洗面所 アイリスオーヤマ

374枚の部屋写真から46枚をセレクト
meiさんの実例写真
洗面所リフォームでTOTOオクターブを選びました🫧 2段の引き出しは収納力抜群で、上段はフェイスタオルやよく使う細かいもの、下段は洗面周りのストックやお掃除用具を収納しています。 幅750の木目ホワイト、5cm高くしています。 同時に張り替えてもらったクッションフロアもかわいくてお気に入りです♡ 洗濯機と洗面台の間にはピッタリサイズのワゴンをキャスター外して設置しています。
洗面所リフォームでTOTOオクターブを選びました🫧 2段の引き出しは収納力抜群で、上段はフェイスタオルやよく使う細かいもの、下段は洗面周りのストックやお掃除用具を収納しています。 幅750の木目ホワイト、5cm高くしています。 同時に張り替えてもらったクッションフロアもかわいくてお気に入りです♡ 洗濯機と洗面台の間にはピッタリサイズのワゴンをキャスター外して設置しています。
mei
mei
3LDK | 家族
c4さんの実例写真
前回投稿した状態に、ダイソーのフェイクグリーンを足してみました。 ラックのつっぱり棒、ジョイント部分、コンセントのライン、ホースとかを隠したいと思い 思いつきでフェイクグリーンを巻きつけてみたけど… 自分ではイマイチ( ̄O ̄;) もしかしてグリーンって中途半端に飾らない方がいいのかな? ガッツリ緑で埋めた方が見栄えするのかな?
前回投稿した状態に、ダイソーのフェイクグリーンを足してみました。 ラックのつっぱり棒、ジョイント部分、コンセントのライン、ホースとかを隠したいと思い 思いつきでフェイクグリーンを巻きつけてみたけど… 自分ではイマイチ( ̄O ̄;) もしかしてグリーンって中途半端に飾らない方がいいのかな? ガッツリ緑で埋めた方が見栄えするのかな?
c4
c4
3LDK | 家族
zizoさんの実例写真
洗面所、脱衣所です。
洗面所、脱衣所です。
zizo
zizo
1LDK | 一人暮らし
NYoRoさんの実例写真
近所のNAFCOの初売りSALE品の5段チェストを買いました!
近所のNAFCOの初売りSALE品の5段チェストを買いました!
NYoRo
NYoRo
家族
Ayumiさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥4,980
Ayumi
Ayumi
2LDK | 家族
majacmrubさんの実例写真
洗面脱衣所 洗面所はなんとなく白で統一しました🤍
洗面脱衣所 洗面所はなんとなく白で統一しました🤍
majacmrub
majacmrub
2LDK | 家族
kanaさんの実例写真
タオル収納を、デッドスペースに作りました✨ 我が家はバスタオルを使わず フェイスタオルを主に使ってます。 最近、タオルを新調しました✨
タオル収納を、デッドスペースに作りました✨ 我が家はバスタオルを使わず フェイスタオルを主に使ってます。 最近、タオルを新調しました✨
kana
kana
4LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
こんばんわ。 過去picでごめんなさい。 最近、なぜか8ヶ月ほど前に投稿したこちらの写真が結構なペースで保存していただいてまして…。 保存件数がいいねの数を越しました🤣 なにで検索かけてヒットしてくるんだろう?? と謎が深まるばかりです。 目に留めていただけてること、とっても嬉しいです🎵ありがとうございます(*^^*) 現在もこのスペースはなーんにも変化ありません🤭 最近ネタ切れとエンストでご無沙汰傾向ですが、これからもよろしくお願いします(__)
こんばんわ。 過去picでごめんなさい。 最近、なぜか8ヶ月ほど前に投稿したこちらの写真が結構なペースで保存していただいてまして…。 保存件数がいいねの数を越しました🤣 なにで検索かけてヒットしてくるんだろう?? と謎が深まるばかりです。 目に留めていただけてること、とっても嬉しいです🎵ありがとうございます(*^^*) 現在もこのスペースはなーんにも変化ありません🤭 最近ネタ切れとエンストでご無沙汰傾向ですが、これからもよろしくお願いします(__)
mayumi.s
mayumi.s
nyoroさんの実例写真
nyoro
nyoro
1LDK | 一人暮らし
Satomiさんの実例写真
15年は使っている洗面所の収納をリメイク。 プラスチックの収納は、天板もプラスチック(>_<) いつもは布などでカバーしていましたが、余ったプラダンとセリアのリメイクシートで^_^ プラダンは、形も自由で水にも強くて便利ですね。 キッチンで使った端材でミニ棚も作製。 最初から全てがお気に入りならいいけれど、そうでなかった物がこうやって変えていけるのは楽しいですね。
15年は使っている洗面所の収納をリメイク。 プラスチックの収納は、天板もプラスチック(>_<) いつもは布などでカバーしていましたが、余ったプラダンとセリアのリメイクシートで^_^ プラダンは、形も自由で水にも強くて便利ですね。 キッチンで使った端材でミニ棚も作製。 最初から全てがお気に入りならいいけれど、そうでなかった物がこうやって変えていけるのは楽しいですね。
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
minさんの実例写真
洗面台と洗濯機の隙間収納。 子供が名札とヘアゴムを 定位置においてくれないので... 洗面所に無印良品の仕分けトレーを置いて少し様子をみてみようかな。
洗面台と洗濯機の隙間収納。 子供が名札とヘアゴムを 定位置においてくれないので... 洗面所に無印良品の仕分けトレーを置いて少し様子をみてみようかな。
min
min
家族
Chiharuさんの実例写真
ランドリーラック設置。 どんな風に利用するか未定(*^^*)
ランドリーラック設置。 どんな風に利用するか未定(*^^*)
Chiharu
Chiharu
4LDK | 家族
naoko.さんの実例写真
隙間収納。サイズがぴったりでした。
隙間収納。サイズがぴったりでした。
naoko.
naoko.
1K | 一人暮らし
shioriさんの実例写真
洗面所
洗面所
shiori
shiori
1LDK | 一人暮らし
pixさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥16,500
我が家は中古マンションのリノベーションですが、洗面所に関しては壁と床のリフォームのみだったので、せまいです😢 雨の時や花粉の時期など、部屋干しをどこでするか色々と試行錯誤あったのですが、今は洗面所に突っ張り棒を取り付けて干しています。アイリスオーヤマの突っ張り物干しを使っていますが、耐荷重が20kg以上あるので安心して干せます。除湿機と浴室の換気扇をかけておけば、朝干したら夕方には乾いています。 我が家は洗面所の向かいに寝室があるので、洗濯→干す→しまう、の動線が短くて、とても便利です。マンション暮らしで洗面所がせまい方にはオススメです✨
我が家は中古マンションのリノベーションですが、洗面所に関しては壁と床のリフォームのみだったので、せまいです😢 雨の時や花粉の時期など、部屋干しをどこでするか色々と試行錯誤あったのですが、今は洗面所に突っ張り棒を取り付けて干しています。アイリスオーヤマの突っ張り物干しを使っていますが、耐荷重が20kg以上あるので安心して干せます。除湿機と浴室の換気扇をかけておけば、朝干したら夕方には乾いています。 我が家は洗面所の向かいに寝室があるので、洗濯→干す→しまう、の動線が短くて、とても便利です。マンション暮らしで洗面所がせまい方にはオススメです✨
pix
pix
3LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
こちらが今の様子です💁‍♀️ 入居以来ほぼ変わらないですが、最近サーキュレーターのコンセントを見えにくいように隠しました🔌 昨年の様子はこれ↓ https://roomclip.jp/photo/ziUg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social うん、スッキリしました〜✨✨
こちらが今の様子です💁‍♀️ 入居以来ほぼ変わらないですが、最近サーキュレーターのコンセントを見えにくいように隠しました🔌 昨年の様子はこれ↓ https://roomclip.jp/photo/ziUg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social うん、スッキリしました〜✨✨
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
ikt.tamaさんの実例写真
南海プライウッドさんのランドリー可動棚モニター投稿させていただきます❢❣ 洗面所は生活感が出がちな場所なので白で統一しています。 とか言っときながら、洗濯カゴや洗濯機のホースが生活感丸出しでお見苦しくてすみません🙇‍♂️ 狭い所に6段チェストを置いて家族分のタオルや部屋着を収納していますが、ワンコの服が増えてきたりシャンプー時に使う物が収納しきれなくなってきたので、可動棚に収納していこうと思います✨ ひとまず、フェイクグリーンを飾ってみました🌿 ゴチャゴチャしないように、どこに何を収納しているかアチコチ探さなくてもいいように、使いやすく分かりやすくをモットーに頑張りまっす👍
南海プライウッドさんのランドリー可動棚モニター投稿させていただきます❢❣ 洗面所は生活感が出がちな場所なので白で統一しています。 とか言っときながら、洗濯カゴや洗濯機のホースが生活感丸出しでお見苦しくてすみません🙇‍♂️ 狭い所に6段チェストを置いて家族分のタオルや部屋着を収納していますが、ワンコの服が増えてきたりシャンプー時に使う物が収納しきれなくなってきたので、可動棚に収納していこうと思います✨ ひとまず、フェイクグリーンを飾ってみました🌿 ゴチャゴチャしないように、どこに何を収納しているかアチコチ探さなくてもいいように、使いやすく分かりやすくをモットーに頑張りまっす👍
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
pannalさんの実例写真
コメント入れようとしたら手が当たって投稿ボタン押しちゃって焦ったー💦 押したら戻れないのね😭
コメント入れようとしたら手が当たって投稿ボタン押しちゃって焦ったー💦 押したら戻れないのね😭
pannal
pannal
家族
nayo703さんの実例写真
ひきで撮るとこんな感じ...。まだまだ改善点ありそう( •́ε•̀ )とりあえずタオルの色が浮いてるから、買い替えないとな〜。
ひきで撮るとこんな感じ...。まだまだ改善点ありそう( •́ε•̀ )とりあえずタオルの色が浮いてるから、買い替えないとな〜。
nayo703
nayo703
2LDK | 家族
mayuさんの実例写真
最近の洗面所まわり すっきりを目指したいけど なかなかごちゃごちゃしています😂
最近の洗面所まわり すっきりを目指したいけど なかなかごちゃごちゃしています😂
mayu
mayu
2LDK | 家族
yuccoさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥3,480
楽天スーパーセールで買いました! ランドリーラック! すみません、なんの変哲も無い洗面所です(^^;)
楽天スーパーセールで買いました! ランドリーラック! すみません、なんの変哲も無い洗面所です(^^;)
yucco
yucco
3DK | 家族
happypureさんの実例写真
洗面台はリクシル^ ^ブラウンで統一♪
洗面台はリクシル^ ^ブラウンで統一♪
happypure
happypure
4LDK | 家族
pinkittyさんの実例写真
レザーシェルフ1号完成✨ 使いやすい場所に洗剤が置けて、 すっきりしました♡ 洗剤は300coinsで揃えてます♡
レザーシェルフ1号完成✨ 使いやすい場所に洗剤が置けて、 すっきりしました♡ 洗剤は300coinsで揃えてます♡
pinkitty
pinkitty
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
先日、、初めてのイベント受賞でありがたくいただいたポイントを使って、念願のサーキュレーターを買わせていただきました✨ 選んだのは、アイリスオーヤマさんの ・分解丸洗いできる ・高さ調節可 ・左右上下首振り サーキュレーター ベージュも可愛い❤と思いましたが 在庫切れでしたのでホワイトを注文 すぐに届きました✨ 届いてまず思ったのが、 「高さ調節って…そういう系?」 確かに3段階に調節可能です(笑) 高さ調節できるのを選んだということは、もちろん高さを出したいからなので、早速組み立てようと…添付の取説見ながら組み立てようとしました。 「へー、脚の中にコードを通すんだ〜、画期的〜」 2枚目、こういうことです。 ね、面白いでしょう? 底にはちゃんとコード固定できる爪が着いてます。 ところが、、、、 「通らないんですけど…💧」 添付の取説のQRコード読んで、メーカーサイトも確認する、WEBの取説がありましたが内容は同じ。 ネットで組み立て方検索する。 口コミ検索する。 誰も困ってないぞ~ わたしは困ったぞ〜 ショップに問い合わせました♥ メーカーの問い合わせ先(フリーダイヤル)を教えていただき…電話☎ メールじゃないから写真が送れず、口頭で頑張って伝える(笑)フリーダイヤルなので安心😌 「おそらくそれは不良品」 とのことで、交換品を送っていただきました。 届いた品と、手元の品を引き換え(運送屋さんに引き渡し)なので、届いた品もおんなじだったらどうしよう… 実は不良品じゃなくてわたしのやり方が悪かったんだったらどうしよう? 念の為娘にも「これ通してみて」と頼む。「通るわけないじゃん!!だって…穴のほうが小さいもん!」 だよね?だよね? 安心して箱に詰めて届くのを待ちました。届いた交換品をちょっとドキドキしながら開けました。 「!!通る!通るよ〜💕」 3枚目、ビフォーアフターです。 どういう経緯で、不良品が出たのかは不明ですが…2本あるうちの2本とも同じ形状だったので、改良前とかの脚なのでしょうか?(箱の品番は頼んだもので間違いなかった) でも、そんな場合でも、RoomClipショップさんとメーカーさんがちゃんと対応してくれますのでご安心💕 4枚目、 洗面所で、いままでクリップ扇風機をあっちにつけたり、こっちにつけたり苦心していましたが、室内干し乾燥と、洗面脱衣所の空気循環に使用したいと思います。 娘「何この扇風機?変な向きに回ってるよ!🌀」 そうよ、すごいでしょう? 以前使ってたサーキュレーターは前面のルーバーが回って空気を攪拌するというものばかりでしたがこれは物理的にあっちこっちそっちも向いて空気をかき混ぜてくれるのよ! 以前のサーキュレーターといえば、ルーバー以外は外せないものばかりでしたが、分解して洗えるのがなにより嬉しい。 脚(台)の円盤は、分厚く存在感がありますが…そして、プラスチックーーっていう質感です。 でも、羽回りは扇風機に比べるとかなりコンパクト。リビングで使うのもありだな〜もう一個買おうかな〜
先日、、初めてのイベント受賞でありがたくいただいたポイントを使って、念願のサーキュレーターを買わせていただきました✨ 選んだのは、アイリスオーヤマさんの ・分解丸洗いできる ・高さ調節可 ・左右上下首振り サーキュレーター ベージュも可愛い❤と思いましたが 在庫切れでしたのでホワイトを注文 すぐに届きました✨ 届いてまず思ったのが、 「高さ調節って…そういう系?」 確かに3段階に調節可能です(笑) 高さ調節できるのを選んだということは、もちろん高さを出したいからなので、早速組み立てようと…添付の取説見ながら組み立てようとしました。 「へー、脚の中にコードを通すんだ〜、画期的〜」 2枚目、こういうことです。 ね、面白いでしょう? 底にはちゃんとコード固定できる爪が着いてます。 ところが、、、、 「通らないんですけど…💧」 添付の取説のQRコード読んで、メーカーサイトも確認する、WEBの取説がありましたが内容は同じ。 ネットで組み立て方検索する。 口コミ検索する。 誰も困ってないぞ~ わたしは困ったぞ〜 ショップに問い合わせました♥ メーカーの問い合わせ先(フリーダイヤル)を教えていただき…電話☎ メールじゃないから写真が送れず、口頭で頑張って伝える(笑)フリーダイヤルなので安心😌 「おそらくそれは不良品」 とのことで、交換品を送っていただきました。 届いた品と、手元の品を引き換え(運送屋さんに引き渡し)なので、届いた品もおんなじだったらどうしよう… 実は不良品じゃなくてわたしのやり方が悪かったんだったらどうしよう? 念の為娘にも「これ通してみて」と頼む。「通るわけないじゃん!!だって…穴のほうが小さいもん!」 だよね?だよね? 安心して箱に詰めて届くのを待ちました。届いた交換品をちょっとドキドキしながら開けました。 「!!通る!通るよ〜💕」 3枚目、ビフォーアフターです。 どういう経緯で、不良品が出たのかは不明ですが…2本あるうちの2本とも同じ形状だったので、改良前とかの脚なのでしょうか?(箱の品番は頼んだもので間違いなかった) でも、そんな場合でも、RoomClipショップさんとメーカーさんがちゃんと対応してくれますのでご安心💕 4枚目、 洗面所で、いままでクリップ扇風機をあっちにつけたり、こっちにつけたり苦心していましたが、室内干し乾燥と、洗面脱衣所の空気循環に使用したいと思います。 娘「何この扇風機?変な向きに回ってるよ!🌀」 そうよ、すごいでしょう? 以前使ってたサーキュレーターは前面のルーバーが回って空気を攪拌するというものばかりでしたがこれは物理的にあっちこっちそっちも向いて空気をかき混ぜてくれるのよ! 以前のサーキュレーターといえば、ルーバー以外は外せないものばかりでしたが、分解して洗えるのがなにより嬉しい。 脚(台)の円盤は、分厚く存在感がありますが…そして、プラスチックーーっていう質感です。 でも、羽回りは扇風機に比べるとかなりコンパクト。リビングで使うのもありだな〜もう一個買おうかな〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

洗面所 アイリスオーヤマのおすすめ商品

洗面所 アイリスオーヤマの投稿一覧

54枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

洗面所 アイリスオーヤマ

374枚の部屋写真から46枚をセレクト
meiさんの実例写真
洗面所リフォームでTOTOオクターブを選びました🫧 2段の引き出しは収納力抜群で、上段はフェイスタオルやよく使う細かいもの、下段は洗面周りのストックやお掃除用具を収納しています。 幅750の木目ホワイト、5cm高くしています。 同時に張り替えてもらったクッションフロアもかわいくてお気に入りです♡ 洗濯機と洗面台の間にはピッタリサイズのワゴンをキャスター外して設置しています。
洗面所リフォームでTOTOオクターブを選びました🫧 2段の引き出しは収納力抜群で、上段はフェイスタオルやよく使う細かいもの、下段は洗面周りのストックやお掃除用具を収納しています。 幅750の木目ホワイト、5cm高くしています。 同時に張り替えてもらったクッションフロアもかわいくてお気に入りです♡ 洗濯機と洗面台の間にはピッタリサイズのワゴンをキャスター外して設置しています。
mei
mei
3LDK | 家族
c4さんの実例写真
前回投稿した状態に、ダイソーのフェイクグリーンを足してみました。 ラックのつっぱり棒、ジョイント部分、コンセントのライン、ホースとかを隠したいと思い 思いつきでフェイクグリーンを巻きつけてみたけど… 自分ではイマイチ( ̄O ̄;) もしかしてグリーンって中途半端に飾らない方がいいのかな? ガッツリ緑で埋めた方が見栄えするのかな?
前回投稿した状態に、ダイソーのフェイクグリーンを足してみました。 ラックのつっぱり棒、ジョイント部分、コンセントのライン、ホースとかを隠したいと思い 思いつきでフェイクグリーンを巻きつけてみたけど… 自分ではイマイチ( ̄O ̄;) もしかしてグリーンって中途半端に飾らない方がいいのかな? ガッツリ緑で埋めた方が見栄えするのかな?
c4
c4
3LDK | 家族
zizoさんの実例写真
洗面所、脱衣所です。
洗面所、脱衣所です。
zizo
zizo
1LDK | 一人暮らし
NYoRoさんの実例写真
近所のNAFCOの初売りSALE品の5段チェストを買いました!
近所のNAFCOの初売りSALE品の5段チェストを買いました!
NYoRo
NYoRo
家族
Ayumiさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥4,980
Ayumi
Ayumi
2LDK | 家族
majacmrubさんの実例写真
洗面脱衣所 洗面所はなんとなく白で統一しました🤍
洗面脱衣所 洗面所はなんとなく白で統一しました🤍
majacmrub
majacmrub
2LDK | 家族
kanaさんの実例写真
タオル収納を、デッドスペースに作りました✨ 我が家はバスタオルを使わず フェイスタオルを主に使ってます。 最近、タオルを新調しました✨
タオル収納を、デッドスペースに作りました✨ 我が家はバスタオルを使わず フェイスタオルを主に使ってます。 最近、タオルを新調しました✨
kana
kana
4LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
こんばんわ。 過去picでごめんなさい。 最近、なぜか8ヶ月ほど前に投稿したこちらの写真が結構なペースで保存していただいてまして…。 保存件数がいいねの数を越しました🤣 なにで検索かけてヒットしてくるんだろう?? と謎が深まるばかりです。 目に留めていただけてること、とっても嬉しいです🎵ありがとうございます(*^^*) 現在もこのスペースはなーんにも変化ありません🤭 最近ネタ切れとエンストでご無沙汰傾向ですが、これからもよろしくお願いします(__)
こんばんわ。 過去picでごめんなさい。 最近、なぜか8ヶ月ほど前に投稿したこちらの写真が結構なペースで保存していただいてまして…。 保存件数がいいねの数を越しました🤣 なにで検索かけてヒットしてくるんだろう?? と謎が深まるばかりです。 目に留めていただけてること、とっても嬉しいです🎵ありがとうございます(*^^*) 現在もこのスペースはなーんにも変化ありません🤭 最近ネタ切れとエンストでご無沙汰傾向ですが、これからもよろしくお願いします(__)
mayumi.s
mayumi.s
nyoroさんの実例写真
nyoro
nyoro
1LDK | 一人暮らし
Satomiさんの実例写真
15年は使っている洗面所の収納をリメイク。 プラスチックの収納は、天板もプラスチック(>_<) いつもは布などでカバーしていましたが、余ったプラダンとセリアのリメイクシートで^_^ プラダンは、形も自由で水にも強くて便利ですね。 キッチンで使った端材でミニ棚も作製。 最初から全てがお気に入りならいいけれど、そうでなかった物がこうやって変えていけるのは楽しいですね。
15年は使っている洗面所の収納をリメイク。 プラスチックの収納は、天板もプラスチック(>_<) いつもは布などでカバーしていましたが、余ったプラダンとセリアのリメイクシートで^_^ プラダンは、形も自由で水にも強くて便利ですね。 キッチンで使った端材でミニ棚も作製。 最初から全てがお気に入りならいいけれど、そうでなかった物がこうやって変えていけるのは楽しいですね。
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
minさんの実例写真
洗面台と洗濯機の隙間収納。 子供が名札とヘアゴムを 定位置においてくれないので... 洗面所に無印良品の仕分けトレーを置いて少し様子をみてみようかな。
洗面台と洗濯機の隙間収納。 子供が名札とヘアゴムを 定位置においてくれないので... 洗面所に無印良品の仕分けトレーを置いて少し様子をみてみようかな。
min
min
家族
Chiharuさんの実例写真
ランドリーラック設置。 どんな風に利用するか未定(*^^*)
ランドリーラック設置。 どんな風に利用するか未定(*^^*)
Chiharu
Chiharu
4LDK | 家族
naoko.さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,980
隙間収納。サイズがぴったりでした。
隙間収納。サイズがぴったりでした。
naoko.
naoko.
1K | 一人暮らし
shioriさんの実例写真
洗面所
洗面所
shiori
shiori
1LDK | 一人暮らし
pixさんの実例写真
我が家は中古マンションのリノベーションですが、洗面所に関しては壁と床のリフォームのみだったので、せまいです😢 雨の時や花粉の時期など、部屋干しをどこでするか色々と試行錯誤あったのですが、今は洗面所に突っ張り棒を取り付けて干しています。アイリスオーヤマの突っ張り物干しを使っていますが、耐荷重が20kg以上あるので安心して干せます。除湿機と浴室の換気扇をかけておけば、朝干したら夕方には乾いています。 我が家は洗面所の向かいに寝室があるので、洗濯→干す→しまう、の動線が短くて、とても便利です。マンション暮らしで洗面所がせまい方にはオススメです✨
我が家は中古マンションのリノベーションですが、洗面所に関しては壁と床のリフォームのみだったので、せまいです😢 雨の時や花粉の時期など、部屋干しをどこでするか色々と試行錯誤あったのですが、今は洗面所に突っ張り棒を取り付けて干しています。アイリスオーヤマの突っ張り物干しを使っていますが、耐荷重が20kg以上あるので安心して干せます。除湿機と浴室の換気扇をかけておけば、朝干したら夕方には乾いています。 我が家は洗面所の向かいに寝室があるので、洗濯→干す→しまう、の動線が短くて、とても便利です。マンション暮らしで洗面所がせまい方にはオススメです✨
pix
pix
3LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
こちらが今の様子です💁‍♀️ 入居以来ほぼ変わらないですが、最近サーキュレーターのコンセントを見えにくいように隠しました🔌 昨年の様子はこれ↓ https://roomclip.jp/photo/ziUg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social うん、スッキリしました〜✨✨
こちらが今の様子です💁‍♀️ 入居以来ほぼ変わらないですが、最近サーキュレーターのコンセントを見えにくいように隠しました🔌 昨年の様子はこれ↓ https://roomclip.jp/photo/ziUg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social うん、スッキリしました〜✨✨
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
ikt.tamaさんの実例写真
南海プライウッドさんのランドリー可動棚モニター投稿させていただきます❢❣ 洗面所は生活感が出がちな場所なので白で統一しています。 とか言っときながら、洗濯カゴや洗濯機のホースが生活感丸出しでお見苦しくてすみません🙇‍♂️ 狭い所に6段チェストを置いて家族分のタオルや部屋着を収納していますが、ワンコの服が増えてきたりシャンプー時に使う物が収納しきれなくなってきたので、可動棚に収納していこうと思います✨ ひとまず、フェイクグリーンを飾ってみました🌿 ゴチャゴチャしないように、どこに何を収納しているかアチコチ探さなくてもいいように、使いやすく分かりやすくをモットーに頑張りまっす👍
南海プライウッドさんのランドリー可動棚モニター投稿させていただきます❢❣ 洗面所は生活感が出がちな場所なので白で統一しています。 とか言っときながら、洗濯カゴや洗濯機のホースが生活感丸出しでお見苦しくてすみません🙇‍♂️ 狭い所に6段チェストを置いて家族分のタオルや部屋着を収納していますが、ワンコの服が増えてきたりシャンプー時に使う物が収納しきれなくなってきたので、可動棚に収納していこうと思います✨ ひとまず、フェイクグリーンを飾ってみました🌿 ゴチャゴチャしないように、どこに何を収納しているかアチコチ探さなくてもいいように、使いやすく分かりやすくをモットーに頑張りまっす👍
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
pannalさんの実例写真
コメント入れようとしたら手が当たって投稿ボタン押しちゃって焦ったー💦 押したら戻れないのね😭
コメント入れようとしたら手が当たって投稿ボタン押しちゃって焦ったー💦 押したら戻れないのね😭
pannal
pannal
家族
nayo703さんの実例写真
ひきで撮るとこんな感じ...。まだまだ改善点ありそう( •́ε•̀ )とりあえずタオルの色が浮いてるから、買い替えないとな〜。
ひきで撮るとこんな感じ...。まだまだ改善点ありそう( •́ε•̀ )とりあえずタオルの色が浮いてるから、買い替えないとな〜。
nayo703
nayo703
2LDK | 家族
mayuさんの実例写真
最近の洗面所まわり すっきりを目指したいけど なかなかごちゃごちゃしています😂
最近の洗面所まわり すっきりを目指したいけど なかなかごちゃごちゃしています😂
mayu
mayu
2LDK | 家族
yuccoさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥3,480
楽天スーパーセールで買いました! ランドリーラック! すみません、なんの変哲も無い洗面所です(^^;)
楽天スーパーセールで買いました! ランドリーラック! すみません、なんの変哲も無い洗面所です(^^;)
yucco
yucco
3DK | 家族
happypureさんの実例写真
洗面台はリクシル^ ^ブラウンで統一♪
洗面台はリクシル^ ^ブラウンで統一♪
happypure
happypure
4LDK | 家族
pinkittyさんの実例写真
レザーシェルフ1号完成✨ 使いやすい場所に洗剤が置けて、 すっきりしました♡ 洗剤は300coinsで揃えてます♡
レザーシェルフ1号完成✨ 使いやすい場所に洗剤が置けて、 すっきりしました♡ 洗剤は300coinsで揃えてます♡
pinkitty
pinkitty
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
先日、、初めてのイベント受賞でありがたくいただいたポイントを使って、念願のサーキュレーターを買わせていただきました✨ 選んだのは、アイリスオーヤマさんの ・分解丸洗いできる ・高さ調節可 ・左右上下首振り サーキュレーター ベージュも可愛い❤と思いましたが 在庫切れでしたのでホワイトを注文 すぐに届きました✨ 届いてまず思ったのが、 「高さ調節って…そういう系?」 確かに3段階に調節可能です(笑) 高さ調節できるのを選んだということは、もちろん高さを出したいからなので、早速組み立てようと…添付の取説見ながら組み立てようとしました。 「へー、脚の中にコードを通すんだ〜、画期的〜」 2枚目、こういうことです。 ね、面白いでしょう? 底にはちゃんとコード固定できる爪が着いてます。 ところが、、、、 「通らないんですけど…💧」 添付の取説のQRコード読んで、メーカーサイトも確認する、WEBの取説がありましたが内容は同じ。 ネットで組み立て方検索する。 口コミ検索する。 誰も困ってないぞ~ わたしは困ったぞ〜 ショップに問い合わせました♥ メーカーの問い合わせ先(フリーダイヤル)を教えていただき…電話☎ メールじゃないから写真が送れず、口頭で頑張って伝える(笑)フリーダイヤルなので安心😌 「おそらくそれは不良品」 とのことで、交換品を送っていただきました。 届いた品と、手元の品を引き換え(運送屋さんに引き渡し)なので、届いた品もおんなじだったらどうしよう… 実は不良品じゃなくてわたしのやり方が悪かったんだったらどうしよう? 念の為娘にも「これ通してみて」と頼む。「通るわけないじゃん!!だって…穴のほうが小さいもん!」 だよね?だよね? 安心して箱に詰めて届くのを待ちました。届いた交換品をちょっとドキドキしながら開けました。 「!!通る!通るよ〜💕」 3枚目、ビフォーアフターです。 どういう経緯で、不良品が出たのかは不明ですが…2本あるうちの2本とも同じ形状だったので、改良前とかの脚なのでしょうか?(箱の品番は頼んだもので間違いなかった) でも、そんな場合でも、RoomClipショップさんとメーカーさんがちゃんと対応してくれますのでご安心💕 4枚目、 洗面所で、いままでクリップ扇風機をあっちにつけたり、こっちにつけたり苦心していましたが、室内干し乾燥と、洗面脱衣所の空気循環に使用したいと思います。 娘「何この扇風機?変な向きに回ってるよ!🌀」 そうよ、すごいでしょう? 以前使ってたサーキュレーターは前面のルーバーが回って空気を攪拌するというものばかりでしたがこれは物理的にあっちこっちそっちも向いて空気をかき混ぜてくれるのよ! 以前のサーキュレーターといえば、ルーバー以外は外せないものばかりでしたが、分解して洗えるのがなにより嬉しい。 脚(台)の円盤は、分厚く存在感がありますが…そして、プラスチックーーっていう質感です。 でも、羽回りは扇風機に比べるとかなりコンパクト。リビングで使うのもありだな〜もう一個買おうかな〜
先日、、初めてのイベント受賞でありがたくいただいたポイントを使って、念願のサーキュレーターを買わせていただきました✨ 選んだのは、アイリスオーヤマさんの ・分解丸洗いできる ・高さ調節可 ・左右上下首振り サーキュレーター ベージュも可愛い❤と思いましたが 在庫切れでしたのでホワイトを注文 すぐに届きました✨ 届いてまず思ったのが、 「高さ調節って…そういう系?」 確かに3段階に調節可能です(笑) 高さ調節できるのを選んだということは、もちろん高さを出したいからなので、早速組み立てようと…添付の取説見ながら組み立てようとしました。 「へー、脚の中にコードを通すんだ〜、画期的〜」 2枚目、こういうことです。 ね、面白いでしょう? 底にはちゃんとコード固定できる爪が着いてます。 ところが、、、、 「通らないんですけど…💧」 添付の取説のQRコード読んで、メーカーサイトも確認する、WEBの取説がありましたが内容は同じ。 ネットで組み立て方検索する。 口コミ検索する。 誰も困ってないぞ~ わたしは困ったぞ〜 ショップに問い合わせました♥ メーカーの問い合わせ先(フリーダイヤル)を教えていただき…電話☎ メールじゃないから写真が送れず、口頭で頑張って伝える(笑)フリーダイヤルなので安心😌 「おそらくそれは不良品」 とのことで、交換品を送っていただきました。 届いた品と、手元の品を引き換え(運送屋さんに引き渡し)なので、届いた品もおんなじだったらどうしよう… 実は不良品じゃなくてわたしのやり方が悪かったんだったらどうしよう? 念の為娘にも「これ通してみて」と頼む。「通るわけないじゃん!!だって…穴のほうが小さいもん!」 だよね?だよね? 安心して箱に詰めて届くのを待ちました。届いた交換品をちょっとドキドキしながら開けました。 「!!通る!通るよ〜💕」 3枚目、ビフォーアフターです。 どういう経緯で、不良品が出たのかは不明ですが…2本あるうちの2本とも同じ形状だったので、改良前とかの脚なのでしょうか?(箱の品番は頼んだもので間違いなかった) でも、そんな場合でも、RoomClipショップさんとメーカーさんがちゃんと対応してくれますのでご安心💕 4枚目、 洗面所で、いままでクリップ扇風機をあっちにつけたり、こっちにつけたり苦心していましたが、室内干し乾燥と、洗面脱衣所の空気循環に使用したいと思います。 娘「何この扇風機?変な向きに回ってるよ!🌀」 そうよ、すごいでしょう? 以前使ってたサーキュレーターは前面のルーバーが回って空気を攪拌するというものばかりでしたがこれは物理的にあっちこっちそっちも向いて空気をかき混ぜてくれるのよ! 以前のサーキュレーターといえば、ルーバー以外は外せないものばかりでしたが、分解して洗えるのがなにより嬉しい。 脚(台)の円盤は、分厚く存在感がありますが…そして、プラスチックーーっていう質感です。 でも、羽回りは扇風機に比べるとかなりコンパクト。リビングで使うのもありだな〜もう一個買おうかな〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

洗面所 アイリスオーヤマのおすすめ商品

洗面所 アイリスオーヤマの投稿一覧

54枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ