アンティーク ホスクリーン

38枚の部屋写真から32枚をセレクト
cha_MEさんの実例写真
収納タイプのホスクリーン 専用の棒で操作するタイプです。 室内にあると、お天気が悪い日など、とても便利です✨
収納タイプのホスクリーン 専用の棒で操作するタイプです。 室内にあると、お天気が悪い日など、とても便利です✨
cha_ME
cha_ME
家族
akkoさんの実例写真
モノ集め 物干し金物です。 ホスクリーンに3coinsのピンチハンガーをかけて、普段は小物や洗濯ネットを干しています。
モノ集め 物干し金物です。 ホスクリーンに3coinsのピンチハンガーをかけて、普段は小物や洗濯ネットを干しています。
akko
akko
4LDK | 家族
sk72zyp3さんの実例写真
ランドリールームのホスクリーンです。 棒をくりくり回して上げ下げします。水色の壁が可愛くてお気に入り。
ランドリールームのホスクリーンです。 棒をくりくり回して上げ下げします。水色の壁が可愛くてお気に入り。
sk72zyp3
sk72zyp3
家族
rara.ra8787さんの実例写真
一世帯の造りの我が家で義父と同居になる為、一階はリビングや水回りが共有部分になる。リノベーションの際、どうしても二階にセカンドリビングを作りたくて、他の3部屋を狭くしてでも確保した。壁には造作棚を造り付けてもらい、家具の数を減らしつつ収納量を増やしました。ホスクリーンを設置してもらい、普段は夜洗濯をして部屋干し、朝ベランダに出しています。漆喰壁にしてもらったから、部屋干しの乾きもいい気がします✾
一世帯の造りの我が家で義父と同居になる為、一階はリビングや水回りが共有部分になる。リノベーションの際、どうしても二階にセカンドリビングを作りたくて、他の3部屋を狭くしてでも確保した。壁には造作棚を造り付けてもらい、家具の数を減らしつつ収納量を増やしました。ホスクリーンを設置してもらい、普段は夜洗濯をして部屋干し、朝ベランダに出しています。漆喰壁にしてもらったから、部屋干しの乾きもいい気がします✾
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
usamaruさんの実例写真
ドレープカーテン¥7,120
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
Masaakiさんの実例写真
Masaaki
Masaaki
4LDK | 家族
hohoさんの実例写真
洗面室のドアはリフォーム前のものをそのまま利用しています。 元々のドアノブはあまりに昭和!だったので、アンティークゴールドの錠付きノブに付け替えました。 まんまと向きを間違えたりしましたが、何とか無事付けられて一安心^_^
洗面室のドアはリフォーム前のものをそのまま利用しています。 元々のドアノブはあまりに昭和!だったので、アンティークゴールドの錠付きノブに付け替えました。 まんまと向きを間違えたりしましたが、何とか無事付けられて一安心^_^
hoho
hoho
家族
Bienvenueさんの実例写真
  雨が続くって言ってたのに…晴れ    起きてびっくりΣ(๑°ㅁ°๑)!? と言っても、直ぐに曇りました。 我が家は雨の日のお洗濯は、お風呂に付いてる乾燥機。 少ない量ならお風呂場に干してコロナの除湿乾燥機。 お風呂を使う時に生乾きの物は、此処の…ホスクリーンだっけ? 使わない時は、竿取って取り付けてる物もワンタッチで外すんですが最近は面倒で竿出しっぱなし^^; なので、出しっぱなしの竿にモービル下げてます♪ 黄色い鳥さんはこのままですが、ピンクの鳥さんはお腹付近に磁石が入っていて、輪っかのどこにでも付けられます♪ いや、付けられますって言っても場所変えたらバランス悪くなるじゃん!って思うんですけど… 販売する予定が、ついつい忘れてかれこれ2年以上… 可愛いいんだけど我が家には合わないなぁ… 2枚目はモービル拡大です(^^)
  雨が続くって言ってたのに…晴れ    起きてびっくりΣ(๑°ㅁ°๑)!? と言っても、直ぐに曇りました。 我が家は雨の日のお洗濯は、お風呂に付いてる乾燥機。 少ない量ならお風呂場に干してコロナの除湿乾燥機。 お風呂を使う時に生乾きの物は、此処の…ホスクリーンだっけ? 使わない時は、竿取って取り付けてる物もワンタッチで外すんですが最近は面倒で竿出しっぱなし^^; なので、出しっぱなしの竿にモービル下げてます♪ 黄色い鳥さんはこのままですが、ピンクの鳥さんはお腹付近に磁石が入っていて、輪っかのどこにでも付けられます♪ いや、付けられますって言っても場所変えたらバランス悪くなるじゃん!って思うんですけど… 販売する予定が、ついつい忘れてかれこれ2年以上… 可愛いいんだけど我が家には合わないなぁ… 2枚目はモービル拡大です(^^)
Bienvenue
Bienvenue
hashimaさんの実例写真
記念撮影ばかりですみません。 襖~張り替え前✨この裏手ゎビリビリ破れています。こちらも破れてますが笑 ホスクリーン買いました。天井にビスがなかなか入らず…ドリルで穴をあけ取り付け✨ 元色ゎ白~アイアンペイントしました✨ ついでにいろいろと( ´艸`)塗り塗り
記念撮影ばかりですみません。 襖~張り替え前✨この裏手ゎビリビリ破れています。こちらも破れてますが笑 ホスクリーン買いました。天井にビスがなかなか入らず…ドリルで穴をあけ取り付け✨ 元色ゎ白~アイアンペイントしました✨ ついでにいろいろと( ´艸`)塗り塗り
hashima
hashima
4LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
‪💚ロディ💚 孫ちゃん1号が生まれた時に買った物🫏 その孫ちゃんも来年は中学生……😆✨ 空気も漏れず、変色も無く、そのままの姿✨ 捨てる事も出来ず、我が家の番犬⇒番ロバ🫏笑
‪💚ロディ💚 孫ちゃん1号が生まれた時に買った物🫏 その孫ちゃんも来年は中学生……😆✨ 空気も漏れず、変色も無く、そのままの姿✨ 捨てる事も出来ず、我が家の番犬⇒番ロバ🫏笑
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
CoCo0617さんの実例写真
カメラマーク消し📷 お風呂トイレってそんなに変わりなくないですか? なので、カメラマーク📷直ぐに付きます💦 ① 脱衣洗面所のニッチにもひまわりの造花のリース置きました🌻 誰も見やしないけど、ダンナなんて気づかないけどね😅 ② ニッチのアップ ③ 雨ね、小降りになったり☁️☔️ 日が射したりの繰り返しで今青空が見えてます! 今日は、部屋干し🧺 脱衣洗面所リフォームした時に付けたPanasonicの脱衣所暖房衣類乾燥機とホスクリーン 暖房だけでなく冷風もなります♪ 今の所、台風🌀影響はなく、気温も暑さ控えめ 夕方頃が接近とか
カメラマーク消し📷 お風呂トイレってそんなに変わりなくないですか? なので、カメラマーク📷直ぐに付きます💦 ① 脱衣洗面所のニッチにもひまわりの造花のリース置きました🌻 誰も見やしないけど、ダンナなんて気づかないけどね😅 ② ニッチのアップ ③ 雨ね、小降りになったり☁️☔️ 日が射したりの繰り返しで今青空が見えてます! 今日は、部屋干し🧺 脱衣洗面所リフォームした時に付けたPanasonicの脱衣所暖房衣類乾燥機とホスクリーン 暖房だけでなく冷風もなります♪ 今の所、台風🌀影響はなく、気温も暑さ控えめ 夕方頃が接近とか
CoCo0617
CoCo0617
家族
Virolさんの実例写真
梅雨に入り、洗面所兼家事室の物干しが大活躍。 2本あるのでけっこう干せます。 洗濯機手前のカウンターは以前はキッチンで使っていたカップボードですが、今はアイロン台や洗濯物畳み台として使っています。 収納量もかなりあるのですっきり片付きます。 モロッカン柄蚊遣りにポプリやお香を入れて家事をするとはかどりそう‼️
梅雨に入り、洗面所兼家事室の物干しが大活躍。 2本あるのでけっこう干せます。 洗濯機手前のカウンターは以前はキッチンで使っていたカップボードですが、今はアイロン台や洗濯物畳み台として使っています。 収納量もかなりあるのですっきり片付きます。 モロッカン柄蚊遣りにポプリやお香を入れて家事をするとはかどりそう‼️
Virol
Virol
4LDK | 家族
Izさんの実例写真
廊下から入った図。 ラグでゴロゴロバタバタするのが好きな兄弟なので、しばらくセンターテーブルは置かない予定☺︎ 手前のキッチンの壁には小さな食器棚を。 食器棚の中はほぼ小皿で、食事前に子供達が手伝いやすいように、かつ食事中にもさっと取り出せるようにしています♩ 食器棚の上はWi-Fi(ファイルボックスの中)とプリント関係を置いていますʕ•ᴥ•ʔ
廊下から入った図。 ラグでゴロゴロバタバタするのが好きな兄弟なので、しばらくセンターテーブルは置かない予定☺︎ 手前のキッチンの壁には小さな食器棚を。 食器棚の中はほぼ小皿で、食事前に子供達が手伝いやすいように、かつ食事中にもさっと取り出せるようにしています♩ 食器棚の上はWi-Fi(ファイルボックスの中)とプリント関係を置いていますʕ•ᴥ•ʔ
Iz
Iz
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
洗濯機だけ2階に設置しました。 干すのも、クローゼットも2階なので、効率がとても良いです♬ 室内干しも楽々です。
洗濯機だけ2階に設置しました。 干すのも、クローゼットも2階なので、効率がとても良いです♬ 室内干しも楽々です。
clovers
clovers
カップル
mariさんの実例写真
物干スタンド¥6,548
子供部屋にもホスクリーンをつけようかと思ってたけど、見た目がイマイチなので少しでもオシャレに見えるようにナスタにしました。 ホシ姫サマは幅が狭いので却下( _д_) でも年頃になったら、竿が部屋にあるなんて嫌がりそうだから外します (´・д・`)
子供部屋にもホスクリーンをつけようかと思ってたけど、見た目がイマイチなので少しでもオシャレに見えるようにナスタにしました。 ホシ姫サマは幅が狭いので却下( _д_) でも年頃になったら、竿が部屋にあるなんて嫌がりそうだから外します (´・д・`)
mari
mari
家族
TwinkleStarさんの実例写真
TwinkleStar
TwinkleStar
maronさんの実例写真
おはようございます。 久しぶりの投稿です。 枕カバーを新しく購入しました。 ニトリのものです。 この寝室は、夫婦2人でリノベしました。 天井も床も壁も全部やりかえましたー。 ドアと、ベッドはDIYです。 お気に入りの空間♡ 天井から、ぶら下がってる、ホスクリーン(笑) おしゃれ感台無しや。
おはようございます。 久しぶりの投稿です。 枕カバーを新しく購入しました。 ニトリのものです。 この寝室は、夫婦2人でリノベしました。 天井も床も壁も全部やりかえましたー。 ドアと、ベッドはDIYです。 お気に入りの空間♡ 天井から、ぶら下がってる、ホスクリーン(笑) おしゃれ感台無しや。
maron
maron
家族
miohouseさんの実例写真
『可愛いよりも実用性』 クーラー、暖房機の前のホスクリンは最高です! クーラー、暖房共につけている時はすぐ洗濯物が乾きます✨ このリビングダイニングのホスクリンは家を建ててから数年後に、工務店に付けて貰いました☆ ホスクリンはしっかりとした下地材がある場所に設置したかったので自分達でやるのは止めました でもこの間、アイラブ『コーナン』に行くと、下地材があるかどうかがわかる機材が売っていて…またもやマニアックな物が欲しくなる私…😅💦 グッとこらえました…笑
『可愛いよりも実用性』 クーラー、暖房機の前のホスクリンは最高です! クーラー、暖房共につけている時はすぐ洗濯物が乾きます✨ このリビングダイニングのホスクリンは家を建ててから数年後に、工務店に付けて貰いました☆ ホスクリンはしっかりとした下地材がある場所に設置したかったので自分達でやるのは止めました でもこの間、アイラブ『コーナン』に行くと、下地材があるかどうかがわかる機材が売っていて…またもやマニアックな物が欲しくなる私…😅💦 グッとこらえました…笑
miohouse
miohouse
3LDK | 家族
kaoriiiさんの実例写真
ランドリーにスペシャルクーポンで購入した照明ソケットを付けました。シンプルかつアンティーク調で素敵……とても雰囲気が出ます
ランドリーにスペシャルクーポンで購入した照明ソケットを付けました。シンプルかつアンティーク調で素敵……とても雰囲気が出ます
kaoriii
kaoriii
家族
shiho-XL883さんの実例写真
花粉症なので、ベランダ作らずに部屋干しスペースを作りました。
花粉症なので、ベランダ作らずに部屋干しスペースを作りました。
shiho-XL883
shiho-XL883
3DK | 家族
2winkle-starさんの実例写真
2winkle-star
2winkle-star
2LDK | 家族
jumoaさんの実例写真
お気に入りのランドリールーム。 天井にはホスクリーン2本あって沢山の洗濯物も一晩で除湿機で乾きます。 カウンター下は全て収納になっています。
お気に入りのランドリールーム。 天井にはホスクリーン2本あって沢山の洗濯物も一晩で除湿機で乾きます。 カウンター下は全て収納になっています。
jumoa
jumoa
4LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
役所に用事があって「さぁ役所に行こう!」と思ってたら、ピンポーンと。 ・ 給湯器の修理に来てもらう事を すッッッかり忘れてた(゚д゚|||(゚д゚|||(゚д゚|||) ・ あ、あぶねぇぇぇ(゚д゚|||(゚д゚|||(゚д゚|||) ・ カレンダーに予定書いててもカレンダーを見てない現実ヽ(゚∀゚)ノ ・ ・ 話は変わって、デッキ側に写ってる棒はウッドデッキでも洗濯物が干せるように、ホスクリーン つけてます☺︎ ・ 冬はほぼ室内干しですが、 干しきれない時はデッキにも干せてラクチンです〜☺︎
役所に用事があって「さぁ役所に行こう!」と思ってたら、ピンポーンと。 ・ 給湯器の修理に来てもらう事を すッッッかり忘れてた(゚д゚|||(゚д゚|||(゚д゚|||) ・ あ、あぶねぇぇぇ(゚д゚|||(゚д゚|||(゚д゚|||) ・ カレンダーに予定書いててもカレンダーを見てない現実ヽ(゚∀゚)ノ ・ ・ 話は変わって、デッキ側に写ってる棒はウッドデッキでも洗濯物が干せるように、ホスクリーン つけてます☺︎ ・ 冬はほぼ室内干しですが、 干しきれない時はデッキにも干せてラクチンです〜☺︎
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
emi
emi
4LDK | 家族
もっと見る

アンティーク ホスクリーンの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アンティーク ホスクリーン

38枚の部屋写真から32枚をセレクト
cha_MEさんの実例写真
収納タイプのホスクリーン 専用の棒で操作するタイプです。 室内にあると、お天気が悪い日など、とても便利です✨
収納タイプのホスクリーン 専用の棒で操作するタイプです。 室内にあると、お天気が悪い日など、とても便利です✨
cha_ME
cha_ME
家族
akkoさんの実例写真
モノ集め 物干し金物です。 ホスクリーンに3coinsのピンチハンガーをかけて、普段は小物や洗濯ネットを干しています。
モノ集め 物干し金物です。 ホスクリーンに3coinsのピンチハンガーをかけて、普段は小物や洗濯ネットを干しています。
akko
akko
4LDK | 家族
sk72zyp3さんの実例写真
ランドリールームのホスクリーンです。 棒をくりくり回して上げ下げします。水色の壁が可愛くてお気に入り。
ランドリールームのホスクリーンです。 棒をくりくり回して上げ下げします。水色の壁が可愛くてお気に入り。
sk72zyp3
sk72zyp3
家族
rara.ra8787さんの実例写真
一世帯の造りの我が家で義父と同居になる為、一階はリビングや水回りが共有部分になる。リノベーションの際、どうしても二階にセカンドリビングを作りたくて、他の3部屋を狭くしてでも確保した。壁には造作棚を造り付けてもらい、家具の数を減らしつつ収納量を増やしました。ホスクリーンを設置してもらい、普段は夜洗濯をして部屋干し、朝ベランダに出しています。漆喰壁にしてもらったから、部屋干しの乾きもいい気がします✾
一世帯の造りの我が家で義父と同居になる為、一階はリビングや水回りが共有部分になる。リノベーションの際、どうしても二階にセカンドリビングを作りたくて、他の3部屋を狭くしてでも確保した。壁には造作棚を造り付けてもらい、家具の数を減らしつつ収納量を増やしました。ホスクリーンを設置してもらい、普段は夜洗濯をして部屋干し、朝ベランダに出しています。漆喰壁にしてもらったから、部屋干しの乾きもいい気がします✾
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
usamaruさんの実例写真
ドレープカーテン¥7,120
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
Masaakiさんの実例写真
Masaaki
Masaaki
4LDK | 家族
hohoさんの実例写真
洗面室のドアはリフォーム前のものをそのまま利用しています。 元々のドアノブはあまりに昭和!だったので、アンティークゴールドの錠付きノブに付け替えました。 まんまと向きを間違えたりしましたが、何とか無事付けられて一安心^_^
洗面室のドアはリフォーム前のものをそのまま利用しています。 元々のドアノブはあまりに昭和!だったので、アンティークゴールドの錠付きノブに付け替えました。 まんまと向きを間違えたりしましたが、何とか無事付けられて一安心^_^
hoho
hoho
家族
Bienvenueさんの実例写真
  雨が続くって言ってたのに…晴れ    起きてびっくりΣ(๑°ㅁ°๑)!? と言っても、直ぐに曇りました。 我が家は雨の日のお洗濯は、お風呂に付いてる乾燥機。 少ない量ならお風呂場に干してコロナの除湿乾燥機。 お風呂を使う時に生乾きの物は、此処の…ホスクリーンだっけ? 使わない時は、竿取って取り付けてる物もワンタッチで外すんですが最近は面倒で竿出しっぱなし^^; なので、出しっぱなしの竿にモービル下げてます♪ 黄色い鳥さんはこのままですが、ピンクの鳥さんはお腹付近に磁石が入っていて、輪っかのどこにでも付けられます♪ いや、付けられますって言っても場所変えたらバランス悪くなるじゃん!って思うんですけど… 販売する予定が、ついつい忘れてかれこれ2年以上… 可愛いいんだけど我が家には合わないなぁ… 2枚目はモービル拡大です(^^)
  雨が続くって言ってたのに…晴れ    起きてびっくりΣ(๑°ㅁ°๑)!? と言っても、直ぐに曇りました。 我が家は雨の日のお洗濯は、お風呂に付いてる乾燥機。 少ない量ならお風呂場に干してコロナの除湿乾燥機。 お風呂を使う時に生乾きの物は、此処の…ホスクリーンだっけ? 使わない時は、竿取って取り付けてる物もワンタッチで外すんですが最近は面倒で竿出しっぱなし^^; なので、出しっぱなしの竿にモービル下げてます♪ 黄色い鳥さんはこのままですが、ピンクの鳥さんはお腹付近に磁石が入っていて、輪っかのどこにでも付けられます♪ いや、付けられますって言っても場所変えたらバランス悪くなるじゃん!って思うんですけど… 販売する予定が、ついつい忘れてかれこれ2年以上… 可愛いいんだけど我が家には合わないなぁ… 2枚目はモービル拡大です(^^)
Bienvenue
Bienvenue
hashimaさんの実例写真
記念撮影ばかりですみません。 襖~張り替え前✨この裏手ゎビリビリ破れています。こちらも破れてますが笑 ホスクリーン買いました。天井にビスがなかなか入らず…ドリルで穴をあけ取り付け✨ 元色ゎ白~アイアンペイントしました✨ ついでにいろいろと( ´艸`)塗り塗り
記念撮影ばかりですみません。 襖~張り替え前✨この裏手ゎビリビリ破れています。こちらも破れてますが笑 ホスクリーン買いました。天井にビスがなかなか入らず…ドリルで穴をあけ取り付け✨ 元色ゎ白~アイアンペイントしました✨ ついでにいろいろと( ´艸`)塗り塗り
hashima
hashima
4LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
‪💚ロディ💚 孫ちゃん1号が生まれた時に買った物🫏 その孫ちゃんも来年は中学生……😆✨ 空気も漏れず、変色も無く、そのままの姿✨ 捨てる事も出来ず、我が家の番犬⇒番ロバ🫏笑
‪💚ロディ💚 孫ちゃん1号が生まれた時に買った物🫏 その孫ちゃんも来年は中学生……😆✨ 空気も漏れず、変色も無く、そのままの姿✨ 捨てる事も出来ず、我が家の番犬⇒番ロバ🫏笑
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
CoCo0617さんの実例写真
カメラマーク消し📷 お風呂トイレってそんなに変わりなくないですか? なので、カメラマーク📷直ぐに付きます💦 ① 脱衣洗面所のニッチにもひまわりの造花のリース置きました🌻 誰も見やしないけど、ダンナなんて気づかないけどね😅 ② ニッチのアップ ③ 雨ね、小降りになったり☁️☔️ 日が射したりの繰り返しで今青空が見えてます! 今日は、部屋干し🧺 脱衣洗面所リフォームした時に付けたPanasonicの脱衣所暖房衣類乾燥機とホスクリーン 暖房だけでなく冷風もなります♪ 今の所、台風🌀影響はなく、気温も暑さ控えめ 夕方頃が接近とか
カメラマーク消し📷 お風呂トイレってそんなに変わりなくないですか? なので、カメラマーク📷直ぐに付きます💦 ① 脱衣洗面所のニッチにもひまわりの造花のリース置きました🌻 誰も見やしないけど、ダンナなんて気づかないけどね😅 ② ニッチのアップ ③ 雨ね、小降りになったり☁️☔️ 日が射したりの繰り返しで今青空が見えてます! 今日は、部屋干し🧺 脱衣洗面所リフォームした時に付けたPanasonicの脱衣所暖房衣類乾燥機とホスクリーン 暖房だけでなく冷風もなります♪ 今の所、台風🌀影響はなく、気温も暑さ控えめ 夕方頃が接近とか
CoCo0617
CoCo0617
家族
Virolさんの実例写真
梅雨に入り、洗面所兼家事室の物干しが大活躍。 2本あるのでけっこう干せます。 洗濯機手前のカウンターは以前はキッチンで使っていたカップボードですが、今はアイロン台や洗濯物畳み台として使っています。 収納量もかなりあるのですっきり片付きます。 モロッカン柄蚊遣りにポプリやお香を入れて家事をするとはかどりそう‼️
梅雨に入り、洗面所兼家事室の物干しが大活躍。 2本あるのでけっこう干せます。 洗濯機手前のカウンターは以前はキッチンで使っていたカップボードですが、今はアイロン台や洗濯物畳み台として使っています。 収納量もかなりあるのですっきり片付きます。 モロッカン柄蚊遣りにポプリやお香を入れて家事をするとはかどりそう‼️
Virol
Virol
4LDK | 家族
Izさんの実例写真
ドレープカーテン¥3,490
廊下から入った図。 ラグでゴロゴロバタバタするのが好きな兄弟なので、しばらくセンターテーブルは置かない予定☺︎ 手前のキッチンの壁には小さな食器棚を。 食器棚の中はほぼ小皿で、食事前に子供達が手伝いやすいように、かつ食事中にもさっと取り出せるようにしています♩ 食器棚の上はWi-Fi(ファイルボックスの中)とプリント関係を置いていますʕ•ᴥ•ʔ
廊下から入った図。 ラグでゴロゴロバタバタするのが好きな兄弟なので、しばらくセンターテーブルは置かない予定☺︎ 手前のキッチンの壁には小さな食器棚を。 食器棚の中はほぼ小皿で、食事前に子供達が手伝いやすいように、かつ食事中にもさっと取り出せるようにしています♩ 食器棚の上はWi-Fi(ファイルボックスの中)とプリント関係を置いていますʕ•ᴥ•ʔ
Iz
Iz
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
洗濯機だけ2階に設置しました。 干すのも、クローゼットも2階なので、効率がとても良いです♬ 室内干しも楽々です。
洗濯機だけ2階に設置しました。 干すのも、クローゼットも2階なので、効率がとても良いです♬ 室内干しも楽々です。
clovers
clovers
カップル
mariさんの実例写真
子供部屋にもホスクリーンをつけようかと思ってたけど、見た目がイマイチなので少しでもオシャレに見えるようにナスタにしました。 ホシ姫サマは幅が狭いので却下( _д_) でも年頃になったら、竿が部屋にあるなんて嫌がりそうだから外します (´・д・`)
子供部屋にもホスクリーンをつけようかと思ってたけど、見た目がイマイチなので少しでもオシャレに見えるようにナスタにしました。 ホシ姫サマは幅が狭いので却下( _д_) でも年頃になったら、竿が部屋にあるなんて嫌がりそうだから外します (´・д・`)
mari
mari
家族
TwinkleStarさんの実例写真
TwinkleStar
TwinkleStar
maronさんの実例写真
おはようございます。 久しぶりの投稿です。 枕カバーを新しく購入しました。 ニトリのものです。 この寝室は、夫婦2人でリノベしました。 天井も床も壁も全部やりかえましたー。 ドアと、ベッドはDIYです。 お気に入りの空間♡ 天井から、ぶら下がってる、ホスクリーン(笑) おしゃれ感台無しや。
おはようございます。 久しぶりの投稿です。 枕カバーを新しく購入しました。 ニトリのものです。 この寝室は、夫婦2人でリノベしました。 天井も床も壁も全部やりかえましたー。 ドアと、ベッドはDIYです。 お気に入りの空間♡ 天井から、ぶら下がってる、ホスクリーン(笑) おしゃれ感台無しや。
maron
maron
家族
miohouseさんの実例写真
『可愛いよりも実用性』 クーラー、暖房機の前のホスクリンは最高です! クーラー、暖房共につけている時はすぐ洗濯物が乾きます✨ このリビングダイニングのホスクリンは家を建ててから数年後に、工務店に付けて貰いました☆ ホスクリンはしっかりとした下地材がある場所に設置したかったので自分達でやるのは止めました でもこの間、アイラブ『コーナン』に行くと、下地材があるかどうかがわかる機材が売っていて…またもやマニアックな物が欲しくなる私…😅💦 グッとこらえました…笑
『可愛いよりも実用性』 クーラー、暖房機の前のホスクリンは最高です! クーラー、暖房共につけている時はすぐ洗濯物が乾きます✨ このリビングダイニングのホスクリンは家を建ててから数年後に、工務店に付けて貰いました☆ ホスクリンはしっかりとした下地材がある場所に設置したかったので自分達でやるのは止めました でもこの間、アイラブ『コーナン』に行くと、下地材があるかどうかがわかる機材が売っていて…またもやマニアックな物が欲しくなる私…😅💦 グッとこらえました…笑
miohouse
miohouse
3LDK | 家族
kaoriiiさんの実例写真
ランドリーにスペシャルクーポンで購入した照明ソケットを付けました。シンプルかつアンティーク調で素敵……とても雰囲気が出ます
ランドリーにスペシャルクーポンで購入した照明ソケットを付けました。シンプルかつアンティーク調で素敵……とても雰囲気が出ます
kaoriii
kaoriii
家族
shiho-XL883さんの実例写真
花粉症なので、ベランダ作らずに部屋干しスペースを作りました。
花粉症なので、ベランダ作らずに部屋干しスペースを作りました。
shiho-XL883
shiho-XL883
3DK | 家族
2winkle-starさんの実例写真
2winkle-star
2winkle-star
2LDK | 家族
jumoaさんの実例写真
お気に入りのランドリールーム。 天井にはホスクリーン2本あって沢山の洗濯物も一晩で除湿機で乾きます。 カウンター下は全て収納になっています。
お気に入りのランドリールーム。 天井にはホスクリーン2本あって沢山の洗濯物も一晩で除湿機で乾きます。 カウンター下は全て収納になっています。
jumoa
jumoa
4LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
役所に用事があって「さぁ役所に行こう!」と思ってたら、ピンポーンと。 ・ 給湯器の修理に来てもらう事を すッッッかり忘れてた(゚д゚|||(゚д゚|||(゚д゚|||) ・ あ、あぶねぇぇぇ(゚д゚|||(゚д゚|||(゚д゚|||) ・ カレンダーに予定書いててもカレンダーを見てない現実ヽ(゚∀゚)ノ ・ ・ 話は変わって、デッキ側に写ってる棒はウッドデッキでも洗濯物が干せるように、ホスクリーン つけてます☺︎ ・ 冬はほぼ室内干しですが、 干しきれない時はデッキにも干せてラクチンです〜☺︎
役所に用事があって「さぁ役所に行こう!」と思ってたら、ピンポーンと。 ・ 給湯器の修理に来てもらう事を すッッッかり忘れてた(゚д゚|||(゚д゚|||(゚д゚|||) ・ あ、あぶねぇぇぇ(゚д゚|||(゚д゚|||(゚д゚|||) ・ カレンダーに予定書いててもカレンダーを見てない現実ヽ(゚∀゚)ノ ・ ・ 話は変わって、デッキ側に写ってる棒はウッドデッキでも洗濯物が干せるように、ホスクリーン つけてます☺︎ ・ 冬はほぼ室内干しですが、 干しきれない時はデッキにも干せてラクチンです〜☺︎
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
emi
emi
4LDK | 家族
もっと見る

アンティーク ホスクリーンの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ