シンプルな暮らし 習慣

251枚の部屋写真から47枚をセレクト
kagi___さんの実例写真
窓を開けていると 気持ち良い風が入ってきます ☺︎
窓を開けていると 気持ち良い風が入ってきます ☺︎
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
お風呂の清掃後。 いちばん最後の主人が 利用したあと、(洗濯機をかけるタイミングで) 使用後のタオルを使い 、壁やドア、台、鏡、ふた、浴槽エプロンなど ほぼ全ての 水分を ささっと拭き取っています、 インスタのユーザーさんの知恵ですが、これは、癖をつけたら、掃除が かなり 楽になる気がする。 いちばんやっかいなのは たまった 湯垢と石鹸かす だから。
お風呂の清掃後。 いちばん最後の主人が 利用したあと、(洗濯機をかけるタイミングで) 使用後のタオルを使い 、壁やドア、台、鏡、ふた、浴槽エプロンなど ほぼ全ての 水分を ささっと拭き取っています、 インスタのユーザーさんの知恵ですが、これは、癖をつけたら、掃除が かなり 楽になる気がする。 いちばんやっかいなのは たまった 湯垢と石鹸かす だから。
kanata_
kanata_
家族
shuukaさんの実例写真
SSK様のpicを参考にさせていただきダイソーの歯ブラシスタンドを印鑑スタンドに^^ネットでお買い物をすることが多くハンコの置き場所にいつもしっくりこなくて悩んでいた時にSSK様のアイデアを真似させていただきました(><)印鑑スタンドとしての活用、本当に便利!必ず押したあとここに戻す習慣が自然と家族全員つきました^^ステキなアイデアありがとうございました✳︎
SSK様のpicを参考にさせていただきダイソーの歯ブラシスタンドを印鑑スタンドに^^ネットでお買い物をすることが多くハンコの置き場所にいつもしっくりこなくて悩んでいた時にSSK様のアイデアを真似させていただきました(><)印鑑スタンドとしての活用、本当に便利!必ず押したあとここに戻す習慣が自然と家族全員つきました^^ステキなアイデアありがとうございました✳︎
shuuka
shuuka
4LDK | 家族
FELISSIMOさんの実例写真
新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします! 今年から使いはじめたワンスアデイの吸水スポンジとスプレー。 吸水スポンジは気持ちがいいほどシンクの水をすすーと吸い取ってくれます。 その吸水力はおおよそ想像の4倍くらいでした。笑 スプレーは排水口のぬめり予防ができるため、 毎日の炊事後にしゅしゅっとしています。 据え置きタイプのぬめり取りの匂いが前から苦手だったのですが 爽やかな匂いで気に入っています。 どちらも暮らしに馴染むデザインなので、こちらに変えてから なんだかキッチンがすっきりしました^^
新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします! 今年から使いはじめたワンスアデイの吸水スポンジとスプレー。 吸水スポンジは気持ちがいいほどシンクの水をすすーと吸い取ってくれます。 その吸水力はおおよそ想像の4倍くらいでした。笑 スプレーは排水口のぬめり予防ができるため、 毎日の炊事後にしゅしゅっとしています。 据え置きタイプのぬめり取りの匂いが前から苦手だったのですが 爽やかな匂いで気に入っています。 どちらも暮らしに馴染むデザインなので、こちらに変えてから なんだかキッチンがすっきりしました^^
FELISSIMO
FELISSIMO
sweetcloudさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥491
分かりづらい&地味な写真で投稿迷いましたが… 洗濯機の横のすきまにダイソーのマグネットバーを2つつけて洗面所周りの掃除用具をぶら下げています。 上のバー→洗面台周りの掃除 ☆メラミンスポンジ ☆無印の食器用スポンジを小さくカットしたもの ☆シンクや鏡を拭きあげる無印のワタ落ちふきん 下のバー→床にとんだ水を拭く用 ☆ニトリのマイクロファイバーふきん 掃除するぞーっていうのが面倒なので、歯磨きしながら毎回ハンドソープでパパっとお掃除するようにしています。ながら掃除なので楽チンだし汚れがたまりにくくて一石二鳥♪
分かりづらい&地味な写真で投稿迷いましたが… 洗濯機の横のすきまにダイソーのマグネットバーを2つつけて洗面所周りの掃除用具をぶら下げています。 上のバー→洗面台周りの掃除 ☆メラミンスポンジ ☆無印の食器用スポンジを小さくカットしたもの ☆シンクや鏡を拭きあげる無印のワタ落ちふきん 下のバー→床にとんだ水を拭く用 ☆ニトリのマイクロファイバーふきん 掃除するぞーっていうのが面倒なので、歯磨きしながら毎回ハンドソープでパパっとお掃除するようにしています。ながら掃除なので楽チンだし汚れがたまりにくくて一石二鳥♪
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
mo-mo-さんの実例写真
階段横スペースの棚に無印のトレイを置いて、腕時計の定位置を作っています。 旦那が帰宅すると、旦那の財布もここに置かれます。
階段横スペースの棚に無印のトレイを置いて、腕時計の定位置を作っています。 旦那が帰宅すると、旦那の財布もここに置かれます。
mo-mo-
mo-mo-
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
朝起きてやるキッチンリセット ①前日に洗った食器をしまう ②食洗機のフィルター・洗い桶・シンクを洗う ③重曹&クエン酸でキッチンとお風呂の排水溝の掃除 ④テーブル下の掃除 ⑤セスキでキッチンを拭き掃除
朝起きてやるキッチンリセット ①前日に洗った食器をしまう ②食洗機のフィルター・洗い桶・シンクを洗う ③重曹&クエン酸でキッチンとお風呂の排水溝の掃除 ④テーブル下の掃除 ⑤セスキでキッチンを拭き掃除
nao
nao
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
空気中のホコリは夜の間にゆっくり落ちていくそうで…。 朝一番のワイパーを習慣にしています。 誰もいないリビングを忍者のように、そろりそろりと。笑 特に季節の変わり目はアレルギーが出やすいので念入りにしています。 前から欲しかった木製ポール✨ 無印良品週間に滑り込みで、おねだりして買ってもらいました(о´∀`о) 安定感あって床との密着度も高いような…これで毎朝の気分も上がります♫
空気中のホコリは夜の間にゆっくり落ちていくそうで…。 朝一番のワイパーを習慣にしています。 誰もいないリビングを忍者のように、そろりそろりと。笑 特に季節の変わり目はアレルギーが出やすいので念入りにしています。 前から欲しかった木製ポール✨ 無印良品週間に滑り込みで、おねだりして買ってもらいました(о´∀`о) 安定感あって床との密着度も高いような…これで毎朝の気分も上がります♫
moimoi
moimoi
家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
掃除の時は床置きはしない!ということで、ルームスリッパも片付けてしまいます。 靴箱の扉にスリッパを収納し、扉を閉めればスッキリ!
掃除の時は床置きはしない!ということで、ルームスリッパも片付けてしまいます。 靴箱の扉にスリッパを収納し、扉を閉めればスッキリ!
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
parisroomさんの実例写真
毎日暑い日が続くと アイスコーヒーが飲みたくなります⛱ 毎朝ゆっくりコーヒーを飲むために 少しだけ早起きします😊 それでも朝は朝食作り、弁当作り、洗濯をして仕事に行くのでバッタバタ🌀🌀🌀 でも、コーヒーを飲む癒しの時間は 削りたく無い! ハンドドリップで前は入れていましたが 1年ほど悩んで思い切って コーヒーメーカーを購入! かれこれ1年位のお付き合いですが このコーヒーメーカーは買って良かった✨ 朝は胃に優しく カフェインが少ない深煎りで 少し濃い目に作って 氷でシャキッ🧊と作ったコーヒーを飲むと 仕事も頑張れます✨ グラスはその日の気分で 選ぶのもまた楽しいのです😆💓
毎日暑い日が続くと アイスコーヒーが飲みたくなります⛱ 毎朝ゆっくりコーヒーを飲むために 少しだけ早起きします😊 それでも朝は朝食作り、弁当作り、洗濯をして仕事に行くのでバッタバタ🌀🌀🌀 でも、コーヒーを飲む癒しの時間は 削りたく無い! ハンドドリップで前は入れていましたが 1年ほど悩んで思い切って コーヒーメーカーを購入! かれこれ1年位のお付き合いですが このコーヒーメーカーは買って良かった✨ 朝は胃に優しく カフェインが少ない深煎りで 少し濃い目に作って 氷でシャキッ🧊と作ったコーヒーを飲むと 仕事も頑張れます✨ グラスはその日の気分で 選ぶのもまた楽しいのです😆💓
parisroom
parisroom
2LDK
mii____さんの実例写真
アルコールディスペンサー購入しました😊 これまではポンプ式を玄関に置いていましたが、まぁみんな忘れる😂😂💦 息子もパパもただいま~から、手洗い~まで普通にどっか触ったり脱いだりしてて💦💦 これなら我が家の忘れがちなメンズたちも、シューっとするだけで消毒してくれる♪ 噴射量も二段階にできて、 残量もクリアなのでわかりやすくて、 シンプルなので玄関に置いてても馴染む感じがお気に入りです♡♡♡
アルコールディスペンサー購入しました😊 これまではポンプ式を玄関に置いていましたが、まぁみんな忘れる😂😂💦 息子もパパもただいま~から、手洗い~まで普通にどっか触ったり脱いだりしてて💦💦 これなら我が家の忘れがちなメンズたちも、シューっとするだけで消毒してくれる♪ 噴射量も二段階にできて、 残量もクリアなのでわかりやすくて、 シンプルなので玄関に置いてても馴染む感じがお気に入りです♡♡♡
mii____
mii____
3LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
お風呂は全部吊るす方式
お風呂は全部吊るす方式
shiii
shiii
家族
usaoさんの実例写真
なんだかかなりお久しぶりです🙇 イベント参加します✋ テレビ買い替えました📺️ 我が家は👨がテレビ命(ゲーマーなので) 以前からもう少し大きくて、キレイな画象の物が欲しいということだったのでSonyのBRAVIAにしました😊 地震対策で本当は後ろからテレビを支えないといけないなーと思ってたんですが、我が家のテレビボードだと難しい感じだったので2枚目のようにしてます😌 👨にやらせたのが間違いだった…ちょいずれているのです😑(強力テープで貼ってもーた) こーいうの気になる私としてはちょっと😒な顔になりました🤣
なんだかかなりお久しぶりです🙇 イベント参加します✋ テレビ買い替えました📺️ 我が家は👨がテレビ命(ゲーマーなので) 以前からもう少し大きくて、キレイな画象の物が欲しいということだったのでSonyのBRAVIAにしました😊 地震対策で本当は後ろからテレビを支えないといけないなーと思ってたんですが、我が家のテレビボードだと難しい感じだったので2枚目のようにしてます😌 👨にやらせたのが間違いだった…ちょいずれているのです😑(強力テープで貼ってもーた) こーいうの気になる私としてはちょっと😒な顔になりました🤣
usao
usao
3LDK
waniwaniさんの実例写真
団地の洗面所。 洗面台の扉裏に、歯ブラシと歯みがき粉、オールインワンゲルを引っかけ。 反対側の扉裏にはティッシュをセットしておき、洗面台を使用後にさっと拭いて綺麗にできるように。✨ 歯ブラシは毎月一日に新しくするのですが、最近、数日ほど交換を忘れます。 そして、忘れる日数が徐々に延びているので、その内まるまる一ヶ月ずれちゃうんじゃないかと心配です。🙁
団地の洗面所。 洗面台の扉裏に、歯ブラシと歯みがき粉、オールインワンゲルを引っかけ。 反対側の扉裏にはティッシュをセットしておき、洗面台を使用後にさっと拭いて綺麗にできるように。✨ 歯ブラシは毎月一日に新しくするのですが、最近、数日ほど交換を忘れます。 そして、忘れる日数が徐々に延びているので、その内まるまる一ヶ月ずれちゃうんじゃないかと心配です。🙁
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
aya_blueさんの実例写真
好きな香りグッズはリビングのすぐに手に取れる場所に置いています𓂃◌𓈒𓐍 ナリンのハーブオイル、SHIROのコロンがお気に入り( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )寝る前やお出掛け前に肌につけるのが習慣になっています。 隣にはディフューザーもꕤ 上から垂らすタイプはアロマオイルをブレンドしたり、その時の気分で気軽に楽しめます🌿
好きな香りグッズはリビングのすぐに手に取れる場所に置いています𓂃◌𓈒𓐍 ナリンのハーブオイル、SHIROのコロンがお気に入り( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )寝る前やお出掛け前に肌につけるのが習慣になっています。 隣にはディフューザーもꕤ 上から垂らすタイプはアロマオイルをブレンドしたり、その時の気分で気軽に楽しめます🌿
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
itoさんの実例写真
. . リセット完了^ ^ そろそろ冬のアイテムとさよならする時期かな〜 . この感じが好きだったので春夏はどうしようかな… . .
. . リセット完了^ ^ そろそろ冬のアイテムとさよならする時期かな〜 . この感じが好きだったので春夏はどうしようかな… . .
ito
ito
家族
PINKさんの実例写真
雨の日は静かに包丁研ぎw
雨の日は静かに包丁研ぎw
PINK
PINK
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
毎朝起きてから1番最初にトイレの掃除をして1日が始まります🍃 朝1番にトイレを綺麗にすると気分がすっきりとして1日穏やかに過ごせる様な気がして習慣になりました🍃 今朝はお香を焚いてみました🍃 冬場は寒くて怠けそうな時もあるけど掃除をしている内に身体も温かくなり目も覚めるので丁度良く習慣化すると苦でもなく当たり前になって朝のルーティンになってます🍃
毎朝起きてから1番最初にトイレの掃除をして1日が始まります🍃 朝1番にトイレを綺麗にすると気分がすっきりとして1日穏やかに過ごせる様な気がして習慣になりました🍃 今朝はお香を焚いてみました🍃 冬場は寒くて怠けそうな時もあるけど掃除をしている内に身体も温かくなり目も覚めるので丁度良く習慣化すると苦でもなく当たり前になって朝のルーティンになってます🍃
tomo
tomo
3LDK | 家族
SARON_TSUBAKIさんの実例写真
バタフライスツールに鞄を置いてます 帰ってきたら鞄を置くのがマイルールにしてますし 形的には置きやすくて大活躍してます🍀
バタフライスツールに鞄を置いてます 帰ってきたら鞄を置くのがマイルールにしてますし 形的には置きやすくて大活躍してます🍀
SARON_TSUBAKI
SARON_TSUBAKI
1K | 一人暮らし
______________.maさんの実例写真
小学生2人の身支度スペースです。 IKEAのエーケトに無印のボックスなどを使って収納しています。
小学生2人の身支度スペースです。 IKEAのエーケトに無印のボックスなどを使って収納しています。
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
洗濯機¥953
毎日の小掃除はこれ☝️ 洗濯機使用後のくず取りネットのお掃除。溜め込んでしまうと取れにくくなる汚れも毎日日課にすることで指でつまんで滑らすと簡単にまとまって取れるのでポイっとして終わり🙆‍♀️そのあと乾くまで窓際に。 ついでに洗剤投入口もガバッと外して水滴を拭きとります。洗剤投入口、洗濯機フタも開放したままドライ。 あとは定期的に洗って爪楊枝で細かい部分のお掃除します。(この時も乾かす事を大切にしてます。)毎日の小掃除のおかげでたまにのお掃除が楽チンになります🙌
毎日の小掃除はこれ☝️ 洗濯機使用後のくず取りネットのお掃除。溜め込んでしまうと取れにくくなる汚れも毎日日課にすることで指でつまんで滑らすと簡単にまとまって取れるのでポイっとして終わり🙆‍♀️そのあと乾くまで窓際に。 ついでに洗剤投入口もガバッと外して水滴を拭きとります。洗剤投入口、洗濯機フタも開放したままドライ。 あとは定期的に洗って爪楊枝で細かい部分のお掃除します。(この時も乾かす事を大切にしてます。)毎日の小掃除のおかげでたまにのお掃除が楽チンになります🙌
Joe.
Joe.
家族
iwamayuさんの実例写真
小黒三郎さんの 組み木の五月人形 そろそろ 飾ろうと思います。
小黒三郎さんの 組み木の五月人形 そろそろ 飾ろうと思います。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
funky_ayankeeさんの実例写真
収納は7割、 稼働率は100%。 毎日の5分掃除。 マキタの掃除機の充電が切れるまで。 完璧は求めない。 でも、習慣化する。 乾燥機、食洗機、 家事をラクにする文明の力は頼りまくり。 モノやコトを手放し、自分にとって本当に大切なものに時間とお金を使う。 ミニマリストにはまだまだ程遠いけど、ミニマリストの考え方には心から共感します。
収納は7割、 稼働率は100%。 毎日の5分掃除。 マキタの掃除機の充電が切れるまで。 完璧は求めない。 でも、習慣化する。 乾燥機、食洗機、 家事をラクにする文明の力は頼りまくり。 モノやコトを手放し、自分にとって本当に大切なものに時間とお金を使う。 ミニマリストにはまだまだ程遠いけど、ミニマリストの考え方には心から共感します。
funky_ayankee
funky_ayankee
3LDK | 家族
haruminさんの実例写真
イベント参加 ♡ ルーティン 毎日夕食の後片付けの仕上げに まな板、フキン、スポンジを、熱湯消毒します 生乾きの臭いの正体は 雑菌が増殖する時の排泄物って、ご存知ですか❓ つまり、臭う洗濯物は、雑菌だらけ😱 でも大丈夫、臭い菌は、熱に弱いのです 100度、2秒で、だいたいの雑菌は死滅します ケトルで沸かしたての、お湯をかけるだけ 温度が下がる事を考慮しても、2〜3分待てば上出来です 薬品よりも、エコで簡単、確実、時短、いい事ずくめ👍
イベント参加 ♡ ルーティン 毎日夕食の後片付けの仕上げに まな板、フキン、スポンジを、熱湯消毒します 生乾きの臭いの正体は 雑菌が増殖する時の排泄物って、ご存知ですか❓ つまり、臭う洗濯物は、雑菌だらけ😱 でも大丈夫、臭い菌は、熱に弱いのです 100度、2秒で、だいたいの雑菌は死滅します ケトルで沸かしたての、お湯をかけるだけ 温度が下がる事を考慮しても、2〜3分待てば上出来です 薬品よりも、エコで簡単、確実、時短、いい事ずくめ👍
harumin
harumin
4LDK | 家族
simple-essenceさんの実例写真
家電などの取説や保険の書類などは 種類ごとにきちんと分類して収納。 区分する時が少し大変だけど、 「しまう部屋」があると 片付けに迷わないし、 見たいときにさっと取り出せることが 本当にノーストレス♡
家電などの取説や保険の書類などは 種類ごとにきちんと分類して収納。 区分する時が少し大変だけど、 「しまう部屋」があると 片付けに迷わないし、 見たいときにさっと取り出せることが 本当にノーストレス♡
simple-essence
simple-essence
家族
もっと見る

シンプルな暮らし 習慣のおすすめ商品

シンプルな暮らし 習慣の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンプルな暮らし 習慣

251枚の部屋写真から47枚をセレクト
kagi___さんの実例写真
窓を開けていると 気持ち良い風が入ってきます ☺︎
窓を開けていると 気持ち良い風が入ってきます ☺︎
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
お風呂の清掃後。 いちばん最後の主人が 利用したあと、(洗濯機をかけるタイミングで) 使用後のタオルを使い 、壁やドア、台、鏡、ふた、浴槽エプロンなど ほぼ全ての 水分を ささっと拭き取っています、 インスタのユーザーさんの知恵ですが、これは、癖をつけたら、掃除が かなり 楽になる気がする。 いちばんやっかいなのは たまった 湯垢と石鹸かす だから。
お風呂の清掃後。 いちばん最後の主人が 利用したあと、(洗濯機をかけるタイミングで) 使用後のタオルを使い 、壁やドア、台、鏡、ふた、浴槽エプロンなど ほぼ全ての 水分を ささっと拭き取っています、 インスタのユーザーさんの知恵ですが、これは、癖をつけたら、掃除が かなり 楽になる気がする。 いちばんやっかいなのは たまった 湯垢と石鹸かす だから。
kanata_
kanata_
家族
shuukaさんの実例写真
SSK様のpicを参考にさせていただきダイソーの歯ブラシスタンドを印鑑スタンドに^^ネットでお買い物をすることが多くハンコの置き場所にいつもしっくりこなくて悩んでいた時にSSK様のアイデアを真似させていただきました(><)印鑑スタンドとしての活用、本当に便利!必ず押したあとここに戻す習慣が自然と家族全員つきました^^ステキなアイデアありがとうございました✳︎
SSK様のpicを参考にさせていただきダイソーの歯ブラシスタンドを印鑑スタンドに^^ネットでお買い物をすることが多くハンコの置き場所にいつもしっくりこなくて悩んでいた時にSSK様のアイデアを真似させていただきました(><)印鑑スタンドとしての活用、本当に便利!必ず押したあとここに戻す習慣が自然と家族全員つきました^^ステキなアイデアありがとうございました✳︎
shuuka
shuuka
4LDK | 家族
FELISSIMOさんの実例写真
新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします! 今年から使いはじめたワンスアデイの吸水スポンジとスプレー。 吸水スポンジは気持ちがいいほどシンクの水をすすーと吸い取ってくれます。 その吸水力はおおよそ想像の4倍くらいでした。笑 スプレーは排水口のぬめり予防ができるため、 毎日の炊事後にしゅしゅっとしています。 据え置きタイプのぬめり取りの匂いが前から苦手だったのですが 爽やかな匂いで気に入っています。 どちらも暮らしに馴染むデザインなので、こちらに変えてから なんだかキッチンがすっきりしました^^
新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします! 今年から使いはじめたワンスアデイの吸水スポンジとスプレー。 吸水スポンジは気持ちがいいほどシンクの水をすすーと吸い取ってくれます。 その吸水力はおおよそ想像の4倍くらいでした。笑 スプレーは排水口のぬめり予防ができるため、 毎日の炊事後にしゅしゅっとしています。 据え置きタイプのぬめり取りの匂いが前から苦手だったのですが 爽やかな匂いで気に入っています。 どちらも暮らしに馴染むデザインなので、こちらに変えてから なんだかキッチンがすっきりしました^^
FELISSIMO
FELISSIMO
sweetcloudさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥491
分かりづらい&地味な写真で投稿迷いましたが… 洗濯機の横のすきまにダイソーのマグネットバーを2つつけて洗面所周りの掃除用具をぶら下げています。 上のバー→洗面台周りの掃除 ☆メラミンスポンジ ☆無印の食器用スポンジを小さくカットしたもの ☆シンクや鏡を拭きあげる無印のワタ落ちふきん 下のバー→床にとんだ水を拭く用 ☆ニトリのマイクロファイバーふきん 掃除するぞーっていうのが面倒なので、歯磨きしながら毎回ハンドソープでパパっとお掃除するようにしています。ながら掃除なので楽チンだし汚れがたまりにくくて一石二鳥♪
分かりづらい&地味な写真で投稿迷いましたが… 洗濯機の横のすきまにダイソーのマグネットバーを2つつけて洗面所周りの掃除用具をぶら下げています。 上のバー→洗面台周りの掃除 ☆メラミンスポンジ ☆無印の食器用スポンジを小さくカットしたもの ☆シンクや鏡を拭きあげる無印のワタ落ちふきん 下のバー→床にとんだ水を拭く用 ☆ニトリのマイクロファイバーふきん 掃除するぞーっていうのが面倒なので、歯磨きしながら毎回ハンドソープでパパっとお掃除するようにしています。ながら掃除なので楽チンだし汚れがたまりにくくて一石二鳥♪
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
mo-mo-さんの実例写真
階段横スペースの棚に無印のトレイを置いて、腕時計の定位置を作っています。 旦那が帰宅すると、旦那の財布もここに置かれます。
階段横スペースの棚に無印のトレイを置いて、腕時計の定位置を作っています。 旦那が帰宅すると、旦那の財布もここに置かれます。
mo-mo-
mo-mo-
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
朝起きてやるキッチンリセット ①前日に洗った食器をしまう ②食洗機のフィルター・洗い桶・シンクを洗う ③重曹&クエン酸でキッチンとお風呂の排水溝の掃除 ④テーブル下の掃除 ⑤セスキでキッチンを拭き掃除
朝起きてやるキッチンリセット ①前日に洗った食器をしまう ②食洗機のフィルター・洗い桶・シンクを洗う ③重曹&クエン酸でキッチンとお風呂の排水溝の掃除 ④テーブル下の掃除 ⑤セスキでキッチンを拭き掃除
nao
nao
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
空気中のホコリは夜の間にゆっくり落ちていくそうで…。 朝一番のワイパーを習慣にしています。 誰もいないリビングを忍者のように、そろりそろりと。笑 特に季節の変わり目はアレルギーが出やすいので念入りにしています。 前から欲しかった木製ポール✨ 無印良品週間に滑り込みで、おねだりして買ってもらいました(о´∀`о) 安定感あって床との密着度も高いような…これで毎朝の気分も上がります♫
空気中のホコリは夜の間にゆっくり落ちていくそうで…。 朝一番のワイパーを習慣にしています。 誰もいないリビングを忍者のように、そろりそろりと。笑 特に季節の変わり目はアレルギーが出やすいので念入りにしています。 前から欲しかった木製ポール✨ 無印良品週間に滑り込みで、おねだりして買ってもらいました(о´∀`о) 安定感あって床との密着度も高いような…これで毎朝の気分も上がります♫
moimoi
moimoi
家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
掃除の時は床置きはしない!ということで、ルームスリッパも片付けてしまいます。 靴箱の扉にスリッパを収納し、扉を閉めればスッキリ!
掃除の時は床置きはしない!ということで、ルームスリッパも片付けてしまいます。 靴箱の扉にスリッパを収納し、扉を閉めればスッキリ!
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
parisroomさんの実例写真
毎日暑い日が続くと アイスコーヒーが飲みたくなります⛱ 毎朝ゆっくりコーヒーを飲むために 少しだけ早起きします😊 それでも朝は朝食作り、弁当作り、洗濯をして仕事に行くのでバッタバタ🌀🌀🌀 でも、コーヒーを飲む癒しの時間は 削りたく無い! ハンドドリップで前は入れていましたが 1年ほど悩んで思い切って コーヒーメーカーを購入! かれこれ1年位のお付き合いですが このコーヒーメーカーは買って良かった✨ 朝は胃に優しく カフェインが少ない深煎りで 少し濃い目に作って 氷でシャキッ🧊と作ったコーヒーを飲むと 仕事も頑張れます✨ グラスはその日の気分で 選ぶのもまた楽しいのです😆💓
毎日暑い日が続くと アイスコーヒーが飲みたくなります⛱ 毎朝ゆっくりコーヒーを飲むために 少しだけ早起きします😊 それでも朝は朝食作り、弁当作り、洗濯をして仕事に行くのでバッタバタ🌀🌀🌀 でも、コーヒーを飲む癒しの時間は 削りたく無い! ハンドドリップで前は入れていましたが 1年ほど悩んで思い切って コーヒーメーカーを購入! かれこれ1年位のお付き合いですが このコーヒーメーカーは買って良かった✨ 朝は胃に優しく カフェインが少ない深煎りで 少し濃い目に作って 氷でシャキッ🧊と作ったコーヒーを飲むと 仕事も頑張れます✨ グラスはその日の気分で 選ぶのもまた楽しいのです😆💓
parisroom
parisroom
2LDK
mii____さんの実例写真
アルコールディスペンサー購入しました😊 これまではポンプ式を玄関に置いていましたが、まぁみんな忘れる😂😂💦 息子もパパもただいま~から、手洗い~まで普通にどっか触ったり脱いだりしてて💦💦 これなら我が家の忘れがちなメンズたちも、シューっとするだけで消毒してくれる♪ 噴射量も二段階にできて、 残量もクリアなのでわかりやすくて、 シンプルなので玄関に置いてても馴染む感じがお気に入りです♡♡♡
アルコールディスペンサー購入しました😊 これまではポンプ式を玄関に置いていましたが、まぁみんな忘れる😂😂💦 息子もパパもただいま~から、手洗い~まで普通にどっか触ったり脱いだりしてて💦💦 これなら我が家の忘れがちなメンズたちも、シューっとするだけで消毒してくれる♪ 噴射量も二段階にできて、 残量もクリアなのでわかりやすくて、 シンプルなので玄関に置いてても馴染む感じがお気に入りです♡♡♡
mii____
mii____
3LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
お風呂は全部吊るす方式
お風呂は全部吊るす方式
shiii
shiii
家族
usaoさんの実例写真
液晶テレビ¥191,400
なんだかかなりお久しぶりです🙇 イベント参加します✋ テレビ買い替えました📺️ 我が家は👨がテレビ命(ゲーマーなので) 以前からもう少し大きくて、キレイな画象の物が欲しいということだったのでSonyのBRAVIAにしました😊 地震対策で本当は後ろからテレビを支えないといけないなーと思ってたんですが、我が家のテレビボードだと難しい感じだったので2枚目のようにしてます😌 👨にやらせたのが間違いだった…ちょいずれているのです😑(強力テープで貼ってもーた) こーいうの気になる私としてはちょっと😒な顔になりました🤣
なんだかかなりお久しぶりです🙇 イベント参加します✋ テレビ買い替えました📺️ 我が家は👨がテレビ命(ゲーマーなので) 以前からもう少し大きくて、キレイな画象の物が欲しいということだったのでSonyのBRAVIAにしました😊 地震対策で本当は後ろからテレビを支えないといけないなーと思ってたんですが、我が家のテレビボードだと難しい感じだったので2枚目のようにしてます😌 👨にやらせたのが間違いだった…ちょいずれているのです😑(強力テープで貼ってもーた) こーいうの気になる私としてはちょっと😒な顔になりました🤣
usao
usao
3LDK
waniwaniさんの実例写真
団地の洗面所。 洗面台の扉裏に、歯ブラシと歯みがき粉、オールインワンゲルを引っかけ。 反対側の扉裏にはティッシュをセットしておき、洗面台を使用後にさっと拭いて綺麗にできるように。✨ 歯ブラシは毎月一日に新しくするのですが、最近、数日ほど交換を忘れます。 そして、忘れる日数が徐々に延びているので、その内まるまる一ヶ月ずれちゃうんじゃないかと心配です。🙁
団地の洗面所。 洗面台の扉裏に、歯ブラシと歯みがき粉、オールインワンゲルを引っかけ。 反対側の扉裏にはティッシュをセットしておき、洗面台を使用後にさっと拭いて綺麗にできるように。✨ 歯ブラシは毎月一日に新しくするのですが、最近、数日ほど交換を忘れます。 そして、忘れる日数が徐々に延びているので、その内まるまる一ヶ月ずれちゃうんじゃないかと心配です。🙁
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
aya_blueさんの実例写真
好きな香りグッズはリビングのすぐに手に取れる場所に置いています𓂃◌𓈒𓐍 ナリンのハーブオイル、SHIROのコロンがお気に入り( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )寝る前やお出掛け前に肌につけるのが習慣になっています。 隣にはディフューザーもꕤ 上から垂らすタイプはアロマオイルをブレンドしたり、その時の気分で気軽に楽しめます🌿
好きな香りグッズはリビングのすぐに手に取れる場所に置いています𓂃◌𓈒𓐍 ナリンのハーブオイル、SHIROのコロンがお気に入り( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )寝る前やお出掛け前に肌につけるのが習慣になっています。 隣にはディフューザーもꕤ 上から垂らすタイプはアロマオイルをブレンドしたり、その時の気分で気軽に楽しめます🌿
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
itoさんの実例写真
. . リセット完了^ ^ そろそろ冬のアイテムとさよならする時期かな〜 . この感じが好きだったので春夏はどうしようかな… . .
. . リセット完了^ ^ そろそろ冬のアイテムとさよならする時期かな〜 . この感じが好きだったので春夏はどうしようかな… . .
ito
ito
家族
PINKさんの実例写真
雨の日は静かに包丁研ぎw
雨の日は静かに包丁研ぎw
PINK
PINK
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
毎朝起きてから1番最初にトイレの掃除をして1日が始まります🍃 朝1番にトイレを綺麗にすると気分がすっきりとして1日穏やかに過ごせる様な気がして習慣になりました🍃 今朝はお香を焚いてみました🍃 冬場は寒くて怠けそうな時もあるけど掃除をしている内に身体も温かくなり目も覚めるので丁度良く習慣化すると苦でもなく当たり前になって朝のルーティンになってます🍃
毎朝起きてから1番最初にトイレの掃除をして1日が始まります🍃 朝1番にトイレを綺麗にすると気分がすっきりとして1日穏やかに過ごせる様な気がして習慣になりました🍃 今朝はお香を焚いてみました🍃 冬場は寒くて怠けそうな時もあるけど掃除をしている内に身体も温かくなり目も覚めるので丁度良く習慣化すると苦でもなく当たり前になって朝のルーティンになってます🍃
tomo
tomo
3LDK | 家族
SARON_TSUBAKIさんの実例写真
バタフライスツールに鞄を置いてます 帰ってきたら鞄を置くのがマイルールにしてますし 形的には置きやすくて大活躍してます🍀
バタフライスツールに鞄を置いてます 帰ってきたら鞄を置くのがマイルールにしてますし 形的には置きやすくて大活躍してます🍀
SARON_TSUBAKI
SARON_TSUBAKI
1K | 一人暮らし
______________.maさんの実例写真
小学生2人の身支度スペースです。 IKEAのエーケトに無印のボックスなどを使って収納しています。
小学生2人の身支度スペースです。 IKEAのエーケトに無印のボックスなどを使って収納しています。
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
洗濯機¥953
毎日の小掃除はこれ☝️ 洗濯機使用後のくず取りネットのお掃除。溜め込んでしまうと取れにくくなる汚れも毎日日課にすることで指でつまんで滑らすと簡単にまとまって取れるのでポイっとして終わり🙆‍♀️そのあと乾くまで窓際に。 ついでに洗剤投入口もガバッと外して水滴を拭きとります。洗剤投入口、洗濯機フタも開放したままドライ。 あとは定期的に洗って爪楊枝で細かい部分のお掃除します。(この時も乾かす事を大切にしてます。)毎日の小掃除のおかげでたまにのお掃除が楽チンになります🙌
毎日の小掃除はこれ☝️ 洗濯機使用後のくず取りネットのお掃除。溜め込んでしまうと取れにくくなる汚れも毎日日課にすることで指でつまんで滑らすと簡単にまとまって取れるのでポイっとして終わり🙆‍♀️そのあと乾くまで窓際に。 ついでに洗剤投入口もガバッと外して水滴を拭きとります。洗剤投入口、洗濯機フタも開放したままドライ。 あとは定期的に洗って爪楊枝で細かい部分のお掃除します。(この時も乾かす事を大切にしてます。)毎日の小掃除のおかげでたまにのお掃除が楽チンになります🙌
Joe.
Joe.
家族
iwamayuさんの実例写真
小黒三郎さんの 組み木の五月人形 そろそろ 飾ろうと思います。
小黒三郎さんの 組み木の五月人形 そろそろ 飾ろうと思います。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
funky_ayankeeさんの実例写真
収納は7割、 稼働率は100%。 毎日の5分掃除。 マキタの掃除機の充電が切れるまで。 完璧は求めない。 でも、習慣化する。 乾燥機、食洗機、 家事をラクにする文明の力は頼りまくり。 モノやコトを手放し、自分にとって本当に大切なものに時間とお金を使う。 ミニマリストにはまだまだ程遠いけど、ミニマリストの考え方には心から共感します。
収納は7割、 稼働率は100%。 毎日の5分掃除。 マキタの掃除機の充電が切れるまで。 完璧は求めない。 でも、習慣化する。 乾燥機、食洗機、 家事をラクにする文明の力は頼りまくり。 モノやコトを手放し、自分にとって本当に大切なものに時間とお金を使う。 ミニマリストにはまだまだ程遠いけど、ミニマリストの考え方には心から共感します。
funky_ayankee
funky_ayankee
3LDK | 家族
haruminさんの実例写真
イベント参加 ♡ ルーティン 毎日夕食の後片付けの仕上げに まな板、フキン、スポンジを、熱湯消毒します 生乾きの臭いの正体は 雑菌が増殖する時の排泄物って、ご存知ですか❓ つまり、臭う洗濯物は、雑菌だらけ😱 でも大丈夫、臭い菌は、熱に弱いのです 100度、2秒で、だいたいの雑菌は死滅します ケトルで沸かしたての、お湯をかけるだけ 温度が下がる事を考慮しても、2〜3分待てば上出来です 薬品よりも、エコで簡単、確実、時短、いい事ずくめ👍
イベント参加 ♡ ルーティン 毎日夕食の後片付けの仕上げに まな板、フキン、スポンジを、熱湯消毒します 生乾きの臭いの正体は 雑菌が増殖する時の排泄物って、ご存知ですか❓ つまり、臭う洗濯物は、雑菌だらけ😱 でも大丈夫、臭い菌は、熱に弱いのです 100度、2秒で、だいたいの雑菌は死滅します ケトルで沸かしたての、お湯をかけるだけ 温度が下がる事を考慮しても、2〜3分待てば上出来です 薬品よりも、エコで簡単、確実、時短、いい事ずくめ👍
harumin
harumin
4LDK | 家族
simple-essenceさんの実例写真
家電などの取説や保険の書類などは 種類ごとにきちんと分類して収納。 区分する時が少し大変だけど、 「しまう部屋」があると 片付けに迷わないし、 見たいときにさっと取り出せることが 本当にノーストレス♡
家電などの取説や保険の書類などは 種類ごとにきちんと分類して収納。 区分する時が少し大変だけど、 「しまう部屋」があると 片付けに迷わないし、 見たいときにさっと取り出せることが 本当にノーストレス♡
simple-essence
simple-essence
家族
もっと見る

シンプルな暮らし 習慣のおすすめ商品

シンプルな暮らし 習慣の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ