ゴミ箱 シンク下収納

422枚の部屋写真から46枚をセレクト
puchiさんの実例写真
シンク下のゴミ箱ジャストフィットしてます✨ KEYUCAのゴミ箱とソロウの45lのゴミ箱ですが高さも見た目も同じ商品のようにピッタリです!
シンク下のゴミ箱ジャストフィットしてます✨ KEYUCAのゴミ箱とソロウの45lのゴミ箱ですが高さも見た目も同じ商品のようにピッタリです!
puchi
puchi
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
TOWERのシンク下蓋付きごみ箱(22L)3個セット*¨*•.¸¸♪ RCショッピングのイベントを利用して購入した2つ目です❣️ 好みの高さにカット出来るので、私も少し切って高さ合わせしました✨ 今年はキッチンの背面カウンターを変える予定です。 変更したら、シンク下にごみ箱収納を作ろうと思ってました(*´˘`*) 手前2つは燃えるゴミ、1番奥はプラスチックゴミ。 燃えないゴミ、ビンや缶等の資源ゴミは、前にpicしたベランダのペリカンごみ箱はへ🚮 でも、まだキッチンカウンターは購入してないので、当分は使いませんが😅 イベントの為にセットしたら、誤算が発覚💨💨 手前に3つ並べる予定が、引き出しの真ん中に置くと、裏の排水口にぶつかる💦 picのように、真ん中を少し開けて使う予定です😂 真ん中には、ミニタオルラックを置いて、ゴミ袋や掃除用のクロスを掛けようと思います❣️ 1番奥もまだ置けるので、掃除グッズを置こうかな🙄✨ カウンター買ってないので想像だけ膨らむ…笑 イベント参加ですのでコメントスルーしてください(*´˘`*)♡
TOWERのシンク下蓋付きごみ箱(22L)3個セット*¨*•.¸¸♪ RCショッピングのイベントを利用して購入した2つ目です❣️ 好みの高さにカット出来るので、私も少し切って高さ合わせしました✨ 今年はキッチンの背面カウンターを変える予定です。 変更したら、シンク下にごみ箱収納を作ろうと思ってました(*´˘`*) 手前2つは燃えるゴミ、1番奥はプラスチックゴミ。 燃えないゴミ、ビンや缶等の資源ゴミは、前にpicしたベランダのペリカンごみ箱はへ🚮 でも、まだキッチンカウンターは購入してないので、当分は使いませんが😅 イベントの為にセットしたら、誤算が発覚💨💨 手前に3つ並べる予定が、引き出しの真ん中に置くと、裏の排水口にぶつかる💦 picのように、真ん中を少し開けて使う予定です😂 真ん中には、ミニタオルラックを置いて、ゴミ袋や掃除用のクロスを掛けようと思います❣️ 1番奥もまだ置けるので、掃除グッズを置こうかな🙄✨ カウンター買ってないので想像だけ膨らむ…笑 イベント参加ですのでコメントスルーしてください(*´˘`*)♡
mri96
mri96
3LDK | 家族
PINKさんの実例写真
我が家のゴミ箱(^^) シンク下の引き出しにダイソーで買った大きめのカゴ×3がシンデレラフィット♪ ゴミ箱を隠せるので重宝してます。(^^)
我が家のゴミ箱(^^) シンク下の引き出しにダイソーで買った大きめのカゴ×3がシンデレラフィット♪ ゴミ箱を隠せるので重宝してます。(^^)
PINK
PINK
3LDK | 家族
apiさんの実例写真
シンク下はオープン。 無印のダストボックスは全部蓋なしで使ってます。 手前から、可燃・プラ・缶ビンペット
シンク下はオープン。 無印のダストボックスは全部蓋なしで使ってます。 手前から、可燃・プラ・缶ビンペット
api
api
3LDK | 家族
merinさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥2,970
merin
merin
家族
yuic-さんの実例写真
シンク下はダストボックスコーナーにしました。 どーーーしてもゴミ箱を見える位置に 置いておきたくなくて(´Д` ) キッチンに立つ時の動線上だから かなり使い勝手が良いです。 奥から 燃えるゴミ プラスチックゴミ ペットボトル お料理した後の生ゴミは ビニールをしめて燃えるゴミにポイ。 ペットボトルは ラベルを剥がして ゆすいで プラスチックゴミとペットボトルゴミにそれぞれポイ。 効率よくて気持ちいいぐらい。 替えのビニール袋は手前に掛けていて スッと取り出せてストレスなし。 ジャストサイズのゴミ箱を見つけた時は めちゃくちゃ嬉しかったです(笑)
シンク下はダストボックスコーナーにしました。 どーーーしてもゴミ箱を見える位置に 置いておきたくなくて(´Д` ) キッチンに立つ時の動線上だから かなり使い勝手が良いです。 奥から 燃えるゴミ プラスチックゴミ ペットボトル お料理した後の生ゴミは ビニールをしめて燃えるゴミにポイ。 ペットボトルは ラベルを剥がして ゆすいで プラスチックゴミとペットボトルゴミにそれぞれポイ。 効率よくて気持ちいいぐらい。 替えのビニール袋は手前に掛けていて スッと取り出せてストレスなし。 ジャストサイズのゴミ箱を見つけた時は めちゃくちゃ嬉しかったです(笑)
yuic-
yuic-
4LDK | 家族
chokoalaさんの実例写真
キッチンのシンク下は二ースペース。 どうしても、ここにゴミ箱を入れて使いたかったんです(*^^*)
キッチンのシンク下は二ースペース。 どうしても、ここにゴミ箱を入れて使いたかったんです(*^^*)
chokoala
chokoala
2LDK | 家族
so.chan1002さんの実例写真
新居で唯一気にくわないところ。 それは開き戸のキッチン収納(>_<) 開き戸なのはシンク下だけなんですけど、今時引き出し式じゃなないなんてアリエナイ(-_-;) ということで、ここを引き出し式のゴミ置き場にしてしまえ!とDIYしてみました(^_^) 失敗したりなんやかんやで結構大変でして、私のGWはこれで終わりました…(´・ω・`) でも、思い描いてたものが出来上がったので、満足です(*´▽`*)
新居で唯一気にくわないところ。 それは開き戸のキッチン収納(>_<) 開き戸なのはシンク下だけなんですけど、今時引き出し式じゃなないなんてアリエナイ(-_-;) ということで、ここを引き出し式のゴミ置き場にしてしまえ!とDIYしてみました(^_^) 失敗したりなんやかんやで結構大変でして、私のGWはこれで終わりました…(´・ω・`) でも、思い描いてたものが出来上がったので、満足です(*´▽`*)
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
Furukawaさんの実例写真
シンク下左側 ゴミを漁られるストレスを減らすために隠す収納へ。燃えるゴミとプラゴミ。右の扉はフリーで開くようになっていて、ゴミ箱はこの一箇所。いっぱいになったら都度まとめて玄関納戸へ。 こどもが生まれてからゴミ箱には本当に悩まされたなぁ‥
シンク下左側 ゴミを漁られるストレスを減らすために隠す収納へ。燃えるゴミとプラゴミ。右の扉はフリーで開くようになっていて、ゴミ箱はこの一箇所。いっぱいになったら都度まとめて玄関納戸へ。 こどもが生まれてからゴミ箱には本当に悩まされたなぁ‥
Furukawa
Furukawa
3LDK
san.jiさんの実例写真
わが家のゴミ箱はシンク下の引き出しにあります。生ゴミ等の濡れているゴミや匂いのついているゴミは、鮮度保持袋に入れてママシーラーで二重に密封。粉末の重曹クリーナーと共にパッキンつきのゴミ箱へ。ゴミ箱の蓋も奥側に開くように配置しました。どれが効いているのかわかりませんが、引き出しを開けても、ゴミ箱を開けても一切臭いません♪ ゴミは食品包装プラと古紙が大半を占めるため、完全にゴミを分別したことで、燃えるゴミの量が以前の1/2〜1/3まで減りました。分別お勧めです!
わが家のゴミ箱はシンク下の引き出しにあります。生ゴミ等の濡れているゴミや匂いのついているゴミは、鮮度保持袋に入れてママシーラーで二重に密封。粉末の重曹クリーナーと共にパッキンつきのゴミ箱へ。ゴミ箱の蓋も奥側に開くように配置しました。どれが効いているのかわかりませんが、引き出しを開けても、ゴミ箱を開けても一切臭いません♪ ゴミは食品包装プラと古紙が大半を占めるため、完全にゴミを分別したことで、燃えるゴミの量が以前の1/2〜1/3まで減りました。分別お勧めです!
san.ji
san.ji
2LDK | 家族
usuririさんの実例写真
シンク下は、オープンにして、ゴミ箱をセットしてます。カウンターとは違い、配管やシンクの位置で、高さと奥行きが限られてしまうのが、悩み。今は第2形態 左から、カインズのキャラコの上に洗剤、下に不燃ゴミとスプレー缶を。プラゴミはかさばるので、少し太めのIKEAのダストボックスに。ケユカの観音開きに生ゴミ他。足での開閉は、やっぱり便利! IKEAのフタ無しに、アルミ缶を。ビールの缶をポイっと捨てたい、ダンナさん仕様です♫
シンク下は、オープンにして、ゴミ箱をセットしてます。カウンターとは違い、配管やシンクの位置で、高さと奥行きが限られてしまうのが、悩み。今は第2形態 左から、カインズのキャラコの上に洗剤、下に不燃ゴミとスプレー缶を。プラゴミはかさばるので、少し太めのIKEAのダストボックスに。ケユカの観音開きに生ゴミ他。足での開閉は、やっぱり便利! IKEAのフタ無しに、アルミ缶を。ビールの缶をポイっと捨てたい、ダンナさん仕様です♫
usuriri
usuriri
家族
nocomomさんの実例写真
我が家のゴミ箱事情🗑🚮 風水的に、ゴミ箱には蓋があった方がいいらしいことで…普段は風水など信じていない私でしたが、気になって…🤣 が! 探しても探しても、コレってのがないし、結構お値段するし… すぐ汚れるしなぁ… とか色々悩んだ結果、 シンク下に全てをしまい込むということにしてしまいました😊 コレが良いのかどうかはさておき。 左上…ビン、カン、ペットボトル 左下…(左から)不燃ゴミ、乾電池(赤い袋)、つけ置き用のバケツ 真ん中…可燃ゴミ 右…プラゴミ って感じです🗑 とりあえず、外に出てないだけで、なんだかスッキリ! 可燃ゴミも、生ゴミは冷凍庫に入れるし、臭いは大丈夫そう🙆‍♀️ しっかり掃除しながら、風通しも良くして、やっていってみます👍🏻
我が家のゴミ箱事情🗑🚮 風水的に、ゴミ箱には蓋があった方がいいらしいことで…普段は風水など信じていない私でしたが、気になって…🤣 が! 探しても探しても、コレってのがないし、結構お値段するし… すぐ汚れるしなぁ… とか色々悩んだ結果、 シンク下に全てをしまい込むということにしてしまいました😊 コレが良いのかどうかはさておき。 左上…ビン、カン、ペットボトル 左下…(左から)不燃ゴミ、乾電池(赤い袋)、つけ置き用のバケツ 真ん中…可燃ゴミ 右…プラゴミ って感じです🗑 とりあえず、外に出てないだけで、なんだかスッキリ! 可燃ゴミも、生ゴミは冷凍庫に入れるし、臭いは大丈夫そう🙆‍♀️ しっかり掃除しながら、風通しも良くして、やっていってみます👍🏻
nocomom
nocomom
1R | 家族
kmtさんの実例写真
シンク下はゴミ箱スペース ケユカのゴミ箱がぴったりの高さで、蓋も観音開き?だからちょうどいい!うちの地域はだいたい3種類にゴミ分別です! 真ん中らのケースは週末にシロッコファンをつけて洗うためのケースで、中には普段洗剤入っております。
シンク下はゴミ箱スペース ケユカのゴミ箱がぴったりの高さで、蓋も観音開き?だからちょうどいい!うちの地域はだいたい3種類にゴミ分別です! 真ん中らのケースは週末にシロッコファンをつけて洗うためのケースで、中には普段洗剤入っております。
kmt
kmt
家族
search1132さんの実例写真
シンク下。 KEYUKAのゴミ箱&無印がシンデレラフィット!
シンク下。 KEYUKAのゴミ箱&無印がシンデレラフィット!
search1132
search1132
家族
aruさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥43,221
シンク下収納はゴミ箱と生ゴミ処理機を置いてます。 どちらも良く使うので、出し入れしやすい上にシンデレラフィットが気持ちいい!
シンク下収納はゴミ箱と生ゴミ処理機を置いてます。 どちらも良く使うので、出し入れしやすい上にシンデレラフィットが気持ちいい!
aru
aru
4LDK | 家族
pika.さんの実例写真
キッチンシンク下の収納♡ キッチンシンク下の収納を見直しました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ もう4、5ヶ月たちますが使いやすいので、お見せしちゃいます(//∇//) 以前はシンク下にキッチンツールなど収納してました。でもなんとなく、排水近くに食器類を収納するって抵抗あり…そこで思い切ってゴミ箱を投入しました(ง •̀ω•́)ง 収納に用意したもの ①カインズのゴミ箱(2種) ②無印良品のボックス(2種) ③100均のボックス 【カインズホームの二重構造ゴミ箱】は生ゴミを入れても匂いをシャットアウト! 【カインズのフロントオープンゴミ箱】はかさばる廃プラやカン.ビンなどもポイポイ捨てやすく便利! 【無印良品のファイルボックス】は深さがあるので洗剤ボトルもスッキリ入れられる!たまりやすいレジ袋はゴミ袋として再利用。取り出しやすく手前に配置。 【100均ボックス】には毎日使うスポンジ類を。二週に一度ペースで交換が望ましいみたいですね。 1番良かったことは、ゴミ箱を隠せたことで生活感が出にくくキッチンをスッキリさせられたことかな◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 長々と読んで下さりありがとうございました♡
キッチンシンク下の収納♡ キッチンシンク下の収納を見直しました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ もう4、5ヶ月たちますが使いやすいので、お見せしちゃいます(//∇//) 以前はシンク下にキッチンツールなど収納してました。でもなんとなく、排水近くに食器類を収納するって抵抗あり…そこで思い切ってゴミ箱を投入しました(ง •̀ω•́)ง 収納に用意したもの ①カインズのゴミ箱(2種) ②無印良品のボックス(2種) ③100均のボックス 【カインズホームの二重構造ゴミ箱】は生ゴミを入れても匂いをシャットアウト! 【カインズのフロントオープンゴミ箱】はかさばる廃プラやカン.ビンなどもポイポイ捨てやすく便利! 【無印良品のファイルボックス】は深さがあるので洗剤ボトルもスッキリ入れられる!たまりやすいレジ袋はゴミ袋として再利用。取り出しやすく手前に配置。 【100均ボックス】には毎日使うスポンジ類を。二週に一度ペースで交換が望ましいみたいですね。 1番良かったことは、ゴミ箱を隠せたことで生活感が出にくくキッチンをスッキリさせられたことかな◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 長々と読んで下さりありがとうございました♡
pika.
pika.
家族
maiさんの実例写真
シンク下に収まって、ペダルで、ちゃんと蓋が開くやつを探してて出会ったのがケユカのダストボックス!ローラーも付いていて完璧!右のはオムツ用にコーナンで♪
シンク下に収まって、ペダルで、ちゃんと蓋が開くやつを探してて出会ったのがケユカのダストボックス!ローラーも付いていて完璧!右のはオムツ用にコーナンで♪
mai
mai
4LDK | 家族
viewgardenさんの実例写真
システムキッチン下の引き出しに収まる蓋付きゴミ箱 組み立て簡単!45Lゴミ袋がぴったりのシンク下蓋付きゴミ箱です。 シンク下の引き出し中で、隙間なく使える垂直設計のゴミ箱! 限られたスペースを無駄なく有効活用できます。 生ゴミ・空き缶・プラスチックゴミなどの分別に便利。 シンプルな構造でゴミ袋の取り出しが簡単。ゴミ袋を容器にかぶせて蓋を乗せるだけ。 蓋付きで中身が見えず衛生的。片手でラクラク開閉。容器の溝を利用して2枚掛けできるので1台で分別も可能。 ポリプロピレン製の容器で折りたためるので、持ち運びやすく、キャンプなどのアウトドアシーンでも活躍します。 容器は上部をカットしてお好みの高さに調節ができます。 ※2個セットと3個セットがございます。
システムキッチン下の引き出しに収まる蓋付きゴミ箱 組み立て簡単!45Lゴミ袋がぴったりのシンク下蓋付きゴミ箱です。 シンク下の引き出し中で、隙間なく使える垂直設計のゴミ箱! 限られたスペースを無駄なく有効活用できます。 生ゴミ・空き缶・プラスチックゴミなどの分別に便利。 シンプルな構造でゴミ袋の取り出しが簡単。ゴミ袋を容器にかぶせて蓋を乗せるだけ。 蓋付きで中身が見えず衛生的。片手でラクラク開閉。容器の溝を利用して2枚掛けできるので1台で分別も可能。 ポリプロピレン製の容器で折りたためるので、持ち運びやすく、キャンプなどのアウトドアシーンでも活躍します。 容器は上部をカットしてお好みの高さに調節ができます。 ※2個セットと3個セットがございます。
viewgarden
viewgarden
kosajiさんの実例写真
キッチンのシンク下オープンにはゴミ箱を。
キッチンのシンク下オープンにはゴミ箱を。
kosaji
kosaji
anemaさんの実例写真
シンク下にゴミ箱を収納したくて、たどり着いたのがコレです。 資源物のゴミ箱を隠せました。
シンク下にゴミ箱を収納したくて、たどり着いたのがコレです。 資源物のゴミ箱を隠せました。
anema
anema
4LDK | 家族
saiさんの実例写真
sai
sai
1R | 一人暮らし
shihoさんの実例写真
生ゴミ、燃えるゴミ以外の物はシンク下の引き出しに収納✩缶をぺちゃんこにする道具も一緒に入りました( ¨̮ )
生ゴミ、燃えるゴミ以外の物はシンク下の引き出しに収納✩缶をぺちゃんこにする道具も一緒に入りました( ¨̮ )
shiho
shiho
4LDK | 家族
riechinさんの実例写真
シンク下のゴミ箱に、分別シールを貼りました!
シンク下のゴミ箱に、分別シールを貼りました!
riechin
riechin
4LDK | 家族
hnhncocoさんの実例写真
シンク下のシンク側 ゴミ箱はセリアのランドリーボックス45ℓ
シンク下のシンク側 ゴミ箱はセリアのランドリーボックス45ℓ
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
もっと見る

ゴミ箱 シンク下収納の投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ゴミ箱 シンク下収納

422枚の部屋写真から46枚をセレクト
puchiさんの実例写真
シンク下のゴミ箱ジャストフィットしてます✨ KEYUCAのゴミ箱とソロウの45lのゴミ箱ですが高さも見た目も同じ商品のようにピッタリです!
シンク下のゴミ箱ジャストフィットしてます✨ KEYUCAのゴミ箱とソロウの45lのゴミ箱ですが高さも見た目も同じ商品のようにピッタリです!
puchi
puchi
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
TOWERのシンク下蓋付きごみ箱(22L)3個セット*¨*•.¸¸♪ RCショッピングのイベントを利用して購入した2つ目です❣️ 好みの高さにカット出来るので、私も少し切って高さ合わせしました✨ 今年はキッチンの背面カウンターを変える予定です。 変更したら、シンク下にごみ箱収納を作ろうと思ってました(*´˘`*) 手前2つは燃えるゴミ、1番奥はプラスチックゴミ。 燃えないゴミ、ビンや缶等の資源ゴミは、前にpicしたベランダのペリカンごみ箱はへ🚮 でも、まだキッチンカウンターは購入してないので、当分は使いませんが😅 イベントの為にセットしたら、誤算が発覚💨💨 手前に3つ並べる予定が、引き出しの真ん中に置くと、裏の排水口にぶつかる💦 picのように、真ん中を少し開けて使う予定です😂 真ん中には、ミニタオルラックを置いて、ゴミ袋や掃除用のクロスを掛けようと思います❣️ 1番奥もまだ置けるので、掃除グッズを置こうかな🙄✨ カウンター買ってないので想像だけ膨らむ…笑 イベント参加ですのでコメントスルーしてください(*´˘`*)♡
TOWERのシンク下蓋付きごみ箱(22L)3個セット*¨*•.¸¸♪ RCショッピングのイベントを利用して購入した2つ目です❣️ 好みの高さにカット出来るので、私も少し切って高さ合わせしました✨ 今年はキッチンの背面カウンターを変える予定です。 変更したら、シンク下にごみ箱収納を作ろうと思ってました(*´˘`*) 手前2つは燃えるゴミ、1番奥はプラスチックゴミ。 燃えないゴミ、ビンや缶等の資源ゴミは、前にpicしたベランダのペリカンごみ箱はへ🚮 でも、まだキッチンカウンターは購入してないので、当分は使いませんが😅 イベントの為にセットしたら、誤算が発覚💨💨 手前に3つ並べる予定が、引き出しの真ん中に置くと、裏の排水口にぶつかる💦 picのように、真ん中を少し開けて使う予定です😂 真ん中には、ミニタオルラックを置いて、ゴミ袋や掃除用のクロスを掛けようと思います❣️ 1番奥もまだ置けるので、掃除グッズを置こうかな🙄✨ カウンター買ってないので想像だけ膨らむ…笑 イベント参加ですのでコメントスルーしてください(*´˘`*)♡
mri96
mri96
3LDK | 家族
PINKさんの実例写真
我が家のゴミ箱(^^) シンク下の引き出しにダイソーで買った大きめのカゴ×3がシンデレラフィット♪ ゴミ箱を隠せるので重宝してます。(^^)
我が家のゴミ箱(^^) シンク下の引き出しにダイソーで買った大きめのカゴ×3がシンデレラフィット♪ ゴミ箱を隠せるので重宝してます。(^^)
PINK
PINK
3LDK | 家族
apiさんの実例写真
シンク下はオープン。 無印のダストボックスは全部蓋なしで使ってます。 手前から、可燃・プラ・缶ビンペット
シンク下はオープン。 無印のダストボックスは全部蓋なしで使ってます。 手前から、可燃・プラ・缶ビンペット
api
api
3LDK | 家族
merinさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥2,970
merin
merin
家族
yuic-さんの実例写真
シンク下はダストボックスコーナーにしました。 どーーーしてもゴミ箱を見える位置に 置いておきたくなくて(´Д` ) キッチンに立つ時の動線上だから かなり使い勝手が良いです。 奥から 燃えるゴミ プラスチックゴミ ペットボトル お料理した後の生ゴミは ビニールをしめて燃えるゴミにポイ。 ペットボトルは ラベルを剥がして ゆすいで プラスチックゴミとペットボトルゴミにそれぞれポイ。 効率よくて気持ちいいぐらい。 替えのビニール袋は手前に掛けていて スッと取り出せてストレスなし。 ジャストサイズのゴミ箱を見つけた時は めちゃくちゃ嬉しかったです(笑)
シンク下はダストボックスコーナーにしました。 どーーーしてもゴミ箱を見える位置に 置いておきたくなくて(´Д` ) キッチンに立つ時の動線上だから かなり使い勝手が良いです。 奥から 燃えるゴミ プラスチックゴミ ペットボトル お料理した後の生ゴミは ビニールをしめて燃えるゴミにポイ。 ペットボトルは ラベルを剥がして ゆすいで プラスチックゴミとペットボトルゴミにそれぞれポイ。 効率よくて気持ちいいぐらい。 替えのビニール袋は手前に掛けていて スッと取り出せてストレスなし。 ジャストサイズのゴミ箱を見つけた時は めちゃくちゃ嬉しかったです(笑)
yuic-
yuic-
4LDK | 家族
chokoalaさんの実例写真
キッチンのシンク下は二ースペース。 どうしても、ここにゴミ箱を入れて使いたかったんです(*^^*)
キッチンのシンク下は二ースペース。 どうしても、ここにゴミ箱を入れて使いたかったんです(*^^*)
chokoala
chokoala
2LDK | 家族
so.chan1002さんの実例写真
新居で唯一気にくわないところ。 それは開き戸のキッチン収納(>_<) 開き戸なのはシンク下だけなんですけど、今時引き出し式じゃなないなんてアリエナイ(-_-;) ということで、ここを引き出し式のゴミ置き場にしてしまえ!とDIYしてみました(^_^) 失敗したりなんやかんやで結構大変でして、私のGWはこれで終わりました…(´・ω・`) でも、思い描いてたものが出来上がったので、満足です(*´▽`*)
新居で唯一気にくわないところ。 それは開き戸のキッチン収納(>_<) 開き戸なのはシンク下だけなんですけど、今時引き出し式じゃなないなんてアリエナイ(-_-;) ということで、ここを引き出し式のゴミ置き場にしてしまえ!とDIYしてみました(^_^) 失敗したりなんやかんやで結構大変でして、私のGWはこれで終わりました…(´・ω・`) でも、思い描いてたものが出来上がったので、満足です(*´▽`*)
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
Furukawaさんの実例写真
シンク下左側 ゴミを漁られるストレスを減らすために隠す収納へ。燃えるゴミとプラゴミ。右の扉はフリーで開くようになっていて、ゴミ箱はこの一箇所。いっぱいになったら都度まとめて玄関納戸へ。 こどもが生まれてからゴミ箱には本当に悩まされたなぁ‥
シンク下左側 ゴミを漁られるストレスを減らすために隠す収納へ。燃えるゴミとプラゴミ。右の扉はフリーで開くようになっていて、ゴミ箱はこの一箇所。いっぱいになったら都度まとめて玄関納戸へ。 こどもが生まれてからゴミ箱には本当に悩まされたなぁ‥
Furukawa
Furukawa
3LDK
san.jiさんの実例写真
わが家のゴミ箱はシンク下の引き出しにあります。生ゴミ等の濡れているゴミや匂いのついているゴミは、鮮度保持袋に入れてママシーラーで二重に密封。粉末の重曹クリーナーと共にパッキンつきのゴミ箱へ。ゴミ箱の蓋も奥側に開くように配置しました。どれが効いているのかわかりませんが、引き出しを開けても、ゴミ箱を開けても一切臭いません♪ ゴミは食品包装プラと古紙が大半を占めるため、完全にゴミを分別したことで、燃えるゴミの量が以前の1/2〜1/3まで減りました。分別お勧めです!
わが家のゴミ箱はシンク下の引き出しにあります。生ゴミ等の濡れているゴミや匂いのついているゴミは、鮮度保持袋に入れてママシーラーで二重に密封。粉末の重曹クリーナーと共にパッキンつきのゴミ箱へ。ゴミ箱の蓋も奥側に開くように配置しました。どれが効いているのかわかりませんが、引き出しを開けても、ゴミ箱を開けても一切臭いません♪ ゴミは食品包装プラと古紙が大半を占めるため、完全にゴミを分別したことで、燃えるゴミの量が以前の1/2〜1/3まで減りました。分別お勧めです!
san.ji
san.ji
2LDK | 家族
usuririさんの実例写真
シンク下は、オープンにして、ゴミ箱をセットしてます。カウンターとは違い、配管やシンクの位置で、高さと奥行きが限られてしまうのが、悩み。今は第2形態 左から、カインズのキャラコの上に洗剤、下に不燃ゴミとスプレー缶を。プラゴミはかさばるので、少し太めのIKEAのダストボックスに。ケユカの観音開きに生ゴミ他。足での開閉は、やっぱり便利! IKEAのフタ無しに、アルミ缶を。ビールの缶をポイっと捨てたい、ダンナさん仕様です♫
シンク下は、オープンにして、ゴミ箱をセットしてます。カウンターとは違い、配管やシンクの位置で、高さと奥行きが限られてしまうのが、悩み。今は第2形態 左から、カインズのキャラコの上に洗剤、下に不燃ゴミとスプレー缶を。プラゴミはかさばるので、少し太めのIKEAのダストボックスに。ケユカの観音開きに生ゴミ他。足での開閉は、やっぱり便利! IKEAのフタ無しに、アルミ缶を。ビールの缶をポイっと捨てたい、ダンナさん仕様です♫
usuriri
usuriri
家族
nocomomさんの実例写真
我が家のゴミ箱事情🗑🚮 風水的に、ゴミ箱には蓋があった方がいいらしいことで…普段は風水など信じていない私でしたが、気になって…🤣 が! 探しても探しても、コレってのがないし、結構お値段するし… すぐ汚れるしなぁ… とか色々悩んだ結果、 シンク下に全てをしまい込むということにしてしまいました😊 コレが良いのかどうかはさておき。 左上…ビン、カン、ペットボトル 左下…(左から)不燃ゴミ、乾電池(赤い袋)、つけ置き用のバケツ 真ん中…可燃ゴミ 右…プラゴミ って感じです🗑 とりあえず、外に出てないだけで、なんだかスッキリ! 可燃ゴミも、生ゴミは冷凍庫に入れるし、臭いは大丈夫そう🙆‍♀️ しっかり掃除しながら、風通しも良くして、やっていってみます👍🏻
我が家のゴミ箱事情🗑🚮 風水的に、ゴミ箱には蓋があった方がいいらしいことで…普段は風水など信じていない私でしたが、気になって…🤣 が! 探しても探しても、コレってのがないし、結構お値段するし… すぐ汚れるしなぁ… とか色々悩んだ結果、 シンク下に全てをしまい込むということにしてしまいました😊 コレが良いのかどうかはさておき。 左上…ビン、カン、ペットボトル 左下…(左から)不燃ゴミ、乾電池(赤い袋)、つけ置き用のバケツ 真ん中…可燃ゴミ 右…プラゴミ って感じです🗑 とりあえず、外に出てないだけで、なんだかスッキリ! 可燃ゴミも、生ゴミは冷凍庫に入れるし、臭いは大丈夫そう🙆‍♀️ しっかり掃除しながら、風通しも良くして、やっていってみます👍🏻
nocomom
nocomom
1R | 家族
kmtさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥5,280
シンク下はゴミ箱スペース ケユカのゴミ箱がぴったりの高さで、蓋も観音開き?だからちょうどいい!うちの地域はだいたい3種類にゴミ分別です! 真ん中らのケースは週末にシロッコファンをつけて洗うためのケースで、中には普段洗剤入っております。
シンク下はゴミ箱スペース ケユカのゴミ箱がぴったりの高さで、蓋も観音開き?だからちょうどいい!うちの地域はだいたい3種類にゴミ分別です! 真ん中らのケースは週末にシロッコファンをつけて洗うためのケースで、中には普段洗剤入っております。
kmt
kmt
家族
search1132さんの実例写真
シンク下。 KEYUKAのゴミ箱&無印がシンデレラフィット!
シンク下。 KEYUKAのゴミ箱&無印がシンデレラフィット!
search1132
search1132
家族
aruさんの実例写真
シンク下収納はゴミ箱と生ゴミ処理機を置いてます。 どちらも良く使うので、出し入れしやすい上にシンデレラフィットが気持ちいい!
シンク下収納はゴミ箱と生ゴミ処理機を置いてます。 どちらも良く使うので、出し入れしやすい上にシンデレラフィットが気持ちいい!
aru
aru
4LDK | 家族
pika.さんの実例写真
キッチンシンク下の収納♡ キッチンシンク下の収納を見直しました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ もう4、5ヶ月たちますが使いやすいので、お見せしちゃいます(//∇//) 以前はシンク下にキッチンツールなど収納してました。でもなんとなく、排水近くに食器類を収納するって抵抗あり…そこで思い切ってゴミ箱を投入しました(ง •̀ω•́)ง 収納に用意したもの ①カインズのゴミ箱(2種) ②無印良品のボックス(2種) ③100均のボックス 【カインズホームの二重構造ゴミ箱】は生ゴミを入れても匂いをシャットアウト! 【カインズのフロントオープンゴミ箱】はかさばる廃プラやカン.ビンなどもポイポイ捨てやすく便利! 【無印良品のファイルボックス】は深さがあるので洗剤ボトルもスッキリ入れられる!たまりやすいレジ袋はゴミ袋として再利用。取り出しやすく手前に配置。 【100均ボックス】には毎日使うスポンジ類を。二週に一度ペースで交換が望ましいみたいですね。 1番良かったことは、ゴミ箱を隠せたことで生活感が出にくくキッチンをスッキリさせられたことかな◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 長々と読んで下さりありがとうございました♡
キッチンシンク下の収納♡ キッチンシンク下の収納を見直しました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ もう4、5ヶ月たちますが使いやすいので、お見せしちゃいます(//∇//) 以前はシンク下にキッチンツールなど収納してました。でもなんとなく、排水近くに食器類を収納するって抵抗あり…そこで思い切ってゴミ箱を投入しました(ง •̀ω•́)ง 収納に用意したもの ①カインズのゴミ箱(2種) ②無印良品のボックス(2種) ③100均のボックス 【カインズホームの二重構造ゴミ箱】は生ゴミを入れても匂いをシャットアウト! 【カインズのフロントオープンゴミ箱】はかさばる廃プラやカン.ビンなどもポイポイ捨てやすく便利! 【無印良品のファイルボックス】は深さがあるので洗剤ボトルもスッキリ入れられる!たまりやすいレジ袋はゴミ袋として再利用。取り出しやすく手前に配置。 【100均ボックス】には毎日使うスポンジ類を。二週に一度ペースで交換が望ましいみたいですね。 1番良かったことは、ゴミ箱を隠せたことで生活感が出にくくキッチンをスッキリさせられたことかな◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 長々と読んで下さりありがとうございました♡
pika.
pika.
家族
maiさんの実例写真
シンク下に収まって、ペダルで、ちゃんと蓋が開くやつを探してて出会ったのがケユカのダストボックス!ローラーも付いていて完璧!右のはオムツ用にコーナンで♪
シンク下に収まって、ペダルで、ちゃんと蓋が開くやつを探してて出会ったのがケユカのダストボックス!ローラーも付いていて完璧!右のはオムツ用にコーナンで♪
mai
mai
4LDK | 家族
viewgardenさんの実例写真
システムキッチン下の引き出しに収まる蓋付きゴミ箱 組み立て簡単!45Lゴミ袋がぴったりのシンク下蓋付きゴミ箱です。 シンク下の引き出し中で、隙間なく使える垂直設計のゴミ箱! 限られたスペースを無駄なく有効活用できます。 生ゴミ・空き缶・プラスチックゴミなどの分別に便利。 シンプルな構造でゴミ袋の取り出しが簡単。ゴミ袋を容器にかぶせて蓋を乗せるだけ。 蓋付きで中身が見えず衛生的。片手でラクラク開閉。容器の溝を利用して2枚掛けできるので1台で分別も可能。 ポリプロピレン製の容器で折りたためるので、持ち運びやすく、キャンプなどのアウトドアシーンでも活躍します。 容器は上部をカットしてお好みの高さに調節ができます。 ※2個セットと3個セットがございます。
システムキッチン下の引き出しに収まる蓋付きゴミ箱 組み立て簡単!45Lゴミ袋がぴったりのシンク下蓋付きゴミ箱です。 シンク下の引き出し中で、隙間なく使える垂直設計のゴミ箱! 限られたスペースを無駄なく有効活用できます。 生ゴミ・空き缶・プラスチックゴミなどの分別に便利。 シンプルな構造でゴミ袋の取り出しが簡単。ゴミ袋を容器にかぶせて蓋を乗せるだけ。 蓋付きで中身が見えず衛生的。片手でラクラク開閉。容器の溝を利用して2枚掛けできるので1台で分別も可能。 ポリプロピレン製の容器で折りたためるので、持ち運びやすく、キャンプなどのアウトドアシーンでも活躍します。 容器は上部をカットしてお好みの高さに調節ができます。 ※2個セットと3個セットがございます。
viewgarden
viewgarden
kosajiさんの実例写真
キッチンのシンク下オープンにはゴミ箱を。
キッチンのシンク下オープンにはゴミ箱を。
kosaji
kosaji
anemaさんの実例写真
シンク下にゴミ箱を収納したくて、たどり着いたのがコレです。 資源物のゴミ箱を隠せました。
シンク下にゴミ箱を収納したくて、たどり着いたのがコレです。 資源物のゴミ箱を隠せました。
anema
anema
4LDK | 家族
saiさんの実例写真
sai
sai
1R | 一人暮らし
shihoさんの実例写真
生ゴミ、燃えるゴミ以外の物はシンク下の引き出しに収納✩缶をぺちゃんこにする道具も一緒に入りました( ¨̮ )
生ゴミ、燃えるゴミ以外の物はシンク下の引き出しに収納✩缶をぺちゃんこにする道具も一緒に入りました( ¨̮ )
shiho
shiho
4LDK | 家族
riechinさんの実例写真
シンク下のゴミ箱に、分別シールを貼りました!
シンク下のゴミ箱に、分別シールを貼りました!
riechin
riechin
4LDK | 家族
hnhncocoさんの実例写真
シンク下のシンク側 ゴミ箱はセリアのランドリーボックス45ℓ
シンク下のシンク側 ゴミ箱はセリアのランドリーボックス45ℓ
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
もっと見る

ゴミ箱 シンク下収納の投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ