RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ランドリー こどもと暮らす

1,225枚の部屋写真から46枚をセレクト
wakoさんの実例写真
洗濯物入れ
洗濯物入れ
wako
wako
4LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
我が家には物干しもベランダもありません。 でも、オール電化なので幹太くんは導入できませんでした。 5年間愛用中の電気衣類乾燥機にはお世話になりっぱなしですが、購入当時は選択肢がほとんどありませんでした。 こうして、素敵な電気衣類乾燥機をどんどん発売してもらえると嬉しいです! タンク排水あり、床置きOK!それからデザインも素晴らしい。
我が家には物干しもベランダもありません。 でも、オール電化なので幹太くんは導入できませんでした。 5年間愛用中の電気衣類乾燥機にはお世話になりっぱなしですが、購入当時は選択肢がほとんどありませんでした。 こうして、素敵な電気衣類乾燥機をどんどん発売してもらえると嬉しいです! タンク排水あり、床置きOK!それからデザインも素晴らしい。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
chomoさんの実例写真
いつもと変わり映えしないランドリールーム。 新築から早5年。 入居時に利便性を追求しすぎた結果、5年経ってもほとんど変わりません。 刺激はないですが汚れやすい場所ですし、洗濯に遊び心は要らないので、 変わらないのは良いことかな?と最近気付きました😌 が! 大人は変わらなくても子供も小学生になって、その辺のグッズはかなり変わりました。 保育園時代にクローゼットに置いてたカバンや園内着はなくなり、ランドセルは学習のためリビングへ。 急にサイズアップした制服をきれいに掛けられるよう、山善さんのトローリーハンガーにパイプを追加して背を少し高くしました✨️ 新しくスイミングも始めたので、バッグの置き場も確保して、子供が自分で支度出来るようにしてます。 常に動線を考えて収納を決めることが、毎日の片付けを楽にする秘訣かなと思います。 新築時にものすごーーーく悩みましたが、一部屋の収納を潰してでもランドリールーム作って良かったです☺️
いつもと変わり映えしないランドリールーム。 新築から早5年。 入居時に利便性を追求しすぎた結果、5年経ってもほとんど変わりません。 刺激はないですが汚れやすい場所ですし、洗濯に遊び心は要らないので、 変わらないのは良いことかな?と最近気付きました😌 が! 大人は変わらなくても子供も小学生になって、その辺のグッズはかなり変わりました。 保育園時代にクローゼットに置いてたカバンや園内着はなくなり、ランドセルは学習のためリビングへ。 急にサイズアップした制服をきれいに掛けられるよう、山善さんのトローリーハンガーにパイプを追加して背を少し高くしました✨️ 新しくスイミングも始めたので、バッグの置き場も確保して、子供が自分で支度出来るようにしてます。 常に動線を考えて収納を決めることが、毎日の片付けを楽にする秘訣かなと思います。 新築時にものすごーーーく悩みましたが、一部屋の収納を潰してでもランドリールーム作って良かったです☺️
chomo
chomo
4LDK | 家族
hiyokomame0512さんの実例写真
なかなか載せない、我が家のランドリースペース🛁*。
なかなか載せない、我が家のランドリースペース🛁*。
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
xxyumexx.roomさんの実例写真
¥485
ライクイットさんのバスケット♡ 取手のシルバー色とチェストと洗濯機とマッチしてお気に入りです😊
ライクイットさんのバスケット♡ 取手のシルバー色とチェストと洗濯機とマッチしてお気に入りです😊
xxyumexx.room
xxyumexx.room
家族
yoshi____mi.homeさんの実例写真
脱衣所兼ランドリールームです。 洗面所と脱衣室を分けたことで、使い勝手のいい空間になりました。 ワイヤー物干しを2本つけてあるので、毎日部屋干しで朝にはカラッと乾いてます。
脱衣所兼ランドリールームです。 洗面所と脱衣室を分けたことで、使い勝手のいい空間になりました。 ワイヤー物干しを2本つけてあるので、毎日部屋干しで朝にはカラッと乾いてます。
yoshi____mi.home
yoshi____mi.home
家族
COCONA-AAAさんの実例写真
新しい洗濯機が我が家にやってきました✨(о´∀`о) Panasonic NA-FR80H9 白黒~♪ 洗濯機の蓋って注意事項のシールが色々貼ってあるけど、全部剥がしました~!! これでスッキリ✨(*^^*) スタートボタンのオレンジは白黒テープで隠しちゃいます✨
新しい洗濯機が我が家にやってきました✨(о´∀`о) Panasonic NA-FR80H9 白黒~♪ 洗濯機の蓋って注意事項のシールが色々貼ってあるけど、全部剥がしました~!! これでスッキリ✨(*^^*) スタートボタンのオレンジは白黒テープで隠しちゃいます✨
COCONA-AAA
COCONA-AAA
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーをモニターさせて頂いてます✨ ランドリーワゴンとして3段で使っています。 ●1段目 洗濯する服のポイポイ入れに。 →今まで服たちが外にはみ出たり、床に落ちてたりしてたので、これだけ大きいカゴであれば、みんな入れるでしょう! ●2段目 家族4人分のパジャマ入れに。 →今まで洗濯機の上に置いていたので、トローリーのおかげで置く場所が決まり、スッキリ👍 →セリアの仕切りケースがピッタリだったので大人と子供に分けて収納します。子ども達もお風呂出たら、パジャマ取り出してます👍 ●3段目 オムツ入れに。 →たまに、パジャマと一緒にセットし忘れて、お風呂から出たときにオムツがないー!ってリビングまで取りに行くことがあるので😅ストック収納。 オムツは、天板でフタをして隠す収納でスッキリ👍 冬はパジャマが厚手になるので、2段目と3段目の2段使いで収納したいと思ってます。 あと、キャスター付きなので、片手ですいすいーと移動できるので、めっちゃ楽です👍👍 バスケットトローリーが我が家に来てくれて、本当に良かったー😆💕
山善さんのバスケットトローリーをモニターさせて頂いてます✨ ランドリーワゴンとして3段で使っています。 ●1段目 洗濯する服のポイポイ入れに。 →今まで服たちが外にはみ出たり、床に落ちてたりしてたので、これだけ大きいカゴであれば、みんな入れるでしょう! ●2段目 家族4人分のパジャマ入れに。 →今まで洗濯機の上に置いていたので、トローリーのおかげで置く場所が決まり、スッキリ👍 →セリアの仕切りケースがピッタリだったので大人と子供に分けて収納します。子ども達もお風呂出たら、パジャマ取り出してます👍 ●3段目 オムツ入れに。 →たまに、パジャマと一緒にセットし忘れて、お風呂から出たときにオムツがないー!ってリビングまで取りに行くことがあるので😅ストック収納。 オムツは、天板でフタをして隠す収納でスッキリ👍 冬はパジャマが厚手になるので、2段目と3段目の2段使いで収納したいと思ってます。 あと、キャスター付きなので、片手ですいすいーと移動できるので、めっちゃ楽です👍👍 バスケットトローリーが我が家に来てくれて、本当に良かったー😆💕
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
朝のランドリールーム マイホームへ引っ越しと同時に 縦型洗濯機からドラム式に替えました! オール電化なので夜間に洗濯乾燥、午前中に横の作業台で畳んで、作業台下の引き出し収納へ。 優しい光の中で気持ちよく、iPadで動画を見ながら家事してます☺︎☺︎ 新築時に住宅グリーンポイントで交換できたパナソニックの洗濯乾燥機は、艶なしホワイトのマットな質感と正面の窓周りのデザインがすっきりして◎ 子供たちがおもちゃを持ってきては床に散らかして帰っていきます٩( ᐛ )و今日はdバイクを放置💨
朝のランドリールーム マイホームへ引っ越しと同時に 縦型洗濯機からドラム式に替えました! オール電化なので夜間に洗濯乾燥、午前中に横の作業台で畳んで、作業台下の引き出し収納へ。 優しい光の中で気持ちよく、iPadで動画を見ながら家事してます☺︎☺︎ 新築時に住宅グリーンポイントで交換できたパナソニックの洗濯乾燥機は、艶なしホワイトのマットな質感と正面の窓周りのデザインがすっきりして◎ 子供たちがおもちゃを持ってきては床に散らかして帰っていきます٩( ᐛ )و今日はdバイクを放置💨
miraii
miraii
家族
mikiさんの実例写真
ただひたすらにかわいいランドリーバスケット。 子供のスリーパー入れになっています。
ただひたすらにかわいいランドリーバスケット。 子供のスリーパー入れになっています。
miki
miki
4LDK | 家族
si.ei.mmさんの実例写真
我が家は浴室手前に独立洗面台を設置しています。 タオルのほか、子供の下着やパジャマなどもまとめて収納できました!
我が家は浴室手前に独立洗面台を設置しています。 タオルのほか、子供の下着やパジャマなどもまとめて収納できました!
si.ei.mm
si.ei.mm
4LDK | 家族
saturdayさんの実例写真
洗濯機周りの収納はシンプルにしています 洗濯機前面のカゴに洗濯ネットとこどものタオル、右の隙間に珪藻土マット、左の隙間ににヘアアイロンとこども用ミラー カインズのラックには、主人の物、私の物、ハンドタオル、バスタオル ドライヤーは洗面鏡後ろに収納しています
洗濯機周りの収納はシンプルにしています 洗濯機前面のカゴに洗濯ネットとこどものタオル、右の隙間に珪藻土マット、左の隙間ににヘアアイロンとこども用ミラー カインズのラックには、主人の物、私の物、ハンドタオル、バスタオル ドライヤーは洗面鏡後ろに収納しています
saturday
saturday
3LDK | 家族
mitsu20170805さんの実例写真
ドライヤー固定クリップ こどもの髪の毛を乾かす時間から解放されました!
ドライヤー固定クリップ こどもの髪の毛を乾かす時間から解放されました!
mitsu20170805
mitsu20170805
3LDK | 家族
amaotoさんの実例写真
ブランド&商品名 とみおかクリーニングのワイヤーバスケットLL 購入金額:¥3218 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント:今まで布製のものを使っていましたが、何度も重みで破れたり底に小さなゴミが溜まったりがストレスでした。 今回長く使えるといいなと思って北海道にあるとみおかクリーニングのステンレスワイヤーバスケットに! 2歳の子供がすっぽり収まる大きさで家族4人分の洗濯物も十分☺︎ ランドリーグッズはステンレスとホワイトに統一しているので大きい割にスッキリしていて圧迫感がありません。 洗濯機の前に置いていても丁度我が家の洗濯機のドアが開く高さでした♡ とってもお気に入りになりました❁
ブランド&商品名 とみおかクリーニングのワイヤーバスケットLL 購入金額:¥3218 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント:今まで布製のものを使っていましたが、何度も重みで破れたり底に小さなゴミが溜まったりがストレスでした。 今回長く使えるといいなと思って北海道にあるとみおかクリーニングのステンレスワイヤーバスケットに! 2歳の子供がすっぽり収まる大きさで家族4人分の洗濯物も十分☺︎ ランドリーグッズはステンレスとホワイトに統一しているので大きい割にスッキリしていて圧迫感がありません。 洗濯機の前に置いていても丁度我が家の洗濯機のドアが開く高さでした♡ とってもお気に入りになりました❁
amaoto
amaoto
4LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
ランドリーバスケット¥990
ダメ元でモニター応募します♡ 今の洗濯機は2013年製で設計上の標準使用期間が7年なので、まさに今年買い替えを検討しています! これは洗濯容量7キロで、シャープさんのドラム式洗濯乾燥機は洗濯容量11キロで乾燥も6キロ♡ 1日2〜4回まわす洗濯がかなり楽になりそうです♪ 倍率かなり高いと思いますが、ご縁がありますように♥︎︎∗︎*゚
ダメ元でモニター応募します♡ 今の洗濯機は2013年製で設計上の標準使用期間が7年なので、まさに今年買い替えを検討しています! これは洗濯容量7キロで、シャープさんのドラム式洗濯乾燥機は洗濯容量11キロで乾燥も6キロ♡ 1日2〜4回まわす洗濯がかなり楽になりそうです♪ 倍率かなり高いと思いますが、ご縁がありますように♥︎︎∗︎*゚
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
kago.さんの実例写真
こちら我が家の、ラ、ラ、ランドリールームになります😊💦(ランドリールームと言う名を最近覚えた。) 衣類乾燥機能付きの除湿機を置き、部屋干しはもちろん、急に雨が降ってきた時の洗濯物の避難場所にも大活躍です! ランドリールーム兼脱衣所なので、ドアを開けておけば子供と一緒にお風呂に入る時も広々使えて🙆‍♀️ 来客の際、洗濯物の生活感を隠したい!という時にも!そして子供たちのかくれんぼが始まり即ドアを開けられお披露目となります💁笑
こちら我が家の、ラ、ラ、ランドリールームになります😊💦(ランドリールームと言う名を最近覚えた。) 衣類乾燥機能付きの除湿機を置き、部屋干しはもちろん、急に雨が降ってきた時の洗濯物の避難場所にも大活躍です! ランドリールーム兼脱衣所なので、ドアを開けておけば子供と一緒にお風呂に入る時も広々使えて🙆‍♀️ 来客の際、洗濯物の生活感を隠したい!という時にも!そして子供たちのかくれんぼが始まり即ドアを開けられお披露目となります💁笑
kago.
kago.
家族
oopakkyaramaさんの実例写真
ニトリでバスタオルが370円とセールになっていたので、バスタオルを総入れ替えすることに! ランドリーバスケットもニトリのもの。 同じものを6つも買って、子ども、大人、手洗い、クリーニングと分けてます。残り2つはハンガー入れと洗濯ネット入れです。 上段の白いボックスには洗剤類をごちゃごちゃと入れてます。 白でまとめるとなんとなく清潔感があらように見える、まさしく白のチカラ♡
ニトリでバスタオルが370円とセールになっていたので、バスタオルを総入れ替えすることに! ランドリーバスケットもニトリのもの。 同じものを6つも買って、子ども、大人、手洗い、クリーニングと分けてます。残り2つはハンガー入れと洗濯ネット入れです。 上段の白いボックスには洗剤類をごちゃごちゃと入れてます。 白でまとめるとなんとなく清潔感があらように見える、まさしく白のチカラ♡
oopakkyarama
oopakkyarama
3LDK | 家族
yukachaaan420さんの実例写真
冬は洗濯物がかさばります カゴからはみ出る洗濯物が嫌で新しく買いました。 55Lサイズ×2 キャスターがついてるので出し入れも楽ちん ロゴ付きはこの面だけなので 反対向きに変えるとロゴなしにできます。
冬は洗濯物がかさばります カゴからはみ出る洗濯物が嫌で新しく買いました。 55Lサイズ×2 キャスターがついてるので出し入れも楽ちん ロゴ付きはこの面だけなので 反対向きに変えるとロゴなしにできます。
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
nae_chanさんの実例写真
入居後のランドリールーム。 少し前に、ランドリールームについてご質問を頂いたので… 我が家のランドリールームは、 ⚪︎洗濯 ⚪︎物干し ⚪︎収納 すべて済ませることができるようにしています。 これ、すっっっごく便利です! 隣にテラスがあるのでお天気が良ければ外に、 梅雨時期や冬はこのランドリールーム内で室内干ししています。 設計の際に、 室内干しによる湿気の心配をしていたのですが… いまのところ、 収納している服が湿気くなったり、冷たくなったりはしていません。 fitsの中に湿気取りグッズを入れたり対策はしています。 ほんと、作ってもらって良かった部屋の1つです♡
入居後のランドリールーム。 少し前に、ランドリールームについてご質問を頂いたので… 我が家のランドリールームは、 ⚪︎洗濯 ⚪︎物干し ⚪︎収納 すべて済ませることができるようにしています。 これ、すっっっごく便利です! 隣にテラスがあるのでお天気が良ければ外に、 梅雨時期や冬はこのランドリールーム内で室内干ししています。 設計の際に、 室内干しによる湿気の心配をしていたのですが… いまのところ、 収納している服が湿気くなったり、冷たくなったりはしていません。 fitsの中に湿気取りグッズを入れたり対策はしています。 ほんと、作ってもらって良かった部屋の1つです♡
nae_chan
nae_chan
2LDK
3838さんの実例写真
インターネット不通により中々覗けない日々が続いておりますが、、、、roomclipmagに掲載させて頂きました。 いつもありがとうございます! https://roomclip.jp/mag/archives/43501/
インターネット不通により中々覗けない日々が続いておりますが、、、、roomclipmagに掲載させて頂きました。 いつもありがとうございます! https://roomclip.jp/mag/archives/43501/
3838
3838
家族
cana.sさんの実例写真
ランドリーワゴン¥15,950
組み立ててひとまず設置してみた!✨ うん、いい感じ❤️
組み立ててひとまず設置してみた!✨ うん、いい感じ❤️
cana.s
cana.s
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
ハミング柔軟剤4種を全て使ってみた感想 ◎ホワイトソープ🧼 強い香りが苦手な人にピッタリ✨ 石鹸の優しい万人受けする香り 4種の中で1番癖が無く爽やかで使いやすい ◎オレンジ&フラワー🍊 甘いオレンジの、こちらも万人受けする香り ホワイトソープより香り強めで、洗濯後もオレンジの香りが残る感じ🧺🔆 ◎ローズ&フローラル フローラルの甘い香り🌸 洗濯中も洗濯後も甘い香水をふりかけたかのように、香りが部屋中いっぱい 私の中の柔軟剤スタンダード✨️ ◎リフレッシュグリーン 4種の中で1番強い香り🌿‬ 正直初めは強い香りに( ´^`° )ウッとなったんですが、香りを嗅いでなれていくうちに… (あ、あの香りが嗅ぎたいっっ⁝( ‘ᾥ’ )⁝) と癖になってしまいました笑 最終的に1番好きな香りです♡ 以上モニターでした👋🏻゛
ハミング柔軟剤4種を全て使ってみた感想 ◎ホワイトソープ🧼 強い香りが苦手な人にピッタリ✨ 石鹸の優しい万人受けする香り 4種の中で1番癖が無く爽やかで使いやすい ◎オレンジ&フラワー🍊 甘いオレンジの、こちらも万人受けする香り ホワイトソープより香り強めで、洗濯後もオレンジの香りが残る感じ🧺🔆 ◎ローズ&フローラル フローラルの甘い香り🌸 洗濯中も洗濯後も甘い香水をふりかけたかのように、香りが部屋中いっぱい 私の中の柔軟剤スタンダード✨️ ◎リフレッシュグリーン 4種の中で1番強い香り🌿‬ 正直初めは強い香りに( ´^`° )ウッとなったんですが、香りを嗅いでなれていくうちに… (あ、あの香りが嗅ぎたいっっ⁝( ‘ᾥ’ )⁝) と癖になってしまいました笑 最終的に1番好きな香りです♡ 以上モニターでした👋🏻゛
meruto
meruto
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
脱衣所兼ランドリールームの収納を再度見直しました。 【前回の投稿】 https://roomclip.jp/photo/p4AN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ここで洗濯物をハンガーに掛けてからガーデンルームGFに干すようにしているので、ランドリー関係は左側の可動棚にまとめました。 以前モニターさせていただいた【株式会社山善】さんのサーキュレーターも、取りやすい位置に持ってきました。 サーキュレーター横の白いソフトケースには、左から布団ばさみ、洗濯ばさみ、洗濯ネットが入っています。 脱衣所も兼ねているので、脱いだ服を洗濯ネットに入れてから洗濯カゴに入れることを想定して、洗濯ネットもここに置いています。 一番上の棚の位置が左右対称じゃないことが気になりますが、この配置にするなら仕方ないな🤔 今まで使っていたピンチハンガーは接合部が折れていて毎回押し込んで使用していましたが、やっと昨日買い替えたのでこれで安心して洗濯物が干せます✨笑 前回の投稿から大きく変更したところはないので、暫くはこのまま様子を見ようと思います🌱
脱衣所兼ランドリールームの収納を再度見直しました。 【前回の投稿】 https://roomclip.jp/photo/p4AN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ここで洗濯物をハンガーに掛けてからガーデンルームGFに干すようにしているので、ランドリー関係は左側の可動棚にまとめました。 以前モニターさせていただいた【株式会社山善】さんのサーキュレーターも、取りやすい位置に持ってきました。 サーキュレーター横の白いソフトケースには、左から布団ばさみ、洗濯ばさみ、洗濯ネットが入っています。 脱衣所も兼ねているので、脱いだ服を洗濯ネットに入れてから洗濯カゴに入れることを想定して、洗濯ネットもここに置いています。 一番上の棚の位置が左右対称じゃないことが気になりますが、この配置にするなら仕方ないな🤔 今まで使っていたピンチハンガーは接合部が折れていて毎回押し込んで使用していましたが、やっと昨日買い替えたのでこれで安心して洗濯物が干せます✨笑 前回の投稿から大きく変更したところはないので、暫くはこのまま様子を見ようと思います🌱
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
mamalohaさんの実例写真
ランドリースペースの収納がやっと完成しました〜꒰*´∀`*꒱下段のランドリーバスケットはイオンで買いました。中段、上段には3コインズのA4ファイルBOXを置いてタオル類、夫と子供達の肌着などを収納しま〜す^^ ※ 下段の下はあえて広めに開けて掃除機でのお掃除をしやすくしています。
ランドリースペースの収納がやっと完成しました〜꒰*´∀`*꒱下段のランドリーバスケットはイオンで買いました。中段、上段には3コインズのA4ファイルBOXを置いてタオル類、夫と子供達の肌着などを収納しま〜す^^ ※ 下段の下はあえて広めに開けて掃除機でのお掃除をしやすくしています。
mamaloha
mamaloha
家族
もっと見る

ランドリー こどもと暮らすが気になるあなたにおすすめ

ランドリー こどもと暮らすの投稿一覧

100枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

ランドリー こどもと暮らす

1,225枚の部屋写真から46枚をセレクト
wakoさんの実例写真
洗濯物入れ
洗濯物入れ
wako
wako
4LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
我が家には物干しもベランダもありません。 でも、オール電化なので幹太くんは導入できませんでした。 5年間愛用中の電気衣類乾燥機にはお世話になりっぱなしですが、購入当時は選択肢がほとんどありませんでした。 こうして、素敵な電気衣類乾燥機をどんどん発売してもらえると嬉しいです! タンク排水あり、床置きOK!それからデザインも素晴らしい。
我が家には物干しもベランダもありません。 でも、オール電化なので幹太くんは導入できませんでした。 5年間愛用中の電気衣類乾燥機にはお世話になりっぱなしですが、購入当時は選択肢がほとんどありませんでした。 こうして、素敵な電気衣類乾燥機をどんどん発売してもらえると嬉しいです! タンク排水あり、床置きOK!それからデザインも素晴らしい。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
chomoさんの実例写真
いつもと変わり映えしないランドリールーム。 新築から早5年。 入居時に利便性を追求しすぎた結果、5年経ってもほとんど変わりません。 刺激はないですが汚れやすい場所ですし、洗濯に遊び心は要らないので、 変わらないのは良いことかな?と最近気付きました😌 が! 大人は変わらなくても子供も小学生になって、その辺のグッズはかなり変わりました。 保育園時代にクローゼットに置いてたカバンや園内着はなくなり、ランドセルは学習のためリビングへ。 急にサイズアップした制服をきれいに掛けられるよう、山善さんのトローリーハンガーにパイプを追加して背を少し高くしました✨️ 新しくスイミングも始めたので、バッグの置き場も確保して、子供が自分で支度出来るようにしてます。 常に動線を考えて収納を決めることが、毎日の片付けを楽にする秘訣かなと思います。 新築時にものすごーーーく悩みましたが、一部屋の収納を潰してでもランドリールーム作って良かったです☺️
いつもと変わり映えしないランドリールーム。 新築から早5年。 入居時に利便性を追求しすぎた結果、5年経ってもほとんど変わりません。 刺激はないですが汚れやすい場所ですし、洗濯に遊び心は要らないので、 変わらないのは良いことかな?と最近気付きました😌 が! 大人は変わらなくても子供も小学生になって、その辺のグッズはかなり変わりました。 保育園時代にクローゼットに置いてたカバンや園内着はなくなり、ランドセルは学習のためリビングへ。 急にサイズアップした制服をきれいに掛けられるよう、山善さんのトローリーハンガーにパイプを追加して背を少し高くしました✨️ 新しくスイミングも始めたので、バッグの置き場も確保して、子供が自分で支度出来るようにしてます。 常に動線を考えて収納を決めることが、毎日の片付けを楽にする秘訣かなと思います。 新築時にものすごーーーく悩みましたが、一部屋の収納を潰してでもランドリールーム作って良かったです☺️
chomo
chomo
4LDK | 家族
hiyokomame0512さんの実例写真
なかなか載せない、我が家のランドリースペース🛁*。
なかなか載せない、我が家のランドリースペース🛁*。
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
xxyumexx.roomさんの実例写真
¥485
ライクイットさんのバスケット♡ 取手のシルバー色とチェストと洗濯機とマッチしてお気に入りです😊
ライクイットさんのバスケット♡ 取手のシルバー色とチェストと洗濯機とマッチしてお気に入りです😊
xxyumexx.room
xxyumexx.room
家族
yoshi____mi.homeさんの実例写真
脱衣所兼ランドリールームです。 洗面所と脱衣室を分けたことで、使い勝手のいい空間になりました。 ワイヤー物干しを2本つけてあるので、毎日部屋干しで朝にはカラッと乾いてます。
脱衣所兼ランドリールームです。 洗面所と脱衣室を分けたことで、使い勝手のいい空間になりました。 ワイヤー物干しを2本つけてあるので、毎日部屋干しで朝にはカラッと乾いてます。
yoshi____mi.home
yoshi____mi.home
家族
COCONA-AAAさんの実例写真
新しい洗濯機が我が家にやってきました✨(о´∀`о) Panasonic NA-FR80H9 白黒~♪ 洗濯機の蓋って注意事項のシールが色々貼ってあるけど、全部剥がしました~!! これでスッキリ✨(*^^*) スタートボタンのオレンジは白黒テープで隠しちゃいます✨
新しい洗濯機が我が家にやってきました✨(о´∀`о) Panasonic NA-FR80H9 白黒~♪ 洗濯機の蓋って注意事項のシールが色々貼ってあるけど、全部剥がしました~!! これでスッキリ✨(*^^*) スタートボタンのオレンジは白黒テープで隠しちゃいます✨
COCONA-AAA
COCONA-AAA
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーをモニターさせて頂いてます✨ ランドリーワゴンとして3段で使っています。 ●1段目 洗濯する服のポイポイ入れに。 →今まで服たちが外にはみ出たり、床に落ちてたりしてたので、これだけ大きいカゴであれば、みんな入れるでしょう! ●2段目 家族4人分のパジャマ入れに。 →今まで洗濯機の上に置いていたので、トローリーのおかげで置く場所が決まり、スッキリ👍 →セリアの仕切りケースがピッタリだったので大人と子供に分けて収納します。子ども達もお風呂出たら、パジャマ取り出してます👍 ●3段目 オムツ入れに。 →たまに、パジャマと一緒にセットし忘れて、お風呂から出たときにオムツがないー!ってリビングまで取りに行くことがあるので😅ストック収納。 オムツは、天板でフタをして隠す収納でスッキリ👍 冬はパジャマが厚手になるので、2段目と3段目の2段使いで収納したいと思ってます。 あと、キャスター付きなので、片手ですいすいーと移動できるので、めっちゃ楽です👍👍 バスケットトローリーが我が家に来てくれて、本当に良かったー😆💕
山善さんのバスケットトローリーをモニターさせて頂いてます✨ ランドリーワゴンとして3段で使っています。 ●1段目 洗濯する服のポイポイ入れに。 →今まで服たちが外にはみ出たり、床に落ちてたりしてたので、これだけ大きいカゴであれば、みんな入れるでしょう! ●2段目 家族4人分のパジャマ入れに。 →今まで洗濯機の上に置いていたので、トローリーのおかげで置く場所が決まり、スッキリ👍 →セリアの仕切りケースがピッタリだったので大人と子供に分けて収納します。子ども達もお風呂出たら、パジャマ取り出してます👍 ●3段目 オムツ入れに。 →たまに、パジャマと一緒にセットし忘れて、お風呂から出たときにオムツがないー!ってリビングまで取りに行くことがあるので😅ストック収納。 オムツは、天板でフタをして隠す収納でスッキリ👍 冬はパジャマが厚手になるので、2段目と3段目の2段使いで収納したいと思ってます。 あと、キャスター付きなので、片手ですいすいーと移動できるので、めっちゃ楽です👍👍 バスケットトローリーが我が家に来てくれて、本当に良かったー😆💕
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
朝のランドリールーム マイホームへ引っ越しと同時に 縦型洗濯機からドラム式に替えました! オール電化なので夜間に洗濯乾燥、午前中に横の作業台で畳んで、作業台下の引き出し収納へ。 優しい光の中で気持ちよく、iPadで動画を見ながら家事してます☺︎☺︎ 新築時に住宅グリーンポイントで交換できたパナソニックの洗濯乾燥機は、艶なしホワイトのマットな質感と正面の窓周りのデザインがすっきりして◎ 子供たちがおもちゃを持ってきては床に散らかして帰っていきます٩( ᐛ )و今日はdバイクを放置💨
朝のランドリールーム マイホームへ引っ越しと同時に 縦型洗濯機からドラム式に替えました! オール電化なので夜間に洗濯乾燥、午前中に横の作業台で畳んで、作業台下の引き出し収納へ。 優しい光の中で気持ちよく、iPadで動画を見ながら家事してます☺︎☺︎ 新築時に住宅グリーンポイントで交換できたパナソニックの洗濯乾燥機は、艶なしホワイトのマットな質感と正面の窓周りのデザインがすっきりして◎ 子供たちがおもちゃを持ってきては床に散らかして帰っていきます٩( ᐛ )و今日はdバイクを放置💨
miraii
miraii
家族
mikiさんの実例写真
ただひたすらにかわいいランドリーバスケット。 子供のスリーパー入れになっています。
ただひたすらにかわいいランドリーバスケット。 子供のスリーパー入れになっています。
miki
miki
4LDK | 家族
si.ei.mmさんの実例写真
我が家は浴室手前に独立洗面台を設置しています。 タオルのほか、子供の下着やパジャマなどもまとめて収納できました!
我が家は浴室手前に独立洗面台を設置しています。 タオルのほか、子供の下着やパジャマなどもまとめて収納できました!
si.ei.mm
si.ei.mm
4LDK | 家族
saturdayさんの実例写真
洗濯機周りの収納はシンプルにしています 洗濯機前面のカゴに洗濯ネットとこどものタオル、右の隙間に珪藻土マット、左の隙間ににヘアアイロンとこども用ミラー カインズのラックには、主人の物、私の物、ハンドタオル、バスタオル ドライヤーは洗面鏡後ろに収納しています
洗濯機周りの収納はシンプルにしています 洗濯機前面のカゴに洗濯ネットとこどものタオル、右の隙間に珪藻土マット、左の隙間ににヘアアイロンとこども用ミラー カインズのラックには、主人の物、私の物、ハンドタオル、バスタオル ドライヤーは洗面鏡後ろに収納しています
saturday
saturday
3LDK | 家族
mitsu20170805さんの実例写真
ヘアドライヤー¥4,280
ドライヤー固定クリップ こどもの髪の毛を乾かす時間から解放されました!
ドライヤー固定クリップ こどもの髪の毛を乾かす時間から解放されました!
mitsu20170805
mitsu20170805
3LDK | 家族
amaotoさんの実例写真
ブランド&商品名 とみおかクリーニングのワイヤーバスケットLL 購入金額:¥3218 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント:今まで布製のものを使っていましたが、何度も重みで破れたり底に小さなゴミが溜まったりがストレスでした。 今回長く使えるといいなと思って北海道にあるとみおかクリーニングのステンレスワイヤーバスケットに! 2歳の子供がすっぽり収まる大きさで家族4人分の洗濯物も十分☺︎ ランドリーグッズはステンレスとホワイトに統一しているので大きい割にスッキリしていて圧迫感がありません。 洗濯機の前に置いていても丁度我が家の洗濯機のドアが開く高さでした♡ とってもお気に入りになりました❁
ブランド&商品名 とみおかクリーニングのワイヤーバスケットLL 購入金額:¥3218 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント:今まで布製のものを使っていましたが、何度も重みで破れたり底に小さなゴミが溜まったりがストレスでした。 今回長く使えるといいなと思って北海道にあるとみおかクリーニングのステンレスワイヤーバスケットに! 2歳の子供がすっぽり収まる大きさで家族4人分の洗濯物も十分☺︎ ランドリーグッズはステンレスとホワイトに統一しているので大きい割にスッキリしていて圧迫感がありません。 洗濯機の前に置いていても丁度我が家の洗濯機のドアが開く高さでした♡ とってもお気に入りになりました❁
amaoto
amaoto
4LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
ダメ元でモニター応募します♡ 今の洗濯機は2013年製で設計上の標準使用期間が7年なので、まさに今年買い替えを検討しています! これは洗濯容量7キロで、シャープさんのドラム式洗濯乾燥機は洗濯容量11キロで乾燥も6キロ♡ 1日2〜4回まわす洗濯がかなり楽になりそうです♪ 倍率かなり高いと思いますが、ご縁がありますように♥︎︎∗︎*゚
ダメ元でモニター応募します♡ 今の洗濯機は2013年製で設計上の標準使用期間が7年なので、まさに今年買い替えを検討しています! これは洗濯容量7キロで、シャープさんのドラム式洗濯乾燥機は洗濯容量11キロで乾燥も6キロ♡ 1日2〜4回まわす洗濯がかなり楽になりそうです♪ 倍率かなり高いと思いますが、ご縁がありますように♥︎︎∗︎*゚
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
kago.さんの実例写真
こちら我が家の、ラ、ラ、ランドリールームになります😊💦(ランドリールームと言う名を最近覚えた。) 衣類乾燥機能付きの除湿機を置き、部屋干しはもちろん、急に雨が降ってきた時の洗濯物の避難場所にも大活躍です! ランドリールーム兼脱衣所なので、ドアを開けておけば子供と一緒にお風呂に入る時も広々使えて🙆‍♀️ 来客の際、洗濯物の生活感を隠したい!という時にも!そして子供たちのかくれんぼが始まり即ドアを開けられお披露目となります💁笑
こちら我が家の、ラ、ラ、ランドリールームになります😊💦(ランドリールームと言う名を最近覚えた。) 衣類乾燥機能付きの除湿機を置き、部屋干しはもちろん、急に雨が降ってきた時の洗濯物の避難場所にも大活躍です! ランドリールーム兼脱衣所なので、ドアを開けておけば子供と一緒にお風呂に入る時も広々使えて🙆‍♀️ 来客の際、洗濯物の生活感を隠したい!という時にも!そして子供たちのかくれんぼが始まり即ドアを開けられお披露目となります💁笑
kago.
kago.
家族
oopakkyaramaさんの実例写真
ニトリでバスタオルが370円とセールになっていたので、バスタオルを総入れ替えすることに! ランドリーバスケットもニトリのもの。 同じものを6つも買って、子ども、大人、手洗い、クリーニングと分けてます。残り2つはハンガー入れと洗濯ネット入れです。 上段の白いボックスには洗剤類をごちゃごちゃと入れてます。 白でまとめるとなんとなく清潔感があらように見える、まさしく白のチカラ♡
ニトリでバスタオルが370円とセールになっていたので、バスタオルを総入れ替えすることに! ランドリーバスケットもニトリのもの。 同じものを6つも買って、子ども、大人、手洗い、クリーニングと分けてます。残り2つはハンガー入れと洗濯ネット入れです。 上段の白いボックスには洗剤類をごちゃごちゃと入れてます。 白でまとめるとなんとなく清潔感があらように見える、まさしく白のチカラ♡
oopakkyarama
oopakkyarama
3LDK | 家族
yukachaaan420さんの実例写真
冬は洗濯物がかさばります カゴからはみ出る洗濯物が嫌で新しく買いました。 55Lサイズ×2 キャスターがついてるので出し入れも楽ちん ロゴ付きはこの面だけなので 反対向きに変えるとロゴなしにできます。
冬は洗濯物がかさばります カゴからはみ出る洗濯物が嫌で新しく買いました。 55Lサイズ×2 キャスターがついてるので出し入れも楽ちん ロゴ付きはこの面だけなので 反対向きに変えるとロゴなしにできます。
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
nae_chanさんの実例写真
入居後のランドリールーム。 少し前に、ランドリールームについてご質問を頂いたので… 我が家のランドリールームは、 ⚪︎洗濯 ⚪︎物干し ⚪︎収納 すべて済ませることができるようにしています。 これ、すっっっごく便利です! 隣にテラスがあるのでお天気が良ければ外に、 梅雨時期や冬はこのランドリールーム内で室内干ししています。 設計の際に、 室内干しによる湿気の心配をしていたのですが… いまのところ、 収納している服が湿気くなったり、冷たくなったりはしていません。 fitsの中に湿気取りグッズを入れたり対策はしています。 ほんと、作ってもらって良かった部屋の1つです♡
入居後のランドリールーム。 少し前に、ランドリールームについてご質問を頂いたので… 我が家のランドリールームは、 ⚪︎洗濯 ⚪︎物干し ⚪︎収納 すべて済ませることができるようにしています。 これ、すっっっごく便利です! 隣にテラスがあるのでお天気が良ければ外に、 梅雨時期や冬はこのランドリールーム内で室内干ししています。 設計の際に、 室内干しによる湿気の心配をしていたのですが… いまのところ、 収納している服が湿気くなったり、冷たくなったりはしていません。 fitsの中に湿気取りグッズを入れたり対策はしています。 ほんと、作ってもらって良かった部屋の1つです♡
nae_chan
nae_chan
2LDK
3838さんの実例写真
インターネット不通により中々覗けない日々が続いておりますが、、、、roomclipmagに掲載させて頂きました。 いつもありがとうございます! https://roomclip.jp/mag/archives/43501/
インターネット不通により中々覗けない日々が続いておりますが、、、、roomclipmagに掲載させて頂きました。 いつもありがとうございます! https://roomclip.jp/mag/archives/43501/
3838
3838
家族
cana.sさんの実例写真
ランドリーワゴン¥15,950
組み立ててひとまず設置してみた!✨ うん、いい感じ❤️
組み立ててひとまず設置してみた!✨ うん、いい感じ❤️
cana.s
cana.s
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
ハミング柔軟剤4種を全て使ってみた感想 ◎ホワイトソープ🧼 強い香りが苦手な人にピッタリ✨ 石鹸の優しい万人受けする香り 4種の中で1番癖が無く爽やかで使いやすい ◎オレンジ&フラワー🍊 甘いオレンジの、こちらも万人受けする香り ホワイトソープより香り強めで、洗濯後もオレンジの香りが残る感じ🧺🔆 ◎ローズ&フローラル フローラルの甘い香り🌸 洗濯中も洗濯後も甘い香水をふりかけたかのように、香りが部屋中いっぱい 私の中の柔軟剤スタンダード✨️ ◎リフレッシュグリーン 4種の中で1番強い香り🌿‬ 正直初めは強い香りに( ´^`° )ウッとなったんですが、香りを嗅いでなれていくうちに… (あ、あの香りが嗅ぎたいっっ⁝( ‘ᾥ’ )⁝) と癖になってしまいました笑 最終的に1番好きな香りです♡ 以上モニターでした👋🏻゛
ハミング柔軟剤4種を全て使ってみた感想 ◎ホワイトソープ🧼 強い香りが苦手な人にピッタリ✨ 石鹸の優しい万人受けする香り 4種の中で1番癖が無く爽やかで使いやすい ◎オレンジ&フラワー🍊 甘いオレンジの、こちらも万人受けする香り ホワイトソープより香り強めで、洗濯後もオレンジの香りが残る感じ🧺🔆 ◎ローズ&フローラル フローラルの甘い香り🌸 洗濯中も洗濯後も甘い香水をふりかけたかのように、香りが部屋中いっぱい 私の中の柔軟剤スタンダード✨️ ◎リフレッシュグリーン 4種の中で1番強い香り🌿‬ 正直初めは強い香りに( ´^`° )ウッとなったんですが、香りを嗅いでなれていくうちに… (あ、あの香りが嗅ぎたいっっ⁝( ‘ᾥ’ )⁝) と癖になってしまいました笑 最終的に1番好きな香りです♡ 以上モニターでした👋🏻゛
meruto
meruto
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
脱衣所兼ランドリールームの収納を再度見直しました。 【前回の投稿】 https://roomclip.jp/photo/p4AN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ここで洗濯物をハンガーに掛けてからガーデンルームGFに干すようにしているので、ランドリー関係は左側の可動棚にまとめました。 以前モニターさせていただいた【株式会社山善】さんのサーキュレーターも、取りやすい位置に持ってきました。 サーキュレーター横の白いソフトケースには、左から布団ばさみ、洗濯ばさみ、洗濯ネットが入っています。 脱衣所も兼ねているので、脱いだ服を洗濯ネットに入れてから洗濯カゴに入れることを想定して、洗濯ネットもここに置いています。 一番上の棚の位置が左右対称じゃないことが気になりますが、この配置にするなら仕方ないな🤔 今まで使っていたピンチハンガーは接合部が折れていて毎回押し込んで使用していましたが、やっと昨日買い替えたのでこれで安心して洗濯物が干せます✨笑 前回の投稿から大きく変更したところはないので、暫くはこのまま様子を見ようと思います🌱
脱衣所兼ランドリールームの収納を再度見直しました。 【前回の投稿】 https://roomclip.jp/photo/p4AN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ここで洗濯物をハンガーに掛けてからガーデンルームGFに干すようにしているので、ランドリー関係は左側の可動棚にまとめました。 以前モニターさせていただいた【株式会社山善】さんのサーキュレーターも、取りやすい位置に持ってきました。 サーキュレーター横の白いソフトケースには、左から布団ばさみ、洗濯ばさみ、洗濯ネットが入っています。 脱衣所も兼ねているので、脱いだ服を洗濯ネットに入れてから洗濯カゴに入れることを想定して、洗濯ネットもここに置いています。 一番上の棚の位置が左右対称じゃないことが気になりますが、この配置にするなら仕方ないな🤔 今まで使っていたピンチハンガーは接合部が折れていて毎回押し込んで使用していましたが、やっと昨日買い替えたのでこれで安心して洗濯物が干せます✨笑 前回の投稿から大きく変更したところはないので、暫くはこのまま様子を見ようと思います🌱
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
mamalohaさんの実例写真
ランドリースペースの収納がやっと完成しました〜꒰*´∀`*꒱下段のランドリーバスケットはイオンで買いました。中段、上段には3コインズのA4ファイルBOXを置いてタオル類、夫と子供達の肌着などを収納しま〜す^^ ※ 下段の下はあえて広めに開けて掃除機でのお掃除をしやすくしています。
ランドリースペースの収納がやっと完成しました〜꒰*´∀`*꒱下段のランドリーバスケットはイオンで買いました。中段、上段には3コインズのA4ファイルBOXを置いてタオル類、夫と子供達の肌着などを収納しま〜す^^ ※ 下段の下はあえて広めに開けて掃除機でのお掃除をしやすくしています。
mamaloha
mamaloha
家族
もっと見る

ランドリー こどもと暮らすが気になるあなたにおすすめ

ランドリー こどもと暮らすの投稿一覧

100枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ