部屋全体 水性塗料

412枚の部屋写真から46枚をセレクト
wisteriaさんの実例写真
キッチンカウンター下を腰壁&棚にDIYしました!! ずっと気になってた丸出し掃除機も隠せて満足♡ オープンラックにした棚にはいずれ机上に常設しているものたちを移設したいなぁ\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩
キッチンカウンター下を腰壁&棚にDIYしました!! ずっと気になってた丸出し掃除機も隠せて満足♡ オープンラックにした棚にはいずれ机上に常設しているものたちを移設したいなぁ\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩
wisteria
wisteria
家族
paintcolorplazaさんの実例写真
paintcolorplaza
paintcolorplaza
momomochanさんの実例写真
廊下のドアのリメイク完了です٩(ˊᗜˋ*)و 元々貼ってあった白のクロスをはがして水性塗料でペイント、モールディング風の枠を両面テープで貼り付け、ドアノブを交換し、憧れのドアナンバーをつけました♬*゜ 白のクロスのドアが3枚あるだけの微妙な空間でしたがメリハリのある空間になったと思ってます♪♪
廊下のドアのリメイク完了です٩(ˊᗜˋ*)و 元々貼ってあった白のクロスをはがして水性塗料でペイント、モールディング風の枠を両面テープで貼り付け、ドアノブを交換し、憧れのドアナンバーをつけました♬*゜ 白のクロスのドアが3枚あるだけの微妙な空間でしたがメリハリのある空間になったと思ってます♪♪
momomochan
momomochan
家族
tulipさんの実例写真
⭐モニター投稿⭐その5 玄関の壁一面から続くその奥の壁一面にも 同じカラーを塗ることにしました。真っ白だった空間に素敵なアクセントカラー。 手軽に塗れることもわかり、すっかりペンキに、対するハードルもさがりまさした!
⭐モニター投稿⭐その5 玄関の壁一面から続くその奥の壁一面にも 同じカラーを塗ることにしました。真っ白だった空間に素敵なアクセントカラー。 手軽に塗れることもわかり、すっかりペンキに、対するハードルもさがりまさした!
tulip
tulip
家族
TandHさんの実例写真
リビングのリフォーム完成✨
リビングのリフォーム完成✨
TandH
TandH
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
DAISOのガーデニング用のうさぎ🐇 目が怖い😱のでグレーに塗ったら黒が多くてほぼ黒になった(*_*)
DAISOのガーデニング用のうさぎ🐇 目が怖い😱のでグレーに塗ったら黒が多くてほぼ黒になった(*_*)
M
M
4LDK | 家族
Yuiさんの実例写真
キッチンカウンターの下の壁を塗りました♪ 人生初の壁ペンキ塗り✨ 楽しかった(o^∀^o) そしていい色に満足!
キッチンカウンターの下の壁を塗りました♪ 人生初の壁ペンキ塗り✨ 楽しかった(o^∀^o) そしていい色に満足!
Yui
Yui
家族
umi1043さんの実例写真
umi1043
umi1043
4LDK | 家族
tacocoさんの実例写真
和室を洋室へ。
和室を洋室へ。
tacoco
tacoco
家族
blueberryさんの実例写真
普通の和室がペイントで、ガラッと変わりました! 天井と壁をホワイト、アクセントクロスを水色にして爽やかなインテリアに♪ ペンキは、楽天壁紙屋本舗さんで イマジンウォールペイント、 ホワイト(53 爽快な朝) ブルー (21 雨の日の憂鬱)という色をチョイスしました。 サンプルを取り寄せて、悩みに悩んで選んだ色です💓 自宅の和室では、私のアトリエ兼、子どの絵画造形教室をしています🎨 にじいろキッズアート ↓ https://www.instagram.com/indigo_blue_ai
普通の和室がペイントで、ガラッと変わりました! 天井と壁をホワイト、アクセントクロスを水色にして爽やかなインテリアに♪ ペンキは、楽天壁紙屋本舗さんで イマジンウォールペイント、 ホワイト(53 爽快な朝) ブルー (21 雨の日の憂鬱)という色をチョイスしました。 サンプルを取り寄せて、悩みに悩んで選んだ色です💓 自宅の和室では、私のアトリエ兼、子どの絵画造形教室をしています🎨 にじいろキッズアート ↓ https://www.instagram.com/indigo_blue_ai
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
向かって右洗面所&バスルームそして左は和室のドア
向かって右洗面所&バスルームそして左は和室のドア
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
chibihiroさんの実例写真
パテを紙やすりで研磨して水性塗料で塗装しました。
パテを紙やすりで研磨して水性塗料で塗装しました。
chibihiro
chibihiro
家族
COさんの実例写真
和室リメイク実施中ですー!ぐちゃぐちゃです笑。今日は障子をぶち抜いて、隙間だらけのふすまリメイク品を木工パテでうめて、夜な夜な枠とふすまをペイントしましたー٩(๛ ̆ 3 ̆)۶♥もうこんな時間か、、障子の枠は黒に塗って目隠しシートを貼る予定です!白も捨てがたい、、床はジーロックフローリング買いました♥︎
和室リメイク実施中ですー!ぐちゃぐちゃです笑。今日は障子をぶち抜いて、隙間だらけのふすまリメイク品を木工パテでうめて、夜な夜な枠とふすまをペイントしましたー٩(๛ ̆ 3 ̆)۶♥もうこんな時間か、、障子の枠は黒に塗って目隠しシートを貼る予定です!白も捨てがたい、、床はジーロックフローリング買いました♥︎
CO
CO
4LDK | 家族
mrrt1021さんの実例写真
mrrt1021
mrrt1021
Disneyさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥9,750
リビングの別の場所にはアクセントでピンクのペンキを塗りました! DIYして作ったキッズ小屋の水色のドアとも相性も良くて良かった
リビングの別の場所にはアクセントでピンクのペンキを塗りました! DIYして作ったキッズ小屋の水色のドアとも相性も良くて良かった
Disney
Disney
家族
crown-styleさんの実例写真
3階子供部屋。 初めて塗りました。
3階子供部屋。 初めて塗りました。
crown-style
crown-style
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
ダイニングテーブル完成しました! って向こう側に初代ダイニングテーブルがまだあるっていう(笑) 脚は細めのが欲しかったので強度を考えて取り付けるだけのものを買いました。 天板は集成材で裏に反り防止の板も。 角はカンナでわずかに削ってます。 表面はバトンと水性塗料を薄めてグレイッシュな木目になるように塗りました。 濃度を変えた同じ水性塗料で模様を♪ そして初代DTを何とかしなくては…(・∀・)
ダイニングテーブル完成しました! って向こう側に初代ダイニングテーブルがまだあるっていう(笑) 脚は細めのが欲しかったので強度を考えて取り付けるだけのものを買いました。 天板は集成材で裏に反り防止の板も。 角はカンナでわずかに削ってます。 表面はバトンと水性塗料を薄めてグレイッシュな木目になるように塗りました。 濃度を変えた同じ水性塗料で模様を♪ そして初代DTを何とかしなくては…(・∀・)
mi-
mi-
4LDK | 家族
vo_ovさんの実例写真
FBで褒められたくて(笑)UPした前回のショーケースもどき。 有難い事に作成依頼されたので、調子に乗ってショーケースもどき第2弾☆ 今回はセリアの水性塗料で着色しました。 スモーキーブルー、好みの色だった(^_^) 欲を言えばもう少しグレーっぽい方が好みだけど、100均でこの色合いは優秀だの思う。
FBで褒められたくて(笑)UPした前回のショーケースもどき。 有難い事に作成依頼されたので、調子に乗ってショーケースもどき第2弾☆ 今回はセリアの水性塗料で着色しました。 スモーキーブルー、好みの色だった(^_^) 欲を言えばもう少しグレーっぽい方が好みだけど、100均でこの色合いは優秀だの思う。
vo_ov
vo_ov
3LDK | 家族
kさんの実例写真
k
k
3LDK | 家族
Choi_tasuさんの実例写真
穴が空いたふすまをリメイクしました。 【材料】 ダイソーシルバースプレー ダイソー水性塗料白 ダイソー水性塗料黒 ダイソーリメイクシートコンクリート
穴が空いたふすまをリメイクしました。 【材料】 ダイソーシルバースプレー ダイソー水性塗料白 ダイソー水性塗料黒 ダイソーリメイクシートコンクリート
Choi_tasu
Choi_tasu
4LDK | 家族
PONさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥699
リビングにある物置のドアに色を塗ってみました。色は、以前ニトリのボックスに塗ったミルクペイントのピスタチオグリーン。またこれからロッカー風にしようと思っています♪
リビングにある物置のドアに色を塗ってみました。色は、以前ニトリのボックスに塗ったミルクペイントのピスタチオグリーン。またこれからロッカー風にしようと思っています♪
PON
PON
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
左の扉を何色にしようか考え中です(・ัω・ั) 同じ色にするとちょっとクドいような気もするし… 白にしようか…別の色にしようか… この他に廊下からリビングに繋がる扉は白にする予定です(๑•̀ㅂ•́)و✧ この左のドア、何色にしたら良いかご意見いただけたら嬉しいです( ˙灬˙ )♡ ネイビーもカッコイイかなー←めっちゃ優柔不断
左の扉を何色にしようか考え中です(・ัω・ั) 同じ色にするとちょっとクドいような気もするし… 白にしようか…別の色にしようか… この他に廊下からリビングに繋がる扉は白にする予定です(๑•̀ㅂ•́)و✧ この左のドア、何色にしたら良いかご意見いただけたら嬉しいです( ˙灬˙ )♡ ネイビーもカッコイイかなー←めっちゃ優柔不断
mai
mai
4LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
我が家のおままごとキッチンです。 長女が2歳位の時にトイザらスで購入しました。 当時(8〜9年程前)はIKEAもなく、木製の大きなおままごとがあまり売っておらず見つけた時は、即買い! ポップな色合いも大好きだったので、明るめの色でも気にせず購入。 姉妹共に良く遊んでいたので、ずっと使ってますが、引越しを機にどうしても色が気になり...。 塗装する事にしました。 横着者なので、ヤスリもかけずそのまま塗装した結果... 案の定、色がのらず、結果3回塗りしました(笑) ヤスリがけした方がラクだったはず。。 . Before Afterを載せてみました。 beforeは、写真整理で出てきた写真なので、散らかり方が酷いですが、遊び出すといつもこんな感じです。 赤とグレーのキッチンをモノトーンにリメイク しました☺︎ 良く見ると、雑な部分が多々ありますが...。 一年半位経ちますが、剥げる事もなく、 現役で頑張ってくれてます(^_^;) トータル姉妹で10年位使う事になりそう。 一番重宝したおもちゃです♪
我が家のおままごとキッチンです。 長女が2歳位の時にトイザらスで購入しました。 当時(8〜9年程前)はIKEAもなく、木製の大きなおままごとがあまり売っておらず見つけた時は、即買い! ポップな色合いも大好きだったので、明るめの色でも気にせず購入。 姉妹共に良く遊んでいたので、ずっと使ってますが、引越しを機にどうしても色が気になり...。 塗装する事にしました。 横着者なので、ヤスリもかけずそのまま塗装した結果... 案の定、色がのらず、結果3回塗りしました(笑) ヤスリがけした方がラクだったはず。。 . Before Afterを載せてみました。 beforeは、写真整理で出てきた写真なので、散らかり方が酷いですが、遊び出すといつもこんな感じです。 赤とグレーのキッチンをモノトーンにリメイク しました☺︎ 良く見ると、雑な部分が多々ありますが...。 一年半位経ちますが、剥げる事もなく、 現役で頑張ってくれてます(^_^;) トータル姉妹で10年位使う事になりそう。 一番重宝したおもちゃです♪
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
piromiさんの実例写真
六畳間のクローゼット&ドアを、ミルクペイントのピスタチオグリーンで塗りました(*^^*)床が気になる〜どうにかしたいなぁ。
六畳間のクローゼット&ドアを、ミルクペイントのピスタチオグリーンで塗りました(*^^*)床が気になる〜どうにかしたいなぁ。
piromi
piromi
3LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 水性塗料の投稿一覧

83枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

部屋全体 水性塗料

412枚の部屋写真から46枚をセレクト
wisteriaさんの実例写真
キッチンカウンター下を腰壁&棚にDIYしました!! ずっと気になってた丸出し掃除機も隠せて満足♡ オープンラックにした棚にはいずれ机上に常設しているものたちを移設したいなぁ\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩
キッチンカウンター下を腰壁&棚にDIYしました!! ずっと気になってた丸出し掃除機も隠せて満足♡ オープンラックにした棚にはいずれ机上に常設しているものたちを移設したいなぁ\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩
wisteria
wisteria
家族
paintcolorplazaさんの実例写真
paintcolorplaza
paintcolorplaza
momomochanさんの実例写真
廊下のドアのリメイク完了です٩(ˊᗜˋ*)و 元々貼ってあった白のクロスをはがして水性塗料でペイント、モールディング風の枠を両面テープで貼り付け、ドアノブを交換し、憧れのドアナンバーをつけました♬*゜ 白のクロスのドアが3枚あるだけの微妙な空間でしたがメリハリのある空間になったと思ってます♪♪
廊下のドアのリメイク完了です٩(ˊᗜˋ*)و 元々貼ってあった白のクロスをはがして水性塗料でペイント、モールディング風の枠を両面テープで貼り付け、ドアノブを交換し、憧れのドアナンバーをつけました♬*゜ 白のクロスのドアが3枚あるだけの微妙な空間でしたがメリハリのある空間になったと思ってます♪♪
momomochan
momomochan
家族
tulipさんの実例写真
⭐モニター投稿⭐その5 玄関の壁一面から続くその奥の壁一面にも 同じカラーを塗ることにしました。真っ白だった空間に素敵なアクセントカラー。 手軽に塗れることもわかり、すっかりペンキに、対するハードルもさがりまさした!
⭐モニター投稿⭐その5 玄関の壁一面から続くその奥の壁一面にも 同じカラーを塗ることにしました。真っ白だった空間に素敵なアクセントカラー。 手軽に塗れることもわかり、すっかりペンキに、対するハードルもさがりまさした!
tulip
tulip
家族
TandHさんの実例写真
リビングのリフォーム完成✨
リビングのリフォーム完成✨
TandH
TandH
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
DAISOのガーデニング用のうさぎ🐇 目が怖い😱のでグレーに塗ったら黒が多くてほぼ黒になった(*_*)
DAISOのガーデニング用のうさぎ🐇 目が怖い😱のでグレーに塗ったら黒が多くてほぼ黒になった(*_*)
M
M
4LDK | 家族
Yuiさんの実例写真
キッチンカウンターの下の壁を塗りました♪ 人生初の壁ペンキ塗り✨ 楽しかった(o^∀^o) そしていい色に満足!
キッチンカウンターの下の壁を塗りました♪ 人生初の壁ペンキ塗り✨ 楽しかった(o^∀^o) そしていい色に満足!
Yui
Yui
家族
umi1043さんの実例写真
umi1043
umi1043
4LDK | 家族
tacocoさんの実例写真
和室を洋室へ。
和室を洋室へ。
tacoco
tacoco
家族
blueberryさんの実例写真
普通の和室がペイントで、ガラッと変わりました! 天井と壁をホワイト、アクセントクロスを水色にして爽やかなインテリアに♪ ペンキは、楽天壁紙屋本舗さんで イマジンウォールペイント、 ホワイト(53 爽快な朝) ブルー (21 雨の日の憂鬱)という色をチョイスしました。 サンプルを取り寄せて、悩みに悩んで選んだ色です💓 自宅の和室では、私のアトリエ兼、子どの絵画造形教室をしています🎨 にじいろキッズアート ↓ https://www.instagram.com/indigo_blue_ai
普通の和室がペイントで、ガラッと変わりました! 天井と壁をホワイト、アクセントクロスを水色にして爽やかなインテリアに♪ ペンキは、楽天壁紙屋本舗さんで イマジンウォールペイント、 ホワイト(53 爽快な朝) ブルー (21 雨の日の憂鬱)という色をチョイスしました。 サンプルを取り寄せて、悩みに悩んで選んだ色です💓 自宅の和室では、私のアトリエ兼、子どの絵画造形教室をしています🎨 にじいろキッズアート ↓ https://www.instagram.com/indigo_blue_ai
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
向かって右洗面所&バスルームそして左は和室のドア
向かって右洗面所&バスルームそして左は和室のドア
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
chibihiroさんの実例写真
パテを紙やすりで研磨して水性塗料で塗装しました。
パテを紙やすりで研磨して水性塗料で塗装しました。
chibihiro
chibihiro
家族
COさんの実例写真
和室リメイク実施中ですー!ぐちゃぐちゃです笑。今日は障子をぶち抜いて、隙間だらけのふすまリメイク品を木工パテでうめて、夜な夜な枠とふすまをペイントしましたー٩(๛ ̆ 3 ̆)۶♥もうこんな時間か、、障子の枠は黒に塗って目隠しシートを貼る予定です!白も捨てがたい、、床はジーロックフローリング買いました♥︎
和室リメイク実施中ですー!ぐちゃぐちゃです笑。今日は障子をぶち抜いて、隙間だらけのふすまリメイク品を木工パテでうめて、夜な夜な枠とふすまをペイントしましたー٩(๛ ̆ 3 ̆)۶♥もうこんな時間か、、障子の枠は黒に塗って目隠しシートを貼る予定です!白も捨てがたい、、床はジーロックフローリング買いました♥︎
CO
CO
4LDK | 家族
mrrt1021さんの実例写真
mrrt1021
mrrt1021
Disneyさんの実例写真
リビングの別の場所にはアクセントでピンクのペンキを塗りました! DIYして作ったキッズ小屋の水色のドアとも相性も良くて良かった
リビングの別の場所にはアクセントでピンクのペンキを塗りました! DIYして作ったキッズ小屋の水色のドアとも相性も良くて良かった
Disney
Disney
家族
crown-styleさんの実例写真
3階子供部屋。 初めて塗りました。
3階子供部屋。 初めて塗りました。
crown-style
crown-style
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
ダイニングテーブル完成しました! って向こう側に初代ダイニングテーブルがまだあるっていう(笑) 脚は細めのが欲しかったので強度を考えて取り付けるだけのものを買いました。 天板は集成材で裏に反り防止の板も。 角はカンナでわずかに削ってます。 表面はバトンと水性塗料を薄めてグレイッシュな木目になるように塗りました。 濃度を変えた同じ水性塗料で模様を♪ そして初代DTを何とかしなくては…(・∀・)
ダイニングテーブル完成しました! って向こう側に初代ダイニングテーブルがまだあるっていう(笑) 脚は細めのが欲しかったので強度を考えて取り付けるだけのものを買いました。 天板は集成材で裏に反り防止の板も。 角はカンナでわずかに削ってます。 表面はバトンと水性塗料を薄めてグレイッシュな木目になるように塗りました。 濃度を変えた同じ水性塗料で模様を♪ そして初代DTを何とかしなくては…(・∀・)
mi-
mi-
4LDK | 家族
vo_ovさんの実例写真
FBで褒められたくて(笑)UPした前回のショーケースもどき。 有難い事に作成依頼されたので、調子に乗ってショーケースもどき第2弾☆ 今回はセリアの水性塗料で着色しました。 スモーキーブルー、好みの色だった(^_^) 欲を言えばもう少しグレーっぽい方が好みだけど、100均でこの色合いは優秀だの思う。
FBで褒められたくて(笑)UPした前回のショーケースもどき。 有難い事に作成依頼されたので、調子に乗ってショーケースもどき第2弾☆ 今回はセリアの水性塗料で着色しました。 スモーキーブルー、好みの色だった(^_^) 欲を言えばもう少しグレーっぽい方が好みだけど、100均でこの色合いは優秀だの思う。
vo_ov
vo_ov
3LDK | 家族
kさんの実例写真
k
k
3LDK | 家族
Choi_tasuさんの実例写真
穴が空いたふすまをリメイクしました。 【材料】 ダイソーシルバースプレー ダイソー水性塗料白 ダイソー水性塗料黒 ダイソーリメイクシートコンクリート
穴が空いたふすまをリメイクしました。 【材料】 ダイソーシルバースプレー ダイソー水性塗料白 ダイソー水性塗料黒 ダイソーリメイクシートコンクリート
Choi_tasu
Choi_tasu
4LDK | 家族
PONさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥699
リビングにある物置のドアに色を塗ってみました。色は、以前ニトリのボックスに塗ったミルクペイントのピスタチオグリーン。またこれからロッカー風にしようと思っています♪
リビングにある物置のドアに色を塗ってみました。色は、以前ニトリのボックスに塗ったミルクペイントのピスタチオグリーン。またこれからロッカー風にしようと思っています♪
PON
PON
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
左の扉を何色にしようか考え中です(・ัω・ั) 同じ色にするとちょっとクドいような気もするし… 白にしようか…別の色にしようか… この他に廊下からリビングに繋がる扉は白にする予定です(๑•̀ㅂ•́)و✧ この左のドア、何色にしたら良いかご意見いただけたら嬉しいです( ˙灬˙ )♡ ネイビーもカッコイイかなー←めっちゃ優柔不断
左の扉を何色にしようか考え中です(・ัω・ั) 同じ色にするとちょっとクドいような気もするし… 白にしようか…別の色にしようか… この他に廊下からリビングに繋がる扉は白にする予定です(๑•̀ㅂ•́)و✧ この左のドア、何色にしたら良いかご意見いただけたら嬉しいです( ˙灬˙ )♡ ネイビーもカッコイイかなー←めっちゃ優柔不断
mai
mai
4LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
我が家のおままごとキッチンです。 長女が2歳位の時にトイザらスで購入しました。 当時(8〜9年程前)はIKEAもなく、木製の大きなおままごとがあまり売っておらず見つけた時は、即買い! ポップな色合いも大好きだったので、明るめの色でも気にせず購入。 姉妹共に良く遊んでいたので、ずっと使ってますが、引越しを機にどうしても色が気になり...。 塗装する事にしました。 横着者なので、ヤスリもかけずそのまま塗装した結果... 案の定、色がのらず、結果3回塗りしました(笑) ヤスリがけした方がラクだったはず。。 . Before Afterを載せてみました。 beforeは、写真整理で出てきた写真なので、散らかり方が酷いですが、遊び出すといつもこんな感じです。 赤とグレーのキッチンをモノトーンにリメイク しました☺︎ 良く見ると、雑な部分が多々ありますが...。 一年半位経ちますが、剥げる事もなく、 現役で頑張ってくれてます(^_^;) トータル姉妹で10年位使う事になりそう。 一番重宝したおもちゃです♪
我が家のおままごとキッチンです。 長女が2歳位の時にトイザらスで購入しました。 当時(8〜9年程前)はIKEAもなく、木製の大きなおままごとがあまり売っておらず見つけた時は、即買い! ポップな色合いも大好きだったので、明るめの色でも気にせず購入。 姉妹共に良く遊んでいたので、ずっと使ってますが、引越しを機にどうしても色が気になり...。 塗装する事にしました。 横着者なので、ヤスリもかけずそのまま塗装した結果... 案の定、色がのらず、結果3回塗りしました(笑) ヤスリがけした方がラクだったはず。。 . Before Afterを載せてみました。 beforeは、写真整理で出てきた写真なので、散らかり方が酷いですが、遊び出すといつもこんな感じです。 赤とグレーのキッチンをモノトーンにリメイク しました☺︎ 良く見ると、雑な部分が多々ありますが...。 一年半位経ちますが、剥げる事もなく、 現役で頑張ってくれてます(^_^;) トータル姉妹で10年位使う事になりそう。 一番重宝したおもちゃです♪
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
piromiさんの実例写真
六畳間のクローゼット&ドアを、ミルクペイントのピスタチオグリーンで塗りました(*^^*)床が気になる〜どうにかしたいなぁ。
六畳間のクローゼット&ドアを、ミルクペイントのピスタチオグリーンで塗りました(*^^*)床が気になる〜どうにかしたいなぁ。
piromi
piromi
3LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 水性塗料の投稿一覧

83枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ