RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

部屋全体 節約生活

51枚の部屋写真から23枚をセレクト
Kyon2さんの実例写真
モニター中の「賢者の食卓」 夕食後、紅茶に入れて飲みます 今夜は寒いので、あったかい紅茶がホッとします💕
モニター中の「賢者の食卓」 夕食後、紅茶に入れて飲みます 今夜は寒いので、あったかい紅茶がホッとします💕
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
.Haさんの実例写真
物価高騰で節約の日々を送りつつ、花のある暮らしを楽しんでいます😊 スーパーのお花コーナーで見つけたガーベラ、10本で280円でした🌼🉐 長く楽しめるように、帰ってきたら水揚げしてお花に適した量の水を入れるようにしています 直売所やスーパーのお花コーナーはお花屋さんよりも格安で買えるので、買い物に行った時には好みのお花が売っているかチェックするのが習慣になりました👀✨
物価高騰で節約の日々を送りつつ、花のある暮らしを楽しんでいます😊 スーパーのお花コーナーで見つけたガーベラ、10本で280円でした🌼🉐 長く楽しめるように、帰ってきたら水揚げしてお花に適した量の水を入れるようにしています 直売所やスーパーのお花コーナーはお花屋さんよりも格安で買えるので、買い物に行った時には好みのお花が売っているかチェックするのが習慣になりました👀✨
.Ha
.Ha
aoinokimiさんの実例写真
【節約のためにしていること】 ファンヒーターの温風をホースからこたつに送っています🔥 こたつ代タダ(^-^)♬
【節約のためにしていること】 ファンヒーターの温風をホースからこたつに送っています🔥 こたつ代タダ(^-^)♬
aoinokimi
aoinokimi
家族
ryomamaさんの実例写真
我が家の節約術は「グリーンカーテンで冷房費を節約する」です♫ グリーンカーテンは、冷房費を節約できるし、目隠しにも、空気がキレイになる、目に優しいなど、いいこと尽くめです👍 我が家のグリーンカーテンは、観葉植物のハツユキカズラなので、年中楽しめて、植えっぱなしと楽ちんです👍 基本、水やりだけで、たまに脇芽が出る様に、カットするくらいで、育てるのも楽ちんです👍 写真のハツユキカズラは約3年で、かなりモリモリ育ってます👍 我が家は、カーテンを取り付けていないので、カーテン代、カーテンの洗濯にかかる水道光熱費も節約できます👍 何かと面倒な、カーテンを取り外して洗濯する家事からも開放されてます👍
我が家の節約術は「グリーンカーテンで冷房費を節約する」です♫ グリーンカーテンは、冷房費を節約できるし、目隠しにも、空気がキレイになる、目に優しいなど、いいこと尽くめです👍 我が家のグリーンカーテンは、観葉植物のハツユキカズラなので、年中楽しめて、植えっぱなしと楽ちんです👍 基本、水やりだけで、たまに脇芽が出る様に、カットするくらいで、育てるのも楽ちんです👍 写真のハツユキカズラは約3年で、かなりモリモリ育ってます👍 我が家は、カーテンを取り付けていないので、カーテン代、カーテンの洗濯にかかる水道光熱費も節約できます👍 何かと面倒な、カーテンを取り外して洗濯する家事からも開放されてます👍
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
chippiさんの実例写真
ペンダントライト¥11,900
テレビに近い息子(´・ω・`;) 何度離してもいつの間にかテレビに接近です。何回も言い聞かせるしかないのかな。 何か良い対策ないかと悩む日々です( ´;ω;` )
テレビに近い息子(´・ω・`;) 何度離してもいつの間にかテレビに接近です。何回も言い聞かせるしかないのかな。 何か良い対策ないかと悩む日々です( ´;ω;` )
chippi
chippi
4LDK | 家族
rikopinさんの実例写真
rikopin
rikopin
一人暮らし
akistyleさんの実例写真
おはようございます★やーっと金曜日(o^^o) 今日一日頑張ろ! お給料日まであと3日… 週明け…(u_u) 節約生活しないとね…
おはようございます★やーっと金曜日(o^^o) 今日一日頑張ろ! お給料日まであと3日… 週明け…(u_u) 節約生活しないとね…
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
michikone-99さんの実例写真
庭側から見た感じです✨ 遮光性の高いカーポートにして良かったです☺️ また節約生活頑張ります| ε:)_🌱
庭側から見た感じです✨ 遮光性の高いカーポートにして良かったです☺️ また節約生活頑張ります| ε:)_🌱
michikone-99
michikone-99
4LDK | 家族
mtk_homeさんの実例写真
〜節約〜 ①我が家はスライド式節約生活を取り入れています。(やりくり費のみ) スライド式家計とは 7日間✕5週間 =35日。これを1ヶ月 としてやりくりをします。 無印良品の貼ってはがせるカレンダーを使い、1ヶ月分のやりくりカレンダーを自作し手帳に貼り付ける。 ②やりくり費はすべて1000円札にして、項目ごとにスライドケースで管理。 ③前の週の木曜日までに献立を考え、手帳のカレンダーのマスに、献立を書き入れる。 購入が必要な食材はスマホのメモに入力。 ④無買デーをできるだけ週3日作れるようにする。 ④食材の買い出し ⑤使用した金額と残金を自作したカレンダーに記録。 半年以上過ぎると、給料日が2回来る月があるので、ボーナスが手に入る✨ このボーナスの為に、やりくりを頑張ることができます😊
〜節約〜 ①我が家はスライド式節約生活を取り入れています。(やりくり費のみ) スライド式家計とは 7日間✕5週間 =35日。これを1ヶ月 としてやりくりをします。 無印良品の貼ってはがせるカレンダーを使い、1ヶ月分のやりくりカレンダーを自作し手帳に貼り付ける。 ②やりくり費はすべて1000円札にして、項目ごとにスライドケースで管理。 ③前の週の木曜日までに献立を考え、手帳のカレンダーのマスに、献立を書き入れる。 購入が必要な食材はスマホのメモに入力。 ④無買デーをできるだけ週3日作れるようにする。 ④食材の買い出し ⑤使用した金額と残金を自作したカレンダーに記録。 半年以上過ぎると、給料日が2回来る月があるので、ボーナスが手に入る✨ このボーナスの為に、やりくりを頑張ることができます😊
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
sayaka.さんの実例写真
ダイニングを少しすっきりさせました🐇💗 昨日は家計管理を見直して、小銭貯金の通帳を見てニヤニヤしてました(笑) 節約生活は続く… 節約生活についてインスタグラムに記録しています♩ http://Instagram.com/sayaka_j89
ダイニングを少しすっきりさせました🐇💗 昨日は家計管理を見直して、小銭貯金の通帳を見てニヤニヤしてました(笑) 節約生活は続く… 節約生活についてインスタグラムに記録しています♩ http://Instagram.com/sayaka_j89
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
断捨離できるのは「物」だけじゃ無い。 「暑さ、寒さ、花粉」等も 家の外でブロックすれば 家事時短・節約・スッキリ生活に 繋がります。 ブログを更新しました。 「家電を増やすと家事が増える」 ↓↓↓ https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12535283460.html
断捨離できるのは「物」だけじゃ無い。 「暑さ、寒さ、花粉」等も 家の外でブロックすれば 家事時短・節約・スッキリ生活に 繋がります。 ブログを更新しました。 「家電を増やすと家事が増える」 ↓↓↓ https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12535283460.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
我が家は、石油ストーブもガスファンヒーターも使用できない賃貸物件💧 しかもエアコンは寝室の変なところに設置されてるため、こちらの部屋まで暖めるには、サーキュレーターを併用しながらでも、かなり無理がある💧 そこで最近は、このオイルヒーターを活用しています。 起きる1時間前にタイマーをセットして、部屋は程よい暖かさになります。 音もしないし、空気も汚さず乾燥もしません。 そして何より危なくない。 電気代節約のため、温度設定を19°にしているのでポカポカではないけど、コタツと併用しているので寒くはありません。 昨年、温度設定を23°にして、電気代にビックリしてしまったので、今年は節電です(笑) 「オイルヒーターは全然暖まらない」 というのをよく聞くけど、置く場所が重要ではないかな?と思います。 以前、窓の前に置いてたり、キッチンとの境目に置いたりしてた時は暖かさの実感がほとんど無かったのですが、寝室から寒い風が入ってくることに気付き、現在の場所に置いてから寒くなくなりました。 他の部屋に移動するとヒヤッとするので、暖かいんだなぁと実感しています。
我が家は、石油ストーブもガスファンヒーターも使用できない賃貸物件💧 しかもエアコンは寝室の変なところに設置されてるため、こちらの部屋まで暖めるには、サーキュレーターを併用しながらでも、かなり無理がある💧 そこで最近は、このオイルヒーターを活用しています。 起きる1時間前にタイマーをセットして、部屋は程よい暖かさになります。 音もしないし、空気も汚さず乾燥もしません。 そして何より危なくない。 電気代節約のため、温度設定を19°にしているのでポカポカではないけど、コタツと併用しているので寒くはありません。 昨年、温度設定を23°にして、電気代にビックリしてしまったので、今年は節電です(笑) 「オイルヒーターは全然暖まらない」 というのをよく聞くけど、置く場所が重要ではないかな?と思います。 以前、窓の前に置いてたり、キッチンとの境目に置いたりしてた時は暖かさの実感がほとんど無かったのですが、寝室から寒い風が入ってくることに気付き、現在の場所に置いてから寒くなくなりました。 他の部屋に移動するとヒヤッとするので、暖かいんだなぁと実感しています。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
airpuricさんの実例写真
可愛いレースカーテン♡ こんな可愛いレースカーテン、我が家にも欲しいです。。。 多機能なのも嬉しい、気分が上がるカーテンですね。 カーテンはこちら↓↓↓ ☆モロッコタイル シャービック シアーカーテン (両開き用 2枚セット) https://nagaoka.official.ec/items/39751603
可愛いレースカーテン♡ こんな可愛いレースカーテン、我が家にも欲しいです。。。 多機能なのも嬉しい、気分が上がるカーテンですね。 カーテンはこちら↓↓↓ ☆モロッコタイル シャービック シアーカーテン (両開き用 2枚セット) https://nagaoka.official.ec/items/39751603
airpuric
airpuric
Emiさんの実例写真
未だにインターネットも繋がってない😂あと3日が待ち遠しい❗ ついでに電気ケトルも購入。3店舗はしごして5000円もお得に買いました😆👍
未だにインターネットも繋がってない😂あと3日が待ち遠しい❗ ついでに電気ケトルも購入。3店舗はしごして5000円もお得に買いました😆👍
Emi
Emi
3K
reahさんの実例写真
ラグ¥11,783
我が家の節約 ファンヒーターを点けているので、毎冬常に専用の蛇腹ホースからコタツに暖気を取り入れています。 なので10年以上、コタツの電源を入れた事がありません。 普通に暖かいし、かなり節約&節電になっていると思います。
我が家の節約 ファンヒーターを点けているので、毎冬常に専用の蛇腹ホースからコタツに暖気を取り入れています。 なので10年以上、コタツの電源を入れた事がありません。 普通に暖かいし、かなり節約&節電になっていると思います。
reah
reah
3LDK | 家族
kamiさんの実例写真
スタッキングシェルフ内のポリプロピレンケースの引き出しを出して、シェルフに漫画つめました。 ついでにポリプロピレンの引き出しには、内部に手持ちのシートを貼って目隠しも。 本当はこの右の壁にもスタッキングシェルフが欲しい…!けど、もう予算がない…! さて、あなたならどうする? ① 節約生活開始、貯金にはげむ ②ヤフオクをチェックチェック♪ ③似たようなものをDIY! ④ポリプロピレンケースを別の場所へ移す ⑤短期バイトで稼ぐ ⑥宝くじ売り場に並ぶ
スタッキングシェルフ内のポリプロピレンケースの引き出しを出して、シェルフに漫画つめました。 ついでにポリプロピレンの引き出しには、内部に手持ちのシートを貼って目隠しも。 本当はこの右の壁にもスタッキングシェルフが欲しい…!けど、もう予算がない…! さて、あなたならどうする? ① 節約生活開始、貯金にはげむ ②ヤフオクをチェックチェック♪ ③似たようなものをDIY! ④ポリプロピレンケースを別の場所へ移す ⑤短期バイトで稼ぐ ⑥宝くじ売り場に並ぶ
kami
kami
3LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
節約の為に1ヶ月かかる食費、タバコ代をあらかじめ月始めに銀行からおろしておく事にしました💦 食費は1週目、2週目と1週間づつに分けて保管する事に✨ 今まではお札用のジップロックでしたがすぐクタクタになるので、セリアの6リング用片面透明リフィルを使用し、リングに引っ掛ける部分は切りました😊 丈夫でしっかりしてるし満足です。 この節約術で無駄遣いせず、食費を2人分1日2食で1週間4000円でどうにかできるようになりました✨
節約の為に1ヶ月かかる食費、タバコ代をあらかじめ月始めに銀行からおろしておく事にしました💦 食費は1週目、2週目と1週間づつに分けて保管する事に✨ 今まではお札用のジップロックでしたがすぐクタクタになるので、セリアの6リング用片面透明リフィルを使用し、リングに引っ掛ける部分は切りました😊 丈夫でしっかりしてるし満足です。 この節約術で無駄遣いせず、食費を2人分1日2食で1週間4000円でどうにかできるようになりました✨
Sachi
Sachi
2DK | カップル
maaaさんの実例写真
maaa
maaa
comfortさんの実例写真
豆苗ちゃんの日々の成長が凄まじくて 笑えて来ました
豆苗ちゃんの日々の成長が凄まじくて 笑えて来ました
comfort
comfort
4LDK
iwakoさんの実例写真
北国から都会へ… 旅行に行くと決めてから節約生活。 物欲爆発ですね(^_^;)
北国から都会へ… 旅行に行くと決めてから節約生活。 物欲爆発ですね(^_^;)
iwako
iwako
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
10日前に始めた冬支度(笑)←今から編まないと涼しくなる季節に間に合わないから~😂 六角形のはずが、気づいたら七角形になったり😱😱😱途中、網目が飛んでたり😵😵😵 初めの方まで解いて編み直しを何度か繰り返し、やっとこの大きさに😂 これの3倍は大きくしたいと思います🤣 途中経過ですが、引きで連投します🙏
10日前に始めた冬支度(笑)←今から編まないと涼しくなる季節に間に合わないから~😂 六角形のはずが、気づいたら七角形になったり😱😱😱途中、網目が飛んでたり😵😵😵 初めの方まで解いて編み直しを何度か繰り返し、やっとこの大きさに😂 これの3倍は大きくしたいと思います🤣 途中経過ですが、引きで連投します🙏
miwa
miwa
3LDK | 家族
akimameさんの実例写真
洗い物も干したままですが 電気節約生活 息子がバイトに行ってる間 晩御飯を食べ終わってから など 別に不自由なく 電池式ライト(ほとんどが100均)で十分明るい 逆に癒し効果があるくらい 少し不自由そうな体験を敢えてすることで見つかる新しい発見 今日はこれからのんびり餃子作ってから 息子のバイトが終わる頃に迎えに行きます🚗 息子は別にお金が欲しいわけじゃないのにバイトを始めました 働くことで私の疲れや気持ちをより理解してくれるようになりました この明るさに1人ポツンといるといろんなことを考えたり、思い出したりしてちょっとだけ嬉しくて淋しくて涙が出ます 今日はあまり良くないことがあり、とても疲れたのでこのままスマホ切ります。 明日はいい日になりますように おやすみなさい
洗い物も干したままですが 電気節約生活 息子がバイトに行ってる間 晩御飯を食べ終わってから など 別に不自由なく 電池式ライト(ほとんどが100均)で十分明るい 逆に癒し効果があるくらい 少し不自由そうな体験を敢えてすることで見つかる新しい発見 今日はこれからのんびり餃子作ってから 息子のバイトが終わる頃に迎えに行きます🚗 息子は別にお金が欲しいわけじゃないのにバイトを始めました 働くことで私の疲れや気持ちをより理解してくれるようになりました この明るさに1人ポツンといるといろんなことを考えたり、思い出したりしてちょっとだけ嬉しくて淋しくて涙が出ます 今日はあまり良くないことがあり、とても疲れたのでこのままスマホ切ります。 明日はいい日になりますように おやすみなさい
akimame
akimame
3LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
私なりにできる節約。 電気代、高っ! 本宅はオール電化なので、正直😱 昨年比1諭吉以上。 せめて別宅では電気使わず薪に頼る。 で、ストーブファン増設。 1つつけてみたら暖かい風が吹く。 1つ2英世くらいだからもう1つ増設。 この薪ストーブ1つでリビングダイニング、 さらに2階までほっかほか。 夫は効果ないよって言うけど 電気を使わないファンと思えば 空気の攪拌にはなっていると思う。 薪ストーブつきのオーブンで夕食も作る。 煮込むテールシチューもIHの電気代を気にせず煮込めるので、ほろほろトロトロに。 このストーブファンはchocoさんの真似。 参考につけさせて頂きます❤︎ 薪ストーブ派の皆さんの節約方も知りたいわ❤︎
私なりにできる節約。 電気代、高っ! 本宅はオール電化なので、正直😱 昨年比1諭吉以上。 せめて別宅では電気使わず薪に頼る。 で、ストーブファン増設。 1つつけてみたら暖かい風が吹く。 1つ2英世くらいだからもう1つ増設。 この薪ストーブ1つでリビングダイニング、 さらに2階までほっかほか。 夫は効果ないよって言うけど 電気を使わないファンと思えば 空気の攪拌にはなっていると思う。 薪ストーブつきのオーブンで夕食も作る。 煮込むテールシチューもIHの電気代を気にせず煮込めるので、ほろほろトロトロに。 このストーブファンはchocoさんの真似。 参考につけさせて頂きます❤︎ 薪ストーブ派の皆さんの節約方も知りたいわ❤︎
kabu10
kabu10
家族

部屋全体 節約生活のおすすめ商品

部屋全体 節約生活が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 節約生活の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 節約生活

51枚の部屋写真から23枚をセレクト
Kyon2さんの実例写真
モニター中の「賢者の食卓」 夕食後、紅茶に入れて飲みます 今夜は寒いので、あったかい紅茶がホッとします💕
モニター中の「賢者の食卓」 夕食後、紅茶に入れて飲みます 今夜は寒いので、あったかい紅茶がホッとします💕
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
.Haさんの実例写真
物価高騰で節約の日々を送りつつ、花のある暮らしを楽しんでいます😊 スーパーのお花コーナーで見つけたガーベラ、10本で280円でした🌼🉐 長く楽しめるように、帰ってきたら水揚げしてお花に適した量の水を入れるようにしています 直売所やスーパーのお花コーナーはお花屋さんよりも格安で買えるので、買い物に行った時には好みのお花が売っているかチェックするのが習慣になりました👀✨
物価高騰で節約の日々を送りつつ、花のある暮らしを楽しんでいます😊 スーパーのお花コーナーで見つけたガーベラ、10本で280円でした🌼🉐 長く楽しめるように、帰ってきたら水揚げしてお花に適した量の水を入れるようにしています 直売所やスーパーのお花コーナーはお花屋さんよりも格安で買えるので、買い物に行った時には好みのお花が売っているかチェックするのが習慣になりました👀✨
.Ha
.Ha
aoinokimiさんの実例写真
【節約のためにしていること】 ファンヒーターの温風をホースからこたつに送っています🔥 こたつ代タダ(^-^)♬
【節約のためにしていること】 ファンヒーターの温風をホースからこたつに送っています🔥 こたつ代タダ(^-^)♬
aoinokimi
aoinokimi
家族
ryomamaさんの実例写真
我が家の節約術は「グリーンカーテンで冷房費を節約する」です♫ グリーンカーテンは、冷房費を節約できるし、目隠しにも、空気がキレイになる、目に優しいなど、いいこと尽くめです👍 我が家のグリーンカーテンは、観葉植物のハツユキカズラなので、年中楽しめて、植えっぱなしと楽ちんです👍 基本、水やりだけで、たまに脇芽が出る様に、カットするくらいで、育てるのも楽ちんです👍 写真のハツユキカズラは約3年で、かなりモリモリ育ってます👍 我が家は、カーテンを取り付けていないので、カーテン代、カーテンの洗濯にかかる水道光熱費も節約できます👍 何かと面倒な、カーテンを取り外して洗濯する家事からも開放されてます👍
我が家の節約術は「グリーンカーテンで冷房費を節約する」です♫ グリーンカーテンは、冷房費を節約できるし、目隠しにも、空気がキレイになる、目に優しいなど、いいこと尽くめです👍 我が家のグリーンカーテンは、観葉植物のハツユキカズラなので、年中楽しめて、植えっぱなしと楽ちんです👍 基本、水やりだけで、たまに脇芽が出る様に、カットするくらいで、育てるのも楽ちんです👍 写真のハツユキカズラは約3年で、かなりモリモリ育ってます👍 我が家は、カーテンを取り付けていないので、カーテン代、カーテンの洗濯にかかる水道光熱費も節約できます👍 何かと面倒な、カーテンを取り外して洗濯する家事からも開放されてます👍
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
chippiさんの実例写真
ペンダントライト¥11,900
テレビに近い息子(´・ω・`;) 何度離してもいつの間にかテレビに接近です。何回も言い聞かせるしかないのかな。 何か良い対策ないかと悩む日々です( ´;ω;` )
テレビに近い息子(´・ω・`;) 何度離してもいつの間にかテレビに接近です。何回も言い聞かせるしかないのかな。 何か良い対策ないかと悩む日々です( ´;ω;` )
chippi
chippi
4LDK | 家族
rikopinさんの実例写真
rikopin
rikopin
一人暮らし
akistyleさんの実例写真
おはようございます★やーっと金曜日(o^^o) 今日一日頑張ろ! お給料日まであと3日… 週明け…(u_u) 節約生活しないとね…
おはようございます★やーっと金曜日(o^^o) 今日一日頑張ろ! お給料日まであと3日… 週明け…(u_u) 節約生活しないとね…
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
michikone-99さんの実例写真
庭側から見た感じです✨ 遮光性の高いカーポートにして良かったです☺️ また節約生活頑張ります| ε:)_🌱
庭側から見た感じです✨ 遮光性の高いカーポートにして良かったです☺️ また節約生活頑張ります| ε:)_🌱
michikone-99
michikone-99
4LDK | 家族
mtk_homeさんの実例写真
〜節約〜 ①我が家はスライド式節約生活を取り入れています。(やりくり費のみ) スライド式家計とは 7日間✕5週間 =35日。これを1ヶ月 としてやりくりをします。 無印良品の貼ってはがせるカレンダーを使い、1ヶ月分のやりくりカレンダーを自作し手帳に貼り付ける。 ②やりくり費はすべて1000円札にして、項目ごとにスライドケースで管理。 ③前の週の木曜日までに献立を考え、手帳のカレンダーのマスに、献立を書き入れる。 購入が必要な食材はスマホのメモに入力。 ④無買デーをできるだけ週3日作れるようにする。 ④食材の買い出し ⑤使用した金額と残金を自作したカレンダーに記録。 半年以上過ぎると、給料日が2回来る月があるので、ボーナスが手に入る✨ このボーナスの為に、やりくりを頑張ることができます😊
〜節約〜 ①我が家はスライド式節約生活を取り入れています。(やりくり費のみ) スライド式家計とは 7日間✕5週間 =35日。これを1ヶ月 としてやりくりをします。 無印良品の貼ってはがせるカレンダーを使い、1ヶ月分のやりくりカレンダーを自作し手帳に貼り付ける。 ②やりくり費はすべて1000円札にして、項目ごとにスライドケースで管理。 ③前の週の木曜日までに献立を考え、手帳のカレンダーのマスに、献立を書き入れる。 購入が必要な食材はスマホのメモに入力。 ④無買デーをできるだけ週3日作れるようにする。 ④食材の買い出し ⑤使用した金額と残金を自作したカレンダーに記録。 半年以上過ぎると、給料日が2回来る月があるので、ボーナスが手に入る✨ このボーナスの為に、やりくりを頑張ることができます😊
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
sayaka.さんの実例写真
ダイニングを少しすっきりさせました🐇💗 昨日は家計管理を見直して、小銭貯金の通帳を見てニヤニヤしてました(笑) 節約生活は続く… 節約生活についてインスタグラムに記録しています♩ http://Instagram.com/sayaka_j89
ダイニングを少しすっきりさせました🐇💗 昨日は家計管理を見直して、小銭貯金の通帳を見てニヤニヤしてました(笑) 節約生活は続く… 節約生活についてインスタグラムに記録しています♩ http://Instagram.com/sayaka_j89
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
断捨離できるのは「物」だけじゃ無い。 「暑さ、寒さ、花粉」等も 家の外でブロックすれば 家事時短・節約・スッキリ生活に 繋がります。 ブログを更新しました。 「家電を増やすと家事が増える」 ↓↓↓ https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12535283460.html
断捨離できるのは「物」だけじゃ無い。 「暑さ、寒さ、花粉」等も 家の外でブロックすれば 家事時短・節約・スッキリ生活に 繋がります。 ブログを更新しました。 「家電を増やすと家事が増える」 ↓↓↓ https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12535283460.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
我が家は、石油ストーブもガスファンヒーターも使用できない賃貸物件💧 しかもエアコンは寝室の変なところに設置されてるため、こちらの部屋まで暖めるには、サーキュレーターを併用しながらでも、かなり無理がある💧 そこで最近は、このオイルヒーターを活用しています。 起きる1時間前にタイマーをセットして、部屋は程よい暖かさになります。 音もしないし、空気も汚さず乾燥もしません。 そして何より危なくない。 電気代節約のため、温度設定を19°にしているのでポカポカではないけど、コタツと併用しているので寒くはありません。 昨年、温度設定を23°にして、電気代にビックリしてしまったので、今年は節電です(笑) 「オイルヒーターは全然暖まらない」 というのをよく聞くけど、置く場所が重要ではないかな?と思います。 以前、窓の前に置いてたり、キッチンとの境目に置いたりしてた時は暖かさの実感がほとんど無かったのですが、寝室から寒い風が入ってくることに気付き、現在の場所に置いてから寒くなくなりました。 他の部屋に移動するとヒヤッとするので、暖かいんだなぁと実感しています。
我が家は、石油ストーブもガスファンヒーターも使用できない賃貸物件💧 しかもエアコンは寝室の変なところに設置されてるため、こちらの部屋まで暖めるには、サーキュレーターを併用しながらでも、かなり無理がある💧 そこで最近は、このオイルヒーターを活用しています。 起きる1時間前にタイマーをセットして、部屋は程よい暖かさになります。 音もしないし、空気も汚さず乾燥もしません。 そして何より危なくない。 電気代節約のため、温度設定を19°にしているのでポカポカではないけど、コタツと併用しているので寒くはありません。 昨年、温度設定を23°にして、電気代にビックリしてしまったので、今年は節電です(笑) 「オイルヒーターは全然暖まらない」 というのをよく聞くけど、置く場所が重要ではないかな?と思います。 以前、窓の前に置いてたり、キッチンとの境目に置いたりしてた時は暖かさの実感がほとんど無かったのですが、寝室から寒い風が入ってくることに気付き、現在の場所に置いてから寒くなくなりました。 他の部屋に移動するとヒヤッとするので、暖かいんだなぁと実感しています。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
airpuricさんの実例写真
可愛いレースカーテン♡ こんな可愛いレースカーテン、我が家にも欲しいです。。。 多機能なのも嬉しい、気分が上がるカーテンですね。 カーテンはこちら↓↓↓ ☆モロッコタイル シャービック シアーカーテン (両開き用 2枚セット) https://nagaoka.official.ec/items/39751603
可愛いレースカーテン♡ こんな可愛いレースカーテン、我が家にも欲しいです。。。 多機能なのも嬉しい、気分が上がるカーテンですね。 カーテンはこちら↓↓↓ ☆モロッコタイル シャービック シアーカーテン (両開き用 2枚セット) https://nagaoka.official.ec/items/39751603
airpuric
airpuric
Emiさんの実例写真
未だにインターネットも繋がってない😂あと3日が待ち遠しい❗ ついでに電気ケトルも購入。3店舗はしごして5000円もお得に買いました😆👍
未だにインターネットも繋がってない😂あと3日が待ち遠しい❗ ついでに電気ケトルも購入。3店舗はしごして5000円もお得に買いました😆👍
Emi
Emi
3K
reahさんの実例写真
我が家の節約 ファンヒーターを点けているので、毎冬常に専用の蛇腹ホースからコタツに暖気を取り入れています。 なので10年以上、コタツの電源を入れた事がありません。 普通に暖かいし、かなり節約&節電になっていると思います。
我が家の節約 ファンヒーターを点けているので、毎冬常に専用の蛇腹ホースからコタツに暖気を取り入れています。 なので10年以上、コタツの電源を入れた事がありません。 普通に暖かいし、かなり節約&節電になっていると思います。
reah
reah
3LDK | 家族
kamiさんの実例写真
スタッキングシェルフ内のポリプロピレンケースの引き出しを出して、シェルフに漫画つめました。 ついでにポリプロピレンの引き出しには、内部に手持ちのシートを貼って目隠しも。 本当はこの右の壁にもスタッキングシェルフが欲しい…!けど、もう予算がない…! さて、あなたならどうする? ① 節約生活開始、貯金にはげむ ②ヤフオクをチェックチェック♪ ③似たようなものをDIY! ④ポリプロピレンケースを別の場所へ移す ⑤短期バイトで稼ぐ ⑥宝くじ売り場に並ぶ
スタッキングシェルフ内のポリプロピレンケースの引き出しを出して、シェルフに漫画つめました。 ついでにポリプロピレンの引き出しには、内部に手持ちのシートを貼って目隠しも。 本当はこの右の壁にもスタッキングシェルフが欲しい…!けど、もう予算がない…! さて、あなたならどうする? ① 節約生活開始、貯金にはげむ ②ヤフオクをチェックチェック♪ ③似たようなものをDIY! ④ポリプロピレンケースを別の場所へ移す ⑤短期バイトで稼ぐ ⑥宝くじ売り場に並ぶ
kami
kami
3LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
節約の為に1ヶ月かかる食費、タバコ代をあらかじめ月始めに銀行からおろしておく事にしました💦 食費は1週目、2週目と1週間づつに分けて保管する事に✨ 今まではお札用のジップロックでしたがすぐクタクタになるので、セリアの6リング用片面透明リフィルを使用し、リングに引っ掛ける部分は切りました😊 丈夫でしっかりしてるし満足です。 この節約術で無駄遣いせず、食費を2人分1日2食で1週間4000円でどうにかできるようになりました✨
節約の為に1ヶ月かかる食費、タバコ代をあらかじめ月始めに銀行からおろしておく事にしました💦 食費は1週目、2週目と1週間づつに分けて保管する事に✨ 今まではお札用のジップロックでしたがすぐクタクタになるので、セリアの6リング用片面透明リフィルを使用し、リングに引っ掛ける部分は切りました😊 丈夫でしっかりしてるし満足です。 この節約術で無駄遣いせず、食費を2人分1日2食で1週間4000円でどうにかできるようになりました✨
Sachi
Sachi
2DK | カップル
maaaさんの実例写真
maaa
maaa
comfortさんの実例写真
豆苗ちゃんの日々の成長が凄まじくて 笑えて来ました
豆苗ちゃんの日々の成長が凄まじくて 笑えて来ました
comfort
comfort
4LDK
iwakoさんの実例写真
北国から都会へ… 旅行に行くと決めてから節約生活。 物欲爆発ですね(^_^;)
北国から都会へ… 旅行に行くと決めてから節約生活。 物欲爆発ですね(^_^;)
iwako
iwako
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
10日前に始めた冬支度(笑)←今から編まないと涼しくなる季節に間に合わないから~😂 六角形のはずが、気づいたら七角形になったり😱😱😱途中、網目が飛んでたり😵😵😵 初めの方まで解いて編み直しを何度か繰り返し、やっとこの大きさに😂 これの3倍は大きくしたいと思います🤣 途中経過ですが、引きで連投します🙏
10日前に始めた冬支度(笑)←今から編まないと涼しくなる季節に間に合わないから~😂 六角形のはずが、気づいたら七角形になったり😱😱😱途中、網目が飛んでたり😵😵😵 初めの方まで解いて編み直しを何度か繰り返し、やっとこの大きさに😂 これの3倍は大きくしたいと思います🤣 途中経過ですが、引きで連投します🙏
miwa
miwa
3LDK | 家族
akimameさんの実例写真
洗い物も干したままですが 電気節約生活 息子がバイトに行ってる間 晩御飯を食べ終わってから など 別に不自由なく 電池式ライト(ほとんどが100均)で十分明るい 逆に癒し効果があるくらい 少し不自由そうな体験を敢えてすることで見つかる新しい発見 今日はこれからのんびり餃子作ってから 息子のバイトが終わる頃に迎えに行きます🚗 息子は別にお金が欲しいわけじゃないのにバイトを始めました 働くことで私の疲れや気持ちをより理解してくれるようになりました この明るさに1人ポツンといるといろんなことを考えたり、思い出したりしてちょっとだけ嬉しくて淋しくて涙が出ます 今日はあまり良くないことがあり、とても疲れたのでこのままスマホ切ります。 明日はいい日になりますように おやすみなさい
洗い物も干したままですが 電気節約生活 息子がバイトに行ってる間 晩御飯を食べ終わってから など 別に不自由なく 電池式ライト(ほとんどが100均)で十分明るい 逆に癒し効果があるくらい 少し不自由そうな体験を敢えてすることで見つかる新しい発見 今日はこれからのんびり餃子作ってから 息子のバイトが終わる頃に迎えに行きます🚗 息子は別にお金が欲しいわけじゃないのにバイトを始めました 働くことで私の疲れや気持ちをより理解してくれるようになりました この明るさに1人ポツンといるといろんなことを考えたり、思い出したりしてちょっとだけ嬉しくて淋しくて涙が出ます 今日はあまり良くないことがあり、とても疲れたのでこのままスマホ切ります。 明日はいい日になりますように おやすみなさい
akimame
akimame
3LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
私なりにできる節約。 電気代、高っ! 本宅はオール電化なので、正直😱 昨年比1諭吉以上。 せめて別宅では電気使わず薪に頼る。 で、ストーブファン増設。 1つつけてみたら暖かい風が吹く。 1つ2英世くらいだからもう1つ増設。 この薪ストーブ1つでリビングダイニング、 さらに2階までほっかほか。 夫は効果ないよって言うけど 電気を使わないファンと思えば 空気の攪拌にはなっていると思う。 薪ストーブつきのオーブンで夕食も作る。 煮込むテールシチューもIHの電気代を気にせず煮込めるので、ほろほろトロトロに。 このストーブファンはchocoさんの真似。 参考につけさせて頂きます❤︎ 薪ストーブ派の皆さんの節約方も知りたいわ❤︎
私なりにできる節約。 電気代、高っ! 本宅はオール電化なので、正直😱 昨年比1諭吉以上。 せめて別宅では電気使わず薪に頼る。 で、ストーブファン増設。 1つつけてみたら暖かい風が吹く。 1つ2英世くらいだからもう1つ増設。 この薪ストーブ1つでリビングダイニング、 さらに2階までほっかほか。 夫は効果ないよって言うけど 電気を使わないファンと思えば 空気の攪拌にはなっていると思う。 薪ストーブつきのオーブンで夕食も作る。 煮込むテールシチューもIHの電気代を気にせず煮込めるので、ほろほろトロトロに。 このストーブファンはchocoさんの真似。 参考につけさせて頂きます❤︎ 薪ストーブ派の皆さんの節約方も知りたいわ❤︎
kabu10
kabu10
家族

部屋全体 節約生活のおすすめ商品

部屋全体 節約生活が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 節約生活の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ