部屋全体 保存瓶

37枚の部屋写真から37枚をセレクト
eshinobumさんの実例写真
夏の暮らしイベント参加picです 生協さんでここ数年買ってるパープルクィーン。カタログに年1度しか載ってなくて見落としがちですが、配達員さんが「そろそろ載ると思いますよー」って教えてくれます♪ 梅仕事を楽しんでま〜す😊 両親が縁側で仲良く話しながら梅のヘタを爪楊枝や竹串で取っていたのを見ていたので、見よう見まねですが、わりとすんなり取りかかれたような気がします 5月終わり〜6月に梅仕事をすると(夏バテに向けて準備したよ〜)という気持ちになれます 出来上がった梅シロップは炭酸水やヨーグルトで割ると美味しい😋職場に持っていけば疲れていてもリフレッシュできます👍 パープルクィーンの梅シロップはロゼワインみたいな薄いピンク色🩷そこがまた魅力的です
夏の暮らしイベント参加picです 生協さんでここ数年買ってるパープルクィーン。カタログに年1度しか載ってなくて見落としがちですが、配達員さんが「そろそろ載ると思いますよー」って教えてくれます♪ 梅仕事を楽しんでま〜す😊 両親が縁側で仲良く話しながら梅のヘタを爪楊枝や竹串で取っていたのを見ていたので、見よう見まねですが、わりとすんなり取りかかれたような気がします 5月終わり〜6月に梅仕事をすると(夏バテに向けて準備したよ〜)という気持ちになれます 出来上がった梅シロップは炭酸水やヨーグルトで割ると美味しい😋職場に持っていけば疲れていてもリフレッシュできます👍 パープルクィーンの梅シロップはロゼワインみたいな薄いピンク色🩷そこがまた魅力的です
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
re-reさんの実例写真
マイヤーレモンを使用してリモンチェッロというお酒を作っています。 あと恒例のレモンシロップも。 普通の檸檬と違いオレンジ感が強いです。 シロップもオレンジっぽい。 楽しみです。
マイヤーレモンを使用してリモンチェッロというお酒を作っています。 あと恒例のレモンシロップも。 普通の檸檬と違いオレンジ感が強いです。 シロップもオレンジっぽい。 楽しみです。
re-re
re-re
2LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
先日買った レトロな花柄の保存瓶。 こちらに置きました。 何も入れてないけど 愛でたいのです…˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
先日買った レトロな花柄の保存瓶。 こちらに置きました。 何も入れてないけど 愛でたいのです…˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
昨年の梅を詰め替えたり、あたらしくお酒を漬けたり、瓶仕事がたのしい毎日。
昨年の梅を詰め替えたり、あたらしくお酒を漬けたり、瓶仕事がたのしい毎日。
sugomoli
sugomoli
家族
TAKIMOKKUさんの実例写真
我が家にもやっと❗️毎日床下収納から焼酎を面倒くさそうに取り出してるパパに父の日のプレゼントです。
我が家にもやっと❗️毎日床下収納から焼酎を面倒くさそうに取り出してるパパに父の日のプレゼントです。
TAKIMOKKU
TAKIMOKKU
家族
kiyohima229さんの実例写真
いつも乾燥ハーブをいれています。 ハンズマンで買った瓶、お気に入りです✨
いつも乾燥ハーブをいれています。 ハンズマンで買った瓶、お気に入りです✨
kiyohima229
kiyohima229
家族
yumiさんの実例写真
梅シロップ完成
梅シロップ完成
yumi
yumi
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
1枚目 セリアのガラスの保存容器は、乾物を入れるのにちょっど良いサイズで重宝しています 2枚目 うなぎの混ぜごはんにはゴボウを入れると美味しいと、tututu0204さんがオススメされていたので試してみました なるほど、今までどうして気づかなかったのかしら?間違いない美味しさでした♡ 今度から必ずゴボウも入れようと思います tututu0204さん、美味しい投稿をありがとうございました 3枚目 干しゴボウ作りには3コインズのドライフードネットを利用しています 笹がきカットと薄切りカットの2種類作りました 2種類とも天日干し2日間で完成 4枚目 houenさんに教わったキュウリのきゅうちゃん漬けは夏の定番になっていますが、これからはtututu0204さんに教わったゴボウ入りのうなぎの混ぜごはんも定番に決定です 我が家は2人暮らしなので、3合炊いて熱々を1食食べたら、残りはおにぎりにして冷凍、後日チンして食べています 「キュウリのきゅうちゃん漬け」 キュウリ 4~5本 生姜 多めが好み 砂糖 大1 酢 大1 みりん 大3 しょう油 大3 全ての調味料と5㎜幅に輪切りしたキュウリとせん切りした生姜を鍋に入れて、火にかける 沸騰してから3分ほどで火を止める(あまり長く火にかけるとキュウリの歯応えがなくなるので気をつけて) 調味液が冷えるまでそのまま置き、時々ひっくり返して味がしみるのを待つ 「うなぎの混ぜごはん」 うなぎの蒲焼き 1尾 米 3合 日本酒 たぶん大3ぐらいかな? すき焼きのタレ たぶん大3~5ぐらいかな? ゴボウ 干してなくてももちろんOK 適当に 生姜汁もしくは生姜チューブ 適当に (調味料はいつもドボドボ適当に入れているので、計ったことがなくて分かりません…笑) 炊飯器にうなぎの蒲焼き以外の材料を入れて、水加減は3合にセットして炊く 炊き上がったごはんの味をみて、薄ければそのときにすき焼きのタレ(もしくはうなぎ蒲焼きのタレ)を足せるので、初めに濃くしなくても良い うなぎを適当に細かく切ってごはんに混ぜる
1枚目 セリアのガラスの保存容器は、乾物を入れるのにちょっど良いサイズで重宝しています 2枚目 うなぎの混ぜごはんにはゴボウを入れると美味しいと、tututu0204さんがオススメされていたので試してみました なるほど、今までどうして気づかなかったのかしら?間違いない美味しさでした♡ 今度から必ずゴボウも入れようと思います tututu0204さん、美味しい投稿をありがとうございました 3枚目 干しゴボウ作りには3コインズのドライフードネットを利用しています 笹がきカットと薄切りカットの2種類作りました 2種類とも天日干し2日間で完成 4枚目 houenさんに教わったキュウリのきゅうちゃん漬けは夏の定番になっていますが、これからはtututu0204さんに教わったゴボウ入りのうなぎの混ぜごはんも定番に決定です 我が家は2人暮らしなので、3合炊いて熱々を1食食べたら、残りはおにぎりにして冷凍、後日チンして食べています 「キュウリのきゅうちゃん漬け」 キュウリ 4~5本 生姜 多めが好み 砂糖 大1 酢 大1 みりん 大3 しょう油 大3 全ての調味料と5㎜幅に輪切りしたキュウリとせん切りした生姜を鍋に入れて、火にかける 沸騰してから3分ほどで火を止める(あまり長く火にかけるとキュウリの歯応えがなくなるので気をつけて) 調味液が冷えるまでそのまま置き、時々ひっくり返して味がしみるのを待つ 「うなぎの混ぜごはん」 うなぎの蒲焼き 1尾 米 3合 日本酒 たぶん大3ぐらいかな? すき焼きのタレ たぶん大3~5ぐらいかな? ゴボウ 干してなくてももちろんOK 適当に 生姜汁もしくは生姜チューブ 適当に (調味料はいつもドボドボ適当に入れているので、計ったことがなくて分かりません…笑) 炊飯器にうなぎの蒲焼き以外の材料を入れて、水加減は3合にセットして炊く 炊き上がったごはんの味をみて、薄ければそのときにすき焼きのタレ(もしくはうなぎ蒲焼きのタレ)を足せるので、初めに濃くしなくても良い うなぎを適当に細かく切ってごはんに混ぜる
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
seiko5kidsさんの実例写真
リサイクルショップ戦利品たち。左のはまたまたオイルランプ。真ん中はヴィンテージのオランダ製グロールシュビール瓶。スィングトップって好きなんです(*^o^*) そして、ル・パルフェの密封保存瓶。ヨーロッパのモノは瓶も素敵!でも、ビール瓶は何に使おうかな⁈
リサイクルショップ戦利品たち。左のはまたまたオイルランプ。真ん中はヴィンテージのオランダ製グロールシュビール瓶。スィングトップって好きなんです(*^o^*) そして、ル・パルフェの密封保存瓶。ヨーロッパのモノは瓶も素敵!でも、ビール瓶は何に使おうかな⁈
seiko5kids
seiko5kids
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
もったいない気持ちが強すぎて捨てられない母 さすがに気になってきたので 一緒に片付けをすることを提案してみました。 初めはしぶしぶな感じでしたが物が増え過ぎていることも自覚してはいるみたいで。 最初はリビングにあった沢山の紙類の整理。 書類整理は正直しんどかったけど(まだ先が長い💦) 前回はやった食器棚整理は楽しかった✨ とりあえず数を減らしたくて 全く使った覚えのない大皿。何枚あるのよ プリンアラモードを作ったら映えそうなレトロな食器  不揃い過ぎるコップ 干支が入った湯呑み  何人対応なのよってぐらいあるお客様用グラス 売れそうなものは リサイクルショップに持ち込んで (100円にもならなかった笑) 売れないだろうなってものは持ち帰って処分しました。 (置いてくると、元に戻したくなっちゃうといけないので 仕分けしたものは全て持ち帰り) 竹ザルや保存瓶、レトログラスは今回の、私の戦利品✨✨ 昔のものって物がいい気がします✨ 早速、梅シロップ作りに使ってみましたよ。 母はおしゃべりしながら 私は何かいい物がないかも楽しみつつ 少しずつ片付けしていこうかな! チョコ🐕連れて帰るので会えるのも嬉しいみたいです。 梅シロップと一緒に醤油麹も作ってみました。 持ち帰った持ち手が長いスプーンが醤油麹を混ぜるのに ちょうど良くって便利でした😊
もったいない気持ちが強すぎて捨てられない母 さすがに気になってきたので 一緒に片付けをすることを提案してみました。 初めはしぶしぶな感じでしたが物が増え過ぎていることも自覚してはいるみたいで。 最初はリビングにあった沢山の紙類の整理。 書類整理は正直しんどかったけど(まだ先が長い💦) 前回はやった食器棚整理は楽しかった✨ とりあえず数を減らしたくて 全く使った覚えのない大皿。何枚あるのよ プリンアラモードを作ったら映えそうなレトロな食器  不揃い過ぎるコップ 干支が入った湯呑み  何人対応なのよってぐらいあるお客様用グラス 売れそうなものは リサイクルショップに持ち込んで (100円にもならなかった笑) 売れないだろうなってものは持ち帰って処分しました。 (置いてくると、元に戻したくなっちゃうといけないので 仕分けしたものは全て持ち帰り) 竹ザルや保存瓶、レトログラスは今回の、私の戦利品✨✨ 昔のものって物がいい気がします✨ 早速、梅シロップ作りに使ってみましたよ。 母はおしゃべりしながら 私は何かいい物がないかも楽しみつつ 少しずつ片付けしていこうかな! チョコ🐕連れて帰るので会えるのも嬉しいみたいです。 梅シロップと一緒に醤油麹も作ってみました。 持ち帰った持ち手が長いスプーンが醤油麹を混ぜるのに ちょうど良くって便利でした😊
kuro
kuro
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
3LDK | 家族
mamekinaさんの実例写真
なかなか風邪が治らず…実家で採れたレモンではちみつレモンを作りました。貴重な国産(笑)レモン、ひとつだけならIKEAの保存瓶がジャストサイズ。お家の完成が待ち遠しい…
なかなか風邪が治らず…実家で採れたレモンではちみつレモンを作りました。貴重な国産(笑)レモン、ひとつだけならIKEAの保存瓶がジャストサイズ。お家の完成が待ち遠しい…
mamekina
mamekina
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
⚫︎セラーメイトの密封瓶⚫︎ ステンレスの持ち手のデザインが素敵🫶 梅シロップ用に3つ買ったのですが、飲み切ってしまった後も色々活用しています ①なんちゃってピクルス🥒 中身は実は浅漬けです 瓶に入れると漬物っぽくなくて良いです 見た目も涼しげ〜 ②レモンシロップと生姜シロップ🍋 炭酸で割って自家製レモネードとジンジャーエールです レモンの果肉はヨーグルトに入れて、生姜は佃煮にして食べます ③ シリアル入れ🥣 しっかり密封されるので湿気らずザクザク⭐︎ このシリアル、実は焙煎したハトムギなんです 香ばしくてそのまま食べても美味しい♪ ④ランタン風💡 LEDキャンドルを入れるだけ ガラス越しの光に癒されます〜 取っ手付きなので持ち運びしやすいのが良いところです♪
⚫︎セラーメイトの密封瓶⚫︎ ステンレスの持ち手のデザインが素敵🫶 梅シロップ用に3つ買ったのですが、飲み切ってしまった後も色々活用しています ①なんちゃってピクルス🥒 中身は実は浅漬けです 瓶に入れると漬物っぽくなくて良いです 見た目も涼しげ〜 ②レモンシロップと生姜シロップ🍋 炭酸で割って自家製レモネードとジンジャーエールです レモンの果肉はヨーグルトに入れて、生姜は佃煮にして食べます ③ シリアル入れ🥣 しっかり密封されるので湿気らずザクザク⭐︎ このシリアル、実は焙煎したハトムギなんです 香ばしくてそのまま食べても美味しい♪ ④ランタン風💡 LEDキャンドルを入れるだけ ガラス越しの光に癒されます〜 取っ手付きなので持ち運びしやすいのが良いところです♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
キッチン、マネしたいDIY実例52選で壁面収納DIYに掲載いただきました! 皆さん素晴らしすぎるDIYで、私のはお手軽DIYだなあと感じました(-_-)ウーム。 お時間ある方は是非見てみて下さい。 http://roomclip.jp/mag/archives/24373/ また、DIYの説明分に複数のpicから引用していただいて、とてもありがたく嬉しい気持ちでいっぱいです(´◡`๑)  ありがとうございます!! 毎日使う道具やお茶パックなどを収納しています。 DIYて使う本人が作るからこそ使い易いんだと思いますね〜(o^^o)
キッチン、マネしたいDIY実例52選で壁面収納DIYに掲載いただきました! 皆さん素晴らしすぎるDIYで、私のはお手軽DIYだなあと感じました(-_-)ウーム。 お時間ある方は是非見てみて下さい。 http://roomclip.jp/mag/archives/24373/ また、DIYの説明分に複数のpicから引用していただいて、とてもありがたく嬉しい気持ちでいっぱいです(´◡`๑)  ありがとうございます!! 毎日使う道具やお茶パックなどを収納しています。 DIYて使う本人が作るからこそ使い易いんだと思いますね〜(o^^o)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
soleilさんの実例写真
¥939
soleil
soleil
家族
noriflowerさんの実例写真
おはようございます。 週末にスーパーで赤紫蘇を見つけて、赤紫蘇ジュースを作りました。 これを作ると夏が来たなぁと思います。 次男も大好きで毎日飲むので、あっという間になくなりそう。 また赤紫蘇を見つけたら買って来よう。
おはようございます。 週末にスーパーで赤紫蘇を見つけて、赤紫蘇ジュースを作りました。 これを作ると夏が来たなぁと思います。 次男も大好きで毎日飲むので、あっという間になくなりそう。 また赤紫蘇を見つけたら買って来よう。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
スタンレーがズラリ。
スタンレーがズラリ。
choco
choco
3LDK | 家族
Anikiさんの実例写真
mamyuさんからプレ企画で頂いたプラハン ( ´艸`) 微調整に微調整を重ねて、やっと気に入る型に出来ました(*´∇`) ダイソー保存瓶にこれまたダイソー&セリアのフェイクグリーン☆彡 リビングの飾り壁の左右にしたので、バランスもバッチリ♪ mamyuさん、素敵なプレゼントをありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و
mamyuさんからプレ企画で頂いたプラハン ( ´艸`) 微調整に微調整を重ねて、やっと気に入る型に出来ました(*´∇`) ダイソー保存瓶にこれまたダイソー&セリアのフェイクグリーン☆彡 リビングの飾り壁の左右にしたので、バランスもバッチリ♪ mamyuさん、素敵なプレゼントをありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و
Aniki
Aniki
2LDK | 家族
KOMAさんの実例写真
KOMA
KOMA
3LDK
_asa_3_1さんの実例写真
雨の日の朝はのんびりゆっくり。 コーヒーをきちんと淹れました☺︎
雨の日の朝はのんびりゆっくり。 コーヒーをきちんと淹れました☺︎
_asa_3_1
_asa_3_1
3LDK | 家族
anzuさんの実例写真
フェイクグリーンやフラワーが好きでブーケにして飾っています🍀🌸 [材料] 🍀フェイクグリーン&フラワー (キャンドゥ、セリア、vita、natural kitchen&で購入したものを使用) 🍀瓶 (ジャム&紅茶の空瓶、セリアで購入した保存瓶・フラワーベースを使用) 🍀転写シール・リメイクシール (セリアで購入したものを使用) 🍀レースのリボン (セリアで購入したものを使用) [作り方] ①空き瓶やグラスに転写シールやリメイクシールを貼る。 または、レースのリボンを括り付ける。 ②お好きなフェイクグリーン&フラワーをレースのリボンで束ねる。 (小さいグラスの方は束ねず、そのままグラスに入れています。) 以上です(^^;)
フェイクグリーンやフラワーが好きでブーケにして飾っています🍀🌸 [材料] 🍀フェイクグリーン&フラワー (キャンドゥ、セリア、vita、natural kitchen&で購入したものを使用) 🍀瓶 (ジャム&紅茶の空瓶、セリアで購入した保存瓶・フラワーベースを使用) 🍀転写シール・リメイクシール (セリアで購入したものを使用) 🍀レースのリボン (セリアで購入したものを使用) [作り方] ①空き瓶やグラスに転写シールやリメイクシールを貼る。 または、レースのリボンを括り付ける。 ②お好きなフェイクグリーン&フラワーをレースのリボンで束ねる。 (小さいグラスの方は束ねず、そのままグラスに入れています。) 以上です(^^;)
anzu
anzu
3DK | 家族
yukatakoさんの実例写真
こんばんは٩(ˊᗜˋ*)و 今日は涼しい1日でしたね… 嬉しいことがあったので一枚記念に✨ 先日、娘のお誕生日プレゼントを買ってあげようとふたりでぶらぶらと新宿を巡っていたんですが…ふと会話の中で私がキッチン用のライトを探していると言ったら、「じゃあ、母の日にプレゼント渡せなかったから買ってあげるよ♫」って❤️ 早速ネット注文してくれて今日仕事から帰ったら届いていたんです♫ 三角形で黒いライト✨めちゃくちゃ可愛い❤️お気に入りがまたまた増えました! (o´艸`o)ァハ♪ もちろん、娘へのプレゼントもちゃんと買いましたよ♫ ジェラートピケのルームウェア❤️ とっても喜んでいる娘を見ているだけで幸せでした(ღ˘ㅂ˘ღ) まさかの私までプレゼント🎁もらっちゃって…優しい娘に感謝です♡ しばらくお天気悪いみたいですが、明日からまた頑張りましょうね•*¨*•.¸¸♬ おやすみなさい♡ RCでの素敵な出逢いに感謝しながら〜✨
こんばんは٩(ˊᗜˋ*)و 今日は涼しい1日でしたね… 嬉しいことがあったので一枚記念に✨ 先日、娘のお誕生日プレゼントを買ってあげようとふたりでぶらぶらと新宿を巡っていたんですが…ふと会話の中で私がキッチン用のライトを探していると言ったら、「じゃあ、母の日にプレゼント渡せなかったから買ってあげるよ♫」って❤️ 早速ネット注文してくれて今日仕事から帰ったら届いていたんです♫ 三角形で黒いライト✨めちゃくちゃ可愛い❤️お気に入りがまたまた増えました! (o´艸`o)ァハ♪ もちろん、娘へのプレゼントもちゃんと買いましたよ♫ ジェラートピケのルームウェア❤️ とっても喜んでいる娘を見ているだけで幸せでした(ღ˘ㅂ˘ღ) まさかの私までプレゼント🎁もらっちゃって…優しい娘に感謝です♡ しばらくお天気悪いみたいですが、明日からまた頑張りましょうね•*¨*•.¸¸♬ おやすみなさい♡ RCでの素敵な出逢いに感謝しながら〜✨
yukatako
yukatako
家族
RIELさんの実例写真
セリアで貝殻を見つけて、ヒトデ臭すぎて勇気出なかったけど瓶に詰めて見ました。これなんて言うのー(笑)ヒトデさん漂白したら臭くなくなると書いてたので漂白してみたけど、やっぱり微妙にくっさーい(笑)とりあえずはヨシとしよう(≧∇≦)
セリアで貝殻を見つけて、ヒトデ臭すぎて勇気出なかったけど瓶に詰めて見ました。これなんて言うのー(笑)ヒトデさん漂白したら臭くなくなると書いてたので漂白してみたけど、やっぱり微妙にくっさーい(笑)とりあえずはヨシとしよう(≧∇≦)
RIEL
RIEL
家族
akkyさんの実例写真
カフェ風キッチン♪♪ 味気なかった勝手口が、squ+ウォールステッカーを貼ってから、一気に好きになりました(笑)
カフェ風キッチン♪♪ 味気なかった勝手口が、squ+ウォールステッカーを貼ってから、一気に好きになりました(笑)
akky
akky
家族
もっと見る

部屋全体 保存瓶の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 保存瓶

37枚の部屋写真から37枚をセレクト
eshinobumさんの実例写真
夏の暮らしイベント参加picです 生協さんでここ数年買ってるパープルクィーン。カタログに年1度しか載ってなくて見落としがちですが、配達員さんが「そろそろ載ると思いますよー」って教えてくれます♪ 梅仕事を楽しんでま〜す😊 両親が縁側で仲良く話しながら梅のヘタを爪楊枝や竹串で取っていたのを見ていたので、見よう見まねですが、わりとすんなり取りかかれたような気がします 5月終わり〜6月に梅仕事をすると(夏バテに向けて準備したよ〜)という気持ちになれます 出来上がった梅シロップは炭酸水やヨーグルトで割ると美味しい😋職場に持っていけば疲れていてもリフレッシュできます👍 パープルクィーンの梅シロップはロゼワインみたいな薄いピンク色🩷そこがまた魅力的です
夏の暮らしイベント参加picです 生協さんでここ数年買ってるパープルクィーン。カタログに年1度しか載ってなくて見落としがちですが、配達員さんが「そろそろ載ると思いますよー」って教えてくれます♪ 梅仕事を楽しんでま〜す😊 両親が縁側で仲良く話しながら梅のヘタを爪楊枝や竹串で取っていたのを見ていたので、見よう見まねですが、わりとすんなり取りかかれたような気がします 5月終わり〜6月に梅仕事をすると(夏バテに向けて準備したよ〜)という気持ちになれます 出来上がった梅シロップは炭酸水やヨーグルトで割ると美味しい😋職場に持っていけば疲れていてもリフレッシュできます👍 パープルクィーンの梅シロップはロゼワインみたいな薄いピンク色🩷そこがまた魅力的です
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
re-reさんの実例写真
マイヤーレモンを使用してリモンチェッロというお酒を作っています。 あと恒例のレモンシロップも。 普通の檸檬と違いオレンジ感が強いです。 シロップもオレンジっぽい。 楽しみです。
マイヤーレモンを使用してリモンチェッロというお酒を作っています。 あと恒例のレモンシロップも。 普通の檸檬と違いオレンジ感が強いです。 シロップもオレンジっぽい。 楽しみです。
re-re
re-re
2LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
先日買った レトロな花柄の保存瓶。 こちらに置きました。 何も入れてないけど 愛でたいのです…˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
先日買った レトロな花柄の保存瓶。 こちらに置きました。 何も入れてないけど 愛でたいのです…˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
昨年の梅を詰め替えたり、あたらしくお酒を漬けたり、瓶仕事がたのしい毎日。
昨年の梅を詰め替えたり、あたらしくお酒を漬けたり、瓶仕事がたのしい毎日。
sugomoli
sugomoli
家族
TAKIMOKKUさんの実例写真
我が家にもやっと❗️毎日床下収納から焼酎を面倒くさそうに取り出してるパパに父の日のプレゼントです。
我が家にもやっと❗️毎日床下収納から焼酎を面倒くさそうに取り出してるパパに父の日のプレゼントです。
TAKIMOKKU
TAKIMOKKU
家族
kiyohima229さんの実例写真
いつも乾燥ハーブをいれています。 ハンズマンで買った瓶、お気に入りです✨
いつも乾燥ハーブをいれています。 ハンズマンで買った瓶、お気に入りです✨
kiyohima229
kiyohima229
家族
yumiさんの実例写真
梅シロップ完成
梅シロップ完成
yumi
yumi
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
1枚目 セリアのガラスの保存容器は、乾物を入れるのにちょっど良いサイズで重宝しています 2枚目 うなぎの混ぜごはんにはゴボウを入れると美味しいと、tututu0204さんがオススメされていたので試してみました なるほど、今までどうして気づかなかったのかしら?間違いない美味しさでした♡ 今度から必ずゴボウも入れようと思います tututu0204さん、美味しい投稿をありがとうございました 3枚目 干しゴボウ作りには3コインズのドライフードネットを利用しています 笹がきカットと薄切りカットの2種類作りました 2種類とも天日干し2日間で完成 4枚目 houenさんに教わったキュウリのきゅうちゃん漬けは夏の定番になっていますが、これからはtututu0204さんに教わったゴボウ入りのうなぎの混ぜごはんも定番に決定です 我が家は2人暮らしなので、3合炊いて熱々を1食食べたら、残りはおにぎりにして冷凍、後日チンして食べています 「キュウリのきゅうちゃん漬け」 キュウリ 4~5本 生姜 多めが好み 砂糖 大1 酢 大1 みりん 大3 しょう油 大3 全ての調味料と5㎜幅に輪切りしたキュウリとせん切りした生姜を鍋に入れて、火にかける 沸騰してから3分ほどで火を止める(あまり長く火にかけるとキュウリの歯応えがなくなるので気をつけて) 調味液が冷えるまでそのまま置き、時々ひっくり返して味がしみるのを待つ 「うなぎの混ぜごはん」 うなぎの蒲焼き 1尾 米 3合 日本酒 たぶん大3ぐらいかな? すき焼きのタレ たぶん大3~5ぐらいかな? ゴボウ 干してなくてももちろんOK 適当に 生姜汁もしくは生姜チューブ 適当に (調味料はいつもドボドボ適当に入れているので、計ったことがなくて分かりません…笑) 炊飯器にうなぎの蒲焼き以外の材料を入れて、水加減は3合にセットして炊く 炊き上がったごはんの味をみて、薄ければそのときにすき焼きのタレ(もしくはうなぎ蒲焼きのタレ)を足せるので、初めに濃くしなくても良い うなぎを適当に細かく切ってごはんに混ぜる
1枚目 セリアのガラスの保存容器は、乾物を入れるのにちょっど良いサイズで重宝しています 2枚目 うなぎの混ぜごはんにはゴボウを入れると美味しいと、tututu0204さんがオススメされていたので試してみました なるほど、今までどうして気づかなかったのかしら?間違いない美味しさでした♡ 今度から必ずゴボウも入れようと思います tututu0204さん、美味しい投稿をありがとうございました 3枚目 干しゴボウ作りには3コインズのドライフードネットを利用しています 笹がきカットと薄切りカットの2種類作りました 2種類とも天日干し2日間で完成 4枚目 houenさんに教わったキュウリのきゅうちゃん漬けは夏の定番になっていますが、これからはtututu0204さんに教わったゴボウ入りのうなぎの混ぜごはんも定番に決定です 我が家は2人暮らしなので、3合炊いて熱々を1食食べたら、残りはおにぎりにして冷凍、後日チンして食べています 「キュウリのきゅうちゃん漬け」 キュウリ 4~5本 生姜 多めが好み 砂糖 大1 酢 大1 みりん 大3 しょう油 大3 全ての調味料と5㎜幅に輪切りしたキュウリとせん切りした生姜を鍋に入れて、火にかける 沸騰してから3分ほどで火を止める(あまり長く火にかけるとキュウリの歯応えがなくなるので気をつけて) 調味液が冷えるまでそのまま置き、時々ひっくり返して味がしみるのを待つ 「うなぎの混ぜごはん」 うなぎの蒲焼き 1尾 米 3合 日本酒 たぶん大3ぐらいかな? すき焼きのタレ たぶん大3~5ぐらいかな? ゴボウ 干してなくてももちろんOK 適当に 生姜汁もしくは生姜チューブ 適当に (調味料はいつもドボドボ適当に入れているので、計ったことがなくて分かりません…笑) 炊飯器にうなぎの蒲焼き以外の材料を入れて、水加減は3合にセットして炊く 炊き上がったごはんの味をみて、薄ければそのときにすき焼きのタレ(もしくはうなぎ蒲焼きのタレ)を足せるので、初めに濃くしなくても良い うなぎを適当に細かく切ってごはんに混ぜる
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
seiko5kidsさんの実例写真
リサイクルショップ戦利品たち。左のはまたまたオイルランプ。真ん中はヴィンテージのオランダ製グロールシュビール瓶。スィングトップって好きなんです(*^o^*) そして、ル・パルフェの密封保存瓶。ヨーロッパのモノは瓶も素敵!でも、ビール瓶は何に使おうかな⁈
リサイクルショップ戦利品たち。左のはまたまたオイルランプ。真ん中はヴィンテージのオランダ製グロールシュビール瓶。スィングトップって好きなんです(*^o^*) そして、ル・パルフェの密封保存瓶。ヨーロッパのモノは瓶も素敵!でも、ビール瓶は何に使おうかな⁈
seiko5kids
seiko5kids
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
もったいない気持ちが強すぎて捨てられない母 さすがに気になってきたので 一緒に片付けをすることを提案してみました。 初めはしぶしぶな感じでしたが物が増え過ぎていることも自覚してはいるみたいで。 最初はリビングにあった沢山の紙類の整理。 書類整理は正直しんどかったけど(まだ先が長い💦) 前回はやった食器棚整理は楽しかった✨ とりあえず数を減らしたくて 全く使った覚えのない大皿。何枚あるのよ プリンアラモードを作ったら映えそうなレトロな食器  不揃い過ぎるコップ 干支が入った湯呑み  何人対応なのよってぐらいあるお客様用グラス 売れそうなものは リサイクルショップに持ち込んで (100円にもならなかった笑) 売れないだろうなってものは持ち帰って処分しました。 (置いてくると、元に戻したくなっちゃうといけないので 仕分けしたものは全て持ち帰り) 竹ザルや保存瓶、レトログラスは今回の、私の戦利品✨✨ 昔のものって物がいい気がします✨ 早速、梅シロップ作りに使ってみましたよ。 母はおしゃべりしながら 私は何かいい物がないかも楽しみつつ 少しずつ片付けしていこうかな! チョコ🐕連れて帰るので会えるのも嬉しいみたいです。 梅シロップと一緒に醤油麹も作ってみました。 持ち帰った持ち手が長いスプーンが醤油麹を混ぜるのに ちょうど良くって便利でした😊
もったいない気持ちが強すぎて捨てられない母 さすがに気になってきたので 一緒に片付けをすることを提案してみました。 初めはしぶしぶな感じでしたが物が増え過ぎていることも自覚してはいるみたいで。 最初はリビングにあった沢山の紙類の整理。 書類整理は正直しんどかったけど(まだ先が長い💦) 前回はやった食器棚整理は楽しかった✨ とりあえず数を減らしたくて 全く使った覚えのない大皿。何枚あるのよ プリンアラモードを作ったら映えそうなレトロな食器  不揃い過ぎるコップ 干支が入った湯呑み  何人対応なのよってぐらいあるお客様用グラス 売れそうなものは リサイクルショップに持ち込んで (100円にもならなかった笑) 売れないだろうなってものは持ち帰って処分しました。 (置いてくると、元に戻したくなっちゃうといけないので 仕分けしたものは全て持ち帰り) 竹ザルや保存瓶、レトログラスは今回の、私の戦利品✨✨ 昔のものって物がいい気がします✨ 早速、梅シロップ作りに使ってみましたよ。 母はおしゃべりしながら 私は何かいい物がないかも楽しみつつ 少しずつ片付けしていこうかな! チョコ🐕連れて帰るので会えるのも嬉しいみたいです。 梅シロップと一緒に醤油麹も作ってみました。 持ち帰った持ち手が長いスプーンが醤油麹を混ぜるのに ちょうど良くって便利でした😊
kuro
kuro
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
3LDK | 家族
mamekinaさんの実例写真
なかなか風邪が治らず…実家で採れたレモンではちみつレモンを作りました。貴重な国産(笑)レモン、ひとつだけならIKEAの保存瓶がジャストサイズ。お家の完成が待ち遠しい…
なかなか風邪が治らず…実家で採れたレモンではちみつレモンを作りました。貴重な国産(笑)レモン、ひとつだけならIKEAの保存瓶がジャストサイズ。お家の完成が待ち遠しい…
mamekina
mamekina
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,300
⚫︎セラーメイトの密封瓶⚫︎ ステンレスの持ち手のデザインが素敵🫶 梅シロップ用に3つ買ったのですが、飲み切ってしまった後も色々活用しています ①なんちゃってピクルス🥒 中身は実は浅漬けです 瓶に入れると漬物っぽくなくて良いです 見た目も涼しげ〜 ②レモンシロップと生姜シロップ🍋 炭酸で割って自家製レモネードとジンジャーエールです レモンの果肉はヨーグルトに入れて、生姜は佃煮にして食べます ③ シリアル入れ🥣 しっかり密封されるので湿気らずザクザク⭐︎ このシリアル、実は焙煎したハトムギなんです 香ばしくてそのまま食べても美味しい♪ ④ランタン風💡 LEDキャンドルを入れるだけ ガラス越しの光に癒されます〜 取っ手付きなので持ち運びしやすいのが良いところです♪
⚫︎セラーメイトの密封瓶⚫︎ ステンレスの持ち手のデザインが素敵🫶 梅シロップ用に3つ買ったのですが、飲み切ってしまった後も色々活用しています ①なんちゃってピクルス🥒 中身は実は浅漬けです 瓶に入れると漬物っぽくなくて良いです 見た目も涼しげ〜 ②レモンシロップと生姜シロップ🍋 炭酸で割って自家製レモネードとジンジャーエールです レモンの果肉はヨーグルトに入れて、生姜は佃煮にして食べます ③ シリアル入れ🥣 しっかり密封されるので湿気らずザクザク⭐︎ このシリアル、実は焙煎したハトムギなんです 香ばしくてそのまま食べても美味しい♪ ④ランタン風💡 LEDキャンドルを入れるだけ ガラス越しの光に癒されます〜 取っ手付きなので持ち運びしやすいのが良いところです♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
キッチン、マネしたいDIY実例52選で壁面収納DIYに掲載いただきました! 皆さん素晴らしすぎるDIYで、私のはお手軽DIYだなあと感じました(-_-)ウーム。 お時間ある方は是非見てみて下さい。 http://roomclip.jp/mag/archives/24373/ また、DIYの説明分に複数のpicから引用していただいて、とてもありがたく嬉しい気持ちでいっぱいです(´◡`๑)  ありがとうございます!! 毎日使う道具やお茶パックなどを収納しています。 DIYて使う本人が作るからこそ使い易いんだと思いますね〜(o^^o)
キッチン、マネしたいDIY実例52選で壁面収納DIYに掲載いただきました! 皆さん素晴らしすぎるDIYで、私のはお手軽DIYだなあと感じました(-_-)ウーム。 お時間ある方は是非見てみて下さい。 http://roomclip.jp/mag/archives/24373/ また、DIYの説明分に複数のpicから引用していただいて、とてもありがたく嬉しい気持ちでいっぱいです(´◡`๑)  ありがとうございます!! 毎日使う道具やお茶パックなどを収納しています。 DIYて使う本人が作るからこそ使い易いんだと思いますね〜(o^^o)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
soleilさんの実例写真
soleil
soleil
家族
noriflowerさんの実例写真
おはようございます。 週末にスーパーで赤紫蘇を見つけて、赤紫蘇ジュースを作りました。 これを作ると夏が来たなぁと思います。 次男も大好きで毎日飲むので、あっという間になくなりそう。 また赤紫蘇を見つけたら買って来よう。
おはようございます。 週末にスーパーで赤紫蘇を見つけて、赤紫蘇ジュースを作りました。 これを作ると夏が来たなぁと思います。 次男も大好きで毎日飲むので、あっという間になくなりそう。 また赤紫蘇を見つけたら買って来よう。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
スタンレーがズラリ。
スタンレーがズラリ。
choco
choco
3LDK | 家族
Anikiさんの実例写真
mamyuさんからプレ企画で頂いたプラハン ( ´艸`) 微調整に微調整を重ねて、やっと気に入る型に出来ました(*´∇`) ダイソー保存瓶にこれまたダイソー&セリアのフェイクグリーン☆彡 リビングの飾り壁の左右にしたので、バランスもバッチリ♪ mamyuさん、素敵なプレゼントをありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و
mamyuさんからプレ企画で頂いたプラハン ( ´艸`) 微調整に微調整を重ねて、やっと気に入る型に出来ました(*´∇`) ダイソー保存瓶にこれまたダイソー&セリアのフェイクグリーン☆彡 リビングの飾り壁の左右にしたので、バランスもバッチリ♪ mamyuさん、素敵なプレゼントをありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و
Aniki
Aniki
2LDK | 家族
KOMAさんの実例写真
KOMA
KOMA
3LDK
_asa_3_1さんの実例写真
雨の日の朝はのんびりゆっくり。 コーヒーをきちんと淹れました☺︎
雨の日の朝はのんびりゆっくり。 コーヒーをきちんと淹れました☺︎
_asa_3_1
_asa_3_1
3LDK | 家族
anzuさんの実例写真
フェイクグリーンやフラワーが好きでブーケにして飾っています🍀🌸 [材料] 🍀フェイクグリーン&フラワー (キャンドゥ、セリア、vita、natural kitchen&で購入したものを使用) 🍀瓶 (ジャム&紅茶の空瓶、セリアで購入した保存瓶・フラワーベースを使用) 🍀転写シール・リメイクシール (セリアで購入したものを使用) 🍀レースのリボン (セリアで購入したものを使用) [作り方] ①空き瓶やグラスに転写シールやリメイクシールを貼る。 または、レースのリボンを括り付ける。 ②お好きなフェイクグリーン&フラワーをレースのリボンで束ねる。 (小さいグラスの方は束ねず、そのままグラスに入れています。) 以上です(^^;)
フェイクグリーンやフラワーが好きでブーケにして飾っています🍀🌸 [材料] 🍀フェイクグリーン&フラワー (キャンドゥ、セリア、vita、natural kitchen&で購入したものを使用) 🍀瓶 (ジャム&紅茶の空瓶、セリアで購入した保存瓶・フラワーベースを使用) 🍀転写シール・リメイクシール (セリアで購入したものを使用) 🍀レースのリボン (セリアで購入したものを使用) [作り方] ①空き瓶やグラスに転写シールやリメイクシールを貼る。 または、レースのリボンを括り付ける。 ②お好きなフェイクグリーン&フラワーをレースのリボンで束ねる。 (小さいグラスの方は束ねず、そのままグラスに入れています。) 以上です(^^;)
anzu
anzu
3DK | 家族
yukatakoさんの実例写真
こんばんは٩(ˊᗜˋ*)و 今日は涼しい1日でしたね… 嬉しいことがあったので一枚記念に✨ 先日、娘のお誕生日プレゼントを買ってあげようとふたりでぶらぶらと新宿を巡っていたんですが…ふと会話の中で私がキッチン用のライトを探していると言ったら、「じゃあ、母の日にプレゼント渡せなかったから買ってあげるよ♫」って❤️ 早速ネット注文してくれて今日仕事から帰ったら届いていたんです♫ 三角形で黒いライト✨めちゃくちゃ可愛い❤️お気に入りがまたまた増えました! (o´艸`o)ァハ♪ もちろん、娘へのプレゼントもちゃんと買いましたよ♫ ジェラートピケのルームウェア❤️ とっても喜んでいる娘を見ているだけで幸せでした(ღ˘ㅂ˘ღ) まさかの私までプレゼント🎁もらっちゃって…優しい娘に感謝です♡ しばらくお天気悪いみたいですが、明日からまた頑張りましょうね•*¨*•.¸¸♬ おやすみなさい♡ RCでの素敵な出逢いに感謝しながら〜✨
こんばんは٩(ˊᗜˋ*)و 今日は涼しい1日でしたね… 嬉しいことがあったので一枚記念に✨ 先日、娘のお誕生日プレゼントを買ってあげようとふたりでぶらぶらと新宿を巡っていたんですが…ふと会話の中で私がキッチン用のライトを探していると言ったら、「じゃあ、母の日にプレゼント渡せなかったから買ってあげるよ♫」って❤️ 早速ネット注文してくれて今日仕事から帰ったら届いていたんです♫ 三角形で黒いライト✨めちゃくちゃ可愛い❤️お気に入りがまたまた増えました! (o´艸`o)ァハ♪ もちろん、娘へのプレゼントもちゃんと買いましたよ♫ ジェラートピケのルームウェア❤️ とっても喜んでいる娘を見ているだけで幸せでした(ღ˘ㅂ˘ღ) まさかの私までプレゼント🎁もらっちゃって…優しい娘に感謝です♡ しばらくお天気悪いみたいですが、明日からまた頑張りましょうね•*¨*•.¸¸♬ おやすみなさい♡ RCでの素敵な出逢いに感謝しながら〜✨
yukatako
yukatako
家族
RIELさんの実例写真
セリアで貝殻を見つけて、ヒトデ臭すぎて勇気出なかったけど瓶に詰めて見ました。これなんて言うのー(笑)ヒトデさん漂白したら臭くなくなると書いてたので漂白してみたけど、やっぱり微妙にくっさーい(笑)とりあえずはヨシとしよう(≧∇≦)
セリアで貝殻を見つけて、ヒトデ臭すぎて勇気出なかったけど瓶に詰めて見ました。これなんて言うのー(笑)ヒトデさん漂白したら臭くなくなると書いてたので漂白してみたけど、やっぱり微妙にくっさーい(笑)とりあえずはヨシとしよう(≧∇≦)
RIEL
RIEL
家族
akkyさんの実例写真
カフェ風キッチン♪♪ 味気なかった勝手口が、squ+ウォールステッカーを貼ってから、一気に好きになりました(笑)
カフェ風キッチン♪♪ 味気なかった勝手口が、squ+ウォールステッカーを貼ってから、一気に好きになりました(笑)
akky
akky
家族
もっと見る

部屋全体 保存瓶の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ