椅子 縁側

858枚の部屋写真から47枚をセレクト
ka_eruさんの実例写真
まだ確定ではないけどひとまず縁側はこれでいこう✨ 前の家では狭くて1鉢しかなかった観葉植物がわんさか増えてきてる💦 一人無になるスペースです😆
まだ確定ではないけどひとまず縁側はこれでいこう✨ 前の家では狭くて1鉢しかなかった観葉植物がわんさか増えてきてる💦 一人無になるスペースです😆
ka_eru
ka_eru
家族
isikoro.DIYさんの実例写真
縁側の土壁は塗り直してないので緑のまま。 仕事から帰って、このライトつけてまったりするのが好きだけど もう少し暖かくなって欲しいところ。
縁側の土壁は塗り直してないので緑のまま。 仕事から帰って、このライトつけてまったりするのが好きだけど もう少し暖かくなって欲しいところ。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
takara.koさんの実例写真
takara.ko
takara.ko
3LDK | カップル
hassakuさんの実例写真
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
fawnさんの実例写真
¥39,075
平屋の古民家暮らし。 この縁側が大好きです♪ 今朝は雨なので、ここから庭を眺めながら珈琲タイム。 読書をしたり、機織りをしたり、庭を眺めてぼーっとしたり。 電灯をシンプルな形状のものに変えました。日中は明るい縁側。 電球💡は人感センサーなので、夜はとても便利です♪
平屋の古民家暮らし。 この縁側が大好きです♪ 今朝は雨なので、ここから庭を眺めながら珈琲タイム。 読書をしたり、機織りをしたり、庭を眺めてぼーっとしたり。 電灯をシンプルな形状のものに変えました。日中は明るい縁側。 電球💡は人感センサーなので、夜はとても便利です♪
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
artfieldさんの実例写真
ヴィンテージのヘロンチェア。スタイルが完璧です👍️
ヴィンテージのヘロンチェア。スタイルが完璧です👍️
artfield
artfield
nao_nodaさんの実例写真
昨日はよく晴れて。 「ムナーリのことば」という本を読んでいました。 “おとなのしるしに 懐中時計をつけてもらった そのとき 僕は10歳で でも 何時におとなになったらいいのか よくわからなかった” (「ムナーリのことば」 平凡社 より) ブルーノ・ムナーリは、イタリアの芸術家でありデザイナー、教育者、研究者、絵本作家とたくさんの顔を持つ才人です。 「世間的に価値のないとされるものにも価値をみつける」という正にDIY的な視点や、シンプルかつ温かみのある美術観には触発されます。 彼の絵本やプロダクトデザインに関しては、このページが詳しかった。↓↓ https://kinarino.jp/cat7-アート・カルチャー/4139-アートでありデザインである%E3%80%82ブルーノ・ムナーリの世界はこんなに魅力的! 当時は珍しい「しかけ絵本」も作っています。 今日は一転、雨がしとしと。 週末晴れたら、また本を読みます。 *ソファは「カリモク60Kチェア〜座面ヘタリバージョン(^_^;)」です。
昨日はよく晴れて。 「ムナーリのことば」という本を読んでいました。 “おとなのしるしに 懐中時計をつけてもらった そのとき 僕は10歳で でも 何時におとなになったらいいのか よくわからなかった” (「ムナーリのことば」 平凡社 より) ブルーノ・ムナーリは、イタリアの芸術家でありデザイナー、教育者、研究者、絵本作家とたくさんの顔を持つ才人です。 「世間的に価値のないとされるものにも価値をみつける」という正にDIY的な視点や、シンプルかつ温かみのある美術観には触発されます。 彼の絵本やプロダクトデザインに関しては、このページが詳しかった。↓↓ https://kinarino.jp/cat7-アート・カルチャー/4139-アートでありデザインである%E3%80%82ブルーノ・ムナーリの世界はこんなに魅力的! 当時は珍しい「しかけ絵本」も作っています。 今日は一転、雨がしとしと。 週末晴れたら、また本を読みます。 *ソファは「カリモク60Kチェア〜座面ヘタリバージョン(^_^;)」です。
nao_noda
nao_noda
家族
sachaさんの実例写真
縁側にニトリの折りたたみチェアとローラックを置いてお庭の新緑を眺めながら、今年初の流しそうめんはじめました。
縁側にニトリの折りたたみチェアとローラックを置いてお庭の新緑を眺めながら、今年初の流しそうめんはじめました。
sacha
sacha
4DK | 家族
harunoさんの実例写真
haruno
haruno
家族
natさんの実例写真
縁側 お天気の良い日はここでのんびりするのが好き
縁側 お天気の良い日はここでのんびりするのが好き
nat
nat
一人暮らし
kouchan.no.ieさんの実例写真
和室縁側
和室縁側
kouchan.no.ie
kouchan.no.ie
3LDK | 家族
aki_wrappinさんの実例写真
今日は少し肌寒いですが、縁側でランチ。 外で食べるといつもと違う感じで楽しめます。
今日は少し肌寒いですが、縁側でランチ。 外で食べるといつもと違う感じで楽しめます。
aki_wrappin
aki_wrappin
3LDK | 家族
Nimiyaさんの実例写真
Nimiya
Nimiya
amelliaさんの実例写真
東向きの縁側。 雨戸を開ける瞬間が好きです♪
東向きの縁側。 雨戸を開ける瞬間が好きです♪
amellia
amellia
4LDK | 家族
Takenoyaさんの実例写真
また日曜日の写真。 陽だまりを求めて広縁で勉強です。太陽の動きに合わせて少しずつ手前にスライド移動するのです。
また日曜日の写真。 陽だまりを求めて広縁で勉強です。太陽の動きに合わせて少しずつ手前にスライド移動するのです。
Takenoya
Takenoya
aromameさんの実例写真
雨の日 座敷にお香を焚いて 縁側から中庭をぼんやり眺めていると 嫌な気分もすっきりとし、 今日は家仕事を頑張ろう❢と思えます。 京都のお庭は 雨がよく似合います。
雨の日 座敷にお香を焚いて 縁側から中庭をぼんやり眺めていると 嫌な気分もすっきりとし、 今日は家仕事を頑張ろう❢と思えます。 京都のお庭は 雨がよく似合います。
aromame
aromame
家族
ima_du_cocoさんの実例写真
ima_du_coco
ima_du_coco
4LDK
tomo5さんの実例写真
夏休みぶりくらいに下2人つれて実家で一泊しています。 もうすぐ受験の長男の最終の内申点が決まるテストがあるので💦 中学時代ずっと内申点には悩まされました… 志望校を下げようとしないので、ヒヤヒヤです(⁠+⁠_⁠+⁠) 1枚目は実家の縁側で、2枚目は実家の犬(雑種♀)です♡ 縁側にいると暖かくて気持ちが良いです。
夏休みぶりくらいに下2人つれて実家で一泊しています。 もうすぐ受験の長男の最終の内申点が決まるテストがあるので💦 中学時代ずっと内申点には悩まされました… 志望校を下げようとしないので、ヒヤヒヤです(⁠+⁠_⁠+⁠) 1枚目は実家の縁側で、2枚目は実家の犬(雑種♀)です♡ 縁側にいると暖かくて気持ちが良いです。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
takest75shさんの実例写真
takest75sh
takest75sh
家族
ari6196さんの実例写真
帰省中。 涼しい風に当たりながら 縁側でお昼寝。。。 足下に太陽の光が 西日が足下に当たって暑いので移動。
帰省中。 涼しい風に当たりながら 縁側でお昼寝。。。 足下に太陽の光が 西日が足下に当たって暑いので移動。
ari6196
ari6196
2DK | 一人暮らし
tokimaさんの実例写真
今日は主人の提案で夕食後にドライブがてら蛍を観に行ってきました😊 蛍鑑賞は我が家の恒例なのでたくさん飛んでいる蛍をみながらまたこの季節がやってきたんだなぁ~と感じました☺️ 我が家の縁側の前は山だけど そういえば昔は近所の川にも蛍がいて遥々数匹飛んできた蛍を縁側で観て楽しんでたなぁ~😌なんてことも思い出しました‼️ だけど…今は近所の川に蛍がいなくなり蛍が住めない場所になったのかと思うと今年は蛍を観ながらかなしい気持ちにもなりました😢
今日は主人の提案で夕食後にドライブがてら蛍を観に行ってきました😊 蛍鑑賞は我が家の恒例なのでたくさん飛んでいる蛍をみながらまたこの季節がやってきたんだなぁ~と感じました☺️ 我が家の縁側の前は山だけど そういえば昔は近所の川にも蛍がいて遥々数匹飛んできた蛍を縁側で観て楽しんでたなぁ~😌なんてことも思い出しました‼️ だけど…今は近所の川に蛍がいなくなり蛍が住めない場所になったのかと思うと今年は蛍を観ながらかなしい気持ちにもなりました😢
tokima
tokima
2LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
いつもウッドデッキには、ダイニングテーブルセットを置いていますが、気分を変えてリゾートっぽくリクライニングチェアをメインにしました😆 つい座りたくなります💕
いつもウッドデッキには、ダイニングテーブルセットを置いていますが、気分を変えてリゾートっぽくリクライニングチェアをメインにしました😆 つい座りたくなります💕
maimai0110
maimai0110
家族
hiraya2015さんの実例写真
リビングでコーヒー。雪景色を眺めながら雑誌とコーヒー☺リビングから四季が感じられるのがお気に入りです☺
リビングでコーヒー。雪景色を眺めながら雑誌とコーヒー☺リビングから四季が感じられるのがお気に入りです☺
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
takutoさんの実例写真
夏は簾をかけて縁側でのんびり
夏は簾をかけて縁側でのんびり
takuto
takuto
yuuさんの実例写真
おはようございます☆*:.。. ♫ 昨日朝8時からホームセンターに漆喰・木やら食材やら買いに行き、帰ってきたのが、11時。 そこから怒涛のごとく、縁側に漆喰を塗り、安っぽいテカテカのフロアクッションを板張りにしました˚✧₊⁎❤︎ ついでに障子も取っ払ったら部屋が広く、漆喰の効果で明るくなりました・:*+.☆ この家に引っ越しして、かれこれ漆喰塗るのも4回目ですが、やっぱり養生するのが大変😅 家がリフォーム中で、業者がいる中で、漆喰や電動ノコギリやらするのは少し恥ずかしかったですが🤣 アンティークチェアと、一回枯れてしまったウンベラータが復活したので、特等席になりました*・゜゚・*:.。..。.:*・♫
おはようございます☆*:.。. ♫ 昨日朝8時からホームセンターに漆喰・木やら食材やら買いに行き、帰ってきたのが、11時。 そこから怒涛のごとく、縁側に漆喰を塗り、安っぽいテカテカのフロアクッションを板張りにしました˚✧₊⁎❤︎ ついでに障子も取っ払ったら部屋が広く、漆喰の効果で明るくなりました・:*+.☆ この家に引っ越しして、かれこれ漆喰塗るのも4回目ですが、やっぱり養生するのが大変😅 家がリフォーム中で、業者がいる中で、漆喰や電動ノコギリやらするのは少し恥ずかしかったですが🤣 アンティークチェアと、一回枯れてしまったウンベラータが復活したので、特等席になりました*・゜゚・*:.。..。.:*・♫
yuu
yuu
家族
もっと見る

椅子 縁側の投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

椅子 縁側

858枚の部屋写真から47枚をセレクト
ka_eruさんの実例写真
まだ確定ではないけどひとまず縁側はこれでいこう✨ 前の家では狭くて1鉢しかなかった観葉植物がわんさか増えてきてる💦 一人無になるスペースです😆
まだ確定ではないけどひとまず縁側はこれでいこう✨ 前の家では狭くて1鉢しかなかった観葉植物がわんさか増えてきてる💦 一人無になるスペースです😆
ka_eru
ka_eru
家族
isikoro.DIYさんの実例写真
縁側の土壁は塗り直してないので緑のまま。 仕事から帰って、このライトつけてまったりするのが好きだけど もう少し暖かくなって欲しいところ。
縁側の土壁は塗り直してないので緑のまま。 仕事から帰って、このライトつけてまったりするのが好きだけど もう少し暖かくなって欲しいところ。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
takara.koさんの実例写真
takara.ko
takara.ko
3LDK | カップル
hassakuさんの実例写真
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
fawnさんの実例写真
¥39,075
平屋の古民家暮らし。 この縁側が大好きです♪ 今朝は雨なので、ここから庭を眺めながら珈琲タイム。 読書をしたり、機織りをしたり、庭を眺めてぼーっとしたり。 電灯をシンプルな形状のものに変えました。日中は明るい縁側。 電球💡は人感センサーなので、夜はとても便利です♪
平屋の古民家暮らし。 この縁側が大好きです♪ 今朝は雨なので、ここから庭を眺めながら珈琲タイム。 読書をしたり、機織りをしたり、庭を眺めてぼーっとしたり。 電灯をシンプルな形状のものに変えました。日中は明るい縁側。 電球💡は人感センサーなので、夜はとても便利です♪
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
artfieldさんの実例写真
ヴィンテージのヘロンチェア。スタイルが完璧です👍️
ヴィンテージのヘロンチェア。スタイルが完璧です👍️
artfield
artfield
nao_nodaさんの実例写真
昨日はよく晴れて。 「ムナーリのことば」という本を読んでいました。 “おとなのしるしに 懐中時計をつけてもらった そのとき 僕は10歳で でも 何時におとなになったらいいのか よくわからなかった” (「ムナーリのことば」 平凡社 より) ブルーノ・ムナーリは、イタリアの芸術家でありデザイナー、教育者、研究者、絵本作家とたくさんの顔を持つ才人です。 「世間的に価値のないとされるものにも価値をみつける」という正にDIY的な視点や、シンプルかつ温かみのある美術観には触発されます。 彼の絵本やプロダクトデザインに関しては、このページが詳しかった。↓↓ https://kinarino.jp/cat7-アート・カルチャー/4139-アートでありデザインである%E3%80%82ブルーノ・ムナーリの世界はこんなに魅力的! 当時は珍しい「しかけ絵本」も作っています。 今日は一転、雨がしとしと。 週末晴れたら、また本を読みます。 *ソファは「カリモク60Kチェア〜座面ヘタリバージョン(^_^;)」です。
昨日はよく晴れて。 「ムナーリのことば」という本を読んでいました。 “おとなのしるしに 懐中時計をつけてもらった そのとき 僕は10歳で でも 何時におとなになったらいいのか よくわからなかった” (「ムナーリのことば」 平凡社 より) ブルーノ・ムナーリは、イタリアの芸術家でありデザイナー、教育者、研究者、絵本作家とたくさんの顔を持つ才人です。 「世間的に価値のないとされるものにも価値をみつける」という正にDIY的な視点や、シンプルかつ温かみのある美術観には触発されます。 彼の絵本やプロダクトデザインに関しては、このページが詳しかった。↓↓ https://kinarino.jp/cat7-アート・カルチャー/4139-アートでありデザインである%E3%80%82ブルーノ・ムナーリの世界はこんなに魅力的! 当時は珍しい「しかけ絵本」も作っています。 今日は一転、雨がしとしと。 週末晴れたら、また本を読みます。 *ソファは「カリモク60Kチェア〜座面ヘタリバージョン(^_^;)」です。
nao_noda
nao_noda
家族
sachaさんの実例写真
縁側にニトリの折りたたみチェアとローラックを置いてお庭の新緑を眺めながら、今年初の流しそうめんはじめました。
縁側にニトリの折りたたみチェアとローラックを置いてお庭の新緑を眺めながら、今年初の流しそうめんはじめました。
sacha
sacha
4DK | 家族
harunoさんの実例写真
haruno
haruno
家族
natさんの実例写真
縁側 お天気の良い日はここでのんびりするのが好き
縁側 お天気の良い日はここでのんびりするのが好き
nat
nat
一人暮らし
kouchan.no.ieさんの実例写真
和室縁側
和室縁側
kouchan.no.ie
kouchan.no.ie
3LDK | 家族
aki_wrappinさんの実例写真
今日は少し肌寒いですが、縁側でランチ。 外で食べるといつもと違う感じで楽しめます。
今日は少し肌寒いですが、縁側でランチ。 外で食べるといつもと違う感じで楽しめます。
aki_wrappin
aki_wrappin
3LDK | 家族
Nimiyaさんの実例写真
Nimiya
Nimiya
amelliaさんの実例写真
東向きの縁側。 雨戸を開ける瞬間が好きです♪
東向きの縁側。 雨戸を開ける瞬間が好きです♪
amellia
amellia
4LDK | 家族
Takenoyaさんの実例写真
また日曜日の写真。 陽だまりを求めて広縁で勉強です。太陽の動きに合わせて少しずつ手前にスライド移動するのです。
また日曜日の写真。 陽だまりを求めて広縁で勉強です。太陽の動きに合わせて少しずつ手前にスライド移動するのです。
Takenoya
Takenoya
aromameさんの実例写真
雨の日 座敷にお香を焚いて 縁側から中庭をぼんやり眺めていると 嫌な気分もすっきりとし、 今日は家仕事を頑張ろう❢と思えます。 京都のお庭は 雨がよく似合います。
雨の日 座敷にお香を焚いて 縁側から中庭をぼんやり眺めていると 嫌な気分もすっきりとし、 今日は家仕事を頑張ろう❢と思えます。 京都のお庭は 雨がよく似合います。
aromame
aromame
家族
ima_du_cocoさんの実例写真
ima_du_coco
ima_du_coco
4LDK
tomo5さんの実例写真
夏休みぶりくらいに下2人つれて実家で一泊しています。 もうすぐ受験の長男の最終の内申点が決まるテストがあるので💦 中学時代ずっと内申点には悩まされました… 志望校を下げようとしないので、ヒヤヒヤです(⁠+⁠_⁠+⁠) 1枚目は実家の縁側で、2枚目は実家の犬(雑種♀)です♡ 縁側にいると暖かくて気持ちが良いです。
夏休みぶりくらいに下2人つれて実家で一泊しています。 もうすぐ受験の長男の最終の内申点が決まるテストがあるので💦 中学時代ずっと内申点には悩まされました… 志望校を下げようとしないので、ヒヤヒヤです(⁠+⁠_⁠+⁠) 1枚目は実家の縁側で、2枚目は実家の犬(雑種♀)です♡ 縁側にいると暖かくて気持ちが良いです。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
takest75shさんの実例写真
takest75sh
takest75sh
家族
ari6196さんの実例写真
帰省中。 涼しい風に当たりながら 縁側でお昼寝。。。 足下に太陽の光が 西日が足下に当たって暑いので移動。
帰省中。 涼しい風に当たりながら 縁側でお昼寝。。。 足下に太陽の光が 西日が足下に当たって暑いので移動。
ari6196
ari6196
2DK | 一人暮らし
tokimaさんの実例写真
今日は主人の提案で夕食後にドライブがてら蛍を観に行ってきました😊 蛍鑑賞は我が家の恒例なのでたくさん飛んでいる蛍をみながらまたこの季節がやってきたんだなぁ~と感じました☺️ 我が家の縁側の前は山だけど そういえば昔は近所の川にも蛍がいて遥々数匹飛んできた蛍を縁側で観て楽しんでたなぁ~😌なんてことも思い出しました‼️ だけど…今は近所の川に蛍がいなくなり蛍が住めない場所になったのかと思うと今年は蛍を観ながらかなしい気持ちにもなりました😢
今日は主人の提案で夕食後にドライブがてら蛍を観に行ってきました😊 蛍鑑賞は我が家の恒例なのでたくさん飛んでいる蛍をみながらまたこの季節がやってきたんだなぁ~と感じました☺️ 我が家の縁側の前は山だけど そういえば昔は近所の川にも蛍がいて遥々数匹飛んできた蛍を縁側で観て楽しんでたなぁ~😌なんてことも思い出しました‼️ だけど…今は近所の川に蛍がいなくなり蛍が住めない場所になったのかと思うと今年は蛍を観ながらかなしい気持ちにもなりました😢
tokima
tokima
2LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
いつもウッドデッキには、ダイニングテーブルセットを置いていますが、気分を変えてリゾートっぽくリクライニングチェアをメインにしました😆 つい座りたくなります💕
いつもウッドデッキには、ダイニングテーブルセットを置いていますが、気分を変えてリゾートっぽくリクライニングチェアをメインにしました😆 つい座りたくなります💕
maimai0110
maimai0110
家族
hiraya2015さんの実例写真
リビングでコーヒー。雪景色を眺めながら雑誌とコーヒー☺リビングから四季が感じられるのがお気に入りです☺
リビングでコーヒー。雪景色を眺めながら雑誌とコーヒー☺リビングから四季が感じられるのがお気に入りです☺
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
takutoさんの実例写真
夏は簾をかけて縁側でのんびり
夏は簾をかけて縁側でのんびり
takuto
takuto
yuuさんの実例写真
おはようございます☆*:.。. ♫ 昨日朝8時からホームセンターに漆喰・木やら食材やら買いに行き、帰ってきたのが、11時。 そこから怒涛のごとく、縁側に漆喰を塗り、安っぽいテカテカのフロアクッションを板張りにしました˚✧₊⁎❤︎ ついでに障子も取っ払ったら部屋が広く、漆喰の効果で明るくなりました・:*+.☆ この家に引っ越しして、かれこれ漆喰塗るのも4回目ですが、やっぱり養生するのが大変😅 家がリフォーム中で、業者がいる中で、漆喰や電動ノコギリやらするのは少し恥ずかしかったですが🤣 アンティークチェアと、一回枯れてしまったウンベラータが復活したので、特等席になりました*・゜゚・*:.。..。.:*・♫
おはようございます☆*:.。. ♫ 昨日朝8時からホームセンターに漆喰・木やら食材やら買いに行き、帰ってきたのが、11時。 そこから怒涛のごとく、縁側に漆喰を塗り、安っぽいテカテカのフロアクッションを板張りにしました˚✧₊⁎❤︎ ついでに障子も取っ払ったら部屋が広く、漆喰の効果で明るくなりました・:*+.☆ この家に引っ越しして、かれこれ漆喰塗るのも4回目ですが、やっぱり養生するのが大変😅 家がリフォーム中で、業者がいる中で、漆喰や電動ノコギリやらするのは少し恥ずかしかったですが🤣 アンティークチェアと、一回枯れてしまったウンベラータが復活したので、特等席になりました*・゜゚・*:.。..。.:*・♫
yuu
yuu
家族
もっと見る

椅子 縁側の投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ