仕事終わってRC開いたら、記事がお知らせに上がってました
活用アイデアをたっぷりご紹介。あのお掃除アイテムの「耳」が、超便利だった! - RoomClip mag
https://roomclip.jp/mag/archives/86945?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
実は…モニターされてて、記事にも掲載されてるmiyumiyuちゃんに「LOHACOでも売ってるよー」と、教えてもらって、少し前に買っていました✨️😁
実際手にしてみると…細くてなっがい「サッサの耳」どうやったらうまく使えるのー?
モニターさんの使いみちを見させていただきつつ、割り箸に挟んでぐるぐるしたり、試行錯誤して、自分なりにたどり着いたのは…
2枚目、3枚目、
ハサミでチョキンとカットして、ちょこちょこ使うのが「小掃除」向きのわたしには一番向いているようでした☺
大きなサッサ1枚は、もったいなくて使えないような時も、指で埃を拭う感覚で使えるのが良き💕です。
もともとが紐状なので、ワンカットでいいのも使いやすい!!
どうやら、LOHACOオリジナルのようですね〜
miyumiyuちゃんmag掲載おめでとう✨️そして、教えてくれてありがとう〜💕
しかも、わたしが保存させていただいてたpicが載ってる〜なんだか(関係ないのに)嬉しい☺参考つけさせていただきました🙇♀️
4枚目、
LOHACOでもう一つ、オリジナルのポリ袋を買いました。届いた時、わっ!ちっちゃかったかな?と、思ったら、蓋つきペールボックスにぴったりだった!合わない袋は隙間できたり、余ってブカブカするんです。これはリピ決定〜箱のまま、引出しに入れて取り出しやすいのも◯でした~
仕事終わってRC開いたら、記事がお知らせに上がってました
活用アイデアをたっぷりご紹介。あのお掃除アイテムの「耳」が、超便利だった! - RoomClip mag
https://roomclip.jp/mag/archives/86945?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
実は…モニターされてて、記事にも掲載されてるmiyumiyuちゃんに「LOHACOでも売ってるよー」と、教えてもらって、少し前に買っていました✨️😁
実際手にしてみると…細くてなっがい「サッサの耳」どうやったらうまく使えるのー?
モニターさんの使いみちを見させていただきつつ、割り箸に挟んでぐるぐるしたり、試行錯誤して、自分なりにたどり着いたのは…
2枚目、3枚目、
ハサミでチョキンとカットして、ちょこちょこ使うのが「小掃除」向きのわたしには一番向いているようでした☺
大きなサッサ1枚は、もったいなくて使えないような時も、指で埃を拭う感覚で使えるのが良き💕です。
もともとが紐状なので、ワンカットでいいのも使いやすい!!
どうやら、LOHACOオリジナルのようですね〜
miyumiyuちゃんmag掲載おめでとう✨️そして、教えてくれてありがとう〜💕
しかも、わたしが保存させていただいてたpicが載ってる〜なんだか(関係ないのに)嬉しい☺参考つけさせていただきました🙇♀️
4枚目、
LOHACOでもう一つ、オリジナルのポリ袋を買いました。届いた時、わっ!ちっちゃかったかな?と、思ったら、蓋つきペールボックスにぴったりだった!合わない袋は隙間できたり、余ってブカブカするんです。これはリピ決定〜箱のまま、引出しに入れて取り出しやすいのも◯でした~