加湿器 無垢の床

332枚の部屋写真から47枚をセレクト
fuafuaさんの実例写真
我が家の乾燥対策はカドーの加湿器です。 筒から出る大量の蒸気?を見るの楽しい〜 ライトも綺麗で見た目にも美しいです。
我が家の乾燥対策はカドーの加湿器です。 筒から出る大量の蒸気?を見るの楽しい〜 ライトも綺麗で見た目にも美しいです。
fuafua
fuafua
家族
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
4LDK | 家族
chi-cさんの実例写真
加湿器購入。
加湿器購入。
chi-c
chi-c
4LDK | 家族
mushiさんの実例写真
写真を撮るのが絶望的に下手くそなんですが、、、 この加湿器をメインにしつつ、無垢床をドーンと見せたい場合の写真の正解を、誰か教えてください。 それにしても加湿器は見た目で選ぶもんではありませんね(個人の見解です) 特に小さい子が居る家庭の、床に置くタイプの加湿器って何がベスト!?? ちなみにですが、家はとっても暖かい、しかしながら乾燥が凄いです だけども加湿器と床の距離を間違えると、もう取り返しのつかないことに、、、 ということで映えの為に床置き、普段はよく分からない台の上に置き、常に子どもに倒されないか神経を磨り減らしながら見ています。
写真を撮るのが絶望的に下手くそなんですが、、、 この加湿器をメインにしつつ、無垢床をドーンと見せたい場合の写真の正解を、誰か教えてください。 それにしても加湿器は見た目で選ぶもんではありませんね(個人の見解です) 特に小さい子が居る家庭の、床に置くタイプの加湿器って何がベスト!?? ちなみにですが、家はとっても暖かい、しかしながら乾燥が凄いです だけども加湿器と床の距離を間違えると、もう取り返しのつかないことに、、、 ということで映えの為に床置き、普段はよく分からない台の上に置き、常に子どもに倒されないか神経を磨り減らしながら見ています。
mushi
mushi
4LDK | 家族
misaさんの実例写真
リビング用に大きめの加湿器欲しくて、買ってきたぁ(о´∀`о)ノ
リビング用に大きめの加湿器欲しくて、買ってきたぁ(о´∀`о)ノ
misa
misa
家族
tokonekoさんの実例写真
我が家の加湿器はシャープです。 加湿器やサーキュレーターはエアコンの正面に当たるこの場所が定位置です。 テレビボードにコンセントが付いていて便利(*´꒳`*)
我が家の加湿器はシャープです。 加湿器やサーキュレーターはエアコンの正面に当たるこの場所が定位置です。 テレビボードにコンセントが付いていて便利(*´꒳`*)
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
myu_coさんの実例写真
加湿器 new in♡ 高さ調整ができるのが気に入りました♪
加湿器 new in♡ 高さ調整ができるのが気に入りました♪
myu_co
myu_co
2LDK | 家族
monkichiiiさんの実例写真
リビングの加湿器はドウシシャのハイブリッド加湿器です(*゚▽゚*) 近くのショッピングモールが閉店セールをやっていて定価の80%オフくらいで買えました♡ 意外と大容量に水が入るのでお気に入りです。
リビングの加湿器はドウシシャのハイブリッド加湿器です(*゚▽゚*) 近くのショッピングモールが閉店セールをやっていて定価の80%オフくらいで買えました♡ 意外と大容量に水が入るのでお気に入りです。
monkichiii
monkichiii
3LDK | 家族
TSURUMAKIさんの実例写真
加湿器をフル稼働する季節になりました。
加湿器をフル稼働する季節になりました。
TSURUMAKI
TSURUMAKI
3LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
加湿器の位置を変えました。 オーブン並みのこの加湿器、おもすぎてメンテナンスもしにくいです。 パワーは抜群。 気化式なので電気代もめちゃくちゃ安いです。 おしゃれとは程遠いですがLDKを加湿するために。 それにしても殺風景なリビング…。
加湿器の位置を変えました。 オーブン並みのこの加湿器、おもすぎてメンテナンスもしにくいです。 パワーは抜群。 気化式なので電気代もめちゃくちゃ安いです。 おしゃれとは程遠いですがLDKを加湿するために。 それにしても殺風景なリビング…。
Miho
Miho
3LDK | 家族
ri__.homeさんの実例写真
加湿器に入れるだけでフワッと良い香りが広がる〜♡
加湿器に入れるだけでフワッと良い香りが広がる〜♡
ri__.home
ri__.home
家族
aicotocoさんの実例写真
加湿器さまの椅子(仮置き) 加湿器は高さのある場所に置くと良いと聞いたものの丁度良い家具がないのでとりあえず椅子の上に置いてみた。 moderndecoのハイブリッド式加湿器はバケツ式で給水が楽ちん。 頑張って働いておくれ。
加湿器さまの椅子(仮置き) 加湿器は高さのある場所に置くと良いと聞いたものの丁度良い家具がないのでとりあえず椅子の上に置いてみた。 moderndecoのハイブリッド式加湿器はバケツ式で給水が楽ちん。 頑張って働いておくれ。
aicotoco
aicotoco
家族
megさんの実例写真
わが家の加湿器 吹き抜けリビングなので、木造和室30畳まで対応しているものを選びました。 加湿能力が素晴らしく、この1台で部屋中潤います✨
わが家の加湿器 吹き抜けリビングなので、木造和室30畳まで対応しているものを選びました。 加湿能力が素晴らしく、この1台で部屋中潤います✨
meg
meg
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
乾燥の気になる季節になりましたね。 わが家はリビングが吹き抜けのため、加湿器をつけてもほとんど湿度が上がらないのが悩みで、風邪の予防やお肌のためにも新しく加湿器を購入しました。 お迎えしたのはダイニチ工業のハイブリッド式加湿器。 音も静かで加湿力が高く、良い仕事をしてくれています。
乾燥の気になる季節になりましたね。 わが家はリビングが吹き抜けのため、加湿器をつけてもほとんど湿度が上がらないのが悩みで、風邪の予防やお肌のためにも新しく加湿器を購入しました。 お迎えしたのはダイニチ工業のハイブリッド式加湿器。 音も静かで加湿力が高く、良い仕事をしてくれています。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
ペンダントライト¥82,500
あぁ、可愛すぎて😍 想像以上に良い‼️ うるおいandほんのり暖かさ👍 なにより、見た目がキュートさMAX‼️マットな質感もすっごく良い✨✨ うちのワサビに続き、もはや家族の一員です😆 mashley 姐さんの、使用レポを読み込み購入。 本当にありがとうございました😍
あぁ、可愛すぎて😍 想像以上に良い‼️ うるおいandほんのり暖かさ👍 なにより、見た目がキュートさMAX‼️マットな質感もすっごく良い✨✨ うちのワサビに続き、もはや家族の一員です😆 mashley 姐さんの、使用レポを読み込み購入。 本当にありがとうございました😍
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
ROOM26さんの実例写真
我が家も、乾燥対策始めました‼︎ これからはパナソニックさんの気化式加湿器にお世話になります。    やっぱり高気密高断熱住宅は、乾燥しやすいの?🤔 暖房のせい?
我が家も、乾燥対策始めました‼︎ これからはパナソニックさんの気化式加湿器にお世話になります。    やっぱり高気密高断熱住宅は、乾燥しやすいの?🤔 暖房のせい?
ROOM26
ROOM26
4LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
パイン無垢の床 我が家は、フローリングではなく、パイン無垢を選びました。 木の温かさと香り、年月と共に変化していくことが気に入りました。 家をたてて、4年目になります。傷も汚れもあるけど、一つ一つの汚れに思い出が…笑 フローリングとは異なり、冬でも夏でもサラサラ、ペタペタすることなく、冷たさもないので、一年中スリッパいらず❣ 大事にしてるから、床掃除はこまめにしています(⁎˃ᴗ˂⁎)
パイン無垢の床 我が家は、フローリングではなく、パイン無垢を選びました。 木の温かさと香り、年月と共に変化していくことが気に入りました。 家をたてて、4年目になります。傷も汚れもあるけど、一つ一つの汚れに思い出が…笑 フローリングとは異なり、冬でも夏でもサラサラ、ペタペタすることなく、冷たさもないので、一年中スリッパいらず❣ 大事にしてるから、床掃除はこまめにしています(⁎˃ᴗ˂⁎)
s.house
s.house
1LDK | 家族
Rieさんの実例写真
イベント参加 YAMAZENのある暮らし 置き場所を検討中 水換えを考えると……キッチン近くのソファーそばも良いかなー? スチーム式ですがファン式なので、熱々のスチームではありません( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ ) 嬉しい点の1つ
イベント参加 YAMAZENのある暮らし 置き場所を検討中 水換えを考えると……キッチン近くのソファーそばも良いかなー? スチーム式ですがファン式なので、熱々のスチームではありません( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ ) 嬉しい点の1つ
Rie
Rie
家族
shirokumaさんの実例写真
RHYTHMの加湿器「MIST350」 モニター当選しました! ありがとうございます。 おしゃれな家電。 使い方も直感で操作できます。 電源を入れると、すぐミストが出てきました。 吹き出し口の向きが好きな方向に向けられるのがgood! まだ湿度が高い季節ですので、冬に活躍してもらいます!
RHYTHMの加湿器「MIST350」 モニター当選しました! ありがとうございます。 おしゃれな家電。 使い方も直感で操作できます。 電源を入れると、すぐミストが出てきました。 吹き出し口の向きが好きな方向に向けられるのがgood! まだ湿度が高い季節ですので、冬に活躍してもらいます!
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
hiiisanさんの実例写真
新調した加湿器。 給水頻度高めですが、 見た目もスタイリッシュで気に入っています。 お手入れも楽ですよ〜♬
新調した加湿器。 給水頻度高めですが、 見た目もスタイリッシュで気に入っています。 お手入れも楽ですよ〜♬
hiiisan
hiiisan
家族
tamabaka1971さんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥62,000
我が家の空気清浄機は寝室においています^^ コロナに罹患した時に、隔離部屋にもなるように備えています。 この空気清浄機ですが、スウェーデンのブルーエアというメーカーの製品です。 空気清浄機に特化したメーカーで、埃やダニを集塵する機能も備えています😄 フィルターの交換は必要ですが、加湿器などとのハイブリット方式ではないので清浄能力はかなり高いです☺️ あとは空気清浄機にみえないスタイリッシュなデザインを気に入ってます。
我が家の空気清浄機は寝室においています^^ コロナに罹患した時に、隔離部屋にもなるように備えています。 この空気清浄機ですが、スウェーデンのブルーエアというメーカーの製品です。 空気清浄機に特化したメーカーで、埃やダニを集塵する機能も備えています😄 フィルターの交換は必要ですが、加湿器などとのハイブリット方式ではないので清浄能力はかなり高いです☺️ あとは空気清浄機にみえないスタイリッシュなデザインを気に入ってます。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
yuustorieesさんの実例写真
新しいお家に合わせて、加湿器を新調しました♪
新しいお家に合わせて、加湿器を新調しました♪
yuustoriees
yuustoriees
4LDK | 家族
sh-fさんの実例写真
sh-f
sh-f
Ichiroさんの実例写真
うちは全館空調で24時間365日エアコンが稼働している関係で、冬場は家の中が乾燥します。 1階の湿度は38〜40%、2階は38〜35%になり、朝方喉がイガイガします。 なので加湿器を先週から導入しています。 24時間動かすと12Lの水が無くなりますが、全館で湿度を48〜51%くらいに保ってくれています。 ハイブリッド型でも一日中動かすと電気代はまあまあ掛かると思うので、実際には平日は18時〜6時までの12時間、休日は24時間稼働にしています。
うちは全館空調で24時間365日エアコンが稼働している関係で、冬場は家の中が乾燥します。 1階の湿度は38〜40%、2階は38〜35%になり、朝方喉がイガイガします。 なので加湿器を先週から導入しています。 24時間動かすと12Lの水が無くなりますが、全館で湿度を48〜51%くらいに保ってくれています。 ハイブリッド型でも一日中動かすと電気代はまあまあ掛かると思うので、実際には平日は18時〜6時までの12時間、休日は24時間稼働にしています。
Ichiro
Ichiro
4LDK | 家族
virginiaさんの実例写真
加湿器買いました。 寝て起きたときのいがらっぽさが解消しました。買ってよかった✨
加湿器買いました。 寝て起きたときのいがらっぽさが解消しました。買ってよかった✨
virginia
virginia
1K | 一人暮らし
もっと見る

加湿器 無垢の床の投稿一覧

155枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

加湿器 無垢の床

332枚の部屋写真から47枚をセレクト
fuafuaさんの実例写真
我が家の乾燥対策はカドーの加湿器です。 筒から出る大量の蒸気?を見るの楽しい〜 ライトも綺麗で見た目にも美しいです。
我が家の乾燥対策はカドーの加湿器です。 筒から出る大量の蒸気?を見るの楽しい〜 ライトも綺麗で見た目にも美しいです。
fuafua
fuafua
家族
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
4LDK | 家族
chi-cさんの実例写真
加湿器購入。
加湿器購入。
chi-c
chi-c
4LDK | 家族
mushiさんの実例写真
写真を撮るのが絶望的に下手くそなんですが、、、 この加湿器をメインにしつつ、無垢床をドーンと見せたい場合の写真の正解を、誰か教えてください。 それにしても加湿器は見た目で選ぶもんではありませんね(個人の見解です) 特に小さい子が居る家庭の、床に置くタイプの加湿器って何がベスト!?? ちなみにですが、家はとっても暖かい、しかしながら乾燥が凄いです だけども加湿器と床の距離を間違えると、もう取り返しのつかないことに、、、 ということで映えの為に床置き、普段はよく分からない台の上に置き、常に子どもに倒されないか神経を磨り減らしながら見ています。
写真を撮るのが絶望的に下手くそなんですが、、、 この加湿器をメインにしつつ、無垢床をドーンと見せたい場合の写真の正解を、誰か教えてください。 それにしても加湿器は見た目で選ぶもんではありませんね(個人の見解です) 特に小さい子が居る家庭の、床に置くタイプの加湿器って何がベスト!?? ちなみにですが、家はとっても暖かい、しかしながら乾燥が凄いです だけども加湿器と床の距離を間違えると、もう取り返しのつかないことに、、、 ということで映えの為に床置き、普段はよく分からない台の上に置き、常に子どもに倒されないか神経を磨り減らしながら見ています。
mushi
mushi
4LDK | 家族
misaさんの実例写真
リビング用に大きめの加湿器欲しくて、買ってきたぁ(о´∀`о)ノ
リビング用に大きめの加湿器欲しくて、買ってきたぁ(о´∀`о)ノ
misa
misa
家族
tokonekoさんの実例写真
我が家の加湿器はシャープです。 加湿器やサーキュレーターはエアコンの正面に当たるこの場所が定位置です。 テレビボードにコンセントが付いていて便利(*´꒳`*)
我が家の加湿器はシャープです。 加湿器やサーキュレーターはエアコンの正面に当たるこの場所が定位置です。 テレビボードにコンセントが付いていて便利(*´꒳`*)
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
myu_coさんの実例写真
加湿器 new in♡ 高さ調整ができるのが気に入りました♪
加湿器 new in♡ 高さ調整ができるのが気に入りました♪
myu_co
myu_co
2LDK | 家族
monkichiiiさんの実例写真
リビングの加湿器はドウシシャのハイブリッド加湿器です(*゚▽゚*) 近くのショッピングモールが閉店セールをやっていて定価の80%オフくらいで買えました♡ 意外と大容量に水が入るのでお気に入りです。
リビングの加湿器はドウシシャのハイブリッド加湿器です(*゚▽゚*) 近くのショッピングモールが閉店セールをやっていて定価の80%オフくらいで買えました♡ 意外と大容量に水が入るのでお気に入りです。
monkichiii
monkichiii
3LDK | 家族
TSURUMAKIさんの実例写真
加湿器をフル稼働する季節になりました。
加湿器をフル稼働する季節になりました。
TSURUMAKI
TSURUMAKI
3LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
加湿器の位置を変えました。 オーブン並みのこの加湿器、おもすぎてメンテナンスもしにくいです。 パワーは抜群。 気化式なので電気代もめちゃくちゃ安いです。 おしゃれとは程遠いですがLDKを加湿するために。 それにしても殺風景なリビング…。
加湿器の位置を変えました。 オーブン並みのこの加湿器、おもすぎてメンテナンスもしにくいです。 パワーは抜群。 気化式なので電気代もめちゃくちゃ安いです。 おしゃれとは程遠いですがLDKを加湿するために。 それにしても殺風景なリビング…。
Miho
Miho
3LDK | 家族
ri__.homeさんの実例写真
加湿器に入れるだけでフワッと良い香りが広がる〜♡
加湿器に入れるだけでフワッと良い香りが広がる〜♡
ri__.home
ri__.home
家族
aicotocoさんの実例写真
加湿器さまの椅子(仮置き) 加湿器は高さのある場所に置くと良いと聞いたものの丁度良い家具がないのでとりあえず椅子の上に置いてみた。 moderndecoのハイブリッド式加湿器はバケツ式で給水が楽ちん。 頑張って働いておくれ。
加湿器さまの椅子(仮置き) 加湿器は高さのある場所に置くと良いと聞いたものの丁度良い家具がないのでとりあえず椅子の上に置いてみた。 moderndecoのハイブリッド式加湿器はバケツ式で給水が楽ちん。 頑張って働いておくれ。
aicotoco
aicotoco
家族
megさんの実例写真
加湿器¥9,800
わが家の加湿器 吹き抜けリビングなので、木造和室30畳まで対応しているものを選びました。 加湿能力が素晴らしく、この1台で部屋中潤います✨
わが家の加湿器 吹き抜けリビングなので、木造和室30畳まで対応しているものを選びました。 加湿能力が素晴らしく、この1台で部屋中潤います✨
meg
meg
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
乾燥の気になる季節になりましたね。 わが家はリビングが吹き抜けのため、加湿器をつけてもほとんど湿度が上がらないのが悩みで、風邪の予防やお肌のためにも新しく加湿器を購入しました。 お迎えしたのはダイニチ工業のハイブリッド式加湿器。 音も静かで加湿力が高く、良い仕事をしてくれています。
乾燥の気になる季節になりましたね。 わが家はリビングが吹き抜けのため、加湿器をつけてもほとんど湿度が上がらないのが悩みで、風邪の予防やお肌のためにも新しく加湿器を購入しました。 お迎えしたのはダイニチ工業のハイブリッド式加湿器。 音も静かで加湿力が高く、良い仕事をしてくれています。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
あぁ、可愛すぎて😍 想像以上に良い‼️ うるおいandほんのり暖かさ👍 なにより、見た目がキュートさMAX‼️マットな質感もすっごく良い✨✨ うちのワサビに続き、もはや家族の一員です😆 mashley 姐さんの、使用レポを読み込み購入。 本当にありがとうございました😍
あぁ、可愛すぎて😍 想像以上に良い‼️ うるおいandほんのり暖かさ👍 なにより、見た目がキュートさMAX‼️マットな質感もすっごく良い✨✨ うちのワサビに続き、もはや家族の一員です😆 mashley 姐さんの、使用レポを読み込み購入。 本当にありがとうございました😍
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
ROOM26さんの実例写真
我が家も、乾燥対策始めました‼︎ これからはパナソニックさんの気化式加湿器にお世話になります。    やっぱり高気密高断熱住宅は、乾燥しやすいの?🤔 暖房のせい?
我が家も、乾燥対策始めました‼︎ これからはパナソニックさんの気化式加湿器にお世話になります。    やっぱり高気密高断熱住宅は、乾燥しやすいの?🤔 暖房のせい?
ROOM26
ROOM26
4LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
パイン無垢の床 我が家は、フローリングではなく、パイン無垢を選びました。 木の温かさと香り、年月と共に変化していくことが気に入りました。 家をたてて、4年目になります。傷も汚れもあるけど、一つ一つの汚れに思い出が…笑 フローリングとは異なり、冬でも夏でもサラサラ、ペタペタすることなく、冷たさもないので、一年中スリッパいらず❣ 大事にしてるから、床掃除はこまめにしています(⁎˃ᴗ˂⁎)
パイン無垢の床 我が家は、フローリングではなく、パイン無垢を選びました。 木の温かさと香り、年月と共に変化していくことが気に入りました。 家をたてて、4年目になります。傷も汚れもあるけど、一つ一つの汚れに思い出が…笑 フローリングとは異なり、冬でも夏でもサラサラ、ペタペタすることなく、冷たさもないので、一年中スリッパいらず❣ 大事にしてるから、床掃除はこまめにしています(⁎˃ᴗ˂⁎)
s.house
s.house
1LDK | 家族
Rieさんの実例写真
イベント参加 YAMAZENのある暮らし 置き場所を検討中 水換えを考えると……キッチン近くのソファーそばも良いかなー? スチーム式ですがファン式なので、熱々のスチームではありません( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ ) 嬉しい点の1つ
イベント参加 YAMAZENのある暮らし 置き場所を検討中 水換えを考えると……キッチン近くのソファーそばも良いかなー? スチーム式ですがファン式なので、熱々のスチームではありません( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ ) 嬉しい点の1つ
Rie
Rie
家族
shirokumaさんの実例写真
RHYTHMの加湿器「MIST350」 モニター当選しました! ありがとうございます。 おしゃれな家電。 使い方も直感で操作できます。 電源を入れると、すぐミストが出てきました。 吹き出し口の向きが好きな方向に向けられるのがgood! まだ湿度が高い季節ですので、冬に活躍してもらいます!
RHYTHMの加湿器「MIST350」 モニター当選しました! ありがとうございます。 おしゃれな家電。 使い方も直感で操作できます。 電源を入れると、すぐミストが出てきました。 吹き出し口の向きが好きな方向に向けられるのがgood! まだ湿度が高い季節ですので、冬に活躍してもらいます!
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
hiiisanさんの実例写真
新調した加湿器。 給水頻度高めですが、 見た目もスタイリッシュで気に入っています。 お手入れも楽ですよ〜♬
新調した加湿器。 給水頻度高めですが、 見た目もスタイリッシュで気に入っています。 お手入れも楽ですよ〜♬
hiiisan
hiiisan
家族
tamabaka1971さんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥62,000
我が家の空気清浄機は寝室においています^^ コロナに罹患した時に、隔離部屋にもなるように備えています。 この空気清浄機ですが、スウェーデンのブルーエアというメーカーの製品です。 空気清浄機に特化したメーカーで、埃やダニを集塵する機能も備えています😄 フィルターの交換は必要ですが、加湿器などとのハイブリット方式ではないので清浄能力はかなり高いです☺️ あとは空気清浄機にみえないスタイリッシュなデザインを気に入ってます。
我が家の空気清浄機は寝室においています^^ コロナに罹患した時に、隔離部屋にもなるように備えています。 この空気清浄機ですが、スウェーデンのブルーエアというメーカーの製品です。 空気清浄機に特化したメーカーで、埃やダニを集塵する機能も備えています😄 フィルターの交換は必要ですが、加湿器などとのハイブリット方式ではないので清浄能力はかなり高いです☺️ あとは空気清浄機にみえないスタイリッシュなデザインを気に入ってます。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
yuustorieesさんの実例写真
新しいお家に合わせて、加湿器を新調しました♪
新しいお家に合わせて、加湿器を新調しました♪
yuustoriees
yuustoriees
4LDK | 家族
sh-fさんの実例写真
sh-f
sh-f
Ichiroさんの実例写真
うちは全館空調で24時間365日エアコンが稼働している関係で、冬場は家の中が乾燥します。 1階の湿度は38〜40%、2階は38〜35%になり、朝方喉がイガイガします。 なので加湿器を先週から導入しています。 24時間動かすと12Lの水が無くなりますが、全館で湿度を48〜51%くらいに保ってくれています。 ハイブリッド型でも一日中動かすと電気代はまあまあ掛かると思うので、実際には平日は18時〜6時までの12時間、休日は24時間稼働にしています。
うちは全館空調で24時間365日エアコンが稼働している関係で、冬場は家の中が乾燥します。 1階の湿度は38〜40%、2階は38〜35%になり、朝方喉がイガイガします。 なので加湿器を先週から導入しています。 24時間動かすと12Lの水が無くなりますが、全館で湿度を48〜51%くらいに保ってくれています。 ハイブリッド型でも一日中動かすと電気代はまあまあ掛かると思うので、実際には平日は18時〜6時までの12時間、休日は24時間稼働にしています。
Ichiro
Ichiro
4LDK | 家族
virginiaさんの実例写真
加湿器買いました。 寝て起きたときのいがらっぽさが解消しました。買ってよかった✨
加湿器買いました。 寝て起きたときのいがらっぽさが解消しました。買ってよかった✨
virginia
virginia
1K | 一人暮らし
もっと見る

加湿器 無垢の床の投稿一覧

155枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ