洗面所 乾太くん

1,856枚の部屋写真から46枚をセレクト
Kikko.さんの実例写真
ガス衣類乾燥機   Rinnai 乾太くん やっと、やーーーっと   念願の乾太くんが‼️ 昨年、取り寄せお願いしましたが 半導体不足…2月末にやっとです! もう何十年も洗濯のルーティンが 嫌で仕方がなかった… 1枚ずつハンガーに干し… 1枚ずつ外し畳んで仕舞う… 当たり前の事ですが…効率悪い… しかも梅雨時の部屋干しストレス 乾太くんを使用してから数週間 長年の洗濯作業はなんだった😳 衣類を洗って、そのまま乾燥機へ 干す作業を全くしない日々  ✨最高です✨ 乾太くん導入に約3年… すっごい渋ってた主人が  『コレ最高だな〜✨』と🤭 朴木カウンターも乾太くんに あわせて造作してもらったのです! 18年も経って やっと快適サニタリーに✨ ガス衣類乾燥機 超オススメ家電✨ もの凄い家事時短です‼️ そもそも Room Cripを始めたきっかけが 乾太くんモニターでした🫢 長文失礼しました🙇‍♀️
ガス衣類乾燥機   Rinnai 乾太くん やっと、やーーーっと   念願の乾太くんが‼️ 昨年、取り寄せお願いしましたが 半導体不足…2月末にやっとです! もう何十年も洗濯のルーティンが 嫌で仕方がなかった… 1枚ずつハンガーに干し… 1枚ずつ外し畳んで仕舞う… 当たり前の事ですが…効率悪い… しかも梅雨時の部屋干しストレス 乾太くんを使用してから数週間 長年の洗濯作業はなんだった😳 衣類を洗って、そのまま乾燥機へ 干す作業を全くしない日々  ✨最高です✨ 乾太くん導入に約3年… すっごい渋ってた主人が  『コレ最高だな〜✨』と🤭 朴木カウンターも乾太くんに あわせて造作してもらったのです! 18年も経って やっと快適サニタリーに✨ ガス衣類乾燥機 超オススメ家電✨ もの凄い家事時短です‼️ そもそも Room Cripを始めたきっかけが 乾太くんモニターでした🫢 長文失礼しました🙇‍♀️
Kikko.
Kikko.
家族
chihiroさんの実例写真
乾太く~ん!!! 念願の…乾太くん✨がやってきた🏠️ 嬉しいな~早く使いたいな~🧺 ズボラな私には必要だったんです((・ω・`)) でも、開ける時すごい力がいるから壊れそうで怖い💦
乾太く~ん!!! 念願の…乾太くん✨がやってきた🏠️ 嬉しいな~早く使いたいな~🧺 ズボラな私には必要だったんです((・ω・`)) でも、開ける時すごい力がいるから壊れそうで怖い💦
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
乾太くんが来てから、、、 天気が微妙な日や、雨の日、天気予報を気にして洗濯をすることがなくなりました。 夜10時に仕事が終わってヘトヘトの私に、「明日朝までお願い!」と言われてた洗濯物も、全然問題なし! 本当に、乾太くんは素晴らしい。働くお母さんを助けてくれます😊 我が家のようなせまい洗面所でも、スタイリッシュなデザインでスッキリ! 洗濯機の真上にとりつける場合は、洗濯機の底面積内に収まります。8キロサイズでも、洗濯機より小さい(底面積)ので8キロにしてよかったです💕
乾太くんが来てから、、、 天気が微妙な日や、雨の日、天気予報を気にして洗濯をすることがなくなりました。 夜10時に仕事が終わってヘトヘトの私に、「明日朝までお願い!」と言われてた洗濯物も、全然問題なし! 本当に、乾太くんは素晴らしい。働くお母さんを助けてくれます😊 我が家のようなせまい洗面所でも、スタイリッシュなデザインでスッキリ! 洗濯機の真上にとりつける場合は、洗濯機の底面積内に収まります。8キロサイズでも、洗濯機より小さい(底面積)ので8キロにしてよかったです💕
kiki
kiki
2LDK | 家族
nasakenainekoさんの実例写真
乾太くん8kgタイプ パイン集成材(24×600×910)を窓枠部分を切り欠いて カウンターブラケット(38×250×500)で管柱に固定 専用台は見た目と清掃性の悪さが嫌いなので、引っ越しを期に棚を造作してみました。
乾太くん8kgタイプ パイン集成材(24×600×910)を窓枠部分を切り欠いて カウンターブラケット(38×250×500)で管柱に固定 専用台は見た目と清掃性の悪さが嫌いなので、引っ越しを期に棚を造作してみました。
nasakenaineko
nasakenaineko
coldmilkさんの実例写真
乾太くん付きました✩︎⡱
乾太くん付きました✩︎⡱
coldmilk
coldmilk
家族
sachiocalaさんの実例写真
今日の朝イチで幹太くん、設置完了! 壁の構造上、換気の管がこんなとこまで伸びてます(笑) 幹太くん置いてる棚はお馴染みの工務店で重さに耐えられるアーム?を見つけてくださり、取り付けてもらいました。 洗濯機は縦型の物に買い替え予定ではありますが、まだ先でもいいかな。 さて、さっそく洗濯して乾燥機の実力試してみよう。
今日の朝イチで幹太くん、設置完了! 壁の構造上、換気の管がこんなとこまで伸びてます(笑) 幹太くん置いてる棚はお馴染みの工務店で重さに耐えられるアーム?を見つけてくださり、取り付けてもらいました。 洗濯機は縦型の物に買い替え予定ではありますが、まだ先でもいいかな。 さて、さっそく洗濯して乾燥機の実力試してみよう。
sachiocala
sachiocala
4LDK | 家族
Esaさんの実例写真
乾太くんをお迎えする準備は万端! 雨の日が続くと、切実にお迎えしたくなります! 浴室乾燥のいまいち生乾きから解放されたい!
乾太くんをお迎えする準備は万端! 雨の日が続くと、切実にお迎えしたくなります! 浴室乾燥のいまいち生乾きから解放されたい!
Esa
Esa
家族
Denchanさんの実例写真
本日、我が家に乾太くんがやってきました☺️ 今年になって使用していた除湿衣類乾燥機がリコールになったことを知りました😨。買い替えようと色々と検索してみたのですが、リコールが広範囲に及んでいたため、皆一斉に買い替えのタイミングなのか品薄でなかなか手に入らない状態でした😢 我が家の洗濯物の乾燥チョイスは ①除湿衣類乾燥機を使用して部屋干し→✖️ ②浴室衣類乾燥機の使用→量が多すぎて竿が折れ曲がる。干しきれない。変な時間にシャワーを使う輩がいる。 ③洗濯乾燥機→しっかり乾かない。洗濯機2、3回まわしたら乾燥時間が半永久的に。 雨の日は部屋干しで扇風機を1日中まわしても湿った感じで、子どもの部活着はなかなか乾かなくて困っていました。フード付きのものは着るな!と叫んでみたり。そんな時に乾太くんのモニター募集があり✨選んでいただきとても感謝しています🙇‍♀️ 画像1枚目:乾太くんデラックスタイプ6kg設置後 右横の水栓と設置台が干渉しないように洗濯機を壁から15cm程前方に出しました。かなり圧迫感がありますが、洗濯機のドアを開けていても人が通れるので大丈夫そうです。 画像2枚目:設置前Before 設置する前に確認すること *水栓と洗濯パンの位置(家を建てる際に工務店と相談するべきでした) *ガス栓の位置、外と中(ガス会社さんと今回要確認) *洗濯機の大きさ、かさあげが必要か →洗濯パンが固定されていて洗濯機を前に出せず、パンから前側のあしだけを出すのにかさあげが必要でした。 *洗濯機と乾太くんのドア全開にできるか *排湿管の位置(今回リンナイさんと要確認) *上下両サイド奥のスペース *洗濯機と乾太くんの間のスペース →上部にある洗剤投入口の蓋が開けられるか と設置前に色々と考えることが多かったです💦これから家を建てる方、乾太くん設置の参考になればと思います。 我が家はガス栓工事から必要でしたので出遅れましたが、これから少しずつモニター投稿していきますのでしばしお付き合い下さいませ🙇‍♀️
本日、我が家に乾太くんがやってきました☺️ 今年になって使用していた除湿衣類乾燥機がリコールになったことを知りました😨。買い替えようと色々と検索してみたのですが、リコールが広範囲に及んでいたため、皆一斉に買い替えのタイミングなのか品薄でなかなか手に入らない状態でした😢 我が家の洗濯物の乾燥チョイスは ①除湿衣類乾燥機を使用して部屋干し→✖️ ②浴室衣類乾燥機の使用→量が多すぎて竿が折れ曲がる。干しきれない。変な時間にシャワーを使う輩がいる。 ③洗濯乾燥機→しっかり乾かない。洗濯機2、3回まわしたら乾燥時間が半永久的に。 雨の日は部屋干しで扇風機を1日中まわしても湿った感じで、子どもの部活着はなかなか乾かなくて困っていました。フード付きのものは着るな!と叫んでみたり。そんな時に乾太くんのモニター募集があり✨選んでいただきとても感謝しています🙇‍♀️ 画像1枚目:乾太くんデラックスタイプ6kg設置後 右横の水栓と設置台が干渉しないように洗濯機を壁から15cm程前方に出しました。かなり圧迫感がありますが、洗濯機のドアを開けていても人が通れるので大丈夫そうです。 画像2枚目:設置前Before 設置する前に確認すること *水栓と洗濯パンの位置(家を建てる際に工務店と相談するべきでした) *ガス栓の位置、外と中(ガス会社さんと今回要確認) *洗濯機の大きさ、かさあげが必要か →洗濯パンが固定されていて洗濯機を前に出せず、パンから前側のあしだけを出すのにかさあげが必要でした。 *洗濯機と乾太くんのドア全開にできるか *排湿管の位置(今回リンナイさんと要確認) *上下両サイド奥のスペース *洗濯機と乾太くんの間のスペース →上部にある洗剤投入口の蓋が開けられるか と設置前に色々と考えることが多かったです💦これから家を建てる方、乾太くん設置の参考になればと思います。 我が家はガス栓工事から必要でしたので出遅れましたが、これから少しずつモニター投稿していきますのでしばしお付き合い下さいませ🙇‍♀️
Denchan
Denchan
家族
nana93roomさんの実例写真
拝啓  本格的な花粉の季節が到来、ますます乾太くんが必要不可欠だと実感するこの頃です。 さて、昨年家を建てた私たち夫婦のもとに、 新たに家族がやってきました。現在5ヶ月の息子です👶 生活も一変!毎日怒涛の日々です! そこで乾太くん!以下5点の理由から助けて🙇‍♀️ ①予算がない。  当初設置予定だった乾太くん、大工の主人  がマイホームに心躍って、あれこれ詰め込  み過ぎたので恥ずかしながら予算がなくな  ってしまいました(>_<) ②ベランダがない。  主人が花粉症のため、乾太くん導入ありき  でそもそもベランダを作らなかった。乾太  くんに予算をあてられなくなった今、子ど  も部屋で部屋干し。生乾きが気になるのと    将来干す場所が無くなる不安あり。 ③毎日洗濯回数3回以上。  主人の作業着、子どものものと分けて洗う  必要があるため洗濯に時間がかかる。私も  保育士なので育休明け復帰後は、仕事着、   エプロンと今以上に洗濯物が増える。共働  きのため家事の時短をしたい。 ④大物衣類はコインランドリー頼り  小さい子どもを連れてのコインランドリー  通いは想像していた以上にキツかった。コ  インランドリー待ちの間に授乳時間が来て   失礼ながらも待ち合いスペースでミルクを  飲ませることになった経験があるため、乾  太くんを切望! ⑤洗濯物がバリバリ  子どもと暮らすようになってから柔軟剤を  控えるようになった我が家。おかげで新調  したタオルもバリバリ。乾太くんの助けを  借りたいです。 【乾太くん導入にあたって】 ・洗面脱衣所が4畳あるので設置に十分なスペ  ースがあります。 ・導入予定だったため、ガスコック設置済み  です。 ・主人が大工のため、設置に必要な棚等はご  縁をいただけたらすぐに用意ができます。 ご縁をいただけましたら精一杯乾太くんのPRをさせていただきたいと思っています。どうかご縁がありますように。                 敬具 令和2年3月2日 nana93room リンナイ株式会社 乾太くん
拝啓  本格的な花粉の季節が到来、ますます乾太くんが必要不可欠だと実感するこの頃です。 さて、昨年家を建てた私たち夫婦のもとに、 新たに家族がやってきました。現在5ヶ月の息子です👶 生活も一変!毎日怒涛の日々です! そこで乾太くん!以下5点の理由から助けて🙇‍♀️ ①予算がない。  当初設置予定だった乾太くん、大工の主人  がマイホームに心躍って、あれこれ詰め込  み過ぎたので恥ずかしながら予算がなくな  ってしまいました(>_<) ②ベランダがない。  主人が花粉症のため、乾太くん導入ありき  でそもそもベランダを作らなかった。乾太  くんに予算をあてられなくなった今、子ど  も部屋で部屋干し。生乾きが気になるのと    将来干す場所が無くなる不安あり。 ③毎日洗濯回数3回以上。  主人の作業着、子どものものと分けて洗う  必要があるため洗濯に時間がかかる。私も  保育士なので育休明け復帰後は、仕事着、   エプロンと今以上に洗濯物が増える。共働  きのため家事の時短をしたい。 ④大物衣類はコインランドリー頼り  小さい子どもを連れてのコインランドリー  通いは想像していた以上にキツかった。コ  インランドリー待ちの間に授乳時間が来て   失礼ながらも待ち合いスペースでミルクを  飲ませることになった経験があるため、乾  太くんを切望! ⑤洗濯物がバリバリ  子どもと暮らすようになってから柔軟剤を  控えるようになった我が家。おかげで新調  したタオルもバリバリ。乾太くんの助けを  借りたいです。 【乾太くん導入にあたって】 ・洗面脱衣所が4畳あるので設置に十分なスペ  ースがあります。 ・導入予定だったため、ガスコック設置済み  です。 ・主人が大工のため、設置に必要な棚等はご  縁をいただけたらすぐに用意ができます。 ご縁をいただけましたら精一杯乾太くんのPRをさせていただきたいと思っています。どうかご縁がありますように。                 敬具 令和2年3月2日 nana93room リンナイ株式会社 乾太くん
nana93room
nana93room
4LDK | 家族
yoriさんの実例写真
脱衣所 柱芯 2580で一般的なサイズより 150小さめ 横幅は、隣のファミリークロークの関係で 一部サイズが大きい そこに 掃除機おいてるんですが子供がいたずらするので隣に何も置けない かんたくんのランドリーバスケットも、下カゴはいたずらするので、 買い足したものは下カゴ無しに
脱衣所 柱芯 2580で一般的なサイズより 150小さめ 横幅は、隣のファミリークロークの関係で 一部サイズが大きい そこに 掃除機おいてるんですが子供がいたずらするので隣に何も置けない かんたくんのランドリーバスケットも、下カゴはいたずらするので、 買い足したものは下カゴ無しに
yori
yori
4LDK
marocoさんの実例写真
乾太くんモニターに応募します。 乾太くんを置くとしたら、窓の前になっちゃうかなぁ…と眺めていたら隣に棚があるんだった!さっそくものを退けてみたら、ピッタリ乾太くん置けそうです🤗 棚の左の面はバルコニーに面した壁で 奥は外に面した壁です。 うちは子供3人大人2人で毎日2回以上洗濯機を回しています。バルコニーが小さめでいつもぎゅうぎゅうでなんとかしたいです💦
乾太くんモニターに応募します。 乾太くんを置くとしたら、窓の前になっちゃうかなぁ…と眺めていたら隣に棚があるんだった!さっそくものを退けてみたら、ピッタリ乾太くん置けそうです🤗 棚の左の面はバルコニーに面した壁で 奥は外に面した壁です。 うちは子供3人大人2人で毎日2回以上洗濯機を回しています。バルコニーが小さめでいつもぎゅうぎゅうでなんとかしたいです💦
maroco
maroco
4LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
幹太くんのおかげで、妊娠後期になってお腹ポンポンでも洗濯らくちん。
幹太くんのおかげで、妊娠後期になってお腹ポンポンでも洗濯らくちん。
Misaki
Misaki
kame.0901さんの実例写真
洗面所、ランドリーまわり。 右側が洗濯機置き場、左側が乾燥機置き場。 乾太くんを設置するのははじめから決めていました。 専用台を置きたくなかったので造作してもらいました。 乾いた洗濯物を立ったまま畳んで反対側の棚にそのまま仕舞えるのでとっても楽です♪
洗面所、ランドリーまわり。 右側が洗濯機置き場、左側が乾燥機置き場。 乾太くんを設置するのははじめから決めていました。 専用台を置きたくなかったので造作してもらいました。 乾いた洗濯物を立ったまま畳んで反対側の棚にそのまま仕舞えるのでとっても楽です♪
kame.0901
kame.0901
4LDK | 家族
raujikaさんの実例写真
乾太くん モニターに応募します! 洗濯機には一応乾燥がついていますが、少ししか入らないし、時間がめちゃくちゃかかります( ´-ω-)なので大抵溜め込んで、コインランドリーへ行っています。小さい子を連れて、重い荷物を持っていったりきたり、本当に大変なので、応募させて貰います♪設置は洗濯機の上で。設置棚はアイアンで夫が作ることも可能だと思います。
乾太くん モニターに応募します! 洗濯機には一応乾燥がついていますが、少ししか入らないし、時間がめちゃくちゃかかります( ´-ω-)なので大抵溜め込んで、コインランドリーへ行っています。小さい子を連れて、重い荷物を持っていったりきたり、本当に大変なので、応募させて貰います♪設置は洗濯機の上で。設置棚はアイアンで夫が作ることも可能だと思います。
raujika
raujika
家族
fumfumさんの実例写真
乾太くん入りました✨ 扉は右開きに変更してもらいました。
乾太くん入りました✨ 扉は右開きに変更してもらいました。
fumfum
fumfum
家族
saya_lifeさんの実例写真
乾太くん設置 戸建に初めて住んで1Fから2Fに干しに行くのがこんなに大変だとは… 前のマンションではドラム式洗濯機で乾燥したこともあったけど乾燥具合に納得いかず乾太くんを必ず買う!と縦型洗濯機を購入 乾太くんはおしゃれ着や綿100%Tシャツ以外はほとんど乾燥できるしふわふわしっかりな仕上がり☀️ なくてはならない存在^ ^
乾太くん設置 戸建に初めて住んで1Fから2Fに干しに行くのがこんなに大変だとは… 前のマンションではドラム式洗濯機で乾燥したこともあったけど乾燥具合に納得いかず乾太くんを必ず買う!と縦型洗濯機を購入 乾太くんはおしゃれ着や綿100%Tシャツ以外はほとんど乾燥できるしふわふわしっかりな仕上がり☀️ なくてはならない存在^ ^
saya_life
saya_life
家族
acoさんの実例写真
私以外の家族全員が花粉症なため、2月から梅雨明けまで室内干しだった我が家。 おまけに、夏はゲリラ雷雨が頻繁だから、花粉の季節が終わっても外干しできず。 新居には乾太くんを招くと決めていました。
私以外の家族全員が花粉症なため、2月から梅雨明けまで室内干しだった我が家。 おまけに、夏はゲリラ雷雨が頻繁だから、花粉の季節が終わっても外干しできず。 新居には乾太くんを招くと決めていました。
aco
aco
4LDK | 家族
nanahomeさんの実例写真
#アイカKMB5AEW-1 #ダブルボウル #幹太くん #造作棚 #三面鏡
#アイカKMB5AEW-1 #ダブルボウル #幹太くん #造作棚 #三面鏡
nanahome
nanahome
mami3さんの実例写真
この度幹太くんのモニターに当選しました。(≧∀≦) 工事日が遅くなりちょっと焦りましたが無事設置完了しました。 リンナイ様、room crip 運営様ありがとうございました😊 モニター頑張ります。
この度幹太くんのモニターに当選しました。(≧∀≦) 工事日が遅くなりちょっと焦りましたが無事設置完了しました。 リンナイ様、room crip 運営様ありがとうございました😊 モニター頑張ります。
mami3
mami3
家族
saneatsuさんの実例写真
乾太くんが無事設置できました
乾太くんが無事設置できました
saneatsu
saneatsu
3LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
衣類乾燥機¥120,000
花粉対策で外干しはせず乾太くんを採用
花粉対策で外干しはせず乾太くんを採用
shiii
shiii
家族
-yuki-さんの実例写真
リンナイのガス乾燥機、乾太くん(^^) 本当に便利で、毎日助かっています❤
リンナイのガス乾燥機、乾太くん(^^) 本当に便利で、毎日助かっています❤
-yuki-
-yuki-
3LDK | 家族
yun.mkrさんの実例写真
つつつつつつつついに!!!! 我が家に乾太くんお出迎えしました🥹🤍 嬉しい、、、、嬉しすぎる☺️ これでさらに怠けズボラが加速しそうです。
つつつつつつつついに!!!! 我が家に乾太くんお出迎えしました🥹🤍 嬉しい、、、、嬉しすぎる☺️ これでさらに怠けズボラが加速しそうです。
yun.mkr
yun.mkr
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
我が家の洗濯機は囲われています。 将来的に設計士さんおすすめの衣類乾燥機を置けること、洗濯機がサイズアップしても大丈夫な幅を考慮してもらい作っていただきました。 おかげでスッキリした洗面所になりました♪ 洗濯パンには底上げ用のスタンドを置いて掃除しやすくしましたが、そもそもの埃が入りにくいように木材でカバーを作りました。 はめ込んでるだけなので、掃除の時にはパコッと外すだけです😄 見えにくい右側にアイロン台などを、ベビーバスは折り畳んで取り出しやすい左側に置いています。 床にものを置かない生活を目指していますが、ここは床ではないということで😅 尚、ベビーバスは本日洗濯物の浸け置き中。こんな使い方もあったとは♪ バケツに入らないものはお風呂の浴槽で洗ってたんですが、節水になります♪お尻もうっかり濡れないです(笑)
我が家の洗濯機は囲われています。 将来的に設計士さんおすすめの衣類乾燥機を置けること、洗濯機がサイズアップしても大丈夫な幅を考慮してもらい作っていただきました。 おかげでスッキリした洗面所になりました♪ 洗濯パンには底上げ用のスタンドを置いて掃除しやすくしましたが、そもそもの埃が入りにくいように木材でカバーを作りました。 はめ込んでるだけなので、掃除の時にはパコッと外すだけです😄 見えにくい右側にアイロン台などを、ベビーバスは折り畳んで取り出しやすい左側に置いています。 床にものを置かない生活を目指していますが、ここは床ではないということで😅 尚、ベビーバスは本日洗濯物の浸け置き中。こんな使い方もあったとは♪ バケツに入らないものはお風呂の浴槽で洗ってたんですが、節水になります♪お尻もうっかり濡れないです(笑)
riko
riko
家族
もっと見る

洗面所 乾太くんの投稿一覧

212枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

洗面所 乾太くん

1,856枚の部屋写真から46枚をセレクト
Kikko.さんの実例写真
ガス衣類乾燥機   Rinnai 乾太くん やっと、やーーーっと   念願の乾太くんが‼️ 昨年、取り寄せお願いしましたが 半導体不足…2月末にやっとです! もう何十年も洗濯のルーティンが 嫌で仕方がなかった… 1枚ずつハンガーに干し… 1枚ずつ外し畳んで仕舞う… 当たり前の事ですが…効率悪い… しかも梅雨時の部屋干しストレス 乾太くんを使用してから数週間 長年の洗濯作業はなんだった😳 衣類を洗って、そのまま乾燥機へ 干す作業を全くしない日々  ✨最高です✨ 乾太くん導入に約3年… すっごい渋ってた主人が  『コレ最高だな〜✨』と🤭 朴木カウンターも乾太くんに あわせて造作してもらったのです! 18年も経って やっと快適サニタリーに✨ ガス衣類乾燥機 超オススメ家電✨ もの凄い家事時短です‼️ そもそも Room Cripを始めたきっかけが 乾太くんモニターでした🫢 長文失礼しました🙇‍♀️
ガス衣類乾燥機   Rinnai 乾太くん やっと、やーーーっと   念願の乾太くんが‼️ 昨年、取り寄せお願いしましたが 半導体不足…2月末にやっとです! もう何十年も洗濯のルーティンが 嫌で仕方がなかった… 1枚ずつハンガーに干し… 1枚ずつ外し畳んで仕舞う… 当たり前の事ですが…効率悪い… しかも梅雨時の部屋干しストレス 乾太くんを使用してから数週間 長年の洗濯作業はなんだった😳 衣類を洗って、そのまま乾燥機へ 干す作業を全くしない日々  ✨最高です✨ 乾太くん導入に約3年… すっごい渋ってた主人が  『コレ最高だな〜✨』と🤭 朴木カウンターも乾太くんに あわせて造作してもらったのです! 18年も経って やっと快適サニタリーに✨ ガス衣類乾燥機 超オススメ家電✨ もの凄い家事時短です‼️ そもそも Room Cripを始めたきっかけが 乾太くんモニターでした🫢 長文失礼しました🙇‍♀️
Kikko.
Kikko.
家族
chihiroさんの実例写真
乾太く~ん!!! 念願の…乾太くん✨がやってきた🏠️ 嬉しいな~早く使いたいな~🧺 ズボラな私には必要だったんです((・ω・`)) でも、開ける時すごい力がいるから壊れそうで怖い💦
乾太く~ん!!! 念願の…乾太くん✨がやってきた🏠️ 嬉しいな~早く使いたいな~🧺 ズボラな私には必要だったんです((・ω・`)) でも、開ける時すごい力がいるから壊れそうで怖い💦
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
乾太くんが来てから、、、 天気が微妙な日や、雨の日、天気予報を気にして洗濯をすることがなくなりました。 夜10時に仕事が終わってヘトヘトの私に、「明日朝までお願い!」と言われてた洗濯物も、全然問題なし! 本当に、乾太くんは素晴らしい。働くお母さんを助けてくれます😊 我が家のようなせまい洗面所でも、スタイリッシュなデザインでスッキリ! 洗濯機の真上にとりつける場合は、洗濯機の底面積内に収まります。8キロサイズでも、洗濯機より小さい(底面積)ので8キロにしてよかったです💕
乾太くんが来てから、、、 天気が微妙な日や、雨の日、天気予報を気にして洗濯をすることがなくなりました。 夜10時に仕事が終わってヘトヘトの私に、「明日朝までお願い!」と言われてた洗濯物も、全然問題なし! 本当に、乾太くんは素晴らしい。働くお母さんを助けてくれます😊 我が家のようなせまい洗面所でも、スタイリッシュなデザインでスッキリ! 洗濯機の真上にとりつける場合は、洗濯機の底面積内に収まります。8キロサイズでも、洗濯機より小さい(底面積)ので8キロにしてよかったです💕
kiki
kiki
2LDK | 家族
nasakenainekoさんの実例写真
乾太くん8kgタイプ パイン集成材(24×600×910)を窓枠部分を切り欠いて カウンターブラケット(38×250×500)で管柱に固定 専用台は見た目と清掃性の悪さが嫌いなので、引っ越しを期に棚を造作してみました。
乾太くん8kgタイプ パイン集成材(24×600×910)を窓枠部分を切り欠いて カウンターブラケット(38×250×500)で管柱に固定 専用台は見た目と清掃性の悪さが嫌いなので、引っ越しを期に棚を造作してみました。
nasakenaineko
nasakenaineko
coldmilkさんの実例写真
乾太くん付きました✩︎⡱
乾太くん付きました✩︎⡱
coldmilk
coldmilk
家族
sachiocalaさんの実例写真
今日の朝イチで幹太くん、設置完了! 壁の構造上、換気の管がこんなとこまで伸びてます(笑) 幹太くん置いてる棚はお馴染みの工務店で重さに耐えられるアーム?を見つけてくださり、取り付けてもらいました。 洗濯機は縦型の物に買い替え予定ではありますが、まだ先でもいいかな。 さて、さっそく洗濯して乾燥機の実力試してみよう。
今日の朝イチで幹太くん、設置完了! 壁の構造上、換気の管がこんなとこまで伸びてます(笑) 幹太くん置いてる棚はお馴染みの工務店で重さに耐えられるアーム?を見つけてくださり、取り付けてもらいました。 洗濯機は縦型の物に買い替え予定ではありますが、まだ先でもいいかな。 さて、さっそく洗濯して乾燥機の実力試してみよう。
sachiocala
sachiocala
4LDK | 家族
Esaさんの実例写真
乾太くんをお迎えする準備は万端! 雨の日が続くと、切実にお迎えしたくなります! 浴室乾燥のいまいち生乾きから解放されたい!
乾太くんをお迎えする準備は万端! 雨の日が続くと、切実にお迎えしたくなります! 浴室乾燥のいまいち生乾きから解放されたい!
Esa
Esa
家族
Denchanさんの実例写真
本日、我が家に乾太くんがやってきました☺️ 今年になって使用していた除湿衣類乾燥機がリコールになったことを知りました😨。買い替えようと色々と検索してみたのですが、リコールが広範囲に及んでいたため、皆一斉に買い替えのタイミングなのか品薄でなかなか手に入らない状態でした😢 我が家の洗濯物の乾燥チョイスは ①除湿衣類乾燥機を使用して部屋干し→✖️ ②浴室衣類乾燥機の使用→量が多すぎて竿が折れ曲がる。干しきれない。変な時間にシャワーを使う輩がいる。 ③洗濯乾燥機→しっかり乾かない。洗濯機2、3回まわしたら乾燥時間が半永久的に。 雨の日は部屋干しで扇風機を1日中まわしても湿った感じで、子どもの部活着はなかなか乾かなくて困っていました。フード付きのものは着るな!と叫んでみたり。そんな時に乾太くんのモニター募集があり✨選んでいただきとても感謝しています🙇‍♀️ 画像1枚目:乾太くんデラックスタイプ6kg設置後 右横の水栓と設置台が干渉しないように洗濯機を壁から15cm程前方に出しました。かなり圧迫感がありますが、洗濯機のドアを開けていても人が通れるので大丈夫そうです。 画像2枚目:設置前Before 設置する前に確認すること *水栓と洗濯パンの位置(家を建てる際に工務店と相談するべきでした) *ガス栓の位置、外と中(ガス会社さんと今回要確認) *洗濯機の大きさ、かさあげが必要か →洗濯パンが固定されていて洗濯機を前に出せず、パンから前側のあしだけを出すのにかさあげが必要でした。 *洗濯機と乾太くんのドア全開にできるか *排湿管の位置(今回リンナイさんと要確認) *上下両サイド奥のスペース *洗濯機と乾太くんの間のスペース →上部にある洗剤投入口の蓋が開けられるか と設置前に色々と考えることが多かったです💦これから家を建てる方、乾太くん設置の参考になればと思います。 我が家はガス栓工事から必要でしたので出遅れましたが、これから少しずつモニター投稿していきますのでしばしお付き合い下さいませ🙇‍♀️
本日、我が家に乾太くんがやってきました☺️ 今年になって使用していた除湿衣類乾燥機がリコールになったことを知りました😨。買い替えようと色々と検索してみたのですが、リコールが広範囲に及んでいたため、皆一斉に買い替えのタイミングなのか品薄でなかなか手に入らない状態でした😢 我が家の洗濯物の乾燥チョイスは ①除湿衣類乾燥機を使用して部屋干し→✖️ ②浴室衣類乾燥機の使用→量が多すぎて竿が折れ曲がる。干しきれない。変な時間にシャワーを使う輩がいる。 ③洗濯乾燥機→しっかり乾かない。洗濯機2、3回まわしたら乾燥時間が半永久的に。 雨の日は部屋干しで扇風機を1日中まわしても湿った感じで、子どもの部活着はなかなか乾かなくて困っていました。フード付きのものは着るな!と叫んでみたり。そんな時に乾太くんのモニター募集があり✨選んでいただきとても感謝しています🙇‍♀️ 画像1枚目:乾太くんデラックスタイプ6kg設置後 右横の水栓と設置台が干渉しないように洗濯機を壁から15cm程前方に出しました。かなり圧迫感がありますが、洗濯機のドアを開けていても人が通れるので大丈夫そうです。 画像2枚目:設置前Before 設置する前に確認すること *水栓と洗濯パンの位置(家を建てる際に工務店と相談するべきでした) *ガス栓の位置、外と中(ガス会社さんと今回要確認) *洗濯機の大きさ、かさあげが必要か →洗濯パンが固定されていて洗濯機を前に出せず、パンから前側のあしだけを出すのにかさあげが必要でした。 *洗濯機と乾太くんのドア全開にできるか *排湿管の位置(今回リンナイさんと要確認) *上下両サイド奥のスペース *洗濯機と乾太くんの間のスペース →上部にある洗剤投入口の蓋が開けられるか と設置前に色々と考えることが多かったです💦これから家を建てる方、乾太くん設置の参考になればと思います。 我が家はガス栓工事から必要でしたので出遅れましたが、これから少しずつモニター投稿していきますのでしばしお付き合い下さいませ🙇‍♀️
Denchan
Denchan
家族
nana93roomさんの実例写真
拝啓  本格的な花粉の季節が到来、ますます乾太くんが必要不可欠だと実感するこの頃です。 さて、昨年家を建てた私たち夫婦のもとに、 新たに家族がやってきました。現在5ヶ月の息子です👶 生活も一変!毎日怒涛の日々です! そこで乾太くん!以下5点の理由から助けて🙇‍♀️ ①予算がない。  当初設置予定だった乾太くん、大工の主人  がマイホームに心躍って、あれこれ詰め込  み過ぎたので恥ずかしながら予算がなくな  ってしまいました(>_<) ②ベランダがない。  主人が花粉症のため、乾太くん導入ありき  でそもそもベランダを作らなかった。乾太  くんに予算をあてられなくなった今、子ど  も部屋で部屋干し。生乾きが気になるのと    将来干す場所が無くなる不安あり。 ③毎日洗濯回数3回以上。  主人の作業着、子どものものと分けて洗う  必要があるため洗濯に時間がかかる。私も  保育士なので育休明け復帰後は、仕事着、   エプロンと今以上に洗濯物が増える。共働  きのため家事の時短をしたい。 ④大物衣類はコインランドリー頼り  小さい子どもを連れてのコインランドリー  通いは想像していた以上にキツかった。コ  インランドリー待ちの間に授乳時間が来て   失礼ながらも待ち合いスペースでミルクを  飲ませることになった経験があるため、乾  太くんを切望! ⑤洗濯物がバリバリ  子どもと暮らすようになってから柔軟剤を  控えるようになった我が家。おかげで新調  したタオルもバリバリ。乾太くんの助けを  借りたいです。 【乾太くん導入にあたって】 ・洗面脱衣所が4畳あるので設置に十分なスペ  ースがあります。 ・導入予定だったため、ガスコック設置済み  です。 ・主人が大工のため、設置に必要な棚等はご  縁をいただけたらすぐに用意ができます。 ご縁をいただけましたら精一杯乾太くんのPRをさせていただきたいと思っています。どうかご縁がありますように。                 敬具 令和2年3月2日 nana93room リンナイ株式会社 乾太くん
拝啓  本格的な花粉の季節が到来、ますます乾太くんが必要不可欠だと実感するこの頃です。 さて、昨年家を建てた私たち夫婦のもとに、 新たに家族がやってきました。現在5ヶ月の息子です👶 生活も一変!毎日怒涛の日々です! そこで乾太くん!以下5点の理由から助けて🙇‍♀️ ①予算がない。  当初設置予定だった乾太くん、大工の主人  がマイホームに心躍って、あれこれ詰め込  み過ぎたので恥ずかしながら予算がなくな  ってしまいました(>_<) ②ベランダがない。  主人が花粉症のため、乾太くん導入ありき  でそもそもベランダを作らなかった。乾太  くんに予算をあてられなくなった今、子ど  も部屋で部屋干し。生乾きが気になるのと    将来干す場所が無くなる不安あり。 ③毎日洗濯回数3回以上。  主人の作業着、子どものものと分けて洗う  必要があるため洗濯に時間がかかる。私も  保育士なので育休明け復帰後は、仕事着、   エプロンと今以上に洗濯物が増える。共働  きのため家事の時短をしたい。 ④大物衣類はコインランドリー頼り  小さい子どもを連れてのコインランドリー  通いは想像していた以上にキツかった。コ  インランドリー待ちの間に授乳時間が来て   失礼ながらも待ち合いスペースでミルクを  飲ませることになった経験があるため、乾  太くんを切望! ⑤洗濯物がバリバリ  子どもと暮らすようになってから柔軟剤を  控えるようになった我が家。おかげで新調  したタオルもバリバリ。乾太くんの助けを  借りたいです。 【乾太くん導入にあたって】 ・洗面脱衣所が4畳あるので設置に十分なスペ  ースがあります。 ・導入予定だったため、ガスコック設置済み  です。 ・主人が大工のため、設置に必要な棚等はご  縁をいただけたらすぐに用意ができます。 ご縁をいただけましたら精一杯乾太くんのPRをさせていただきたいと思っています。どうかご縁がありますように。                 敬具 令和2年3月2日 nana93room リンナイ株式会社 乾太くん
nana93room
nana93room
4LDK | 家族
yoriさんの実例写真
脱衣所 柱芯 2580で一般的なサイズより 150小さめ 横幅は、隣のファミリークロークの関係で 一部サイズが大きい そこに 掃除機おいてるんですが子供がいたずらするので隣に何も置けない かんたくんのランドリーバスケットも、下カゴはいたずらするので、 買い足したものは下カゴ無しに
脱衣所 柱芯 2580で一般的なサイズより 150小さめ 横幅は、隣のファミリークロークの関係で 一部サイズが大きい そこに 掃除機おいてるんですが子供がいたずらするので隣に何も置けない かんたくんのランドリーバスケットも、下カゴはいたずらするので、 買い足したものは下カゴ無しに
yori
yori
4LDK
marocoさんの実例写真
乾太くんモニターに応募します。 乾太くんを置くとしたら、窓の前になっちゃうかなぁ…と眺めていたら隣に棚があるんだった!さっそくものを退けてみたら、ピッタリ乾太くん置けそうです🤗 棚の左の面はバルコニーに面した壁で 奥は外に面した壁です。 うちは子供3人大人2人で毎日2回以上洗濯機を回しています。バルコニーが小さめでいつもぎゅうぎゅうでなんとかしたいです💦
乾太くんモニターに応募します。 乾太くんを置くとしたら、窓の前になっちゃうかなぁ…と眺めていたら隣に棚があるんだった!さっそくものを退けてみたら、ピッタリ乾太くん置けそうです🤗 棚の左の面はバルコニーに面した壁で 奥は外に面した壁です。 うちは子供3人大人2人で毎日2回以上洗濯機を回しています。バルコニーが小さめでいつもぎゅうぎゅうでなんとかしたいです💦
maroco
maroco
4LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
幹太くんのおかげで、妊娠後期になってお腹ポンポンでも洗濯らくちん。
幹太くんのおかげで、妊娠後期になってお腹ポンポンでも洗濯らくちん。
Misaki
Misaki
kame.0901さんの実例写真
洗面所、ランドリーまわり。 右側が洗濯機置き場、左側が乾燥機置き場。 乾太くんを設置するのははじめから決めていました。 専用台を置きたくなかったので造作してもらいました。 乾いた洗濯物を立ったまま畳んで反対側の棚にそのまま仕舞えるのでとっても楽です♪
洗面所、ランドリーまわり。 右側が洗濯機置き場、左側が乾燥機置き場。 乾太くんを設置するのははじめから決めていました。 専用台を置きたくなかったので造作してもらいました。 乾いた洗濯物を立ったまま畳んで反対側の棚にそのまま仕舞えるのでとっても楽です♪
kame.0901
kame.0901
4LDK | 家族
raujikaさんの実例写真
乾太くん モニターに応募します! 洗濯機には一応乾燥がついていますが、少ししか入らないし、時間がめちゃくちゃかかります( ´-ω-)なので大抵溜め込んで、コインランドリーへ行っています。小さい子を連れて、重い荷物を持っていったりきたり、本当に大変なので、応募させて貰います♪設置は洗濯機の上で。設置棚はアイアンで夫が作ることも可能だと思います。
乾太くん モニターに応募します! 洗濯機には一応乾燥がついていますが、少ししか入らないし、時間がめちゃくちゃかかります( ´-ω-)なので大抵溜め込んで、コインランドリーへ行っています。小さい子を連れて、重い荷物を持っていったりきたり、本当に大変なので、応募させて貰います♪設置は洗濯機の上で。設置棚はアイアンで夫が作ることも可能だと思います。
raujika
raujika
家族
fumfumさんの実例写真
乾太くん入りました✨ 扉は右開きに変更してもらいました。
乾太くん入りました✨ 扉は右開きに変更してもらいました。
fumfum
fumfum
家族
saya_lifeさんの実例写真
乾太くん設置 戸建に初めて住んで1Fから2Fに干しに行くのがこんなに大変だとは… 前のマンションではドラム式洗濯機で乾燥したこともあったけど乾燥具合に納得いかず乾太くんを必ず買う!と縦型洗濯機を購入 乾太くんはおしゃれ着や綿100%Tシャツ以外はほとんど乾燥できるしふわふわしっかりな仕上がり☀️ なくてはならない存在^ ^
乾太くん設置 戸建に初めて住んで1Fから2Fに干しに行くのがこんなに大変だとは… 前のマンションではドラム式洗濯機で乾燥したこともあったけど乾燥具合に納得いかず乾太くんを必ず買う!と縦型洗濯機を購入 乾太くんはおしゃれ着や綿100%Tシャツ以外はほとんど乾燥できるしふわふわしっかりな仕上がり☀️ なくてはならない存在^ ^
saya_life
saya_life
家族
acoさんの実例写真
私以外の家族全員が花粉症なため、2月から梅雨明けまで室内干しだった我が家。 おまけに、夏はゲリラ雷雨が頻繁だから、花粉の季節が終わっても外干しできず。 新居には乾太くんを招くと決めていました。
私以外の家族全員が花粉症なため、2月から梅雨明けまで室内干しだった我が家。 おまけに、夏はゲリラ雷雨が頻繁だから、花粉の季節が終わっても外干しできず。 新居には乾太くんを招くと決めていました。
aco
aco
4LDK | 家族
nanahomeさんの実例写真
#アイカKMB5AEW-1 #ダブルボウル #幹太くん #造作棚 #三面鏡
#アイカKMB5AEW-1 #ダブルボウル #幹太くん #造作棚 #三面鏡
nanahome
nanahome
mami3さんの実例写真
この度幹太くんのモニターに当選しました。(≧∀≦) 工事日が遅くなりちょっと焦りましたが無事設置完了しました。 リンナイ様、room crip 運営様ありがとうございました😊 モニター頑張ります。
この度幹太くんのモニターに当選しました。(≧∀≦) 工事日が遅くなりちょっと焦りましたが無事設置完了しました。 リンナイ様、room crip 運営様ありがとうございました😊 モニター頑張ります。
mami3
mami3
家族
saneatsuさんの実例写真
乾太くんが無事設置できました
乾太くんが無事設置できました
saneatsu
saneatsu
3LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
衣類乾燥機¥120,000
花粉対策で外干しはせず乾太くんを採用
花粉対策で外干しはせず乾太くんを採用
shiii
shiii
家族
-yuki-さんの実例写真
リンナイのガス乾燥機、乾太くん(^^) 本当に便利で、毎日助かっています❤
リンナイのガス乾燥機、乾太くん(^^) 本当に便利で、毎日助かっています❤
-yuki-
-yuki-
3LDK | 家族
yun.mkrさんの実例写真
つつつつつつつついに!!!! 我が家に乾太くんお出迎えしました🥹🤍 嬉しい、、、、嬉しすぎる☺️ これでさらに怠けズボラが加速しそうです。
つつつつつつつついに!!!! 我が家に乾太くんお出迎えしました🥹🤍 嬉しい、、、、嬉しすぎる☺️ これでさらに怠けズボラが加速しそうです。
yun.mkr
yun.mkr
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
我が家の洗濯機は囲われています。 将来的に設計士さんおすすめの衣類乾燥機を置けること、洗濯機がサイズアップしても大丈夫な幅を考慮してもらい作っていただきました。 おかげでスッキリした洗面所になりました♪ 洗濯パンには底上げ用のスタンドを置いて掃除しやすくしましたが、そもそもの埃が入りにくいように木材でカバーを作りました。 はめ込んでるだけなので、掃除の時にはパコッと外すだけです😄 見えにくい右側にアイロン台などを、ベビーバスは折り畳んで取り出しやすい左側に置いています。 床にものを置かない生活を目指していますが、ここは床ではないということで😅 尚、ベビーバスは本日洗濯物の浸け置き中。こんな使い方もあったとは♪ バケツに入らないものはお風呂の浴槽で洗ってたんですが、節水になります♪お尻もうっかり濡れないです(笑)
我が家の洗濯機は囲われています。 将来的に設計士さんおすすめの衣類乾燥機を置けること、洗濯機がサイズアップしても大丈夫な幅を考慮してもらい作っていただきました。 おかげでスッキリした洗面所になりました♪ 洗濯パンには底上げ用のスタンドを置いて掃除しやすくしましたが、そもそもの埃が入りにくいように木材でカバーを作りました。 はめ込んでるだけなので、掃除の時にはパコッと外すだけです😄 見えにくい右側にアイロン台などを、ベビーバスは折り畳んで取り出しやすい左側に置いています。 床にものを置かない生活を目指していますが、ここは床ではないということで😅 尚、ベビーバスは本日洗濯物の浸け置き中。こんな使い方もあったとは♪ バケツに入らないものはお風呂の浴槽で洗ってたんですが、節水になります♪お尻もうっかり濡れないです(笑)
riko
riko
家族
もっと見る

洗面所 乾太くんの投稿一覧

212枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ