まで伸ばせません。 うちのように排気口カバーとコーナーラックを重ねて使用する場合は、コーナーラックの3本の脚の下に物を置いて使わないといけないので要注意です。 我が家は家中を探して黒いプラスチックの土台用パーツを発見したので使用しています。 (コーナーラックの脚をよく見るとブーツを履いたようになっていると思います。説明が伝わるかとても不安) よく使うフライパン用の蓋はレンジフードにマグネットフックを付けて引っ掛けています。 最初は壁にマグネットフックをつけて引っ掛けていましたが、ズルズルと落ちてきてしまいました。 壁にはtowerシリーズのように接着面の広いものがいいようです。 レンジフードにはめっちゃガッシリ付きます。 最後に"ふきん"の話。 洗い終わった食器を拭くのに、"刺し子のふきん"を使用しています。 趣味でチクチク縫ったもので、もともと"さらし"の生地を使うので吸水性がよく、乾きも速いので食器拭きに適していると思います。
コンロ周辺。 ホーローパネルでマグネットが付くので、towerのマグネットフックやスパイスボックスを使い始めました。 しっかり貼り付き、とっても良いです。 towerシリーズが好きで、水廻りで沢山使っていますが、1つ残念ポイントが… towerの排気口カバーを使用するとキッチンコーナーラックより高さがあるので干渉してしまい端まで伸ばせません。 うちのように排気口カバーとコーナーラックを重ねて使用する場合は、コーナーラックの3本の脚の下に物を置いて使わないといけないので要注意です。 我が家は家中を探して黒いプラスチックの土台用パーツを発見したので使用しています。 (コーナーラックの脚をよく見るとブーツを履いたようになっていると思います。説明が伝わるかとても不安) よく使うフライパン用の蓋はレンジフードにマグネットフックを付けて引っ掛けています。 最初は壁にマグネットフックをつけて引っ掛けていましたが、ズルズルと落ちてきてしまいました。 壁にはtowerシリーズのように接着面の広いものがいいようです。 レンジフードにはめっちゃガッシリ付きます。 最後に"ふきん"の話。 洗い終わった食器を拭くのに、"刺し子のふきん"を使用しています。 趣味でチクチク縫ったもので、もともと"さらし"の生地を使うので吸水性がよく、乾きも速いので食器拭きに適していると思います。
kobak
kobak
3LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
レンジフードに サリュ新商品の フェイクグリーンのマグネットを 飾りました(*^^*)
レンジフードに サリュ新商品の フェイクグリーンのマグネットを 飾りました(*^^*)
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
もっと見る

マグネット レンジフードの投稿一覧

80枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

マグネット レンジフード

990枚の部屋写真から47枚をセレクト
asasasaさんの実例写真
レンジフードに磁石でくっつくUSB給電ライトをくっつけてます。 おしゃれと予算削減のためにキッチンの照明、電球色のダウンライトとペンダントライトのみにしていて、ちょっと使い勝手が悪いんです。 リビング真っ暗にして娘がお昼寝してる時、ダウンライトつけると眩しいみたいで起きちゃうので、意外とこのライト重宝してます。
レンジフードに磁石でくっつくUSB給電ライトをくっつけてます。 おしゃれと予算削減のためにキッチンの照明、電球色のダウンライトとペンダントライトのみにしていて、ちょっと使い勝手が悪いんです。 リビング真っ暗にして娘がお昼寝してる時、ダウンライトつけると眩しいみたいで起きちゃうので、意外とこのライト重宝してます。
asasasa
asasasa
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘フックを活用したアイデア キッチンのレンジフードにマグネット タイプのフックで使用頻度の高いモノを吊り下げ収納。スケールやまな板、ザルなどちゃんと乾いて衛生的!生活感あふれていますが、使い勝手はとても良いです。
⌘フックを活用したアイデア キッチンのレンジフードにマグネット タイプのフックで使用頻度の高いモノを吊り下げ収納。スケールやまな板、ザルなどちゃんと乾いて衛生的!生活感あふれていますが、使い勝手はとても良いです。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
ハンドメイドの 刺繍くるみボタンマグネット𖡼.𖤣𖥧 . レンジフードに飾りました♡ .
ハンドメイドの 刺繍くるみボタンマグネット𖡼.𖤣𖥧 . レンジフードに飾りました♡ .
mayu
mayu
4LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨今日はココ、大掃除しました✨ 今日はレンジフードとIHと魚焼きグリルの中まで大掃除🧼 ふぅ〜疲れました💨 レンジフードの上は、ホコリと油の混ざった汚れ積もり対策にラップ敷いてます!だから、5年経ったレンジフードのネジ部分も新品同様😆 ただね…魚焼きグリルがっ💧 グリルの中ってどうやって掃除するの? ゴシゴシしても全然キレイにならない😭 しかも、上下のヒーター部分が邪魔して、奥まで手を入れられない💦(取り外せないし) だから魚焼きグリルは嫌いなんだよっ!
✨今日はココ、大掃除しました✨ 今日はレンジフードとIHと魚焼きグリルの中まで大掃除🧼 ふぅ〜疲れました💨 レンジフードの上は、ホコリと油の混ざった汚れ積もり対策にラップ敷いてます!だから、5年経ったレンジフードのネジ部分も新品同様😆 ただね…魚焼きグリルがっ💧 グリルの中ってどうやって掃除するの? ゴシゴシしても全然キレイにならない😭 しかも、上下のヒーター部分が邪魔して、奥まで手を入れられない💦(取り外せないし) だから魚焼きグリルは嫌いなんだよっ!
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
スリムレンジフード・薄型レンジフード¥171,057
箱裏に「マグネットバーくっつくん」というのを差しこみ、マグネットを活用して貼り付ける収納♪ レンジフードが死角になって出しっぱなしでも気になりません。
箱裏に「マグネットバーくっつくん」というのを差しこみ、マグネットを活用して貼り付ける収納♪ レンジフードが死角になって出しっぱなしでも気になりません。
rumi
rumi
家族
Keiko  Hattoriさんの実例写真
レンジフードにマグネット
レンジフードにマグネット
Keiko  Hattori
Keiko Hattori
家族
mitumameさんの実例写真
レンジフードとガス台を大掃除しました  そして ずっと気になっていたステンレスコーティングパネルSNiONを貼りました  色はツヤなしグレージュ  これでマグネット収納できるようになりました
レンジフードとガス台を大掃除しました  そして ずっと気になっていたステンレスコーティングパネルSNiONを貼りました  色はツヤなしグレージュ  これでマグネット収納できるようになりました
mitumame
mitumame
3LDK
kazuyosi35nさんの実例写真
キッチンツール。 毎日必ず使うものはすぐ手に届いて乾燥もできるよう、レンジフードにぶらさげてます。 100均のマグネットを黒く塗ってます。S字フックだと壁とツールの距離が近いし、取り外しの時に不安定。 でとコレだと安定するし自分好みの位置・数・向きに調節できるのさ♪ (ノ´∀`*)
キッチンツール。 毎日必ず使うものはすぐ手に届いて乾燥もできるよう、レンジフードにぶらさげてます。 100均のマグネットを黒く塗ってます。S字フックだと壁とツールの距離が近いし、取り外しの時に不安定。 でとコレだと安定するし自分好みの位置・数・向きに調節できるのさ♪ (ノ´∀`*)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
aiiaさんの実例写真
換気扇の側面にふきん掛けを付けました。 セリアのアイアンバーを強力磁石でくっつけただけですが、ふきん1〜2枚なので問題なさそうです。
換気扇の側面にふきん掛けを付けました。 セリアのアイアンバーを強力磁石でくっつけただけですが、ふきん1〜2枚なので問題なさそうです。
aiia
aiia
3LDK
Mamiyさんの実例写真
レンジフードの汚れ防止でレンジフードフィルターを貼っています☆ 毎年違う柄にしてみてる(笑) 今回はこんな柄 使ったら新しいのを買い足すようにしているので去年買ったやつ 多分セリアだったかな マグネット付きだから便利♪♪ 毎年買うからマグネットどんどん増えてる(笑) 途中で替えようと思って買ってたのに1年経っちゃったな…(; ̄ェ ̄)ハンセイ フィルターかなり汚れてた〜(>人<*) おかげで内側は汚れ結構セーブできてたけど、フィルターを外した周りがかなり汚れてたから、今年はかなりオーバーめに貼りました☆ 次の掃除の時効果が楽しみ♪♪
レンジフードの汚れ防止でレンジフードフィルターを貼っています☆ 毎年違う柄にしてみてる(笑) 今回はこんな柄 使ったら新しいのを買い足すようにしているので去年買ったやつ 多分セリアだったかな マグネット付きだから便利♪♪ 毎年買うからマグネットどんどん増えてる(笑) 途中で替えようと思って買ってたのに1年経っちゃったな…(; ̄ェ ̄)ハンセイ フィルターかなり汚れてた〜(>人<*) おかげで内側は汚れ結構セーブできてたけど、フィルターを外した周りがかなり汚れてたから、今年はかなりオーバーめに貼りました☆ 次の掃除の時効果が楽しみ♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
マグネットで付けれるところが気に入ってタカラにしました。換気扇の手入れも割としやすく、使い勝手も◎!
マグネットで付けれるところが気に入ってタカラにしました。換気扇の手入れも割としやすく、使い勝手も◎!
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
nocoさんの実例写真
レンジフードの上も コレくらいならお掃除の邪魔にもならず。マグネット付けなので簡単に取り外せます♪ (余ったベニアにザッと黒板塗料塗っただけの簡単黒板。)
レンジフードの上も コレくらいならお掃除の邪魔にもならず。マグネット付けなので簡単に取り外せます♪ (余ったベニアにザッと黒板塗料塗っただけの簡単黒板。)
noco
noco
家族
happy_kakakaさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,420
明日で今年も終わり🤗✨ 早い〜💦早すぎる…💦 とりあえず気持ちよく年始が始められるように大掃除☀️ 冷蔵庫上やレンジフード上はラップを取り替えるだけの簡単掃除💖 100均の小さな強力マグネットでラップの端をとめて完成デス✨🤗✨
明日で今年も終わり🤗✨ 早い〜💦早すぎる…💦 とりあえず気持ちよく年始が始められるように大掃除☀️ 冷蔵庫上やレンジフード上はラップを取り替えるだけの簡単掃除💖 100均の小さな強力マグネットでラップの端をとめて完成デス✨🤗✨
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
samaさんの実例写真
キッチンツールは黒かシルバーにまとめてスッキリさせてます ムーミン大好き
キッチンツールは黒かシルバーにまとめてスッキリさせてます ムーミン大好き
sama
sama
aco912さんの実例写真
新居のキッチン。初動はこの配置で様子みます✨
新居のキッチン。初動はこの配置で様子みます✨
aco912
aco912
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
レンジフードにマグネットシートを貼っただけのメニューボード風。枠くらいつけようかな(^^;;
レンジフードにマグネットシートを貼っただけのメニューボード風。枠くらいつけようかな(^^;;
yuchi
yuchi
4LDK | 家族
akiraさんの実例写真
イベントに参加します☺︎ レンジフードに貼ってある、おうち型マグネットを作りました! おうち型に切った段ボールに、ダイソーの布、レース、コルクシートなどを、両面テープで貼り付けただけです リメイクシートで可愛くなったレンジフードに貼りたくて作ったけど、少し大きすぎたような…(*_*) また小さいのを作ろうかな♪
イベントに参加します☺︎ レンジフードに貼ってある、おうち型マグネットを作りました! おうち型に切った段ボールに、ダイソーの布、レース、コルクシートなどを、両面テープで貼り付けただけです リメイクシートで可愛くなったレンジフードに貼りたくて作ったけど、少し大きすぎたような…(*_*) また小さいのを作ろうかな♪
akira
akira
3LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
フライパン収納★ 引き出しに収納してたけど、やっぱりすぐ取れる方がずぼらな私には合う( *'罒'* ) 壁に穴も開けれないし、レンジフードも引っ掛ける場所がないタイプなので、10㎏まで耐えれる超強力なマグネットフックに掛けることにしました‼︎ タイルの壁やっぱり諦めきれない(;´༎ຶД༎ຶ`) 早くDIYデビューしよっと\\\٩(๑`^´๑)۶////‼︎
フライパン収納★ 引き出しに収納してたけど、やっぱりすぐ取れる方がずぼらな私には合う( *'罒'* ) 壁に穴も開けれないし、レンジフードも引っ掛ける場所がないタイプなので、10㎏まで耐えれる超強力なマグネットフックに掛けることにしました‼︎ タイルの壁やっぱり諦めきれない(;´༎ຶД༎ຶ`) 早くDIYデビューしよっと\\\٩(๑`^´๑)۶////‼︎
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
moomoonさんの実例写真
漸く完成したレンジフード〜!!ラインガタガタw 上部はリメイクシートの残りが上手い具合にハマった✨ マグネットケースみたいなのは、頂き物の紅茶缶の裏にマグネットシールを貼っただけ(^-^)
漸く完成したレンジフード〜!!ラインガタガタw 上部はリメイクシートの残りが上手い具合にハマった✨ マグネットケースみたいなのは、頂き物の紅茶缶の裏にマグネットシールを貼っただけ(^-^)
moomoon
moomoon
1K | 一人暮らし
azicoさんの実例写真
シルバーで無機質だったレンジフードをみんなのSNSを参考に発泡スチロールレンガで覆いました♪ マグネット式にしたから飽きたら速攻捨てられますw
シルバーで無機質だったレンジフードをみんなのSNSを参考に発泡スチロールレンガで覆いました♪ マグネット式にしたから飽きたら速攻捨てられますw
azico
azico
3LDK | 家族
myuさんの実例写真
myu
myu
akoさんの実例写真
今年の汚れ、落ちましたー✨✨✨
今年の汚れ、落ちましたー✨✨✨
ako
ako
4LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
レンジフードの上は 子どもたちも手が届かないし 基本的に興味ナシなので←笑 ディスプレイが自由!!! IKEAのマグネットケースは 左が輪ゴムで右がベルマーク。 ちなみに、ここだけの話。 手前のブリキバケツは 私のへそくり。 500円玉貯金箱♡♡♡ 家族みんなが興味ないって 素敵だ( ˙◊˙ )♡♡
レンジフードの上は 子どもたちも手が届かないし 基本的に興味ナシなので←笑 ディスプレイが自由!!! IKEAのマグネットケースは 左が輪ゴムで右がベルマーク。 ちなみに、ここだけの話。 手前のブリキバケツは 私のへそくり。 500円玉貯金箱♡♡♡ 家族みんなが興味ないって 素敵だ( ˙◊˙ )♡♡
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
kobakさんの実例写真
コンロ周辺。 ホーローパネルでマグネットが付くので、towerのマグネットフックやスパイスボックスを使い始めました。 しっかり貼り付き、とっても良いです。 towerシリーズが好きで、水廻りで沢山使っていますが、1つ残念ポイントが… towerの排気口カバーを使用するとキッチンコーナーラックより高さがあるので干渉してしまい端まで伸ばせません。 うちのように排気口カバーとコーナーラックを重ねて使用する場合は、コーナーラックの3本の脚の下に物を置いて使わないといけないので要注意です。 我が家は家中を探して黒いプラスチックの土台用パーツを発見したので使用しています。 (コーナーラックの脚をよく見るとブーツを履いたようになっていると思います。説明が伝わるかとても不安) よく使うフライパン用の蓋はレンジフードにマグネットフックを付けて引っ掛けています。 最初は壁にマグネットフックをつけて引っ掛けていましたが、ズルズルと落ちてきてしまいました。 壁にはtowerシリーズのように接着面の広いものがいいようです。 レンジフードにはめっちゃガッシリ付きます。 最後に"ふきん"の話。 洗い終わった食器を拭くのに、"刺し子のふきん"を使用しています。 趣味でチクチク縫ったもので、もともと"さらし"の生地を使うので吸水性がよく、乾きも速いので食器拭きに適していると思います。
コンロ周辺。 ホーローパネルでマグネットが付くので、towerのマグネットフックやスパイスボックスを使い始めました。 しっかり貼り付き、とっても良いです。 towerシリーズが好きで、水廻りで沢山使っていますが、1つ残念ポイントが… towerの排気口カバーを使用するとキッチンコーナーラックより高さがあるので干渉してしまい端まで伸ばせません。 うちのように排気口カバーとコーナーラックを重ねて使用する場合は、コーナーラックの3本の脚の下に物を置いて使わないといけないので要注意です。 我が家は家中を探して黒いプラスチックの土台用パーツを発見したので使用しています。 (コーナーラックの脚をよく見るとブーツを履いたようになっていると思います。説明が伝わるかとても不安) よく使うフライパン用の蓋はレンジフードにマグネットフックを付けて引っ掛けています。 最初は壁にマグネットフックをつけて引っ掛けていましたが、ズルズルと落ちてきてしまいました。 壁にはtowerシリーズのように接着面の広いものがいいようです。 レンジフードにはめっちゃガッシリ付きます。 最後に"ふきん"の話。 洗い終わった食器を拭くのに、"刺し子のふきん"を使用しています。 趣味でチクチク縫ったもので、もともと"さらし"の生地を使うので吸水性がよく、乾きも速いので食器拭きに適していると思います。
kobak
kobak
3LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
レンジフードに サリュ新商品の フェイクグリーンのマグネットを 飾りました(*^^*)
レンジフードに サリュ新商品の フェイクグリーンのマグネットを 飾りました(*^^*)
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
もっと見る

マグネット レンジフードの投稿一覧

80枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ