RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ナチュラルインテリア 節約

301枚の部屋写真から47枚をセレクト
HIさんの実例写真
ちょっと小さくて見えづらいのですが… 奥の植物の鉢カバーもショップ袋をくしゃくしゃにし被せただけです。 無造作なナチュラル感でお気に入りです♪
ちょっと小さくて見えづらいのですが… 奥の植物の鉢カバーもショップ袋をくしゃくしゃにし被せただけです。 無造作なナチュラル感でお気に入りです♪
HI
HI
2LDK | カップル
puu.tuuliさんの実例写真
自他共に認める?無類の納豆好きの私です。 お昼ご飯は納豆さえあれば生きていけます。← 今日のお昼は納豆チャーハン🍽 夕食用の具材のおこぼれを少しだけ使って,チャーハンに♩ チャーハンだけど,味付けはシンプルに塩コショウと納豆についてる液体調味料?で仕上げるので,どちらかと言うと混ぜご飯に近いかも…(笑) 仕事の日はほんとにシンプルな納豆ご飯しか食べてません😂 自分1人の時に買い食いすることがほとんどありません(パンすら買わない…)が, 今月は友人とのランチの予定が既に4件あるので(みんな違う友達と😂パパには言えないやつ〜) より一層節約頑張ります。(笑)
自他共に認める?無類の納豆好きの私です。 お昼ご飯は納豆さえあれば生きていけます。← 今日のお昼は納豆チャーハン🍽 夕食用の具材のおこぼれを少しだけ使って,チャーハンに♩ チャーハンだけど,味付けはシンプルに塩コショウと納豆についてる液体調味料?で仕上げるので,どちらかと言うと混ぜご飯に近いかも…(笑) 仕事の日はほんとにシンプルな納豆ご飯しか食べてません😂 自分1人の時に買い食いすることがほとんどありません(パンすら買わない…)が, 今月は友人とのランチの予定が既に4件あるので(みんな違う友達と😂パパには言えないやつ〜) より一層節約頑張ります。(笑)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
anri193さんの実例写真
電気代の値上がりが痛い今日この頃…。 サーキュレーターをエアコンと併用すると、夏なら10%(設定温度28℃)冬なら7%(設定温度20℃)の削電効果が見込めるとの事で、我が家も導入してみました😊 色はインテリアに馴染むように、マットホワイトに😆 とっても静か! 冷気は下にたまるので、夏はエアコンを背にして配置。 冬はあたたかい空気が天井にたまるので、部屋の隅からエアコンに向けて対角線上に設置するのがおすすめなんだとか。 一年を通して我が家の強い味方になりますように😊
電気代の値上がりが痛い今日この頃…。 サーキュレーターをエアコンと併用すると、夏なら10%(設定温度28℃)冬なら7%(設定温度20℃)の削電効果が見込めるとの事で、我が家も導入してみました😊 色はインテリアに馴染むように、マットホワイトに😆 とっても静か! 冷気は下にたまるので、夏はエアコンを背にして配置。 冬はあたたかい空気が天井にたまるので、部屋の隅からエアコンに向けて対角線上に設置するのがおすすめなんだとか。 一年を通して我が家の強い味方になりますように😊
anri193
anri193
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
1日何杯もお茶を飲みます。 電気代も高騰しているので、今まではその都度電気ポットで湯沸かししていましたが、朝お湯を沸かしたらタイガーの魔法瓶にお湯を移し替えてお茶を淹れる様にしました😊
1日何杯もお茶を飲みます。 電気代も高騰しているので、今まではその都度電気ポットで湯沸かししていましたが、朝お湯を沸かしたらタイガーの魔法瓶にお湯を移し替えてお茶を淹れる様にしました😊
coco0.84.
coco0.84.
pinonさんの実例写真
¥19,580
暑さが本格的になってきた7月  エアコンとサーキュライトの併用を検証します✨ 我が家は昔の間取りの3DK エアコンはキッチン側だけ リビングは構造上エアコンが設置できず、エアコン1台でリビングも冷やしてます 狭いので1台で全部屋冷やすこともあります 写真のように壁があることもありリビングに冷気がうまく来なくて辛い夏を過ごしていました サーキュライトをリビング側に向けてON! するとリビングにも優しい心地よい冷気が来ました😆 ダクトレールの右側に付けたらもっと効率あがりそう 上からのほうが熱気を含まずエアコンの冷気を直接届けてくれているって体感です◡̈ 扇風機みたいに風で疲れないのも心地よいです 今年の夏はエコで快適に過ごせそうです♪
暑さが本格的になってきた7月  エアコンとサーキュライトの併用を検証します✨ 我が家は昔の間取りの3DK エアコンはキッチン側だけ リビングは構造上エアコンが設置できず、エアコン1台でリビングも冷やしてます 狭いので1台で全部屋冷やすこともあります 写真のように壁があることもありリビングに冷気がうまく来なくて辛い夏を過ごしていました サーキュライトをリビング側に向けてON! するとリビングにも優しい心地よい冷気が来ました😆 ダクトレールの右側に付けたらもっと効率あがりそう 上からのほうが熱気を含まずエアコンの冷気を直接届けてくれているって体感です◡̈ 扇風機みたいに風で疲れないのも心地よいです 今年の夏はエコで快適に過ごせそうです♪
pinon
pinon
3DK | 家族
sayaka.さんの実例写真
ダイニングを少しすっきりさせました🐇💗 昨日は家計管理を見直して、小銭貯金の通帳を見てニヤニヤしてました(笑) 節約生活は続く… 節約生活についてインスタグラムに記録しています♩ http://Instagram.com/sayaka_j89
ダイニングを少しすっきりさせました🐇💗 昨日は家計管理を見直して、小銭貯金の通帳を見てニヤニヤしてました(笑) 節約生活は続く… 節約生活についてインスタグラムに記録しています♩ http://Instagram.com/sayaka_j89
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
myu-さんの実例写真
先週のパン🍞...♪*゚ 今年初めてのパンは 卯年ということでミッフィーちゃんにしてみました(・ⅹ・)💕 ミッフィーちゃんはポテサラが入ったおかずパン くまさん(名前わからない、、)はココアのパン 今回も美味しくいただきました🎶
先週のパン🍞...♪*゚ 今年初めてのパンは 卯年ということでミッフィーちゃんにしてみました(・ⅹ・)💕 ミッフィーちゃんはポテサラが入ったおかずパン くまさん(名前わからない、、)はココアのパン 今回も美味しくいただきました🎶
myu-
myu-
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
今日はデコホームのモニター中の卓上鍋を使って 毎週恒例の鍋にしました🎶 いつもはキムチ鍋が多めの我が家だけど ここ最近あんまりお腹の調子が良くないので 今日の鍋は『ごまみそ豆乳鍋』にしました♥ 市販のスープは個人的に薄く感じるので スープは基本自分で作ってます😊 お鍋は4人分でちょうどいい大きさでした💓 ガラス蓋の取っ手部分には箸もおけるように なっていて便利です 持ち手部分は熱くなるので素手で持つのは 厳禁なので両手にミトンが必要です ちゃんとそこまで考えてくれてるところが さすがデコホームさん👏🏻✨ 今回はリボンのついた可愛いミトン2個付き だったので熱さ知らずで持ち運べました🎶 余談ですが....キッチンはIHだけど 卓上はあえてガスコンロを使っています 理由は電気代の節約&防災のためです😚 震災の時に卓上コンロがすごく役立ったので♥ それに冬になると毎週末はほとんど鍋なので ガスコンロだと電気代を気にせずにゆっくり お鍋を楽しめるからですw😝✌️
今日はデコホームのモニター中の卓上鍋を使って 毎週恒例の鍋にしました🎶 いつもはキムチ鍋が多めの我が家だけど ここ最近あんまりお腹の調子が良くないので 今日の鍋は『ごまみそ豆乳鍋』にしました♥ 市販のスープは個人的に薄く感じるので スープは基本自分で作ってます😊 お鍋は4人分でちょうどいい大きさでした💓 ガラス蓋の取っ手部分には箸もおけるように なっていて便利です 持ち手部分は熱くなるので素手で持つのは 厳禁なので両手にミトンが必要です ちゃんとそこまで考えてくれてるところが さすがデコホームさん👏🏻✨ 今回はリボンのついた可愛いミトン2個付き だったので熱さ知らずで持ち運べました🎶 余談ですが....キッチンはIHだけど 卓上はあえてガスコンロを使っています 理由は電気代の節約&防災のためです😚 震災の時に卓上コンロがすごく役立ったので♥ それに冬になると毎週末はほとんど鍋なので ガスコンロだと電気代を気にせずにゆっくり お鍋を楽しめるからですw😝✌️
yuri
yuri
家族
Eriさんの実例写真
イベント投稿です🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 今年新しく始めたい(始めた)ことは、『家計簿をつけること』と『節約』です✨ 先月から始めました❁⃘*.゚ 以前アプリでやろうとしたことがあったのですが、続かず… ちゃんと書いたほうが自分の性格的に続くことが分かり、今のところ続けられています(๑°꒵°๑) 使いすぎたー! 無駄な買い物だったー! とか分かるので、節約にもつながり楽しんで続けられています…(⑉• •⑉)💛 あとは、今まで漠然としていた毎月の出費が目に見えて分かるようになったので、それも良かった点ですね💸
イベント投稿です🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 今年新しく始めたい(始めた)ことは、『家計簿をつけること』と『節約』です✨ 先月から始めました❁⃘*.゚ 以前アプリでやろうとしたことがあったのですが、続かず… ちゃんと書いたほうが自分の性格的に続くことが分かり、今のところ続けられています(๑°꒵°๑) 使いすぎたー! 無駄な買い物だったー! とか分かるので、節約にもつながり楽しんで続けられています…(⑉• •⑉)💛 あとは、今まで漠然としていた毎月の出費が目に見えて分かるようになったので、それも良かった点ですね💸
Eri
Eri
2LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
エアコンは暑くなる前にオンして、設定温度を上げるより、サーキュレーター併用し、風量を上げます。 湿度高いので、コンパクト除湿機も併用。 窓はLow-E複層ガラス+カーテンで遮熱 でも観葉植物には日光浴させてます(笑) キッチンでは換気扇付けるので、クールリング着けて料理してます〜
エアコンは暑くなる前にオンして、設定温度を上げるより、サーキュレーター併用し、風量を上げます。 湿度高いので、コンパクト除湿機も併用。 窓はLow-E複層ガラス+カーテンで遮熱 でも観葉植物には日光浴させてます(笑) キッチンでは換気扇付けるので、クールリング着けて料理してます〜
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
tina_sa_0さんの実例写真
梅雨明けして毎日暑くて クーラー付けっぱなしです😭 我が家ではエアコンの設定温度は 基本的に27度にして、山善の冷風扇併用で 冷房効率アップするようにしてます〜 タンクに水と水と保冷剤を入れて使用すると なかなかいい風が来ますので、効率よく部屋が 涼しくなって電気代も安くなります( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ ) 見た目もナチュラルで水の音が涼しげで 癒されます(∩︎ω∩︎〃)
梅雨明けして毎日暑くて クーラー付けっぱなしです😭 我が家ではエアコンの設定温度は 基本的に27度にして、山善の冷風扇併用で 冷房効率アップするようにしてます〜 タンクに水と水と保冷剤を入れて使用すると なかなかいい風が来ますので、効率よく部屋が 涼しくなって電気代も安くなります( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ ) 見た目もナチュラルで水の音が涼しげで 癒されます(∩︎ω∩︎〃)
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
aiaiさんの実例写真
☺︎我が家の暖房器具☺︎ 石油ヒーターです☺︎ いいところは、すぐ暖まる♡ 最初は石油ヒーターで暖め、石油節約のためエアコンの暖房に切り替えます😊
☺︎我が家の暖房器具☺︎ 石油ヒーターです☺︎ いいところは、すぐ暖まる♡ 最初は石油ヒーターで暖め、石油節約のためエアコンの暖房に切り替えます😊
aiai
aiai
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
ハイブリッド式大能力加湿器モニター おすすめポイントその② 電気代のムダを抑えるハイブリッド式☝🏻 ̖́- 各メーカーからさまざまな種類が発売されていて、選ぶ際に迷ってしまいがちな加湿器(´-ω-)➿ 今回モニターさせていただいている加湿器は、風をヒーターで温めて気化を補助する「温風気化式」と、加湿フィルターに風を当てて加湿する「気化式」のハイブリッド(hybrid=複合・混合)方式! つまり両者のいいとこ取りが出来ちゃう方式なわけです! お部屋の湿度が低い時はヒーターによる温風ですばやく加湿し、設定温度に達するとヒーターを自動停止して消費電力の少ない「気化式」に切り替え加湿! 電気代が気になる今だからこそ、ムダを抑える省エネ家電はありがたい存在です♡ 省エネ性が高くても、お部屋全体を加湿するにはパワーが足りない…ということはなく、いつもよりお部屋が暖かく感じられ、しっかり加湿効果を感じられました
ハイブリッド式大能力加湿器モニター おすすめポイントその② 電気代のムダを抑えるハイブリッド式☝🏻 ̖́- 各メーカーからさまざまな種類が発売されていて、選ぶ際に迷ってしまいがちな加湿器(´-ω-)➿ 今回モニターさせていただいている加湿器は、風をヒーターで温めて気化を補助する「温風気化式」と、加湿フィルターに風を当てて加湿する「気化式」のハイブリッド(hybrid=複合・混合)方式! つまり両者のいいとこ取りが出来ちゃう方式なわけです! お部屋の湿度が低い時はヒーターによる温風ですばやく加湿し、設定温度に達するとヒーターを自動停止して消費電力の少ない「気化式」に切り替え加湿! 電気代が気になる今だからこそ、ムダを抑える省エネ家電はありがたい存在です♡ 省エネ性が高くても、お部屋全体を加湿するにはパワーが足りない…ということはなく、いつもよりお部屋が暖かく感じられ、しっかり加湿効果を感じられました
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
springcanolaさんの実例写真
ソファーと、カーペットを処分して スッキリしました。
ソファーと、カーペットを処分して スッキリしました。
springcanola
springcanola
1R | 一人暮らし
Aoiさんの実例写真
サーキュレーター¥14,080
扇風機の足元が折れてしまい、今は頭の部分だけを使っています。 そろそろ新しくサーキュレーターを買いたいなと思っています。
扇風機の足元が折れてしまい、今は頭の部分だけを使っています。 そろそろ新しくサーキュレーターを買いたいなと思っています。
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
RX3さんの実例写真
S字フックは、コートハンガーに観葉植物を吊すために使ってます🎵 このお陰で、観葉植物を省スペースにまとめて飾って管理できます🌱
S字フックは、コートハンガーに観葉植物を吊すために使ってます🎵 このお陰で、観葉植物を省スペースにまとめて飾って管理できます🌱
RX3
RX3
3LDK | 家族
miさんの実例写真
狭い我が家には欠かせないもの…♡ 洗った食器を置く水切りカゴ。ニトリで見つけました。 2段になっていてスペース半減♪ 本当は野田琺瑯の水切りカゴに憧れたけど…置けないので(T ^ T)。 きっとまたリピ買いします( ´ ▽ ` )ノ
狭い我が家には欠かせないもの…♡ 洗った食器を置く水切りカゴ。ニトリで見つけました。 2段になっていてスペース半減♪ 本当は野田琺瑯の水切りカゴに憧れたけど…置けないので(T ^ T)。 きっとまたリピ買いします( ´ ▽ ` )ノ
mi
mi
家族
aさんの実例写真
うちの電気代節約間接照明💡 電気代気になる?0円です😁✨ ソーラーライトで、暗くなったら自動でON✨ LED100球、長さ10m✨ 点灯8パターン✨ 調光機能付き✨ リモコン付き✨ 消灯時でもコードが目立たない✨
うちの電気代節約間接照明💡 電気代気になる?0円です😁✨ ソーラーライトで、暗くなったら自動でON✨ LED100球、長さ10m✨ 点灯8パターン✨ 調光機能付き✨ リモコン付き✨ 消灯時でもコードが目立たない✨
a
a
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
野菜が高騰するなか、ワンコインで買える豆苗は我が家の貴重な食材。食べた後は、切って、お弁当箱の蓋に水を半分くらい入れてキッチンに!100均の可愛い籠に入れたら成長するまで観賞用としても楽しめます😃
野菜が高騰するなか、ワンコインで買える豆苗は我が家の貴重な食材。食べた後は、切って、お弁当箱の蓋に水を半分くらい入れてキッチンに!100均の可愛い籠に入れたら成長するまで観賞用としても楽しめます😃
mimi
mimi
4LDK | 家族
surviveさんの実例写真
四月は値上げラッシュ! 近所のパン屋🍞さんも価格がアップしていました(➰〰➰)ノ 美味しいパンが揃ったらプチ贅沢なランチタイムになりました☕️🥖♡♡
四月は値上げラッシュ! 近所のパン屋🍞さんも価格がアップしていました(➰〰➰)ノ 美味しいパンが揃ったらプチ贅沢なランチタイムになりました☕️🥖♡♡
survive
survive
3LDK | 家族
hitomi0515さんの実例写真
˚✧₊⁎暮らしのマイルール˚✧₊⁎⁺˳✧༚ 不定期で、くたびれてきたタオルやシーツ、カットソー、下着、タイツ類などをそのままは捨てずに裁ち鋏で使い切りサイズに裁断し、掃除の時に使い捨ての雑巾として使用してから捨ててます。 1枚目…裁断した後、糸屑を振るって落とすので結構な糸屑が出ます💧 なので、すぐそばに掃除機を用意して終わるまでは家族を近づけないようにして作業します。 2枚目…無印やKEYUKAのケースに入れて収納 3枚目…洗面台横のキャビネットの最上段にしまっておいて家族もそこから出して使ってます。 4枚目…4枚目の写真が無かったので😅慌てて撮影📸 こんな感じでキッチンの床や窓など家中いろんなところを水拭きする時に使ってます✨ 使い終わったらそのままポイッ🗑️😊
˚✧₊⁎暮らしのマイルール˚✧₊⁎⁺˳✧༚ 不定期で、くたびれてきたタオルやシーツ、カットソー、下着、タイツ類などをそのままは捨てずに裁ち鋏で使い切りサイズに裁断し、掃除の時に使い捨ての雑巾として使用してから捨ててます。 1枚目…裁断した後、糸屑を振るって落とすので結構な糸屑が出ます💧 なので、すぐそばに掃除機を用意して終わるまでは家族を近づけないようにして作業します。 2枚目…無印やKEYUKAのケースに入れて収納 3枚目…洗面台横のキャビネットの最上段にしまっておいて家族もそこから出して使ってます。 4枚目…4枚目の写真が無かったので😅慌てて撮影📸 こんな感じでキッチンの床や窓など家中いろんなところを水拭きする時に使ってます✨ 使い終わったらそのままポイッ🗑️😊
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
昔ながらのカスタードプリン🍮 作りました♩𓃟 黒い蓋のガラス瓶は、蜂蜜が入っていたもの。とっておいて良かった☺︎
昔ながらのカスタードプリン🍮 作りました♩𓃟 黒い蓋のガラス瓶は、蜂蜜が入っていたもの。とっておいて良かった☺︎
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
なんちゃってバレンタインケーキ ♡ 時短の節約ケーキ 🎂 ボウルにサンドイッチのパンをちぎって敷き詰めてブルーべリージャム、生クリーム、の順番に重ねていくだけ .. 冷蔵庫で冷やしたあとお皿に盛って仕上げに生クリームでデコればミルフィーユ風のなんちゃってケーキが出来上がりです ◎ 思いつきで作ってみましたが甘さ控えめでなかなかおいしかったです 😊 よ~く冷やしたほうがカットしやすかったです!✂
なんちゃってバレンタインケーキ ♡ 時短の節約ケーキ 🎂 ボウルにサンドイッチのパンをちぎって敷き詰めてブルーべリージャム、生クリーム、の順番に重ねていくだけ .. 冷蔵庫で冷やしたあとお皿に盛って仕上げに生クリームでデコればミルフィーユ風のなんちゃってケーキが出来上がりです ◎ 思いつきで作ってみましたが甘さ控えめでなかなかおいしかったです 😊 よ~く冷やしたほうがカットしやすかったです!✂
mayutan.
mayutan.
家族
mimichuさんの実例写真
推しとナチュラルインテリアの融合を目指しています。 暖色系の推しのポスターの色味に合わせて、ベッド周りを変えました。 これまたIKEAざんまい!あまりピンクが多くなりすぎないように気をつけました。 ベッドサイドのお花は、ダイソーの造花とダイソーの花瓶です。Francfrancっぽく見えるかなと!花の横のライトもIKEAですが、丸いガラスのシェードを割ってしまった。でもこれもアリかなとそのままにしてます。 今年の夏は暑いので、クリッパンのシュニールコットンブランケットはベッドカバーになっています。
推しとナチュラルインテリアの融合を目指しています。 暖色系の推しのポスターの色味に合わせて、ベッド周りを変えました。 これまたIKEAざんまい!あまりピンクが多くなりすぎないように気をつけました。 ベッドサイドのお花は、ダイソーの造花とダイソーの花瓶です。Francfrancっぽく見えるかなと!花の横のライトもIKEAですが、丸いガラスのシェードを割ってしまった。でもこれもアリかなとそのままにしてます。 今年の夏は暑いので、クリッパンのシュニールコットンブランケットはベッドカバーになっています。
mimichu
mimichu
3DK | 家族
h.yさんの実例写真
この前の雑貨屋さんでゲットしたタグをダイソーのカゴにつけてみました♡ 今日もまたちょこっと雑貨を買ってしまった… 節約しなきゃ~
この前の雑貨屋さんでゲットしたタグをダイソーのカゴにつけてみました♡ 今日もまたちょこっと雑貨を買ってしまった… 節約しなきゃ~
h.y
h.y
家族
もっと見る

ナチュラルインテリア 節約の投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ナチュラルインテリア 節約

301枚の部屋写真から47枚をセレクト
HIさんの実例写真
ちょっと小さくて見えづらいのですが… 奥の植物の鉢カバーもショップ袋をくしゃくしゃにし被せただけです。 無造作なナチュラル感でお気に入りです♪
ちょっと小さくて見えづらいのですが… 奥の植物の鉢カバーもショップ袋をくしゃくしゃにし被せただけです。 無造作なナチュラル感でお気に入りです♪
HI
HI
2LDK | カップル
puu.tuuliさんの実例写真
自他共に認める?無類の納豆好きの私です。 お昼ご飯は納豆さえあれば生きていけます。← 今日のお昼は納豆チャーハン🍽 夕食用の具材のおこぼれを少しだけ使って,チャーハンに♩ チャーハンだけど,味付けはシンプルに塩コショウと納豆についてる液体調味料?で仕上げるので,どちらかと言うと混ぜご飯に近いかも…(笑) 仕事の日はほんとにシンプルな納豆ご飯しか食べてません😂 自分1人の時に買い食いすることがほとんどありません(パンすら買わない…)が, 今月は友人とのランチの予定が既に4件あるので(みんな違う友達と😂パパには言えないやつ〜) より一層節約頑張ります。(笑)
自他共に認める?無類の納豆好きの私です。 お昼ご飯は納豆さえあれば生きていけます。← 今日のお昼は納豆チャーハン🍽 夕食用の具材のおこぼれを少しだけ使って,チャーハンに♩ チャーハンだけど,味付けはシンプルに塩コショウと納豆についてる液体調味料?で仕上げるので,どちらかと言うと混ぜご飯に近いかも…(笑) 仕事の日はほんとにシンプルな納豆ご飯しか食べてません😂 自分1人の時に買い食いすることがほとんどありません(パンすら買わない…)が, 今月は友人とのランチの予定が既に4件あるので(みんな違う友達と😂パパには言えないやつ〜) より一層節約頑張ります。(笑)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
anri193さんの実例写真
電気代の値上がりが痛い今日この頃…。 サーキュレーターをエアコンと併用すると、夏なら10%(設定温度28℃)冬なら7%(設定温度20℃)の削電効果が見込めるとの事で、我が家も導入してみました😊 色はインテリアに馴染むように、マットホワイトに😆 とっても静か! 冷気は下にたまるので、夏はエアコンを背にして配置。 冬はあたたかい空気が天井にたまるので、部屋の隅からエアコンに向けて対角線上に設置するのがおすすめなんだとか。 一年を通して我が家の強い味方になりますように😊
電気代の値上がりが痛い今日この頃…。 サーキュレーターをエアコンと併用すると、夏なら10%(設定温度28℃)冬なら7%(設定温度20℃)の削電効果が見込めるとの事で、我が家も導入してみました😊 色はインテリアに馴染むように、マットホワイトに😆 とっても静か! 冷気は下にたまるので、夏はエアコンを背にして配置。 冬はあたたかい空気が天井にたまるので、部屋の隅からエアコンに向けて対角線上に設置するのがおすすめなんだとか。 一年を通して我が家の強い味方になりますように😊
anri193
anri193
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
1日何杯もお茶を飲みます。 電気代も高騰しているので、今まではその都度電気ポットで湯沸かししていましたが、朝お湯を沸かしたらタイガーの魔法瓶にお湯を移し替えてお茶を淹れる様にしました😊
1日何杯もお茶を飲みます。 電気代も高騰しているので、今まではその都度電気ポットで湯沸かししていましたが、朝お湯を沸かしたらタイガーの魔法瓶にお湯を移し替えてお茶を淹れる様にしました😊
coco0.84.
coco0.84.
pinonさんの実例写真
¥19,580
暑さが本格的になってきた7月  エアコンとサーキュライトの併用を検証します✨ 我が家は昔の間取りの3DK エアコンはキッチン側だけ リビングは構造上エアコンが設置できず、エアコン1台でリビングも冷やしてます 狭いので1台で全部屋冷やすこともあります 写真のように壁があることもありリビングに冷気がうまく来なくて辛い夏を過ごしていました サーキュライトをリビング側に向けてON! するとリビングにも優しい心地よい冷気が来ました😆 ダクトレールの右側に付けたらもっと効率あがりそう 上からのほうが熱気を含まずエアコンの冷気を直接届けてくれているって体感です◡̈ 扇風機みたいに風で疲れないのも心地よいです 今年の夏はエコで快適に過ごせそうです♪
暑さが本格的になってきた7月  エアコンとサーキュライトの併用を検証します✨ 我が家は昔の間取りの3DK エアコンはキッチン側だけ リビングは構造上エアコンが設置できず、エアコン1台でリビングも冷やしてます 狭いので1台で全部屋冷やすこともあります 写真のように壁があることもありリビングに冷気がうまく来なくて辛い夏を過ごしていました サーキュライトをリビング側に向けてON! するとリビングにも優しい心地よい冷気が来ました😆 ダクトレールの右側に付けたらもっと効率あがりそう 上からのほうが熱気を含まずエアコンの冷気を直接届けてくれているって体感です◡̈ 扇風機みたいに風で疲れないのも心地よいです 今年の夏はエコで快適に過ごせそうです♪
pinon
pinon
3DK | 家族
sayaka.さんの実例写真
ダイニングを少しすっきりさせました🐇💗 昨日は家計管理を見直して、小銭貯金の通帳を見てニヤニヤしてました(笑) 節約生活は続く… 節約生活についてインスタグラムに記録しています♩ http://Instagram.com/sayaka_j89
ダイニングを少しすっきりさせました🐇💗 昨日は家計管理を見直して、小銭貯金の通帳を見てニヤニヤしてました(笑) 節約生活は続く… 節約生活についてインスタグラムに記録しています♩ http://Instagram.com/sayaka_j89
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
myu-さんの実例写真
先週のパン🍞...♪*゚ 今年初めてのパンは 卯年ということでミッフィーちゃんにしてみました(・ⅹ・)💕 ミッフィーちゃんはポテサラが入ったおかずパン くまさん(名前わからない、、)はココアのパン 今回も美味しくいただきました🎶
先週のパン🍞...♪*゚ 今年初めてのパンは 卯年ということでミッフィーちゃんにしてみました(・ⅹ・)💕 ミッフィーちゃんはポテサラが入ったおかずパン くまさん(名前わからない、、)はココアのパン 今回も美味しくいただきました🎶
myu-
myu-
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
今日はデコホームのモニター中の卓上鍋を使って 毎週恒例の鍋にしました🎶 いつもはキムチ鍋が多めの我が家だけど ここ最近あんまりお腹の調子が良くないので 今日の鍋は『ごまみそ豆乳鍋』にしました♥ 市販のスープは個人的に薄く感じるので スープは基本自分で作ってます😊 お鍋は4人分でちょうどいい大きさでした💓 ガラス蓋の取っ手部分には箸もおけるように なっていて便利です 持ち手部分は熱くなるので素手で持つのは 厳禁なので両手にミトンが必要です ちゃんとそこまで考えてくれてるところが さすがデコホームさん👏🏻✨ 今回はリボンのついた可愛いミトン2個付き だったので熱さ知らずで持ち運べました🎶 余談ですが....キッチンはIHだけど 卓上はあえてガスコンロを使っています 理由は電気代の節約&防災のためです😚 震災の時に卓上コンロがすごく役立ったので♥ それに冬になると毎週末はほとんど鍋なので ガスコンロだと電気代を気にせずにゆっくり お鍋を楽しめるからですw😝✌️
今日はデコホームのモニター中の卓上鍋を使って 毎週恒例の鍋にしました🎶 いつもはキムチ鍋が多めの我が家だけど ここ最近あんまりお腹の調子が良くないので 今日の鍋は『ごまみそ豆乳鍋』にしました♥ 市販のスープは個人的に薄く感じるので スープは基本自分で作ってます😊 お鍋は4人分でちょうどいい大きさでした💓 ガラス蓋の取っ手部分には箸もおけるように なっていて便利です 持ち手部分は熱くなるので素手で持つのは 厳禁なので両手にミトンが必要です ちゃんとそこまで考えてくれてるところが さすがデコホームさん👏🏻✨ 今回はリボンのついた可愛いミトン2個付き だったので熱さ知らずで持ち運べました🎶 余談ですが....キッチンはIHだけど 卓上はあえてガスコンロを使っています 理由は電気代の節約&防災のためです😚 震災の時に卓上コンロがすごく役立ったので♥ それに冬になると毎週末はほとんど鍋なので ガスコンロだと電気代を気にせずにゆっくり お鍋を楽しめるからですw😝✌️
yuri
yuri
家族
Eriさんの実例写真
イベント投稿です🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 今年新しく始めたい(始めた)ことは、『家計簿をつけること』と『節約』です✨ 先月から始めました❁⃘*.゚ 以前アプリでやろうとしたことがあったのですが、続かず… ちゃんと書いたほうが自分の性格的に続くことが分かり、今のところ続けられています(๑°꒵°๑) 使いすぎたー! 無駄な買い物だったー! とか分かるので、節約にもつながり楽しんで続けられています…(⑉• •⑉)💛 あとは、今まで漠然としていた毎月の出費が目に見えて分かるようになったので、それも良かった点ですね💸
イベント投稿です🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 今年新しく始めたい(始めた)ことは、『家計簿をつけること』と『節約』です✨ 先月から始めました❁⃘*.゚ 以前アプリでやろうとしたことがあったのですが、続かず… ちゃんと書いたほうが自分の性格的に続くことが分かり、今のところ続けられています(๑°꒵°๑) 使いすぎたー! 無駄な買い物だったー! とか分かるので、節約にもつながり楽しんで続けられています…(⑉• •⑉)💛 あとは、今まで漠然としていた毎月の出費が目に見えて分かるようになったので、それも良かった点ですね💸
Eri
Eri
2LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
エアコンは暑くなる前にオンして、設定温度を上げるより、サーキュレーター併用し、風量を上げます。 湿度高いので、コンパクト除湿機も併用。 窓はLow-E複層ガラス+カーテンで遮熱 でも観葉植物には日光浴させてます(笑) キッチンでは換気扇付けるので、クールリング着けて料理してます〜
エアコンは暑くなる前にオンして、設定温度を上げるより、サーキュレーター併用し、風量を上げます。 湿度高いので、コンパクト除湿機も併用。 窓はLow-E複層ガラス+カーテンで遮熱 でも観葉植物には日光浴させてます(笑) キッチンでは換気扇付けるので、クールリング着けて料理してます〜
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
tina_sa_0さんの実例写真
梅雨明けして毎日暑くて クーラー付けっぱなしです😭 我が家ではエアコンの設定温度は 基本的に27度にして、山善の冷風扇併用で 冷房効率アップするようにしてます〜 タンクに水と水と保冷剤を入れて使用すると なかなかいい風が来ますので、効率よく部屋が 涼しくなって電気代も安くなります( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ ) 見た目もナチュラルで水の音が涼しげで 癒されます(∩︎ω∩︎〃)
梅雨明けして毎日暑くて クーラー付けっぱなしです😭 我が家ではエアコンの設定温度は 基本的に27度にして、山善の冷風扇併用で 冷房効率アップするようにしてます〜 タンクに水と水と保冷剤を入れて使用すると なかなかいい風が来ますので、効率よく部屋が 涼しくなって電気代も安くなります( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ ) 見た目もナチュラルで水の音が涼しげで 癒されます(∩︎ω∩︎〃)
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
aiaiさんの実例写真
☺︎我が家の暖房器具☺︎ 石油ヒーターです☺︎ いいところは、すぐ暖まる♡ 最初は石油ヒーターで暖め、石油節約のためエアコンの暖房に切り替えます😊
☺︎我が家の暖房器具☺︎ 石油ヒーターです☺︎ いいところは、すぐ暖まる♡ 最初は石油ヒーターで暖め、石油節約のためエアコンの暖房に切り替えます😊
aiai
aiai
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
加湿器¥39,800
ハイブリッド式大能力加湿器モニター おすすめポイントその② 電気代のムダを抑えるハイブリッド式☝🏻 ̖́- 各メーカーからさまざまな種類が発売されていて、選ぶ際に迷ってしまいがちな加湿器(´-ω-)➿ 今回モニターさせていただいている加湿器は、風をヒーターで温めて気化を補助する「温風気化式」と、加湿フィルターに風を当てて加湿する「気化式」のハイブリッド(hybrid=複合・混合)方式! つまり両者のいいとこ取りが出来ちゃう方式なわけです! お部屋の湿度が低い時はヒーターによる温風ですばやく加湿し、設定温度に達するとヒーターを自動停止して消費電力の少ない「気化式」に切り替え加湿! 電気代が気になる今だからこそ、ムダを抑える省エネ家電はありがたい存在です♡ 省エネ性が高くても、お部屋全体を加湿するにはパワーが足りない…ということはなく、いつもよりお部屋が暖かく感じられ、しっかり加湿効果を感じられました
ハイブリッド式大能力加湿器モニター おすすめポイントその② 電気代のムダを抑えるハイブリッド式☝🏻 ̖́- 各メーカーからさまざまな種類が発売されていて、選ぶ際に迷ってしまいがちな加湿器(´-ω-)➿ 今回モニターさせていただいている加湿器は、風をヒーターで温めて気化を補助する「温風気化式」と、加湿フィルターに風を当てて加湿する「気化式」のハイブリッド(hybrid=複合・混合)方式! つまり両者のいいとこ取りが出来ちゃう方式なわけです! お部屋の湿度が低い時はヒーターによる温風ですばやく加湿し、設定温度に達するとヒーターを自動停止して消費電力の少ない「気化式」に切り替え加湿! 電気代が気になる今だからこそ、ムダを抑える省エネ家電はありがたい存在です♡ 省エネ性が高くても、お部屋全体を加湿するにはパワーが足りない…ということはなく、いつもよりお部屋が暖かく感じられ、しっかり加湿効果を感じられました
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
springcanolaさんの実例写真
ソファーと、カーペットを処分して スッキリしました。
ソファーと、カーペットを処分して スッキリしました。
springcanola
springcanola
1R | 一人暮らし
Aoiさんの実例写真
扇風機の足元が折れてしまい、今は頭の部分だけを使っています。 そろそろ新しくサーキュレーターを買いたいなと思っています。
扇風機の足元が折れてしまい、今は頭の部分だけを使っています。 そろそろ新しくサーキュレーターを買いたいなと思っています。
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
RX3さんの実例写真
S字フックは、コートハンガーに観葉植物を吊すために使ってます🎵 このお陰で、観葉植物を省スペースにまとめて飾って管理できます🌱
S字フックは、コートハンガーに観葉植物を吊すために使ってます🎵 このお陰で、観葉植物を省スペースにまとめて飾って管理できます🌱
RX3
RX3
3LDK | 家族
miさんの実例写真
狭い我が家には欠かせないもの…♡ 洗った食器を置く水切りカゴ。ニトリで見つけました。 2段になっていてスペース半減♪ 本当は野田琺瑯の水切りカゴに憧れたけど…置けないので(T ^ T)。 きっとまたリピ買いします( ´ ▽ ` )ノ
狭い我が家には欠かせないもの…♡ 洗った食器を置く水切りカゴ。ニトリで見つけました。 2段になっていてスペース半減♪ 本当は野田琺瑯の水切りカゴに憧れたけど…置けないので(T ^ T)。 きっとまたリピ買いします( ´ ▽ ` )ノ
mi
mi
家族
aさんの実例写真
うちの電気代節約間接照明💡 電気代気になる?0円です😁✨ ソーラーライトで、暗くなったら自動でON✨ LED100球、長さ10m✨ 点灯8パターン✨ 調光機能付き✨ リモコン付き✨ 消灯時でもコードが目立たない✨
うちの電気代節約間接照明💡 電気代気になる?0円です😁✨ ソーラーライトで、暗くなったら自動でON✨ LED100球、長さ10m✨ 点灯8パターン✨ 調光機能付き✨ リモコン付き✨ 消灯時でもコードが目立たない✨
a
a
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
野菜が高騰するなか、ワンコインで買える豆苗は我が家の貴重な食材。食べた後は、切って、お弁当箱の蓋に水を半分くらい入れてキッチンに!100均の可愛い籠に入れたら成長するまで観賞用としても楽しめます😃
野菜が高騰するなか、ワンコインで買える豆苗は我が家の貴重な食材。食べた後は、切って、お弁当箱の蓋に水を半分くらい入れてキッチンに!100均の可愛い籠に入れたら成長するまで観賞用としても楽しめます😃
mimi
mimi
4LDK | 家族
surviveさんの実例写真
四月は値上げラッシュ! 近所のパン屋🍞さんも価格がアップしていました(➰〰➰)ノ 美味しいパンが揃ったらプチ贅沢なランチタイムになりました☕️🥖♡♡
四月は値上げラッシュ! 近所のパン屋🍞さんも価格がアップしていました(➰〰➰)ノ 美味しいパンが揃ったらプチ贅沢なランチタイムになりました☕️🥖♡♡
survive
survive
3LDK | 家族
hitomi0515さんの実例写真
˚✧₊⁎暮らしのマイルール˚✧₊⁎⁺˳✧༚ 不定期で、くたびれてきたタオルやシーツ、カットソー、下着、タイツ類などをそのままは捨てずに裁ち鋏で使い切りサイズに裁断し、掃除の時に使い捨ての雑巾として使用してから捨ててます。 1枚目…裁断した後、糸屑を振るって落とすので結構な糸屑が出ます💧 なので、すぐそばに掃除機を用意して終わるまでは家族を近づけないようにして作業します。 2枚目…無印やKEYUKAのケースに入れて収納 3枚目…洗面台横のキャビネットの最上段にしまっておいて家族もそこから出して使ってます。 4枚目…4枚目の写真が無かったので😅慌てて撮影📸 こんな感じでキッチンの床や窓など家中いろんなところを水拭きする時に使ってます✨ 使い終わったらそのままポイッ🗑️😊
˚✧₊⁎暮らしのマイルール˚✧₊⁎⁺˳✧༚ 不定期で、くたびれてきたタオルやシーツ、カットソー、下着、タイツ類などをそのままは捨てずに裁ち鋏で使い切りサイズに裁断し、掃除の時に使い捨ての雑巾として使用してから捨ててます。 1枚目…裁断した後、糸屑を振るって落とすので結構な糸屑が出ます💧 なので、すぐそばに掃除機を用意して終わるまでは家族を近づけないようにして作業します。 2枚目…無印やKEYUKAのケースに入れて収納 3枚目…洗面台横のキャビネットの最上段にしまっておいて家族もそこから出して使ってます。 4枚目…4枚目の写真が無かったので😅慌てて撮影📸 こんな感じでキッチンの床や窓など家中いろんなところを水拭きする時に使ってます✨ 使い終わったらそのままポイッ🗑️😊
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
昔ながらのカスタードプリン🍮 作りました♩𓃟 黒い蓋のガラス瓶は、蜂蜜が入っていたもの。とっておいて良かった☺︎
昔ながらのカスタードプリン🍮 作りました♩𓃟 黒い蓋のガラス瓶は、蜂蜜が入っていたもの。とっておいて良かった☺︎
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
なんちゃってバレンタインケーキ ♡ 時短の節約ケーキ 🎂 ボウルにサンドイッチのパンをちぎって敷き詰めてブルーべリージャム、生クリーム、の順番に重ねていくだけ .. 冷蔵庫で冷やしたあとお皿に盛って仕上げに生クリームでデコればミルフィーユ風のなんちゃってケーキが出来上がりです ◎ 思いつきで作ってみましたが甘さ控えめでなかなかおいしかったです 😊 よ~く冷やしたほうがカットしやすかったです!✂
なんちゃってバレンタインケーキ ♡ 時短の節約ケーキ 🎂 ボウルにサンドイッチのパンをちぎって敷き詰めてブルーべリージャム、生クリーム、の順番に重ねていくだけ .. 冷蔵庫で冷やしたあとお皿に盛って仕上げに生クリームでデコればミルフィーユ風のなんちゃってケーキが出来上がりです ◎ 思いつきで作ってみましたが甘さ控えめでなかなかおいしかったです 😊 よ~く冷やしたほうがカットしやすかったです!✂
mayutan.
mayutan.
家族
mimichuさんの実例写真
推しとナチュラルインテリアの融合を目指しています。 暖色系の推しのポスターの色味に合わせて、ベッド周りを変えました。 これまたIKEAざんまい!あまりピンクが多くなりすぎないように気をつけました。 ベッドサイドのお花は、ダイソーの造花とダイソーの花瓶です。Francfrancっぽく見えるかなと!花の横のライトもIKEAですが、丸いガラスのシェードを割ってしまった。でもこれもアリかなとそのままにしてます。 今年の夏は暑いので、クリッパンのシュニールコットンブランケットはベッドカバーになっています。
推しとナチュラルインテリアの融合を目指しています。 暖色系の推しのポスターの色味に合わせて、ベッド周りを変えました。 これまたIKEAざんまい!あまりピンクが多くなりすぎないように気をつけました。 ベッドサイドのお花は、ダイソーの造花とダイソーの花瓶です。Francfrancっぽく見えるかなと!花の横のライトもIKEAですが、丸いガラスのシェードを割ってしまった。でもこれもアリかなとそのままにしてます。 今年の夏は暑いので、クリッパンのシュニールコットンブランケットはベッドカバーになっています。
mimichu
mimichu
3DK | 家族
h.yさんの実例写真
この前の雑貨屋さんでゲットしたタグをダイソーのカゴにつけてみました♡ 今日もまたちょこっと雑貨を買ってしまった… 節約しなきゃ~
この前の雑貨屋さんでゲットしたタグをダイソーのカゴにつけてみました♡ 今日もまたちょこっと雑貨を買ってしまった… 節約しなきゃ~
h.y
h.y
家族
もっと見る

ナチュラルインテリア 節約の投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ