RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

食洗機 キッチンリセット

143枚の部屋写真から47枚をセレクト
hazkiさんの実例写真
おはようございます☁︎ キッチンリセットしました。 本当は夕食後にこの状態にしておきたいのですが、夜は難しい( •́ .̫ •̀ )
おはようございます☁︎ キッチンリセットしました。 本当は夕食後にこの状態にしておきたいのですが、夜は難しい( •́ .̫ •̀ )
hazki
hazki
3DK | 家族
mikoさんの実例写真
秋祭りで今年も娘が舞う 私の夢をあっさりと叶えてくれた 初めて、太鼓や笛と合わせた時、 君は赤ちゃんの面影を沢山残してたけど 本当に頼もしくて キラキラして見えたんだ   そして今度は自分のために舞う 連日連夜の練習で、帰宅したら みんなすうっと寝室へ💦   散らかってるキッチンをリセットして、、 あ!食洗機モニターの写真!!! みんなの団らんのためにも  ワタシのためにも! 少し楽チンさせてください🙏 祈りながら寝ようっと
秋祭りで今年も娘が舞う 私の夢をあっさりと叶えてくれた 初めて、太鼓や笛と合わせた時、 君は赤ちゃんの面影を沢山残してたけど 本当に頼もしくて キラキラして見えたんだ   そして今度は自分のために舞う 連日連夜の練習で、帰宅したら みんなすうっと寝室へ💦   散らかってるキッチンをリセットして、、 あ!食洗機モニターの写真!!! みんなの団らんのためにも  ワタシのためにも! 少し楽チンさせてください🙏 祈りながら寝ようっと
miko
miko
4LDK | 家族
aiiaさんの実例写真
夜のリセット完了。 朝見た時に気持ちがいいように、キッチンは最小限しか置かないようにしています。
夜のリセット完了。 朝見た時に気持ちがいいように、キッチンは最小限しか置かないようにしています。
aiia
aiia
3LDK
mii____さんの実例写真
タイルシールがもうちょい足りてない(笑)ちょっとずつちょっとずつ... こどもらもお家にいる時間が長い分、私のキッチンに立つ時間も長くなってる気がする~ 三食作ってるしね‼️ 食洗機無かったら私は無理だったわーってくらい、食洗機に頼りまくり。 壊れて買い換えってなっても、躊躇わず使い続けるってくらい、私には必需品~🙏✨✨
タイルシールがもうちょい足りてない(笑)ちょっとずつちょっとずつ... こどもらもお家にいる時間が長い分、私のキッチンに立つ時間も長くなってる気がする~ 三食作ってるしね‼️ 食洗機無かったら私は無理だったわーってくらい、食洗機に頼りまくり。 壊れて買い換えってなっても、躊躇わず使い続けるってくらい、私には必需品~🙏✨✨
mii____
mii____
3LDK | 家族
buntanさんの実例写真
トイレ掃除用品¥385
毎日のキッチンシンクのリセット✨ ①シンクの利用が終わったら、スポンジラック、排水口のカゴと、落下防止の栓(?)を外します。 ②排水カゴはネットを捨てたら、栓とともに食洗機へ❗️ 排水カゴは2つをローテーションして、完全に乾燥したものを朝セットするようにしています。 一日置くからか、ぬめりが出ないので汚い感じもなく、食洗機にも抵抗なく入れています。 ③シンクはマーナ水垢とりダスターで軽く磨いて、サッと水を流し、上と側面だけ水滴を拭いたらラックを戻して終了〜🎵 文章だと大変そうに見えるかも⁉️ でも、私が手を動かしてるのは③くらいで、あとは食洗機様のおかげで続けられています。😆
毎日のキッチンシンクのリセット✨ ①シンクの利用が終わったら、スポンジラック、排水口のカゴと、落下防止の栓(?)を外します。 ②排水カゴはネットを捨てたら、栓とともに食洗機へ❗️ 排水カゴは2つをローテーションして、完全に乾燥したものを朝セットするようにしています。 一日置くからか、ぬめりが出ないので汚い感じもなく、食洗機にも抵抗なく入れています。 ③シンクはマーナ水垢とりダスターで軽く磨いて、サッと水を流し、上と側面だけ水滴を拭いたらラックを戻して終了〜🎵 文章だと大変そうに見えるかも⁉️ でも、私が手を動かしてるのは③くらいで、あとは食洗機様のおかげで続けられています。😆
buntan
buntan
1LDK | 家族
sariさんの実例写真
家の中を清潔にするために行っていること! キッチンを清潔に使うために、毎晩食器洗い後にシンク内と生ゴミ受けを洗い、水で流し生ゴミ受けをひっくり返します。 それに加えて、コンロ周りをセスキや油汚れシートで拭き掃除をします。 この二つの掃除を「閉め作業」と呼び毎日行ってます。 そして毎朝ひっくり返した生ゴミ受けを戻し、食洗機の中の洗い物を棚に戻し、食洗機内を綺麗にします。 ちなみに朝の作業を「立ち上げ作業」と呼んでいます。
家の中を清潔にするために行っていること! キッチンを清潔に使うために、毎晩食器洗い後にシンク内と生ゴミ受けを洗い、水で流し生ゴミ受けをひっくり返します。 それに加えて、コンロ周りをセスキや油汚れシートで拭き掃除をします。 この二つの掃除を「閉め作業」と呼び毎日行ってます。 そして毎朝ひっくり返した生ゴミ受けを戻し、食洗機の中の洗い物を棚に戻し、食洗機内を綺麗にします。 ちなみに朝の作業を「立ち上げ作業」と呼んでいます。
sari
sari
3LDK | 家族
kamelittoさんの実例写真
久しぶりにキッチンリセット❗️✨ 久しぶり過ぎてリセットするのに3時間もかかってしまった… 気持ちいいです。 料理もはかどります。 いつまでもつかな?😅
久しぶりにキッチンリセット❗️✨ 久しぶり過ぎてリセットするのに3時間もかかってしまった… 気持ちいいです。 料理もはかどります。 いつまでもつかな?😅
kamelitto
kamelitto
家族
nori-.52.-ironさんの実例写真
本日のリセット完了しました。食洗機をフル活用しだしたので食器が残ることがなくなり幸せです(*´∀`) イスをひとつ置いて、子どもたちを見ながらコーヒータイムをするのがお気に入り。
本日のリセット完了しました。食洗機をフル活用しだしたので食器が残ることがなくなり幸せです(*´∀`) イスをひとつ置いて、子どもたちを見ながらコーヒータイムをするのがお気に入り。
nori-.52.-iron
nori-.52.-iron
4LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
夜のキッチン。食洗機で洗い済みのザル類はしばしの間、空気にさらすと更にサッパリして気分良し。 知人からの差し入れの桃。山梨の温室桃「日川白鳳」。夫は桃だけ、私はアイスクリームと一緒にしてパフェに。生クリームとピノの半割りを添えました。桃のとろけそうな甘さと柔らかさ。舌が喜ぶ美味しさです。 後片付けは好きな作業。一番の働き者は食洗機だけれど、ガス台やシンク周りの汚れチェックは私の目視で。油の飛び散り、一滴の水滴も残さないように確認を欠かしません。毎晩こうやって同じことを繰り返すのが好き。心が落ち着きます。
夜のキッチン。食洗機で洗い済みのザル類はしばしの間、空気にさらすと更にサッパリして気分良し。 知人からの差し入れの桃。山梨の温室桃「日川白鳳」。夫は桃だけ、私はアイスクリームと一緒にしてパフェに。生クリームとピノの半割りを添えました。桃のとろけそうな甘さと柔らかさ。舌が喜ぶ美味しさです。 後片付けは好きな作業。一番の働き者は食洗機だけれど、ガス台やシンク周りの汚れチェックは私の目視で。油の飛び散り、一滴の水滴も残さないように確認を欠かしません。毎晩こうやって同じことを繰り返すのが好き。心が落ち着きます。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
lunalunaさんの実例写真
夕食後、翌日の夕食の作り置きをしたらキッチンリセットの開始です。 ①お皿を洗い、スコッティの洗って使えるペーパータオルで拭く(平日はお皿が少ないので食洗機は使わず) ②シンク内をセリアのシンク専用スポンジで掃除(週2回ほどウタマロも併用) ③先程お皿を吹いたペーパーとウタマロでコンロ周り、作業台、シンク周りを拭き掃除 ④同じペーパーで日替わりで汚れの気になるところを掃除(レンジの中やレンジフードの上、時にはキッチンを飛び出して洗面台やお風呂場の扉のサッシ、網戸のサッシetc…) ⑤ペーパーが汚れたところでゴミ箱にポイッで終了 フルタイムで働いてるのを言い訳に(笑)そこまできっちりとはしてませんが、最低限これだけは頑張ってます。
夕食後、翌日の夕食の作り置きをしたらキッチンリセットの開始です。 ①お皿を洗い、スコッティの洗って使えるペーパータオルで拭く(平日はお皿が少ないので食洗機は使わず) ②シンク内をセリアのシンク専用スポンジで掃除(週2回ほどウタマロも併用) ③先程お皿を吹いたペーパーとウタマロでコンロ周り、作業台、シンク周りを拭き掃除 ④同じペーパーで日替わりで汚れの気になるところを掃除(レンジの中やレンジフードの上、時にはキッチンを飛び出して洗面台やお風呂場の扉のサッシ、網戸のサッシetc…) ⑤ペーパーが汚れたところでゴミ箱にポイッで終了 フルタイムで働いてるのを言い訳に(笑)そこまできっちりとはしてませんが、最低限これだけは頑張ってます。
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
taMAさんの実例写真
入居から3ヶ月。 食洗機のおかげで洗い物が本当にラク。 オプションでも付けて良かったものの1つです。
入居から3ヶ月。 食洗機のおかげで洗い物が本当にラク。 オプションでも付けて良かったものの1つです。
taMA
taMA
3LDK | 家族
m_home.swhさんの実例写真
食洗機稼働中〜!キッチンからの風景です。カメラをもう数ミリズラすと娘が床でお絵描きしています笑
食洗機稼働中〜!キッチンからの風景です。カメラをもう数ミリズラすと娘が床でお絵描きしています笑
m_home.swh
m_home.swh
3LDK | 家族
kayoさんの実例写真
朝のリセット完了のキッチン 生活感たっぷり 食器はほぼ食洗機にお任せしてます 洗い物が少ない時でも、乾燥は食洗機にお任せで、 すべて食洗機に放り込んで、スッキリ 畑のお仕事行ってきます
朝のリセット完了のキッチン 生活感たっぷり 食器はほぼ食洗機にお任せしてます 洗い物が少ない時でも、乾燥は食洗機にお任せで、 すべて食洗機に放り込んで、スッキリ 畑のお仕事行ってきます
kayo
kayo
家族
anakai321さんの実例写真
新しいおうちになって、食洗機があるので楽になりました。キッチンリセットは日課にしています。
新しいおうちになって、食洗機があるので楽になりました。キッチンリセットは日課にしています。
anakai321
anakai321
3LDK | 家族
peyanguさんの実例写真
¥61,800
リセット完了(^^) 五徳は食洗機。 3COINSの保冷バッグは主人のお弁当バッグ。 平日は窓を開けるハンドルに引っ掛けて中を乾かし、週末は棚へしまいます。
リセット完了(^^) 五徳は食洗機。 3COINSの保冷バッグは主人のお弁当バッグ。 平日は窓を開けるハンドルに引っ掛けて中を乾かし、週末は棚へしまいます。
peyangu
peyangu
4LDK | 家族
saeさんの実例写真
ジョイジェルタブを使うついでにキッチンリセット。 天板もピカピカになりました。
ジョイジェルタブを使うついでにキッチンリセット。 天板もピカピカになりました。
sae
sae
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
キレイにするコツ… 毎食毎にキッチンをリセットすることでしょうかね… 私の個人的なルーティーンなのですが… 毎食料理前に、食洗機の中身を完全に出し切って空っぽにする→料理が始まったら、使い終わった調理器具などをシンクにためずに次々と食洗機に入れていく→①食洗機がいっぱいになれば、食事前に食洗機をONする、②余裕があれば食後に食事で使った食器も一緒にいれてON→食後に即食洗機にかけたいので、食事前に洗い桶に水をはっておき、家族それぞれ使った食器を水に入れてもらっておく(油がギットリした食器は、食べるときに使った使用済みティッシュで軽くお皿を拭いて油をとる)→食洗機ON→次の料理前に食器を片付ける→エンドレス… 家族を操作する仕組みづくりと、自分自身の後回し癖がでないようにする工夫を重点的にしております。結果、家事楽につながる。 やってよかったルーティーン…にも投稿することにします( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
キレイにするコツ… 毎食毎にキッチンをリセットすることでしょうかね… 私の個人的なルーティーンなのですが… 毎食料理前に、食洗機の中身を完全に出し切って空っぽにする→料理が始まったら、使い終わった調理器具などをシンクにためずに次々と食洗機に入れていく→①食洗機がいっぱいになれば、食事前に食洗機をONする、②余裕があれば食後に食事で使った食器も一緒にいれてON→食後に即食洗機にかけたいので、食事前に洗い桶に水をはっておき、家族それぞれ使った食器を水に入れてもらっておく(油がギットリした食器は、食べるときに使った使用済みティッシュで軽くお皿を拭いて油をとる)→食洗機ON→次の料理前に食器を片付ける→エンドレス… 家族を操作する仕組みづくりと、自分自身の後回し癖がでないようにする工夫を重点的にしております。結果、家事楽につながる。 やってよかったルーティーン…にも投稿することにします( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
m.m
m.m
家族
s.houseさんの実例写真
朝のリセット 毎朝リセットしてから、出勤しています(◍•ᴗ•◍)❤ そんな投稿をRoomclip magで掲載してもらいました。 「起きしたら何しよう♪心も体も元気な朝時間だからしたいこと10選」 よかったら、みてみてください♡ https://roomclip.jp/mag/archives/74442?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social RoomClip mag
朝のリセット 毎朝リセットしてから、出勤しています(◍•ᴗ•◍)❤ そんな投稿をRoomclip magで掲載してもらいました。 「起きしたら何しよう♪心も体も元気な朝時間だからしたいこと10選」 よかったら、みてみてください♡ https://roomclip.jp/mag/archives/74442?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social RoomClip mag
s.house
s.house
1LDK | 家族
botanさんの実例写真
GWで忙しかったキッチンまわりをリセット。 換気扇は毎月お知らせボタンが光るので、そのタイミングで食洗機へポイ! ずいぶん便利な時代になったものです。
GWで忙しかったキッチンまわりをリセット。 換気扇は毎月お知らせボタンが光るので、そのタイミングで食洗機へポイ! ずいぶん便利な時代になったものです。
botan
botan
家族
anko.hibuさんの実例写真
寒くなってきて食洗機を使う頻度が増えてきました。食洗機の汚れや臭いが気になる時、そうでなくても週一ぐらいでクエン酸洗浄してます(๑•ૅㅁ•๑) 付属の網なども入れてる状態で、クエン酸を大さじ3杯、適当にパラパラ入れて通常運転。 我が家はPanasonicの食洗機なんだけど、普段も乾燥機能は使っておらず、洗いのみで使用してるので、使用後の網の水気を庫内である程度切ったあと、網はIHコンロの上に給水マットを敷いて、その上で朝まで乾燥(( ;*д*)) 庫内はマイクロファイバー布巾で水気を拭き取って、ちょっとの間庫内を開けたまま放置。 しばらくしたら庫内は閉めてます。 食器乾燥機を水切りカゴとして使う方法もよく聞くけど、夏場は雑菌も湧きやすいって聞くし、以前冷蔵庫の修理の時にチラッと聞いたけど、食洗機を開けっ放しにしておくと、その重さでレールがやられちゃうからよくないんだとか(;´Д`A 食洗機を使い終わってからすぐに水気を拭いておけば、粗熱で割とすぐに乾燥しちゃうし、洗い終わった食器もすぐに出しておけばすぐ乾いてしまえるので、我が家はその方法でやってます(。 ー`ωー´)
寒くなってきて食洗機を使う頻度が増えてきました。食洗機の汚れや臭いが気になる時、そうでなくても週一ぐらいでクエン酸洗浄してます(๑•ૅㅁ•๑) 付属の網なども入れてる状態で、クエン酸を大さじ3杯、適当にパラパラ入れて通常運転。 我が家はPanasonicの食洗機なんだけど、普段も乾燥機能は使っておらず、洗いのみで使用してるので、使用後の網の水気を庫内である程度切ったあと、網はIHコンロの上に給水マットを敷いて、その上で朝まで乾燥(( ;*д*)) 庫内はマイクロファイバー布巾で水気を拭き取って、ちょっとの間庫内を開けたまま放置。 しばらくしたら庫内は閉めてます。 食器乾燥機を水切りカゴとして使う方法もよく聞くけど、夏場は雑菌も湧きやすいって聞くし、以前冷蔵庫の修理の時にチラッと聞いたけど、食洗機を開けっ放しにしておくと、その重さでレールがやられちゃうからよくないんだとか(;´Д`A 食洗機を使い終わってからすぐに水気を拭いておけば、粗熱で割とすぐに乾燥しちゃうし、洗い終わった食器もすぐに出しておけばすぐ乾いてしまえるので、我が家はその方法でやってます(。 ー`ωー´)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
ayuuuさんの実例写真
ミーレの食洗機\❤︎/ これにして本当に良かった❁.*・゚
ミーレの食洗機\❤︎/ これにして本当に良かった❁.*・゚
ayuuu
ayuuu
家族
pukurrinさんの実例写真
食洗機は、鍋なども一緒に洗いたかったのでPanasonicの深型にしました。最初はどうやったら全部入れられるのか、毎日テトリスの如く試行錯誤していましたが、ようやく最近使い方が分かってきました。鍋が多いと入りきらないこともありますが、それも許容範囲です。食洗機で洗っている間に、シンクやレンジ周りのお掃除が済むので、キッチンリセットが苦にならなくなりました。いつもキッチンはピカピカです(*´꒳`*)
食洗機は、鍋なども一緒に洗いたかったのでPanasonicの深型にしました。最初はどうやったら全部入れられるのか、毎日テトリスの如く試行錯誤していましたが、ようやく最近使い方が分かってきました。鍋が多いと入りきらないこともありますが、それも許容範囲です。食洗機で洗っている間に、シンクやレンジ周りのお掃除が済むので、キッチンリセットが苦にならなくなりました。いつもキッチンはピカピカです(*´꒳`*)
pukurrin
pukurrin
3LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
夜のキッチンリセット✨ お皿たちは食洗機に直行 カウンターとガスコンロ、シンクを拭き上げて終了。食洗機は比較的電気代の安い夜中にセット。 カウンターが広いのもあるけど散らからなくなりました。
夜のキッチンリセット✨ お皿たちは食洗機に直行 カウンターとガスコンロ、シンクを拭き上げて終了。食洗機は比較的電気代の安い夜中にセット。 カウンターが広いのもあるけど散らからなくなりました。
chaimom
chaimom
家族
nashie7474さんの実例写真
三菱製 深型食洗機 品番EW-45MD1SM 前日の一人分の晩、2人分の朝・昼・晩の量が入ります😍 これのおかげで時短になり、キッチンリセットが捗ります♡ 上のカゴが使い勝手良き。両方倒して使うと2段になるのでごちゃつかないし、大きい食器や調理器具があれば片方だけ立て掛ければ良いし、せっかくの食洗機なのでノンストレスで使いたかったのでホントにこれにして良かったです! 汚れもよく落ちるし、音も静か♡♡
三菱製 深型食洗機 品番EW-45MD1SM 前日の一人分の晩、2人分の朝・昼・晩の量が入ります😍 これのおかげで時短になり、キッチンリセットが捗ります♡ 上のカゴが使い勝手良き。両方倒して使うと2段になるのでごちゃつかないし、大きい食器や調理器具があれば片方だけ立て掛ければ良いし、せっかくの食洗機なのでノンストレスで使いたかったのでホントにこれにして良かったです! 汚れもよく落ちるし、音も静か♡♡
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
toro_room0503さんの実例写真
1日のうちに1時間あるかないかのキッチンのリセット状態です😅我が家は食洗機がなく、食器類は自然乾燥をしっかりしたいタイプなのでほぼ水切りカゴに何かしら入ってます😕
1日のうちに1時間あるかないかのキッチンのリセット状態です😅我が家は食洗機がなく、食器類は自然乾燥をしっかりしたいタイプなのでほぼ水切りカゴに何かしら入ってます😕
toro_room0503
toro_room0503
4LDK | 家族
もっと見る

食洗機 キッチンリセットの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食洗機 キッチンリセット

143枚の部屋写真から47枚をセレクト
hazkiさんの実例写真
おはようございます☁︎ キッチンリセットしました。 本当は夕食後にこの状態にしておきたいのですが、夜は難しい( •́ .̫ •̀ )
おはようございます☁︎ キッチンリセットしました。 本当は夕食後にこの状態にしておきたいのですが、夜は難しい( •́ .̫ •̀ )
hazki
hazki
3DK | 家族
mikoさんの実例写真
秋祭りで今年も娘が舞う 私の夢をあっさりと叶えてくれた 初めて、太鼓や笛と合わせた時、 君は赤ちゃんの面影を沢山残してたけど 本当に頼もしくて キラキラして見えたんだ   そして今度は自分のために舞う 連日連夜の練習で、帰宅したら みんなすうっと寝室へ💦   散らかってるキッチンをリセットして、、 あ!食洗機モニターの写真!!! みんなの団らんのためにも  ワタシのためにも! 少し楽チンさせてください🙏 祈りながら寝ようっと
秋祭りで今年も娘が舞う 私の夢をあっさりと叶えてくれた 初めて、太鼓や笛と合わせた時、 君は赤ちゃんの面影を沢山残してたけど 本当に頼もしくて キラキラして見えたんだ   そして今度は自分のために舞う 連日連夜の練習で、帰宅したら みんなすうっと寝室へ💦   散らかってるキッチンをリセットして、、 あ!食洗機モニターの写真!!! みんなの団らんのためにも  ワタシのためにも! 少し楽チンさせてください🙏 祈りながら寝ようっと
miko
miko
4LDK | 家族
aiiaさんの実例写真
夜のリセット完了。 朝見た時に気持ちがいいように、キッチンは最小限しか置かないようにしています。
夜のリセット完了。 朝見た時に気持ちがいいように、キッチンは最小限しか置かないようにしています。
aiia
aiia
3LDK
mii____さんの実例写真
タイルシールがもうちょい足りてない(笑)ちょっとずつちょっとずつ... こどもらもお家にいる時間が長い分、私のキッチンに立つ時間も長くなってる気がする~ 三食作ってるしね‼️ 食洗機無かったら私は無理だったわーってくらい、食洗機に頼りまくり。 壊れて買い換えってなっても、躊躇わず使い続けるってくらい、私には必需品~🙏✨✨
タイルシールがもうちょい足りてない(笑)ちょっとずつちょっとずつ... こどもらもお家にいる時間が長い分、私のキッチンに立つ時間も長くなってる気がする~ 三食作ってるしね‼️ 食洗機無かったら私は無理だったわーってくらい、食洗機に頼りまくり。 壊れて買い換えってなっても、躊躇わず使い続けるってくらい、私には必需品~🙏✨✨
mii____
mii____
3LDK | 家族
buntanさんの実例写真
トイレ掃除用品¥385
毎日のキッチンシンクのリセット✨ ①シンクの利用が終わったら、スポンジラック、排水口のカゴと、落下防止の栓(?)を外します。 ②排水カゴはネットを捨てたら、栓とともに食洗機へ❗️ 排水カゴは2つをローテーションして、完全に乾燥したものを朝セットするようにしています。 一日置くからか、ぬめりが出ないので汚い感じもなく、食洗機にも抵抗なく入れています。 ③シンクはマーナ水垢とりダスターで軽く磨いて、サッと水を流し、上と側面だけ水滴を拭いたらラックを戻して終了〜🎵 文章だと大変そうに見えるかも⁉️ でも、私が手を動かしてるのは③くらいで、あとは食洗機様のおかげで続けられています。😆
毎日のキッチンシンクのリセット✨ ①シンクの利用が終わったら、スポンジラック、排水口のカゴと、落下防止の栓(?)を外します。 ②排水カゴはネットを捨てたら、栓とともに食洗機へ❗️ 排水カゴは2つをローテーションして、完全に乾燥したものを朝セットするようにしています。 一日置くからか、ぬめりが出ないので汚い感じもなく、食洗機にも抵抗なく入れています。 ③シンクはマーナ水垢とりダスターで軽く磨いて、サッと水を流し、上と側面だけ水滴を拭いたらラックを戻して終了〜🎵 文章だと大変そうに見えるかも⁉️ でも、私が手を動かしてるのは③くらいで、あとは食洗機様のおかげで続けられています。😆
buntan
buntan
1LDK | 家族
sariさんの実例写真
家の中を清潔にするために行っていること! キッチンを清潔に使うために、毎晩食器洗い後にシンク内と生ゴミ受けを洗い、水で流し生ゴミ受けをひっくり返します。 それに加えて、コンロ周りをセスキや油汚れシートで拭き掃除をします。 この二つの掃除を「閉め作業」と呼び毎日行ってます。 そして毎朝ひっくり返した生ゴミ受けを戻し、食洗機の中の洗い物を棚に戻し、食洗機内を綺麗にします。 ちなみに朝の作業を「立ち上げ作業」と呼んでいます。
家の中を清潔にするために行っていること! キッチンを清潔に使うために、毎晩食器洗い後にシンク内と生ゴミ受けを洗い、水で流し生ゴミ受けをひっくり返します。 それに加えて、コンロ周りをセスキや油汚れシートで拭き掃除をします。 この二つの掃除を「閉め作業」と呼び毎日行ってます。 そして毎朝ひっくり返した生ゴミ受けを戻し、食洗機の中の洗い物を棚に戻し、食洗機内を綺麗にします。 ちなみに朝の作業を「立ち上げ作業」と呼んでいます。
sari
sari
3LDK | 家族
kamelittoさんの実例写真
久しぶりにキッチンリセット❗️✨ 久しぶり過ぎてリセットするのに3時間もかかってしまった… 気持ちいいです。 料理もはかどります。 いつまでもつかな?😅
久しぶりにキッチンリセット❗️✨ 久しぶり過ぎてリセットするのに3時間もかかってしまった… 気持ちいいです。 料理もはかどります。 いつまでもつかな?😅
kamelitto
kamelitto
家族
nori-.52.-ironさんの実例写真
本日のリセット完了しました。食洗機をフル活用しだしたので食器が残ることがなくなり幸せです(*´∀`) イスをひとつ置いて、子どもたちを見ながらコーヒータイムをするのがお気に入り。
本日のリセット完了しました。食洗機をフル活用しだしたので食器が残ることがなくなり幸せです(*´∀`) イスをひとつ置いて、子どもたちを見ながらコーヒータイムをするのがお気に入り。
nori-.52.-iron
nori-.52.-iron
4LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
夜のキッチン。食洗機で洗い済みのザル類はしばしの間、空気にさらすと更にサッパリして気分良し。 知人からの差し入れの桃。山梨の温室桃「日川白鳳」。夫は桃だけ、私はアイスクリームと一緒にしてパフェに。生クリームとピノの半割りを添えました。桃のとろけそうな甘さと柔らかさ。舌が喜ぶ美味しさです。 後片付けは好きな作業。一番の働き者は食洗機だけれど、ガス台やシンク周りの汚れチェックは私の目視で。油の飛び散り、一滴の水滴も残さないように確認を欠かしません。毎晩こうやって同じことを繰り返すのが好き。心が落ち着きます。
夜のキッチン。食洗機で洗い済みのザル類はしばしの間、空気にさらすと更にサッパリして気分良し。 知人からの差し入れの桃。山梨の温室桃「日川白鳳」。夫は桃だけ、私はアイスクリームと一緒にしてパフェに。生クリームとピノの半割りを添えました。桃のとろけそうな甘さと柔らかさ。舌が喜ぶ美味しさです。 後片付けは好きな作業。一番の働き者は食洗機だけれど、ガス台やシンク周りの汚れチェックは私の目視で。油の飛び散り、一滴の水滴も残さないように確認を欠かしません。毎晩こうやって同じことを繰り返すのが好き。心が落ち着きます。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
lunalunaさんの実例写真
夕食後、翌日の夕食の作り置きをしたらキッチンリセットの開始です。 ①お皿を洗い、スコッティの洗って使えるペーパータオルで拭く(平日はお皿が少ないので食洗機は使わず) ②シンク内をセリアのシンク専用スポンジで掃除(週2回ほどウタマロも併用) ③先程お皿を吹いたペーパーとウタマロでコンロ周り、作業台、シンク周りを拭き掃除 ④同じペーパーで日替わりで汚れの気になるところを掃除(レンジの中やレンジフードの上、時にはキッチンを飛び出して洗面台やお風呂場の扉のサッシ、網戸のサッシetc…) ⑤ペーパーが汚れたところでゴミ箱にポイッで終了 フルタイムで働いてるのを言い訳に(笑)そこまできっちりとはしてませんが、最低限これだけは頑張ってます。
夕食後、翌日の夕食の作り置きをしたらキッチンリセットの開始です。 ①お皿を洗い、スコッティの洗って使えるペーパータオルで拭く(平日はお皿が少ないので食洗機は使わず) ②シンク内をセリアのシンク専用スポンジで掃除(週2回ほどウタマロも併用) ③先程お皿を吹いたペーパーとウタマロでコンロ周り、作業台、シンク周りを拭き掃除 ④同じペーパーで日替わりで汚れの気になるところを掃除(レンジの中やレンジフードの上、時にはキッチンを飛び出して洗面台やお風呂場の扉のサッシ、網戸のサッシetc…) ⑤ペーパーが汚れたところでゴミ箱にポイッで終了 フルタイムで働いてるのを言い訳に(笑)そこまできっちりとはしてませんが、最低限これだけは頑張ってます。
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
taMAさんの実例写真
入居から3ヶ月。 食洗機のおかげで洗い物が本当にラク。 オプションでも付けて良かったものの1つです。
入居から3ヶ月。 食洗機のおかげで洗い物が本当にラク。 オプションでも付けて良かったものの1つです。
taMA
taMA
3LDK | 家族
m_home.swhさんの実例写真
食洗機稼働中〜!キッチンからの風景です。カメラをもう数ミリズラすと娘が床でお絵描きしています笑
食洗機稼働中〜!キッチンからの風景です。カメラをもう数ミリズラすと娘が床でお絵描きしています笑
m_home.swh
m_home.swh
3LDK | 家族
kayoさんの実例写真
朝のリセット完了のキッチン 生活感たっぷり 食器はほぼ食洗機にお任せしてます 洗い物が少ない時でも、乾燥は食洗機にお任せで、 すべて食洗機に放り込んで、スッキリ 畑のお仕事行ってきます
朝のリセット完了のキッチン 生活感たっぷり 食器はほぼ食洗機にお任せしてます 洗い物が少ない時でも、乾燥は食洗機にお任せで、 すべて食洗機に放り込んで、スッキリ 畑のお仕事行ってきます
kayo
kayo
家族
anakai321さんの実例写真
新しいおうちになって、食洗機があるので楽になりました。キッチンリセットは日課にしています。
新しいおうちになって、食洗機があるので楽になりました。キッチンリセットは日課にしています。
anakai321
anakai321
3LDK | 家族
peyanguさんの実例写真
リセット完了(^^) 五徳は食洗機。 3COINSの保冷バッグは主人のお弁当バッグ。 平日は窓を開けるハンドルに引っ掛けて中を乾かし、週末は棚へしまいます。
リセット完了(^^) 五徳は食洗機。 3COINSの保冷バッグは主人のお弁当バッグ。 平日は窓を開けるハンドルに引っ掛けて中を乾かし、週末は棚へしまいます。
peyangu
peyangu
4LDK | 家族
saeさんの実例写真
ジョイジェルタブを使うついでにキッチンリセット。 天板もピカピカになりました。
ジョイジェルタブを使うついでにキッチンリセット。 天板もピカピカになりました。
sae
sae
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
キレイにするコツ… 毎食毎にキッチンをリセットすることでしょうかね… 私の個人的なルーティーンなのですが… 毎食料理前に、食洗機の中身を完全に出し切って空っぽにする→料理が始まったら、使い終わった調理器具などをシンクにためずに次々と食洗機に入れていく→①食洗機がいっぱいになれば、食事前に食洗機をONする、②余裕があれば食後に食事で使った食器も一緒にいれてON→食後に即食洗機にかけたいので、食事前に洗い桶に水をはっておき、家族それぞれ使った食器を水に入れてもらっておく(油がギットリした食器は、食べるときに使った使用済みティッシュで軽くお皿を拭いて油をとる)→食洗機ON→次の料理前に食器を片付ける→エンドレス… 家族を操作する仕組みづくりと、自分自身の後回し癖がでないようにする工夫を重点的にしております。結果、家事楽につながる。 やってよかったルーティーン…にも投稿することにします( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
キレイにするコツ… 毎食毎にキッチンをリセットすることでしょうかね… 私の個人的なルーティーンなのですが… 毎食料理前に、食洗機の中身を完全に出し切って空っぽにする→料理が始まったら、使い終わった調理器具などをシンクにためずに次々と食洗機に入れていく→①食洗機がいっぱいになれば、食事前に食洗機をONする、②余裕があれば食後に食事で使った食器も一緒にいれてON→食後に即食洗機にかけたいので、食事前に洗い桶に水をはっておき、家族それぞれ使った食器を水に入れてもらっておく(油がギットリした食器は、食べるときに使った使用済みティッシュで軽くお皿を拭いて油をとる)→食洗機ON→次の料理前に食器を片付ける→エンドレス… 家族を操作する仕組みづくりと、自分自身の後回し癖がでないようにする工夫を重点的にしております。結果、家事楽につながる。 やってよかったルーティーン…にも投稿することにします( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
m.m
m.m
家族
s.houseさんの実例写真
朝のリセット 毎朝リセットしてから、出勤しています(◍•ᴗ•◍)❤ そんな投稿をRoomclip magで掲載してもらいました。 「起きしたら何しよう♪心も体も元気な朝時間だからしたいこと10選」 よかったら、みてみてください♡ https://roomclip.jp/mag/archives/74442?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social RoomClip mag
朝のリセット 毎朝リセットしてから、出勤しています(◍•ᴗ•◍)❤ そんな投稿をRoomclip magで掲載してもらいました。 「起きしたら何しよう♪心も体も元気な朝時間だからしたいこと10選」 よかったら、みてみてください♡ https://roomclip.jp/mag/archives/74442?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social RoomClip mag
s.house
s.house
1LDK | 家族
botanさんの実例写真
GWで忙しかったキッチンまわりをリセット。 換気扇は毎月お知らせボタンが光るので、そのタイミングで食洗機へポイ! ずいぶん便利な時代になったものです。
GWで忙しかったキッチンまわりをリセット。 換気扇は毎月お知らせボタンが光るので、そのタイミングで食洗機へポイ! ずいぶん便利な時代になったものです。
botan
botan
家族
anko.hibuさんの実例写真
寒くなってきて食洗機を使う頻度が増えてきました。食洗機の汚れや臭いが気になる時、そうでなくても週一ぐらいでクエン酸洗浄してます(๑•ૅㅁ•๑) 付属の網なども入れてる状態で、クエン酸を大さじ3杯、適当にパラパラ入れて通常運転。 我が家はPanasonicの食洗機なんだけど、普段も乾燥機能は使っておらず、洗いのみで使用してるので、使用後の網の水気を庫内である程度切ったあと、網はIHコンロの上に給水マットを敷いて、その上で朝まで乾燥(( ;*д*)) 庫内はマイクロファイバー布巾で水気を拭き取って、ちょっとの間庫内を開けたまま放置。 しばらくしたら庫内は閉めてます。 食器乾燥機を水切りカゴとして使う方法もよく聞くけど、夏場は雑菌も湧きやすいって聞くし、以前冷蔵庫の修理の時にチラッと聞いたけど、食洗機を開けっ放しにしておくと、その重さでレールがやられちゃうからよくないんだとか(;´Д`A 食洗機を使い終わってからすぐに水気を拭いておけば、粗熱で割とすぐに乾燥しちゃうし、洗い終わった食器もすぐに出しておけばすぐ乾いてしまえるので、我が家はその方法でやってます(。 ー`ωー´)
寒くなってきて食洗機を使う頻度が増えてきました。食洗機の汚れや臭いが気になる時、そうでなくても週一ぐらいでクエン酸洗浄してます(๑•ૅㅁ•๑) 付属の網なども入れてる状態で、クエン酸を大さじ3杯、適当にパラパラ入れて通常運転。 我が家はPanasonicの食洗機なんだけど、普段も乾燥機能は使っておらず、洗いのみで使用してるので、使用後の網の水気を庫内である程度切ったあと、網はIHコンロの上に給水マットを敷いて、その上で朝まで乾燥(( ;*д*)) 庫内はマイクロファイバー布巾で水気を拭き取って、ちょっとの間庫内を開けたまま放置。 しばらくしたら庫内は閉めてます。 食器乾燥機を水切りカゴとして使う方法もよく聞くけど、夏場は雑菌も湧きやすいって聞くし、以前冷蔵庫の修理の時にチラッと聞いたけど、食洗機を開けっ放しにしておくと、その重さでレールがやられちゃうからよくないんだとか(;´Д`A 食洗機を使い終わってからすぐに水気を拭いておけば、粗熱で割とすぐに乾燥しちゃうし、洗い終わった食器もすぐに出しておけばすぐ乾いてしまえるので、我が家はその方法でやってます(。 ー`ωー´)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
ayuuuさんの実例写真
ミーレの食洗機\❤︎/ これにして本当に良かった❁.*・゚
ミーレの食洗機\❤︎/ これにして本当に良かった❁.*・゚
ayuuu
ayuuu
家族
pukurrinさんの実例写真
食洗機は、鍋なども一緒に洗いたかったのでPanasonicの深型にしました。最初はどうやったら全部入れられるのか、毎日テトリスの如く試行錯誤していましたが、ようやく最近使い方が分かってきました。鍋が多いと入りきらないこともありますが、それも許容範囲です。食洗機で洗っている間に、シンクやレンジ周りのお掃除が済むので、キッチンリセットが苦にならなくなりました。いつもキッチンはピカピカです(*´꒳`*)
食洗機は、鍋なども一緒に洗いたかったのでPanasonicの深型にしました。最初はどうやったら全部入れられるのか、毎日テトリスの如く試行錯誤していましたが、ようやく最近使い方が分かってきました。鍋が多いと入りきらないこともありますが、それも許容範囲です。食洗機で洗っている間に、シンクやレンジ周りのお掃除が済むので、キッチンリセットが苦にならなくなりました。いつもキッチンはピカピカです(*´꒳`*)
pukurrin
pukurrin
3LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
夜のキッチンリセット✨ お皿たちは食洗機に直行 カウンターとガスコンロ、シンクを拭き上げて終了。食洗機は比較的電気代の安い夜中にセット。 カウンターが広いのもあるけど散らからなくなりました。
夜のキッチンリセット✨ お皿たちは食洗機に直行 カウンターとガスコンロ、シンクを拭き上げて終了。食洗機は比較的電気代の安い夜中にセット。 カウンターが広いのもあるけど散らからなくなりました。
chaimom
chaimom
家族
nashie7474さんの実例写真
三菱製 深型食洗機 品番EW-45MD1SM 前日の一人分の晩、2人分の朝・昼・晩の量が入ります😍 これのおかげで時短になり、キッチンリセットが捗ります♡ 上のカゴが使い勝手良き。両方倒して使うと2段になるのでごちゃつかないし、大きい食器や調理器具があれば片方だけ立て掛ければ良いし、せっかくの食洗機なのでノンストレスで使いたかったのでホントにこれにして良かったです! 汚れもよく落ちるし、音も静か♡♡
三菱製 深型食洗機 品番EW-45MD1SM 前日の一人分の晩、2人分の朝・昼・晩の量が入ります😍 これのおかげで時短になり、キッチンリセットが捗ります♡ 上のカゴが使い勝手良き。両方倒して使うと2段になるのでごちゃつかないし、大きい食器や調理器具があれば片方だけ立て掛ければ良いし、せっかくの食洗機なのでノンストレスで使いたかったのでホントにこれにして良かったです! 汚れもよく落ちるし、音も静か♡♡
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
toro_room0503さんの実例写真
1日のうちに1時間あるかないかのキッチンのリセット状態です😅我が家は食洗機がなく、食器類は自然乾燥をしっかりしたいタイプなのでほぼ水切りカゴに何かしら入ってます😕
1日のうちに1時間あるかないかのキッチンのリセット状態です😅我が家は食洗機がなく、食器類は自然乾燥をしっかりしたいタイプなのでほぼ水切りカゴに何かしら入ってます😕
toro_room0503
toro_room0503
4LDK | 家族
もっと見る

食洗機 キッチンリセットの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ