RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

アロマ 手作り雑貨

2,706枚の部屋写真から46枚をセレクト
satominさんの実例写真
久しぶりの投稿。 やっと、今年の梅ジュースを作りました。 今年は、あらかじめ梅を冷凍して作成。その方が、早く砂糖と溶け合うんですね。 冷蔵庫保管できるように、保存瓶も新調。 カチッと閉められるタイプ可愛い。 ダイソー商品。 梅雨っぽい空気を一掃するために、アロマでルームスプレーも作成。 今回は、ユーカリミント&グレープフルーツのMIX。スッキリした香りになりました。
久しぶりの投稿。 やっと、今年の梅ジュースを作りました。 今年は、あらかじめ梅を冷凍して作成。その方が、早く砂糖と溶け合うんですね。 冷蔵庫保管できるように、保存瓶も新調。 カチッと閉められるタイプ可愛い。 ダイソー商品。 梅雨っぽい空気を一掃するために、アロマでルームスプレーも作成。 今回は、ユーカリミント&グレープフルーツのMIX。スッキリした香りになりました。
satomin
satomin
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
今年もスプレー作り。 もう蚊が飛んでるよって噂を聞いたので早速虫除けスプレーを作りました。 長梅雨の予想なので、ルームスプレーも作りました。お部屋にもアロマの香りを感じられるかと、お気に入りの香りを少し混ぜました。 さらに、さらに、手にも数滴混ぜて良い香りのアルコール消毒スプレー。 香りを楽しみながら過ごせそうです🌱
今年もスプレー作り。 もう蚊が飛んでるよって噂を聞いたので早速虫除けスプレーを作りました。 長梅雨の予想なので、ルームスプレーも作りました。お部屋にもアロマの香りを感じられるかと、お気に入りの香りを少し混ぜました。 さらに、さらに、手にも数滴混ぜて良い香りのアルコール消毒スプレー。 香りを楽しみながら過ごせそうです🌱
Hi5
Hi5
家族
yukoさんの実例写真
手作りアロマワックスサシェ
手作りアロマワックスサシェ
yuko
yuko
1DK | 一人暮らし
cotubuさんの実例写真
アロマオイルは手作り棚に見せる収納☆ せっけんやクリーム、消臭スプレー、除菌スプレーなど手作りしてます 手作りだと、無添加で子どもも安心感して使えます。 好みの香りや効能にできるうえ、何より低コスト! アロマ生活楽しんでます(^_^)v
アロマオイルは手作り棚に見せる収納☆ せっけんやクリーム、消臭スプレー、除菌スプレーなど手作りしてます 手作りだと、無添加で子どもも安心感して使えます。 好みの香りや効能にできるうえ、何より低コスト! アロマ生活楽しんでます(^_^)v
cotubu
cotubu
3LDK | 家族
kankichiさんの実例写真
トイレのインテリア コースターを編んでもらって 可愛くて飾ってます! とてもお気に入りです🤩💕
トイレのインテリア コースターを編んでもらって 可愛くて飾ってます! とてもお気に入りです🤩💕
kankichi
kankichi
fawnさんの実例写真
押し入れから手作りの電傘💡を出して取り付けてみる。 この場所の雰囲気に合うかも♪ 待ちに待った蒸留器 リカロマminiが届いたので、置いてみた。このために今年から「私的薬草研究室」作りにコツコツと少しずつ取り掛かってきたのだから。 庭の薬草で、ハーブウォーターとエッセンシャルオイルを抽出したいとずっと思っていたし、やっとその夢が叶えられそう。 今年はレモンユーカリとパチュリで。 来年はホワイトセージや、ラベンダやローズマリーでも。 これまではエッセンシャルオイルは購入してきたけれど、これからは自分の庭の薬草から作れるかと思ったらワクワクする。 ハーブ好きさんなら、自家製精油作りはいつかはやってみたいささやかな夢ですよね😊
押し入れから手作りの電傘💡を出して取り付けてみる。 この場所の雰囲気に合うかも♪ 待ちに待った蒸留器 リカロマminiが届いたので、置いてみた。このために今年から「私的薬草研究室」作りにコツコツと少しずつ取り掛かってきたのだから。 庭の薬草で、ハーブウォーターとエッセンシャルオイルを抽出したいとずっと思っていたし、やっとその夢が叶えられそう。 今年はレモンユーカリとパチュリで。 来年はホワイトセージや、ラベンダやローズマリーでも。 これまではエッセンシャルオイルは購入してきたけれど、これからは自分の庭の薬草から作れるかと思ったらワクワクする。 ハーブ好きさんなら、自家製精油作りはいつかはやってみたいささやかな夢ですよね😊
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
AKM-2さんの実例写真
この夏買ってよかったものは “アロマデュフェーザー” です。最大20畳までしっかり香る優れものです。乗せているスタンドはDIYで手作りしました。
この夏買ってよかったものは “アロマデュフェーザー” です。最大20畳までしっかり香る優れものです。乗せているスタンドはDIYで手作りしました。
AKM-2
AKM-2
maroさんの実例写真
棚の上を模様替え アロマ加湿器を出してきました🫧 ダイソーで松ぼっくりと入れ物を買って クリスマスまで使えそうな雑貨を作りました☕️
棚の上を模様替え アロマ加湿器を出してきました🫧 ダイソーで松ぼっくりと入れ物を買って クリスマスまで使えそうな雑貨を作りました☕️
maro
maro
家族
YuriYuriさんの実例写真
「アロマスプレー」🍃𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 自分好みのアロマスプレーを作り精油の香りを楽しむ私流の暮らしのヒント✨ 思いのほか簡単!! 材料は…… ①精油(アロマオイル) ②無水エタノール ③精製水 ④遮光スプレー容器(セリアのガラスアトマイザー30ml) 作り方……材料を混ぜるだけ!! ①精油:6滴 ②無水エタノール:5ml ③精製水:25ml 精油の組み合わせは自由自在ですが、初心者なのでまだまだ手探りでネットに頼っています💦 ルームミスト、ピローミスト、コロンの他にキッチンの消臭ミスト、風邪の予防、マスクスプレー、デオルラントスプレーにも。 ブレンドを変えて手作りリードディフューザーに……容器は空き瓶を利用しています。 スプレー容器の蓋に区別するシールを貼りました○○○○
「アロマスプレー」🍃𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 自分好みのアロマスプレーを作り精油の香りを楽しむ私流の暮らしのヒント✨ 思いのほか簡単!! 材料は…… ①精油(アロマオイル) ②無水エタノール ③精製水 ④遮光スプレー容器(セリアのガラスアトマイザー30ml) 作り方……材料を混ぜるだけ!! ①精油:6滴 ②無水エタノール:5ml ③精製水:25ml 精油の組み合わせは自由自在ですが、初心者なのでまだまだ手探りでネットに頼っています💦 ルームミスト、ピローミスト、コロンの他にキッチンの消臭ミスト、風邪の予防、マスクスプレー、デオルラントスプレーにも。 ブレンドを変えて手作りリードディフューザーに……容器は空き瓶を利用しています。 スプレー容器の蓋に区別するシールを貼りました○○○○
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
nanaさんの実例写真
アロマオイルで安眠スプレーと虫よけスプレーを手作り(*′V′*)安眠スプレーはベッドサイドに置いて枕にシュッとしてぐっすりー(*_ _)ブレンドに使ったグラスはニトリ。スプレーボトルはセリアです。
アロマオイルで安眠スプレーと虫よけスプレーを手作り(*′V′*)安眠スプレーはベッドサイドに置いて枕にシュッとしてぐっすりー(*_ _)ブレンドに使ったグラスはニトリ。スプレーボトルはセリアです。
nana
nana
2DK | カップル
M_Mさんの実例写真
ひまわりをドライフラワーにしてボタニカルキャンドルホルダーを作ってみました🌻🕯️✨ 中々可愛く出来たかな😊👍 ほんのりホワイトティーの香りをつけたので良い感じです💕
ひまわりをドライフラワーにしてボタニカルキャンドルホルダーを作ってみました🌻🕯️✨ 中々可愛く出来たかな😊👍 ほんのりホワイトティーの香りをつけたので良い感じです💕
M_M
M_M
1K | 一人暮らし
KONBUさんの実例写真
連投しますm(._.)m アロマオイルを入れているBOXをリメイクしてみました( ¨̮ ) ダイソーのウッドディスプレイBOXをホワイトベージュでペイントし花柄のリメイクシートを貼りました🌼 水性ペンキ、リメイクシートもダイソーです☆ サイズもちょうど良く、いい具合に見せる収納ができて満足♡満足♡
連投しますm(._.)m アロマオイルを入れているBOXをリメイクしてみました( ¨̮ ) ダイソーのウッドディスプレイBOXをホワイトベージュでペイントし花柄のリメイクシートを貼りました🌼 水性ペンキ、リメイクシートもダイソーです☆ サイズもちょうど良く、いい具合に見せる収納ができて満足♡満足♡
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
e-Miyaさんの実例写真
♡アロマサシェ♡ 置き型ファブリーズみたいな物です♡ ソイワックスには、殺菌、消臭作用があるので、お部屋に一つずつ作りました♡ アロマを混ぜて、たくさんの香りをつけました。
♡アロマサシェ♡ 置き型ファブリーズみたいな物です♡ ソイワックスには、殺菌、消臭作用があるので、お部屋に一つずつ作りました♡ アロマを混ぜて、たくさんの香りをつけました。
e-Miya
e-Miya
3LDK | 家族
achinさんの実例写真
achin
achin
Michiさんの実例写真
こんばんは☆ ハンドメイドのイベント♪庭で育てたお花をドライフラワーにして、アロマワックスバー を作っています(*´꒳`*) 初めてオレンジのドライにも挑戦してみました(〃ω〃) 旅行に行っていました。数日家を開けていましたが、帰ってきてドアを開けたらアロマワックスバーのいい香りがお部屋いっぱいで癒されました♡ そんな気持ちも吹っ飛ぶ片付けの山です(笑) 皆さんの投稿、いいね押し逃げ状態で失礼しておりますーm(_ _)m
こんばんは☆ ハンドメイドのイベント♪庭で育てたお花をドライフラワーにして、アロマワックスバー を作っています(*´꒳`*) 初めてオレンジのドライにも挑戦してみました(〃ω〃) 旅行に行っていました。数日家を開けていましたが、帰ってきてドアを開けたらアロマワックスバーのいい香りがお部屋いっぱいで癒されました♡ そんな気持ちも吹っ飛ぶ片付けの山です(笑) 皆さんの投稿、いいね押し逃げ状態で失礼しておりますーm(_ _)m
Michi
Michi
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
ドライフラワーのあるお部屋。。。 玄関ドア開けるとラベンダーの良い香り♡ 今年も旧菖蒲町(現久喜市)のラベンダー祭りにラベンダー等を見に行きました。 用水沿いに歩いていくので長い長い散歩💦 会場では生のラベンダーの束が格安で売ってます。 土日は1人1束と数量制限があるけど平日は制限がないので4束ほど買い込んで自宅でドライフラワーにしたのをずっと玄関に飾ってます。 ラベンダー堤はキレイでしたが今年もラベンダー山の最盛期は外し残念山だったので来年こそは!と思ってます。
ドライフラワーのあるお部屋。。。 玄関ドア開けるとラベンダーの良い香り♡ 今年も旧菖蒲町(現久喜市)のラベンダー祭りにラベンダー等を見に行きました。 用水沿いに歩いていくので長い長い散歩💦 会場では生のラベンダーの束が格安で売ってます。 土日は1人1束と数量制限があるけど平日は制限がないので4束ほど買い込んで自宅でドライフラワーにしたのをずっと玄関に飾ってます。 ラベンダー堤はキレイでしたが今年もラベンダー山の最盛期は外し残念山だったので来年こそは!と思ってます。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
chisatsunさんの実例写真
雪が凄いので引きこもって、スプレーカバーを編んでみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
雪が凄いので引きこもって、スプレーカバーを編んでみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
chisatsun
chisatsun
家族
Michinekoさんの実例写真
手作りピロースプレーと、マスクスプレーをつくりました。 無印のボトルを使ってみました。 備忘録です。(^^) •ピロースプレー50ml 無水エタノール5ml 精製水45ml クラリセージ2滴 レモン3滴 ラベンダー5滴 •マスクスプレー18ml 無水エタノール2ml ティートリー1滴 ペパーミント1滴 ゼラニウム1滴
手作りピロースプレーと、マスクスプレーをつくりました。 無印のボトルを使ってみました。 備忘録です。(^^) •ピロースプレー50ml 無水エタノール5ml 精製水45ml クラリセージ2滴 レモン3滴 ラベンダー5滴 •マスクスプレー18ml 無水エタノール2ml ティートリー1滴 ペパーミント1滴 ゼラニウム1滴
Michineko
Michineko
4LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
asako.10ちゃんに頂いたフラワベースにasakoちゃんの真似っこしてアロマオイル入れて飾りました♪ 蓋はプラダンで作りました^_^ アロマオイルはラベンダー🪻いい香りがします
asako.10ちゃんに頂いたフラワベースにasakoちゃんの真似っこしてアロマオイル入れて飾りました♪ 蓋はプラダンで作りました^_^ アロマオイルはラベンダー🪻いい香りがします
Fumi
Fumi
家族
sirasu.nさんの実例写真
G対策に階段付近に 置いてます。 保冷剤の中身にハッカ油数滴で。 スースーした香りが さわやか〜♫
G対策に階段付近に 置いてます。 保冷剤の中身にハッカ油数滴で。 スースーした香りが さわやか〜♫
sirasu.n
sirasu.n
家族
tukiko03さんの実例写真
アイビーは本物~(*´ー`*) スプレーは精油を数種類混ぜて作った 多目的ルームスプレー♪(とても便利)
アイビーは本物~(*´ー`*) スプレーは精油を数種類混ぜて作った 多目的ルームスプレー♪(とても便利)
tukiko03
tukiko03
1DK
marbleさんの実例写真
ベッドサイトにアロマ棚を設置してみました。キャンドルのポットやポは寝るときには怖いので、フェイクの多肉に少し垂らしてほんのり香らせて寝ますzzz
ベッドサイトにアロマ棚を設置してみました。キャンドルのポットやポは寝るときには怖いので、フェイクの多肉に少し垂らしてほんのり香らせて寝ますzzz
marble
marble
Toiroさんの実例写真
アロマ用のおかもち(^-^)家の中をあっちへこっちへ持ち歩きます。
アロマ用のおかもち(^-^)家の中をあっちへこっちへ持ち歩きます。
Toiro
Toiro
家族
tsujimeguさんの実例写真
明日から実家へ!離れてるので母の日プレゼント先に渡そうと作ってみたかったアロマワックスサシェを作ってみました。そして週末に出先の道の駅でお手頃なかすみ草を見つけたのでそれもリースにしてプラスしました(^o^)リースの下に無印で買ったUVカーディガンも用意しました! 喜んでくれるといいな~♪
明日から実家へ!離れてるので母の日プレゼント先に渡そうと作ってみたかったアロマワックスサシェを作ってみました。そして週末に出先の道の駅でお手頃なかすみ草を見つけたのでそれもリースにしてプラスしました(^o^)リースの下に無印で買ったUVカーディガンも用意しました! 喜んでくれるといいな~♪
tsujimegu
tsujimegu
家族
もっと見る

アロマ 手作り雑貨の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アロマ 手作り雑貨

2,706枚の部屋写真から46枚をセレクト
satominさんの実例写真
久しぶりの投稿。 やっと、今年の梅ジュースを作りました。 今年は、あらかじめ梅を冷凍して作成。その方が、早く砂糖と溶け合うんですね。 冷蔵庫保管できるように、保存瓶も新調。 カチッと閉められるタイプ可愛い。 ダイソー商品。 梅雨っぽい空気を一掃するために、アロマでルームスプレーも作成。 今回は、ユーカリミント&グレープフルーツのMIX。スッキリした香りになりました。
久しぶりの投稿。 やっと、今年の梅ジュースを作りました。 今年は、あらかじめ梅を冷凍して作成。その方が、早く砂糖と溶け合うんですね。 冷蔵庫保管できるように、保存瓶も新調。 カチッと閉められるタイプ可愛い。 ダイソー商品。 梅雨っぽい空気を一掃するために、アロマでルームスプレーも作成。 今回は、ユーカリミント&グレープフルーツのMIX。スッキリした香りになりました。
satomin
satomin
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
今年もスプレー作り。 もう蚊が飛んでるよって噂を聞いたので早速虫除けスプレーを作りました。 長梅雨の予想なので、ルームスプレーも作りました。お部屋にもアロマの香りを感じられるかと、お気に入りの香りを少し混ぜました。 さらに、さらに、手にも数滴混ぜて良い香りのアルコール消毒スプレー。 香りを楽しみながら過ごせそうです🌱
今年もスプレー作り。 もう蚊が飛んでるよって噂を聞いたので早速虫除けスプレーを作りました。 長梅雨の予想なので、ルームスプレーも作りました。お部屋にもアロマの香りを感じられるかと、お気に入りの香りを少し混ぜました。 さらに、さらに、手にも数滴混ぜて良い香りのアルコール消毒スプレー。 香りを楽しみながら過ごせそうです🌱
Hi5
Hi5
家族
yukoさんの実例写真
手作りアロマワックスサシェ
手作りアロマワックスサシェ
yuko
yuko
1DK | 一人暮らし
cotubuさんの実例写真
アロマオイルは手作り棚に見せる収納☆ せっけんやクリーム、消臭スプレー、除菌スプレーなど手作りしてます 手作りだと、無添加で子どもも安心感して使えます。 好みの香りや効能にできるうえ、何より低コスト! アロマ生活楽しんでます(^_^)v
アロマオイルは手作り棚に見せる収納☆ せっけんやクリーム、消臭スプレー、除菌スプレーなど手作りしてます 手作りだと、無添加で子どもも安心感して使えます。 好みの香りや効能にできるうえ、何より低コスト! アロマ生活楽しんでます(^_^)v
cotubu
cotubu
3LDK | 家族
kankichiさんの実例写真
トイレのインテリア コースターを編んでもらって 可愛くて飾ってます! とてもお気に入りです🤩💕
トイレのインテリア コースターを編んでもらって 可愛くて飾ってます! とてもお気に入りです🤩💕
kankichi
kankichi
fawnさんの実例写真
押し入れから手作りの電傘💡を出して取り付けてみる。 この場所の雰囲気に合うかも♪ 待ちに待った蒸留器 リカロマminiが届いたので、置いてみた。このために今年から「私的薬草研究室」作りにコツコツと少しずつ取り掛かってきたのだから。 庭の薬草で、ハーブウォーターとエッセンシャルオイルを抽出したいとずっと思っていたし、やっとその夢が叶えられそう。 今年はレモンユーカリとパチュリで。 来年はホワイトセージや、ラベンダやローズマリーでも。 これまではエッセンシャルオイルは購入してきたけれど、これからは自分の庭の薬草から作れるかと思ったらワクワクする。 ハーブ好きさんなら、自家製精油作りはいつかはやってみたいささやかな夢ですよね😊
押し入れから手作りの電傘💡を出して取り付けてみる。 この場所の雰囲気に合うかも♪ 待ちに待った蒸留器 リカロマminiが届いたので、置いてみた。このために今年から「私的薬草研究室」作りにコツコツと少しずつ取り掛かってきたのだから。 庭の薬草で、ハーブウォーターとエッセンシャルオイルを抽出したいとずっと思っていたし、やっとその夢が叶えられそう。 今年はレモンユーカリとパチュリで。 来年はホワイトセージや、ラベンダやローズマリーでも。 これまではエッセンシャルオイルは購入してきたけれど、これからは自分の庭の薬草から作れるかと思ったらワクワクする。 ハーブ好きさんなら、自家製精油作りはいつかはやってみたいささやかな夢ですよね😊
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
AKM-2さんの実例写真
この夏買ってよかったものは “アロマデュフェーザー” です。最大20畳までしっかり香る優れものです。乗せているスタンドはDIYで手作りしました。
この夏買ってよかったものは “アロマデュフェーザー” です。最大20畳までしっかり香る優れものです。乗せているスタンドはDIYで手作りしました。
AKM-2
AKM-2
maroさんの実例写真
棚の上を模様替え アロマ加湿器を出してきました🫧 ダイソーで松ぼっくりと入れ物を買って クリスマスまで使えそうな雑貨を作りました☕️
棚の上を模様替え アロマ加湿器を出してきました🫧 ダイソーで松ぼっくりと入れ物を買って クリスマスまで使えそうな雑貨を作りました☕️
maro
maro
家族
YuriYuriさんの実例写真
「アロマスプレー」🍃𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 自分好みのアロマスプレーを作り精油の香りを楽しむ私流の暮らしのヒント✨ 思いのほか簡単!! 材料は…… ①精油(アロマオイル) ②無水エタノール ③精製水 ④遮光スプレー容器(セリアのガラスアトマイザー30ml) 作り方……材料を混ぜるだけ!! ①精油:6滴 ②無水エタノール:5ml ③精製水:25ml 精油の組み合わせは自由自在ですが、初心者なのでまだまだ手探りでネットに頼っています💦 ルームミスト、ピローミスト、コロンの他にキッチンの消臭ミスト、風邪の予防、マスクスプレー、デオルラントスプレーにも。 ブレンドを変えて手作りリードディフューザーに……容器は空き瓶を利用しています。 スプレー容器の蓋に区別するシールを貼りました○○○○
「アロマスプレー」🍃𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 自分好みのアロマスプレーを作り精油の香りを楽しむ私流の暮らしのヒント✨ 思いのほか簡単!! 材料は…… ①精油(アロマオイル) ②無水エタノール ③精製水 ④遮光スプレー容器(セリアのガラスアトマイザー30ml) 作り方……材料を混ぜるだけ!! ①精油:6滴 ②無水エタノール:5ml ③精製水:25ml 精油の組み合わせは自由自在ですが、初心者なのでまだまだ手探りでネットに頼っています💦 ルームミスト、ピローミスト、コロンの他にキッチンの消臭ミスト、風邪の予防、マスクスプレー、デオルラントスプレーにも。 ブレンドを変えて手作りリードディフューザーに……容器は空き瓶を利用しています。 スプレー容器の蓋に区別するシールを貼りました○○○○
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
nanaさんの実例写真
アロマオイルで安眠スプレーと虫よけスプレーを手作り(*′V′*)安眠スプレーはベッドサイドに置いて枕にシュッとしてぐっすりー(*_ _)ブレンドに使ったグラスはニトリ。スプレーボトルはセリアです。
アロマオイルで安眠スプレーと虫よけスプレーを手作り(*′V′*)安眠スプレーはベッドサイドに置いて枕にシュッとしてぐっすりー(*_ _)ブレンドに使ったグラスはニトリ。スプレーボトルはセリアです。
nana
nana
2DK | カップル
M_Mさんの実例写真
ひまわりをドライフラワーにしてボタニカルキャンドルホルダーを作ってみました🌻🕯️✨ 中々可愛く出来たかな😊👍 ほんのりホワイトティーの香りをつけたので良い感じです💕
ひまわりをドライフラワーにしてボタニカルキャンドルホルダーを作ってみました🌻🕯️✨ 中々可愛く出来たかな😊👍 ほんのりホワイトティーの香りをつけたので良い感じです💕
M_M
M_M
1K | 一人暮らし
KONBUさんの実例写真
連投しますm(._.)m アロマオイルを入れているBOXをリメイクしてみました( ¨̮ ) ダイソーのウッドディスプレイBOXをホワイトベージュでペイントし花柄のリメイクシートを貼りました🌼 水性ペンキ、リメイクシートもダイソーです☆ サイズもちょうど良く、いい具合に見せる収納ができて満足♡満足♡
連投しますm(._.)m アロマオイルを入れているBOXをリメイクしてみました( ¨̮ ) ダイソーのウッドディスプレイBOXをホワイトベージュでペイントし花柄のリメイクシートを貼りました🌼 水性ペンキ、リメイクシートもダイソーです☆ サイズもちょうど良く、いい具合に見せる収納ができて満足♡満足♡
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
e-Miyaさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥6,750
♡アロマサシェ♡ 置き型ファブリーズみたいな物です♡ ソイワックスには、殺菌、消臭作用があるので、お部屋に一つずつ作りました♡ アロマを混ぜて、たくさんの香りをつけました。
♡アロマサシェ♡ 置き型ファブリーズみたいな物です♡ ソイワックスには、殺菌、消臭作用があるので、お部屋に一つずつ作りました♡ アロマを混ぜて、たくさんの香りをつけました。
e-Miya
e-Miya
3LDK | 家族
achinさんの実例写真
achin
achin
Michiさんの実例写真
こんばんは☆ ハンドメイドのイベント♪庭で育てたお花をドライフラワーにして、アロマワックスバー を作っています(*´꒳`*) 初めてオレンジのドライにも挑戦してみました(〃ω〃) 旅行に行っていました。数日家を開けていましたが、帰ってきてドアを開けたらアロマワックスバーのいい香りがお部屋いっぱいで癒されました♡ そんな気持ちも吹っ飛ぶ片付けの山です(笑) 皆さんの投稿、いいね押し逃げ状態で失礼しておりますーm(_ _)m
こんばんは☆ ハンドメイドのイベント♪庭で育てたお花をドライフラワーにして、アロマワックスバー を作っています(*´꒳`*) 初めてオレンジのドライにも挑戦してみました(〃ω〃) 旅行に行っていました。数日家を開けていましたが、帰ってきてドアを開けたらアロマワックスバーのいい香りがお部屋いっぱいで癒されました♡ そんな気持ちも吹っ飛ぶ片付けの山です(笑) 皆さんの投稿、いいね押し逃げ状態で失礼しておりますーm(_ _)m
Michi
Michi
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
ドライフラワーのあるお部屋。。。 玄関ドア開けるとラベンダーの良い香り♡ 今年も旧菖蒲町(現久喜市)のラベンダー祭りにラベンダー等を見に行きました。 用水沿いに歩いていくので長い長い散歩💦 会場では生のラベンダーの束が格安で売ってます。 土日は1人1束と数量制限があるけど平日は制限がないので4束ほど買い込んで自宅でドライフラワーにしたのをずっと玄関に飾ってます。 ラベンダー堤はキレイでしたが今年もラベンダー山の最盛期は外し残念山だったので来年こそは!と思ってます。
ドライフラワーのあるお部屋。。。 玄関ドア開けるとラベンダーの良い香り♡ 今年も旧菖蒲町(現久喜市)のラベンダー祭りにラベンダー等を見に行きました。 用水沿いに歩いていくので長い長い散歩💦 会場では生のラベンダーの束が格安で売ってます。 土日は1人1束と数量制限があるけど平日は制限がないので4束ほど買い込んで自宅でドライフラワーにしたのをずっと玄関に飾ってます。 ラベンダー堤はキレイでしたが今年もラベンダー山の最盛期は外し残念山だったので来年こそは!と思ってます。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
chisatsunさんの実例写真
雪が凄いので引きこもって、スプレーカバーを編んでみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
雪が凄いので引きこもって、スプレーカバーを編んでみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
chisatsun
chisatsun
家族
Michinekoさんの実例写真
手作りピロースプレーと、マスクスプレーをつくりました。 無印のボトルを使ってみました。 備忘録です。(^^) •ピロースプレー50ml 無水エタノール5ml 精製水45ml クラリセージ2滴 レモン3滴 ラベンダー5滴 •マスクスプレー18ml 無水エタノール2ml ティートリー1滴 ペパーミント1滴 ゼラニウム1滴
手作りピロースプレーと、マスクスプレーをつくりました。 無印のボトルを使ってみました。 備忘録です。(^^) •ピロースプレー50ml 無水エタノール5ml 精製水45ml クラリセージ2滴 レモン3滴 ラベンダー5滴 •マスクスプレー18ml 無水エタノール2ml ティートリー1滴 ペパーミント1滴 ゼラニウム1滴
Michineko
Michineko
4LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
asako.10ちゃんに頂いたフラワベースにasakoちゃんの真似っこしてアロマオイル入れて飾りました♪ 蓋はプラダンで作りました^_^ アロマオイルはラベンダー🪻いい香りがします
asako.10ちゃんに頂いたフラワベースにasakoちゃんの真似っこしてアロマオイル入れて飾りました♪ 蓋はプラダンで作りました^_^ アロマオイルはラベンダー🪻いい香りがします
Fumi
Fumi
家族
sirasu.nさんの実例写真
G対策に階段付近に 置いてます。 保冷剤の中身にハッカ油数滴で。 スースーした香りが さわやか〜♫
G対策に階段付近に 置いてます。 保冷剤の中身にハッカ油数滴で。 スースーした香りが さわやか〜♫
sirasu.n
sirasu.n
家族
tukiko03さんの実例写真
アイビーは本物~(*´ー`*) スプレーは精油を数種類混ぜて作った 多目的ルームスプレー♪(とても便利)
アイビーは本物~(*´ー`*) スプレーは精油を数種類混ぜて作った 多目的ルームスプレー♪(とても便利)
tukiko03
tukiko03
1DK
marbleさんの実例写真
ベッドサイトにアロマ棚を設置してみました。キャンドルのポットやポは寝るときには怖いので、フェイクの多肉に少し垂らしてほんのり香らせて寝ますzzz
ベッドサイトにアロマ棚を設置してみました。キャンドルのポットやポは寝るときには怖いので、フェイクの多肉に少し垂らしてほんのり香らせて寝ますzzz
marble
marble
Toiroさんの実例写真
アロマ用のおかもち(^-^)家の中をあっちへこっちへ持ち歩きます。
アロマ用のおかもち(^-^)家の中をあっちへこっちへ持ち歩きます。
Toiro
Toiro
家族
tsujimeguさんの実例写真
明日から実家へ!離れてるので母の日プレゼント先に渡そうと作ってみたかったアロマワックスサシェを作ってみました。そして週末に出先の道の駅でお手頃なかすみ草を見つけたのでそれもリースにしてプラスしました(^o^)リースの下に無印で買ったUVカーディガンも用意しました! 喜んでくれるといいな~♪
明日から実家へ!離れてるので母の日プレゼント先に渡そうと作ってみたかったアロマワックスサシェを作ってみました。そして週末に出先の道の駅でお手頃なかすみ草を見つけたのでそれもリースにしてプラスしました(^o^)リースの下に無印で買ったUVカーディガンも用意しました! 喜んでくれるといいな~♪
tsujimegu
tsujimegu
家族
もっと見る

アロマ 手作り雑貨の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ