ミョウガ

292枚の部屋写真から46枚をセレクト
hirayahouse101さんの実例写真
ミョウガ豊作
ミョウガ豊作
hirayahouse101
hirayahouse101
4DK | 家族
waniwaniさんの実例写真
本日のワインのつまみ。🥂 小説「旅する女」から作ってみた料理。 豆腐にミョウガの薄切りをのせ、岩塩とオリーブオイルをかけて出来上がり。 今日は手作りの赤ワイン塩で色鮮やかに。🍷✨ 豆腐にオリーブオイルって、合うかな〰️と思うけど、驚きの美味しさです。😋✨
本日のワインのつまみ。🥂 小説「旅する女」から作ってみた料理。 豆腐にミョウガの薄切りをのせ、岩塩とオリーブオイルをかけて出来上がり。 今日は手作りの赤ワイン塩で色鮮やかに。🍷✨ 豆腐にオリーブオイルって、合うかな〰️と思うけど、驚きの美味しさです。😋✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
nobikoさんの実例写真
今シーズンこれが最後の家庭菜園のミョウガの収穫… ミョウガがとにかく大好物で、中でも輪切りしたミョウガとかつお節を麺つゆで和えて、炊き立ての白飯に乗っけてかき込むご飯は、人生最後の晩餐の一品にランキングさせている私… そんなご飯だと軽く3膳はいけます🍚🍚🍚 なのに現在は糖尿病との戦いの真っ最中で、夢ご飯の誘惑からはキッパリと気持ちを切り替えて、今年最後のミョウガは泣く泣く酢漬けにして、チビチビといただいております まぁ少しずつ努力の成果も出て、1月から服用していた血圧の薬とは縁が切れました それでも他にいろいろと4種類の薬は服用中… 努力の成果が見えると少し気分が上がる♡ (複数枚投稿)
今シーズンこれが最後の家庭菜園のミョウガの収穫… ミョウガがとにかく大好物で、中でも輪切りしたミョウガとかつお節を麺つゆで和えて、炊き立ての白飯に乗っけてかき込むご飯は、人生最後の晩餐の一品にランキングさせている私… そんなご飯だと軽く3膳はいけます🍚🍚🍚 なのに現在は糖尿病との戦いの真っ最中で、夢ご飯の誘惑からはキッパリと気持ちを切り替えて、今年最後のミョウガは泣く泣く酢漬けにして、チビチビといただいております まぁ少しずつ努力の成果も出て、1月から服用していた血圧の薬とは縁が切れました それでも他にいろいろと4種類の薬は服用中… 努力の成果が見えると少し気分が上がる♡ (複数枚投稿)
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
KINTO食器に興味を持ちつつある私ですが この度、新たに漬物鉢をゲットしました♪ きゅうりとミョウガを塩昆布と酢で漬けて毎日ムシャムシャ食べてます。 KINTOのものは他に、 割れないワイングラスを購入して愛用中。 ほんとにかわいい。ありがとうKINTO。 機会があったら投稿します。 オススメのKINTO食器あったら教えて欲しいです。 アンケート用投稿でした。
KINTO食器に興味を持ちつつある私ですが この度、新たに漬物鉢をゲットしました♪ きゅうりとミョウガを塩昆布と酢で漬けて毎日ムシャムシャ食べてます。 KINTOのものは他に、 割れないワイングラスを購入して愛用中。 ほんとにかわいい。ありがとうKINTO。 機会があったら投稿します。 オススメのKINTO食器あったら教えて欲しいです。 アンケート用投稿でした。
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
おはようございます。 夏と言えば ミョウガ ミニトマト 今朝 ミョウガとミニトマト収穫して来ました。 4枚投稿 ① ミョウガとミニトマト収穫 大きな ミョウガが収穫出来ました。 今日のお昼の おそうめんの薬味に 使いたいと思ってます。 ミニトマトも随分弱って来ました。 葉っぱも黄色くなり 今朝  黄色くなった葉っぱ 取りました。 ② 家の裏の角地にミョウガ畑を作り 今年も沢山 収穫出来てます。 ③④ ミョウガが生えてます。 まだ あちこちに小さい ミョウガが生えていて これからも 沢山収穫できそうです➿ 昨日は 急遽 私の実家の草刈りに 行って来ました。 コロナになり 主人も私も  病み上がりでしたが 随分良くなったので  無理しないよう 心掛け 私は 墓掃除 田舎の墓なので やたら 広く 無縁仏の墓も多く 大変でしたが 綺麗になりました。 主人と息子は 草刈り機で家の周りの畑や 道路から実家に降りる道の草刈り その後 除草剤を撒きました➿ 病み上がりだったので いつもより 休憩も長めにとり 作業も時間短くしながら 休憩直ぐとり ゆっくりやったので 全部は終わりきれず 次回 お盆前に草刈りに行く予定なので 残しました➿ 以前は実家も 父が生前中から 祖父母が住んでた はなれ家を ご夫妻に貸していて 父が亡くなってからも 借してました。 その ご夫妻は綺麗好きで 几帳面で 綺麗に草刈りもしてもらっていて お花も沢山植えておられ 綺麗に してもらっていました。 ご主人が 亡くなられ 奥さんも 一人では 山の中なので 寂しからと 出られたので 今は誰も住んでないので 田舎で 無駄に広いので 草刈りも大変です。 家を貸していた ご夫妻には感謝しかないですね➿
おはようございます。 夏と言えば ミョウガ ミニトマト 今朝 ミョウガとミニトマト収穫して来ました。 4枚投稿 ① ミョウガとミニトマト収穫 大きな ミョウガが収穫出来ました。 今日のお昼の おそうめんの薬味に 使いたいと思ってます。 ミニトマトも随分弱って来ました。 葉っぱも黄色くなり 今朝  黄色くなった葉っぱ 取りました。 ② 家の裏の角地にミョウガ畑を作り 今年も沢山 収穫出来てます。 ③④ ミョウガが生えてます。 まだ あちこちに小さい ミョウガが生えていて これからも 沢山収穫できそうです➿ 昨日は 急遽 私の実家の草刈りに 行って来ました。 コロナになり 主人も私も  病み上がりでしたが 随分良くなったので  無理しないよう 心掛け 私は 墓掃除 田舎の墓なので やたら 広く 無縁仏の墓も多く 大変でしたが 綺麗になりました。 主人と息子は 草刈り機で家の周りの畑や 道路から実家に降りる道の草刈り その後 除草剤を撒きました➿ 病み上がりだったので いつもより 休憩も長めにとり 作業も時間短くしながら 休憩直ぐとり ゆっくりやったので 全部は終わりきれず 次回 お盆前に草刈りに行く予定なので 残しました➿ 以前は実家も 父が生前中から 祖父母が住んでた はなれ家を ご夫妻に貸していて 父が亡くなってからも 借してました。 その ご夫妻は綺麗好きで 几帳面で 綺麗に草刈りもしてもらっていて お花も沢山植えておられ 綺麗に してもらっていました。 ご主人が 亡くなられ 奥さんも 一人では 山の中なので 寂しからと 出られたので 今は誰も住んでないので 田舎で 無駄に広いので 草刈りも大変です。 家を貸していた ご夫妻には感謝しかないですね➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
coco1204さんの実例写真
ミョウガ竹に 収穫のミカン😁 ちょっと 秋を感じられる? 今日は ワクチン2回目の接種 猛ダッシュで 用事済ませて😅 行ってきますm(__)m
ミョウガ竹に 収穫のミカン😁 ちょっと 秋を感じられる? 今日は ワクチン2回目の接種 猛ダッシュで 用事済ませて😅 行ってきますm(__)m
coco1204
coco1204
家族
soraさんの実例写真
うちで圧倒的な存在感のあるミョウガの鉢❣️ 隣は去年育ててみてハマったラディッシュと人参のプランターです😃🎶 自分で育てたという感動もありますが、味が濃くて美味しいんです❤️ 商品説明を見たら、野菜類にも使えるとのことなのでこちらにも💕 人参はともかく、ラディッシュの葉には虫がつきます😭 種をまく時に散布するのが一番いいかと思いますが、その後に散布してもOKなようです👍✨ 虫に食べられず、美味しい野菜が収穫できますように(-人-)ナムナム 今回いいなと思った点🍀 野菜類にも散布出来る❣️ 地植えの場合にはシリーズの他の商品が敵していると思いますが、ベランダで少しだけ育てているプランター栽培にはこちらの方がいいと思います(*´˘`*)♡
うちで圧倒的な存在感のあるミョウガの鉢❣️ 隣は去年育ててみてハマったラディッシュと人参のプランターです😃🎶 自分で育てたという感動もありますが、味が濃くて美味しいんです❤️ 商品説明を見たら、野菜類にも使えるとのことなのでこちらにも💕 人参はともかく、ラディッシュの葉には虫がつきます😭 種をまく時に散布するのが一番いいかと思いますが、その後に散布してもOKなようです👍✨ 虫に食べられず、美味しい野菜が収穫できますように(-人-)ナムナム 今回いいなと思った点🍀 野菜類にも散布出来る❣️ 地植えの場合にはシリーズの他の商品が敵していると思いますが、ベランダで少しだけ育てているプランター栽培にはこちらの方がいいと思います(*´˘`*)♡
sora
sora
1LDK | 一人暮らし
yukkoさんの実例写真
ビョーンって伸びてるだけで決して樹形は良くないわが家のウンべさん🪴 リビング窓から入る太陽の光を浴びて今年もミョウガのような蕾をつけながら成長中‼️(pic②) 時々鉢を回転させてます🔄☀️
ビョーンって伸びてるだけで決して樹形は良くないわが家のウンべさん🪴 リビング窓から入る太陽の光を浴びて今年もミョウガのような蕾をつけながら成長中‼️(pic②) 時々鉢を回転させてます🔄☀️
yukko
yukko
4LDK | 家族
satoさんの実例写真
こんにちは〜(*^^*) ミョウガ(*^^*)♥ お味噌汁に入れて食べるの好きなんだよね〜(笑) でもこの場所蚊に刺されるやら、蜂がいるやらですぐ退散(^_^;) 虫嫌い!٩(๑`^´๑)۶
こんにちは〜(*^^*) ミョウガ(*^^*)♥ お味噌汁に入れて食べるの好きなんだよね〜(笑) でもこの場所蚊に刺されるやら、蜂がいるやらですぐ退散(^_^;) 虫嫌い!٩(๑`^´๑)۶
sato
sato
家族
masaさんの実例写真
日が当たりにくいところの、ミョウガの生育がとてもいいです。
日が当たりにくいところの、ミョウガの生育がとてもいいです。
masa
masa
3LDK | 家族
mooさんの実例写真
小さいモノ繋がりで。土用関連の食玩です。これも小さいよ〜。ミョウガパックが人差し指の先にチョン!と乗るサイズ。我が家も奮発して国産を!買いました。でもチョッピリだから刻んでトロロと温玉と薬味で丼にします☆
小さいモノ繋がりで。土用関連の食玩です。これも小さいよ〜。ミョウガパックが人差し指の先にチョン!と乗るサイズ。我が家も奮発して国産を!買いました。でもチョッピリだから刻んでトロロと温玉と薬味で丼にします☆
moo
moo
aoinokimiさんの実例写真
【暮らしのひとコマ】 夏が終わり野菜収穫が終盤になる頃、採れる野菜「ミョウガ」 栽培しているのではなく「そこら辺に生えている野菜」です🌟 日持ちはしないし収穫も一時の期間ですがシャキシャキした歯ごたえで汁の実や薬味に重宝します🌟 田舎生活、0円生活バンザイ🙌😆
【暮らしのひとコマ】 夏が終わり野菜収穫が終盤になる頃、採れる野菜「ミョウガ」 栽培しているのではなく「そこら辺に生えている野菜」です🌟 日持ちはしないし収穫も一時の期間ですがシャキシャキした歯ごたえで汁の実や薬味に重宝します🌟 田舎生活、0円生活バンザイ🙌😆
aoinokimi
aoinokimi
家族
mamiさんの実例写真
夏に出会った初めての植物。💜 白くて丸い真珠みたいだし、実になった部分が瑠璃色ですごく綺麗。 名前はヤブミョウガです。 ドライになっても綺麗だろうなあ。☺️
夏に出会った初めての植物。💜 白くて丸い真珠みたいだし、実になった部分が瑠璃色ですごく綺麗。 名前はヤブミョウガです。 ドライになっても綺麗だろうなあ。☺️
mami
mami
3DK | 家族
chiiyanさんの実例写真
我が家に古道具などないな と思っていたのですが❣️ あ! いつからあるのか 私が 幼い頃からあるような って😱 半世紀以上➕α🤣www 押し寿司の木枠 今も大活躍しています。 皮剥きも 昔昔の品です。 4枚目 ミョウガ寿司を作っている所で 右側に 押し寿司の木枠 写っています。
我が家に古道具などないな と思っていたのですが❣️ あ! いつからあるのか 私が 幼い頃からあるような って😱 半世紀以上➕α🤣www 押し寿司の木枠 今も大活躍しています。 皮剥きも 昔昔の品です。 4枚目 ミョウガ寿司を作っている所で 右側に 押し寿司の木枠 写っています。
chiiyan
chiiyan
2LDK
fawnさんの実例写真
今朝の庭です。 今年初のミョウガを収穫♪ 薮萱草の花の美しいこと♪ 一日花なので、収穫してお浸しで頂きました😋 今年露地植えした茉莉花(ジャスミン)に蕾を発見。 この花はあのジャスミンティーの香料になる花です♪ 香りは羽衣ジャスミンの方が好きなんですけど(笑) 自家製のジャスミンティーを作りたくて、茶の木共々育てています😆 エキナセア・プルプレアにも蕾が立ち上がってきました♪ この花が咲くころ収穫して作るエキナセアチンキは、インフルエンザ予防になると云われています。実際はそんなに凄くないけど(笑) ネイティブ・アメリカンは、エキナセアの汁を毒蛇の毒の中和に患部にすり込んでいたとか? 多くの植物で、花が咲くころが薬効が強まると云われています。 オレガノやエキナセア、セント・ジョーンズワートやドクダミなども開花時期を見て収穫してくださいね( *´︶`*) あっ! セルフヒールは花が終わった花穂を収穫します😆 エキナセアの後ろに紛れるように伸びているのが、クワクサ(桑草)です。お庭のアチコチに昨年から見かけるようになりました。繁殖力半端ないです😂 一番最初に見つけた時、青紫蘇かと思ったら、香りが全くしなくて調べたら、梶の木(カジノキ)と表示されて喜んだものでしたっけwww💦 梶の木は、葉っぱに願い事を記して七夕に使ったそうです。 浪漫があって素敵だわ〜と✨( ˶>ᴗ<˶)✨ゎ‹ゎ‹ゎ‹🎵🩷だけど、秋に花が咲いたらクワクサでした😳 色々な植物と交流出来てるから、まぁクワクサでもいいかな😂 そんなこんなな今朝の庭です🥰
今朝の庭です。 今年初のミョウガを収穫♪ 薮萱草の花の美しいこと♪ 一日花なので、収穫してお浸しで頂きました😋 今年露地植えした茉莉花(ジャスミン)に蕾を発見。 この花はあのジャスミンティーの香料になる花です♪ 香りは羽衣ジャスミンの方が好きなんですけど(笑) 自家製のジャスミンティーを作りたくて、茶の木共々育てています😆 エキナセア・プルプレアにも蕾が立ち上がってきました♪ この花が咲くころ収穫して作るエキナセアチンキは、インフルエンザ予防になると云われています。実際はそんなに凄くないけど(笑) ネイティブ・アメリカンは、エキナセアの汁を毒蛇の毒の中和に患部にすり込んでいたとか? 多くの植物で、花が咲くころが薬効が強まると云われています。 オレガノやエキナセア、セント・ジョーンズワートやドクダミなども開花時期を見て収穫してくださいね( *´︶`*) あっ! セルフヒールは花が終わった花穂を収穫します😆 エキナセアの後ろに紛れるように伸びているのが、クワクサ(桑草)です。お庭のアチコチに昨年から見かけるようになりました。繁殖力半端ないです😂 一番最初に見つけた時、青紫蘇かと思ったら、香りが全くしなくて調べたら、梶の木(カジノキ)と表示されて喜んだものでしたっけwww💦 梶の木は、葉っぱに願い事を記して七夕に使ったそうです。 浪漫があって素敵だわ〜と✨( ˶>ᴗ<˶)✨ゎ‹ゎ‹ゎ‹🎵🩷だけど、秋に花が咲いたらクワクサでした😳 色々な植物と交流出来てるから、まぁクワクサでもいいかな😂 そんなこんなな今朝の庭です🥰
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨成長記録✨ 🔴茗荷 ・いい感じに成長してるようです🎶 ・遮光ネットをもっと早くすべきでしたがギリギリセーフでしたね😘 🔴クッカバラ ・元気がなかったのを直射日光を暫くしたら復活してくれましたので一安心です☺️
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨成長記録✨ 🔴茗荷 ・いい感じに成長してるようです🎶 ・遮光ネットをもっと早くすべきでしたがギリギリセーフでしたね😘 🔴クッカバラ ・元気がなかったのを直射日光を暫くしたら復活してくれましたので一安心です☺️
hanachan
hanachan
sacchiさんの実例写真
テラスのベジトラグで バジル・大葉・みょうがを栽培中 モニター前から愛用しているやさお酢 お酢からできているから 収穫直前でも使用可 定期的にやさお酢を散布することで 病気も虫も予防されるように(๑˃̵ᴗ˂̵)و 特に被害がひどかったコナジラミは 本当に見なくなりました! 虫にも病気にも対策できる 原料が100%食品という安心感 予防・殺虫・殺菌がコレ1本! 家庭菜園初心者の私の救世主です モニター投稿③
テラスのベジトラグで バジル・大葉・みょうがを栽培中 モニター前から愛用しているやさお酢 お酢からできているから 収穫直前でも使用可 定期的にやさお酢を散布することで 病気も虫も予防されるように(๑˃̵ᴗ˂̵)و 特に被害がひどかったコナジラミは 本当に見なくなりました! 虫にも病気にも対策できる 原料が100%食品という安心感 予防・殺虫・殺菌がコレ1本! 家庭菜園初心者の私の救世主です モニター投稿③
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
lotus2239さんの実例写真
初ミョウガ!
初ミョウガ!
lotus2239
lotus2239
家族
chunpinaさんの実例写真
ご近所さんに新鮮なゴーヤとミョウガ 頂きました✨ 大好きなゴーヤチャンプルにして頂こうかな😆💓
ご近所さんに新鮮なゴーヤとミョウガ 頂きました✨ 大好きなゴーヤチャンプルにして頂こうかな😆💓
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
Takenoyaさんの実例写真
駐車場横のミョウガ畑。今年も元気にツンツン出てきました。
駐車場横のミョウガ畑。今年も元気にツンツン出てきました。
Takenoya
Takenoya
Aqettyさんの実例写真
カップ&ソーサー¥7,012
今朝のコーヒーふブルーマウンテンにしたのでカップもちょっとお洒落な感じにしました🥰 実家の庭で採れたミョウガ入りサラダと🥗
今朝のコーヒーふブルーマウンテンにしたのでカップもちょっとお洒落な感じにしました🥰 実家の庭で採れたミョウガ入りサラダと🥗
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
家庭菜園かなぁ!採れた野菜でだし作ってみましたよ。(きゅうり、茄子、モロヘイヤ、オクラは自家製です♡)庭では、大好きなミョウガ収穫。
家庭菜園かなぁ!採れた野菜でだし作ってみましたよ。(きゅうり、茄子、モロヘイヤ、オクラは自家製です♡)庭では、大好きなミョウガ収穫。
Megumi
Megumi
akiko6193さんの実例写真
お庭も夏模様… パッションフルーツ ゴーヤ トマト みょうが 同じ育てるなら、花より野菜という、おしゃれ感の無いお庭😂 素人なので、なかなか野菜も上手くできませんが、それなりに楽しんでいます🎵
お庭も夏模様… パッションフルーツ ゴーヤ トマト みょうが 同じ育てるなら、花より野菜という、おしゃれ感の無いお庭😂 素人なので、なかなか野菜も上手くできませんが、それなりに楽しんでいます🎵
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
私のミョウガ好きは義実家で有名です  ↓ 義実家にはミョウガが自生しています  ↓ 義実家ではミョウガを食べる人がいません  ↓ 帰省中の夫が「みやこさんへのお土産やって」と持参   写真に写っていないものも含めて、 甘酢漬け×2容器、 水に浸けて保存×2容器、 微塵切り冷凍保存×保存袋一袋パンパン! これ全部私が食べるの〜〜〜⁈😂
私のミョウガ好きは義実家で有名です  ↓ 義実家にはミョウガが自生しています  ↓ 義実家ではミョウガを食べる人がいません  ↓ 帰省中の夫が「みやこさんへのお土産やって」と持参   写真に写っていないものも含めて、 甘酢漬け×2容器、 水に浸けて保存×2容器、 微塵切り冷凍保存×保存袋一袋パンパン! これ全部私が食べるの〜〜〜⁈😂
miyako
miyako
カップル
もっと見る

ミョウガの投稿一覧

61枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ミョウガ

292枚の部屋写真から46枚をセレクト
hirayahouse101さんの実例写真
ミョウガ豊作
ミョウガ豊作
hirayahouse101
hirayahouse101
4DK | 家族
waniwaniさんの実例写真
本日のワインのつまみ。🥂 小説「旅する女」から作ってみた料理。 豆腐にミョウガの薄切りをのせ、岩塩とオリーブオイルをかけて出来上がり。 今日は手作りの赤ワイン塩で色鮮やかに。🍷✨ 豆腐にオリーブオイルって、合うかな〰️と思うけど、驚きの美味しさです。😋✨
本日のワインのつまみ。🥂 小説「旅する女」から作ってみた料理。 豆腐にミョウガの薄切りをのせ、岩塩とオリーブオイルをかけて出来上がり。 今日は手作りの赤ワイン塩で色鮮やかに。🍷✨ 豆腐にオリーブオイルって、合うかな〰️と思うけど、驚きの美味しさです。😋✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
nobikoさんの実例写真
今シーズンこれが最後の家庭菜園のミョウガの収穫… ミョウガがとにかく大好物で、中でも輪切りしたミョウガとかつお節を麺つゆで和えて、炊き立ての白飯に乗っけてかき込むご飯は、人生最後の晩餐の一品にランキングさせている私… そんなご飯だと軽く3膳はいけます🍚🍚🍚 なのに現在は糖尿病との戦いの真っ最中で、夢ご飯の誘惑からはキッパリと気持ちを切り替えて、今年最後のミョウガは泣く泣く酢漬けにして、チビチビといただいております まぁ少しずつ努力の成果も出て、1月から服用していた血圧の薬とは縁が切れました それでも他にいろいろと4種類の薬は服用中… 努力の成果が見えると少し気分が上がる♡ (複数枚投稿)
今シーズンこれが最後の家庭菜園のミョウガの収穫… ミョウガがとにかく大好物で、中でも輪切りしたミョウガとかつお節を麺つゆで和えて、炊き立ての白飯に乗っけてかき込むご飯は、人生最後の晩餐の一品にランキングさせている私… そんなご飯だと軽く3膳はいけます🍚🍚🍚 なのに現在は糖尿病との戦いの真っ最中で、夢ご飯の誘惑からはキッパリと気持ちを切り替えて、今年最後のミョウガは泣く泣く酢漬けにして、チビチビといただいております まぁ少しずつ努力の成果も出て、1月から服用していた血圧の薬とは縁が切れました それでも他にいろいろと4種類の薬は服用中… 努力の成果が見えると少し気分が上がる♡ (複数枚投稿)
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
KINTO食器に興味を持ちつつある私ですが この度、新たに漬物鉢をゲットしました♪ きゅうりとミョウガを塩昆布と酢で漬けて毎日ムシャムシャ食べてます。 KINTOのものは他に、 割れないワイングラスを購入して愛用中。 ほんとにかわいい。ありがとうKINTO。 機会があったら投稿します。 オススメのKINTO食器あったら教えて欲しいです。 アンケート用投稿でした。
KINTO食器に興味を持ちつつある私ですが この度、新たに漬物鉢をゲットしました♪ きゅうりとミョウガを塩昆布と酢で漬けて毎日ムシャムシャ食べてます。 KINTOのものは他に、 割れないワイングラスを購入して愛用中。 ほんとにかわいい。ありがとうKINTO。 機会があったら投稿します。 オススメのKINTO食器あったら教えて欲しいです。 アンケート用投稿でした。
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
おはようございます。 夏と言えば ミョウガ ミニトマト 今朝 ミョウガとミニトマト収穫して来ました。 4枚投稿 ① ミョウガとミニトマト収穫 大きな ミョウガが収穫出来ました。 今日のお昼の おそうめんの薬味に 使いたいと思ってます。 ミニトマトも随分弱って来ました。 葉っぱも黄色くなり 今朝  黄色くなった葉っぱ 取りました。 ② 家の裏の角地にミョウガ畑を作り 今年も沢山 収穫出来てます。 ③④ ミョウガが生えてます。 まだ あちこちに小さい ミョウガが生えていて これからも 沢山収穫できそうです➿ 昨日は 急遽 私の実家の草刈りに 行って来ました。 コロナになり 主人も私も  病み上がりでしたが 随分良くなったので  無理しないよう 心掛け 私は 墓掃除 田舎の墓なので やたら 広く 無縁仏の墓も多く 大変でしたが 綺麗になりました。 主人と息子は 草刈り機で家の周りの畑や 道路から実家に降りる道の草刈り その後 除草剤を撒きました➿ 病み上がりだったので いつもより 休憩も長めにとり 作業も時間短くしながら 休憩直ぐとり ゆっくりやったので 全部は終わりきれず 次回 お盆前に草刈りに行く予定なので 残しました➿ 以前は実家も 父が生前中から 祖父母が住んでた はなれ家を ご夫妻に貸していて 父が亡くなってからも 借してました。 その ご夫妻は綺麗好きで 几帳面で 綺麗に草刈りもしてもらっていて お花も沢山植えておられ 綺麗に してもらっていました。 ご主人が 亡くなられ 奥さんも 一人では 山の中なので 寂しからと 出られたので 今は誰も住んでないので 田舎で 無駄に広いので 草刈りも大変です。 家を貸していた ご夫妻には感謝しかないですね➿
おはようございます。 夏と言えば ミョウガ ミニトマト 今朝 ミョウガとミニトマト収穫して来ました。 4枚投稿 ① ミョウガとミニトマト収穫 大きな ミョウガが収穫出来ました。 今日のお昼の おそうめんの薬味に 使いたいと思ってます。 ミニトマトも随分弱って来ました。 葉っぱも黄色くなり 今朝  黄色くなった葉っぱ 取りました。 ② 家の裏の角地にミョウガ畑を作り 今年も沢山 収穫出来てます。 ③④ ミョウガが生えてます。 まだ あちこちに小さい ミョウガが生えていて これからも 沢山収穫できそうです➿ 昨日は 急遽 私の実家の草刈りに 行って来ました。 コロナになり 主人も私も  病み上がりでしたが 随分良くなったので  無理しないよう 心掛け 私は 墓掃除 田舎の墓なので やたら 広く 無縁仏の墓も多く 大変でしたが 綺麗になりました。 主人と息子は 草刈り機で家の周りの畑や 道路から実家に降りる道の草刈り その後 除草剤を撒きました➿ 病み上がりだったので いつもより 休憩も長めにとり 作業も時間短くしながら 休憩直ぐとり ゆっくりやったので 全部は終わりきれず 次回 お盆前に草刈りに行く予定なので 残しました➿ 以前は実家も 父が生前中から 祖父母が住んでた はなれ家を ご夫妻に貸していて 父が亡くなってからも 借してました。 その ご夫妻は綺麗好きで 几帳面で 綺麗に草刈りもしてもらっていて お花も沢山植えておられ 綺麗に してもらっていました。 ご主人が 亡くなられ 奥さんも 一人では 山の中なので 寂しからと 出られたので 今は誰も住んでないので 田舎で 無駄に広いので 草刈りも大変です。 家を貸していた ご夫妻には感謝しかないですね➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
coco1204さんの実例写真
ミョウガ竹に 収穫のミカン😁 ちょっと 秋を感じられる? 今日は ワクチン2回目の接種 猛ダッシュで 用事済ませて😅 行ってきますm(__)m
ミョウガ竹に 収穫のミカン😁 ちょっと 秋を感じられる? 今日は ワクチン2回目の接種 猛ダッシュで 用事済ませて😅 行ってきますm(__)m
coco1204
coco1204
家族
soraさんの実例写真
うちで圧倒的な存在感のあるミョウガの鉢❣️ 隣は去年育ててみてハマったラディッシュと人参のプランターです😃🎶 自分で育てたという感動もありますが、味が濃くて美味しいんです❤️ 商品説明を見たら、野菜類にも使えるとのことなのでこちらにも💕 人参はともかく、ラディッシュの葉には虫がつきます😭 種をまく時に散布するのが一番いいかと思いますが、その後に散布してもOKなようです👍✨ 虫に食べられず、美味しい野菜が収穫できますように(-人-)ナムナム 今回いいなと思った点🍀 野菜類にも散布出来る❣️ 地植えの場合にはシリーズの他の商品が敵していると思いますが、ベランダで少しだけ育てているプランター栽培にはこちらの方がいいと思います(*´˘`*)♡
うちで圧倒的な存在感のあるミョウガの鉢❣️ 隣は去年育ててみてハマったラディッシュと人参のプランターです😃🎶 自分で育てたという感動もありますが、味が濃くて美味しいんです❤️ 商品説明を見たら、野菜類にも使えるとのことなのでこちらにも💕 人参はともかく、ラディッシュの葉には虫がつきます😭 種をまく時に散布するのが一番いいかと思いますが、その後に散布してもOKなようです👍✨ 虫に食べられず、美味しい野菜が収穫できますように(-人-)ナムナム 今回いいなと思った点🍀 野菜類にも散布出来る❣️ 地植えの場合にはシリーズの他の商品が敵していると思いますが、ベランダで少しだけ育てているプランター栽培にはこちらの方がいいと思います(*´˘`*)♡
sora
sora
1LDK | 一人暮らし
yukkoさんの実例写真
ビョーンって伸びてるだけで決して樹形は良くないわが家のウンべさん🪴 リビング窓から入る太陽の光を浴びて今年もミョウガのような蕾をつけながら成長中‼️(pic②) 時々鉢を回転させてます🔄☀️
ビョーンって伸びてるだけで決して樹形は良くないわが家のウンべさん🪴 リビング窓から入る太陽の光を浴びて今年もミョウガのような蕾をつけながら成長中‼️(pic②) 時々鉢を回転させてます🔄☀️
yukko
yukko
4LDK | 家族
satoさんの実例写真
こんにちは〜(*^^*) ミョウガ(*^^*)♥ お味噌汁に入れて食べるの好きなんだよね〜(笑) でもこの場所蚊に刺されるやら、蜂がいるやらですぐ退散(^_^;) 虫嫌い!٩(๑`^´๑)۶
こんにちは〜(*^^*) ミョウガ(*^^*)♥ お味噌汁に入れて食べるの好きなんだよね〜(笑) でもこの場所蚊に刺されるやら、蜂がいるやらですぐ退散(^_^;) 虫嫌い!٩(๑`^´๑)۶
sato
sato
家族
masaさんの実例写真
日が当たりにくいところの、ミョウガの生育がとてもいいです。
日が当たりにくいところの、ミョウガの生育がとてもいいです。
masa
masa
3LDK | 家族
mooさんの実例写真
小さいモノ繋がりで。土用関連の食玩です。これも小さいよ〜。ミョウガパックが人差し指の先にチョン!と乗るサイズ。我が家も奮発して国産を!買いました。でもチョッピリだから刻んでトロロと温玉と薬味で丼にします☆
小さいモノ繋がりで。土用関連の食玩です。これも小さいよ〜。ミョウガパックが人差し指の先にチョン!と乗るサイズ。我が家も奮発して国産を!買いました。でもチョッピリだから刻んでトロロと温玉と薬味で丼にします☆
moo
moo
aoinokimiさんの実例写真
【暮らしのひとコマ】 夏が終わり野菜収穫が終盤になる頃、採れる野菜「ミョウガ」 栽培しているのではなく「そこら辺に生えている野菜」です🌟 日持ちはしないし収穫も一時の期間ですがシャキシャキした歯ごたえで汁の実や薬味に重宝します🌟 田舎生活、0円生活バンザイ🙌😆
【暮らしのひとコマ】 夏が終わり野菜収穫が終盤になる頃、採れる野菜「ミョウガ」 栽培しているのではなく「そこら辺に生えている野菜」です🌟 日持ちはしないし収穫も一時の期間ですがシャキシャキした歯ごたえで汁の実や薬味に重宝します🌟 田舎生活、0円生活バンザイ🙌😆
aoinokimi
aoinokimi
家族
mamiさんの実例写真
夏に出会った初めての植物。💜 白くて丸い真珠みたいだし、実になった部分が瑠璃色ですごく綺麗。 名前はヤブミョウガです。 ドライになっても綺麗だろうなあ。☺️
夏に出会った初めての植物。💜 白くて丸い真珠みたいだし、実になった部分が瑠璃色ですごく綺麗。 名前はヤブミョウガです。 ドライになっても綺麗だろうなあ。☺️
mami
mami
3DK | 家族
chiiyanさんの実例写真
我が家に古道具などないな と思っていたのですが❣️ あ! いつからあるのか 私が 幼い頃からあるような って😱 半世紀以上➕α🤣www 押し寿司の木枠 今も大活躍しています。 皮剥きも 昔昔の品です。 4枚目 ミョウガ寿司を作っている所で 右側に 押し寿司の木枠 写っています。
我が家に古道具などないな と思っていたのですが❣️ あ! いつからあるのか 私が 幼い頃からあるような って😱 半世紀以上➕α🤣www 押し寿司の木枠 今も大活躍しています。 皮剥きも 昔昔の品です。 4枚目 ミョウガ寿司を作っている所で 右側に 押し寿司の木枠 写っています。
chiiyan
chiiyan
2LDK
fawnさんの実例写真
今朝の庭です。 今年初のミョウガを収穫♪ 薮萱草の花の美しいこと♪ 一日花なので、収穫してお浸しで頂きました😋 今年露地植えした茉莉花(ジャスミン)に蕾を発見。 この花はあのジャスミンティーの香料になる花です♪ 香りは羽衣ジャスミンの方が好きなんですけど(笑) 自家製のジャスミンティーを作りたくて、茶の木共々育てています😆 エキナセア・プルプレアにも蕾が立ち上がってきました♪ この花が咲くころ収穫して作るエキナセアチンキは、インフルエンザ予防になると云われています。実際はそんなに凄くないけど(笑) ネイティブ・アメリカンは、エキナセアの汁を毒蛇の毒の中和に患部にすり込んでいたとか? 多くの植物で、花が咲くころが薬効が強まると云われています。 オレガノやエキナセア、セント・ジョーンズワートやドクダミなども開花時期を見て収穫してくださいね( *´︶`*) あっ! セルフヒールは花が終わった花穂を収穫します😆 エキナセアの後ろに紛れるように伸びているのが、クワクサ(桑草)です。お庭のアチコチに昨年から見かけるようになりました。繁殖力半端ないです😂 一番最初に見つけた時、青紫蘇かと思ったら、香りが全くしなくて調べたら、梶の木(カジノキ)と表示されて喜んだものでしたっけwww💦 梶の木は、葉っぱに願い事を記して七夕に使ったそうです。 浪漫があって素敵だわ〜と✨( ˶>ᴗ<˶)✨ゎ‹ゎ‹ゎ‹🎵🩷だけど、秋に花が咲いたらクワクサでした😳 色々な植物と交流出来てるから、まぁクワクサでもいいかな😂 そんなこんなな今朝の庭です🥰
今朝の庭です。 今年初のミョウガを収穫♪ 薮萱草の花の美しいこと♪ 一日花なので、収穫してお浸しで頂きました😋 今年露地植えした茉莉花(ジャスミン)に蕾を発見。 この花はあのジャスミンティーの香料になる花です♪ 香りは羽衣ジャスミンの方が好きなんですけど(笑) 自家製のジャスミンティーを作りたくて、茶の木共々育てています😆 エキナセア・プルプレアにも蕾が立ち上がってきました♪ この花が咲くころ収穫して作るエキナセアチンキは、インフルエンザ予防になると云われています。実際はそんなに凄くないけど(笑) ネイティブ・アメリカンは、エキナセアの汁を毒蛇の毒の中和に患部にすり込んでいたとか? 多くの植物で、花が咲くころが薬効が強まると云われています。 オレガノやエキナセア、セント・ジョーンズワートやドクダミなども開花時期を見て収穫してくださいね( *´︶`*) あっ! セルフヒールは花が終わった花穂を収穫します😆 エキナセアの後ろに紛れるように伸びているのが、クワクサ(桑草)です。お庭のアチコチに昨年から見かけるようになりました。繁殖力半端ないです😂 一番最初に見つけた時、青紫蘇かと思ったら、香りが全くしなくて調べたら、梶の木(カジノキ)と表示されて喜んだものでしたっけwww💦 梶の木は、葉っぱに願い事を記して七夕に使ったそうです。 浪漫があって素敵だわ〜と✨( ˶>ᴗ<˶)✨ゎ‹ゎ‹ゎ‹🎵🩷だけど、秋に花が咲いたらクワクサでした😳 色々な植物と交流出来てるから、まぁクワクサでもいいかな😂 そんなこんなな今朝の庭です🥰
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨成長記録✨ 🔴茗荷 ・いい感じに成長してるようです🎶 ・遮光ネットをもっと早くすべきでしたがギリギリセーフでしたね😘 🔴クッカバラ ・元気がなかったのを直射日光を暫くしたら復活してくれましたので一安心です☺️
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨成長記録✨ 🔴茗荷 ・いい感じに成長してるようです🎶 ・遮光ネットをもっと早くすべきでしたがギリギリセーフでしたね😘 🔴クッカバラ ・元気がなかったのを直射日光を暫くしたら復活してくれましたので一安心です☺️
hanachan
hanachan
sacchiさんの実例写真
テラスのベジトラグで バジル・大葉・みょうがを栽培中 モニター前から愛用しているやさお酢 お酢からできているから 収穫直前でも使用可 定期的にやさお酢を散布することで 病気も虫も予防されるように(๑˃̵ᴗ˂̵)و 特に被害がひどかったコナジラミは 本当に見なくなりました! 虫にも病気にも対策できる 原料が100%食品という安心感 予防・殺虫・殺菌がコレ1本! 家庭菜園初心者の私の救世主です モニター投稿③
テラスのベジトラグで バジル・大葉・みょうがを栽培中 モニター前から愛用しているやさお酢 お酢からできているから 収穫直前でも使用可 定期的にやさお酢を散布することで 病気も虫も予防されるように(๑˃̵ᴗ˂̵)و 特に被害がひどかったコナジラミは 本当に見なくなりました! 虫にも病気にも対策できる 原料が100%食品という安心感 予防・殺虫・殺菌がコレ1本! 家庭菜園初心者の私の救世主です モニター投稿③
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
lotus2239さんの実例写真
初ミョウガ!
初ミョウガ!
lotus2239
lotus2239
家族
chunpinaさんの実例写真
ご近所さんに新鮮なゴーヤとミョウガ 頂きました✨ 大好きなゴーヤチャンプルにして頂こうかな😆💓
ご近所さんに新鮮なゴーヤとミョウガ 頂きました✨ 大好きなゴーヤチャンプルにして頂こうかな😆💓
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
Takenoyaさんの実例写真
駐車場横のミョウガ畑。今年も元気にツンツン出てきました。
駐車場横のミョウガ畑。今年も元気にツンツン出てきました。
Takenoya
Takenoya
Aqettyさんの実例写真
カップ&ソーサー¥7,012
今朝のコーヒーふブルーマウンテンにしたのでカップもちょっとお洒落な感じにしました🥰 実家の庭で採れたミョウガ入りサラダと🥗
今朝のコーヒーふブルーマウンテンにしたのでカップもちょっとお洒落な感じにしました🥰 実家の庭で採れたミョウガ入りサラダと🥗
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
家庭菜園かなぁ!採れた野菜でだし作ってみましたよ。(きゅうり、茄子、モロヘイヤ、オクラは自家製です♡)庭では、大好きなミョウガ収穫。
家庭菜園かなぁ!採れた野菜でだし作ってみましたよ。(きゅうり、茄子、モロヘイヤ、オクラは自家製です♡)庭では、大好きなミョウガ収穫。
Megumi
Megumi
akiko6193さんの実例写真
お庭も夏模様… パッションフルーツ ゴーヤ トマト みょうが 同じ育てるなら、花より野菜という、おしゃれ感の無いお庭😂 素人なので、なかなか野菜も上手くできませんが、それなりに楽しんでいます🎵
お庭も夏模様… パッションフルーツ ゴーヤ トマト みょうが 同じ育てるなら、花より野菜という、おしゃれ感の無いお庭😂 素人なので、なかなか野菜も上手くできませんが、それなりに楽しんでいます🎵
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
私のミョウガ好きは義実家で有名です  ↓ 義実家にはミョウガが自生しています  ↓ 義実家ではミョウガを食べる人がいません  ↓ 帰省中の夫が「みやこさんへのお土産やって」と持参   写真に写っていないものも含めて、 甘酢漬け×2容器、 水に浸けて保存×2容器、 微塵切り冷凍保存×保存袋一袋パンパン! これ全部私が食べるの〜〜〜⁈😂
私のミョウガ好きは義実家で有名です  ↓ 義実家にはミョウガが自生しています  ↓ 義実家ではミョウガを食べる人がいません  ↓ 帰省中の夫が「みやこさんへのお土産やって」と持参   写真に写っていないものも含めて、 甘酢漬け×2容器、 水に浸けて保存×2容器、 微塵切り冷凍保存×保存袋一袋パンパン! これ全部私が食べるの〜〜〜⁈😂
miyako
miyako
カップル
もっと見る

ミョウガの投稿一覧

61枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ