100均アイテム 階段下

240枚の部屋写真から46枚をセレクト
CHIBIさんの実例写真
階段下から見上げた感じ。100円商品ばっかだー
階段下から見上げた感じ。100円商品ばっかだー
CHIBI
CHIBI
4LDK | 家族
Takayoさんの実例写真
Takayo
Takayo
家族
junjunさんの実例写真
娘の部屋の天蓋。 欲しいっていうから買ったのに、今はいらなくなったらしくて勿体無いので、100均の突っ張り棒とカーテンをつまむ物とカーテンタッセルを使い、階段下に取り付けました! これでエアコンの効率アップ♡
娘の部屋の天蓋。 欲しいっていうから買ったのに、今はいらなくなったらしくて勿体無いので、100均の突っ張り棒とカーテンをつまむ物とカーテンタッセルを使い、階段下に取り付けました! これでエアコンの効率アップ♡
junjun
junjun
3LDK | 家族
kaanaa01さんの実例写真
階段下収納♡狭い家にはなくてはならない(^ ^) 主に防災関係、季節家電、洗剤系のストックなど
階段下収納♡狭い家にはなくてはならない(^ ^) 主に防災関係、季節家電、洗剤系のストックなど
kaanaa01
kaanaa01
3LDK | 家族
eyes.homeさんの実例写真
かご・バスケット¥1,045
ペン・絵の具・鉛筆・彫刻刀などの文具を百均のマイボトルに入れて、その他の文具などと一緒にニコアンドのミニレジカゴの中で収納しています💕マイボトルに入れるとペン立てのように使えるので作業中に取り出しやすくて便利です🥺プラスチック製なので落としても割れなくて安全👏🏻画鋲代わりに使っているピンと収納している電球型の瓶や、紙紐・麻紐・トンカチ・レターカッター・定規・はさみも全部百均ですよ✂️🔨🧶💭常用しております☺️
ペン・絵の具・鉛筆・彫刻刀などの文具を百均のマイボトルに入れて、その他の文具などと一緒にニコアンドのミニレジカゴの中で収納しています💕マイボトルに入れるとペン立てのように使えるので作業中に取り出しやすくて便利です🥺プラスチック製なので落としても割れなくて安全👏🏻画鋲代わりに使っているピンと収納している電球型の瓶や、紙紐・麻紐・トンカチ・レターカッター・定規・はさみも全部百均ですよ✂️🔨🧶💭常用しております☺️
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
お金をかけずに❗️だけど、インテリアかな❓ まぁ〜部屋に掛けておいて、中に何か入れておいても良いしって事で❗️ ダイソーのペラいショルダーバッグに、セリアのコットンマットを2枚縫い合わせました 袋の部分は丈夫になった❗️そしたら紐が気になってきた(。-_-。) 取り敢えず、良いか⁉️どぉでしょ〜\(//∇//)\
お金をかけずに❗️だけど、インテリアかな❓ まぁ〜部屋に掛けておいて、中に何か入れておいても良いしって事で❗️ ダイソーのペラいショルダーバッグに、セリアのコットンマットを2枚縫い合わせました 袋の部分は丈夫になった❗️そしたら紐が気になってきた(。-_-。) 取り敢えず、良いか⁉️どぉでしょ〜\(//∇//)\
Hiromi
Hiromi
3LDK
mieさんの実例写真
|ョ'ω'〃)おはようございます♪ 昨日、セリアでこんなの見つけました。 ハンディモップボックス♪ 薄いダンボール製ですが倒れることはありま せん! ワイパーとシートが一緒に収まって、 ちょうど我が家の階段下のちょっとしたスペ ースにピッタリ♡ サッと掃除もできます♪ 普段白ばかりで木目調を探したりしませんが 100円でいいもの見つけました♪ 今日はワックスがけしまーす(๑˃̵ᴗ˂̵)و
|ョ'ω'〃)おはようございます♪ 昨日、セリアでこんなの見つけました。 ハンディモップボックス♪ 薄いダンボール製ですが倒れることはありま せん! ワイパーとシートが一緒に収まって、 ちょうど我が家の階段下のちょっとしたスペ ースにピッタリ♡ サッと掃除もできます♪ 普段白ばかりで木目調を探したりしませんが 100円でいいもの見つけました♪ 今日はワックスがけしまーす(๑˃̵ᴗ˂̵)و
mie
mie
4LDK | 家族
M-chon5さんの実例写真
M-chon5
M-chon5
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
半ケツになりながら必死で自分の作ったひらがな表と格闘してる姿がたまらん親バカです笑(*´艸`*) 100均の鴨居フック2つにつっぱり棒つけてS字フックをつければ大抵のものが吊るせるのでかなり使えます♡
半ケツになりながら必死で自分の作ったひらがな表と格闘してる姿がたまらん親バカです笑(*´艸`*) 100均の鴨居フック2つにつっぱり棒つけてS字フックをつければ大抵のものが吊るせるのでかなり使えます♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
kawaii.room.naareさんの実例写真
わが家のクリスマス飾りは、100均で660円で買った一度スイッチ🔛したら、光ながら、ずっと喋り続けるツリー🌲と、雑貨屋さんで買ったグレーのサンタ?さんと、これまた100均で買った猫ちゃん用のクリスマスマフラー🧣案の定、首に巻きつかずww無理やり、頭に乗せていただきました、うちの可愛いわんこでございます☺️
わが家のクリスマス飾りは、100均で660円で買った一度スイッチ🔛したら、光ながら、ずっと喋り続けるツリー🌲と、雑貨屋さんで買ったグレーのサンタ?さんと、これまた100均で買った猫ちゃん用のクリスマスマフラー🧣案の定、首に巻きつかずww無理やり、頭に乗せていただきました、うちの可愛いわんこでございます☺️
kawaii.room.naare
kawaii.room.naare
411.kaoriiiiさんの実例写真
* 2018-06-03 * イベント参加させてください♡ 100均プチプラ収納。 上の二段がダイソーの収納ケース! 白でシンプル、蓋付き、重ねる収納ができるの! 仕分けにぴったりで愛用しています♡ 階段下の収納スペースは私のお気に入りの場所です( *´︶`*) 無駄に開けたり〜閉めたり〜笑
* 2018-06-03 * イベント参加させてください♡ 100均プチプラ収納。 上の二段がダイソーの収納ケース! 白でシンプル、蓋付き、重ねる収納ができるの! 仕分けにぴったりで愛用しています♡ 階段下の収納スペースは私のお気に入りの場所です( *´︶`*) 無駄に開けたり〜閉めたり〜笑
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
niko.mamさんの実例写真
久しぶりの投稿! 階段の一角〜 100均のライトもお気に入り(^^)
久しぶりの投稿! 階段の一角〜 100均のライトもお気に入り(^^)
niko.mam
niko.mam
家族
RYUUJIさんの実例写真
階段をこんな感じにしてみた。やりすぎにならないように気にしつつ… 自分なりには満足です(^-^)
階段をこんな感じにしてみた。やりすぎにならないように気にしつつ… 自分なりには満足です(^-^)
RYUUJI
RYUUJI
家族
Mireiさんの実例写真
階段の踊り場にポスターを。 いまは娘が毎晩おやすみなさいをしてるIKEAのロボット君。 一段下の100均ケースには電動自転車の充電器が収まってます。玄関からすぐなので、階段にあるコンセントを使うためにここが定位置です(^^)
階段の踊り場にポスターを。 いまは娘が毎晩おやすみなさいをしてるIKEAのロボット君。 一段下の100均ケースには電動自転車の充電器が収まってます。玄関からすぐなので、階段にあるコンセントを使うためにここが定位置です(^^)
Mirei
Mirei
4LDK | 家族
feuileさんの実例写真
階段下の書類収納棚です。 上から 1.カーテン 日頃使わないもの 2.書類収納 セリアのダンボールBOX 中身はクリアファイルに見出しを付  けて、書類ごとに分けて収納。 3.文房具等 セリアのA4引き出しタ   イプを重ねて、種類別に引き出し     て使えるので、封筒や鉛筆やはさみを分けて収納。 4.ファイル収納 ダイソーの本たてを並べて、保証書等をセリアのA4ファイルに収納。料理本等も収納 5.薬やデジカメや部品収納 コスモスの3段収納ケース。小物を収納出来るので便利。 ダイソーやセリアのものを使って、 この収納棚が出来てます( * ॑꒳ ॑*)♡ ケースを揃える事でかなりスッキリ した感じに見えるようになりました(⁠。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。⁠)⁠
階段下の書類収納棚です。 上から 1.カーテン 日頃使わないもの 2.書類収納 セリアのダンボールBOX 中身はクリアファイルに見出しを付  けて、書類ごとに分けて収納。 3.文房具等 セリアのA4引き出しタ   イプを重ねて、種類別に引き出し     て使えるので、封筒や鉛筆やはさみを分けて収納。 4.ファイル収納 ダイソーの本たてを並べて、保証書等をセリアのA4ファイルに収納。料理本等も収納 5.薬やデジカメや部品収納 コスモスの3段収納ケース。小物を収納出来るので便利。 ダイソーやセリアのものを使って、 この収納棚が出来てます( * ॑꒳ ॑*)♡ ケースを揃える事でかなりスッキリ した感じに見えるようになりました(⁠。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。⁠)⁠
feuile
feuile
家族
asukaさんの実例写真
階段下収納の引き出しの中身の文房具。 細かいものはダイソーのハガキケースに入れてラベリングして分けてます。 さらに細かい物は、セリアのカードケースに。 前より見やすく、取り出しやすくなりました。 文房具ってカラフルで形も様々だから収納に悩みます^^; しかも文房具好きで買ってしまうし捨てられない(笑)
階段下収納の引き出しの中身の文房具。 細かいものはダイソーのハガキケースに入れてラベリングして分けてます。 さらに細かい物は、セリアのカードケースに。 前より見やすく、取り出しやすくなりました。 文房具ってカラフルで形も様々だから収納に悩みます^^; しかも文房具好きで買ってしまうし捨てられない(笑)
asuka
asuka
家族
mさんの実例写真
m
m
1LDK | カップル
tyamaさんの実例写真
冬のリビングイン階段からの冷気はやっぱり辛い。カーテンつけたらだいぶいい感じ✨ 別の場所につけるために買ったカーテンがここで大活躍(笑) 階段下にも100均グッズで作った節約ベビーゲート(^.^)
冬のリビングイン階段からの冷気はやっぱり辛い。カーテンつけたらだいぶいい感じ✨ 別の場所につけるために買ったカーテンがここで大活躍(笑) 階段下にも100均グッズで作った節約ベビーゲート(^.^)
tyama
tyama
3LDK | 家族
daisyさんの実例写真
GWは階段下の掃除。 古い引き出しなど15年以上使っていた物を全て処分して総入れ替え。スッキリー✨
GWは階段下の掃除。 古い引き出しなど15年以上使っていた物を全て処分して総入れ替え。スッキリー✨
daisy
daisy
emiさんの実例写真
emi
emi
3LDK | 家族
m.coccoさんの実例写真
お客様用のスリッパ置き場は階段の下の収納。 100円均一の突っ張り棒でスリッパラック完成。
お客様用のスリッパ置き場は階段の下の収納。 100円均一の突っ張り棒でスリッパラック完成。
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
ryukaaaaa0821さんの実例写真
階段下の子供の隠れ部屋。 つっぱり棒のおもちゃいれは100均です。取り外し可能なので持ち出して遊んでいます★ ライトと幼稚園の鞄をかけれるフックもつけました! 来客があるときにはカーテンを閉めるとすっきりします。
階段下の子供の隠れ部屋。 つっぱり棒のおもちゃいれは100均です。取り外し可能なので持ち出して遊んでいます★ ライトと幼稚園の鞄をかけれるフックもつけました! 来客があるときにはカーテンを閉めるとすっきりします。
ryukaaaaa0821
ryukaaaaa0821
Yuuさんの実例写真
Yuu
Yuu
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
stさんの「薬箱企画」に参加します🤗 薬箱は、リビングにある階段下のクローゼットに置いてます。 クローゼットは、掃除道具、水、文房具etc…家族が使うものを収納してる場所です。 ディアウォールで棚を作ったけど、板は塗装してないし、ラベルは手書きだし…近付いて📸撮ったらダメな場所の1つです😅 この企画があったので、薬箱だけはラベルをテプラで作り直しました✨予告してくれてありがとう🤣 薬箱のケースは全て100均のもの✨ 外箱は、蓋なしケース♪面倒臭がりにはイイです😁 セリアの常備薬ケースは上がパカっと開くので取り出しやすくて便利です♪ 湿布やカイロ、マスクのストックは、薬箱の隣のケースに。 爪切り、耳かき、トゲ抜き、体温計なんかはセリアの引き出しケースに収納。 体温計は毎日使うのでリビングに出しっぱなしです…🤭
stさんの「薬箱企画」に参加します🤗 薬箱は、リビングにある階段下のクローゼットに置いてます。 クローゼットは、掃除道具、水、文房具etc…家族が使うものを収納してる場所です。 ディアウォールで棚を作ったけど、板は塗装してないし、ラベルは手書きだし…近付いて📸撮ったらダメな場所の1つです😅 この企画があったので、薬箱だけはラベルをテプラで作り直しました✨予告してくれてありがとう🤣 薬箱のケースは全て100均のもの✨ 外箱は、蓋なしケース♪面倒臭がりにはイイです😁 セリアの常備薬ケースは上がパカっと開くので取り出しやすくて便利です♪ 湿布やカイロ、マスクのストックは、薬箱の隣のケースに。 爪切り、耳かき、トゲ抜き、体温計なんかはセリアの引き出しケースに収納。 体温計は毎日使うのでリビングに出しっぱなしです…🤭
Mii
Mii
4LDK | 家族
もっと見る

100均アイテム 階段下の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均アイテム 階段下

240枚の部屋写真から46枚をセレクト
CHIBIさんの実例写真
階段下から見上げた感じ。100円商品ばっかだー
階段下から見上げた感じ。100円商品ばっかだー
CHIBI
CHIBI
4LDK | 家族
Takayoさんの実例写真
Takayo
Takayo
家族
junjunさんの実例写真
娘の部屋の天蓋。 欲しいっていうから買ったのに、今はいらなくなったらしくて勿体無いので、100均の突っ張り棒とカーテンをつまむ物とカーテンタッセルを使い、階段下に取り付けました! これでエアコンの効率アップ♡
娘の部屋の天蓋。 欲しいっていうから買ったのに、今はいらなくなったらしくて勿体無いので、100均の突っ張り棒とカーテンをつまむ物とカーテンタッセルを使い、階段下に取り付けました! これでエアコンの効率アップ♡
junjun
junjun
3LDK | 家族
kaanaa01さんの実例写真
階段下収納♡狭い家にはなくてはならない(^ ^) 主に防災関係、季節家電、洗剤系のストックなど
階段下収納♡狭い家にはなくてはならない(^ ^) 主に防災関係、季節家電、洗剤系のストックなど
kaanaa01
kaanaa01
3LDK | 家族
eyes.homeさんの実例写真
かご・バスケット¥1,045
ペン・絵の具・鉛筆・彫刻刀などの文具を百均のマイボトルに入れて、その他の文具などと一緒にニコアンドのミニレジカゴの中で収納しています💕マイボトルに入れるとペン立てのように使えるので作業中に取り出しやすくて便利です🥺プラスチック製なので落としても割れなくて安全👏🏻画鋲代わりに使っているピンと収納している電球型の瓶や、紙紐・麻紐・トンカチ・レターカッター・定規・はさみも全部百均ですよ✂️🔨🧶💭常用しております☺️
ペン・絵の具・鉛筆・彫刻刀などの文具を百均のマイボトルに入れて、その他の文具などと一緒にニコアンドのミニレジカゴの中で収納しています💕マイボトルに入れるとペン立てのように使えるので作業中に取り出しやすくて便利です🥺プラスチック製なので落としても割れなくて安全👏🏻画鋲代わりに使っているピンと収納している電球型の瓶や、紙紐・麻紐・トンカチ・レターカッター・定規・はさみも全部百均ですよ✂️🔨🧶💭常用しております☺️
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
お金をかけずに❗️だけど、インテリアかな❓ まぁ〜部屋に掛けておいて、中に何か入れておいても良いしって事で❗️ ダイソーのペラいショルダーバッグに、セリアのコットンマットを2枚縫い合わせました 袋の部分は丈夫になった❗️そしたら紐が気になってきた(。-_-。) 取り敢えず、良いか⁉️どぉでしょ〜\(//∇//)\
お金をかけずに❗️だけど、インテリアかな❓ まぁ〜部屋に掛けておいて、中に何か入れておいても良いしって事で❗️ ダイソーのペラいショルダーバッグに、セリアのコットンマットを2枚縫い合わせました 袋の部分は丈夫になった❗️そしたら紐が気になってきた(。-_-。) 取り敢えず、良いか⁉️どぉでしょ〜\(//∇//)\
Hiromi
Hiromi
3LDK
mieさんの実例写真
|ョ'ω'〃)おはようございます♪ 昨日、セリアでこんなの見つけました。 ハンディモップボックス♪ 薄いダンボール製ですが倒れることはありま せん! ワイパーとシートが一緒に収まって、 ちょうど我が家の階段下のちょっとしたスペ ースにピッタリ♡ サッと掃除もできます♪ 普段白ばかりで木目調を探したりしませんが 100円でいいもの見つけました♪ 今日はワックスがけしまーす(๑˃̵ᴗ˂̵)و
|ョ'ω'〃)おはようございます♪ 昨日、セリアでこんなの見つけました。 ハンディモップボックス♪ 薄いダンボール製ですが倒れることはありま せん! ワイパーとシートが一緒に収まって、 ちょうど我が家の階段下のちょっとしたスペ ースにピッタリ♡ サッと掃除もできます♪ 普段白ばかりで木目調を探したりしませんが 100円でいいもの見つけました♪ 今日はワックスがけしまーす(๑˃̵ᴗ˂̵)و
mie
mie
4LDK | 家族
M-chon5さんの実例写真
M-chon5
M-chon5
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
半ケツになりながら必死で自分の作ったひらがな表と格闘してる姿がたまらん親バカです笑(*´艸`*) 100均の鴨居フック2つにつっぱり棒つけてS字フックをつければ大抵のものが吊るせるのでかなり使えます♡
半ケツになりながら必死で自分の作ったひらがな表と格闘してる姿がたまらん親バカです笑(*´艸`*) 100均の鴨居フック2つにつっぱり棒つけてS字フックをつければ大抵のものが吊るせるのでかなり使えます♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
kawaii.room.naareさんの実例写真
わが家のクリスマス飾りは、100均で660円で買った一度スイッチ🔛したら、光ながら、ずっと喋り続けるツリー🌲と、雑貨屋さんで買ったグレーのサンタ?さんと、これまた100均で買った猫ちゃん用のクリスマスマフラー🧣案の定、首に巻きつかずww無理やり、頭に乗せていただきました、うちの可愛いわんこでございます☺️
わが家のクリスマス飾りは、100均で660円で買った一度スイッチ🔛したら、光ながら、ずっと喋り続けるツリー🌲と、雑貨屋さんで買ったグレーのサンタ?さんと、これまた100均で買った猫ちゃん用のクリスマスマフラー🧣案の定、首に巻きつかずww無理やり、頭に乗せていただきました、うちの可愛いわんこでございます☺️
kawaii.room.naare
kawaii.room.naare
411.kaoriiiiさんの実例写真
* 2018-06-03 * イベント参加させてください♡ 100均プチプラ収納。 上の二段がダイソーの収納ケース! 白でシンプル、蓋付き、重ねる収納ができるの! 仕分けにぴったりで愛用しています♡ 階段下の収納スペースは私のお気に入りの場所です( *´︶`*) 無駄に開けたり〜閉めたり〜笑
* 2018-06-03 * イベント参加させてください♡ 100均プチプラ収納。 上の二段がダイソーの収納ケース! 白でシンプル、蓋付き、重ねる収納ができるの! 仕分けにぴったりで愛用しています♡ 階段下の収納スペースは私のお気に入りの場所です( *´︶`*) 無駄に開けたり〜閉めたり〜笑
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
niko.mamさんの実例写真
久しぶりの投稿! 階段の一角〜 100均のライトもお気に入り(^^)
久しぶりの投稿! 階段の一角〜 100均のライトもお気に入り(^^)
niko.mam
niko.mam
家族
RYUUJIさんの実例写真
階段をこんな感じにしてみた。やりすぎにならないように気にしつつ… 自分なりには満足です(^-^)
階段をこんな感じにしてみた。やりすぎにならないように気にしつつ… 自分なりには満足です(^-^)
RYUUJI
RYUUJI
家族
Mireiさんの実例写真
階段の踊り場にポスターを。 いまは娘が毎晩おやすみなさいをしてるIKEAのロボット君。 一段下の100均ケースには電動自転車の充電器が収まってます。玄関からすぐなので、階段にあるコンセントを使うためにここが定位置です(^^)
階段の踊り場にポスターを。 いまは娘が毎晩おやすみなさいをしてるIKEAのロボット君。 一段下の100均ケースには電動自転車の充電器が収まってます。玄関からすぐなので、階段にあるコンセントを使うためにここが定位置です(^^)
Mirei
Mirei
4LDK | 家族
feuileさんの実例写真
階段下の書類収納棚です。 上から 1.カーテン 日頃使わないもの 2.書類収納 セリアのダンボールBOX 中身はクリアファイルに見出しを付  けて、書類ごとに分けて収納。 3.文房具等 セリアのA4引き出しタ   イプを重ねて、種類別に引き出し     て使えるので、封筒や鉛筆やはさみを分けて収納。 4.ファイル収納 ダイソーの本たてを並べて、保証書等をセリアのA4ファイルに収納。料理本等も収納 5.薬やデジカメや部品収納 コスモスの3段収納ケース。小物を収納出来るので便利。 ダイソーやセリアのものを使って、 この収納棚が出来てます( * ॑꒳ ॑*)♡ ケースを揃える事でかなりスッキリ した感じに見えるようになりました(⁠。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。⁠)⁠
階段下の書類収納棚です。 上から 1.カーテン 日頃使わないもの 2.書類収納 セリアのダンボールBOX 中身はクリアファイルに見出しを付  けて、書類ごとに分けて収納。 3.文房具等 セリアのA4引き出しタ   イプを重ねて、種類別に引き出し     て使えるので、封筒や鉛筆やはさみを分けて収納。 4.ファイル収納 ダイソーの本たてを並べて、保証書等をセリアのA4ファイルに収納。料理本等も収納 5.薬やデジカメや部品収納 コスモスの3段収納ケース。小物を収納出来るので便利。 ダイソーやセリアのものを使って、 この収納棚が出来てます( * ॑꒳ ॑*)♡ ケースを揃える事でかなりスッキリ した感じに見えるようになりました(⁠。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。⁠)⁠
feuile
feuile
家族
asukaさんの実例写真
階段下収納の引き出しの中身の文房具。 細かいものはダイソーのハガキケースに入れてラベリングして分けてます。 さらに細かい物は、セリアのカードケースに。 前より見やすく、取り出しやすくなりました。 文房具ってカラフルで形も様々だから収納に悩みます^^; しかも文房具好きで買ってしまうし捨てられない(笑)
階段下収納の引き出しの中身の文房具。 細かいものはダイソーのハガキケースに入れてラベリングして分けてます。 さらに細かい物は、セリアのカードケースに。 前より見やすく、取り出しやすくなりました。 文房具ってカラフルで形も様々だから収納に悩みます^^; しかも文房具好きで買ってしまうし捨てられない(笑)
asuka
asuka
家族
mさんの実例写真
m
m
1LDK | カップル
tyamaさんの実例写真
冬のリビングイン階段からの冷気はやっぱり辛い。カーテンつけたらだいぶいい感じ✨ 別の場所につけるために買ったカーテンがここで大活躍(笑) 階段下にも100均グッズで作った節約ベビーゲート(^.^)
冬のリビングイン階段からの冷気はやっぱり辛い。カーテンつけたらだいぶいい感じ✨ 別の場所につけるために買ったカーテンがここで大活躍(笑) 階段下にも100均グッズで作った節約ベビーゲート(^.^)
tyama
tyama
3LDK | 家族
daisyさんの実例写真
GWは階段下の掃除。 古い引き出しなど15年以上使っていた物を全て処分して総入れ替え。スッキリー✨
GWは階段下の掃除。 古い引き出しなど15年以上使っていた物を全て処分して総入れ替え。スッキリー✨
daisy
daisy
emiさんの実例写真
emi
emi
3LDK | 家族
m.coccoさんの実例写真
お客様用のスリッパ置き場は階段の下の収納。 100円均一の突っ張り棒でスリッパラック完成。
お客様用のスリッパ置き場は階段の下の収納。 100円均一の突っ張り棒でスリッパラック完成。
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
ryukaaaaa0821さんの実例写真
階段下の子供の隠れ部屋。 つっぱり棒のおもちゃいれは100均です。取り外し可能なので持ち出して遊んでいます★ ライトと幼稚園の鞄をかけれるフックもつけました! 来客があるときにはカーテンを閉めるとすっきりします。
階段下の子供の隠れ部屋。 つっぱり棒のおもちゃいれは100均です。取り外し可能なので持ち出して遊んでいます★ ライトと幼稚園の鞄をかけれるフックもつけました! 来客があるときにはカーテンを閉めるとすっきりします。
ryukaaaaa0821
ryukaaaaa0821
Yuuさんの実例写真
Yuu
Yuu
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
stさんの「薬箱企画」に参加します🤗 薬箱は、リビングにある階段下のクローゼットに置いてます。 クローゼットは、掃除道具、水、文房具etc…家族が使うものを収納してる場所です。 ディアウォールで棚を作ったけど、板は塗装してないし、ラベルは手書きだし…近付いて📸撮ったらダメな場所の1つです😅 この企画があったので、薬箱だけはラベルをテプラで作り直しました✨予告してくれてありがとう🤣 薬箱のケースは全て100均のもの✨ 外箱は、蓋なしケース♪面倒臭がりにはイイです😁 セリアの常備薬ケースは上がパカっと開くので取り出しやすくて便利です♪ 湿布やカイロ、マスクのストックは、薬箱の隣のケースに。 爪切り、耳かき、トゲ抜き、体温計なんかはセリアの引き出しケースに収納。 体温計は毎日使うのでリビングに出しっぱなしです…🤭
stさんの「薬箱企画」に参加します🤗 薬箱は、リビングにある階段下のクローゼットに置いてます。 クローゼットは、掃除道具、水、文房具etc…家族が使うものを収納してる場所です。 ディアウォールで棚を作ったけど、板は塗装してないし、ラベルは手書きだし…近付いて📸撮ったらダメな場所の1つです😅 この企画があったので、薬箱だけはラベルをテプラで作り直しました✨予告してくれてありがとう🤣 薬箱のケースは全て100均のもの✨ 外箱は、蓋なしケース♪面倒臭がりにはイイです😁 セリアの常備薬ケースは上がパカっと開くので取り出しやすくて便利です♪ 湿布やカイロ、マスクのストックは、薬箱の隣のケースに。 爪切り、耳かき、トゲ抜き、体温計なんかはセリアの引き出しケースに収納。 体温計は毎日使うのでリビングに出しっぱなしです…🤭
Mii
Mii
4LDK | 家族
もっと見る

100均アイテム 階段下の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ