一輪挿し ディスプレイコーナー

362枚の部屋写真から46枚をセレクト
moco-chocoさんの実例写真
シンプルなウッドフレームにスタンドを付けて立体的に飾りました 画びょうで引っ掛けているので 軽いものを乗せてます
シンプルなウッドフレームにスタンドを付けて立体的に飾りました 画びょうで引っ掛けているので 軽いものを乗せてます
moco-choco
moco-choco
家族
love1017さんの実例写真
家にあったフォトフレームに セリアのカットクロスをタッカーで付けてみました😊 大好きな一輪挿しはケーラーオマジオミニシルバー 花束を少しずつ分けてみたけど グリーンのはGoogleカメラでリューカデンドロ?😅 お花に色があったのでモノトーンのポストカードを貼りました😌
家にあったフォトフレームに セリアのカットクロスをタッカーで付けてみました😊 大好きな一輪挿しはケーラーオマジオミニシルバー 花束を少しずつ分けてみたけど グリーンのはGoogleカメラでリューカデンドロ?😅 お花に色があったのでモノトーンのポストカードを貼りました😌
love1017
love1017
3LDK | 家族
koromo.さんの実例写真
roomclip mag に搭載していただきました。 https://roomclip.jp/mag/archives/58270/ この一輪挿しの記事での搭載は 3回目くらいです。 数年前の投稿記事ですが、 いつも目に留めていただき ありがとうございます。
roomclip mag に搭載していただきました。 https://roomclip.jp/mag/archives/58270/ この一輪挿しの記事での搭載は 3回目くらいです。 数年前の投稿記事ですが、 いつも目に留めていただき ありがとうございます。
koromo.
koromo.
Mitsuさんの実例写真
先日PostしたDAISOのダブルウォールガラス花瓶とフラワーベースRING🌿 こんな風にディスプレイしてみました🤗 昨年迎えたセリアの🐸ちゃんと 手作りした☂️も登場させました☺️ プチプラのイベントでもよかったな
先日PostしたDAISOのダブルウォールガラス花瓶とフラワーベースRING🌿 こんな風にディスプレイしてみました🤗 昨年迎えたセリアの🐸ちゃんと 手作りした☂️も登場させました☺️ プチプラのイベントでもよかったな
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
rinrinさんの実例写真
ウォールシェルフ¥3,080
家に眠っていたかなり小さめな備前焼の一輪挿しが出てきたので、 机の上にある棚の模様替えをしてみました。 同系色のドライフラワーを挿してみたら、 良い感じに仕上がりました。
家に眠っていたかなり小さめな備前焼の一輪挿しが出てきたので、 机の上にある棚の模様替えをしてみました。 同系色のドライフラワーを挿してみたら、 良い感じに仕上がりました。
rinrin
rinrin
hiro3さんの実例写真
右から2番目の硝子の一輪挿し 18歳の夏に松本の古道具屋さんで買ったものです 私の硝子集めの最初の品かもしれないです。30年以上持ってる😂 ひとつだけにしようと思いましたが先日飾った🌻が早くも茎がやられて来たので短く切って並んでもらいました☺️ 左から2番目の陶器もお気に入りですが 多分ミルクピッチャーです。
右から2番目の硝子の一輪挿し 18歳の夏に松本の古道具屋さんで買ったものです 私の硝子集めの最初の品かもしれないです。30年以上持ってる😂 ひとつだけにしようと思いましたが先日飾った🌻が早くも茎がやられて来たので短く切って並んでもらいました☺️ 左から2番目の陶器もお気に入りですが 多分ミルクピッチャーです。
hiro3
hiro3
家族
citsuraeさんの実例写真
5月の設え 2023 五月飾り 総集編 ディスプレイver. (複数写真投稿) こちらも見納め。 片付けて次の季節飾りと思いながらも、全然事前イメージできてません💦 とりあえず片付けから始めます。 二枚目のお写真は、ボツ案です。
5月の設え 2023 五月飾り 総集編 ディスプレイver. (複数写真投稿) こちらも見納め。 片付けて次の季節飾りと思いながらも、全然事前イメージできてません💦 とりあえず片付けから始めます。 二枚目のお写真は、ボツ案です。
citsurae
citsurae
mintteaさんの実例写真
ダイソーの一輪挿し、ずーっと前に購入していたのです。 でもなんだかシンプルすぎて使えず〜。 で、麻紐ぐーるぐーる巻いてみました♫ 一応ズレないように両面テープついてます👍 これも前からやってみたかったことの1つ♫ うん♫ちょっと夏らしくていいかもしれない👌 外が暑すぎて家の中にこもってるんです🏠 だからちょこちょこ作っています😂 なのでイベント滑り込みー♫ コメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます🍀
ダイソーの一輪挿し、ずーっと前に購入していたのです。 でもなんだかシンプルすぎて使えず〜。 で、麻紐ぐーるぐーる巻いてみました♫ 一応ズレないように両面テープついてます👍 これも前からやってみたかったことの1つ♫ うん♫ちょっと夏らしくていいかもしれない👌 外が暑すぎて家の中にこもってるんです🏠 だからちょこちょこ作っています😂 なのでイベント滑り込みー♫ コメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます🍀
minttea
minttea
家族
maimai0110さんの実例写真
BotaNiceモニターです😊 とっても小さな多肉ちゃんです。 BotaNice「土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるので室内で虫がわきにくいとのこと🥰 殺虫成分が入っていても、何の匂いも無いです👍 かわいい🩷 ガラスの一輪挿しは、ダイソーです😆 種類の違うグリーンを集めて飾っています🍀
BotaNiceモニターです😊 とっても小さな多肉ちゃんです。 BotaNice「土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるので室内で虫がわきにくいとのこと🥰 殺虫成分が入っていても、何の匂いも無いです👍 かわいい🩷 ガラスの一輪挿しは、ダイソーです😆 種類の違うグリーンを集めて飾っています🍀
maimai0110
maimai0110
家族
natsuさんの実例写真
こんばんは〜🌙 今日は、暑かった〜🥵 ゴールドの一輪挿しにフェイクグリーンを ディスプレイしてみました〜☺️ このコーナーをどんな風にしようか… まだまだ思考作中です🥰 コメントスル〜で大丈夫です👌✨
こんばんは〜🌙 今日は、暑かった〜🥵 ゴールドの一輪挿しにフェイクグリーンを ディスプレイしてみました〜☺️ このコーナーをどんな風にしようか… まだまだ思考作中です🥰 コメントスル〜で大丈夫です👌✨
natsu
natsu
2LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
紫陽花ぼちこさん💕 どんな花を生けても雑草でさえ 個性的な生花アートにしてくれる yarnnakarnの一輪挿し💘
紫陽花ぼちこさん💕 どんな花を生けても雑草でさえ 個性的な生花アートにしてくれる yarnnakarnの一輪挿し💘
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
haruisabelさんの実例写真
アジサイの一輪挿ししました。 エンドレスサマーという名前だそうです🎵 清楚な水色🩵暑い日に少し涼しく感じます。
アジサイの一輪挿ししました。 エンドレスサマーという名前だそうです🎵 清楚な水色🩵暑い日に少し涼しく感じます。
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
来週21日は中秋の名月ですね。 家にあるもの+新しく購入したススキで、お月見コーナーを作りました。 お団子は去年ハロウィンのときに使ったフェルトボールの使いまわしです。 そしてこのススキ、布で作られているのです! とても繊細な作り…( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 秋の花粉症持ちのため本物のススキは室内に飾れずにいたのですが、今年からは飾れる…嬉しいです😭
来週21日は中秋の名月ですね。 家にあるもの+新しく購入したススキで、お月見コーナーを作りました。 お団子は去年ハロウィンのときに使ったフェルトボールの使いまわしです。 そしてこのススキ、布で作られているのです! とても繊細な作り…( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 秋の花粉症持ちのため本物のススキは室内に飾れずにいたのですが、今年からは飾れる…嬉しいです😭
b4N
b4N
3DK | 家族
hihaさんの実例写真
最近のお気に入りの一輪挿し❀ ダイソーの「韓国インテリアコーナー」で見つけたアイアンのフラワーベース。 ホントはアイアンのフォトフレームを探しに行ったけど売り切れてたのでこちらをお持ち帰りしました🖤 買ったばかりのアナベルがもう枯れてしまいました😱😭💦 昔から植物はすぐに枯らしてしまうので我が家のお花やグリーンはフェイク中心です😅 またお花屋さんへ行ったらもう真っ白な紫陽花は売ってなくて、代わりにセリアで見つけた紫陽花のフェイクを飾りました❀ 水がいらないので中の別売りの試験管みたいな花瓶は使わずにただポンと挿してます。 最近の100均のフェイクグリーンやフラワーはクオリティ高いですよね✨ こちらは本物のアナベル↓ https://roomclip.jp/photo/UXBY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
最近のお気に入りの一輪挿し❀ ダイソーの「韓国インテリアコーナー」で見つけたアイアンのフラワーベース。 ホントはアイアンのフォトフレームを探しに行ったけど売り切れてたのでこちらをお持ち帰りしました🖤 買ったばかりのアナベルがもう枯れてしまいました😱😭💦 昔から植物はすぐに枯らしてしまうので我が家のお花やグリーンはフェイク中心です😅 またお花屋さんへ行ったらもう真っ白な紫陽花は売ってなくて、代わりにセリアで見つけた紫陽花のフェイクを飾りました❀ 水がいらないので中の別売りの試験管みたいな花瓶は使わずにただポンと挿してます。 最近の100均のフェイクグリーンやフラワーはクオリティ高いですよね✨ こちらは本物のアナベル↓ https://roomclip.jp/photo/UXBY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
oさんの実例写真
一輪挿しにはドライフラワーを。 雑貨屋さんや蚤の市で買ったお気に入りの一輪挿し。
一輪挿しにはドライフラワーを。 雑貨屋さんや蚤の市で買ったお気に入りの一輪挿し。
o
o
家族
mommyさんの実例写真
変わり映えしないようで微妙に変わるディスプレイコーナーです🍃 5月の花の絵にチェンジ🖼 カレンダーとインテリアの機能をあわせ持つ、橋本不二子さんの植物画過去のカレンダーから、季節毎に額装にして楽しみます♪
変わり映えしないようで微妙に変わるディスプレイコーナーです🍃 5月の花の絵にチェンジ🖼 カレンダーとインテリアの機能をあわせ持つ、橋本不二子さんの植物画過去のカレンダーから、季節毎に額装にして楽しみます♪
mommy
mommy
家族
mizuhoさんの実例写真
イベントに参加します🎪✨ 我が家のディスプレイコーナーꕤ𓈒𓂂◌ 最近ここの写真ばかりですね。 たまには違うところも撮りたいなぁ‎🤔
イベントに参加します🎪✨ 我が家のディスプレイコーナーꕤ𓈒𓂂◌ 最近ここの写真ばかりですね。 たまには違うところも撮りたいなぁ‎🤔
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
reiraさんの実例写真
くびれたもの、一輪挿しを集めがち。
くびれたもの、一輪挿しを集めがち。
reira
reira
ritsukoさんの実例写真
♡夏の模様替え♡ 玄関の下駄箱の上のディスプレイコーナー 少し替えました ① 親子招き猫を真ん中に サイドは 庭で咲いた花を➿ 左側は 一つしか咲かなかったひまわり🌻 ダイソーの一輪挿しに生けました 右側は 庭に咲いた紫陽花終わり掛け ドライに少しなってます➿➿ 前には ダイソーで買ったミニ一輪挿しに フェイクフラワーを挿してます 招き猫やブルーの一輪挿しの下は 実家から持って帰った 切り株の花台を jijiちゃん の猫ちゃんも 一緒に➿ 壁には 母が作った作品 ちぎり絵の睡蓮 私のお気に入り作品 ②角度替えて ③紫陽花と親子招き猫 アップで➿ 最初真っ白の紫陽花を切花で買って 花瓶に入れ楽しんだ後 挿し木にしたら 年々淡いピンクや淡いパープルに 変わりました➿ ドライにしたいけど 毎年失敗➿😅 ドライは難しいですね➿➿ ④庭に一本だけ 咲いたひまわり🌻 切って 生けました➿ ビタミンカラー💛のひまわりは 元気もらえますね➿➿ 今日も朝から暑い🥵 熱中症には気をつけて 水分補給 塩分補給も忘れずに お過ごし下さい➿ 良い一日になりますように➿✨✨✨✨
♡夏の模様替え♡ 玄関の下駄箱の上のディスプレイコーナー 少し替えました ① 親子招き猫を真ん中に サイドは 庭で咲いた花を➿ 左側は 一つしか咲かなかったひまわり🌻 ダイソーの一輪挿しに生けました 右側は 庭に咲いた紫陽花終わり掛け ドライに少しなってます➿➿ 前には ダイソーで買ったミニ一輪挿しに フェイクフラワーを挿してます 招き猫やブルーの一輪挿しの下は 実家から持って帰った 切り株の花台を jijiちゃん の猫ちゃんも 一緒に➿ 壁には 母が作った作品 ちぎり絵の睡蓮 私のお気に入り作品 ②角度替えて ③紫陽花と親子招き猫 アップで➿ 最初真っ白の紫陽花を切花で買って 花瓶に入れ楽しんだ後 挿し木にしたら 年々淡いピンクや淡いパープルに 変わりました➿ ドライにしたいけど 毎年失敗➿😅 ドライは難しいですね➿➿ ④庭に一本だけ 咲いたひまわり🌻 切って 生けました➿ ビタミンカラー💛のひまわりは 元気もらえますね➿➿ 今日も朝から暑い🥵 熱中症には気をつけて 水分補給 塩分補給も忘れずに お過ごし下さい➿ 良い一日になりますように➿✨✨✨✨
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
「お気に入りの一輪挿し」 焼き物教室に通っていた父の遺作が並ぶ和テイストのディスプレイコーナー脇に下げてある一輪挿し😊 庭の竹垣を作った時に出た端材に、昨年、100均の3本セットの試験管を入れて作った一輪挿しのうちの一つです。 試験管の長さに合わせて開口部を切っただけで、節につく枝を取った跡がアクセントに…(^^♪ 挿してあるのは、玄関脇のフェンスに絡んで咲いていたクレマチスの咲き残り…↓ https://roomclip.jp/photo/aaiE
「お気に入りの一輪挿し」 焼き物教室に通っていた父の遺作が並ぶ和テイストのディスプレイコーナー脇に下げてある一輪挿し😊 庭の竹垣を作った時に出た端材に、昨年、100均の3本セットの試験管を入れて作った一輪挿しのうちの一つです。 試験管の長さに合わせて開口部を切っただけで、節につく枝を取った跡がアクセントに…(^^♪ 挿してあるのは、玄関脇のフェンスに絡んで咲いていたクレマチスの咲き残り…↓ https://roomclip.jp/photo/aaiE
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
miminkoさんの実例写真
miminko
miminko
4LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
中央は 日本の古い部材を使って創作されている作家さんのランプ。 存在感があります。 手前の木製のものは、一輪挿しでこちらは家具職人さんのもの。 お顔の見える作家さんの作品は、より温かみを感じて愛着が湧きます ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡
中央は 日本の古い部材を使って創作されている作家さんのランプ。 存在感があります。 手前の木製のものは、一輪挿しでこちらは家具職人さんのもの。 お顔の見える作家さんの作品は、より温かみを感じて愛着が湧きます ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡
hakoniwa
hakoniwa
家族
makiさんの実例写真
maki
maki
家族
mi-saさんの実例写真
おはようございます、暑いですね。 お気に入りのハウス型オブジェの親分(いまのところ、ほかは100均) ハリオの芳香器 煙突のガラス管にアロマオイルをいれるとディフォーザーとして使えて、スティックを外して一輪挿しとしても使えます。 奥のポトスを挿してるグラスは、昔ネイル検定受けた時にウェットステリライザーとして100均で購入して、ネームシール貼ったまま使ってます🤭(記念に) どっしりとしたエンボスグラスでかわいいです。 その横、萎れかけから完全復活したワイヤプランツ🌿 先週末(うそ、もう1週間?!)父に呼び出され実家に。 あちこちパチパチ📷️撮ってきました。 2枚目、 子どもの頃からの修学旅行とかのお土産が飾ってあるコーナー ここにあったのか!(笑) このガラスのバケツとビー玉は、わたしのだ! 高校の時に誕プレでもらったやつ。母が気に入って、トイレに飾ってて(とられた)仕方なく置いてきたやつ(を、何度か引っ越こしてもずーっと飾ってるようです) 奥は両親が仲人した方が、記念に時計にしてくれました。 3枚目、4枚目 母が他界するまでは毎週末は、みんなで集まってご飯を食べていましたが(他界後も行っていたけど、出かけられないからと父にお断りされた)、徐々に父がカスタマイズ…💧 ダイニングの上には物干し竿が常設され、何故か家具の上部を覆うようにカフェカーテン 高いところに棚を作ったり、やたらとなにかぶら下げてて 行くたびにものの住所がかわります💧 いつでも人が呼べる広くて明るく片付いた家だったのに(実際子どもの友だちも泊まりに来てた)いつの間にか…(自粛) 前に「片付け手伝いに来ようか?」と聞いたけど、「それくらいはできるで来んでいい」と言われ、食洗機の使い方も文句言われ、勝手に触ると怒られます💧 朝も夕も、メダカ仕事で忙しくて(笑) 夕方、メダカキッズのタッパーが、水量が少ないせいか大量に星になっていたので、ベビーバケツと場所をトレード、だんだん暗くなり針子がすくえなくなったので今朝それをやってました(笑) あ、もう時間が…(笑)
おはようございます、暑いですね。 お気に入りのハウス型オブジェの親分(いまのところ、ほかは100均) ハリオの芳香器 煙突のガラス管にアロマオイルをいれるとディフォーザーとして使えて、スティックを外して一輪挿しとしても使えます。 奥のポトスを挿してるグラスは、昔ネイル検定受けた時にウェットステリライザーとして100均で購入して、ネームシール貼ったまま使ってます🤭(記念に) どっしりとしたエンボスグラスでかわいいです。 その横、萎れかけから完全復活したワイヤプランツ🌿 先週末(うそ、もう1週間?!)父に呼び出され実家に。 あちこちパチパチ📷️撮ってきました。 2枚目、 子どもの頃からの修学旅行とかのお土産が飾ってあるコーナー ここにあったのか!(笑) このガラスのバケツとビー玉は、わたしのだ! 高校の時に誕プレでもらったやつ。母が気に入って、トイレに飾ってて(とられた)仕方なく置いてきたやつ(を、何度か引っ越こしてもずーっと飾ってるようです) 奥は両親が仲人した方が、記念に時計にしてくれました。 3枚目、4枚目 母が他界するまでは毎週末は、みんなで集まってご飯を食べていましたが(他界後も行っていたけど、出かけられないからと父にお断りされた)、徐々に父がカスタマイズ…💧 ダイニングの上には物干し竿が常設され、何故か家具の上部を覆うようにカフェカーテン 高いところに棚を作ったり、やたらとなにかぶら下げてて 行くたびにものの住所がかわります💧 いつでも人が呼べる広くて明るく片付いた家だったのに(実際子どもの友だちも泊まりに来てた)いつの間にか…(自粛) 前に「片付け手伝いに来ようか?」と聞いたけど、「それくらいはできるで来んでいい」と言われ、食洗機の使い方も文句言われ、勝手に触ると怒られます💧 朝も夕も、メダカ仕事で忙しくて(笑) 夕方、メダカキッズのタッパーが、水量が少ないせいか大量に星になっていたので、ベビーバケツと場所をトレード、だんだん暗くなり針子がすくえなくなったので今朝それをやってました(笑) あ、もう時間が…(笑)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

一輪挿し ディスプレイコーナーの投稿一覧

200枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

一輪挿し ディスプレイコーナー

362枚の部屋写真から46枚をセレクト
moco-chocoさんの実例写真
シンプルなウッドフレームにスタンドを付けて立体的に飾りました 画びょうで引っ掛けているので 軽いものを乗せてます
シンプルなウッドフレームにスタンドを付けて立体的に飾りました 画びょうで引っ掛けているので 軽いものを乗せてます
moco-choco
moco-choco
家族
love1017さんの実例写真
家にあったフォトフレームに セリアのカットクロスをタッカーで付けてみました😊 大好きな一輪挿しはケーラーオマジオミニシルバー 花束を少しずつ分けてみたけど グリーンのはGoogleカメラでリューカデンドロ?😅 お花に色があったのでモノトーンのポストカードを貼りました😌
家にあったフォトフレームに セリアのカットクロスをタッカーで付けてみました😊 大好きな一輪挿しはケーラーオマジオミニシルバー 花束を少しずつ分けてみたけど グリーンのはGoogleカメラでリューカデンドロ?😅 お花に色があったのでモノトーンのポストカードを貼りました😌
love1017
love1017
3LDK | 家族
koromo.さんの実例写真
roomclip mag に搭載していただきました。 https://roomclip.jp/mag/archives/58270/ この一輪挿しの記事での搭載は 3回目くらいです。 数年前の投稿記事ですが、 いつも目に留めていただき ありがとうございます。
roomclip mag に搭載していただきました。 https://roomclip.jp/mag/archives/58270/ この一輪挿しの記事での搭載は 3回目くらいです。 数年前の投稿記事ですが、 いつも目に留めていただき ありがとうございます。
koromo.
koromo.
Mitsuさんの実例写真
先日PostしたDAISOのダブルウォールガラス花瓶とフラワーベースRING🌿 こんな風にディスプレイしてみました🤗 昨年迎えたセリアの🐸ちゃんと 手作りした☂️も登場させました☺️ プチプラのイベントでもよかったな
先日PostしたDAISOのダブルウォールガラス花瓶とフラワーベースRING🌿 こんな風にディスプレイしてみました🤗 昨年迎えたセリアの🐸ちゃんと 手作りした☂️も登場させました☺️ プチプラのイベントでもよかったな
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
rinrinさんの実例写真
ウォールシェルフ¥3,080
家に眠っていたかなり小さめな備前焼の一輪挿しが出てきたので、 机の上にある棚の模様替えをしてみました。 同系色のドライフラワーを挿してみたら、 良い感じに仕上がりました。
家に眠っていたかなり小さめな備前焼の一輪挿しが出てきたので、 机の上にある棚の模様替えをしてみました。 同系色のドライフラワーを挿してみたら、 良い感じに仕上がりました。
rinrin
rinrin
hiro3さんの実例写真
右から2番目の硝子の一輪挿し 18歳の夏に松本の古道具屋さんで買ったものです 私の硝子集めの最初の品かもしれないです。30年以上持ってる😂 ひとつだけにしようと思いましたが先日飾った🌻が早くも茎がやられて来たので短く切って並んでもらいました☺️ 左から2番目の陶器もお気に入りですが 多分ミルクピッチャーです。
右から2番目の硝子の一輪挿し 18歳の夏に松本の古道具屋さんで買ったものです 私の硝子集めの最初の品かもしれないです。30年以上持ってる😂 ひとつだけにしようと思いましたが先日飾った🌻が早くも茎がやられて来たので短く切って並んでもらいました☺️ 左から2番目の陶器もお気に入りですが 多分ミルクピッチャーです。
hiro3
hiro3
家族
citsuraeさんの実例写真
5月の設え 2023 五月飾り 総集編 ディスプレイver. (複数写真投稿) こちらも見納め。 片付けて次の季節飾りと思いながらも、全然事前イメージできてません💦 とりあえず片付けから始めます。 二枚目のお写真は、ボツ案です。
5月の設え 2023 五月飾り 総集編 ディスプレイver. (複数写真投稿) こちらも見納め。 片付けて次の季節飾りと思いながらも、全然事前イメージできてません💦 とりあえず片付けから始めます。 二枚目のお写真は、ボツ案です。
citsurae
citsurae
mintteaさんの実例写真
ダイソーの一輪挿し、ずーっと前に購入していたのです。 でもなんだかシンプルすぎて使えず〜。 で、麻紐ぐーるぐーる巻いてみました♫ 一応ズレないように両面テープついてます👍 これも前からやってみたかったことの1つ♫ うん♫ちょっと夏らしくていいかもしれない👌 外が暑すぎて家の中にこもってるんです🏠 だからちょこちょこ作っています😂 なのでイベント滑り込みー♫ コメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます🍀
ダイソーの一輪挿し、ずーっと前に購入していたのです。 でもなんだかシンプルすぎて使えず〜。 で、麻紐ぐーるぐーる巻いてみました♫ 一応ズレないように両面テープついてます👍 これも前からやってみたかったことの1つ♫ うん♫ちょっと夏らしくていいかもしれない👌 外が暑すぎて家の中にこもってるんです🏠 だからちょこちょこ作っています😂 なのでイベント滑り込みー♫ コメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます🍀
minttea
minttea
家族
maimai0110さんの実例写真
BotaNiceモニターです😊 とっても小さな多肉ちゃんです。 BotaNice「土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるので室内で虫がわきにくいとのこと🥰 殺虫成分が入っていても、何の匂いも無いです👍 かわいい🩷 ガラスの一輪挿しは、ダイソーです😆 種類の違うグリーンを集めて飾っています🍀
BotaNiceモニターです😊 とっても小さな多肉ちゃんです。 BotaNice「土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるので室内で虫がわきにくいとのこと🥰 殺虫成分が入っていても、何の匂いも無いです👍 かわいい🩷 ガラスの一輪挿しは、ダイソーです😆 種類の違うグリーンを集めて飾っています🍀
maimai0110
maimai0110
家族
natsuさんの実例写真
こんばんは〜🌙 今日は、暑かった〜🥵 ゴールドの一輪挿しにフェイクグリーンを ディスプレイしてみました〜☺️ このコーナーをどんな風にしようか… まだまだ思考作中です🥰 コメントスル〜で大丈夫です👌✨
こんばんは〜🌙 今日は、暑かった〜🥵 ゴールドの一輪挿しにフェイクグリーンを ディスプレイしてみました〜☺️ このコーナーをどんな風にしようか… まだまだ思考作中です🥰 コメントスル〜で大丈夫です👌✨
natsu
natsu
2LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
紫陽花ぼちこさん💕 どんな花を生けても雑草でさえ 個性的な生花アートにしてくれる yarnnakarnの一輪挿し💘
紫陽花ぼちこさん💕 どんな花を生けても雑草でさえ 個性的な生花アートにしてくれる yarnnakarnの一輪挿し💘
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
haruisabelさんの実例写真
アジサイの一輪挿ししました。 エンドレスサマーという名前だそうです🎵 清楚な水色🩵暑い日に少し涼しく感じます。
アジサイの一輪挿ししました。 エンドレスサマーという名前だそうです🎵 清楚な水色🩵暑い日に少し涼しく感じます。
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
¥2,200
来週21日は中秋の名月ですね。 家にあるもの+新しく購入したススキで、お月見コーナーを作りました。 お団子は去年ハロウィンのときに使ったフェルトボールの使いまわしです。 そしてこのススキ、布で作られているのです! とても繊細な作り…( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 秋の花粉症持ちのため本物のススキは室内に飾れずにいたのですが、今年からは飾れる…嬉しいです😭
来週21日は中秋の名月ですね。 家にあるもの+新しく購入したススキで、お月見コーナーを作りました。 お団子は去年ハロウィンのときに使ったフェルトボールの使いまわしです。 そしてこのススキ、布で作られているのです! とても繊細な作り…( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 秋の花粉症持ちのため本物のススキは室内に飾れずにいたのですが、今年からは飾れる…嬉しいです😭
b4N
b4N
3DK | 家族
hihaさんの実例写真
最近のお気に入りの一輪挿し❀ ダイソーの「韓国インテリアコーナー」で見つけたアイアンのフラワーベース。 ホントはアイアンのフォトフレームを探しに行ったけど売り切れてたのでこちらをお持ち帰りしました🖤 買ったばかりのアナベルがもう枯れてしまいました😱😭💦 昔から植物はすぐに枯らしてしまうので我が家のお花やグリーンはフェイク中心です😅 またお花屋さんへ行ったらもう真っ白な紫陽花は売ってなくて、代わりにセリアで見つけた紫陽花のフェイクを飾りました❀ 水がいらないので中の別売りの試験管みたいな花瓶は使わずにただポンと挿してます。 最近の100均のフェイクグリーンやフラワーはクオリティ高いですよね✨ こちらは本物のアナベル↓ https://roomclip.jp/photo/UXBY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
最近のお気に入りの一輪挿し❀ ダイソーの「韓国インテリアコーナー」で見つけたアイアンのフラワーベース。 ホントはアイアンのフォトフレームを探しに行ったけど売り切れてたのでこちらをお持ち帰りしました🖤 買ったばかりのアナベルがもう枯れてしまいました😱😭💦 昔から植物はすぐに枯らしてしまうので我が家のお花やグリーンはフェイク中心です😅 またお花屋さんへ行ったらもう真っ白な紫陽花は売ってなくて、代わりにセリアで見つけた紫陽花のフェイクを飾りました❀ 水がいらないので中の別売りの試験管みたいな花瓶は使わずにただポンと挿してます。 最近の100均のフェイクグリーンやフラワーはクオリティ高いですよね✨ こちらは本物のアナベル↓ https://roomclip.jp/photo/UXBY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
oさんの実例写真
一輪挿しにはドライフラワーを。 雑貨屋さんや蚤の市で買ったお気に入りの一輪挿し。
一輪挿しにはドライフラワーを。 雑貨屋さんや蚤の市で買ったお気に入りの一輪挿し。
o
o
家族
mommyさんの実例写真
変わり映えしないようで微妙に変わるディスプレイコーナーです🍃 5月の花の絵にチェンジ🖼 カレンダーとインテリアの機能をあわせ持つ、橋本不二子さんの植物画過去のカレンダーから、季節毎に額装にして楽しみます♪
変わり映えしないようで微妙に変わるディスプレイコーナーです🍃 5月の花の絵にチェンジ🖼 カレンダーとインテリアの機能をあわせ持つ、橋本不二子さんの植物画過去のカレンダーから、季節毎に額装にして楽しみます♪
mommy
mommy
家族
mizuhoさんの実例写真
イベントに参加します🎪✨ 我が家のディスプレイコーナーꕤ𓈒𓂂◌ 最近ここの写真ばかりですね。 たまには違うところも撮りたいなぁ‎🤔
イベントに参加します🎪✨ 我が家のディスプレイコーナーꕤ𓈒𓂂◌ 最近ここの写真ばかりですね。 たまには違うところも撮りたいなぁ‎🤔
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
reiraさんの実例写真
くびれたもの、一輪挿しを集めがち。
くびれたもの、一輪挿しを集めがち。
reira
reira
ritsukoさんの実例写真
♡夏の模様替え♡ 玄関の下駄箱の上のディスプレイコーナー 少し替えました ① 親子招き猫を真ん中に サイドは 庭で咲いた花を➿ 左側は 一つしか咲かなかったひまわり🌻 ダイソーの一輪挿しに生けました 右側は 庭に咲いた紫陽花終わり掛け ドライに少しなってます➿➿ 前には ダイソーで買ったミニ一輪挿しに フェイクフラワーを挿してます 招き猫やブルーの一輪挿しの下は 実家から持って帰った 切り株の花台を jijiちゃん の猫ちゃんも 一緒に➿ 壁には 母が作った作品 ちぎり絵の睡蓮 私のお気に入り作品 ②角度替えて ③紫陽花と親子招き猫 アップで➿ 最初真っ白の紫陽花を切花で買って 花瓶に入れ楽しんだ後 挿し木にしたら 年々淡いピンクや淡いパープルに 変わりました➿ ドライにしたいけど 毎年失敗➿😅 ドライは難しいですね➿➿ ④庭に一本だけ 咲いたひまわり🌻 切って 生けました➿ ビタミンカラー💛のひまわりは 元気もらえますね➿➿ 今日も朝から暑い🥵 熱中症には気をつけて 水分補給 塩分補給も忘れずに お過ごし下さい➿ 良い一日になりますように➿✨✨✨✨
♡夏の模様替え♡ 玄関の下駄箱の上のディスプレイコーナー 少し替えました ① 親子招き猫を真ん中に サイドは 庭で咲いた花を➿ 左側は 一つしか咲かなかったひまわり🌻 ダイソーの一輪挿しに生けました 右側は 庭に咲いた紫陽花終わり掛け ドライに少しなってます➿➿ 前には ダイソーで買ったミニ一輪挿しに フェイクフラワーを挿してます 招き猫やブルーの一輪挿しの下は 実家から持って帰った 切り株の花台を jijiちゃん の猫ちゃんも 一緒に➿ 壁には 母が作った作品 ちぎり絵の睡蓮 私のお気に入り作品 ②角度替えて ③紫陽花と親子招き猫 アップで➿ 最初真っ白の紫陽花を切花で買って 花瓶に入れ楽しんだ後 挿し木にしたら 年々淡いピンクや淡いパープルに 変わりました➿ ドライにしたいけど 毎年失敗➿😅 ドライは難しいですね➿➿ ④庭に一本だけ 咲いたひまわり🌻 切って 生けました➿ ビタミンカラー💛のひまわりは 元気もらえますね➿➿ 今日も朝から暑い🥵 熱中症には気をつけて 水分補給 塩分補給も忘れずに お過ごし下さい➿ 良い一日になりますように➿✨✨✨✨
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
「お気に入りの一輪挿し」 焼き物教室に通っていた父の遺作が並ぶ和テイストのディスプレイコーナー脇に下げてある一輪挿し😊 庭の竹垣を作った時に出た端材に、昨年、100均の3本セットの試験管を入れて作った一輪挿しのうちの一つです。 試験管の長さに合わせて開口部を切っただけで、節につく枝を取った跡がアクセントに…(^^♪ 挿してあるのは、玄関脇のフェンスに絡んで咲いていたクレマチスの咲き残り…↓ https://roomclip.jp/photo/aaiE
「お気に入りの一輪挿し」 焼き物教室に通っていた父の遺作が並ぶ和テイストのディスプレイコーナー脇に下げてある一輪挿し😊 庭の竹垣を作った時に出た端材に、昨年、100均の3本セットの試験管を入れて作った一輪挿しのうちの一つです。 試験管の長さに合わせて開口部を切っただけで、節につく枝を取った跡がアクセントに…(^^♪ 挿してあるのは、玄関脇のフェンスに絡んで咲いていたクレマチスの咲き残り…↓ https://roomclip.jp/photo/aaiE
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
miminkoさんの実例写真
miminko
miminko
4LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
中央は 日本の古い部材を使って創作されている作家さんのランプ。 存在感があります。 手前の木製のものは、一輪挿しでこちらは家具職人さんのもの。 お顔の見える作家さんの作品は、より温かみを感じて愛着が湧きます ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡
中央は 日本の古い部材を使って創作されている作家さんのランプ。 存在感があります。 手前の木製のものは、一輪挿しでこちらは家具職人さんのもの。 お顔の見える作家さんの作品は、より温かみを感じて愛着が湧きます ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡
hakoniwa
hakoniwa
家族
makiさんの実例写真
maki
maki
家族
mi-saさんの実例写真
おはようございます、暑いですね。 お気に入りのハウス型オブジェの親分(いまのところ、ほかは100均) ハリオの芳香器 煙突のガラス管にアロマオイルをいれるとディフォーザーとして使えて、スティックを外して一輪挿しとしても使えます。 奥のポトスを挿してるグラスは、昔ネイル検定受けた時にウェットステリライザーとして100均で購入して、ネームシール貼ったまま使ってます🤭(記念に) どっしりとしたエンボスグラスでかわいいです。 その横、萎れかけから完全復活したワイヤプランツ🌿 先週末(うそ、もう1週間?!)父に呼び出され実家に。 あちこちパチパチ📷️撮ってきました。 2枚目、 子どもの頃からの修学旅行とかのお土産が飾ってあるコーナー ここにあったのか!(笑) このガラスのバケツとビー玉は、わたしのだ! 高校の時に誕プレでもらったやつ。母が気に入って、トイレに飾ってて(とられた)仕方なく置いてきたやつ(を、何度か引っ越こしてもずーっと飾ってるようです) 奥は両親が仲人した方が、記念に時計にしてくれました。 3枚目、4枚目 母が他界するまでは毎週末は、みんなで集まってご飯を食べていましたが(他界後も行っていたけど、出かけられないからと父にお断りされた)、徐々に父がカスタマイズ…💧 ダイニングの上には物干し竿が常設され、何故か家具の上部を覆うようにカフェカーテン 高いところに棚を作ったり、やたらとなにかぶら下げてて 行くたびにものの住所がかわります💧 いつでも人が呼べる広くて明るく片付いた家だったのに(実際子どもの友だちも泊まりに来てた)いつの間にか…(自粛) 前に「片付け手伝いに来ようか?」と聞いたけど、「それくらいはできるで来んでいい」と言われ、食洗機の使い方も文句言われ、勝手に触ると怒られます💧 朝も夕も、メダカ仕事で忙しくて(笑) 夕方、メダカキッズのタッパーが、水量が少ないせいか大量に星になっていたので、ベビーバケツと場所をトレード、だんだん暗くなり針子がすくえなくなったので今朝それをやってました(笑) あ、もう時間が…(笑)
おはようございます、暑いですね。 お気に入りのハウス型オブジェの親分(いまのところ、ほかは100均) ハリオの芳香器 煙突のガラス管にアロマオイルをいれるとディフォーザーとして使えて、スティックを外して一輪挿しとしても使えます。 奥のポトスを挿してるグラスは、昔ネイル検定受けた時にウェットステリライザーとして100均で購入して、ネームシール貼ったまま使ってます🤭(記念に) どっしりとしたエンボスグラスでかわいいです。 その横、萎れかけから完全復活したワイヤプランツ🌿 先週末(うそ、もう1週間?!)父に呼び出され実家に。 あちこちパチパチ📷️撮ってきました。 2枚目、 子どもの頃からの修学旅行とかのお土産が飾ってあるコーナー ここにあったのか!(笑) このガラスのバケツとビー玉は、わたしのだ! 高校の時に誕プレでもらったやつ。母が気に入って、トイレに飾ってて(とられた)仕方なく置いてきたやつ(を、何度か引っ越こしてもずーっと飾ってるようです) 奥は両親が仲人した方が、記念に時計にしてくれました。 3枚目、4枚目 母が他界するまでは毎週末は、みんなで集まってご飯を食べていましたが(他界後も行っていたけど、出かけられないからと父にお断りされた)、徐々に父がカスタマイズ…💧 ダイニングの上には物干し竿が常設され、何故か家具の上部を覆うようにカフェカーテン 高いところに棚を作ったり、やたらとなにかぶら下げてて 行くたびにものの住所がかわります💧 いつでも人が呼べる広くて明るく片付いた家だったのに(実際子どもの友だちも泊まりに来てた)いつの間にか…(自粛) 前に「片付け手伝いに来ようか?」と聞いたけど、「それくらいはできるで来んでいい」と言われ、食洗機の使い方も文句言われ、勝手に触ると怒られます💧 朝も夕も、メダカ仕事で忙しくて(笑) 夕方、メダカキッズのタッパーが、水量が少ないせいか大量に星になっていたので、ベビーバケツと場所をトレード、だんだん暗くなり針子がすくえなくなったので今朝それをやってました(笑) あ、もう時間が…(笑)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

一輪挿し ディスプレイコーナーの投稿一覧

200枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ