部屋全体 左官

165枚の部屋写真から47枚をセレクト
haganezuka8さんの実例写真
子ども部屋の左官工事が終わりました カオリンの壁パーフェクトウォール こちらは姉の選んだパープル 塗った直後は、白くて明るく見えましたが 乾燥していくにつれ、色味が濃くなっていき、サンプル画像でみたのと同じ色味になったと感じます。 ポップで可愛らしい子ども部屋の壁になりました。 また照明を設置すると雰囲気が変わるかと思います。
子ども部屋の左官工事が終わりました カオリンの壁パーフェクトウォール こちらは姉の選んだパープル 塗った直後は、白くて明るく見えましたが 乾燥していくにつれ、色味が濃くなっていき、サンプル画像でみたのと同じ色味になったと感じます。 ポップで可愛らしい子ども部屋の壁になりました。 また照明を設置すると雰囲気が変わるかと思います。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
tsubuankoさんの実例写真
tsubuanko
tsubuanko
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ ベランダ掃除 ☺︎ ⁡ 𖤘 実はここの掃除が好き 𖠿 ⁡ わが家のベランダには避難はしごがあり、 グリーンたちに散水するから 苔的な汚れが周りにこびりついてしまいます ⁡ それを今までは デッキブラシでざっくりと擦って、 隅の方まで届かないから 仕上げは古い歯ブラシで地味にゴシゴシしてました🪥 ⁡ 無心になれて、成果が目に見える作業が好き♡ ⁡ その作業をラクチンにしてくれて、 かつ、テンションも上げてくれるお道具を買って来ました ⁡ ✐松野屋 ・赤毛 左官ブラシ 小 ⁡ 歯ブラシより 柄が長くなった分 腰がラクチン〜 (*´ω`*) ⁡ さらに、インスタで見てヒトメボレした バケツも♡ ⁡ ・トタン豆バケツ 小 ・トタンひ灼ミニ ⁡ 子どもの頃、 荒物屋さんでよく見かけていた お道具 ⁡ 使い捨てのようになってしまうモノの使い方を見直し、 長く愛用していけるモノを集めて行きたいと思うようになって来ました ⁡
☺︎ ベランダ掃除 ☺︎ ⁡ 𖤘 実はここの掃除が好き 𖠿 ⁡ わが家のベランダには避難はしごがあり、 グリーンたちに散水するから 苔的な汚れが周りにこびりついてしまいます ⁡ それを今までは デッキブラシでざっくりと擦って、 隅の方まで届かないから 仕上げは古い歯ブラシで地味にゴシゴシしてました🪥 ⁡ 無心になれて、成果が目に見える作業が好き♡ ⁡ その作業をラクチンにしてくれて、 かつ、テンションも上げてくれるお道具を買って来ました ⁡ ✐松野屋 ・赤毛 左官ブラシ 小 ⁡ 歯ブラシより 柄が長くなった分 腰がラクチン〜 (*´ω`*) ⁡ さらに、インスタで見てヒトメボレした バケツも♡ ⁡ ・トタン豆バケツ 小 ・トタンひ灼ミニ ⁡ 子どもの頃、 荒物屋さんでよく見かけていた お道具 ⁡ 使い捨てのようになってしまうモノの使い方を見直し、 長く愛用していけるモノを集めて行きたいと思うようになって来ました ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
___.acoさんの実例写真
先にフェンスを作ってしまったので正面からの撮影ができなくなりましたが😂 左官職人の👴と協力して夫が作ったコンクリートデッキがほぼ完成しました! タイルデッキにせずコストも低いカジュアルなコンクリートのままにしました、うちに合ってて良い! プロが介入してるのでさすがの出来上がりでした🙏✨ 夫の出番あまりなかったけど笑 楽しそうだったしよかった♪
先にフェンスを作ってしまったので正面からの撮影ができなくなりましたが😂 左官職人の👴と協力して夫が作ったコンクリートデッキがほぼ完成しました! タイルデッキにせずコストも低いカジュアルなコンクリートのままにしました、うちに合ってて良い! プロが介入してるのでさすがの出来上がりでした🙏✨ 夫の出番あまりなかったけど笑 楽しそうだったしよかった♪
___.aco
___.aco
3LDK | 家族
nobbyさんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥82,720
ダイニングとリビングの間に間仕切り扉付けているので、急な来客でも安心。 今日は和室の塗り壁のお直しに左官屋さんが来てるので、キッチンだけ隠れるように1枚だけ閉じました! キッチンカウンターには洗濯物が干してある(*_*) この間仕切り扉のおかげで少し余裕のある生活が送れてます。
ダイニングとリビングの間に間仕切り扉付けているので、急な来客でも安心。 今日は和室の塗り壁のお直しに左官屋さんが来てるので、キッチンだけ隠れるように1枚だけ閉じました! キッチンカウンターには洗濯物が干してある(*_*) この間仕切り扉のおかげで少し余裕のある生活が送れてます。
nobby
nobby
家族
cotaさんの実例写真
日曜日の夜。 明日から見れなくなるアーチを潜った庭からの改築の部屋です。 不用心な状態と言えるこの中の様子。 2人で塗った天井と床の柿渋と左官屋叔父が仕上げてくれた漆喰壁。 その奥にはリビングからのダイニングのレンガタイルが… 次の日 インプラスの和紙調ガラス戸が設置されました。😊
日曜日の夜。 明日から見れなくなるアーチを潜った庭からの改築の部屋です。 不用心な状態と言えるこの中の様子。 2人で塗った天井と床の柿渋と左官屋叔父が仕上げてくれた漆喰壁。 その奥にはリビングからのダイニングのレンガタイルが… 次の日 インプラスの和紙調ガラス戸が設置されました。😊
cota
cota
家族
hiroさんの実例写真
左官で使ってたバケツを植木鉢にDIY!(^^)!
左官で使ってたバケツを植木鉢にDIY!(^^)!
hiro
hiro
3DK | 一人暮らし
kobito_houseさんの実例写真
和室の壁紙がとても汚かったので(中古の家なので…) 元旦に珪藻土風コーラルテックスを塗りました。カラーはモスグリーン。 写真は下半分を塗り終えた所です。 以前別の部屋に珪藻土を塗りましたが、コーラルテックスは西洋漆喰と呼ばれ、珪藻土と違い、水や汚れにも強いとの事。 珪藻土は通常水回りには施工出来ませんが、こちらは出来るとの事。 珪藻土より良さそうです。
和室の壁紙がとても汚かったので(中古の家なので…) 元旦に珪藻土風コーラルテックスを塗りました。カラーはモスグリーン。 写真は下半分を塗り終えた所です。 以前別の部屋に珪藻土を塗りましたが、コーラルテックスは西洋漆喰と呼ばれ、珪藻土と違い、水や汚れにも強いとの事。 珪藻土は通常水回りには施工出来ませんが、こちらは出来るとの事。 珪藻土より良さそうです。
kobito_house
kobito_house
3LDK
Rsさんの実例写真
外壁モルタル、はじめての左官。
外壁モルタル、はじめての左官。
Rs
Rs
J.U.N.さんの実例写真
ユーロ物置 やっと、やっっっと完成。 本当は主人と2人でつくる予定でしたが、知り合いの左官屋さんと義理両親がほぼ作ってくれました( ;∀;) 感謝・・・.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.
ユーロ物置 やっと、やっっっと完成。 本当は主人と2人でつくる予定でしたが、知り合いの左官屋さんと義理両親がほぼ作ってくれました( ;∀;) 感謝・・・.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.
J.U.N.
J.U.N.
家族
Ryuさんの実例写真
床のレベルが悪かったので左官中。
床のレベルが悪かったので左官中。
Ryu
Ryu
一人暮らし
Tatsuroさんの実例写真
吹き抜けからの景色 窓の外には川が流れる森が広がっています リノベーションにて床を抜いて吹き抜けをつくりました 壁はワークショップによる手作り左官壁です
吹き抜けからの景色 窓の外には川が流れる森が広がっています リノベーションにて床を抜いて吹き抜けをつくりました 壁はワークショップによる手作り左官壁です
Tatsuro
Tatsuro
okadakaさんの実例写真
キッチンからのダイニングとフリースペースの眺め。賃貸時代に食器棚として使っていた無印のキャビネットに何を飾ろうか思案中…
キッチンからのダイニングとフリースペースの眺め。賃貸時代に食器棚として使っていた無印のキャビネットに何を飾ろうか思案中…
okadaka
okadaka
3LDK | 家族
kuraさんの実例写真
イベント用☆ 天井にアクセントクロスでセンターラインを入れました。 奥行きのある部屋が強調出来てリホーム業者さんから褒めてもらえました。
イベント用☆ 天井にアクセントクロスでセンターラインを入れました。 奥行きのある部屋が強調出来てリホーム業者さんから褒めてもらえました。
kura
kura
2LDK | 家族
Shoujiさんの実例写真
左官の木のコテ使えます‼️
左官の木のコテ使えます‼️
Shouji
Shouji
tsuruchinさんの実例写真
自称多能工です。築50年のボロ家を買って1人でリノベーションしました。押し入れの中段が落ち床が抜けて畳が沈んでいた和室ですw。聚楽と錫箔の組み合わせをしてみました。
自称多能工です。築50年のボロ家を買って1人でリノベーションしました。押し入れの中段が落ち床が抜けて畳が沈んでいた和室ですw。聚楽と錫箔の組み合わせをしてみました。
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
Rさんの実例写真
これは銀杏の葉もあることから、 昨年末の写真です🤭 今年の1枚みたいなテーマに合わせて激写したのに…あっという間に 🎍で。 なので無理やり、新年に🤭 コテとタガネです。セメント塗ったり、タイルやレンガを割るのに使う道具で、金物店で買いました。目地ゴテというのも欲しいな。。 左官屋さんの作業、小さい時から眺めるのは大好きでしたが、 今は作業してるところ見つけると 職人技を学ぶべく、ジッと見ちゃいます。 今年はこれを使って色々DIY挑戦したいなぁ~🎵って意欲はある。。
これは銀杏の葉もあることから、 昨年末の写真です🤭 今年の1枚みたいなテーマに合わせて激写したのに…あっという間に 🎍で。 なので無理やり、新年に🤭 コテとタガネです。セメント塗ったり、タイルやレンガを割るのに使う道具で、金物店で買いました。目地ゴテというのも欲しいな。。 左官屋さんの作業、小さい時から眺めるのは大好きでしたが、 今は作業してるところ見つけると 職人技を学ぶべく、ジッと見ちゃいます。 今年はこれを使って色々DIY挑戦したいなぁ~🎵って意欲はある。。
R
R
家族
yuki.ni_tsuさんの実例写真
奥の引き戸から玄関へ。 左側がキッチンです。
奥の引き戸から玄関へ。 左側がキッチンです。
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
suke7299さんの実例写真
服屋さんっぽくなったかな?
服屋さんっぽくなったかな?
suke7299
suke7299
家族
maikosho77さんの実例写真
家具もそろい、物も増えてしまったけど、模様替えも楽しみたいな。
家具もそろい、物も増えてしまったけど、模様替えも楽しみたいな。
maikosho77
maikosho77
家族
nicoさんの実例写真
もこもこ仕上げの漆喰壁 日差しの加減で表情が変わって素敵なんです🥰 壁の仕上げで 全体がグレードアップしちゃう感じ 左官屋さんすごいっ✨
もこもこ仕上げの漆喰壁 日差しの加減で表情が変わって素敵なんです🥰 壁の仕上げで 全体がグレードアップしちゃう感じ 左官屋さんすごいっ✨
nico
nico
yokoyumyumさんの実例写真
一見、クロスに見える我が家の壁👀 ですが実際はゼオライトを使った塗り壁です 塗り壁は調湿、消臭効果が高く 静電気が起こりにくい点もメリット💡 クロスのような手軽さはない😅ものの 美しい左官仕上げは立派なアートだと感じます 🔍ブログ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✍️ ゼオライトの塗り壁が良い。リノベーションでおすすめする理由5つ https://www.yokoyumyum.com/entry/renovation-zeolite
一見、クロスに見える我が家の壁👀 ですが実際はゼオライトを使った塗り壁です 塗り壁は調湿、消臭効果が高く 静電気が起こりにくい点もメリット💡 クロスのような手軽さはない😅ものの 美しい左官仕上げは立派なアートだと感じます 🔍ブログ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✍️ ゼオライトの塗り壁が良い。リノベーションでおすすめする理由5つ https://www.yokoyumyum.com/entry/renovation-zeolite
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
studiokaguraさんの実例写真
1人で設計、基礎工事、建方工事、内装工事、左官工事、仕上げ、照明デザインなどなど、全て一人でやった、カフェが完成しました!来週オープン予定です!
1人で設計、基礎工事、建方工事、内装工事、左官工事、仕上げ、照明デザインなどなど、全て一人でやった、カフェが完成しました!来週オープン予定です!
studiokagura
studiokagura
4LDK
ta-_-chiさんの実例写真
基礎部分も黒の左官仕上げです!
基礎部分も黒の左官仕上げです!
ta-_-chi
ta-_-chi
4LDK | 家族
Se-kichiさんの実例写真
工務店さんのホームページから。
工務店さんのホームページから。
Se-kichi
Se-kichi
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 左官の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 左官

165枚の部屋写真から47枚をセレクト
haganezuka8さんの実例写真
子ども部屋の左官工事が終わりました カオリンの壁パーフェクトウォール こちらは姉の選んだパープル 塗った直後は、白くて明るく見えましたが 乾燥していくにつれ、色味が濃くなっていき、サンプル画像でみたのと同じ色味になったと感じます。 ポップで可愛らしい子ども部屋の壁になりました。 また照明を設置すると雰囲気が変わるかと思います。
子ども部屋の左官工事が終わりました カオリンの壁パーフェクトウォール こちらは姉の選んだパープル 塗った直後は、白くて明るく見えましたが 乾燥していくにつれ、色味が濃くなっていき、サンプル画像でみたのと同じ色味になったと感じます。 ポップで可愛らしい子ども部屋の壁になりました。 また照明を設置すると雰囲気が変わるかと思います。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
tsubuankoさんの実例写真
tsubuanko
tsubuanko
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ ベランダ掃除 ☺︎ ⁡ 𖤘 実はここの掃除が好き 𖠿 ⁡ わが家のベランダには避難はしごがあり、 グリーンたちに散水するから 苔的な汚れが周りにこびりついてしまいます ⁡ それを今までは デッキブラシでざっくりと擦って、 隅の方まで届かないから 仕上げは古い歯ブラシで地味にゴシゴシしてました🪥 ⁡ 無心になれて、成果が目に見える作業が好き♡ ⁡ その作業をラクチンにしてくれて、 かつ、テンションも上げてくれるお道具を買って来ました ⁡ ✐松野屋 ・赤毛 左官ブラシ 小 ⁡ 歯ブラシより 柄が長くなった分 腰がラクチン〜 (*´ω`*) ⁡ さらに、インスタで見てヒトメボレした バケツも♡ ⁡ ・トタン豆バケツ 小 ・トタンひ灼ミニ ⁡ 子どもの頃、 荒物屋さんでよく見かけていた お道具 ⁡ 使い捨てのようになってしまうモノの使い方を見直し、 長く愛用していけるモノを集めて行きたいと思うようになって来ました ⁡
☺︎ ベランダ掃除 ☺︎ ⁡ 𖤘 実はここの掃除が好き 𖠿 ⁡ わが家のベランダには避難はしごがあり、 グリーンたちに散水するから 苔的な汚れが周りにこびりついてしまいます ⁡ それを今までは デッキブラシでざっくりと擦って、 隅の方まで届かないから 仕上げは古い歯ブラシで地味にゴシゴシしてました🪥 ⁡ 無心になれて、成果が目に見える作業が好き♡ ⁡ その作業をラクチンにしてくれて、 かつ、テンションも上げてくれるお道具を買って来ました ⁡ ✐松野屋 ・赤毛 左官ブラシ 小 ⁡ 歯ブラシより 柄が長くなった分 腰がラクチン〜 (*´ω`*) ⁡ さらに、インスタで見てヒトメボレした バケツも♡ ⁡ ・トタン豆バケツ 小 ・トタンひ灼ミニ ⁡ 子どもの頃、 荒物屋さんでよく見かけていた お道具 ⁡ 使い捨てのようになってしまうモノの使い方を見直し、 長く愛用していけるモノを集めて行きたいと思うようになって来ました ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
___.acoさんの実例写真
先にフェンスを作ってしまったので正面からの撮影ができなくなりましたが😂 左官職人の👴と協力して夫が作ったコンクリートデッキがほぼ完成しました! タイルデッキにせずコストも低いカジュアルなコンクリートのままにしました、うちに合ってて良い! プロが介入してるのでさすがの出来上がりでした🙏✨ 夫の出番あまりなかったけど笑 楽しそうだったしよかった♪
先にフェンスを作ってしまったので正面からの撮影ができなくなりましたが😂 左官職人の👴と協力して夫が作ったコンクリートデッキがほぼ完成しました! タイルデッキにせずコストも低いカジュアルなコンクリートのままにしました、うちに合ってて良い! プロが介入してるのでさすがの出来上がりでした🙏✨ 夫の出番あまりなかったけど笑 楽しそうだったしよかった♪
___.aco
___.aco
3LDK | 家族
nobbyさんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥82,720
ダイニングとリビングの間に間仕切り扉付けているので、急な来客でも安心。 今日は和室の塗り壁のお直しに左官屋さんが来てるので、キッチンだけ隠れるように1枚だけ閉じました! キッチンカウンターには洗濯物が干してある(*_*) この間仕切り扉のおかげで少し余裕のある生活が送れてます。
ダイニングとリビングの間に間仕切り扉付けているので、急な来客でも安心。 今日は和室の塗り壁のお直しに左官屋さんが来てるので、キッチンだけ隠れるように1枚だけ閉じました! キッチンカウンターには洗濯物が干してある(*_*) この間仕切り扉のおかげで少し余裕のある生活が送れてます。
nobby
nobby
家族
cotaさんの実例写真
日曜日の夜。 明日から見れなくなるアーチを潜った庭からの改築の部屋です。 不用心な状態と言えるこの中の様子。 2人で塗った天井と床の柿渋と左官屋叔父が仕上げてくれた漆喰壁。 その奥にはリビングからのダイニングのレンガタイルが… 次の日 インプラスの和紙調ガラス戸が設置されました。😊
日曜日の夜。 明日から見れなくなるアーチを潜った庭からの改築の部屋です。 不用心な状態と言えるこの中の様子。 2人で塗った天井と床の柿渋と左官屋叔父が仕上げてくれた漆喰壁。 その奥にはリビングからのダイニングのレンガタイルが… 次の日 インプラスの和紙調ガラス戸が設置されました。😊
cota
cota
家族
hiroさんの実例写真
左官で使ってたバケツを植木鉢にDIY!(^^)!
左官で使ってたバケツを植木鉢にDIY!(^^)!
hiro
hiro
3DK | 一人暮らし
kobito_houseさんの実例写真
和室の壁紙がとても汚かったので(中古の家なので…) 元旦に珪藻土風コーラルテックスを塗りました。カラーはモスグリーン。 写真は下半分を塗り終えた所です。 以前別の部屋に珪藻土を塗りましたが、コーラルテックスは西洋漆喰と呼ばれ、珪藻土と違い、水や汚れにも強いとの事。 珪藻土は通常水回りには施工出来ませんが、こちらは出来るとの事。 珪藻土より良さそうです。
和室の壁紙がとても汚かったので(中古の家なので…) 元旦に珪藻土風コーラルテックスを塗りました。カラーはモスグリーン。 写真は下半分を塗り終えた所です。 以前別の部屋に珪藻土を塗りましたが、コーラルテックスは西洋漆喰と呼ばれ、珪藻土と違い、水や汚れにも強いとの事。 珪藻土は通常水回りには施工出来ませんが、こちらは出来るとの事。 珪藻土より良さそうです。
kobito_house
kobito_house
3LDK
Rsさんの実例写真
外壁モルタル、はじめての左官。
外壁モルタル、はじめての左官。
Rs
Rs
J.U.N.さんの実例写真
ユーロ物置 やっと、やっっっと完成。 本当は主人と2人でつくる予定でしたが、知り合いの左官屋さんと義理両親がほぼ作ってくれました( ;∀;) 感謝・・・.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.
ユーロ物置 やっと、やっっっと完成。 本当は主人と2人でつくる予定でしたが、知り合いの左官屋さんと義理両親がほぼ作ってくれました( ;∀;) 感謝・・・.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.
J.U.N.
J.U.N.
家族
Ryuさんの実例写真
床のレベルが悪かったので左官中。
床のレベルが悪かったので左官中。
Ryu
Ryu
一人暮らし
Tatsuroさんの実例写真
吹き抜けからの景色 窓の外には川が流れる森が広がっています リノベーションにて床を抜いて吹き抜けをつくりました 壁はワークショップによる手作り左官壁です
吹き抜けからの景色 窓の外には川が流れる森が広がっています リノベーションにて床を抜いて吹き抜けをつくりました 壁はワークショップによる手作り左官壁です
Tatsuro
Tatsuro
okadakaさんの実例写真
ダイニングチェア¥19,800
キッチンからのダイニングとフリースペースの眺め。賃貸時代に食器棚として使っていた無印のキャビネットに何を飾ろうか思案中…
キッチンからのダイニングとフリースペースの眺め。賃貸時代に食器棚として使っていた無印のキャビネットに何を飾ろうか思案中…
okadaka
okadaka
3LDK | 家族
kuraさんの実例写真
イベント用☆ 天井にアクセントクロスでセンターラインを入れました。 奥行きのある部屋が強調出来てリホーム業者さんから褒めてもらえました。
イベント用☆ 天井にアクセントクロスでセンターラインを入れました。 奥行きのある部屋が強調出来てリホーム業者さんから褒めてもらえました。
kura
kura
2LDK | 家族
Shoujiさんの実例写真
左官の木のコテ使えます‼️
左官の木のコテ使えます‼️
Shouji
Shouji
tsuruchinさんの実例写真
自称多能工です。築50年のボロ家を買って1人でリノベーションしました。押し入れの中段が落ち床が抜けて畳が沈んでいた和室ですw。聚楽と錫箔の組み合わせをしてみました。
自称多能工です。築50年のボロ家を買って1人でリノベーションしました。押し入れの中段が落ち床が抜けて畳が沈んでいた和室ですw。聚楽と錫箔の組み合わせをしてみました。
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
Rさんの実例写真
これは銀杏の葉もあることから、 昨年末の写真です🤭 今年の1枚みたいなテーマに合わせて激写したのに…あっという間に 🎍で。 なので無理やり、新年に🤭 コテとタガネです。セメント塗ったり、タイルやレンガを割るのに使う道具で、金物店で買いました。目地ゴテというのも欲しいな。。 左官屋さんの作業、小さい時から眺めるのは大好きでしたが、 今は作業してるところ見つけると 職人技を学ぶべく、ジッと見ちゃいます。 今年はこれを使って色々DIY挑戦したいなぁ~🎵って意欲はある。。
これは銀杏の葉もあることから、 昨年末の写真です🤭 今年の1枚みたいなテーマに合わせて激写したのに…あっという間に 🎍で。 なので無理やり、新年に🤭 コテとタガネです。セメント塗ったり、タイルやレンガを割るのに使う道具で、金物店で買いました。目地ゴテというのも欲しいな。。 左官屋さんの作業、小さい時から眺めるのは大好きでしたが、 今は作業してるところ見つけると 職人技を学ぶべく、ジッと見ちゃいます。 今年はこれを使って色々DIY挑戦したいなぁ~🎵って意欲はある。。
R
R
家族
yuki.ni_tsuさんの実例写真
奥の引き戸から玄関へ。 左側がキッチンです。
奥の引き戸から玄関へ。 左側がキッチンです。
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
suke7299さんの実例写真
服屋さんっぽくなったかな?
服屋さんっぽくなったかな?
suke7299
suke7299
家族
maikosho77さんの実例写真
家具もそろい、物も増えてしまったけど、模様替えも楽しみたいな。
家具もそろい、物も増えてしまったけど、模様替えも楽しみたいな。
maikosho77
maikosho77
家族
nicoさんの実例写真
もこもこ仕上げの漆喰壁 日差しの加減で表情が変わって素敵なんです🥰 壁の仕上げで 全体がグレードアップしちゃう感じ 左官屋さんすごいっ✨
もこもこ仕上げの漆喰壁 日差しの加減で表情が変わって素敵なんです🥰 壁の仕上げで 全体がグレードアップしちゃう感じ 左官屋さんすごいっ✨
nico
nico
yokoyumyumさんの実例写真
一見、クロスに見える我が家の壁👀 ですが実際はゼオライトを使った塗り壁です 塗り壁は調湿、消臭効果が高く 静電気が起こりにくい点もメリット💡 クロスのような手軽さはない😅ものの 美しい左官仕上げは立派なアートだと感じます 🔍ブログ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✍️ ゼオライトの塗り壁が良い。リノベーションでおすすめする理由5つ https://www.yokoyumyum.com/entry/renovation-zeolite
一見、クロスに見える我が家の壁👀 ですが実際はゼオライトを使った塗り壁です 塗り壁は調湿、消臭効果が高く 静電気が起こりにくい点もメリット💡 クロスのような手軽さはない😅ものの 美しい左官仕上げは立派なアートだと感じます 🔍ブログ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✍️ ゼオライトの塗り壁が良い。リノベーションでおすすめする理由5つ https://www.yokoyumyum.com/entry/renovation-zeolite
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
studiokaguraさんの実例写真
1人で設計、基礎工事、建方工事、内装工事、左官工事、仕上げ、照明デザインなどなど、全て一人でやった、カフェが完成しました!来週オープン予定です!
1人で設計、基礎工事、建方工事、内装工事、左官工事、仕上げ、照明デザインなどなど、全て一人でやった、カフェが完成しました!来週オープン予定です!
studiokagura
studiokagura
4LDK
ta-_-chiさんの実例写真
基礎部分も黒の左官仕上げです!
基礎部分も黒の左官仕上げです!
ta-_-chi
ta-_-chi
4LDK | 家族
Se-kichiさんの実例写真
工務店さんのホームページから。
工務店さんのホームページから。
Se-kichi
Se-kichi
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 左官の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ