ペイント アンティークペイント

901枚の部屋写真から48枚をセレクト
SPRさんの実例写真
ダイソーのクラッキングメディウム。 お試し塗装!ひび割れた感じを出せます。 作品にこれを活用したいと思います。
ダイソーのクラッキングメディウム。 お試し塗装!ひび割れた感じを出せます。 作品にこれを活用したいと思います。
SPR
SPR
YunSamamaさんの実例写真
Roomclip Magにて、短時間でも出来る簡単なアンティーク風ペイントを紹介させて頂きました(⑉︎• •⑉︎)♡︎ http://roomclip.jp/mag/archives/14172/ お声をかけて頂いた編集部の皆さん、ありがとうございました(*´ー`*人)
Roomclip Magにて、短時間でも出来る簡単なアンティーク風ペイントを紹介させて頂きました(⑉︎• •⑉︎)♡︎ http://roomclip.jp/mag/archives/14172/ お声をかけて頂いた編集部の皆さん、ありがとうございました(*´ー`*人)
YunSamama
YunSamama
家族
ponkotuさんの実例写真
セリアのプレートでアンティーク風の塗装の修行中です(>_<) ガラスケースもアイアンペイントで一通り塗ったのでサビ塗装などして仕上げる予定です(^ ^) 経験積まないと思い通りに塗るのはなかなか難しそうです(・ω・)ノ
セリアのプレートでアンティーク風の塗装の修行中です(>_<) ガラスケースもアイアンペイントで一通り塗ったのでサビ塗装などして仕上げる予定です(^ ^) 経験積まないと思い通りに塗るのはなかなか難しそうです(・ω・)ノ
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
shioyachika39さんの実例写真
***内窓DIYアンティーク風にペイント
***内窓DIYアンティーク風にペイント
shioyachika39
shioyachika39
3LDK | 家族
maryさんの実例写真
古いダイニングテーブルにヤスリをかけ、アンティークペイント。 椅子も同様に加工し、座面を張り替えステンシル。
古いダイニングテーブルにヤスリをかけ、アンティークペイント。 椅子も同様に加工し、座面を張り替えステンシル。
mary
mary
2LDK
Masakiさんの実例写真
初めてのアンティーク調塗装。見よう見まねでなんとは完成。
初めてのアンティーク調塗装。見よう見まねでなんとは完成。
Masaki
Masaki
家族
marurunさんの実例写真
リサイクルショップで見つけた普通の木目のタンスにアンティーク塗装しました
リサイクルショップで見つけた普通の木目のタンスにアンティーク塗装しました
marurun
marurun
家族
tomoさんの実例写真
アンティークワックス買わずにアンティーク塗装に挑戦♡ セリアのメープル塗って アースホワイトを2度塗り中です。
アンティークワックス買わずにアンティーク塗装に挑戦♡ セリアのメープル塗って アースホワイトを2度塗り中です。
tomo
tomo
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
こんばんは! お疲れ様です! 昨日、ご近所さんに頂いたタマスダレの寄植えをしたプランターが大きめだったので一回り小さな鉢に植え替え様と思いホムセンで購入しアンティーク風ペイントをして植え替えました。 この後、続投します。 😆💦💦⤴️
こんばんは! お疲れ様です! 昨日、ご近所さんに頂いたタマスダレの寄植えをしたプランターが大きめだったので一回り小さな鉢に植え替え様と思いホムセンで購入しアンティーク風ペイントをして植え替えました。 この後、続投します。 😆💦💦⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
SVsoldiersさんの実例写真
ダイソーのゴールドのアクリル絵の具と黒板塗料でアンティークゴールド塗装!下地はもちろんミッチャクロン!
ダイソーのゴールドのアクリル絵の具と黒板塗料でアンティークゴールド塗装!下地はもちろんミッチャクロン!
SVsoldiers
SVsoldiers
4LDK | 家族
RINENさんの実例写真
自分でアンティーク風に塗りました❗
自分でアンティーク風に塗りました❗
RINEN
RINEN
家族
scrapheaven55さんの実例写真
たまらん(^w^)
たまらん(^w^)
scrapheaven55
scrapheaven55
2DK
kuuさんの実例写真
アンティーク塗装 寝室からリビングへ移動したチェスト カラーをグレーから、ホワイト系へリメイク
アンティーク塗装 寝室からリビングへ移動したチェスト カラーをグレーから、ホワイト系へリメイク
kuu
kuu
3LDK | 家族
kikusukeさんの実例写真
おっはようございます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 毎日雨ばっかり~(;^ω^) もう……夏終わったのかなぁ…:;((°ө°));: お肉が入っていたプラトレ♥ ペイントしてこんな風に使ってみたょ(๑>؂•̀๑)テヘペロ 今日は火曜日•実家に行く日。 雨だから、お茶会かなぁ~(〃^ω^〃) 行ってきまぁす♥
おっはようございます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 毎日雨ばっかり~(;^ω^) もう……夏終わったのかなぁ…:;((°ө°));: お肉が入っていたプラトレ♥ ペイントしてこんな風に使ってみたょ(๑>؂•̀๑)テヘペロ 今日は火曜日•実家に行く日。 雨だから、お茶会かなぁ~(〃^ω^〃) 行ってきまぁす♥
kikusuke
kikusuke
家族
ichiさんの実例写真
イケアのランタンをアンティーク風に塗装! この前塗装したブリキの鉢はハケ洗いバケツになりました。(^_^;)
イケアのランタンをアンティーク風に塗装! この前塗装したブリキの鉢はハケ洗いバケツになりました。(^_^;)
ichi
ichi
3LDK | 家族
55sweetmyさんの実例写真
ダイソー写真立て。アクリル絵の具。アンティーク風ペイント。
ダイソー写真立て。アクリル絵の具。アンティーク風ペイント。
55sweetmy
55sweetmy
家族
mirinamuさんの実例写真
ミルクペイントのメディウム類を使い、100均のアルファベットオブジェをペイント♬ 元はMDF材だけど、金属みたいに見えちゃうから不思議! 使ったのは、ラストメディウム(錆び加工)プラスターメディウム (漆喰風に立体感が出る)ダストメディウム(ホコリがつもったようなシャビー感)です。 詳細は、LIMIAに書いていますので、良かったらのぞいてください♡ 【アンティーク風ペイント実例】ミルクペイントのメディウム塗料の使い方〜その②〜 https://limia.jp/idea/62357/
ミルクペイントのメディウム類を使い、100均のアルファベットオブジェをペイント♬ 元はMDF材だけど、金属みたいに見えちゃうから不思議! 使ったのは、ラストメディウム(錆び加工)プラスターメディウム (漆喰風に立体感が出る)ダストメディウム(ホコリがつもったようなシャビー感)です。 詳細は、LIMIAに書いていますので、良かったらのぞいてください♡ 【アンティーク風ペイント実例】ミルクペイントのメディウム塗料の使い方〜その②〜 https://limia.jp/idea/62357/
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
アンティークペイント。 右がペイントのみ。左がウッドステインを木目が出るくらい鑢をかけて、アンティークリキットを塗った物です。元々が昭和レトロな磨りガラス窓枠なので、木も硬化していてるので、木の表面がつるつるでは、なくなっています。 お庭に飾るかもしれないので、クリアリキッドも塗る予定です♪
アンティークペイント。 右がペイントのみ。左がウッドステインを木目が出るくらい鑢をかけて、アンティークリキットを塗った物です。元々が昭和レトロな磨りガラス窓枠なので、木も硬化していてるので、木の表面がつるつるでは、なくなっています。 お庭に飾るかもしれないので、クリアリキッドも塗る予定です♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Realiser_son_reveさんの実例写真
テレビボードアンティーク塗装『朽ち』
テレビボードアンティーク塗装『朽ち』
Realiser_son_reve
Realiser_son_reve
Peachさんの実例写真
椅子を塗ってアンティーク風にしました(^.^)明日は机を塗ろー!*
椅子を塗ってアンティーク風にしました(^.^)明日は机を塗ろー!*
Peach
Peach
家族
imsさんの実例写真
気に入ったアンティーク風扇風機が無かったり、あってもお高いので今ある扇風機を塗装しました♬
気に入ったアンティーク風扇風機が無かったり、あってもお高いので今ある扇風機を塗装しました♬
ims
ims
4LDK | 家族
shokoさんの実例写真
実家を出るに当たって父に作ってもらった物一つ目♡ キッチンとダイニングの境になるプラス、キッチンが狭いので物を置いたりするスペースに! オーブンの下にはゴミ箱を置けるようにしました( ¨̮ )
実家を出るに当たって父に作ってもらった物一つ目♡ キッチンとダイニングの境になるプラス、キッチンが狭いので物を置いたりするスペースに! オーブンの下にはゴミ箱を置けるようにしました( ¨̮ )
shoko
shoko
2LDK | 家族
tarさんの実例写真
こんにちは! いきなり変なpicすみませーん◡̈♥︎ 私以前からハゲハゲペイント載せてますが ガムテや硬い物でガリガリやる方法はどうしても、下地の木の茶色が見える単調なハゲハゲしか出来なかったのですが、、、 ほんとは、本物のアンティークドアみたいに 2色重ねペイントして上の1色だけ剥がす感じの物がずっと作りたかったんです^ ^ その方法、やっと見つけました❤️ 偶然の産物ですが、ネットでも似たような応用してる人がいるみたい(๑˃꒳˂๑) 1色ペイントして乾いたら、上からボンドを厚めに塗って、半乾きのうちに2色目を塗り重ねると… 上からペイントした塗料がお餅みたいに伸びる状態で固まってくるので、指の腹で擦るだけで簡単に上の1枚がベロっとめくれるんです(pq♥∀♥`)‼️ 子供の頃日焼けの肌を剥いた感じ?にベロベロ剥けます(๑˃̵ᴗ˂̵) 左picはココアベージュにペイントしてからボンドを塗ったところと、右picは上から白ペイントして半乾きの時に指や爪楊枝でベロっと剥がしてる途中のpicでしたぁ(*´艸`)♪ 完全に乾くと塗料も硬くなるけど、今朝もまだ指でつまんで引きちぎればちゃんと剥けました❤️ 今年初工作の全体pic連投させて下さい(//∇//)
こんにちは! いきなり変なpicすみませーん◡̈♥︎ 私以前からハゲハゲペイント載せてますが ガムテや硬い物でガリガリやる方法はどうしても、下地の木の茶色が見える単調なハゲハゲしか出来なかったのですが、、、 ほんとは、本物のアンティークドアみたいに 2色重ねペイントして上の1色だけ剥がす感じの物がずっと作りたかったんです^ ^ その方法、やっと見つけました❤️ 偶然の産物ですが、ネットでも似たような応用してる人がいるみたい(๑˃꒳˂๑) 1色ペイントして乾いたら、上からボンドを厚めに塗って、半乾きのうちに2色目を塗り重ねると… 上からペイントした塗料がお餅みたいに伸びる状態で固まってくるので、指の腹で擦るだけで簡単に上の1枚がベロっとめくれるんです(pq♥∀♥`)‼️ 子供の頃日焼けの肌を剥いた感じ?にベロベロ剥けます(๑˃̵ᴗ˂̵) 左picはココアベージュにペイントしてからボンドを塗ったところと、右picは上から白ペイントして半乾きの時に指や爪楊枝でベロっと剥がしてる途中のpicでしたぁ(*´艸`)♪ 完全に乾くと塗料も硬くなるけど、今朝もまだ指でつまんで引きちぎればちゃんと剥けました❤️ 今年初工作の全体pic連投させて下さい(//∇//)
tar
tar
家族
Yukoさんの実例写真
カウンター下に、棚作りました! RCの皆さんの写真を参考にディアウォール使用してみました。 塗料は、アンティークワックスのジャゴビーン。 この風合い、大好きです! しかも、臭いもほとんどなく、乾くのも早く、扱いやすーい!
カウンター下に、棚作りました! RCの皆さんの写真を参考にディアウォール使用してみました。 塗料は、アンティークワックスのジャゴビーン。 この風合い、大好きです! しかも、臭いもほとんどなく、乾くのも早く、扱いやすーい!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
やっと出来た☆ ゴミ箱もアンティーク風に塗装しました♪
やっと出来た☆ ゴミ箱もアンティーク風に塗装しました♪
Mariko
Mariko
4DK | 家族
もっと見る

ペイント アンティークペイントの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ペイント アンティークペイント

901枚の部屋写真から48枚をセレクト
SPRさんの実例写真
ダイソーのクラッキングメディウム。 お試し塗装!ひび割れた感じを出せます。 作品にこれを活用したいと思います。
ダイソーのクラッキングメディウム。 お試し塗装!ひび割れた感じを出せます。 作品にこれを活用したいと思います。
SPR
SPR
YunSamamaさんの実例写真
Roomclip Magにて、短時間でも出来る簡単なアンティーク風ペイントを紹介させて頂きました(⑉︎• •⑉︎)♡︎ http://roomclip.jp/mag/archives/14172/ お声をかけて頂いた編集部の皆さん、ありがとうございました(*´ー`*人)
Roomclip Magにて、短時間でも出来る簡単なアンティーク風ペイントを紹介させて頂きました(⑉︎• •⑉︎)♡︎ http://roomclip.jp/mag/archives/14172/ お声をかけて頂いた編集部の皆さん、ありがとうございました(*´ー`*人)
YunSamama
YunSamama
家族
ponkotuさんの実例写真
セリアのプレートでアンティーク風の塗装の修行中です(>_<) ガラスケースもアイアンペイントで一通り塗ったのでサビ塗装などして仕上げる予定です(^ ^) 経験積まないと思い通りに塗るのはなかなか難しそうです(・ω・)ノ
セリアのプレートでアンティーク風の塗装の修行中です(>_<) ガラスケースもアイアンペイントで一通り塗ったのでサビ塗装などして仕上げる予定です(^ ^) 経験積まないと思い通りに塗るのはなかなか難しそうです(・ω・)ノ
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
shioyachika39さんの実例写真
***内窓DIYアンティーク風にペイント
***内窓DIYアンティーク風にペイント
shioyachika39
shioyachika39
3LDK | 家族
maryさんの実例写真
古いダイニングテーブルにヤスリをかけ、アンティークペイント。 椅子も同様に加工し、座面を張り替えステンシル。
古いダイニングテーブルにヤスリをかけ、アンティークペイント。 椅子も同様に加工し、座面を張り替えステンシル。
mary
mary
2LDK
Masakiさんの実例写真
初めてのアンティーク調塗装。見よう見まねでなんとは完成。
初めてのアンティーク調塗装。見よう見まねでなんとは完成。
Masaki
Masaki
家族
marurunさんの実例写真
リサイクルショップで見つけた普通の木目のタンスにアンティーク塗装しました
リサイクルショップで見つけた普通の木目のタンスにアンティーク塗装しました
marurun
marurun
家族
tomoさんの実例写真
アンティークワックス買わずにアンティーク塗装に挑戦♡ セリアのメープル塗って アースホワイトを2度塗り中です。
アンティークワックス買わずにアンティーク塗装に挑戦♡ セリアのメープル塗って アースホワイトを2度塗り中です。
tomo
tomo
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
こんばんは! お疲れ様です! 昨日、ご近所さんに頂いたタマスダレの寄植えをしたプランターが大きめだったので一回り小さな鉢に植え替え様と思いホムセンで購入しアンティーク風ペイントをして植え替えました。 この後、続投します。 😆💦💦⤴️
こんばんは! お疲れ様です! 昨日、ご近所さんに頂いたタマスダレの寄植えをしたプランターが大きめだったので一回り小さな鉢に植え替え様と思いホムセンで購入しアンティーク風ペイントをして植え替えました。 この後、続投します。 😆💦💦⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
SVsoldiersさんの実例写真
ダイソーのゴールドのアクリル絵の具と黒板塗料でアンティークゴールド塗装!下地はもちろんミッチャクロン!
ダイソーのゴールドのアクリル絵の具と黒板塗料でアンティークゴールド塗装!下地はもちろんミッチャクロン!
SVsoldiers
SVsoldiers
4LDK | 家族
RINENさんの実例写真
自分でアンティーク風に塗りました❗
自分でアンティーク風に塗りました❗
RINEN
RINEN
家族
scrapheaven55さんの実例写真
たまらん(^w^)
たまらん(^w^)
scrapheaven55
scrapheaven55
2DK
kuuさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,800
アンティーク塗装 寝室からリビングへ移動したチェスト カラーをグレーから、ホワイト系へリメイク
アンティーク塗装 寝室からリビングへ移動したチェスト カラーをグレーから、ホワイト系へリメイク
kuu
kuu
3LDK | 家族
kikusukeさんの実例写真
おっはようございます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 毎日雨ばっかり~(;^ω^) もう……夏終わったのかなぁ…:;((°ө°));: お肉が入っていたプラトレ♥ ペイントしてこんな風に使ってみたょ(๑>؂•̀๑)テヘペロ 今日は火曜日•実家に行く日。 雨だから、お茶会かなぁ~(〃^ω^〃) 行ってきまぁす♥
おっはようございます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 毎日雨ばっかり~(;^ω^) もう……夏終わったのかなぁ…:;((°ө°));: お肉が入っていたプラトレ♥ ペイントしてこんな風に使ってみたょ(๑>؂•̀๑)テヘペロ 今日は火曜日•実家に行く日。 雨だから、お茶会かなぁ~(〃^ω^〃) 行ってきまぁす♥
kikusuke
kikusuke
家族
ichiさんの実例写真
イケアのランタンをアンティーク風に塗装! この前塗装したブリキの鉢はハケ洗いバケツになりました。(^_^;)
イケアのランタンをアンティーク風に塗装! この前塗装したブリキの鉢はハケ洗いバケツになりました。(^_^;)
ichi
ichi
3LDK | 家族
55sweetmyさんの実例写真
ダイソー写真立て。アクリル絵の具。アンティーク風ペイント。
ダイソー写真立て。アクリル絵の具。アンティーク風ペイント。
55sweetmy
55sweetmy
家族
mirinamuさんの実例写真
ミルクペイントのメディウム類を使い、100均のアルファベットオブジェをペイント♬ 元はMDF材だけど、金属みたいに見えちゃうから不思議! 使ったのは、ラストメディウム(錆び加工)プラスターメディウム (漆喰風に立体感が出る)ダストメディウム(ホコリがつもったようなシャビー感)です。 詳細は、LIMIAに書いていますので、良かったらのぞいてください♡ 【アンティーク風ペイント実例】ミルクペイントのメディウム塗料の使い方〜その②〜 https://limia.jp/idea/62357/
ミルクペイントのメディウム類を使い、100均のアルファベットオブジェをペイント♬ 元はMDF材だけど、金属みたいに見えちゃうから不思議! 使ったのは、ラストメディウム(錆び加工)プラスターメディウム (漆喰風に立体感が出る)ダストメディウム(ホコリがつもったようなシャビー感)です。 詳細は、LIMIAに書いていますので、良かったらのぞいてください♡ 【アンティーク風ペイント実例】ミルクペイントのメディウム塗料の使い方〜その②〜 https://limia.jp/idea/62357/
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
アンティークペイント。 右がペイントのみ。左がウッドステインを木目が出るくらい鑢をかけて、アンティークリキットを塗った物です。元々が昭和レトロな磨りガラス窓枠なので、木も硬化していてるので、木の表面がつるつるでは、なくなっています。 お庭に飾るかもしれないので、クリアリキッドも塗る予定です♪
アンティークペイント。 右がペイントのみ。左がウッドステインを木目が出るくらい鑢をかけて、アンティークリキットを塗った物です。元々が昭和レトロな磨りガラス窓枠なので、木も硬化していてるので、木の表面がつるつるでは、なくなっています。 お庭に飾るかもしれないので、クリアリキッドも塗る予定です♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Realiser_son_reveさんの実例写真
テレビボードアンティーク塗装『朽ち』
テレビボードアンティーク塗装『朽ち』
Realiser_son_reve
Realiser_son_reve
Peachさんの実例写真
椅子を塗ってアンティーク風にしました(^.^)明日は机を塗ろー!*
椅子を塗ってアンティーク風にしました(^.^)明日は机を塗ろー!*
Peach
Peach
家族
imsさんの実例写真
気に入ったアンティーク風扇風機が無かったり、あってもお高いので今ある扇風機を塗装しました♬
気に入ったアンティーク風扇風機が無かったり、あってもお高いので今ある扇風機を塗装しました♬
ims
ims
4LDK | 家族
shokoさんの実例写真
実家を出るに当たって父に作ってもらった物一つ目♡ キッチンとダイニングの境になるプラス、キッチンが狭いので物を置いたりするスペースに! オーブンの下にはゴミ箱を置けるようにしました( ¨̮ )
実家を出るに当たって父に作ってもらった物一つ目♡ キッチンとダイニングの境になるプラス、キッチンが狭いので物を置いたりするスペースに! オーブンの下にはゴミ箱を置けるようにしました( ¨̮ )
shoko
shoko
2LDK | 家族
tarさんの実例写真
こんにちは! いきなり変なpicすみませーん◡̈♥︎ 私以前からハゲハゲペイント載せてますが ガムテや硬い物でガリガリやる方法はどうしても、下地の木の茶色が見える単調なハゲハゲしか出来なかったのですが、、、 ほんとは、本物のアンティークドアみたいに 2色重ねペイントして上の1色だけ剥がす感じの物がずっと作りたかったんです^ ^ その方法、やっと見つけました❤️ 偶然の産物ですが、ネットでも似たような応用してる人がいるみたい(๑˃꒳˂๑) 1色ペイントして乾いたら、上からボンドを厚めに塗って、半乾きのうちに2色目を塗り重ねると… 上からペイントした塗料がお餅みたいに伸びる状態で固まってくるので、指の腹で擦るだけで簡単に上の1枚がベロっとめくれるんです(pq♥∀♥`)‼️ 子供の頃日焼けの肌を剥いた感じ?にベロベロ剥けます(๑˃̵ᴗ˂̵) 左picはココアベージュにペイントしてからボンドを塗ったところと、右picは上から白ペイントして半乾きの時に指や爪楊枝でベロっと剥がしてる途中のpicでしたぁ(*´艸`)♪ 完全に乾くと塗料も硬くなるけど、今朝もまだ指でつまんで引きちぎればちゃんと剥けました❤️ 今年初工作の全体pic連投させて下さい(//∇//)
こんにちは! いきなり変なpicすみませーん◡̈♥︎ 私以前からハゲハゲペイント載せてますが ガムテや硬い物でガリガリやる方法はどうしても、下地の木の茶色が見える単調なハゲハゲしか出来なかったのですが、、、 ほんとは、本物のアンティークドアみたいに 2色重ねペイントして上の1色だけ剥がす感じの物がずっと作りたかったんです^ ^ その方法、やっと見つけました❤️ 偶然の産物ですが、ネットでも似たような応用してる人がいるみたい(๑˃꒳˂๑) 1色ペイントして乾いたら、上からボンドを厚めに塗って、半乾きのうちに2色目を塗り重ねると… 上からペイントした塗料がお餅みたいに伸びる状態で固まってくるので、指の腹で擦るだけで簡単に上の1枚がベロっとめくれるんです(pq♥∀♥`)‼️ 子供の頃日焼けの肌を剥いた感じ?にベロベロ剥けます(๑˃̵ᴗ˂̵) 左picはココアベージュにペイントしてからボンドを塗ったところと、右picは上から白ペイントして半乾きの時に指や爪楊枝でベロっと剥がしてる途中のpicでしたぁ(*´艸`)♪ 完全に乾くと塗料も硬くなるけど、今朝もまだ指でつまんで引きちぎればちゃんと剥けました❤️ 今年初工作の全体pic連投させて下さい(//∇//)
tar
tar
家族
Yukoさんの実例写真
カウンター下に、棚作りました! RCの皆さんの写真を参考にディアウォール使用してみました。 塗料は、アンティークワックスのジャゴビーン。 この風合い、大好きです! しかも、臭いもほとんどなく、乾くのも早く、扱いやすーい!
カウンター下に、棚作りました! RCの皆さんの写真を参考にディアウォール使用してみました。 塗料は、アンティークワックスのジャゴビーン。 この風合い、大好きです! しかも、臭いもほとんどなく、乾くのも早く、扱いやすーい!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
やっと出来た☆ ゴミ箱もアンティーク風に塗装しました♪
やっと出来た☆ ゴミ箱もアンティーク風に塗装しました♪
Mariko
Mariko
4DK | 家族
もっと見る

ペイント アンティークペイントの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ