部屋全体 築36年

487枚の部屋写真から36枚をセレクト
izuさんの実例写真
お久しぶりです♡ またひょっこり出てきやがったizuです! 平日18時までの仕事、毎日バタバタ、時間取れたらホットヨガな生活をしており、なかなかRC開く時間が取れず、、な始末です😵 実はizu家、、平成元年のお家! 築36年‼️ 外壁塗装もしなきゃなんない、、 けど我が家、完全二世帯住宅で建坪99あるので、塗装だけでも半端なくお金がかかります😵‍💫😵‍💫 そして最近地震も多いし、、 いっそ、、建て替え、、いっちゃう?? な流れで現在建て替えを検討中です‼️🤣 セキスイ○イム、○条工務店、ア○工務店、ヤマ○ホームズなどのメーカーさんを見て検討中、、 毎週、時間を費やし商談してます🤣 何を重視するか、、、 性能なのかデザインなのか、、 めっちゃ悩んでます💦 51過ぎての新築、、、 どーなんだろ、、、払って行ける?? お家の事ばかり考えてる近況です😵
お久しぶりです♡ またひょっこり出てきやがったizuです! 平日18時までの仕事、毎日バタバタ、時間取れたらホットヨガな生活をしており、なかなかRC開く時間が取れず、、な始末です😵 実はizu家、、平成元年のお家! 築36年‼️ 外壁塗装もしなきゃなんない、、 けど我が家、完全二世帯住宅で建坪99あるので、塗装だけでも半端なくお金がかかります😵‍💫😵‍💫 そして最近地震も多いし、、 いっそ、、建て替え、、いっちゃう?? な流れで現在建て替えを検討中です‼️🤣 セキスイ○イム、○条工務店、ア○工務店、ヤマ○ホームズなどのメーカーさんを見て検討中、、 毎週、時間を費やし商談してます🤣 何を重視するか、、、 性能なのかデザインなのか、、 めっちゃ悩んでます💦 51過ぎての新築、、、 どーなんだろ、、、払って行ける?? お家の事ばかり考えてる近況です😵
izu
izu
家族
kaori1040さんの実例写真
kaori1040
kaori1040
4LDK | 家族
timudonさんの実例写真
築36年のマンションをリノベーションしました。
築36年のマンションをリノベーションしました。
timudon
timudon
家族
Makikoさんの実例写真
築36年の中古マンションをスケルトンにして、和室2つ分のリビングへ。天井を抜いてコンクリート打ちっ放し、壁は自分で塗りました。広い土間とこだわりのフローリング、タガヤサンがお気に入りです。
築36年の中古マンションをスケルトンにして、和室2つ分のリビングへ。天井を抜いてコンクリート打ちっ放し、壁は自分で塗りました。広い土間とこだわりのフローリング、タガヤサンがお気に入りです。
Makiko
Makiko
2LDK | カップル
nikkoriさんの実例写真
ビニールクロス¥39,050
リビングの天井には、ボコボコした凹凸のある壁紙が貼ってあります。 新築当時の壁紙なので36年も前の壁紙です。 当時は白だった壁紙ですが、今は壁紙の上からシルバーにペイントしています。 このシルバーの天井は私のお気に入りです(*´﹀`*) まわりの折り上げ天井は、コンクリート柄の壁紙を貼ってセルフリフォームしました。 丸い大きな鏡にも壁紙が写っています。 この部屋は壁紙だらけです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
リビングの天井には、ボコボコした凹凸のある壁紙が貼ってあります。 新築当時の壁紙なので36年も前の壁紙です。 当時は白だった壁紙ですが、今は壁紙の上からシルバーにペイントしています。 このシルバーの天井は私のお気に入りです(*´﹀`*) まわりの折り上げ天井は、コンクリート柄の壁紙を貼ってセルフリフォームしました。 丸い大きな鏡にも壁紙が写っています。 この部屋は壁紙だらけです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
nikkori
nikkori
家族
dainaoreiさんの実例写真
築36年の我が家 亡きおじいちゃん👴の夢だったバラ🌹園 建てた時まもなく植えたバラの2番花咲きました😉 昔のローズですが、今年は他の植物同様肥料やったり手をかけてみました。 右下のアナベルもことしはいっぱい咲きそう❣️ 道ゆく人たちに声掛けられるお庭へとなってきました🤭
築36年の我が家 亡きおじいちゃん👴の夢だったバラ🌹園 建てた時まもなく植えたバラの2番花咲きました😉 昔のローズですが、今年は他の植物同様肥料やったり手をかけてみました。 右下のアナベルもことしはいっぱい咲きそう❣️ 道ゆく人たちに声掛けられるお庭へとなってきました🤭
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
kurun0607さんの実例写真
kurun0607
kurun0607
kinushimaさんの実例写真
本格的に入居前の掃除。 バルサン焚いて、翌日に色々と拭いたり拭いたり拭いたり……。掃除きらいだー! 築36年のアパート、年季入っているけれど、元押し入れであっただろう収納はしっかりあって、満足。 あと、日当たりが良いのも決め手でした。 日当たりは大切。
本格的に入居前の掃除。 バルサン焚いて、翌日に色々と拭いたり拭いたり拭いたり……。掃除きらいだー! 築36年のアパート、年季入っているけれど、元押し入れであっただろう収納はしっかりあって、満足。 あと、日当たりが良いのも決め手でした。 日当たりは大切。
kinushima
kinushima
neneさんの実例写真
nene
nene
4DK | 家族
kinokoさんの実例写真
kinoko
kinoko
3DK | 家族
Hiraさんの実例写真
すっきりした空間にするために🌱 ⚫︎できるだけものは少なくシンプルに ⚫︎部屋の色味を抑えて統一感をプラス ⚫︎植物と木製家具であたたかみのある空間に 居心地のいいほっとする家☕️になるように心がけてます☺️
すっきりした空間にするために🌱 ⚫︎できるだけものは少なくシンプルに ⚫︎部屋の色味を抑えて統一感をプラス ⚫︎植物と木製家具であたたかみのある空間に 居心地のいいほっとする家☕️になるように心がけてます☺️
Hira
Hira
2LDK | 家族
Riekoさんの実例写真
Rieko
Rieko
4LDK | 家族
rima29さんの実例写真
rima29
rima29
家族
liryさんの実例写真
またまたご無沙汰していました。 実は娘が原因不明の高熱(38〜40)が火曜日から4日も続き。。 インフルも陰性、でも風邪の症状もないし、喉が痛いとか尿検査も異常なしで。。 病院も3回違うところに行っても、やはり風邪くらいしか言われず(´×ω×`) とうとう昨日、初めて行った病院でもう一度しっかり検査してもらった結果、肺炎になってました( ̄▽ ̄;) 咳や痰なども全くなく、いつも扁桃炎で高熱は出てましたけど、それの可能性もなかったので、唖然(;´;゜;ё;゜;`;) 熱から始まる肺炎もあるとのこと。。 入院するかしないかのギリギリのところということで、自宅療養。 買い物を頼まれた実家に行ったり、娘の代わりにワンコのお世話など、本当にバタバタ忙しく。。 実家からもらってきた小手毬をニトリのフラワーベースに入れて、ちょっと気分転換。 うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ でも、枝物は難しい! 今日からまた寒の戻りで寒いですが、皆さんもご自愛くださいね♬ コメントスルーでお願いシマス♪(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ 皆さんの所にお邪魔しまーすε=ε=(*~▽~)
またまたご無沙汰していました。 実は娘が原因不明の高熱(38〜40)が火曜日から4日も続き。。 インフルも陰性、でも風邪の症状もないし、喉が痛いとか尿検査も異常なしで。。 病院も3回違うところに行っても、やはり風邪くらいしか言われず(´×ω×`) とうとう昨日、初めて行った病院でもう一度しっかり検査してもらった結果、肺炎になってました( ̄▽ ̄;) 咳や痰なども全くなく、いつも扁桃炎で高熱は出てましたけど、それの可能性もなかったので、唖然(;´;゜;ё;゜;`;) 熱から始まる肺炎もあるとのこと。。 入院するかしないかのギリギリのところということで、自宅療養。 買い物を頼まれた実家に行ったり、娘の代わりにワンコのお世話など、本当にバタバタ忙しく。。 実家からもらってきた小手毬をニトリのフラワーベースに入れて、ちょっと気分転換。 うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ でも、枝物は難しい! 今日からまた寒の戻りで寒いですが、皆さんもご自愛くださいね♬ コメントスルーでお願いシマス♪(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ 皆さんの所にお邪魔しまーすε=ε=(*~▽~)
liry
liry
家族
bravehartさんの実例写真
bravehart
bravehart
4LDK | 家族
sasuaさんの実例写真
夏に引っ越しました! 築36年の賃貸 襖と畳はキレイになっています◟̆◞̆ 片付けが下手でまだ物置状態( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 収納棚がなく直置き 今シェルフ買うのに悩んでいて検索しすぎて目がチカチカ ★アイアンシェルフ ★スチールラック ★ウッドラック 悩んでいます アイアンペイント買って塗ろうかとは思っていますが、ほんとにどれにしようか悩んでいます
夏に引っ越しました! 築36年の賃貸 襖と畳はキレイになっています◟̆◞̆ 片付けが下手でまだ物置状態( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 収納棚がなく直置き 今シェルフ買うのに悩んでいて検索しすぎて目がチカチカ ★アイアンシェルフ ★スチールラック ★ウッドラック 悩んでいます アイアンペイント買って塗ろうかとは思っていますが、ほんとにどれにしようか悩んでいます
sasua
sasua
家族
marugao1227さんの実例写真
marugao1227
marugao1227
4DK | 家族
kusuttoさんの実例写真
よしっ!子供達が帰ってくる迄に間に合いました♪ 空色面積を増やしてみました(o´罒`o)ニヒヒ♡ これで、誰も気づかない様であれば本日夕飯時に、母の気持ちを懇々と語ろうと思います(-_-)
よしっ!子供達が帰ってくる迄に間に合いました♪ 空色面積を増やしてみました(o´罒`o)ニヒヒ♡ これで、誰も気づかない様であれば本日夕飯時に、母の気持ちを懇々と語ろうと思います(-_-)
kusutto
kusutto
3LDK | 家族
saoさんの実例写真
sao
sao
3DK | 家族
ayaKawasakiさんの実例写真
ayaKawasaki
ayaKawasaki
2LDK
tomooo_kbさんの実例写真
tomooo_kb
tomooo_kb
4LDK | 家族
mii-tanさんの実例写真
シンデレラフィット…とまではいきませんが、TRUCKのポスターがこの位置にすっぽりと収まったので、お試しに飾ってます♡ また移動させるかも…ですが、楽しんでます (´∀`艸)♡
シンデレラフィット…とまではいきませんが、TRUCKのポスターがこの位置にすっぽりと収まったので、お試しに飾ってます♡ また移動させるかも…ですが、楽しんでます (´∀`艸)♡
mii-tan
mii-tan
4LDK | 家族
Ruriさんの実例写真
①前々からつけてみたかったのと ②新居のフローリングが濃くてツヤっとしていて質感の差がちょっと気になったのと ③扉が下がってきて開ける度に床にズリズリいうのと 3つの理由でキャビネットに脚をつけてみた。 諸問題全て解決してめでたしめでたし😊♫
①前々からつけてみたかったのと ②新居のフローリングが濃くてツヤっとしていて質感の差がちょっと気になったのと ③扉が下がってきて開ける度に床にズリズリいうのと 3つの理由でキャビネットに脚をつけてみた。 諸問題全て解決してめでたしめでたし😊♫
Ruri
Ruri
1K | 一人暮らし
hidemaroomさんの実例写真
今日の部屋。 日が暮れる前、間接照明が夜へと気持ちを持っていってくれます。 東京 杉並 47㎡ 築36年マンション
今日の部屋。 日が暮れる前、間接照明が夜へと気持ちを持っていってくれます。 東京 杉並 47㎡ 築36年マンション
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
maruさんの実例写真
ちょっと鮮度が落ちてきたお野菜 大量消費に、今夜はカレーです。 台風も、もう、そこまで来てます。 風も、出てきました。 どうぞ、被害が少なく済みますように。。。 皆さんも、お気をつけて下さい。
ちょっと鮮度が落ちてきたお野菜 大量消費に、今夜はカレーです。 台風も、もう、そこまで来てます。 風も、出てきました。 どうぞ、被害が少なく済みますように。。。 皆さんも、お気をつけて下さい。
maru
maru
家族
mommyさんの実例写真
おはようございます♬ 朝の和室はまた違います😄 東側のサンルームと和室は朝日がサンサン☀️ 午前中は晴れ☀️のようですが、午後から雨予報☔️ 週末までグズつくようなので、午前中に自転車を走らせ秋を感じて来ようと思います🧡 今日、明日と仕事が休みで、おまけに長女(肢体不自由)が昨日からショートステイで留守なので、リフレッシュタイムです✨ インスタなどではちょこちょこ四肢体幹機能障害の長女(36歳)のことは投稿しているのですが、こちらでは初かもしれません😌 誕生してすぐに敗血症と脳梗塞という恐ろしい病気と闘い、脳に障害が残ってしまった長女… 見た目は普通の赤ちゃんと変わらず、障害があるように見えませんでした。 ただ、主治医からは普通の学校には行かれないだろう…と私21歳の時に伝えられました。 旦那さん36歳、私21歳、支え合って育てて行こうと決心した年でした! 幸い旦那さんの仕事が家で学習塾をやっていたので、一緒に育てることが出来ました😌 下に妹、弟ができてから長女は良い刺激を受け、色々なことを吸収して笑顔いっぱい明るく育ち現在に至ります😊✨ 障害があっても丈夫なので助かります☺️ いろいろな福祉サービスを受けながら、家族がそれぞれ自分らしく生活できる環境になって来たので、20歳の時に取得した保育士資格を活かし8年前から働き出しました✨ 私が仕事へ行っている間は、施設に通ったり旦那さんが看てくれています🎵 朝と夜は、長女の「お母さん〜お母さん〜」の嵐ですけど😆 因みに彼女は童謡から洋楽、民謡、ロックまで幅広く聴く音楽好きです🎶 何だか長文の上、身の上話になってしまい失礼しました🙇🏻‍♀️
おはようございます♬ 朝の和室はまた違います😄 東側のサンルームと和室は朝日がサンサン☀️ 午前中は晴れ☀️のようですが、午後から雨予報☔️ 週末までグズつくようなので、午前中に自転車を走らせ秋を感じて来ようと思います🧡 今日、明日と仕事が休みで、おまけに長女(肢体不自由)が昨日からショートステイで留守なので、リフレッシュタイムです✨ インスタなどではちょこちょこ四肢体幹機能障害の長女(36歳)のことは投稿しているのですが、こちらでは初かもしれません😌 誕生してすぐに敗血症と脳梗塞という恐ろしい病気と闘い、脳に障害が残ってしまった長女… 見た目は普通の赤ちゃんと変わらず、障害があるように見えませんでした。 ただ、主治医からは普通の学校には行かれないだろう…と私21歳の時に伝えられました。 旦那さん36歳、私21歳、支え合って育てて行こうと決心した年でした! 幸い旦那さんの仕事が家で学習塾をやっていたので、一緒に育てることが出来ました😌 下に妹、弟ができてから長女は良い刺激を受け、色々なことを吸収して笑顔いっぱい明るく育ち現在に至ります😊✨ 障害があっても丈夫なので助かります☺️ いろいろな福祉サービスを受けながら、家族がそれぞれ自分らしく生活できる環境になって来たので、20歳の時に取得した保育士資格を活かし8年前から働き出しました✨ 私が仕事へ行っている間は、施設に通ったり旦那さんが看てくれています🎵 朝と夜は、長女の「お母さん〜お母さん〜」の嵐ですけど😆 因みに彼女は童謡から洋楽、民謡、ロックまで幅広く聴く音楽好きです🎶 何だか長文の上、身の上話になってしまい失礼しました🙇🏻‍♀️
mommy
mommy
家族
もっと見る

部屋全体 築36年の投稿一覧

81枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

部屋全体 築36年

487枚の部屋写真から36枚をセレクト
izuさんの実例写真
お久しぶりです♡ またひょっこり出てきやがったizuです! 平日18時までの仕事、毎日バタバタ、時間取れたらホットヨガな生活をしており、なかなかRC開く時間が取れず、、な始末です😵 実はizu家、、平成元年のお家! 築36年‼️ 外壁塗装もしなきゃなんない、、 けど我が家、完全二世帯住宅で建坪99あるので、塗装だけでも半端なくお金がかかります😵‍💫😵‍💫 そして最近地震も多いし、、 いっそ、、建て替え、、いっちゃう?? な流れで現在建て替えを検討中です‼️🤣 セキスイ○イム、○条工務店、ア○工務店、ヤマ○ホームズなどのメーカーさんを見て検討中、、 毎週、時間を費やし商談してます🤣 何を重視するか、、、 性能なのかデザインなのか、、 めっちゃ悩んでます💦 51過ぎての新築、、、 どーなんだろ、、、払って行ける?? お家の事ばかり考えてる近況です😵
お久しぶりです♡ またひょっこり出てきやがったizuです! 平日18時までの仕事、毎日バタバタ、時間取れたらホットヨガな生活をしており、なかなかRC開く時間が取れず、、な始末です😵 実はizu家、、平成元年のお家! 築36年‼️ 外壁塗装もしなきゃなんない、、 けど我が家、完全二世帯住宅で建坪99あるので、塗装だけでも半端なくお金がかかります😵‍💫😵‍💫 そして最近地震も多いし、、 いっそ、、建て替え、、いっちゃう?? な流れで現在建て替えを検討中です‼️🤣 セキスイ○イム、○条工務店、ア○工務店、ヤマ○ホームズなどのメーカーさんを見て検討中、、 毎週、時間を費やし商談してます🤣 何を重視するか、、、 性能なのかデザインなのか、、 めっちゃ悩んでます💦 51過ぎての新築、、、 どーなんだろ、、、払って行ける?? お家の事ばかり考えてる近況です😵
izu
izu
家族
kaori1040さんの実例写真
kaori1040
kaori1040
4LDK | 家族
timudonさんの実例写真
築36年のマンションをリノベーションしました。
築36年のマンションをリノベーションしました。
timudon
timudon
家族
Makikoさんの実例写真
築36年の中古マンションをスケルトンにして、和室2つ分のリビングへ。天井を抜いてコンクリート打ちっ放し、壁は自分で塗りました。広い土間とこだわりのフローリング、タガヤサンがお気に入りです。
築36年の中古マンションをスケルトンにして、和室2つ分のリビングへ。天井を抜いてコンクリート打ちっ放し、壁は自分で塗りました。広い土間とこだわりのフローリング、タガヤサンがお気に入りです。
Makiko
Makiko
2LDK | カップル
nikkoriさんの実例写真
ビニールクロス¥39,050
リビングの天井には、ボコボコした凹凸のある壁紙が貼ってあります。 新築当時の壁紙なので36年も前の壁紙です。 当時は白だった壁紙ですが、今は壁紙の上からシルバーにペイントしています。 このシルバーの天井は私のお気に入りです(*´﹀`*) まわりの折り上げ天井は、コンクリート柄の壁紙を貼ってセルフリフォームしました。 丸い大きな鏡にも壁紙が写っています。 この部屋は壁紙だらけです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
リビングの天井には、ボコボコした凹凸のある壁紙が貼ってあります。 新築当時の壁紙なので36年も前の壁紙です。 当時は白だった壁紙ですが、今は壁紙の上からシルバーにペイントしています。 このシルバーの天井は私のお気に入りです(*´﹀`*) まわりの折り上げ天井は、コンクリート柄の壁紙を貼ってセルフリフォームしました。 丸い大きな鏡にも壁紙が写っています。 この部屋は壁紙だらけです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
nikkori
nikkori
家族
dainaoreiさんの実例写真
築36年の我が家 亡きおじいちゃん👴の夢だったバラ🌹園 建てた時まもなく植えたバラの2番花咲きました😉 昔のローズですが、今年は他の植物同様肥料やったり手をかけてみました。 右下のアナベルもことしはいっぱい咲きそう❣️ 道ゆく人たちに声掛けられるお庭へとなってきました🤭
築36年の我が家 亡きおじいちゃん👴の夢だったバラ🌹園 建てた時まもなく植えたバラの2番花咲きました😉 昔のローズですが、今年は他の植物同様肥料やったり手をかけてみました。 右下のアナベルもことしはいっぱい咲きそう❣️ 道ゆく人たちに声掛けられるお庭へとなってきました🤭
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
kurun0607さんの実例写真
kurun0607
kurun0607
kinushimaさんの実例写真
本格的に入居前の掃除。 バルサン焚いて、翌日に色々と拭いたり拭いたり拭いたり……。掃除きらいだー! 築36年のアパート、年季入っているけれど、元押し入れであっただろう収納はしっかりあって、満足。 あと、日当たりが良いのも決め手でした。 日当たりは大切。
本格的に入居前の掃除。 バルサン焚いて、翌日に色々と拭いたり拭いたり拭いたり……。掃除きらいだー! 築36年のアパート、年季入っているけれど、元押し入れであっただろう収納はしっかりあって、満足。 あと、日当たりが良いのも決め手でした。 日当たりは大切。
kinushima
kinushima
neneさんの実例写真
nene
nene
4DK | 家族
kinokoさんの実例写真
kinoko
kinoko
3DK | 家族
Hiraさんの実例写真
すっきりした空間にするために🌱 ⚫︎できるだけものは少なくシンプルに ⚫︎部屋の色味を抑えて統一感をプラス ⚫︎植物と木製家具であたたかみのある空間に 居心地のいいほっとする家☕️になるように心がけてます☺️
すっきりした空間にするために🌱 ⚫︎できるだけものは少なくシンプルに ⚫︎部屋の色味を抑えて統一感をプラス ⚫︎植物と木製家具であたたかみのある空間に 居心地のいいほっとする家☕️になるように心がけてます☺️
Hira
Hira
2LDK | 家族
Riekoさんの実例写真
Rieko
Rieko
4LDK | 家族
rima29さんの実例写真
rima29
rima29
家族
liryさんの実例写真
またまたご無沙汰していました。 実は娘が原因不明の高熱(38〜40)が火曜日から4日も続き。。 インフルも陰性、でも風邪の症状もないし、喉が痛いとか尿検査も異常なしで。。 病院も3回違うところに行っても、やはり風邪くらいしか言われず(´×ω×`) とうとう昨日、初めて行った病院でもう一度しっかり検査してもらった結果、肺炎になってました( ̄▽ ̄;) 咳や痰なども全くなく、いつも扁桃炎で高熱は出てましたけど、それの可能性もなかったので、唖然(;´;゜;ё;゜;`;) 熱から始まる肺炎もあるとのこと。。 入院するかしないかのギリギリのところということで、自宅療養。 買い物を頼まれた実家に行ったり、娘の代わりにワンコのお世話など、本当にバタバタ忙しく。。 実家からもらってきた小手毬をニトリのフラワーベースに入れて、ちょっと気分転換。 うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ でも、枝物は難しい! 今日からまた寒の戻りで寒いですが、皆さんもご自愛くださいね♬ コメントスルーでお願いシマス♪(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ 皆さんの所にお邪魔しまーすε=ε=(*~▽~)
またまたご無沙汰していました。 実は娘が原因不明の高熱(38〜40)が火曜日から4日も続き。。 インフルも陰性、でも風邪の症状もないし、喉が痛いとか尿検査も異常なしで。。 病院も3回違うところに行っても、やはり風邪くらいしか言われず(´×ω×`) とうとう昨日、初めて行った病院でもう一度しっかり検査してもらった結果、肺炎になってました( ̄▽ ̄;) 咳や痰なども全くなく、いつも扁桃炎で高熱は出てましたけど、それの可能性もなかったので、唖然(;´;゜;ё;゜;`;) 熱から始まる肺炎もあるとのこと。。 入院するかしないかのギリギリのところということで、自宅療養。 買い物を頼まれた実家に行ったり、娘の代わりにワンコのお世話など、本当にバタバタ忙しく。。 実家からもらってきた小手毬をニトリのフラワーベースに入れて、ちょっと気分転換。 うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ でも、枝物は難しい! 今日からまた寒の戻りで寒いですが、皆さんもご自愛くださいね♬ コメントスルーでお願いシマス♪(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ 皆さんの所にお邪魔しまーすε=ε=(*~▽~)
liry
liry
家族
bravehartさんの実例写真
bravehart
bravehart
4LDK | 家族
sasuaさんの実例写真
夏に引っ越しました! 築36年の賃貸 襖と畳はキレイになっています◟̆◞̆ 片付けが下手でまだ物置状態( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 収納棚がなく直置き 今シェルフ買うのに悩んでいて検索しすぎて目がチカチカ ★アイアンシェルフ ★スチールラック ★ウッドラック 悩んでいます アイアンペイント買って塗ろうかとは思っていますが、ほんとにどれにしようか悩んでいます
夏に引っ越しました! 築36年の賃貸 襖と畳はキレイになっています◟̆◞̆ 片付けが下手でまだ物置状態( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 収納棚がなく直置き 今シェルフ買うのに悩んでいて検索しすぎて目がチカチカ ★アイアンシェルフ ★スチールラック ★ウッドラック 悩んでいます アイアンペイント買って塗ろうかとは思っていますが、ほんとにどれにしようか悩んでいます
sasua
sasua
家族
marugao1227さんの実例写真
marugao1227
marugao1227
4DK | 家族
kusuttoさんの実例写真
よしっ!子供達が帰ってくる迄に間に合いました♪ 空色面積を増やしてみました(o´罒`o)ニヒヒ♡ これで、誰も気づかない様であれば本日夕飯時に、母の気持ちを懇々と語ろうと思います(-_-)
よしっ!子供達が帰ってくる迄に間に合いました♪ 空色面積を増やしてみました(o´罒`o)ニヒヒ♡ これで、誰も気づかない様であれば本日夕飯時に、母の気持ちを懇々と語ろうと思います(-_-)
kusutto
kusutto
3LDK | 家族
saoさんの実例写真
sao
sao
3DK | 家族
ayaKawasakiさんの実例写真
ayaKawasaki
ayaKawasaki
2LDK
tomooo_kbさんの実例写真
tomooo_kb
tomooo_kb
4LDK | 家族
mii-tanさんの実例写真
シンデレラフィット…とまではいきませんが、TRUCKのポスターがこの位置にすっぽりと収まったので、お試しに飾ってます♡ また移動させるかも…ですが、楽しんでます (´∀`艸)♡
シンデレラフィット…とまではいきませんが、TRUCKのポスターがこの位置にすっぽりと収まったので、お試しに飾ってます♡ また移動させるかも…ですが、楽しんでます (´∀`艸)♡
mii-tan
mii-tan
4LDK | 家族
Ruriさんの実例写真
①前々からつけてみたかったのと ②新居のフローリングが濃くてツヤっとしていて質感の差がちょっと気になったのと ③扉が下がってきて開ける度に床にズリズリいうのと 3つの理由でキャビネットに脚をつけてみた。 諸問題全て解決してめでたしめでたし😊♫
①前々からつけてみたかったのと ②新居のフローリングが濃くてツヤっとしていて質感の差がちょっと気になったのと ③扉が下がってきて開ける度に床にズリズリいうのと 3つの理由でキャビネットに脚をつけてみた。 諸問題全て解決してめでたしめでたし😊♫
Ruri
Ruri
1K | 一人暮らし
hidemaroomさんの実例写真
今日の部屋。 日が暮れる前、間接照明が夜へと気持ちを持っていってくれます。 東京 杉並 47㎡ 築36年マンション
今日の部屋。 日が暮れる前、間接照明が夜へと気持ちを持っていってくれます。 東京 杉並 47㎡ 築36年マンション
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
maruさんの実例写真
ちょっと鮮度が落ちてきたお野菜 大量消費に、今夜はカレーです。 台風も、もう、そこまで来てます。 風も、出てきました。 どうぞ、被害が少なく済みますように。。。 皆さんも、お気をつけて下さい。
ちょっと鮮度が落ちてきたお野菜 大量消費に、今夜はカレーです。 台風も、もう、そこまで来てます。 風も、出てきました。 どうぞ、被害が少なく済みますように。。。 皆さんも、お気をつけて下さい。
maru
maru
家族
mommyさんの実例写真
おはようございます♬ 朝の和室はまた違います😄 東側のサンルームと和室は朝日がサンサン☀️ 午前中は晴れ☀️のようですが、午後から雨予報☔️ 週末までグズつくようなので、午前中に自転車を走らせ秋を感じて来ようと思います🧡 今日、明日と仕事が休みで、おまけに長女(肢体不自由)が昨日からショートステイで留守なので、リフレッシュタイムです✨ インスタなどではちょこちょこ四肢体幹機能障害の長女(36歳)のことは投稿しているのですが、こちらでは初かもしれません😌 誕生してすぐに敗血症と脳梗塞という恐ろしい病気と闘い、脳に障害が残ってしまった長女… 見た目は普通の赤ちゃんと変わらず、障害があるように見えませんでした。 ただ、主治医からは普通の学校には行かれないだろう…と私21歳の時に伝えられました。 旦那さん36歳、私21歳、支え合って育てて行こうと決心した年でした! 幸い旦那さんの仕事が家で学習塾をやっていたので、一緒に育てることが出来ました😌 下に妹、弟ができてから長女は良い刺激を受け、色々なことを吸収して笑顔いっぱい明るく育ち現在に至ります😊✨ 障害があっても丈夫なので助かります☺️ いろいろな福祉サービスを受けながら、家族がそれぞれ自分らしく生活できる環境になって来たので、20歳の時に取得した保育士資格を活かし8年前から働き出しました✨ 私が仕事へ行っている間は、施設に通ったり旦那さんが看てくれています🎵 朝と夜は、長女の「お母さん〜お母さん〜」の嵐ですけど😆 因みに彼女は童謡から洋楽、民謡、ロックまで幅広く聴く音楽好きです🎶 何だか長文の上、身の上話になってしまい失礼しました🙇🏻‍♀️
おはようございます♬ 朝の和室はまた違います😄 東側のサンルームと和室は朝日がサンサン☀️ 午前中は晴れ☀️のようですが、午後から雨予報☔️ 週末までグズつくようなので、午前中に自転車を走らせ秋を感じて来ようと思います🧡 今日、明日と仕事が休みで、おまけに長女(肢体不自由)が昨日からショートステイで留守なので、リフレッシュタイムです✨ インスタなどではちょこちょこ四肢体幹機能障害の長女(36歳)のことは投稿しているのですが、こちらでは初かもしれません😌 誕生してすぐに敗血症と脳梗塞という恐ろしい病気と闘い、脳に障害が残ってしまった長女… 見た目は普通の赤ちゃんと変わらず、障害があるように見えませんでした。 ただ、主治医からは普通の学校には行かれないだろう…と私21歳の時に伝えられました。 旦那さん36歳、私21歳、支え合って育てて行こうと決心した年でした! 幸い旦那さんの仕事が家で学習塾をやっていたので、一緒に育てることが出来ました😌 下に妹、弟ができてから長女は良い刺激を受け、色々なことを吸収して笑顔いっぱい明るく育ち現在に至ります😊✨ 障害があっても丈夫なので助かります☺️ いろいろな福祉サービスを受けながら、家族がそれぞれ自分らしく生活できる環境になって来たので、20歳の時に取得した保育士資格を活かし8年前から働き出しました✨ 私が仕事へ行っている間は、施設に通ったり旦那さんが看てくれています🎵 朝と夜は、長女の「お母さん〜お母さん〜」の嵐ですけど😆 因みに彼女は童謡から洋楽、民謡、ロックまで幅広く聴く音楽好きです🎶 何だか長文の上、身の上話になってしまい失礼しました🙇🏻‍♀️
mommy
mommy
家族
もっと見る

部屋全体 築36年の投稿一覧

81枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ