RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

家庭菜園 ひとり暮らし

153枚の部屋写真から26枚をセレクト
ikkaさんの実例写真
わが家の家庭菜園*✲゚*。 あまりに青空がキレイで 思わずpicしちゃいました✨ 実はレモンの木増えました😆 ピンクレモネードは 残念ながら実は落ちちゃいましたが 新葉がどんどんでてきてます🎶 もう一つはユーレカ! 一般的に出回ってる種類らしく 来年実がなることに期待です✨ ブルーベリーは ちょっと枯れてきてるのが心配💦 来年までもつかな〜😭
わが家の家庭菜園*✲゚*。 あまりに青空がキレイで 思わずpicしちゃいました✨ 実はレモンの木増えました😆 ピンクレモネードは 残念ながら実は落ちちゃいましたが 新葉がどんどんでてきてます🎶 もう一つはユーレカ! 一般的に出回ってる種類らしく 来年実がなることに期待です✨ ブルーベリーは ちょっと枯れてきてるのが心配💦 来年までもつかな〜😭
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
ritsukoさんの実例写真
♡わが家の家庭菜園♡ 単身赴任の主人が5月連休に帰って来て 所狭しと 色々な野菜を植えました➿ ① フェンスの向こう側にネコノヒタイくらいの 場所に 畑を作り 毎年 植えています 植えるのは主人で 育てるのは私➿ でも 今月末単身赴任を終え 退職して帰ってくるので 今年は主人が育てます➿ 主人は植えるのは大雑把ですが  育てるのは 私より丁寧➿➿ 今年は メロンの苗を買って来て 育てるそうです➿➿ 沢山 花も咲いて来ました➿ 摘芯しなくちゃで 昨日たまたま NHKの園芸番組で メロンの育て方やっていて 食い入る様に観ていました➿➿ 果たして 何個なるやら➿➿ 出来るの楽しみです➿➿ ② きゅうり 3本植えました 葉っぱも沢山出てきました➿➿ 何年前かに きゅうり初めて植え その時も 3本植え 全部で 220本なりました➿➿ 近所や友達にあげて 順番にあげてたから 平等の数になるように 数えてあげてたので 220本出来たのだと  こんなに出来るとは思わずビックリ‼️ 今は連作しているので 最近は出来が悪いです➿💦 ③昨年から 狭い庭に 畑を作り  今年は 狭い畑に ぎっしりと➿😅 大きくなるの 分かってますかって➿➿😅 ピーマン オクラ ナス とうもろこし どう見ても 詰めすぎ➿➿💦 主人が育てるのだから そのまま お任せ➿➿ 収穫が楽しみです➿➿ ④ ミニトマトと大玉トマト 今年初めて 大玉トマトに挑戦するそうです➿ 下の方 摘芯するの忘れていて モリモリになってしまいました➿➿😅 収穫が楽しみ➿➿ 来月から 年金生活 自給自足での生活➿➿
♡わが家の家庭菜園♡ 単身赴任の主人が5月連休に帰って来て 所狭しと 色々な野菜を植えました➿ ① フェンスの向こう側にネコノヒタイくらいの 場所に 畑を作り 毎年 植えています 植えるのは主人で 育てるのは私➿ でも 今月末単身赴任を終え 退職して帰ってくるので 今年は主人が育てます➿ 主人は植えるのは大雑把ですが  育てるのは 私より丁寧➿➿ 今年は メロンの苗を買って来て 育てるそうです➿➿ 沢山 花も咲いて来ました➿ 摘芯しなくちゃで 昨日たまたま NHKの園芸番組で メロンの育て方やっていて 食い入る様に観ていました➿➿ 果たして 何個なるやら➿➿ 出来るの楽しみです➿➿ ② きゅうり 3本植えました 葉っぱも沢山出てきました➿➿ 何年前かに きゅうり初めて植え その時も 3本植え 全部で 220本なりました➿➿ 近所や友達にあげて 順番にあげてたから 平等の数になるように 数えてあげてたので 220本出来たのだと  こんなに出来るとは思わずビックリ‼️ 今は連作しているので 最近は出来が悪いです➿💦 ③昨年から 狭い庭に 畑を作り  今年は 狭い畑に ぎっしりと➿😅 大きくなるの 分かってますかって➿➿😅 ピーマン オクラ ナス とうもろこし どう見ても 詰めすぎ➿➿💦 主人が育てるのだから そのまま お任せ➿➿ 収穫が楽しみです➿➿ ④ ミニトマトと大玉トマト 今年初めて 大玉トマトに挑戦するそうです➿ 下の方 摘芯するの忘れていて モリモリになってしまいました➿➿😅 収穫が楽しみ➿➿ 来月から 年金生活 自給自足での生活➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
bonvoyageさんの実例写真
スイートバジル、青紫蘇、 ネギ、イタリアンパセリが すくすく成長中です ◟̆◞̆♡
スイートバジル、青紫蘇、 ネギ、イタリアンパセリが すくすく成長中です ◟̆◞̆♡
bonvoyage
bonvoyage
2LDK | 家族
nonchaさんの実例写真
ベランダに家庭菜園様の木製ラックをDIY🔨 プランターの上面がベランダの壁の高さよりちょっと出るくらい。 日当たり1等席☺🔅
ベランダに家庭菜園様の木製ラックをDIY🔨 プランターの上面がベランダの壁の高さよりちょっと出るくらい。 日当たり1等席☺🔅
noncha
noncha
1K | 一人暮らし
weさんの実例写真
菜園初年から豊作続きでどドキドキ。連作のことも知らないで畑や菜園としては狭い岩山の上の菜園。 今年はこのコンテナをとっぱらい、数日前からこの傾斜に土を盛ってなるべくフラットにしようと試みています。 まずはスポンジのようにはりめぐらされた地下茎とのたたかい。 そして土を採取。
菜園初年から豊作続きでどドキドキ。連作のことも知らないで畑や菜園としては狭い岩山の上の菜園。 今年はこのコンテナをとっぱらい、数日前からこの傾斜に土を盛ってなるべくフラットにしようと試みています。 まずはスポンジのようにはりめぐらされた地下茎とのたたかい。 そして土を採取。
we
we
家族
noaさんの実例写真
モリモリ過ぎる🌿🌿🌿 環境があってるようでよかとです☝️ 大葉すき♡ 他3種。
モリモリ過ぎる🌿🌿🌿 環境があってるようでよかとです☝️ 大葉すき♡ 他3種。
noa
noa
1LDK
amyさんの実例写真
家庭菜園の大葉がもりもりと育っていたので大量消費。 朝から汗だくで収穫💦 大葉と青唐辛子で大葉胡椒。 新作です✨ 鮮やかな🟢 残りの青唐辛子はオリーブオイルと塩とニンニクでオイル漬け もう一つは安定の青唐醤油✨
家庭菜園の大葉がもりもりと育っていたので大量消費。 朝から汗だくで収穫💦 大葉と青唐辛子で大葉胡椒。 新作です✨ 鮮やかな🟢 残りの青唐辛子はオリーブオイルと塩とニンニクでオイル漬け もう一つは安定の青唐醤油✨
amy
amy
maruさんの実例写真
我が家の家庭菜園✳︎ 玄関に置いている水耕栽培機 フリルレタスや大根菜など、気分で色々と育てています🥬 彩としてレタス1枚だけ使いたいなぁ〜というとき、家で育てているとすごく便利♪ 年中グリーンが楽しめるのでインテリアとしても気に入っています☺︎
我が家の家庭菜園✳︎ 玄関に置いている水耕栽培機 フリルレタスや大根菜など、気分で色々と育てています🥬 彩としてレタス1枚だけ使いたいなぁ〜というとき、家で育てているとすごく便利♪ 年中グリーンが楽しめるのでインテリアとしても気に入っています☺︎
maru
maru
1R | 一人暮らし
parrotさんの実例写真
自分で「あれ引っ越したっけ?」と思うなど🤣 2枚目は4年前だそうです🗓 デスクも脚付ソファもない頃にはもう戻れません…🥹☺️ 大体において広く浅くのにわか勢なのですが、続けていると感慨深い変化もありますね😌 浅くてもずっとやってれば深いのに近づけることもあるんでしょうか あるといいな😊
自分で「あれ引っ越したっけ?」と思うなど🤣 2枚目は4年前だそうです🗓 デスクも脚付ソファもない頃にはもう戻れません…🥹☺️ 大体において広く浅くのにわか勢なのですが、続けていると感慨深い変化もありますね😌 浅くてもずっとやってれば深いのに近づけることもあるんでしょうか あるといいな😊
parrot
parrot
1K | 一人暮らし
waraさんの実例写真
家庭菜園イベント参加用投稿です。 他の皆さんの投稿を見ているとあまりにご立派で、家庭菜園と言えるレベルではありませんが、、、先日から豆苗を育てています。転勤族で賃貸マンション暮らしなので土いじりの家庭菜園はできませんが野菜の再生ならお手軽かなと始めてみました。 おうち時間が長いのでお部屋にグリーンがあってお世話をしているだけでも癒しになります。 育てている器はiwakiのパック&レンジです。
家庭菜園イベント参加用投稿です。 他の皆さんの投稿を見ているとあまりにご立派で、家庭菜園と言えるレベルではありませんが、、、先日から豆苗を育てています。転勤族で賃貸マンション暮らしなので土いじりの家庭菜園はできませんが野菜の再生ならお手軽かなと始めてみました。 おうち時間が長いのでお部屋にグリーンがあってお世話をしているだけでも癒しになります。 育てている器はiwakiのパック&レンジです。
wara
wara
3LDK | 家族
kitsunexxさんの実例写真
三つ葉育て中。 おちょこで栽培キット。
三つ葉育て中。 おちょこで栽培キット。
kitsunexx
kitsunexx
1K | 一人暮らし
megmegさんの実例写真
こんっっなに順調だったのに全く収穫できませんでした… 中玉トマト、大葉、バジル、カモミール… 初の家庭菜園は大失敗。 プランター始め、あれこれ初期投資したので、引き続き続けていこうと思います。 今の時期からだったら何がいいんだろう。
こんっっなに順調だったのに全く収穫できませんでした… 中玉トマト、大葉、バジル、カモミール… 初の家庭菜園は大失敗。 プランター始め、あれこれ初期投資したので、引き続き続けていこうと思います。 今の時期からだったら何がいいんだろう。
megmeg
megmeg
1K | 一人暮らし
Ruさんの実例写真
伸びーる豆苗~♪ IKEAのプランターを豆苗入れにしました😊
伸びーる豆苗~♪ IKEAのプランターを豆苗入れにしました😊
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
coroさんの実例写真
前回のベランダ投稿から約1ヶ月。 その間に我が家のミニ農園に植物が増えました🪴 ホームセンターの見切り品コーナーで半額になっていたコモンタイム、ワイルドストロベリー、ルピナス2株が仲間入り。 基本、食べられる植物しか育てないがコンセプト😂の我がベランダ農園ですが、ちょっとルピナスに手を出してしまいました😝 そして前回は芽🌱が出ていなかった人参🥕があっという間に本葉が出てわさわさになりました! 心苦しいけどそろそろ間引きします🌱🌱🌱 農園の成長を見守りつつ、ストックしている梅アイスで小休止🍨 暑い日が続いていますので皆様もクールダウンしながら過ごしてくださいね!
前回のベランダ投稿から約1ヶ月。 その間に我が家のミニ農園に植物が増えました🪴 ホームセンターの見切り品コーナーで半額になっていたコモンタイム、ワイルドストロベリー、ルピナス2株が仲間入り。 基本、食べられる植物しか育てないがコンセプト😂の我がベランダ農園ですが、ちょっとルピナスに手を出してしまいました😝 そして前回は芽🌱が出ていなかった人参🥕があっという間に本葉が出てわさわさになりました! 心苦しいけどそろそろ間引きします🌱🌱🌱 農園の成長を見守りつつ、ストックしている梅アイスで小休止🍨 暑い日が続いていますので皆様もクールダウンしながら過ごしてくださいね!
coro
coro
1DK | 一人暮らし
masakoさんの実例写真
家の裏手(バックヤード?)に回ったら桔梗がいつの間にか咲いていました。大葉も復活していました。土留めのブロックがグラグラしていたので作り直しました(夫が) 1週間単身でアパート管理に行っていた夫から柿の実の写真。今年も収穫出来そうです
家の裏手(バックヤード?)に回ったら桔梗がいつの間にか咲いていました。大葉も復活していました。土留めのブロックがグラグラしていたので作り直しました(夫が) 1週間単身でアパート管理に行っていた夫から柿の実の写真。今年も収穫出来そうです
masako
masako
家族
GowBooさんの実例写真
今年のトマト🍅 品種は、デルモンテの「フルーツルビーEX」 ぷっくり大粒です。 去年は、小粒で鈴なりの豊作だったけど、こういうじっくり大粒を育てるのもいいなぁ。
今年のトマト🍅 品種は、デルモンテの「フルーツルビーEX」 ぷっくり大粒です。 去年は、小粒で鈴なりの豊作だったけど、こういうじっくり大粒を育てるのもいいなぁ。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
akaさんの実例写真
ベランダ栽培のピーマン🫑
ベランダ栽培のピーマン🫑
aka
aka
2LDK | カップル
Chikakoさんの実例写真
はい、やらかしてしまいました💦 左の新人君(BCH#2)、期待の星🌟の為、 丸一日、LEDライト💡の下に置いてたら、 見事な葉焼け😭 (しかもカサついて少し捲れてる💧) 右のリドレイ姉さん、3本の胞子葉のウチの1つが立ち上がらなく垂れてしまっています。😱 (他の2つも一時期垂れ気味でしたが、今はピーンとしてくれてます) やはり冬って植物育てるの難しいなとつくづく感じています😰
はい、やらかしてしまいました💦 左の新人君(BCH#2)、期待の星🌟の為、 丸一日、LEDライト💡の下に置いてたら、 見事な葉焼け😭 (しかもカサついて少し捲れてる💧) 右のリドレイ姉さん、3本の胞子葉のウチの1つが立ち上がらなく垂れてしまっています。😱 (他の2つも一時期垂れ気味でしたが、今はピーンとしてくれてます) やはり冬って植物育てるの難しいなとつくづく感じています😰
Chikako
Chikako
1LDK | 一人暮らし
shippoさんの実例写真
大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m この家に引越した時に、散水栓しかないのが不便で、安く立水栓を作れないだろうかといろいろ調べて、何もわからない頭を働かせて作った立水栓。配分もわからずドロドロになったセメントで繋いだレンガが最近壊れ始めた上、水道管に穴が!なので、久しぶりに修理しました。 いやぁ、ブロック用接着剤なんて素敵なものがあるんですね⭐︎とても便利でした(^^) 散水栓の蛇口から新しい水道管と二口蛇口を繋ぎ、レンガの中を通して、ハート形の穴があいたレンガから蛇口を外に出してます。あとは接着剤を塗りまくりました♡てっぺんは塞がず、六角タイルを載せていつでも修理可能な状態にしています。前よりスッキリして、使い勝手も良いのが嬉しい♡ 旦那さんの単身赴任生活が始まってもうすぐ一年がたちます。卒園式、入学式、入園式、幼稚園と学校行事を一人でこなすワンオペ育児に少々参ってしまい、最近はRCから離れてしまいました。 でもまたゆっくりのんびりと投稿出来たらな〜と思ってます。なかなかお部屋に伺えず申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします(*^▽^*)
大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m この家に引越した時に、散水栓しかないのが不便で、安く立水栓を作れないだろうかといろいろ調べて、何もわからない頭を働かせて作った立水栓。配分もわからずドロドロになったセメントで繋いだレンガが最近壊れ始めた上、水道管に穴が!なので、久しぶりに修理しました。 いやぁ、ブロック用接着剤なんて素敵なものがあるんですね⭐︎とても便利でした(^^) 散水栓の蛇口から新しい水道管と二口蛇口を繋ぎ、レンガの中を通して、ハート形の穴があいたレンガから蛇口を外に出してます。あとは接着剤を塗りまくりました♡てっぺんは塞がず、六角タイルを載せていつでも修理可能な状態にしています。前よりスッキリして、使い勝手も良いのが嬉しい♡ 旦那さんの単身赴任生活が始まってもうすぐ一年がたちます。卒園式、入学式、入園式、幼稚園と学校行事を一人でこなすワンオペ育児に少々参ってしまい、最近はRCから離れてしまいました。 でもまたゆっくりのんびりと投稿出来たらな〜と思ってます。なかなかお部屋に伺えず申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします(*^▽^*)
shippo
shippo
4LDK | 家族
nontenrunさんの実例写真
末娘が、引っ越し後に、プランターに、レタス「マノア」を、植えました。
末娘が、引っ越し後に、プランターに、レタス「マノア」を、植えました。
nontenrun
nontenrun
家族
emuさんの実例写真
朝起きたら窓を全開に!晴れていたらもっと気持ちがいいのに😬 梅雨明け間近✨今日も頑張ろう💪
朝起きたら窓を全開に!晴れていたらもっと気持ちがいいのに😬 梅雨明け間近✨今日も頑張ろう💪
emu
emu
2LDK | 家族
hanacocoさんの実例写真
モニター投稿の続き。高さのあるプランターは家庭菜園にしたいなーとか考えつつ、とりあえずは手持ちの鉢を放り込みました。自画自賛ですが、木製プランター+敷くだけタイル+コンクリートの外壁という素材ミックスのバランスが最高に気に入りました。あとはGWに苗を買って仕上げる予定です。
モニター投稿の続き。高さのあるプランターは家庭菜園にしたいなーとか考えつつ、とりあえずは手持ちの鉢を放り込みました。自画自賛ですが、木製プランター+敷くだけタイル+コンクリートの外壁という素材ミックスのバランスが最高に気に入りました。あとはGWに苗を買って仕上げる予定です。
hanacoco
hanacoco
1LDK | 一人暮らし
NORAさんの実例写真
ベランダが狭すぎる…😭😭😭😭
ベランダが狭すぎる…😭😭😭😭
NORA
NORA
1DK | 一人暮らし
YuriYuriさんの実例写真
梅雨入り前にミニトマトのドライトマト作っています🍅 カラリと晴れて……天日干し☀ 美味しくなーれ☆゚.*・。
梅雨入り前にミニトマトのドライトマト作っています🍅 カラリと晴れて……天日干し☀ 美味しくなーれ☆゚.*・。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
akeさんの実例写真
週末…単身赴任先から自宅へ2時間半かけて帰り、長男に会う…が、4月からの私の休日の過ごし方です。 庭の花壇に放置してるイチゴですが、いつの間にか花がさき、実ができ、今日みたら赤く色付いてました🍓 植物の生命力の強さって本当にすごいですね✨ 私も負けずに頑張ります🙆
週末…単身赴任先から自宅へ2時間半かけて帰り、長男に会う…が、4月からの私の休日の過ごし方です。 庭の花壇に放置してるイチゴですが、いつの間にか花がさき、実ができ、今日みたら赤く色付いてました🍓 植物の生命力の強さって本当にすごいですね✨ 私も負けずに頑張ります🙆
ake
ake
4LDK | 家族
もっと見る

家庭菜園 ひとり暮らしの投稿一覧

75枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

家庭菜園 ひとり暮らし

153枚の部屋写真から26枚をセレクト
ikkaさんの実例写真
わが家の家庭菜園*✲゚*。 あまりに青空がキレイで 思わずpicしちゃいました✨ 実はレモンの木増えました😆 ピンクレモネードは 残念ながら実は落ちちゃいましたが 新葉がどんどんでてきてます🎶 もう一つはユーレカ! 一般的に出回ってる種類らしく 来年実がなることに期待です✨ ブルーベリーは ちょっと枯れてきてるのが心配💦 来年までもつかな〜😭
わが家の家庭菜園*✲゚*。 あまりに青空がキレイで 思わずpicしちゃいました✨ 実はレモンの木増えました😆 ピンクレモネードは 残念ながら実は落ちちゃいましたが 新葉がどんどんでてきてます🎶 もう一つはユーレカ! 一般的に出回ってる種類らしく 来年実がなることに期待です✨ ブルーベリーは ちょっと枯れてきてるのが心配💦 来年までもつかな〜😭
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
ritsukoさんの実例写真
♡わが家の家庭菜園♡ 単身赴任の主人が5月連休に帰って来て 所狭しと 色々な野菜を植えました➿ ① フェンスの向こう側にネコノヒタイくらいの 場所に 畑を作り 毎年 植えています 植えるのは主人で 育てるのは私➿ でも 今月末単身赴任を終え 退職して帰ってくるので 今年は主人が育てます➿ 主人は植えるのは大雑把ですが  育てるのは 私より丁寧➿➿ 今年は メロンの苗を買って来て 育てるそうです➿➿ 沢山 花も咲いて来ました➿ 摘芯しなくちゃで 昨日たまたま NHKの園芸番組で メロンの育て方やっていて 食い入る様に観ていました➿➿ 果たして 何個なるやら➿➿ 出来るの楽しみです➿➿ ② きゅうり 3本植えました 葉っぱも沢山出てきました➿➿ 何年前かに きゅうり初めて植え その時も 3本植え 全部で 220本なりました➿➿ 近所や友達にあげて 順番にあげてたから 平等の数になるように 数えてあげてたので 220本出来たのだと  こんなに出来るとは思わずビックリ‼️ 今は連作しているので 最近は出来が悪いです➿💦 ③昨年から 狭い庭に 畑を作り  今年は 狭い畑に ぎっしりと➿😅 大きくなるの 分かってますかって➿➿😅 ピーマン オクラ ナス とうもろこし どう見ても 詰めすぎ➿➿💦 主人が育てるのだから そのまま お任せ➿➿ 収穫が楽しみです➿➿ ④ ミニトマトと大玉トマト 今年初めて 大玉トマトに挑戦するそうです➿ 下の方 摘芯するの忘れていて モリモリになってしまいました➿➿😅 収穫が楽しみ➿➿ 来月から 年金生活 自給自足での生活➿➿
♡わが家の家庭菜園♡ 単身赴任の主人が5月連休に帰って来て 所狭しと 色々な野菜を植えました➿ ① フェンスの向こう側にネコノヒタイくらいの 場所に 畑を作り 毎年 植えています 植えるのは主人で 育てるのは私➿ でも 今月末単身赴任を終え 退職して帰ってくるので 今年は主人が育てます➿ 主人は植えるのは大雑把ですが  育てるのは 私より丁寧➿➿ 今年は メロンの苗を買って来て 育てるそうです➿➿ 沢山 花も咲いて来ました➿ 摘芯しなくちゃで 昨日たまたま NHKの園芸番組で メロンの育て方やっていて 食い入る様に観ていました➿➿ 果たして 何個なるやら➿➿ 出来るの楽しみです➿➿ ② きゅうり 3本植えました 葉っぱも沢山出てきました➿➿ 何年前かに きゅうり初めて植え その時も 3本植え 全部で 220本なりました➿➿ 近所や友達にあげて 順番にあげてたから 平等の数になるように 数えてあげてたので 220本出来たのだと  こんなに出来るとは思わずビックリ‼️ 今は連作しているので 最近は出来が悪いです➿💦 ③昨年から 狭い庭に 畑を作り  今年は 狭い畑に ぎっしりと➿😅 大きくなるの 分かってますかって➿➿😅 ピーマン オクラ ナス とうもろこし どう見ても 詰めすぎ➿➿💦 主人が育てるのだから そのまま お任せ➿➿ 収穫が楽しみです➿➿ ④ ミニトマトと大玉トマト 今年初めて 大玉トマトに挑戦するそうです➿ 下の方 摘芯するの忘れていて モリモリになってしまいました➿➿😅 収穫が楽しみ➿➿ 来月から 年金生活 自給自足での生活➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
bonvoyageさんの実例写真
スイートバジル、青紫蘇、 ネギ、イタリアンパセリが すくすく成長中です ◟̆◞̆♡
スイートバジル、青紫蘇、 ネギ、イタリアンパセリが すくすく成長中です ◟̆◞̆♡
bonvoyage
bonvoyage
2LDK | 家族
nonchaさんの実例写真
ベランダに家庭菜園様の木製ラックをDIY🔨 プランターの上面がベランダの壁の高さよりちょっと出るくらい。 日当たり1等席☺🔅
ベランダに家庭菜園様の木製ラックをDIY🔨 プランターの上面がベランダの壁の高さよりちょっと出るくらい。 日当たり1等席☺🔅
noncha
noncha
1K | 一人暮らし
weさんの実例写真
菜園初年から豊作続きでどドキドキ。連作のことも知らないで畑や菜園としては狭い岩山の上の菜園。 今年はこのコンテナをとっぱらい、数日前からこの傾斜に土を盛ってなるべくフラットにしようと試みています。 まずはスポンジのようにはりめぐらされた地下茎とのたたかい。 そして土を採取。
菜園初年から豊作続きでどドキドキ。連作のことも知らないで畑や菜園としては狭い岩山の上の菜園。 今年はこのコンテナをとっぱらい、数日前からこの傾斜に土を盛ってなるべくフラットにしようと試みています。 まずはスポンジのようにはりめぐらされた地下茎とのたたかい。 そして土を採取。
we
we
家族
noaさんの実例写真
モリモリ過ぎる🌿🌿🌿 環境があってるようでよかとです☝️ 大葉すき♡ 他3種。
モリモリ過ぎる🌿🌿🌿 環境があってるようでよかとです☝️ 大葉すき♡ 他3種。
noa
noa
1LDK
amyさんの実例写真
家庭菜園の大葉がもりもりと育っていたので大量消費。 朝から汗だくで収穫💦 大葉と青唐辛子で大葉胡椒。 新作です✨ 鮮やかな🟢 残りの青唐辛子はオリーブオイルと塩とニンニクでオイル漬け もう一つは安定の青唐醤油✨
家庭菜園の大葉がもりもりと育っていたので大量消費。 朝から汗だくで収穫💦 大葉と青唐辛子で大葉胡椒。 新作です✨ 鮮やかな🟢 残りの青唐辛子はオリーブオイルと塩とニンニクでオイル漬け もう一つは安定の青唐醤油✨
amy
amy
maruさんの実例写真
我が家の家庭菜園✳︎ 玄関に置いている水耕栽培機 フリルレタスや大根菜など、気分で色々と育てています🥬 彩としてレタス1枚だけ使いたいなぁ〜というとき、家で育てているとすごく便利♪ 年中グリーンが楽しめるのでインテリアとしても気に入っています☺︎
我が家の家庭菜園✳︎ 玄関に置いている水耕栽培機 フリルレタスや大根菜など、気分で色々と育てています🥬 彩としてレタス1枚だけ使いたいなぁ〜というとき、家で育てているとすごく便利♪ 年中グリーンが楽しめるのでインテリアとしても気に入っています☺︎
maru
maru
1R | 一人暮らし
parrotさんの実例写真
自分で「あれ引っ越したっけ?」と思うなど🤣 2枚目は4年前だそうです🗓 デスクも脚付ソファもない頃にはもう戻れません…🥹☺️ 大体において広く浅くのにわか勢なのですが、続けていると感慨深い変化もありますね😌 浅くてもずっとやってれば深いのに近づけることもあるんでしょうか あるといいな😊
自分で「あれ引っ越したっけ?」と思うなど🤣 2枚目は4年前だそうです🗓 デスクも脚付ソファもない頃にはもう戻れません…🥹☺️ 大体において広く浅くのにわか勢なのですが、続けていると感慨深い変化もありますね😌 浅くてもずっとやってれば深いのに近づけることもあるんでしょうか あるといいな😊
parrot
parrot
1K | 一人暮らし
waraさんの実例写真
家庭菜園イベント参加用投稿です。 他の皆さんの投稿を見ているとあまりにご立派で、家庭菜園と言えるレベルではありませんが、、、先日から豆苗を育てています。転勤族で賃貸マンション暮らしなので土いじりの家庭菜園はできませんが野菜の再生ならお手軽かなと始めてみました。 おうち時間が長いのでお部屋にグリーンがあってお世話をしているだけでも癒しになります。 育てている器はiwakiのパック&レンジです。
家庭菜園イベント参加用投稿です。 他の皆さんの投稿を見ているとあまりにご立派で、家庭菜園と言えるレベルではありませんが、、、先日から豆苗を育てています。転勤族で賃貸マンション暮らしなので土いじりの家庭菜園はできませんが野菜の再生ならお手軽かなと始めてみました。 おうち時間が長いのでお部屋にグリーンがあってお世話をしているだけでも癒しになります。 育てている器はiwakiのパック&レンジです。
wara
wara
3LDK | 家族
kitsunexxさんの実例写真
三つ葉育て中。 おちょこで栽培キット。
三つ葉育て中。 おちょこで栽培キット。
kitsunexx
kitsunexx
1K | 一人暮らし
megmegさんの実例写真
こんっっなに順調だったのに全く収穫できませんでした… 中玉トマト、大葉、バジル、カモミール… 初の家庭菜園は大失敗。 プランター始め、あれこれ初期投資したので、引き続き続けていこうと思います。 今の時期からだったら何がいいんだろう。
こんっっなに順調だったのに全く収穫できませんでした… 中玉トマト、大葉、バジル、カモミール… 初の家庭菜園は大失敗。 プランター始め、あれこれ初期投資したので、引き続き続けていこうと思います。 今の時期からだったら何がいいんだろう。
megmeg
megmeg
1K | 一人暮らし
Ruさんの実例写真
プランター・植木鉢¥3,023
伸びーる豆苗~♪ IKEAのプランターを豆苗入れにしました😊
伸びーる豆苗~♪ IKEAのプランターを豆苗入れにしました😊
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
coroさんの実例写真
前回のベランダ投稿から約1ヶ月。 その間に我が家のミニ農園に植物が増えました🪴 ホームセンターの見切り品コーナーで半額になっていたコモンタイム、ワイルドストロベリー、ルピナス2株が仲間入り。 基本、食べられる植物しか育てないがコンセプト😂の我がベランダ農園ですが、ちょっとルピナスに手を出してしまいました😝 そして前回は芽🌱が出ていなかった人参🥕があっという間に本葉が出てわさわさになりました! 心苦しいけどそろそろ間引きします🌱🌱🌱 農園の成長を見守りつつ、ストックしている梅アイスで小休止🍨 暑い日が続いていますので皆様もクールダウンしながら過ごしてくださいね!
前回のベランダ投稿から約1ヶ月。 その間に我が家のミニ農園に植物が増えました🪴 ホームセンターの見切り品コーナーで半額になっていたコモンタイム、ワイルドストロベリー、ルピナス2株が仲間入り。 基本、食べられる植物しか育てないがコンセプト😂の我がベランダ農園ですが、ちょっとルピナスに手を出してしまいました😝 そして前回は芽🌱が出ていなかった人参🥕があっという間に本葉が出てわさわさになりました! 心苦しいけどそろそろ間引きします🌱🌱🌱 農園の成長を見守りつつ、ストックしている梅アイスで小休止🍨 暑い日が続いていますので皆様もクールダウンしながら過ごしてくださいね!
coro
coro
1DK | 一人暮らし
masakoさんの実例写真
家の裏手(バックヤード?)に回ったら桔梗がいつの間にか咲いていました。大葉も復活していました。土留めのブロックがグラグラしていたので作り直しました(夫が) 1週間単身でアパート管理に行っていた夫から柿の実の写真。今年も収穫出来そうです
家の裏手(バックヤード?)に回ったら桔梗がいつの間にか咲いていました。大葉も復活していました。土留めのブロックがグラグラしていたので作り直しました(夫が) 1週間単身でアパート管理に行っていた夫から柿の実の写真。今年も収穫出来そうです
masako
masako
家族
GowBooさんの実例写真
今年のトマト🍅 品種は、デルモンテの「フルーツルビーEX」 ぷっくり大粒です。 去年は、小粒で鈴なりの豊作だったけど、こういうじっくり大粒を育てるのもいいなぁ。
今年のトマト🍅 品種は、デルモンテの「フルーツルビーEX」 ぷっくり大粒です。 去年は、小粒で鈴なりの豊作だったけど、こういうじっくり大粒を育てるのもいいなぁ。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
akaさんの実例写真
ベランダ栽培のピーマン🫑
ベランダ栽培のピーマン🫑
aka
aka
2LDK | カップル
Chikakoさんの実例写真
はい、やらかしてしまいました💦 左の新人君(BCH#2)、期待の星🌟の為、 丸一日、LEDライト💡の下に置いてたら、 見事な葉焼け😭 (しかもカサついて少し捲れてる💧) 右のリドレイ姉さん、3本の胞子葉のウチの1つが立ち上がらなく垂れてしまっています。😱 (他の2つも一時期垂れ気味でしたが、今はピーンとしてくれてます) やはり冬って植物育てるの難しいなとつくづく感じています😰
はい、やらかしてしまいました💦 左の新人君(BCH#2)、期待の星🌟の為、 丸一日、LEDライト💡の下に置いてたら、 見事な葉焼け😭 (しかもカサついて少し捲れてる💧) 右のリドレイ姉さん、3本の胞子葉のウチの1つが立ち上がらなく垂れてしまっています。😱 (他の2つも一時期垂れ気味でしたが、今はピーンとしてくれてます) やはり冬って植物育てるの難しいなとつくづく感じています😰
Chikako
Chikako
1LDK | 一人暮らし
shippoさんの実例写真
大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m この家に引越した時に、散水栓しかないのが不便で、安く立水栓を作れないだろうかといろいろ調べて、何もわからない頭を働かせて作った立水栓。配分もわからずドロドロになったセメントで繋いだレンガが最近壊れ始めた上、水道管に穴が!なので、久しぶりに修理しました。 いやぁ、ブロック用接着剤なんて素敵なものがあるんですね⭐︎とても便利でした(^^) 散水栓の蛇口から新しい水道管と二口蛇口を繋ぎ、レンガの中を通して、ハート形の穴があいたレンガから蛇口を外に出してます。あとは接着剤を塗りまくりました♡てっぺんは塞がず、六角タイルを載せていつでも修理可能な状態にしています。前よりスッキリして、使い勝手も良いのが嬉しい♡ 旦那さんの単身赴任生活が始まってもうすぐ一年がたちます。卒園式、入学式、入園式、幼稚園と学校行事を一人でこなすワンオペ育児に少々参ってしまい、最近はRCから離れてしまいました。 でもまたゆっくりのんびりと投稿出来たらな〜と思ってます。なかなかお部屋に伺えず申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします(*^▽^*)
大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m この家に引越した時に、散水栓しかないのが不便で、安く立水栓を作れないだろうかといろいろ調べて、何もわからない頭を働かせて作った立水栓。配分もわからずドロドロになったセメントで繋いだレンガが最近壊れ始めた上、水道管に穴が!なので、久しぶりに修理しました。 いやぁ、ブロック用接着剤なんて素敵なものがあるんですね⭐︎とても便利でした(^^) 散水栓の蛇口から新しい水道管と二口蛇口を繋ぎ、レンガの中を通して、ハート形の穴があいたレンガから蛇口を外に出してます。あとは接着剤を塗りまくりました♡てっぺんは塞がず、六角タイルを載せていつでも修理可能な状態にしています。前よりスッキリして、使い勝手も良いのが嬉しい♡ 旦那さんの単身赴任生活が始まってもうすぐ一年がたちます。卒園式、入学式、入園式、幼稚園と学校行事を一人でこなすワンオペ育児に少々参ってしまい、最近はRCから離れてしまいました。 でもまたゆっくりのんびりと投稿出来たらな〜と思ってます。なかなかお部屋に伺えず申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします(*^▽^*)
shippo
shippo
4LDK | 家族
nontenrunさんの実例写真
末娘が、引っ越し後に、プランターに、レタス「マノア」を、植えました。
末娘が、引っ越し後に、プランターに、レタス「マノア」を、植えました。
nontenrun
nontenrun
家族
emuさんの実例写真
朝起きたら窓を全開に!晴れていたらもっと気持ちがいいのに😬 梅雨明け間近✨今日も頑張ろう💪
朝起きたら窓を全開に!晴れていたらもっと気持ちがいいのに😬 梅雨明け間近✨今日も頑張ろう💪
emu
emu
2LDK | 家族
hanacocoさんの実例写真
モニター投稿の続き。高さのあるプランターは家庭菜園にしたいなーとか考えつつ、とりあえずは手持ちの鉢を放り込みました。自画自賛ですが、木製プランター+敷くだけタイル+コンクリートの外壁という素材ミックスのバランスが最高に気に入りました。あとはGWに苗を買って仕上げる予定です。
モニター投稿の続き。高さのあるプランターは家庭菜園にしたいなーとか考えつつ、とりあえずは手持ちの鉢を放り込みました。自画自賛ですが、木製プランター+敷くだけタイル+コンクリートの外壁という素材ミックスのバランスが最高に気に入りました。あとはGWに苗を買って仕上げる予定です。
hanacoco
hanacoco
1LDK | 一人暮らし
NORAさんの実例写真
ベランダが狭すぎる…😭😭😭😭
ベランダが狭すぎる…😭😭😭😭
NORA
NORA
1DK | 一人暮らし
YuriYuriさんの実例写真
梅雨入り前にミニトマトのドライトマト作っています🍅 カラリと晴れて……天日干し☀ 美味しくなーれ☆゚.*・。
梅雨入り前にミニトマトのドライトマト作っています🍅 カラリと晴れて……天日干し☀ 美味しくなーれ☆゚.*・。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
akeさんの実例写真
週末…単身赴任先から自宅へ2時間半かけて帰り、長男に会う…が、4月からの私の休日の過ごし方です。 庭の花壇に放置してるイチゴですが、いつの間にか花がさき、実ができ、今日みたら赤く色付いてました🍓 植物の生命力の強さって本当にすごいですね✨ 私も負けずに頑張ります🙆
週末…単身赴任先から自宅へ2時間半かけて帰り、長男に会う…が、4月からの私の休日の過ごし方です。 庭の花壇に放置してるイチゴですが、いつの間にか花がさき、実ができ、今日みたら赤く色付いてました🍓 植物の生命力の強さって本当にすごいですね✨ 私も負けずに頑張ります🙆
ake
ake
4LDK | 家族
もっと見る

家庭菜園 ひとり暮らしの投稿一覧

75枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ