壁紙DIY シルクプラスター

223枚の部屋写真から25枚をセレクト
Libraさんの実例写真
【シルクプラスターを塗ってみた】 柱でデットスペースになっているところをアクセントウォールになるようにこれからインテリアをそろえる予定です🙏 【色】 色は286番のマイクヤーンという色でグレージュっぽい色です。写真では焦げ茶になっていますが、乾くと色が薄くなるので経過観察もアップする予定です。 【質感】 質感がフェルト?ファー?みたいな質感でパールっぽい艶があるかんじです。ペンキとか壁紙と違って質感があるので、塗った部分に存在感がでると思いました。私の部屋は40平米であまり大きくないので、壁一面に塗ると重くなるかも🥺と思ったので、柱に塗ることにしました。 【今後】 ここにフロアライトを置いて間接照明を設置する予定です。ライトで照らされたときにの質感が楽しみなので下さいフロアライトが到着したらその様子もアップします🙏😍
【シルクプラスターを塗ってみた】 柱でデットスペースになっているところをアクセントウォールになるようにこれからインテリアをそろえる予定です🙏 【色】 色は286番のマイクヤーンという色でグレージュっぽい色です。写真では焦げ茶になっていますが、乾くと色が薄くなるので経過観察もアップする予定です。 【質感】 質感がフェルト?ファー?みたいな質感でパールっぽい艶があるかんじです。ペンキとか壁紙と違って質感があるので、塗った部分に存在感がでると思いました。私の部屋は40平米であまり大きくないので、壁一面に塗ると重くなるかも🥺と思ったので、柱に塗ることにしました。 【今後】 ここにフロアライトを置いて間接照明を設置する予定です。ライトで照らされたときにの質感が楽しみなので下さいフロアライトが到着したらその様子もアップします🙏😍
Libra
Libra
1LDK
akane-miltyさんの実例写真
施工予定の壁です。 こちらの1面にキラキラ壁を。 どんな風に仕上がるのか、楽しみです♪ 都合により、ゴールデンウィーク後半、4日から始めます♪
施工予定の壁です。 こちらの1面にキラキラ壁を。 どんな風に仕上がるのか、楽しみです♪ 都合により、ゴールデンウィーク後半、4日から始めます♪
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
yumikofさんの実例写真
シルクプラスターモニター④ 『施工編 シルクプラスター』 12時間寝かせたシルクプラスターを施工前に素手で混ぜ合わせました! 気持ちいい~♪ コテを使って下地プライマーが見えなくなるように1~2mmの厚さに仕上げていきます。 ⚫初✨コテ ⚫砂壁のような素材 ⚫最初にたっぷり壁に付けると楽! ⚫たっぷりを素早く! ⚫じゃないと、ボトッと落ちまくる素材 ⚫1~2mmの厚さに仕上げる事が難しい ⚫トイレの壁一面だけで2時間💨 ⚫時間が経つと水分多い素材に 次は『完成写真』~
シルクプラスターモニター④ 『施工編 シルクプラスター』 12時間寝かせたシルクプラスターを施工前に素手で混ぜ合わせました! 気持ちいい~♪ コテを使って下地プライマーが見えなくなるように1~2mmの厚さに仕上げていきます。 ⚫初✨コテ ⚫砂壁のような素材 ⚫最初にたっぷり壁に付けると楽! ⚫たっぷりを素早く! ⚫じゃないと、ボトッと落ちまくる素材 ⚫1~2mmの厚さに仕上げる事が難しい ⚫トイレの壁一面だけで2時間💨 ⚫時間が経つと水分多い素材に 次は『完成写真』~
yumikof
yumikof
2LDK | 家族
ayachoco.1181さんの実例写真
シルクプラスターのモニター投稿です! 養生テープ、コーキングをして専用プライマーを塗ります! よーくぐるぐるした専用プライマーを コロコロとハケで塗りました。 感想としては、プライマーは粘度が高いのであまり垂れませんでした! とっても塗りやすい💕 超めんどくさがりなので、別容器には入れず💦 100均でも売ってる10cmのスモールサイズのペイントローラーがぴったりなのでおすすめです😆 次はいよいよ本番! 12時間寝かせて置いておいたプラスターの出番です^ ^ しばらく投稿続きます🙏
シルクプラスターのモニター投稿です! 養生テープ、コーキングをして専用プライマーを塗ります! よーくぐるぐるした専用プライマーを コロコロとハケで塗りました。 感想としては、プライマーは粘度が高いのであまり垂れませんでした! とっても塗りやすい💕 超めんどくさがりなので、別容器には入れず💦 100均でも売ってる10cmのスモールサイズのペイントローラーがぴったりなのでおすすめです😆 次はいよいよ本番! 12時間寝かせて置いておいたプラスターの出番です^ ^ しばらく投稿続きます🙏
ayachoco.1181
ayachoco.1181
家族
ya-ya0410さんの実例写真
¥4,150
モニター当選した、シルクプラスター!! 場所はあえて失敗出来ないカウンターキッチンの壁に決定!!(笑) いつかダイニングにアクセントクロスがほしいと思っていて😣 ついに夢が叶います♡♡♡ 室内でのこんな大掛かりなDIY初めてなのでドキドキ💗ですが、しっかり養生テープを貼って、いざ! プライマーを塗っていきまーす(*^^*)
モニター当選した、シルクプラスター!! 場所はあえて失敗出来ないカウンターキッチンの壁に決定!!(笑) いつかダイニングにアクセントクロスがほしいと思っていて😣 ついに夢が叶います♡♡♡ 室内でのこんな大掛かりなDIY初めてなのでドキドキ💗ですが、しっかり養生テープを貼って、いざ! プライマーを塗っていきまーす(*^^*)
ya-ya0410
ya-ya0410
3LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
シルクプラスターモニター☆1 BEFORE このキッチンカウンターの 立ち上がり壁に塗ります♪ ドキドキ💓
シルクプラスターモニター☆1 BEFORE このキッチンカウンターの 立ち上がり壁に塗ります♪ ドキドキ💓
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
nezumiさんの実例写真
塗り始めて2時間半。 休みなしで一気に塗りました!! 私がモニターしている色は ラメ入りのヴェルサイユ2。 V1108『夕暮れの黄昏』です✨ やっぱり塗るなら大好きな青がいいな♡ と、希望した色です☻ 水を入れる前の繊維の状態のとき、 こねて寝かせたあと、 塗り重ねたあと。 ぜんぶ違う青に見えます…!! 少し乾いた今は、ラメが目立ってきて また違った感じに。 次は48〜72時間置いたあと、 ラメが落ちるのを防ぐニス塗りが待っています!
塗り始めて2時間半。 休みなしで一気に塗りました!! 私がモニターしている色は ラメ入りのヴェルサイユ2。 V1108『夕暮れの黄昏』です✨ やっぱり塗るなら大好きな青がいいな♡ と、希望した色です☻ 水を入れる前の繊維の状態のとき、 こねて寝かせたあと、 塗り重ねたあと。 ぜんぶ違う青に見えます…!! 少し乾いた今は、ラメが目立ってきて また違った感じに。 次は48〜72時間置いたあと、 ラメが落ちるのを防ぐニス塗りが待っています!
nezumi
nezumi
家族
shihoko_yさんの実例写真
◇シルクブラスターモニター当選用◇ ②プライマー(下地剤)を塗り、乾燥させる。
◇シルクブラスターモニター当選用◇ ②プライマー(下地剤)を塗り、乾燥させる。
shihoko_y
shihoko_y
4LDK | 家族
PUNさんの実例写真
シルクプラスター。 私は2袋のモニターです。 床の間にちょうどいい量でした。 多分、トイレだと足りなかった。 乾くのを待って、収納棚を戻せば完成です。
シルクプラスター。 私は2袋のモニターです。 床の間にちょうどいい量でした。 多分、トイレだと足りなかった。 乾くのを待って、収納棚を戻せば完成です。
PUN
PUN
家族
sachiさんの実例写真
塗る壁紙シルクプラスターのモニターに当選しました! 娘から壁紙の色を変えたいと相談されて約3ヶ月。うーんいずれね、なんて答えていたのですが、今回こんな形で娘の希望が叶いました(^-^)色はロイヤルミルクティー。ベージュ系にしたいと言っていた娘にピッタリで、早く塗ろうと急かされています( ˊᵕˋ ;)💦
塗る壁紙シルクプラスターのモニターに当選しました! 娘から壁紙の色を変えたいと相談されて約3ヶ月。うーんいずれね、なんて答えていたのですが、今回こんな形で娘の希望が叶いました(^-^)色はロイヤルミルクティー。ベージュ系にしたいと言っていた娘にピッタリで、早く塗ろうと急かされています( ˊᵕˋ ;)💦
sachi
sachi
3LDK | 家族
hachiさんの実例写真
ベッドの奥の壁がラベンダーみたいな素敵な色に変身しました‼️
ベッドの奥の壁がラベンダーみたいな素敵な色に変身しました‼️
hachi
hachi
peachnutさんの実例写真
一晩明けて、朝日のレモンシャーベット🍋✨ まだまだ乾いてませんが… 撹拌が甘かったのかな? 水の分量がキッチリじゃ無かったかな? 一袋に対し水4.5リットル。 きちんと測るものが無かった😅 壁塗りは真っ平らにはせず、せっかくの可愛い特性と扱いやすさを活かして、モコモコした感じに塗りました😄 薄い所、濃い部分、塊みたいな部分若干白っぽい繊維?も所々あって正にレモンシャーベット🍋✨
一晩明けて、朝日のレモンシャーベット🍋✨ まだまだ乾いてませんが… 撹拌が甘かったのかな? 水の分量がキッチリじゃ無かったかな? 一袋に対し水4.5リットル。 きちんと測るものが無かった😅 壁塗りは真っ平らにはせず、せっかくの可愛い特性と扱いやすさを活かして、モコモコした感じに塗りました😄 薄い所、濃い部分、塊みたいな部分若干白っぽい繊維?も所々あって正にレモンシャーベット🍋✨
peachnut
peachnut
4LDK | 家族
kotasukyさんの実例写真
シルクプラスター モニター投稿③ 12時間以上経過したら塗っていきます❗ 最初は全然要領がつかめなくて、下にボタッと落ちてしまったり…厚みの調整が難しくて、薄くしようとしたら下地が見えてしまったり苦戦しました。 付属のコテは結構大きなサイズだったので、私はキッチンで眠っていたお好み焼き用みたいな金属ヘラがやり易かったです。 説明にあったように、最初に角から責めて、あとは地道に厚みを調整しながらやっていきました。 失敗した!ってなっても全然やり直しがきくので、それは素晴らしいですね👏 そして結果2袋じゃ足りない…という😭 再び残りの1袋をコネコネしてまたまた12時間以上おかないといけないので、一旦終了です… 思ったより乾かないので、窓全開+扇風機、サーキュレーターをフル稼動させました👌 続く…
シルクプラスター モニター投稿③ 12時間以上経過したら塗っていきます❗ 最初は全然要領がつかめなくて、下にボタッと落ちてしまったり…厚みの調整が難しくて、薄くしようとしたら下地が見えてしまったり苦戦しました。 付属のコテは結構大きなサイズだったので、私はキッチンで眠っていたお好み焼き用みたいな金属ヘラがやり易かったです。 説明にあったように、最初に角から責めて、あとは地道に厚みを調整しながらやっていきました。 失敗した!ってなっても全然やり直しがきくので、それは素晴らしいですね👏 そして結果2袋じゃ足りない…という😭 再び残りの1袋をコネコネしてまたまた12時間以上おかないといけないので、一旦終了です… 思ったより乾かないので、窓全開+扇風機、サーキュレーターをフル稼動させました👌 続く…
kotasuky
kotasuky
3LDK | 家族
normal_mom_さんの実例写真
モニター当選したシルクプラスターの ピスタチオグリーンを塗りました◡̈♡ 子供の好きな色を子供が選んで、 子供部屋のクローゼットに塗りました◡̈ 楽しみながらお洋服選びができそうです。
モニター当選したシルクプラスターの ピスタチオグリーンを塗りました◡̈♡ 子供の好きな色を子供が選んで、 子供部屋のクローゼットに塗りました◡̈ 楽しみながらお洋服選びができそうです。
normal_mom_
normal_mom_
4LDK | 家族
Kinakoさんの実例写真
¥4,150
モニター当選品 今回は株式会社ヤマチコーポレーションさんの " シルクプラスター " 色は299 シェルピンク パープルがかったくすみ系パステルピンクに見えます。 塗ったらどうなるかな🥰
モニター当選品 今回は株式会社ヤマチコーポレーションさんの " シルクプラスター " 色は299 シェルピンク パープルがかったくすみ系パステルピンクに見えます。 塗ったらどうなるかな🥰
Kinako
Kinako
家族
RAMIEさんの実例写真
専用プライマーで、下地作り! プライマーなるものを使うのは初めて、壁面を塗るのも初めて全てが初めて尽くしで緊張〜(。>﹏<。)💦
専用プライマーで、下地作り! プライマーなるものを使うのは初めて、壁面を塗るのも初めて全てが初めて尽くしで緊張〜(。>﹏<。)💦
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
masachinn.さんの実例写真
再投稿すみません。 モニター投稿② 水を入れて12時間おきます。 水を入れる前はふわふわの綿菓子みたいでした。 500mlの計量カップしかなかったので1Lペットに印をして4.5Lの水を入れ5分くらい素手で練ります。 中1娘がやりたい!と楽しそうにやってくれました。 ハンバーグのような感触みたいでもちゅっとしてました。 美味しそうです! 乾燥しないようにラップをして いざ☆明日塗ります! まだまだモニター頑張ります🎵
再投稿すみません。 モニター投稿② 水を入れて12時間おきます。 水を入れる前はふわふわの綿菓子みたいでした。 500mlの計量カップしかなかったので1Lペットに印をして4.5Lの水を入れ5分くらい素手で練ります。 中1娘がやりたい!と楽しそうにやってくれました。 ハンバーグのような感触みたいでもちゅっとしてました。 美味しそうです! 乾燥しないようにラップをして いざ☆明日塗ります! まだまだモニター頑張ります🎵
masachinn.
masachinn.
4DK | 家族
ya_akさんの実例写真
シルクプラスターモニター投稿2 Beforeとして載せておきます。 壁紙に凹凸があるタイプだったので、下地となるプライマーを念入りに2度塗りしました。 ハケとローラーを使用しましたが、ポテっとしていて垂れることなく塗りやすかったです。床に落ちてもすぐ取れるので、子供達といっしょに楽しみました^_^
シルクプラスターモニター投稿2 Beforeとして載せておきます。 壁紙に凹凸があるタイプだったので、下地となるプライマーを念入りに2度塗りしました。 ハケとローラーを使用しましたが、ポテっとしていて垂れることなく塗りやすかったです。床に落ちてもすぐ取れるので、子供達といっしょに楽しみました^_^
ya_ak
ya_ak
家族
Yukoさんの実例写真
今回こちらの窓側の一画をシルクプラスターでリノベーションさせていただきます♪ ビフォー画像です。 今まではシールタイプの板壁風の壁紙を貼っていましたが3年ほど経ち劣化が💧若干縮むんですね(´-`)ちなみにダイソーのものです。 ずっと気になっていたので 今回は良い機会をいただけて感謝しております(о´∀`о)
今回こちらの窓側の一画をシルクプラスターでリノベーションさせていただきます♪ ビフォー画像です。 今まではシールタイプの板壁風の壁紙を貼っていましたが3年ほど経ち劣化が💧若干縮むんですね(´-`)ちなみにダイソーのものです。 ずっと気になっていたので 今回は良い機会をいただけて感謝しております(о´∀`о)
Yuko
Yuko
Mahiyoさんの実例写真
専用のプライマーで下地処理です 細かな部分はハケで広い部分はローラーで 塗ります!
専用のプライマーで下地処理です 細かな部分はハケで広い部分はローラーで 塗ります!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
kyoro_homeさんの実例写真
¥16,544
シルクプラスターというリキッドウォールペーパーのモニターに当選しました♡ありがとうございます! トイレの壁紙でお試ししてみます! 楽しみだなー⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
シルクプラスターというリキッドウォールペーパーのモニターに当選しました♡ありがとうございます! トイレの壁紙でお試ししてみます! 楽しみだなー⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
kyoro_home
kyoro_home
3LDK | 家族
copanさんの実例写真
シルクプラスターのモニターに当選しました^ ^ 本当にありがとうございます! モニターの募集の説明を見た瞬間、心奪われてしまったこの商品。 「クロスでもない。塗壁でもない。全く新しい、天然リキッドウォールペーパー。」 私自身、設計のお仕事をしているので色々な材料に出合いますが、こんな素材は初めて見ました。 当選の通知をいただいてから、楽しみすぎて商品のホームページを読み込んで更にファンに。 商品も素敵ですが、このヤマチコーポレーションさんの「MYKE」ブランドのコンセプトがとても素敵で共感しました。 1)プロダクトにストーリーがあること 2)愛着がどんどんわいてくること 3)目新しいものであること 4)心がおどるものであること 5)良い素材、良い質感、良い満足感 6)建築物に新しいアイデアがひらめくこと 7)地球環境に配慮があること 是非皆さんにもこのブランドストーリー読んでほしいです! 私、とても心おどっております^ ^
シルクプラスターのモニターに当選しました^ ^ 本当にありがとうございます! モニターの募集の説明を見た瞬間、心奪われてしまったこの商品。 「クロスでもない。塗壁でもない。全く新しい、天然リキッドウォールペーパー。」 私自身、設計のお仕事をしているので色々な材料に出合いますが、こんな素材は初めて見ました。 当選の通知をいただいてから、楽しみすぎて商品のホームページを読み込んで更にファンに。 商品も素敵ですが、このヤマチコーポレーションさんの「MYKE」ブランドのコンセプトがとても素敵で共感しました。 1)プロダクトにストーリーがあること 2)愛着がどんどんわいてくること 3)目新しいものであること 4)心がおどるものであること 5)良い素材、良い質感、良い満足感 6)建築物に新しいアイデアがひらめくこと 7)地球環境に配慮があること 是非皆さんにもこのブランドストーリー読んでほしいです! 私、とても心おどっております^ ^
copan
copan
1LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
*シルクプラスター モニターです😊 ④プライマーはよくふり混ぜてから使います。 ねっとりしていて下地にぴったりよくつきました。 壁以外にもプラスチック素材にも 塗ってみましたが、 とてものばしやすくて頼もしいです! 乾燥時間は3時間程度なので 午前中に塗っておいたら 昼からシルクプラスターにとりかかれます。 ⑤よく水分と馴染ませたシルクプラスターを コテで均一になるように塗ります。 透明なコテをつけてくれたのには理由があったんですね〜 伸ばし具合がよく見えてやりやすいです。
*シルクプラスター モニターです😊 ④プライマーはよくふり混ぜてから使います。 ねっとりしていて下地にぴったりよくつきました。 壁以外にもプラスチック素材にも 塗ってみましたが、 とてものばしやすくて頼もしいです! 乾燥時間は3時間程度なので 午前中に塗っておいたら 昼からシルクプラスターにとりかかれます。 ⑤よく水分と馴染ませたシルクプラスターを コテで均一になるように塗ります。 透明なコテをつけてくれたのには理由があったんですね〜 伸ばし具合がよく見えてやりやすいです。
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
nonnon888さんの実例写真
まさかのモニター当選! 楽しみすぎてワクワクが止まらない ベルサイユIIの夕暮れの黄昏と言う、カラーネームもなんか素敵な色。 塗る場所は、旦那とミーティングします!
まさかのモニター当選! 楽しみすぎてワクワクが止まらない ベルサイユIIの夕暮れの黄昏と言う、カラーネームもなんか素敵な色。 塗る場所は、旦那とミーティングします!
nonnon888
nonnon888
家族
もっと見る

壁紙DIY シルクプラスターの投稿一覧

249枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2347
1
27
1/7ページ

壁紙DIY シルクプラスター

223枚の部屋写真から25枚をセレクト
Libraさんの実例写真
【シルクプラスターを塗ってみた】 柱でデットスペースになっているところをアクセントウォールになるようにこれからインテリアをそろえる予定です🙏 【色】 色は286番のマイクヤーンという色でグレージュっぽい色です。写真では焦げ茶になっていますが、乾くと色が薄くなるので経過観察もアップする予定です。 【質感】 質感がフェルト?ファー?みたいな質感でパールっぽい艶があるかんじです。ペンキとか壁紙と違って質感があるので、塗った部分に存在感がでると思いました。私の部屋は40平米であまり大きくないので、壁一面に塗ると重くなるかも🥺と思ったので、柱に塗ることにしました。 【今後】 ここにフロアライトを置いて間接照明を設置する予定です。ライトで照らされたときにの質感が楽しみなので下さいフロアライトが到着したらその様子もアップします🙏😍
【シルクプラスターを塗ってみた】 柱でデットスペースになっているところをアクセントウォールになるようにこれからインテリアをそろえる予定です🙏 【色】 色は286番のマイクヤーンという色でグレージュっぽい色です。写真では焦げ茶になっていますが、乾くと色が薄くなるので経過観察もアップする予定です。 【質感】 質感がフェルト?ファー?みたいな質感でパールっぽい艶があるかんじです。ペンキとか壁紙と違って質感があるので、塗った部分に存在感がでると思いました。私の部屋は40平米であまり大きくないので、壁一面に塗ると重くなるかも🥺と思ったので、柱に塗ることにしました。 【今後】 ここにフロアライトを置いて間接照明を設置する予定です。ライトで照らされたときにの質感が楽しみなので下さいフロアライトが到着したらその様子もアップします🙏😍
Libra
Libra
1LDK
akane-miltyさんの実例写真
施工予定の壁です。 こちらの1面にキラキラ壁を。 どんな風に仕上がるのか、楽しみです♪ 都合により、ゴールデンウィーク後半、4日から始めます♪
施工予定の壁です。 こちらの1面にキラキラ壁を。 どんな風に仕上がるのか、楽しみです♪ 都合により、ゴールデンウィーク後半、4日から始めます♪
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
yumikofさんの実例写真
シルクプラスターモニター④ 『施工編 シルクプラスター』 12時間寝かせたシルクプラスターを施工前に素手で混ぜ合わせました! 気持ちいい~♪ コテを使って下地プライマーが見えなくなるように1~2mmの厚さに仕上げていきます。 ⚫初✨コテ ⚫砂壁のような素材 ⚫最初にたっぷり壁に付けると楽! ⚫たっぷりを素早く! ⚫じゃないと、ボトッと落ちまくる素材 ⚫1~2mmの厚さに仕上げる事が難しい ⚫トイレの壁一面だけで2時間💨 ⚫時間が経つと水分多い素材に 次は『完成写真』~
シルクプラスターモニター④ 『施工編 シルクプラスター』 12時間寝かせたシルクプラスターを施工前に素手で混ぜ合わせました! 気持ちいい~♪ コテを使って下地プライマーが見えなくなるように1~2mmの厚さに仕上げていきます。 ⚫初✨コテ ⚫砂壁のような素材 ⚫最初にたっぷり壁に付けると楽! ⚫たっぷりを素早く! ⚫じゃないと、ボトッと落ちまくる素材 ⚫1~2mmの厚さに仕上げる事が難しい ⚫トイレの壁一面だけで2時間💨 ⚫時間が経つと水分多い素材に 次は『完成写真』~
yumikof
yumikof
2LDK | 家族
ayachoco.1181さんの実例写真
シルクプラスターのモニター投稿です! 養生テープ、コーキングをして専用プライマーを塗ります! よーくぐるぐるした専用プライマーを コロコロとハケで塗りました。 感想としては、プライマーは粘度が高いのであまり垂れませんでした! とっても塗りやすい💕 超めんどくさがりなので、別容器には入れず💦 100均でも売ってる10cmのスモールサイズのペイントローラーがぴったりなのでおすすめです😆 次はいよいよ本番! 12時間寝かせて置いておいたプラスターの出番です^ ^ しばらく投稿続きます🙏
シルクプラスターのモニター投稿です! 養生テープ、コーキングをして専用プライマーを塗ります! よーくぐるぐるした専用プライマーを コロコロとハケで塗りました。 感想としては、プライマーは粘度が高いのであまり垂れませんでした! とっても塗りやすい💕 超めんどくさがりなので、別容器には入れず💦 100均でも売ってる10cmのスモールサイズのペイントローラーがぴったりなのでおすすめです😆 次はいよいよ本番! 12時間寝かせて置いておいたプラスターの出番です^ ^ しばらく投稿続きます🙏
ayachoco.1181
ayachoco.1181
家族
ya-ya0410さんの実例写真
¥4,150
モニター当選した、シルクプラスター!! 場所はあえて失敗出来ないカウンターキッチンの壁に決定!!(笑) いつかダイニングにアクセントクロスがほしいと思っていて😣 ついに夢が叶います♡♡♡ 室内でのこんな大掛かりなDIY初めてなのでドキドキ💗ですが、しっかり養生テープを貼って、いざ! プライマーを塗っていきまーす(*^^*)
モニター当選した、シルクプラスター!! 場所はあえて失敗出来ないカウンターキッチンの壁に決定!!(笑) いつかダイニングにアクセントクロスがほしいと思っていて😣 ついに夢が叶います♡♡♡ 室内でのこんな大掛かりなDIY初めてなのでドキドキ💗ですが、しっかり養生テープを貼って、いざ! プライマーを塗っていきまーす(*^^*)
ya-ya0410
ya-ya0410
3LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
シルクプラスターモニター☆1 BEFORE このキッチンカウンターの 立ち上がり壁に塗ります♪ ドキドキ💓
シルクプラスターモニター☆1 BEFORE このキッチンカウンターの 立ち上がり壁に塗ります♪ ドキドキ💓
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
nezumiさんの実例写真
塗り始めて2時間半。 休みなしで一気に塗りました!! 私がモニターしている色は ラメ入りのヴェルサイユ2。 V1108『夕暮れの黄昏』です✨ やっぱり塗るなら大好きな青がいいな♡ と、希望した色です☻ 水を入れる前の繊維の状態のとき、 こねて寝かせたあと、 塗り重ねたあと。 ぜんぶ違う青に見えます…!! 少し乾いた今は、ラメが目立ってきて また違った感じに。 次は48〜72時間置いたあと、 ラメが落ちるのを防ぐニス塗りが待っています!
塗り始めて2時間半。 休みなしで一気に塗りました!! 私がモニターしている色は ラメ入りのヴェルサイユ2。 V1108『夕暮れの黄昏』です✨ やっぱり塗るなら大好きな青がいいな♡ と、希望した色です☻ 水を入れる前の繊維の状態のとき、 こねて寝かせたあと、 塗り重ねたあと。 ぜんぶ違う青に見えます…!! 少し乾いた今は、ラメが目立ってきて また違った感じに。 次は48〜72時間置いたあと、 ラメが落ちるのを防ぐニス塗りが待っています!
nezumi
nezumi
家族
shihoko_yさんの実例写真
◇シルクブラスターモニター当選用◇ ②プライマー(下地剤)を塗り、乾燥させる。
◇シルクブラスターモニター当選用◇ ②プライマー(下地剤)を塗り、乾燥させる。
shihoko_y
shihoko_y
4LDK | 家族
PUNさんの実例写真
シルクプラスター。 私は2袋のモニターです。 床の間にちょうどいい量でした。 多分、トイレだと足りなかった。 乾くのを待って、収納棚を戻せば完成です。
シルクプラスター。 私は2袋のモニターです。 床の間にちょうどいい量でした。 多分、トイレだと足りなかった。 乾くのを待って、収納棚を戻せば完成です。
PUN
PUN
家族
sachiさんの実例写真
塗る壁紙シルクプラスターのモニターに当選しました! 娘から壁紙の色を変えたいと相談されて約3ヶ月。うーんいずれね、なんて答えていたのですが、今回こんな形で娘の希望が叶いました(^-^)色はロイヤルミルクティー。ベージュ系にしたいと言っていた娘にピッタリで、早く塗ろうと急かされています( ˊᵕˋ ;)💦
塗る壁紙シルクプラスターのモニターに当選しました! 娘から壁紙の色を変えたいと相談されて約3ヶ月。うーんいずれね、なんて答えていたのですが、今回こんな形で娘の希望が叶いました(^-^)色はロイヤルミルクティー。ベージュ系にしたいと言っていた娘にピッタリで、早く塗ろうと急かされています( ˊᵕˋ ;)💦
sachi
sachi
3LDK | 家族
hachiさんの実例写真
ベッドの奥の壁がラベンダーみたいな素敵な色に変身しました‼️
ベッドの奥の壁がラベンダーみたいな素敵な色に変身しました‼️
hachi
hachi
peachnutさんの実例写真
一晩明けて、朝日のレモンシャーベット🍋✨ まだまだ乾いてませんが… 撹拌が甘かったのかな? 水の分量がキッチリじゃ無かったかな? 一袋に対し水4.5リットル。 きちんと測るものが無かった😅 壁塗りは真っ平らにはせず、せっかくの可愛い特性と扱いやすさを活かして、モコモコした感じに塗りました😄 薄い所、濃い部分、塊みたいな部分若干白っぽい繊維?も所々あって正にレモンシャーベット🍋✨
一晩明けて、朝日のレモンシャーベット🍋✨ まだまだ乾いてませんが… 撹拌が甘かったのかな? 水の分量がキッチリじゃ無かったかな? 一袋に対し水4.5リットル。 きちんと測るものが無かった😅 壁塗りは真っ平らにはせず、せっかくの可愛い特性と扱いやすさを活かして、モコモコした感じに塗りました😄 薄い所、濃い部分、塊みたいな部分若干白っぽい繊維?も所々あって正にレモンシャーベット🍋✨
peachnut
peachnut
4LDK | 家族
kotasukyさんの実例写真
シルクプラスター モニター投稿③ 12時間以上経過したら塗っていきます❗ 最初は全然要領がつかめなくて、下にボタッと落ちてしまったり…厚みの調整が難しくて、薄くしようとしたら下地が見えてしまったり苦戦しました。 付属のコテは結構大きなサイズだったので、私はキッチンで眠っていたお好み焼き用みたいな金属ヘラがやり易かったです。 説明にあったように、最初に角から責めて、あとは地道に厚みを調整しながらやっていきました。 失敗した!ってなっても全然やり直しがきくので、それは素晴らしいですね👏 そして結果2袋じゃ足りない…という😭 再び残りの1袋をコネコネしてまたまた12時間以上おかないといけないので、一旦終了です… 思ったより乾かないので、窓全開+扇風機、サーキュレーターをフル稼動させました👌 続く…
シルクプラスター モニター投稿③ 12時間以上経過したら塗っていきます❗ 最初は全然要領がつかめなくて、下にボタッと落ちてしまったり…厚みの調整が難しくて、薄くしようとしたら下地が見えてしまったり苦戦しました。 付属のコテは結構大きなサイズだったので、私はキッチンで眠っていたお好み焼き用みたいな金属ヘラがやり易かったです。 説明にあったように、最初に角から責めて、あとは地道に厚みを調整しながらやっていきました。 失敗した!ってなっても全然やり直しがきくので、それは素晴らしいですね👏 そして結果2袋じゃ足りない…という😭 再び残りの1袋をコネコネしてまたまた12時間以上おかないといけないので、一旦終了です… 思ったより乾かないので、窓全開+扇風機、サーキュレーターをフル稼動させました👌 続く…
kotasuky
kotasuky
3LDK | 家族
normal_mom_さんの実例写真
モニター当選したシルクプラスターの ピスタチオグリーンを塗りました◡̈♡ 子供の好きな色を子供が選んで、 子供部屋のクローゼットに塗りました◡̈ 楽しみながらお洋服選びができそうです。
モニター当選したシルクプラスターの ピスタチオグリーンを塗りました◡̈♡ 子供の好きな色を子供が選んで、 子供部屋のクローゼットに塗りました◡̈ 楽しみながらお洋服選びができそうです。
normal_mom_
normal_mom_
4LDK | 家族
Kinakoさんの実例写真
モニター当選品 今回は株式会社ヤマチコーポレーションさんの " シルクプラスター " 色は299 シェルピンク パープルがかったくすみ系パステルピンクに見えます。 塗ったらどうなるかな🥰
モニター当選品 今回は株式会社ヤマチコーポレーションさんの " シルクプラスター " 色は299 シェルピンク パープルがかったくすみ系パステルピンクに見えます。 塗ったらどうなるかな🥰
Kinako
Kinako
家族
RAMIEさんの実例写真
専用プライマーで、下地作り! プライマーなるものを使うのは初めて、壁面を塗るのも初めて全てが初めて尽くしで緊張〜(。>﹏<。)💦
専用プライマーで、下地作り! プライマーなるものを使うのは初めて、壁面を塗るのも初めて全てが初めて尽くしで緊張〜(。>﹏<。)💦
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
masachinn.さんの実例写真
再投稿すみません。 モニター投稿② 水を入れて12時間おきます。 水を入れる前はふわふわの綿菓子みたいでした。 500mlの計量カップしかなかったので1Lペットに印をして4.5Lの水を入れ5分くらい素手で練ります。 中1娘がやりたい!と楽しそうにやってくれました。 ハンバーグのような感触みたいでもちゅっとしてました。 美味しそうです! 乾燥しないようにラップをして いざ☆明日塗ります! まだまだモニター頑張ります🎵
再投稿すみません。 モニター投稿② 水を入れて12時間おきます。 水を入れる前はふわふわの綿菓子みたいでした。 500mlの計量カップしかなかったので1Lペットに印をして4.5Lの水を入れ5分くらい素手で練ります。 中1娘がやりたい!と楽しそうにやってくれました。 ハンバーグのような感触みたいでもちゅっとしてました。 美味しそうです! 乾燥しないようにラップをして いざ☆明日塗ります! まだまだモニター頑張ります🎵
masachinn.
masachinn.
4DK | 家族
ya_akさんの実例写真
シルクプラスターモニター投稿2 Beforeとして載せておきます。 壁紙に凹凸があるタイプだったので、下地となるプライマーを念入りに2度塗りしました。 ハケとローラーを使用しましたが、ポテっとしていて垂れることなく塗りやすかったです。床に落ちてもすぐ取れるので、子供達といっしょに楽しみました^_^
シルクプラスターモニター投稿2 Beforeとして載せておきます。 壁紙に凹凸があるタイプだったので、下地となるプライマーを念入りに2度塗りしました。 ハケとローラーを使用しましたが、ポテっとしていて垂れることなく塗りやすかったです。床に落ちてもすぐ取れるので、子供達といっしょに楽しみました^_^
ya_ak
ya_ak
家族
Yukoさんの実例写真
今回こちらの窓側の一画をシルクプラスターでリノベーションさせていただきます♪ ビフォー画像です。 今まではシールタイプの板壁風の壁紙を貼っていましたが3年ほど経ち劣化が💧若干縮むんですね(´-`)ちなみにダイソーのものです。 ずっと気になっていたので 今回は良い機会をいただけて感謝しております(о´∀`о)
今回こちらの窓側の一画をシルクプラスターでリノベーションさせていただきます♪ ビフォー画像です。 今まではシールタイプの板壁風の壁紙を貼っていましたが3年ほど経ち劣化が💧若干縮むんですね(´-`)ちなみにダイソーのものです。 ずっと気になっていたので 今回は良い機会をいただけて感謝しております(о´∀`о)
Yuko
Yuko
Mahiyoさんの実例写真
専用のプライマーで下地処理です 細かな部分はハケで広い部分はローラーで 塗ります!
専用のプライマーで下地処理です 細かな部分はハケで広い部分はローラーで 塗ります!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
kyoro_homeさんの実例写真
¥16,544
シルクプラスターというリキッドウォールペーパーのモニターに当選しました♡ありがとうございます! トイレの壁紙でお試ししてみます! 楽しみだなー⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
シルクプラスターというリキッドウォールペーパーのモニターに当選しました♡ありがとうございます! トイレの壁紙でお試ししてみます! 楽しみだなー⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
kyoro_home
kyoro_home
3LDK | 家族
copanさんの実例写真
シルクプラスターのモニターに当選しました^ ^ 本当にありがとうございます! モニターの募集の説明を見た瞬間、心奪われてしまったこの商品。 「クロスでもない。塗壁でもない。全く新しい、天然リキッドウォールペーパー。」 私自身、設計のお仕事をしているので色々な材料に出合いますが、こんな素材は初めて見ました。 当選の通知をいただいてから、楽しみすぎて商品のホームページを読み込んで更にファンに。 商品も素敵ですが、このヤマチコーポレーションさんの「MYKE」ブランドのコンセプトがとても素敵で共感しました。 1)プロダクトにストーリーがあること 2)愛着がどんどんわいてくること 3)目新しいものであること 4)心がおどるものであること 5)良い素材、良い質感、良い満足感 6)建築物に新しいアイデアがひらめくこと 7)地球環境に配慮があること 是非皆さんにもこのブランドストーリー読んでほしいです! 私、とても心おどっております^ ^
シルクプラスターのモニターに当選しました^ ^ 本当にありがとうございます! モニターの募集の説明を見た瞬間、心奪われてしまったこの商品。 「クロスでもない。塗壁でもない。全く新しい、天然リキッドウォールペーパー。」 私自身、設計のお仕事をしているので色々な材料に出合いますが、こんな素材は初めて見ました。 当選の通知をいただいてから、楽しみすぎて商品のホームページを読み込んで更にファンに。 商品も素敵ですが、このヤマチコーポレーションさんの「MYKE」ブランドのコンセプトがとても素敵で共感しました。 1)プロダクトにストーリーがあること 2)愛着がどんどんわいてくること 3)目新しいものであること 4)心がおどるものであること 5)良い素材、良い質感、良い満足感 6)建築物に新しいアイデアがひらめくこと 7)地球環境に配慮があること 是非皆さんにもこのブランドストーリー読んでほしいです! 私、とても心おどっております^ ^
copan
copan
1LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
*シルクプラスター モニターです😊 ④プライマーはよくふり混ぜてから使います。 ねっとりしていて下地にぴったりよくつきました。 壁以外にもプラスチック素材にも 塗ってみましたが、 とてものばしやすくて頼もしいです! 乾燥時間は3時間程度なので 午前中に塗っておいたら 昼からシルクプラスターにとりかかれます。 ⑤よく水分と馴染ませたシルクプラスターを コテで均一になるように塗ります。 透明なコテをつけてくれたのには理由があったんですね〜 伸ばし具合がよく見えてやりやすいです。
*シルクプラスター モニターです😊 ④プライマーはよくふり混ぜてから使います。 ねっとりしていて下地にぴったりよくつきました。 壁以外にもプラスチック素材にも 塗ってみましたが、 とてものばしやすくて頼もしいです! 乾燥時間は3時間程度なので 午前中に塗っておいたら 昼からシルクプラスターにとりかかれます。 ⑤よく水分と馴染ませたシルクプラスターを コテで均一になるように塗ります。 透明なコテをつけてくれたのには理由があったんですね〜 伸ばし具合がよく見えてやりやすいです。
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
nonnon888さんの実例写真
まさかのモニター当選! 楽しみすぎてワクワクが止まらない ベルサイユIIの夕暮れの黄昏と言う、カラーネームもなんか素敵な色。 塗る場所は、旦那とミーティングします!
まさかのモニター当選! 楽しみすぎてワクワクが止まらない ベルサイユIIの夕暮れの黄昏と言う、カラーネームもなんか素敵な色。 塗る場所は、旦那とミーティングします!
nonnon888
nonnon888
家族
もっと見る

壁紙DIY シルクプラスターの投稿一覧

249枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2347
1
27
1/7ページ