時計 香水瓶風のおしゃれなアレンジ・飾り方のインテリア実例

2件
関連度順
1
1〜2枚を表示 / 全2枚

関連するタグの写真

タグで絞り込む

関連する記事

デザインも香りもとことん堪能できる。香水のあるハイセンスな風景10選
デザインも香りもとことん堪能できる。香水のあるハイセンスな風景10選
その香りはもちろん、ボトルやパッケージのデザインにもときめく香水。ひとつの香水をずっと愛用されている方も、たくさんの香水をコレクションされている方もいるかと思います。本記事では、そんな香水をお部屋のインテリアにプラスしている実例を、ご紹介します。
香りにも見た目にもキュンとする♡香水のディスプレイアイディア
香りにも見た目にもキュンとする♡香水のディスプレイアイディア
その香りにはもちろん、見た目の美しさにも魅力を感じる香水。コレクションを楽しんでいるという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、そんな香水を上手にディスプレイしている実例をご紹介します。香水のデザインを堪能できるディスプレイテクニックは、必見です。
どんな風に組み合わせるかがポイント!リメイク瓶の活用術
どんな風に組み合わせるかがポイント!リメイク瓶の活用術
瓶を使ったリメイクは、いろいろな使い方やディスプレイを楽しむことができます。もともと食品の瓶や飲料の瓶などだったものが、オリジナルのインテリアアイテムに。便利に使いこなすには、リメイクする組合せがポイントです。機能やデザインにこだわったアイデアをご紹介します。
どう使う?瓶の魅力
どう使う?瓶の魅力
ジャムや飲み物が入っていた空き瓶。気がつくと余った瓶がたくさん……なんてことはありませんか?食品を入れておくのももちろん便利だけど、他の活用法も知りたい!というあなたに、瓶の可愛い活用法やDIY・リメイク法を紹介します。余った瓶が素敵なインテリアになるかもしれませんよ。
モダンなお部屋にぴったり!時を刻むインテリアカタログ
モダンなお部屋にぴったり!時を刻むインテリアカタログ
パソコンやスマホなど、デジタル機器が普及した昨今。手元ですぐに時間を知ることができ、わざわざ掛け時計を設置する必要性が、かつてほどではなくなってきました。その反面、インテリア性の高いデザインのものが充実しているのも事実。モダンなお部屋にぴったりの、「時を刻むインテリア」をご紹介します。
見やすくセンスよく☆お家の中での時計の便利な置き場所
見やすくセンスよく☆お家の中での時計の便利な置き場所
インテリアに不可欠な、実用性とおしゃれさを兼ね備えたアイテム。今回はそんな中でも時計に注目して、どの場所に置くのが一番アイテムの魅力を引き出せるのか考えてみたいと思います!リビングから洗面所・玄関という3つのエリアで、時計を見やすくかつセンスよく飾っている実例をご紹介します。
見やすさにこだわるならコレ!ニトリ・無印良品の時計
見やすさにこだわるならコレ!ニトリ・無印良品の時計
お部屋の時計、どんなものを使っていますか?今回は、定番のニトリと無印良品の時計の中から、見やすさにこだわったものをご紹介したいと思います。RoomClipユーザーさんたちは、ニトリや無印良品の時計を、どんな風にお部屋に取り入れているのか、参考にしてみてくださいね。
かけがえのない時間を刻む♡世界に1つのオリジナル時計
かけがえのない時間を刻む♡世界に1つのオリジナル時計
1日に何度も時刻を確認する時計は、お気に入りのデザインにしたいもの。とはいえ市販品ではなかなかしっくりくるものに出会えなくて……という方も多いと思います。そこで今回は、形や色など、すべてを自分好みにできる「手作りの時計」をご紹介。世界に1つだけの時計があれば、1分1秒を大切にする暮らしができそうです。
目指せ大人インテリア!お酒の空き瓶のかっこいい使い方
目指せ大人インテリア!お酒の空き瓶のかっこいい使い方
お酒の空き瓶って、スタイリッシュなものが多いですよね。飲み終わって捨ててしまうのは、もったいないと思いませんか?今回は、お酒の空き瓶をインテリアにとりいれているユーザーさんをご紹介します。置くだけかんたんディスプレイから個性的リメイクまで、大人空間を演出するアイディア満載ですよ!
キュートなアクセントに☆ボンヌママンの瓶の楽しみ方
キュートなアクセントに☆ボンヌママンの瓶の楽しみ方
フランス製のジャムである、ボンヌママン。味のおいしさはもちろんのこと、その瓶の可愛さも人気の一因です。今回は、そんなボンヌママンの瓶を日常の中で活用している、ユーザーさんたちの実例をご紹介していきます。フタの使い方にも注目してみてくださいね!