フィッツプラス

103枚の部屋写真から46枚をセレクト
emmaさんの実例写真
emma
emma
4LDK | 家族
rmys52さんの実例写真
5周年おめでとうございます。 結婚して5年も経っていないし、まだアパートなので考えてみたら5年以上のものはない?!と思いましたが、いましたいました。毎日お世話になってる多段ケース。黄ばんじゃってるものが2つ、一人暮らしの時からの相棒です。7~8年かな? あとから一回り小さいの買い足したのもあります。他にタンスがないので、これは新しいお家にも連れていく予定です(^^) リメイクシートとか貼っちゃったりして、のちのちお洒落風に見えたらいいかも! ほんのちょーっとちらりと写ってる兜は、母が長男誕生時に作ってくれたステンドグラスです(^o^)
5周年おめでとうございます。 結婚して5年も経っていないし、まだアパートなので考えてみたら5年以上のものはない?!と思いましたが、いましたいました。毎日お世話になってる多段ケース。黄ばんじゃってるものが2つ、一人暮らしの時からの相棒です。7~8年かな? あとから一回り小さいの買い足したのもあります。他にタンスがないので、これは新しいお家にも連れていく予定です(^^) リメイクシートとか貼っちゃったりして、のちのちお洒落風に見えたらいいかも! ほんのちょーっとちらりと写ってる兜は、母が長男誕生時に作ってくれたステンドグラスです(^o^)
rmys52
rmys52
4LDK | 家族
sakabe_shinさんの実例写真
フィッツプラスを購入。寝室のくぼみにほぼピタリ。 中に入れる服は溢れかえったので、とりあえず冬服だけ押し込んだ。少し服を減らした方が良さそう。
フィッツプラスを購入。寝室のくぼみにほぼピタリ。 中に入れる服は溢れかえったので、とりあえず冬服だけ押し込んだ。少し服を減らした方が良さそう。
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
Mamiさんの実例写真
子供部屋のウォークインクロゼットの中には左に息子の洋服タンス、右にわたしの洋服タンスを入れています。使いやすくてお気に入り♡
子供部屋のウォークインクロゼットの中には左に息子の洋服タンス、右にわたしの洋服タンスを入れています。使いやすくてお気に入り♡
Mami
Mami
2LDK | 家族
pono2666さんの実例写真
使ってない部屋を、家族全員の衣装部屋にするべく、改装中です。
使ってない部屋を、家族全員の衣装部屋にするべく、改装中です。
pono2666
pono2666
rumi_home169さんの実例写真
我が家のランドリールーム、和室。和室の横に洗濯機が置いてある洗面室があるので洗濯動線うまくいってます🎶
我が家のランドリールーム、和室。和室の横に洗濯機が置いてある洗面室があるので洗濯動線うまくいってます🎶
rumi_home169
rumi_home169
家族
onokenkoさんの実例写真
タンスを購入しました❣️ 結局、娘と悩んで今まで使っていたものと全く同じものに。 水拭きできるし、引き出しも軽い力で開けられるし、移動も楽♪サイドが引き出しが剥き出しでないところが気に入ってます。 これでやっと最近服が大きくなってひとつでは入りきらなくなった姉弟の服を分けて全部収納できた! 少しずつですが娘の1人部屋計画を進めてます☆ 次は旦那の服を移動だなー。
タンスを購入しました❣️ 結局、娘と悩んで今まで使っていたものと全く同じものに。 水拭きできるし、引き出しも軽い力で開けられるし、移動も楽♪サイドが引き出しが剥き出しでないところが気に入ってます。 これでやっと最近服が大きくなってひとつでは入りきらなくなった姉弟の服を分けて全部収納できた! 少しずつですが娘の1人部屋計画を進めてます☆ 次は旦那の服を移動だなー。
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
しばらく使ってみての感想✏️ まず、開閉がめちゃくちゃスムーズ✨ 引き出しの左右にサイドローラーが付いていることにより、たくさん収納してもスムーズに開閉するようです👏 それでいてロック付き✨ 持ち手部分を軽く上げるとロック解除される仕組みだから、ちびっこがいるお家にピッタリです👌 両面テープで貼るタイプの引出しロックって見た目も悪いしすぐ取れちゃいますからね💦 角が丸く怪我の不安がないのも良いです🙆
しばらく使ってみての感想✏️ まず、開閉がめちゃくちゃスムーズ✨ 引き出しの左右にサイドローラーが付いていることにより、たくさん収納してもスムーズに開閉するようです👏 それでいてロック付き✨ 持ち手部分を軽く上げるとロック解除される仕組みだから、ちびっこがいるお家にピッタリです👌 両面テープで貼るタイプの引出しロックって見た目も悪いしすぐ取れちゃいますからね💦 角が丸く怪我の不安がないのも良いです🙆
usan.22
usan.22
家族
ujimAさんの実例写真
キッチン収納 無印のパイン材の棚を 置いていましたが、 ホコリ掃除や管理が面倒で クローゼットにさようなら テンマのフィッツプラス 5段の物を2つ導入して お皿、食材ストック もろもろ引出し収納に変更 吊り戸棚がないので 万年収納不足状態でしたが これでやっと一段落かな😊
キッチン収納 無印のパイン材の棚を 置いていましたが、 ホコリ掃除や管理が面倒で クローゼットにさようなら テンマのフィッツプラス 5段の物を2つ導入して お皿、食材ストック もろもろ引出し収納に変更 吊り戸棚がないので 万年収納不足状態でしたが これでやっと一段落かな😊
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
ma_noieさんの実例写真
"衣類収納" フィッツプラスNTメッシュ2 幅75cm 7段 ホワイトメッシュ ・・・・・・・・・・・・・・・ 新たに購入する衣類収納は 木製?プラスチック製? 私の条件 ⋆横幅 80cm前後 ⋆高さ 踏み台を使わなくても見える位 ⋆引き出しが深め かつ 段数が多い ⋆できるだけ安っぽく見えない 木製 〇調湿、防虫作用がある 〇火災、水害に強い 〇一度購入すれば一生モノ ×高価 ×重い ×内寸 高さが低い プラスチック製 〇安価 〇軽い 〇内寸 高さがある ×調湿、防虫作用はない ×ゆがむ ×静電気でホコリやゴミがくっつく ×安く見える 粗大ゴミ処理時の料金は私の自治体では 木製、プラ製共に同価格でした (整理収納の勉強をする様になってから 破棄時の事も考えて買い物する様になった) 自分の条件を基に メリットデメリットもふまえ 調べまくり悩みまくり 10日程かけやっと購入に至りました。 チェスト周りが乱雑なので 全体写真はまたいつか投稿します。
"衣類収納" フィッツプラスNTメッシュ2 幅75cm 7段 ホワイトメッシュ ・・・・・・・・・・・・・・・ 新たに購入する衣類収納は 木製?プラスチック製? 私の条件 ⋆横幅 80cm前後 ⋆高さ 踏み台を使わなくても見える位 ⋆引き出しが深め かつ 段数が多い ⋆できるだけ安っぽく見えない 木製 〇調湿、防虫作用がある 〇火災、水害に強い 〇一度購入すれば一生モノ ×高価 ×重い ×内寸 高さが低い プラスチック製 〇安価 〇軽い 〇内寸 高さがある ×調湿、防虫作用はない ×ゆがむ ×静電気でホコリやゴミがくっつく ×安く見える 粗大ゴミ処理時の料金は私の自治体では 木製、プラ製共に同価格でした (整理収納の勉強をする様になってから 破棄時の事も考えて買い物する様になった) 自分の条件を基に メリットデメリットもふまえ 調べまくり悩みまくり 10日程かけやっと購入に至りました。 チェスト周りが乱雑なので 全体写真はまたいつか投稿します。
ma_noie
ma_noie
家族
tuktukさんの実例写真
わが家のウォークインクローゼットです。
わが家のウォークインクローゼットです。
tuktuk
tuktuk
家族
Pi.simple.さんの実例写真
よく使うゴミ袋はここにかけてる♪ おむつを詰め替えるのはとっくにやめた!!すごく楽になった!! 詰め替えなんてやってられるかっ😅ってくらい、おむつの袋開ける→移動する→ケースに入れる、の繰り返しが面倒に感じて、やめたのです。 以前投稿にも書きましたが、袋の真ん中を切って開くだけでOKな方法考えてくれた方に本当に感謝しかない! その他も、とにかく使いやすく配置しておくことが時短への道。
よく使うゴミ袋はここにかけてる♪ おむつを詰め替えるのはとっくにやめた!!すごく楽になった!! 詰め替えなんてやってられるかっ😅ってくらい、おむつの袋開ける→移動する→ケースに入れる、の繰り返しが面倒に感じて、やめたのです。 以前投稿にも書きましたが、袋の真ん中を切って開くだけでOKな方法考えてくれた方に本当に感謝しかない! その他も、とにかく使いやすく配置しておくことが時短への道。
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
Mayumi
Mayumi
3LDK | 家族
maaaさんの実例写真
新居の洗面所が広くなり前の家では置けなかった 下着類を置けるようになりました👕👚 ニトリで買ったフィッツプラスのチェストに 下着類や主人の仕事着を入れて収納しています。 ここで洗濯物を干して取り込み下着類は パパっと入れるだけなので楽になりました。 チェストの1番下には日用品ストックや アイロンも入れているので台の上で アイロンがけもしています🧺
新居の洗面所が広くなり前の家では置けなかった 下着類を置けるようになりました👕👚 ニトリで買ったフィッツプラスのチェストに 下着類や主人の仕事着を入れて収納しています。 ここで洗濯物を干して取り込み下着類は パパっと入れるだけなので楽になりました。 チェストの1番下には日用品ストックや アイロンも入れているので台の上で アイロンがけもしています🧺
maaa
maaa
3LDK | 家族
yuyuyu616さんの実例写真
yuyuyu616
yuyuyu616
erinさんの実例写真
いたって普通。 洗濯機ラック?買おうか迷い中。。。
いたって普通。 洗濯機ラック?買おうか迷い中。。。
erin
erin
4LDK | 家族
mimuraさんの実例写真
もう一つの部屋。小さ過ぎて衣装部屋になってます👚 そして天馬さんのフィッツプラスを購入しました。 軽いし、通常の衣装ケースとは違って横に隙間が無いため埃やゴミが入らないです☺️引き出しもロックが掛かります。 ネクタイはダイソーのワイヤーネットに掛けてます。壁掛けミラーもダイソーで買いました🤗300円、安いしこの大きさで充分です✨ 良い買い物ができました(^-^)
もう一つの部屋。小さ過ぎて衣装部屋になってます👚 そして天馬さんのフィッツプラスを購入しました。 軽いし、通常の衣装ケースとは違って横に隙間が無いため埃やゴミが入らないです☺️引き出しもロックが掛かります。 ネクタイはダイソーのワイヤーネットに掛けてます。壁掛けミラーもダイソーで買いました🤗300円、安いしこの大きさで充分です✨ 良い買い物ができました(^-^)
mimura
mimura
2LDK | 家族
43yuka43さんの実例写真
43yuka43
43yuka43
4LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
ずらーーーっと。笑 デニム、大好きです。笑 スカートは持っておりません(΄◉◞౪◟◉`) 基本的に、子供達を追いかけるのに猛ダッシュ出来る服装でお出かけします(΄◉◞౪◟◉`)笑
ずらーーーっと。笑 デニム、大好きです。笑 スカートは持っておりません(΄◉◞౪◟◉`) 基本的に、子供達を追いかけるのに猛ダッシュ出来る服装でお出かけします(΄◉◞౪◟◉`)笑
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
kagaribitokageさんの実例写真
L字型の部屋に住んでおり、玄関の先にちょっとしたスペースがあります。身だしなみ的なコーナーです。 クローゼットにはコートやバッグがみっしり。すっきりさせたいけど、なんだかんだで詰め込んでしまう…… ラタン風のチェストは靴下やタオル入れ。ランドリー用ですが軽くて意外と良いです。上にはいつも使うリュックを置いています。 フィッツにはシーズンの洋服が入ってます。上には化粧品やメガネなど。ごちゃごちゃしているのでセリアのクロスでカバー!
L字型の部屋に住んでおり、玄関の先にちょっとしたスペースがあります。身だしなみ的なコーナーです。 クローゼットにはコートやバッグがみっしり。すっきりさせたいけど、なんだかんだで詰め込んでしまう…… ラタン風のチェストは靴下やタオル入れ。ランドリー用ですが軽くて意外と良いです。上にはいつも使うリュックを置いています。 フィッツにはシーズンの洋服が入ってます。上には化粧品やメガネなど。ごちゃごちゃしているのでセリアのクロスでカバー!
kagaribitokage
kagaribitokage
2LDK
nao12さんの実例写真
【ほぼ全ての私物をココに集約!】押入れをクローゼットにリフォームして使っています(^^)ベッド・テレビ・テーブル・靴以外はすべてここ♫
【ほぼ全ての私物をココに集約!】押入れをクローゼットにリフォームして使っています(^^)ベッド・テレビ・テーブル・靴以外はすべてここ♫
nao12
nao12
家族
kagomeさんの実例写真
脱衣所兼ランドリールーム。
脱衣所兼ランドリールーム。
kagome
kagome
家族
N.さんの実例写真
洗面スペースにFitsの衣装ケースを置いています。 引き出しを閉めると自動でロックしてくれるのがポイント! 引き出しの飛び出しを防いでくれるので、子供がいる我が家には安心です。 ナチュラルなデザインなので、5段という高さがあっても圧迫感を感じないです。 Fitsの商品は幅や段数など豊富なサイズ展開されているので、洗面スペースにもピッタリで気に入ってます。
洗面スペースにFitsの衣装ケースを置いています。 引き出しを閉めると自動でロックしてくれるのがポイント! 引き出しの飛び出しを防いでくれるので、子供がいる我が家には安心です。 ナチュラルなデザインなので、5段という高さがあっても圧迫感を感じないです。 Fitsの商品は幅や段数など豊富なサイズ展開されているので、洗面スペースにもピッタリで気に入ってます。
N.
N.
4LDK | 家族
osakanaさんの実例写真
寝室に置いている、私と娘の衣装ケースは、ニトリのフィッツプラスメッシュ。天板の色がニトリのだけ薄いところが気に入って買いました〜〜! 服も出しやすい〜〜٩(๑>∀<๑)۶
寝室に置いている、私と娘の衣装ケースは、ニトリのフィッツプラスメッシュ。天板の色がニトリのだけ薄いところが気に入って買いました〜〜! 服も出しやすい〜〜٩(๑>∀<๑)۶
osakana
osakana
3DK | 家族
もっと見る

フィッツプラスの投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

フィッツプラス

103枚の部屋写真から46枚をセレクト
emmaさんの実例写真
emma
emma
4LDK | 家族
rmys52さんの実例写真
5周年おめでとうございます。 結婚して5年も経っていないし、まだアパートなので考えてみたら5年以上のものはない?!と思いましたが、いましたいました。毎日お世話になってる多段ケース。黄ばんじゃってるものが2つ、一人暮らしの時からの相棒です。7~8年かな? あとから一回り小さいの買い足したのもあります。他にタンスがないので、これは新しいお家にも連れていく予定です(^^) リメイクシートとか貼っちゃったりして、のちのちお洒落風に見えたらいいかも! ほんのちょーっとちらりと写ってる兜は、母が長男誕生時に作ってくれたステンドグラスです(^o^)
5周年おめでとうございます。 結婚して5年も経っていないし、まだアパートなので考えてみたら5年以上のものはない?!と思いましたが、いましたいました。毎日お世話になってる多段ケース。黄ばんじゃってるものが2つ、一人暮らしの時からの相棒です。7~8年かな? あとから一回り小さいの買い足したのもあります。他にタンスがないので、これは新しいお家にも連れていく予定です(^^) リメイクシートとか貼っちゃったりして、のちのちお洒落風に見えたらいいかも! ほんのちょーっとちらりと写ってる兜は、母が長男誕生時に作ってくれたステンドグラスです(^o^)
rmys52
rmys52
4LDK | 家族
sakabe_shinさんの実例写真
フィッツプラスを購入。寝室のくぼみにほぼピタリ。 中に入れる服は溢れかえったので、とりあえず冬服だけ押し込んだ。少し服を減らした方が良さそう。
フィッツプラスを購入。寝室のくぼみにほぼピタリ。 中に入れる服は溢れかえったので、とりあえず冬服だけ押し込んだ。少し服を減らした方が良さそう。
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
Mamiさんの実例写真
子供部屋のウォークインクロゼットの中には左に息子の洋服タンス、右にわたしの洋服タンスを入れています。使いやすくてお気に入り♡
子供部屋のウォークインクロゼットの中には左に息子の洋服タンス、右にわたしの洋服タンスを入れています。使いやすくてお気に入り♡
Mami
Mami
2LDK | 家族
pono2666さんの実例写真
使ってない部屋を、家族全員の衣装部屋にするべく、改装中です。
使ってない部屋を、家族全員の衣装部屋にするべく、改装中です。
pono2666
pono2666
rumi_home169さんの実例写真
我が家のランドリールーム、和室。和室の横に洗濯機が置いてある洗面室があるので洗濯動線うまくいってます🎶
我が家のランドリールーム、和室。和室の横に洗濯機が置いてある洗面室があるので洗濯動線うまくいってます🎶
rumi_home169
rumi_home169
家族
onokenkoさんの実例写真
タンスを購入しました❣️ 結局、娘と悩んで今まで使っていたものと全く同じものに。 水拭きできるし、引き出しも軽い力で開けられるし、移動も楽♪サイドが引き出しが剥き出しでないところが気に入ってます。 これでやっと最近服が大きくなってひとつでは入りきらなくなった姉弟の服を分けて全部収納できた! 少しずつですが娘の1人部屋計画を進めてます☆ 次は旦那の服を移動だなー。
タンスを購入しました❣️ 結局、娘と悩んで今まで使っていたものと全く同じものに。 水拭きできるし、引き出しも軽い力で開けられるし、移動も楽♪サイドが引き出しが剥き出しでないところが気に入ってます。 これでやっと最近服が大きくなってひとつでは入りきらなくなった姉弟の服を分けて全部収納できた! 少しずつですが娘の1人部屋計画を進めてます☆ 次は旦那の服を移動だなー。
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
しばらく使ってみての感想✏️ まず、開閉がめちゃくちゃスムーズ✨ 引き出しの左右にサイドローラーが付いていることにより、たくさん収納してもスムーズに開閉するようです👏 それでいてロック付き✨ 持ち手部分を軽く上げるとロック解除される仕組みだから、ちびっこがいるお家にピッタリです👌 両面テープで貼るタイプの引出しロックって見た目も悪いしすぐ取れちゃいますからね💦 角が丸く怪我の不安がないのも良いです🙆
しばらく使ってみての感想✏️ まず、開閉がめちゃくちゃスムーズ✨ 引き出しの左右にサイドローラーが付いていることにより、たくさん収納してもスムーズに開閉するようです👏 それでいてロック付き✨ 持ち手部分を軽く上げるとロック解除される仕組みだから、ちびっこがいるお家にピッタリです👌 両面テープで貼るタイプの引出しロックって見た目も悪いしすぐ取れちゃいますからね💦 角が丸く怪我の不安がないのも良いです🙆
usan.22
usan.22
家族
ujimAさんの実例写真
キッチン収納 無印のパイン材の棚を 置いていましたが、 ホコリ掃除や管理が面倒で クローゼットにさようなら テンマのフィッツプラス 5段の物を2つ導入して お皿、食材ストック もろもろ引出し収納に変更 吊り戸棚がないので 万年収納不足状態でしたが これでやっと一段落かな😊
キッチン収納 無印のパイン材の棚を 置いていましたが、 ホコリ掃除や管理が面倒で クローゼットにさようなら テンマのフィッツプラス 5段の物を2つ導入して お皿、食材ストック もろもろ引出し収納に変更 吊り戸棚がないので 万年収納不足状態でしたが これでやっと一段落かな😊
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
ma_noieさんの実例写真
"衣類収納" フィッツプラスNTメッシュ2 幅75cm 7段 ホワイトメッシュ ・・・・・・・・・・・・・・・ 新たに購入する衣類収納は 木製?プラスチック製? 私の条件 ⋆横幅 80cm前後 ⋆高さ 踏み台を使わなくても見える位 ⋆引き出しが深め かつ 段数が多い ⋆できるだけ安っぽく見えない 木製 〇調湿、防虫作用がある 〇火災、水害に強い 〇一度購入すれば一生モノ ×高価 ×重い ×内寸 高さが低い プラスチック製 〇安価 〇軽い 〇内寸 高さがある ×調湿、防虫作用はない ×ゆがむ ×静電気でホコリやゴミがくっつく ×安く見える 粗大ゴミ処理時の料金は私の自治体では 木製、プラ製共に同価格でした (整理収納の勉強をする様になってから 破棄時の事も考えて買い物する様になった) 自分の条件を基に メリットデメリットもふまえ 調べまくり悩みまくり 10日程かけやっと購入に至りました。 チェスト周りが乱雑なので 全体写真はまたいつか投稿します。
"衣類収納" フィッツプラスNTメッシュ2 幅75cm 7段 ホワイトメッシュ ・・・・・・・・・・・・・・・ 新たに購入する衣類収納は 木製?プラスチック製? 私の条件 ⋆横幅 80cm前後 ⋆高さ 踏み台を使わなくても見える位 ⋆引き出しが深め かつ 段数が多い ⋆できるだけ安っぽく見えない 木製 〇調湿、防虫作用がある 〇火災、水害に強い 〇一度購入すれば一生モノ ×高価 ×重い ×内寸 高さが低い プラスチック製 〇安価 〇軽い 〇内寸 高さがある ×調湿、防虫作用はない ×ゆがむ ×静電気でホコリやゴミがくっつく ×安く見える 粗大ゴミ処理時の料金は私の自治体では 木製、プラ製共に同価格でした (整理収納の勉強をする様になってから 破棄時の事も考えて買い物する様になった) 自分の条件を基に メリットデメリットもふまえ 調べまくり悩みまくり 10日程かけやっと購入に至りました。 チェスト周りが乱雑なので 全体写真はまたいつか投稿します。
ma_noie
ma_noie
家族
tuktukさんの実例写真
わが家のウォークインクローゼットです。
わが家のウォークインクローゼットです。
tuktuk
tuktuk
家族
Pi.simple.さんの実例写真
よく使うゴミ袋はここにかけてる♪ おむつを詰め替えるのはとっくにやめた!!すごく楽になった!! 詰め替えなんてやってられるかっ😅ってくらい、おむつの袋開ける→移動する→ケースに入れる、の繰り返しが面倒に感じて、やめたのです。 以前投稿にも書きましたが、袋の真ん中を切って開くだけでOKな方法考えてくれた方に本当に感謝しかない! その他も、とにかく使いやすく配置しておくことが時短への道。
よく使うゴミ袋はここにかけてる♪ おむつを詰め替えるのはとっくにやめた!!すごく楽になった!! 詰め替えなんてやってられるかっ😅ってくらい、おむつの袋開ける→移動する→ケースに入れる、の繰り返しが面倒に感じて、やめたのです。 以前投稿にも書きましたが、袋の真ん中を切って開くだけでOKな方法考えてくれた方に本当に感謝しかない! その他も、とにかく使いやすく配置しておくことが時短への道。
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
Mayumi
Mayumi
3LDK | 家族
maaaさんの実例写真
新居の洗面所が広くなり前の家では置けなかった 下着類を置けるようになりました👕👚 ニトリで買ったフィッツプラスのチェストに 下着類や主人の仕事着を入れて収納しています。 ここで洗濯物を干して取り込み下着類は パパっと入れるだけなので楽になりました。 チェストの1番下には日用品ストックや アイロンも入れているので台の上で アイロンがけもしています🧺
新居の洗面所が広くなり前の家では置けなかった 下着類を置けるようになりました👕👚 ニトリで買ったフィッツプラスのチェストに 下着類や主人の仕事着を入れて収納しています。 ここで洗濯物を干して取り込み下着類は パパっと入れるだけなので楽になりました。 チェストの1番下には日用品ストックや アイロンも入れているので台の上で アイロンがけもしています🧺
maaa
maaa
3LDK | 家族
yuyuyu616さんの実例写真
yuyuyu616
yuyuyu616
erinさんの実例写真
いたって普通。 洗濯機ラック?買おうか迷い中。。。
いたって普通。 洗濯機ラック?買おうか迷い中。。。
erin
erin
4LDK | 家族
mimuraさんの実例写真
もう一つの部屋。小さ過ぎて衣装部屋になってます👚 そして天馬さんのフィッツプラスを購入しました。 軽いし、通常の衣装ケースとは違って横に隙間が無いため埃やゴミが入らないです☺️引き出しもロックが掛かります。 ネクタイはダイソーのワイヤーネットに掛けてます。壁掛けミラーもダイソーで買いました🤗300円、安いしこの大きさで充分です✨ 良い買い物ができました(^-^)
もう一つの部屋。小さ過ぎて衣装部屋になってます👚 そして天馬さんのフィッツプラスを購入しました。 軽いし、通常の衣装ケースとは違って横に隙間が無いため埃やゴミが入らないです☺️引き出しもロックが掛かります。 ネクタイはダイソーのワイヤーネットに掛けてます。壁掛けミラーもダイソーで買いました🤗300円、安いしこの大きさで充分です✨ 良い買い物ができました(^-^)
mimura
mimura
2LDK | 家族
43yuka43さんの実例写真
43yuka43
43yuka43
4LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
ずらーーーっと。笑 デニム、大好きです。笑 スカートは持っておりません(΄◉◞౪◟◉`) 基本的に、子供達を追いかけるのに猛ダッシュ出来る服装でお出かけします(΄◉◞౪◟◉`)笑
ずらーーーっと。笑 デニム、大好きです。笑 スカートは持っておりません(΄◉◞౪◟◉`) 基本的に、子供達を追いかけるのに猛ダッシュ出来る服装でお出かけします(΄◉◞౪◟◉`)笑
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
kagaribitokageさんの実例写真
L字型の部屋に住んでおり、玄関の先にちょっとしたスペースがあります。身だしなみ的なコーナーです。 クローゼットにはコートやバッグがみっしり。すっきりさせたいけど、なんだかんだで詰め込んでしまう…… ラタン風のチェストは靴下やタオル入れ。ランドリー用ですが軽くて意外と良いです。上にはいつも使うリュックを置いています。 フィッツにはシーズンの洋服が入ってます。上には化粧品やメガネなど。ごちゃごちゃしているのでセリアのクロスでカバー!
L字型の部屋に住んでおり、玄関の先にちょっとしたスペースがあります。身だしなみ的なコーナーです。 クローゼットにはコートやバッグがみっしり。すっきりさせたいけど、なんだかんだで詰め込んでしまう…… ラタン風のチェストは靴下やタオル入れ。ランドリー用ですが軽くて意外と良いです。上にはいつも使うリュックを置いています。 フィッツにはシーズンの洋服が入ってます。上には化粧品やメガネなど。ごちゃごちゃしているのでセリアのクロスでカバー!
kagaribitokage
kagaribitokage
2LDK
nao12さんの実例写真
【ほぼ全ての私物をココに集約!】押入れをクローゼットにリフォームして使っています(^^)ベッド・テレビ・テーブル・靴以外はすべてここ♫
【ほぼ全ての私物をココに集約!】押入れをクローゼットにリフォームして使っています(^^)ベッド・テレビ・テーブル・靴以外はすべてここ♫
nao12
nao12
家族
kagomeさんの実例写真
脱衣所兼ランドリールーム。
脱衣所兼ランドリールーム。
kagome
kagome
家族
N.さんの実例写真
洗面スペースにFitsの衣装ケースを置いています。 引き出しを閉めると自動でロックしてくれるのがポイント! 引き出しの飛び出しを防いでくれるので、子供がいる我が家には安心です。 ナチュラルなデザインなので、5段という高さがあっても圧迫感を感じないです。 Fitsの商品は幅や段数など豊富なサイズ展開されているので、洗面スペースにもピッタリで気に入ってます。
洗面スペースにFitsの衣装ケースを置いています。 引き出しを閉めると自動でロックしてくれるのがポイント! 引き出しの飛び出しを防いでくれるので、子供がいる我が家には安心です。 ナチュラルなデザインなので、5段という高さがあっても圧迫感を感じないです。 Fitsの商品は幅や段数など豊富なサイズ展開されているので、洗面スペースにもピッタリで気に入ってます。
N.
N.
4LDK | 家族
osakanaさんの実例写真
寝室に置いている、私と娘の衣装ケースは、ニトリのフィッツプラスメッシュ。天板の色がニトリのだけ薄いところが気に入って買いました〜〜! 服も出しやすい〜〜٩(๑>∀<๑)۶
寝室に置いている、私と娘の衣装ケースは、ニトリのフィッツプラスメッシュ。天板の色がニトリのだけ薄いところが気に入って買いました〜〜! 服も出しやすい〜〜٩(๑>∀<๑)۶
osakana
osakana
3DK | 家族
もっと見る

フィッツプラスの投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ