洗面所 体組成計

37枚の部屋写真から35枚をセレクト
kuroさんの実例写真
洗面所のセルフリフォームをきっかけに 楽天で買ったモノ ショップ バオバブツリー 商品 &Ne タニタ体組成計 体重計 柄ジャギード 娘もお年頃になって、毎日、使う体重計。 しまい込むと使わなくなるし、出しっ放しにしていてもいい体重計を探していました。お店では一般的な体重計しか見当たらなかったのが、やっぱり楽天❗️ありました✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧北欧テイスト体重計✨✨ 購入時、ポイントが高かった為、ポイントを半分使い、残りをお支払い(*//艸//)安く買えて♫ポイントも付く♫ あらかじめ、身長や年齢などを登録すると、乗っただけで、誰か把握し、体重、BMI、体脂肪、内臓脂肪を順番に表示。 体脂肪や内臓脂肪も数字と合わせて、 やせ、-標準、+標準、軽肥満、肥満と分かりやすく表示。 内臓脂肪が軽肥満Σ(ll゚艸゚ll) 甘い物がやめられない私健康管理にしっかり役立ちそうです(^^;;
洗面所のセルフリフォームをきっかけに 楽天で買ったモノ ショップ バオバブツリー 商品 &Ne タニタ体組成計 体重計 柄ジャギード 娘もお年頃になって、毎日、使う体重計。 しまい込むと使わなくなるし、出しっ放しにしていてもいい体重計を探していました。お店では一般的な体重計しか見当たらなかったのが、やっぱり楽天❗️ありました✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧北欧テイスト体重計✨✨ 購入時、ポイントが高かった為、ポイントを半分使い、残りをお支払い(*//艸//)安く買えて♫ポイントも付く♫ あらかじめ、身長や年齢などを登録すると、乗っただけで、誰か把握し、体重、BMI、体脂肪、内臓脂肪を順番に表示。 体脂肪や内臓脂肪も数字と合わせて、 やせ、-標準、+標準、軽肥満、肥満と分かりやすく表示。 内臓脂肪が軽肥満Σ(ll゚艸゚ll) 甘い物がやめられない私健康管理にしっかり役立ちそうです(^^;;
kuro
kuro
4LDK | 家族
Imaiさんの実例写真
この冬、買ってよかったもの 家のスマートホーム化を進めていく一貫で健康管理系のガジェットも一新しました。 ①Xiaomi Mi スマート体組成計 2 いわゆるスマート体組成計製品です。 しっかりと記録するにはやはり腕で掴むハンドルの付いたものの方が精度が良いらしいですが、わたしの場合は日々の体重を記録できれば良いので、先に買ったスマートバンドと合わせてXiaomi製のものにしました。 国産の製品も気になりましたが、今後アプリが開発され続けるのかなど考えるとあまり期待できそうにないですよね… ②Xiaomi Xiaomi Smart Band 7 先に購入したスマートバンドです。 スマートウォッチ、スマートバンドと悩みましたが、パートナーがAppleWatchを使っているのを見て、わたしの場合は健康モニタリングオンリーの目的なのでこれにしました。 軽量、格安、各種連携機能、概ね使い勝手は充分すぎます。 またiOS、Android両刀なので今後どちらでも使えるのも良い点ですね。 AppleWatchはAndroid対応してくれたら…という感じです💦
この冬、買ってよかったもの 家のスマートホーム化を進めていく一貫で健康管理系のガジェットも一新しました。 ①Xiaomi Mi スマート体組成計 2 いわゆるスマート体組成計製品です。 しっかりと記録するにはやはり腕で掴むハンドルの付いたものの方が精度が良いらしいですが、わたしの場合は日々の体重を記録できれば良いので、先に買ったスマートバンドと合わせてXiaomi製のものにしました。 国産の製品も気になりましたが、今後アプリが開発され続けるのかなど考えるとあまり期待できそうにないですよね… ②Xiaomi Xiaomi Smart Band 7 先に購入したスマートバンドです。 スマートウォッチ、スマートバンドと悩みましたが、パートナーがAppleWatchを使っているのを見て、わたしの場合は健康モニタリングオンリーの目的なのでこれにしました。 軽量、格安、各種連携機能、概ね使い勝手は充分すぎます。 またiOS、Android両刀なので今後どちらでも使えるのも良い点ですね。 AppleWatchはAndroid対応してくれたら…という感じです💦
Imai
Imai
一人暮らし
shiratamaさんの実例写真
この夏、やっと体組成計を買いました。 最近のモノは凄いです! 見た目のスタイリッシュさもさることながら機能が凄い。 ズボラでも続けやすいこちらの体組成計にしたのですが、 体重や体脂肪、皮下脂肪や筋肉量も測れます。 そして、この体組成計の1番のポイントが Wi-Fi接続で勝手にスマホにデータが飛ぶのです!! いちいちBluetoothに接続したり、 アプリを開いたりしなくて良いのです。 ただ、体重計に乗る。 勝手にデータが送られて 勝手に記録されて 勝手にグラフ化される。 なんと楽な事。 ユーザー登録してあれば 自動的に判断して 夫は夫のスマホに 私のは私のスマホにデータが飛ぶのです。 何もしなくても良いんです 時々、アプリを開いて 減ってるなー 増えてるなー 気をつけないとなー って感じで確認してます。 いい買い物したな!って感じです。 10年ぶりぐらいにちゃんと体重測定してます。
この夏、やっと体組成計を買いました。 最近のモノは凄いです! 見た目のスタイリッシュさもさることながら機能が凄い。 ズボラでも続けやすいこちらの体組成計にしたのですが、 体重や体脂肪、皮下脂肪や筋肉量も測れます。 そして、この体組成計の1番のポイントが Wi-Fi接続で勝手にスマホにデータが飛ぶのです!! いちいちBluetoothに接続したり、 アプリを開いたりしなくて良いのです。 ただ、体重計に乗る。 勝手にデータが送られて 勝手に記録されて 勝手にグラフ化される。 なんと楽な事。 ユーザー登録してあれば 自動的に判断して 夫は夫のスマホに 私のは私のスマホにデータが飛ぶのです。 何もしなくても良いんです 時々、アプリを開いて 減ってるなー 増えてるなー 気をつけないとなー って感じで確認してます。 いい買い物したな!って感じです。 10年ぶりぐらいにちゃんと体重測定してます。
shiratama
shiratama
家族
___M___さんの実例写真
こんな便利な物があったんか!!ってくらいのお気に入りアイテム☝️体重計収納!足で引き出せて、そのまま体重に乗れる、最高のズボラアイテム(笑)ランドリー収納にも隠せて、良き😍
こんな便利な物があったんか!!ってくらいのお気に入りアイテム☝️体重計収納!足で引き出せて、そのまま体重に乗れる、最高のズボラアイテム(笑)ランドリー収納にも隠せて、良き😍
___M___
___M___
4LDK | 家族
syokoさんの実例写真
体重計・体組成計¥5,347
タニタのイベント参加します✧ 我が家はTANITAの体組成計を使ってます! 家族の健康管理も大切ですよね。 乗るだけで勝手にスイッチが入って計測してくれる優れものです!個人のデータを登録しておけば、乗って計測するだけで誰なのかを判別してくれますよ☺︎ シンプルホワイトでスリムなデザインも気に入ってます✧
タニタのイベント参加します✧ 我が家はTANITAの体組成計を使ってます! 家族の健康管理も大切ですよね。 乗るだけで勝手にスイッチが入って計測してくれる優れものです!個人のデータを登録しておけば、乗って計測するだけで誰なのかを判別してくれますよ☺︎ シンプルホワイトでスリムなデザインも気に入ってます✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
ハンドレタリングの動画が公開されたのですが、まだ見られていません💦 今日まで子どもたちの夏休みなので、明日以降ゆっくり取り組みたいと思っております(*・ω・)*_ _)ペコリ さて💡 体組成計を購入しました🤗 今までは体重しか測れないものを使っていたのですが、今回購入したものは、 ・体重 ・BMI ・体脂肪率 ・筋肉量 ・内臓脂肪レベル ・基礎代謝量 ・体内年齢 がわかります。 使い終わったら、picの洗濯機と洗面台の隙間に立てて収納しています💡 …ということで、早速測ってみたところ、体脂肪率など…ひどいことがわかりました(╥﹏╥) 聞いたらドン引きされるレベルの数値です(ᇂ_ᇂ|||) 体内年齢なんて、51歳でした󾍁 (私、36歳です💧) これまで1ヶ月間、おうちでストレッチとトレーニングを行ってきましたが、それだけではダメとわかったため、食事制限も行おうと思います💦
ハンドレタリングの動画が公開されたのですが、まだ見られていません💦 今日まで子どもたちの夏休みなので、明日以降ゆっくり取り組みたいと思っております(*・ω・)*_ _)ペコリ さて💡 体組成計を購入しました🤗 今までは体重しか測れないものを使っていたのですが、今回購入したものは、 ・体重 ・BMI ・体脂肪率 ・筋肉量 ・内臓脂肪レベル ・基礎代謝量 ・体内年齢 がわかります。 使い終わったら、picの洗濯機と洗面台の隙間に立てて収納しています💡 …ということで、早速測ってみたところ、体脂肪率など…ひどいことがわかりました(╥﹏╥) 聞いたらドン引きされるレベルの数値です(ᇂ_ᇂ|||) 体内年齢なんて、51歳でした󾍁 (私、36歳です💧) これまで1ヶ月間、おうちでストレッチとトレーニングを行ってきましたが、それだけではダメとわかったため、食事制限も行おうと思います💦
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
タニタのイベント用に撮った体重計の写真。 タグ付でやっと気付きましたが これOMRONでした。 ざんねーん
タニタのイベント用に撮った体重計の写真。 タグ付でやっと気付きましたが これOMRONでした。 ざんねーん
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
うちのタニタ① 結婚してアパートに引っ越した時に母にプレゼントしてもらった体重計。 洗面所に置いてあるけど、はかるのはキッチン(洗面所と隣合ってる)
うちのタニタ① 結婚してアパートに引っ越した時に母にプレゼントしてもらった体重計。 洗面所に置いてあるけど、はかるのはキッチン(洗面所と隣合ってる)
Hitomi
Hitomi
家族
maa.210__houseさんの実例写真
♡ 新しいバスマットがお気に入り☺︎
♡ 新しいバスマットがお気に入り☺︎
maa.210__house
maa.210__house
3LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
イベント参加します。 カウンター下は、椅子を置くこともできますが、お化粧はリビングですることが多いので、今は体重計とゴミ箱起きに活用しています。 物が落ちるストレスが無いので、壁付けにして良かったなと思っています。 洗面所の背面がファミリークローゼット、引き戸で仕切られた奥が脱衣所です。
イベント参加します。 カウンター下は、椅子を置くこともできますが、お化粧はリビングですることが多いので、今は体重計とゴミ箱起きに活用しています。 物が落ちるストレスが無いので、壁付けにして良かったなと思っています。 洗面所の背面がファミリークローゼット、引き戸で仕切られた奥が脱衣所です。
Chiharu
Chiharu
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
体組成計をお迎えしました 乗ると自動的にアプリに送信されてスマホで体の状態が確認できるタイプです すばらしい❣️
体組成計をお迎えしました 乗ると自動的にアプリに送信されてスマホで体の状態が確認できるタイプです すばらしい❣️
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
ベージュベースの洗面所。 できるだけごちゃっとならないように心掛けています。 ハンドソープボトルやマウスウォッシュ、コットンジャーも色味、素材を揃えてシンプルに。
ベージュベースの洗面所。 できるだけごちゃっとならないように心掛けています。 ハンドソープボトルやマウスウォッシュ、コットンジャーも色味、素材を揃えてシンプルに。
up0524
up0524
3LDK
nonさんの実例写真
洗面台の脇、何故か10cmもないような隙間があります。既成の洗面台を入れたらちょっと余っちゃったって感じでしょうか(^^; この隙間に板壁を立て掛けてタオルハンガーを付けました。 タオルハンガーはナチュラルキッチンのキッチンペーパーホルダーだったような。 板壁の下の方はグラグラしないように支えというか、重石?になるようにヘルスメーターを収納しています。 板壁は羽目板というやつですね。白くペイントして上下は薄いベニヤ板で繋いでます。軽くて扱い易くお気に入りです(*^^*)
洗面台の脇、何故か10cmもないような隙間があります。既成の洗面台を入れたらちょっと余っちゃったって感じでしょうか(^^; この隙間に板壁を立て掛けてタオルハンガーを付けました。 タオルハンガーはナチュラルキッチンのキッチンペーパーホルダーだったような。 板壁の下の方はグラグラしないように支えというか、重石?になるようにヘルスメーターを収納しています。 板壁は羽目板というやつですね。白くペイントして上下は薄いベニヤ板で繋いでます。軽くて扱い易くお気に入りです(*^^*)
non
non
1LDK | 一人暮らし
suzu.さんの実例写真
タニタさんイベント参加です。 お風呂上がりに毎日測れるように 洗濯機の台の下に収納してます。 私の生活のバロメーターです☺️ *・゜゚・*:.。最近膨よかキャンペーン中 運動して体脂肪を落とさなき .。.:*・゜゚・*
タニタさんイベント参加です。 お風呂上がりに毎日測れるように 洗濯機の台の下に収納してます。 私の生活のバロメーターです☺️ *・゜゚・*:.。最近膨よかキャンペーン中 運動して体脂肪を落とさなき .。.:*・゜゚・*
suzu.
suzu.
家族
champさんの実例写真
洗濯機パンカバー DIY
洗濯機パンカバー DIY
champ
champ
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
洗濯機と温水器のわずか四センチの隙間にシンデレラフィット(*´ω`*) スッと収まるタニタの体組成計(^w^) うっす~い( ☆∀☆) 光るのもお気に入りです。 ただ、最近乗るたびにガッカリする結果が…(*/□\*)
洗濯機と温水器のわずか四センチの隙間にシンデレラフィット(*´ω`*) スッと収まるタニタの体組成計(^w^) うっす~い( ☆∀☆) 光るのもお気に入りです。 ただ、最近乗るたびにガッカリする結果が…(*/□\*)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
今年も井草のマットを敷いて夏バージョン❣️ スリッパもストック分に交換してスッキリ タニタの体組成計は保険会社の景品で頂いた 物ですがまだデータは入れていません😙 軽く薄型で扱いやすいので以前の物と交換 して使っています🥰♬
今年も井草のマットを敷いて夏バージョン❣️ スリッパもストック分に交換してスッキリ タニタの体組成計は保険会社の景品で頂いた 物ですがまだデータは入れていません😙 軽く薄型で扱いやすいので以前の物と交換 して使っています🥰♬
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
kazumiさんの実例写真
イレクターパイプでゴミ箱と体重計置き場を作ってます。 イベント用です。
イレクターパイプでゴミ箱と体重計置き場を作ってます。 イベント用です。
kazumi
kazumi
2LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
我が家のタニタは体組成計☆ 体重・BMI・体脂肪・内蔵脂肪・筋肉量・基礎代謝・水分量・アクティブ度が測定できます♫洗面台の下に体重計を置くスペースがあって普段はここに仕舞っています( *´艸`) 毎日お風呂に入る前に乗り身体の変化を把握していますが微妙に増えてる体重^_^;去年ストイックに頑張れた肉体改造も今年は筋トレもエアロも漕げてない…食事を管理するだけじゃ、もう痩せないお年頃みたいです(笑)本格的に頑張らないとなぁ〜!
我が家のタニタは体組成計☆ 体重・BMI・体脂肪・内蔵脂肪・筋肉量・基礎代謝・水分量・アクティブ度が測定できます♫洗面台の下に体重計を置くスペースがあって普段はここに仕舞っています( *´艸`) 毎日お風呂に入る前に乗り身体の変化を把握していますが微妙に増えてる体重^_^;去年ストイックに頑張れた肉体改造も今年は筋トレもエアロも漕げてない…食事を管理するだけじゃ、もう痩せないお年頃みたいです(笑)本格的に頑張らないとなぁ〜!
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント投稿用です。子供に持たせていた小さめの体組成計を今使ってます。
イベント投稿用です。子供に持たせていた小さめの体組成計を今使ってます。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
体重計・体組成計¥4,857
タニタのイベント用です。 いつも洗濯パンと壁の隙間に立て掛けて置いています。目に入るところに置いている方がこまめに使うので(^^;
タニタのイベント用です。 いつも洗濯パンと壁の隙間に立て掛けて置いています。目に入るところに置いている方がこまめに使うので(^^;
tina315mh
tina315mh
shirkさんの実例写真
RoomClip magに掲載して頂きました ♪( ´▽`) https://roomclip.jp/mag/archives/57161/
RoomClip magに掲載して頂きました ♪( ´▽`) https://roomclip.jp/mag/archives/57161/
shirk
shirk
collonさんの実例写真
我が家のTANITA体組成計は、2年前に以前のTANITAさんの物から買い換えました。壊れたわけではなかったんですが、測定者を一瞬にして当てる「乗るピタ機能」と、体組成を詳しく測定出来る進化した機能に魅せられて… 乗れば電源も自動で入って、家族のうちの誰だか感知してくれる〜「TANITAさん、日々進化してるんだなぁ〜」と感動しましたd(≧▽≦*) 角が丸くなったフォルムもカラーも、風呂上がりの気分が、ほんわかムードになり、お気に入りです♡
我が家のTANITA体組成計は、2年前に以前のTANITAさんの物から買い換えました。壊れたわけではなかったんですが、測定者を一瞬にして当てる「乗るピタ機能」と、体組成を詳しく測定出来る進化した機能に魅せられて… 乗れば電源も自動で入って、家族のうちの誰だか感知してくれる〜「TANITAさん、日々進化してるんだなぁ〜」と感動しましたd(≧▽≦*) 角が丸くなったフォルムもカラーも、風呂上がりの気分が、ほんわかムードになり、お気に入りです♡
collon
collon
家族
ashiyuさんの実例写真
念願の、、 体重収納❣️
念願の、、 体重収納❣️
ashiyu
ashiyu
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
タニタのイベント用です タニタの体組成計左右部位別インナースキャン50Vです。これで2代目同じモノを引き続き買いました。 1番運動していた40代前半の頃体内年齢19歳という表示が出た時は嬉しくて友人に写メ撮って連絡しまくりました。今は実年齢マイナス15歳をキープしています。 10年前の右膝の手術入院で2週間で太ももの太さが7センチ減り体内年齢も即5歳歳をとりました。。。 筋肉量増やすのは大変ですが減るのはあっという間だと実感しました。 右腕左腕体幹部右脚左脚と部位別の筋肉量と脂肪量が表示されるので数値を励みに頑張ってます(^^)
タニタのイベント用です タニタの体組成計左右部位別インナースキャン50Vです。これで2代目同じモノを引き続き買いました。 1番運動していた40代前半の頃体内年齢19歳という表示が出た時は嬉しくて友人に写メ撮って連絡しまくりました。今は実年齢マイナス15歳をキープしています。 10年前の右膝の手術入院で2週間で太ももの太さが7センチ減り体内年齢も即5歳歳をとりました。。。 筋肉量増やすのは大変ですが減るのはあっという間だと実感しました。 右腕左腕体幹部右脚左脚と部位別の筋肉量と脂肪量が表示されるので数値を励みに頑張ってます(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
もっと見る

洗面所 体組成計の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面所 体組成計

37枚の部屋写真から35枚をセレクト
kuroさんの実例写真
洗面所のセルフリフォームをきっかけに 楽天で買ったモノ ショップ バオバブツリー 商品 &Ne タニタ体組成計 体重計 柄ジャギード 娘もお年頃になって、毎日、使う体重計。 しまい込むと使わなくなるし、出しっ放しにしていてもいい体重計を探していました。お店では一般的な体重計しか見当たらなかったのが、やっぱり楽天❗️ありました✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧北欧テイスト体重計✨✨ 購入時、ポイントが高かった為、ポイントを半分使い、残りをお支払い(*//艸//)安く買えて♫ポイントも付く♫ あらかじめ、身長や年齢などを登録すると、乗っただけで、誰か把握し、体重、BMI、体脂肪、内臓脂肪を順番に表示。 体脂肪や内臓脂肪も数字と合わせて、 やせ、-標準、+標準、軽肥満、肥満と分かりやすく表示。 内臓脂肪が軽肥満Σ(ll゚艸゚ll) 甘い物がやめられない私健康管理にしっかり役立ちそうです(^^;;
洗面所のセルフリフォームをきっかけに 楽天で買ったモノ ショップ バオバブツリー 商品 &Ne タニタ体組成計 体重計 柄ジャギード 娘もお年頃になって、毎日、使う体重計。 しまい込むと使わなくなるし、出しっ放しにしていてもいい体重計を探していました。お店では一般的な体重計しか見当たらなかったのが、やっぱり楽天❗️ありました✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧北欧テイスト体重計✨✨ 購入時、ポイントが高かった為、ポイントを半分使い、残りをお支払い(*//艸//)安く買えて♫ポイントも付く♫ あらかじめ、身長や年齢などを登録すると、乗っただけで、誰か把握し、体重、BMI、体脂肪、内臓脂肪を順番に表示。 体脂肪や内臓脂肪も数字と合わせて、 やせ、-標準、+標準、軽肥満、肥満と分かりやすく表示。 内臓脂肪が軽肥満Σ(ll゚艸゚ll) 甘い物がやめられない私健康管理にしっかり役立ちそうです(^^;;
kuro
kuro
4LDK | 家族
Imaiさんの実例写真
この冬、買ってよかったもの 家のスマートホーム化を進めていく一貫で健康管理系のガジェットも一新しました。 ①Xiaomi Mi スマート体組成計 2 いわゆるスマート体組成計製品です。 しっかりと記録するにはやはり腕で掴むハンドルの付いたものの方が精度が良いらしいですが、わたしの場合は日々の体重を記録できれば良いので、先に買ったスマートバンドと合わせてXiaomi製のものにしました。 国産の製品も気になりましたが、今後アプリが開発され続けるのかなど考えるとあまり期待できそうにないですよね… ②Xiaomi Xiaomi Smart Band 7 先に購入したスマートバンドです。 スマートウォッチ、スマートバンドと悩みましたが、パートナーがAppleWatchを使っているのを見て、わたしの場合は健康モニタリングオンリーの目的なのでこれにしました。 軽量、格安、各種連携機能、概ね使い勝手は充分すぎます。 またiOS、Android両刀なので今後どちらでも使えるのも良い点ですね。 AppleWatchはAndroid対応してくれたら…という感じです💦
この冬、買ってよかったもの 家のスマートホーム化を進めていく一貫で健康管理系のガジェットも一新しました。 ①Xiaomi Mi スマート体組成計 2 いわゆるスマート体組成計製品です。 しっかりと記録するにはやはり腕で掴むハンドルの付いたものの方が精度が良いらしいですが、わたしの場合は日々の体重を記録できれば良いので、先に買ったスマートバンドと合わせてXiaomi製のものにしました。 国産の製品も気になりましたが、今後アプリが開発され続けるのかなど考えるとあまり期待できそうにないですよね… ②Xiaomi Xiaomi Smart Band 7 先に購入したスマートバンドです。 スマートウォッチ、スマートバンドと悩みましたが、パートナーがAppleWatchを使っているのを見て、わたしの場合は健康モニタリングオンリーの目的なのでこれにしました。 軽量、格安、各種連携機能、概ね使い勝手は充分すぎます。 またiOS、Android両刀なので今後どちらでも使えるのも良い点ですね。 AppleWatchはAndroid対応してくれたら…という感じです💦
Imai
Imai
一人暮らし
shiratamaさんの実例写真
この夏、やっと体組成計を買いました。 最近のモノは凄いです! 見た目のスタイリッシュさもさることながら機能が凄い。 ズボラでも続けやすいこちらの体組成計にしたのですが、 体重や体脂肪、皮下脂肪や筋肉量も測れます。 そして、この体組成計の1番のポイントが Wi-Fi接続で勝手にスマホにデータが飛ぶのです!! いちいちBluetoothに接続したり、 アプリを開いたりしなくて良いのです。 ただ、体重計に乗る。 勝手にデータが送られて 勝手に記録されて 勝手にグラフ化される。 なんと楽な事。 ユーザー登録してあれば 自動的に判断して 夫は夫のスマホに 私のは私のスマホにデータが飛ぶのです。 何もしなくても良いんです 時々、アプリを開いて 減ってるなー 増えてるなー 気をつけないとなー って感じで確認してます。 いい買い物したな!って感じです。 10年ぶりぐらいにちゃんと体重測定してます。
この夏、やっと体組成計を買いました。 最近のモノは凄いです! 見た目のスタイリッシュさもさることながら機能が凄い。 ズボラでも続けやすいこちらの体組成計にしたのですが、 体重や体脂肪、皮下脂肪や筋肉量も測れます。 そして、この体組成計の1番のポイントが Wi-Fi接続で勝手にスマホにデータが飛ぶのです!! いちいちBluetoothに接続したり、 アプリを開いたりしなくて良いのです。 ただ、体重計に乗る。 勝手にデータが送られて 勝手に記録されて 勝手にグラフ化される。 なんと楽な事。 ユーザー登録してあれば 自動的に判断して 夫は夫のスマホに 私のは私のスマホにデータが飛ぶのです。 何もしなくても良いんです 時々、アプリを開いて 減ってるなー 増えてるなー 気をつけないとなー って感じで確認してます。 いい買い物したな!って感じです。 10年ぶりぐらいにちゃんと体重測定してます。
shiratama
shiratama
家族
___M___さんの実例写真
こんな便利な物があったんか!!ってくらいのお気に入りアイテム☝️体重計収納!足で引き出せて、そのまま体重に乗れる、最高のズボラアイテム(笑)ランドリー収納にも隠せて、良き😍
こんな便利な物があったんか!!ってくらいのお気に入りアイテム☝️体重計収納!足で引き出せて、そのまま体重に乗れる、最高のズボラアイテム(笑)ランドリー収納にも隠せて、良き😍
___M___
___M___
4LDK | 家族
syokoさんの実例写真
体重計・体組成計¥5,347
タニタのイベント参加します✧ 我が家はTANITAの体組成計を使ってます! 家族の健康管理も大切ですよね。 乗るだけで勝手にスイッチが入って計測してくれる優れものです!個人のデータを登録しておけば、乗って計測するだけで誰なのかを判別してくれますよ☺︎ シンプルホワイトでスリムなデザインも気に入ってます✧
タニタのイベント参加します✧ 我が家はTANITAの体組成計を使ってます! 家族の健康管理も大切ですよね。 乗るだけで勝手にスイッチが入って計測してくれる優れものです!個人のデータを登録しておけば、乗って計測するだけで誰なのかを判別してくれますよ☺︎ シンプルホワイトでスリムなデザインも気に入ってます✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
ハンドレタリングの動画が公開されたのですが、まだ見られていません💦 今日まで子どもたちの夏休みなので、明日以降ゆっくり取り組みたいと思っております(*・ω・)*_ _)ペコリ さて💡 体組成計を購入しました🤗 今までは体重しか測れないものを使っていたのですが、今回購入したものは、 ・体重 ・BMI ・体脂肪率 ・筋肉量 ・内臓脂肪レベル ・基礎代謝量 ・体内年齢 がわかります。 使い終わったら、picの洗濯機と洗面台の隙間に立てて収納しています💡 …ということで、早速測ってみたところ、体脂肪率など…ひどいことがわかりました(╥﹏╥) 聞いたらドン引きされるレベルの数値です(ᇂ_ᇂ|||) 体内年齢なんて、51歳でした󾍁 (私、36歳です💧) これまで1ヶ月間、おうちでストレッチとトレーニングを行ってきましたが、それだけではダメとわかったため、食事制限も行おうと思います💦
ハンドレタリングの動画が公開されたのですが、まだ見られていません💦 今日まで子どもたちの夏休みなので、明日以降ゆっくり取り組みたいと思っております(*・ω・)*_ _)ペコリ さて💡 体組成計を購入しました🤗 今までは体重しか測れないものを使っていたのですが、今回購入したものは、 ・体重 ・BMI ・体脂肪率 ・筋肉量 ・内臓脂肪レベル ・基礎代謝量 ・体内年齢 がわかります。 使い終わったら、picの洗濯機と洗面台の隙間に立てて収納しています💡 …ということで、早速測ってみたところ、体脂肪率など…ひどいことがわかりました(╥﹏╥) 聞いたらドン引きされるレベルの数値です(ᇂ_ᇂ|||) 体内年齢なんて、51歳でした󾍁 (私、36歳です💧) これまで1ヶ月間、おうちでストレッチとトレーニングを行ってきましたが、それだけではダメとわかったため、食事制限も行おうと思います💦
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
タニタのイベント用に撮った体重計の写真。 タグ付でやっと気付きましたが これOMRONでした。 ざんねーん
タニタのイベント用に撮った体重計の写真。 タグ付でやっと気付きましたが これOMRONでした。 ざんねーん
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
うちのタニタ① 結婚してアパートに引っ越した時に母にプレゼントしてもらった体重計。 洗面所に置いてあるけど、はかるのはキッチン(洗面所と隣合ってる)
うちのタニタ① 結婚してアパートに引っ越した時に母にプレゼントしてもらった体重計。 洗面所に置いてあるけど、はかるのはキッチン(洗面所と隣合ってる)
Hitomi
Hitomi
家族
maa.210__houseさんの実例写真
♡ 新しいバスマットがお気に入り☺︎
♡ 新しいバスマットがお気に入り☺︎
maa.210__house
maa.210__house
3LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
イベント参加します。 カウンター下は、椅子を置くこともできますが、お化粧はリビングですることが多いので、今は体重計とゴミ箱起きに活用しています。 物が落ちるストレスが無いので、壁付けにして良かったなと思っています。 洗面所の背面がファミリークローゼット、引き戸で仕切られた奥が脱衣所です。
イベント参加します。 カウンター下は、椅子を置くこともできますが、お化粧はリビングですることが多いので、今は体重計とゴミ箱起きに活用しています。 物が落ちるストレスが無いので、壁付けにして良かったなと思っています。 洗面所の背面がファミリークローゼット、引き戸で仕切られた奥が脱衣所です。
Chiharu
Chiharu
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
体組成計をお迎えしました 乗ると自動的にアプリに送信されてスマホで体の状態が確認できるタイプです すばらしい❣️
体組成計をお迎えしました 乗ると自動的にアプリに送信されてスマホで体の状態が確認できるタイプです すばらしい❣️
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
ベージュベースの洗面所。 できるだけごちゃっとならないように心掛けています。 ハンドソープボトルやマウスウォッシュ、コットンジャーも色味、素材を揃えてシンプルに。
ベージュベースの洗面所。 できるだけごちゃっとならないように心掛けています。 ハンドソープボトルやマウスウォッシュ、コットンジャーも色味、素材を揃えてシンプルに。
up0524
up0524
3LDK
nonさんの実例写真
美容家電¥2,794
洗面台の脇、何故か10cmもないような隙間があります。既成の洗面台を入れたらちょっと余っちゃったって感じでしょうか(^^; この隙間に板壁を立て掛けてタオルハンガーを付けました。 タオルハンガーはナチュラルキッチンのキッチンペーパーホルダーだったような。 板壁の下の方はグラグラしないように支えというか、重石?になるようにヘルスメーターを収納しています。 板壁は羽目板というやつですね。白くペイントして上下は薄いベニヤ板で繋いでます。軽くて扱い易くお気に入りです(*^^*)
洗面台の脇、何故か10cmもないような隙間があります。既成の洗面台を入れたらちょっと余っちゃったって感じでしょうか(^^; この隙間に板壁を立て掛けてタオルハンガーを付けました。 タオルハンガーはナチュラルキッチンのキッチンペーパーホルダーだったような。 板壁の下の方はグラグラしないように支えというか、重石?になるようにヘルスメーターを収納しています。 板壁は羽目板というやつですね。白くペイントして上下は薄いベニヤ板で繋いでます。軽くて扱い易くお気に入りです(*^^*)
non
non
1LDK | 一人暮らし
suzu.さんの実例写真
タニタさんイベント参加です。 お風呂上がりに毎日測れるように 洗濯機の台の下に収納してます。 私の生活のバロメーターです☺️ *・゜゚・*:.。最近膨よかキャンペーン中 運動して体脂肪を落とさなき .。.:*・゜゚・*
タニタさんイベント参加です。 お風呂上がりに毎日測れるように 洗濯機の台の下に収納してます。 私の生活のバロメーターです☺️ *・゜゚・*:.。最近膨よかキャンペーン中 運動して体脂肪を落とさなき .。.:*・゜゚・*
suzu.
suzu.
家族
champさんの実例写真
洗濯機パンカバー DIY
洗濯機パンカバー DIY
champ
champ
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
洗濯機と温水器のわずか四センチの隙間にシンデレラフィット(*´ω`*) スッと収まるタニタの体組成計(^w^) うっす~い( ☆∀☆) 光るのもお気に入りです。 ただ、最近乗るたびにガッカリする結果が…(*/□\*)
洗濯機と温水器のわずか四センチの隙間にシンデレラフィット(*´ω`*) スッと収まるタニタの体組成計(^w^) うっす~い( ☆∀☆) 光るのもお気に入りです。 ただ、最近乗るたびにガッカリする結果が…(*/□\*)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
今年も井草のマットを敷いて夏バージョン❣️ スリッパもストック分に交換してスッキリ タニタの体組成計は保険会社の景品で頂いた 物ですがまだデータは入れていません😙 軽く薄型で扱いやすいので以前の物と交換 して使っています🥰♬
今年も井草のマットを敷いて夏バージョン❣️ スリッパもストック分に交換してスッキリ タニタの体組成計は保険会社の景品で頂いた 物ですがまだデータは入れていません😙 軽く薄型で扱いやすいので以前の物と交換 して使っています🥰♬
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
kazumiさんの実例写真
イレクターパイプでゴミ箱と体重計置き場を作ってます。 イベント用です。
イレクターパイプでゴミ箱と体重計置き場を作ってます。 イベント用です。
kazumi
kazumi
2LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
我が家のタニタは体組成計☆ 体重・BMI・体脂肪・内蔵脂肪・筋肉量・基礎代謝・水分量・アクティブ度が測定できます♫洗面台の下に体重計を置くスペースがあって普段はここに仕舞っています( *´艸`) 毎日お風呂に入る前に乗り身体の変化を把握していますが微妙に増えてる体重^_^;去年ストイックに頑張れた肉体改造も今年は筋トレもエアロも漕げてない…食事を管理するだけじゃ、もう痩せないお年頃みたいです(笑)本格的に頑張らないとなぁ〜!
我が家のタニタは体組成計☆ 体重・BMI・体脂肪・内蔵脂肪・筋肉量・基礎代謝・水分量・アクティブ度が測定できます♫洗面台の下に体重計を置くスペースがあって普段はここに仕舞っています( *´艸`) 毎日お風呂に入る前に乗り身体の変化を把握していますが微妙に増えてる体重^_^;去年ストイックに頑張れた肉体改造も今年は筋トレもエアロも漕げてない…食事を管理するだけじゃ、もう痩せないお年頃みたいです(笑)本格的に頑張らないとなぁ〜!
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント投稿用です。子供に持たせていた小さめの体組成計を今使ってます。
イベント投稿用です。子供に持たせていた小さめの体組成計を今使ってます。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
体重計・体組成計¥4,857
タニタのイベント用です。 いつも洗濯パンと壁の隙間に立て掛けて置いています。目に入るところに置いている方がこまめに使うので(^^;
タニタのイベント用です。 いつも洗濯パンと壁の隙間に立て掛けて置いています。目に入るところに置いている方がこまめに使うので(^^;
tina315mh
tina315mh
shirkさんの実例写真
RoomClip magに掲載して頂きました ♪( ´▽`) https://roomclip.jp/mag/archives/57161/
RoomClip magに掲載して頂きました ♪( ´▽`) https://roomclip.jp/mag/archives/57161/
shirk
shirk
collonさんの実例写真
我が家のTANITA体組成計は、2年前に以前のTANITAさんの物から買い換えました。壊れたわけではなかったんですが、測定者を一瞬にして当てる「乗るピタ機能」と、体組成を詳しく測定出来る進化した機能に魅せられて… 乗れば電源も自動で入って、家族のうちの誰だか感知してくれる〜「TANITAさん、日々進化してるんだなぁ〜」と感動しましたd(≧▽≦*) 角が丸くなったフォルムもカラーも、風呂上がりの気分が、ほんわかムードになり、お気に入りです♡
我が家のTANITA体組成計は、2年前に以前のTANITAさんの物から買い換えました。壊れたわけではなかったんですが、測定者を一瞬にして当てる「乗るピタ機能」と、体組成を詳しく測定出来る進化した機能に魅せられて… 乗れば電源も自動で入って、家族のうちの誰だか感知してくれる〜「TANITAさん、日々進化してるんだなぁ〜」と感動しましたd(≧▽≦*) 角が丸くなったフォルムもカラーも、風呂上がりの気分が、ほんわかムードになり、お気に入りです♡
collon
collon
家族
ashiyuさんの実例写真
念願の、、 体重収納❣️
念願の、、 体重収納❣️
ashiyu
ashiyu
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
タニタのイベント用です タニタの体組成計左右部位別インナースキャン50Vです。これで2代目同じモノを引き続き買いました。 1番運動していた40代前半の頃体内年齢19歳という表示が出た時は嬉しくて友人に写メ撮って連絡しまくりました。今は実年齢マイナス15歳をキープしています。 10年前の右膝の手術入院で2週間で太ももの太さが7センチ減り体内年齢も即5歳歳をとりました。。。 筋肉量増やすのは大変ですが減るのはあっという間だと実感しました。 右腕左腕体幹部右脚左脚と部位別の筋肉量と脂肪量が表示されるので数値を励みに頑張ってます(^^)
タニタのイベント用です タニタの体組成計左右部位別インナースキャン50Vです。これで2代目同じモノを引き続き買いました。 1番運動していた40代前半の頃体内年齢19歳という表示が出た時は嬉しくて友人に写メ撮って連絡しまくりました。今は実年齢マイナス15歳をキープしています。 10年前の右膝の手術入院で2週間で太ももの太さが7センチ減り体内年齢も即5歳歳をとりました。。。 筋肉量増やすのは大変ですが減るのはあっという間だと実感しました。 右腕左腕体幹部右脚左脚と部位別の筋肉量と脂肪量が表示されるので数値を励みに頑張ってます(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
もっと見る

洗面所 体組成計の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ