家庭菜園 栽培

5,833枚の部屋写真から48枚をセレクト
keep_patienceさんの実例写真
水耕栽培のベビーリーフと青しそ 1ヶ月弱でここまで成長🌱 ベビーリーフを収穫し、野菜嫌いな娘達にご馳走します😛
水耕栽培のベビーリーフと青しそ 1ヶ月弱でここまで成長🌱 ベビーリーフを収穫し、野菜嫌いな娘達にご馳走します😛
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
madoroomさんの実例写真
madoroom
madoroom
1K
moonさんの実例写真
今年もミニトマトを栽培🍅 今春は晴れの日が殆どなく日照不足気味☀️ なるべく日に当たるようにいています🍅 大きな菜園プランターは重くて 持ち上げるのが大変だったけど キャスター台で解決! 移動が楽になっただけでなく 通気性も良くなり 床の熱さが直接伝わらなくなって メリットしかなかったです☺️
今年もミニトマトを栽培🍅 今春は晴れの日が殆どなく日照不足気味☀️ なるべく日に当たるようにいています🍅 大きな菜園プランターは重くて 持ち上げるのが大変だったけど キャスター台で解決! 移動が楽になっただけでなく 通気性も良くなり 床の熱さが直接伝わらなくなって メリットしかなかったです☺️
moon
moon
家族
aizoUさんの実例写真
イベント「わが家の夏のキロク」 2年目の家庭菜園 最初は毎日ちょっと面倒…と思ったけれど、お世話すればするほど、ぐんぐん育ってくれるので、だんだんかわいい存在に。 次々出来るお野菜も味が濃くて美味しい😋
イベント「わが家の夏のキロク」 2年目の家庭菜園 最初は毎日ちょっと面倒…と思ったけれど、お世話すればするほど、ぐんぐん育ってくれるので、だんだんかわいい存在に。 次々出来るお野菜も味が濃くて美味しい😋
aizoU
aizoU
3LDK | 家族
chanduさんの実例写真
〜わが家の夏のキロク〜 家を建ててから 初めての家庭菜園で 『黒曜なす』🍆 『桃太郎トマト』🍅 立派な野菜を収穫できました💮 鹿になすを食べられましたが🦌 その後、新たに花が咲き実りました♪ トマトは不織布袋で覆って、 虫食いや傷を防ぎました◎ 次回はもう少し畑の大きさを見直します✏️
〜わが家の夏のキロク〜 家を建ててから 初めての家庭菜園で 『黒曜なす』🍆 『桃太郎トマト』🍅 立派な野菜を収穫できました💮 鹿になすを食べられましたが🦌 その後、新たに花が咲き実りました♪ トマトは不織布袋で覆って、 虫食いや傷を防ぎました◎ 次回はもう少し畑の大きさを見直します✏️
chandu
chandu
家族
take_nokoさんの実例写真
ダイソーで水耕栽培にぴったりなカフェカップのプランターを見つけたので、成長してきたバジルを植えました☕️ 底の穴はスポンジで塞いで、上からハイドロボールを敷き詰めています。 ミニトマトは、支えがないと倒れてしまうようになったので、支柱を立てました。支柱もダイソーのものです。 器は、ダイソーの発泡クーラーボックスが、大きさもちょうどいいし、加工もしやすいし、夏場に水温が上がりすぎるのを防いでくれそうなので、2つはそちらに替えました。どんだけダイソー好きなんだって感じですね。回し者ではありません😜 ベビーリーフとレタス・サラダミックスは、今も週に一回は収穫しないとモリモリになってしまうくらい生えてきます🌱 こちらは水を換えるのも簡単なので、もっと増やしたいです♪ ちなみに、一緒に置いているヒューケラは、花を無理矢理引っこ抜こうとして根本からボキっと折れてしまったので、根っこを生やすために水挿ししています😂
ダイソーで水耕栽培にぴったりなカフェカップのプランターを見つけたので、成長してきたバジルを植えました☕️ 底の穴はスポンジで塞いで、上からハイドロボールを敷き詰めています。 ミニトマトは、支えがないと倒れてしまうようになったので、支柱を立てました。支柱もダイソーのものです。 器は、ダイソーの発泡クーラーボックスが、大きさもちょうどいいし、加工もしやすいし、夏場に水温が上がりすぎるのを防いでくれそうなので、2つはそちらに替えました。どんだけダイソー好きなんだって感じですね。回し者ではありません😜 ベビーリーフとレタス・サラダミックスは、今も週に一回は収穫しないとモリモリになってしまうくらい生えてきます🌱 こちらは水を換えるのも簡単なので、もっと増やしたいです♪ ちなみに、一緒に置いているヒューケラは、花を無理矢理引っこ抜こうとして根本からボキっと折れてしまったので、根っこを生やすために水挿ししています😂
take_noko
take_noko
家族
yuuu7712さんの実例写真
こちらはベランダの自然光で育ているレタス 手前左側ので1ヶ月半ほどです 百均のざる付き容器にスポンジを敷いて種を蒔き、根が伸びたら液肥を入れるだけです 右手奥のレタスは試しに買って育ててみた市販の苗のレタスです 9月半ばから育てました流石にワサワサもりもり♪ 周囲から搔き取り食べています 一応虫対策に我が家ではニームをスプレーしていますが、涼しくなってからは何もしていません 室内のライトでの栽培との差は歴然ですが、どちらもそれなりに楽しんでいます
こちらはベランダの自然光で育ているレタス 手前左側ので1ヶ月半ほどです 百均のざる付き容器にスポンジを敷いて種を蒔き、根が伸びたら液肥を入れるだけです 右手奥のレタスは試しに買って育ててみた市販の苗のレタスです 9月半ばから育てました流石にワサワサもりもり♪ 周囲から搔き取り食べています 一応虫対策に我が家ではニームをスプレーしていますが、涼しくなってからは何もしていません 室内のライトでの栽培との差は歴然ですが、どちらもそれなりに楽しんでいます
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
mikaさんの実例写真
mika
mika
srkcさんの実例写真
水耕栽培で家庭菜園!
水耕栽培で家庭菜園!
srkc
srkc
3DK | カップル
booboobooさんの実例写真
【ロハピ・やさお酢】モニター中! オクラにも【やさお酢】をしたたるほどたっぷり使用しました! 去年オクラへの虫被害が本当にひどかったので今回はやさお酢くんに頑張ってもらおうと思います😂 これで虫被害が減ればやさお酢くんのおかげということになります、がんばれやさお酢!笑
【ロハピ・やさお酢】モニター中! オクラにも【やさお酢】をしたたるほどたっぷり使用しました! 去年オクラへの虫被害が本当にひどかったので今回はやさお酢くんに頑張ってもらおうと思います😂 これで虫被害が減ればやさお酢くんのおかげということになります、がんばれやさお酢!笑
boobooboo
boobooboo
家族
hanakoさんの実例写真
豆苗、ルッコラ、イタリアンパセリ〜栽培中(*^^*)
豆苗、ルッコラ、イタリアンパセリ〜栽培中(*^^*)
hanako
hanako
家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
プランターで育てている沖縄ゴーヤとスーパーゴーヤ♪ 2回摘芯して花が一気に咲いてきたので先日受粉にやっと成功! ここまで長かったぁ〜💦 めしべが咲いてるとおしべが咲いておらず なかなか受粉できずでして(´;ω;`) 受粉してからはあっという間にココまで大きくなりました。 スーパーゴーヤの方が名前の通り成長の勢いが早く太いゴーヤが成長中! 沖縄ゴーヤはのんびり細長いヒョロりとしたゴーヤの赤ちゃんがぶら下がっています!
プランターで育てている沖縄ゴーヤとスーパーゴーヤ♪ 2回摘芯して花が一気に咲いてきたので先日受粉にやっと成功! ここまで長かったぁ〜💦 めしべが咲いてるとおしべが咲いておらず なかなか受粉できずでして(´;ω;`) 受粉してからはあっという間にココまで大きくなりました。 スーパーゴーヤの方が名前の通り成長の勢いが早く太いゴーヤが成長中! 沖縄ゴーヤはのんびり細長いヒョロりとしたゴーヤの赤ちゃんがぶら下がっています!
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
micaさんの実例写真
庭の一部分を畑にして家庭菜園を楽しんでます。(ほぼ夫が...笑) 何を思ったか、夫がビニールハウスまで建ててしまったので、庭の見た目は諦めました。 今はキャベツ、バジル、トマトなどを栽培中。 左の黒いBOXはコンポストで、料理で出た生ゴミや庭の草を入れて、肥料にしてます。
庭の一部分を畑にして家庭菜園を楽しんでます。(ほぼ夫が...笑) 何を思ったか、夫がビニールハウスまで建ててしまったので、庭の見た目は諦めました。 今はキャベツ、バジル、トマトなどを栽培中。 左の黒いBOXはコンポストで、料理で出た生ゴミや庭の草を入れて、肥料にしてます。
mica
mica
3LDK | 家族
78さんの実例写真
コニファーを植えていた花壇も、今では家庭菜園。コニファーは別に移したら枯れてしまいました。 庭で取り立てのきゅうりを食べながら飲む🍺はまた格別。
コニファーを植えていた花壇も、今では家庭菜園。コニファーは別に移したら枯れてしまいました。 庭で取り立てのきゅうりを食べながら飲む🍺はまた格別。
78
78
家族
yutaさんの実例写真
ミニトマトの実が大きくなってきました。 種から栽培中🍅 こいつは完全に室内栽培です。 毎日見てて楽しいです☺️
ミニトマトの実が大きくなってきました。 種から栽培中🍅 こいつは完全に室内栽培です。 毎日見てて楽しいです☺️
yuta
yuta
2LDK | 家族
akkeyさんの実例写真
家庭菜園はじめました。ミニトマトどんどんなってます。
家庭菜園はじめました。ミニトマトどんどんなってます。
akkey
akkey
家族
mikaさんの実例写真
そうめんかぼちゃ種から育てて移植しました。 うどん粉病が心配です😟
そうめんかぼちゃ種から育てて移植しました。 うどん粉病が心配です😟
mika
mika
家族
AYAkumiさんの実例写真
今で2週間くらい⑅◡̈*
今で2週間くらい⑅◡̈*
AYAkumi
AYAkumi
家族
hanano087さんの実例写真
プランターの白菜、日に日に大きくなってます😊 虫食い予防に、ネットをかぶせてます😂
プランターの白菜、日に日に大きくなってます😊 虫食い予防に、ネットをかぶせてます😂
hanano087
hanano087
3LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
虫に喰われず、立派なレタスが収穫できましたぁ〜 今日は、レタスに甘辛に炒めたお肉を包んでいただきたいと思います♪
虫に喰われず、立派なレタスが収穫できましたぁ〜 今日は、レタスに甘辛に炒めたお肉を包んでいただきたいと思います♪
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
merciさんの実例写真
*ロハピ モニターpic* プランターで育ててる プチトマトの 『あまりん』と『こあま』 娘はトマトが苦手なので、 一緒に育てて赤くなったら 食べる約束をしています🤣 野菜にも ロハピ 収穫前日まで使えます❁
*ロハピ モニターpic* プランターで育ててる プチトマトの 『あまりん』と『こあま』 娘はトマトが苦手なので、 一緒に育てて赤くなったら 食べる約束をしています🤣 野菜にも ロハピ 収穫前日まで使えます❁
merci
merci
4LDK | 家族
bonvoyageさんの実例写真
スイートバジル、青紫蘇、 ネギ、イタリアンパセリが すくすく成長中です ◟̆◞̆♡
スイートバジル、青紫蘇、 ネギ、イタリアンパセリが すくすく成長中です ◟̆◞̆♡
bonvoyage
bonvoyage
2LDK | 家族
PONさんの実例写真
リビングキュウリ 毎日2〜3本くらい収穫、食事しています。 夫婦2人では食べきれないので、半分は漬物に😃
リビングキュウリ 毎日2〜3本くらい収穫、食事しています。 夫婦2人では食べきれないので、半分は漬物に😃
PON
PON
4LDK | 家族
basilさんの実例写真
トマト、整いました‎|•'-'•)و✧ 枝が折れ曲がっていて、真っ直ぐにしようと無理やりやってしまったせいか・・・太い枝が折れた(。_。`)チーン もったいなくてくっつけたままだけど多分ダメだろう(´×ω×`) 可哀想に・・・ごめんね( Ꙭ)
トマト、整いました‎|•'-'•)و✧ 枝が折れ曲がっていて、真っ直ぐにしようと無理やりやってしまったせいか・・・太い枝が折れた(。_。`)チーン もったいなくてくっつけたままだけど多分ダメだろう(´×ω×`) 可哀想に・・・ごめんね( Ꙭ)
basil
basil
3LDK | 家族
ryooooさんの実例写真
今年のミニトマトは袋栽培にしました。 これは4月末の写真。 毎日ミニトマトが収穫できて楽しいです!袋なので台風の時の移動も楽チン。 他に、ナス、ピーマン、キュウリも袋栽培しています。 今年は大収穫(*^ω^*)
今年のミニトマトは袋栽培にしました。 これは4月末の写真。 毎日ミニトマトが収穫できて楽しいです!袋なので台風の時の移動も楽チン。 他に、ナス、ピーマン、キュウリも袋栽培しています。 今年は大収穫(*^ω^*)
ryoooo
ryoooo
4LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
バジルの苗を植えました! 植えてるそばから良い香り~♪ お料理に使うのが楽しみです! セリアで買ったプランターに、これまたセリアで買った転写シートを貼りました。
バジルの苗を植えました! 植えてるそばから良い香り~♪ お料理に使うのが楽しみです! セリアで買ったプランターに、これまたセリアで買った転写シートを貼りました。
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
もっと見る

家庭菜園 栽培が気になるあなたにおすすめ

家庭菜園 栽培の投稿一覧

61枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

家庭菜園 栽培

5,833枚の部屋写真から48枚をセレクト
keep_patienceさんの実例写真
水耕栽培のベビーリーフと青しそ 1ヶ月弱でここまで成長🌱 ベビーリーフを収穫し、野菜嫌いな娘達にご馳走します😛
水耕栽培のベビーリーフと青しそ 1ヶ月弱でここまで成長🌱 ベビーリーフを収穫し、野菜嫌いな娘達にご馳走します😛
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
madoroomさんの実例写真
madoroom
madoroom
1K
moonさんの実例写真
今年もミニトマトを栽培🍅 今春は晴れの日が殆どなく日照不足気味☀️ なるべく日に当たるようにいています🍅 大きな菜園プランターは重くて 持ち上げるのが大変だったけど キャスター台で解決! 移動が楽になっただけでなく 通気性も良くなり 床の熱さが直接伝わらなくなって メリットしかなかったです☺️
今年もミニトマトを栽培🍅 今春は晴れの日が殆どなく日照不足気味☀️ なるべく日に当たるようにいています🍅 大きな菜園プランターは重くて 持ち上げるのが大変だったけど キャスター台で解決! 移動が楽になっただけでなく 通気性も良くなり 床の熱さが直接伝わらなくなって メリットしかなかったです☺️
moon
moon
家族
aizoUさんの実例写真
イベント「わが家の夏のキロク」 2年目の家庭菜園 最初は毎日ちょっと面倒…と思ったけれど、お世話すればするほど、ぐんぐん育ってくれるので、だんだんかわいい存在に。 次々出来るお野菜も味が濃くて美味しい😋
イベント「わが家の夏のキロク」 2年目の家庭菜園 最初は毎日ちょっと面倒…と思ったけれど、お世話すればするほど、ぐんぐん育ってくれるので、だんだんかわいい存在に。 次々出来るお野菜も味が濃くて美味しい😋
aizoU
aizoU
3LDK | 家族
chanduさんの実例写真
〜わが家の夏のキロク〜 家を建ててから 初めての家庭菜園で 『黒曜なす』🍆 『桃太郎トマト』🍅 立派な野菜を収穫できました💮 鹿になすを食べられましたが🦌 その後、新たに花が咲き実りました♪ トマトは不織布袋で覆って、 虫食いや傷を防ぎました◎ 次回はもう少し畑の大きさを見直します✏️
〜わが家の夏のキロク〜 家を建ててから 初めての家庭菜園で 『黒曜なす』🍆 『桃太郎トマト』🍅 立派な野菜を収穫できました💮 鹿になすを食べられましたが🦌 その後、新たに花が咲き実りました♪ トマトは不織布袋で覆って、 虫食いや傷を防ぎました◎ 次回はもう少し畑の大きさを見直します✏️
chandu
chandu
家族
take_nokoさんの実例写真
ダイソーで水耕栽培にぴったりなカフェカップのプランターを見つけたので、成長してきたバジルを植えました☕️ 底の穴はスポンジで塞いで、上からハイドロボールを敷き詰めています。 ミニトマトは、支えがないと倒れてしまうようになったので、支柱を立てました。支柱もダイソーのものです。 器は、ダイソーの発泡クーラーボックスが、大きさもちょうどいいし、加工もしやすいし、夏場に水温が上がりすぎるのを防いでくれそうなので、2つはそちらに替えました。どんだけダイソー好きなんだって感じですね。回し者ではありません😜 ベビーリーフとレタス・サラダミックスは、今も週に一回は収穫しないとモリモリになってしまうくらい生えてきます🌱 こちらは水を換えるのも簡単なので、もっと増やしたいです♪ ちなみに、一緒に置いているヒューケラは、花を無理矢理引っこ抜こうとして根本からボキっと折れてしまったので、根っこを生やすために水挿ししています😂
ダイソーで水耕栽培にぴったりなカフェカップのプランターを見つけたので、成長してきたバジルを植えました☕️ 底の穴はスポンジで塞いで、上からハイドロボールを敷き詰めています。 ミニトマトは、支えがないと倒れてしまうようになったので、支柱を立てました。支柱もダイソーのものです。 器は、ダイソーの発泡クーラーボックスが、大きさもちょうどいいし、加工もしやすいし、夏場に水温が上がりすぎるのを防いでくれそうなので、2つはそちらに替えました。どんだけダイソー好きなんだって感じですね。回し者ではありません😜 ベビーリーフとレタス・サラダミックスは、今も週に一回は収穫しないとモリモリになってしまうくらい生えてきます🌱 こちらは水を換えるのも簡単なので、もっと増やしたいです♪ ちなみに、一緒に置いているヒューケラは、花を無理矢理引っこ抜こうとして根本からボキっと折れてしまったので、根っこを生やすために水挿ししています😂
take_noko
take_noko
家族
yuuu7712さんの実例写真
こちらはベランダの自然光で育ているレタス 手前左側ので1ヶ月半ほどです 百均のざる付き容器にスポンジを敷いて種を蒔き、根が伸びたら液肥を入れるだけです 右手奥のレタスは試しに買って育ててみた市販の苗のレタスです 9月半ばから育てました流石にワサワサもりもり♪ 周囲から搔き取り食べています 一応虫対策に我が家ではニームをスプレーしていますが、涼しくなってからは何もしていません 室内のライトでの栽培との差は歴然ですが、どちらもそれなりに楽しんでいます
こちらはベランダの自然光で育ているレタス 手前左側ので1ヶ月半ほどです 百均のざる付き容器にスポンジを敷いて種を蒔き、根が伸びたら液肥を入れるだけです 右手奥のレタスは試しに買って育ててみた市販の苗のレタスです 9月半ばから育てました流石にワサワサもりもり♪ 周囲から搔き取り食べています 一応虫対策に我が家ではニームをスプレーしていますが、涼しくなってからは何もしていません 室内のライトでの栽培との差は歴然ですが、どちらもそれなりに楽しんでいます
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
mikaさんの実例写真
mika
mika
srkcさんの実例写真
水耕栽培で家庭菜園!
水耕栽培で家庭菜園!
srkc
srkc
3DK | カップル
booboobooさんの実例写真
【ロハピ・やさお酢】モニター中! オクラにも【やさお酢】をしたたるほどたっぷり使用しました! 去年オクラへの虫被害が本当にひどかったので今回はやさお酢くんに頑張ってもらおうと思います😂 これで虫被害が減ればやさお酢くんのおかげということになります、がんばれやさお酢!笑
【ロハピ・やさお酢】モニター中! オクラにも【やさお酢】をしたたるほどたっぷり使用しました! 去年オクラへの虫被害が本当にひどかったので今回はやさお酢くんに頑張ってもらおうと思います😂 これで虫被害が減ればやさお酢くんのおかげということになります、がんばれやさお酢!笑
boobooboo
boobooboo
家族
hanakoさんの実例写真
豆苗、ルッコラ、イタリアンパセリ〜栽培中(*^^*)
豆苗、ルッコラ、イタリアンパセリ〜栽培中(*^^*)
hanako
hanako
家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
プランターで育てている沖縄ゴーヤとスーパーゴーヤ♪ 2回摘芯して花が一気に咲いてきたので先日受粉にやっと成功! ここまで長かったぁ〜💦 めしべが咲いてるとおしべが咲いておらず なかなか受粉できずでして(´;ω;`) 受粉してからはあっという間にココまで大きくなりました。 スーパーゴーヤの方が名前の通り成長の勢いが早く太いゴーヤが成長中! 沖縄ゴーヤはのんびり細長いヒョロりとしたゴーヤの赤ちゃんがぶら下がっています!
プランターで育てている沖縄ゴーヤとスーパーゴーヤ♪ 2回摘芯して花が一気に咲いてきたので先日受粉にやっと成功! ここまで長かったぁ〜💦 めしべが咲いてるとおしべが咲いておらず なかなか受粉できずでして(´;ω;`) 受粉してからはあっという間にココまで大きくなりました。 スーパーゴーヤの方が名前の通り成長の勢いが早く太いゴーヤが成長中! 沖縄ゴーヤはのんびり細長いヒョロりとしたゴーヤの赤ちゃんがぶら下がっています!
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
micaさんの実例写真
庭の一部分を畑にして家庭菜園を楽しんでます。(ほぼ夫が...笑) 何を思ったか、夫がビニールハウスまで建ててしまったので、庭の見た目は諦めました。 今はキャベツ、バジル、トマトなどを栽培中。 左の黒いBOXはコンポストで、料理で出た生ゴミや庭の草を入れて、肥料にしてます。
庭の一部分を畑にして家庭菜園を楽しんでます。(ほぼ夫が...笑) 何を思ったか、夫がビニールハウスまで建ててしまったので、庭の見た目は諦めました。 今はキャベツ、バジル、トマトなどを栽培中。 左の黒いBOXはコンポストで、料理で出た生ゴミや庭の草を入れて、肥料にしてます。
mica
mica
3LDK | 家族
78さんの実例写真
コニファーを植えていた花壇も、今では家庭菜園。コニファーは別に移したら枯れてしまいました。 庭で取り立てのきゅうりを食べながら飲む🍺はまた格別。
コニファーを植えていた花壇も、今では家庭菜園。コニファーは別に移したら枯れてしまいました。 庭で取り立てのきゅうりを食べながら飲む🍺はまた格別。
78
78
家族
yutaさんの実例写真
ミニトマトの実が大きくなってきました。 種から栽培中🍅 こいつは完全に室内栽培です。 毎日見てて楽しいです☺️
ミニトマトの実が大きくなってきました。 種から栽培中🍅 こいつは完全に室内栽培です。 毎日見てて楽しいです☺️
yuta
yuta
2LDK | 家族
akkeyさんの実例写真
家庭菜園はじめました。ミニトマトどんどんなってます。
家庭菜園はじめました。ミニトマトどんどんなってます。
akkey
akkey
家族
mikaさんの実例写真
そうめんかぼちゃ種から育てて移植しました。 うどん粉病が心配です😟
そうめんかぼちゃ種から育てて移植しました。 うどん粉病が心配です😟
mika
mika
家族
AYAkumiさんの実例写真
今で2週間くらい⑅◡̈*
今で2週間くらい⑅◡̈*
AYAkumi
AYAkumi
家族
hanano087さんの実例写真
プランターの白菜、日に日に大きくなってます😊 虫食い予防に、ネットをかぶせてます😂
プランターの白菜、日に日に大きくなってます😊 虫食い予防に、ネットをかぶせてます😂
hanano087
hanano087
3LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
虫に喰われず、立派なレタスが収穫できましたぁ〜 今日は、レタスに甘辛に炒めたお肉を包んでいただきたいと思います♪
虫に喰われず、立派なレタスが収穫できましたぁ〜 今日は、レタスに甘辛に炒めたお肉を包んでいただきたいと思います♪
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
merciさんの実例写真
*ロハピ モニターpic* プランターで育ててる プチトマトの 『あまりん』と『こあま』 娘はトマトが苦手なので、 一緒に育てて赤くなったら 食べる約束をしています🤣 野菜にも ロハピ 収穫前日まで使えます❁
*ロハピ モニターpic* プランターで育ててる プチトマトの 『あまりん』と『こあま』 娘はトマトが苦手なので、 一緒に育てて赤くなったら 食べる約束をしています🤣 野菜にも ロハピ 収穫前日まで使えます❁
merci
merci
4LDK | 家族
bonvoyageさんの実例写真
スイートバジル、青紫蘇、 ネギ、イタリアンパセリが すくすく成長中です ◟̆◞̆♡
スイートバジル、青紫蘇、 ネギ、イタリアンパセリが すくすく成長中です ◟̆◞̆♡
bonvoyage
bonvoyage
2LDK | 家族
PONさんの実例写真
リビングキュウリ 毎日2〜3本くらい収穫、食事しています。 夫婦2人では食べきれないので、半分は漬物に😃
リビングキュウリ 毎日2〜3本くらい収穫、食事しています。 夫婦2人では食べきれないので、半分は漬物に😃
PON
PON
4LDK | 家族
basilさんの実例写真
トマト、整いました‎|•'-'•)و✧ 枝が折れ曲がっていて、真っ直ぐにしようと無理やりやってしまったせいか・・・太い枝が折れた(。_。`)チーン もったいなくてくっつけたままだけど多分ダメだろう(´×ω×`) 可哀想に・・・ごめんね( Ꙭ)
トマト、整いました‎|•'-'•)و✧ 枝が折れ曲がっていて、真っ直ぐにしようと無理やりやってしまったせいか・・・太い枝が折れた(。_。`)チーン もったいなくてくっつけたままだけど多分ダメだろう(´×ω×`) 可哀想に・・・ごめんね( Ꙭ)
basil
basil
3LDK | 家族
ryooooさんの実例写真
今年のミニトマトは袋栽培にしました。 これは4月末の写真。 毎日ミニトマトが収穫できて楽しいです!袋なので台風の時の移動も楽チン。 他に、ナス、ピーマン、キュウリも袋栽培しています。 今年は大収穫(*^ω^*)
今年のミニトマトは袋栽培にしました。 これは4月末の写真。 毎日ミニトマトが収穫できて楽しいです!袋なので台風の時の移動も楽チン。 他に、ナス、ピーマン、キュウリも袋栽培しています。 今年は大収穫(*^ω^*)
ryoooo
ryoooo
4LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
バジルの苗を植えました! 植えてるそばから良い香り~♪ お料理に使うのが楽しみです! セリアで買ったプランターに、これまたセリアで買った転写シートを貼りました。
バジルの苗を植えました! 植えてるそばから良い香り~♪ お料理に使うのが楽しみです! セリアで買ったプランターに、これまたセリアで買った転写シートを貼りました。
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
もっと見る

家庭菜園 栽培が気になるあなたにおすすめ

家庭菜園 栽培の投稿一覧

61枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ