ベランダガーデン 再利用

1,161枚の部屋写真から46枚をセレクト
mamisazさんの実例写真
室内で使わなくなった“飾り窓枠” ベランダに飾っていましたが ちょっと野暮ったく感じてきたので… アクリルミラー(20cm角×6枚)を貼って “窓型ミラー”にリメイクしてみました! ベランダガーデンの緑が映り込んで リビングからの眺めが ステキになりました〜♡
室内で使わなくなった“飾り窓枠” ベランダに飾っていましたが ちょっと野暮ったく感じてきたので… アクリルミラー(20cm角×6枚)を貼って “窓型ミラー”にリメイクしてみました! ベランダガーデンの緑が映り込んで リビングからの眺めが ステキになりました〜♡
mamisaz
mamisaz
4LDK
mi-saさんの実例写真
ラベンダーが、いちばん花盛りの角度を ちょい低めのアングルから ベルフラワー アリッサム パンジー 2枚目、ひきで これは、リビングの窓から見えるベランダ ザラ板…押入れのすのこです😅再利用ね。 一応防水塗料は塗ってます。 ここに、先日モニター募集していたガーデンアプローチをお迎えしたかったんですが、、連絡来ないから外れたんでしょうね~😔 3枚目、このパンジー、めっちゃ長持ち mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0S3N?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑2枚目のパンジーです。 4枚目、このベルフラワーも、花が萎れてからも蕾?あるからそのまま水に挿しているんだけど、おやおや?根が!!😯 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0xtJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑1番古い投稿
ラベンダーが、いちばん花盛りの角度を ちょい低めのアングルから ベルフラワー アリッサム パンジー 2枚目、ひきで これは、リビングの窓から見えるベランダ ザラ板…押入れのすのこです😅再利用ね。 一応防水塗料は塗ってます。 ここに、先日モニター募集していたガーデンアプローチをお迎えしたかったんですが、、連絡来ないから外れたんでしょうね~😔 3枚目、このパンジー、めっちゃ長持ち mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0S3N?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑2枚目のパンジーです。 4枚目、このベルフラワーも、花が萎れてからも蕾?あるからそのまま水に挿しているんだけど、おやおや?根が!!😯 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0xtJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑1番古い投稿
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
m._.mさんの実例写真
片隅で。
片隅で。
m._.m
m._.m
Rin.さんの実例写真
ベランダガーデン、別角度から(*^^*) こんな感じに配置しています♪2階の廊下からこの正面の景色が見えるのが好きです♡ DIYで作った室外機カバーは今も一番のお気に入り(*˘︶˘人)リンゴ箱の横に入れたステンシルも気に入っています♡
ベランダガーデン、別角度から(*^^*) こんな感じに配置しています♪2階の廊下からこの正面の景色が見えるのが好きです♡ DIYで作った室外機カバーは今も一番のお気に入り(*˘︶˘人)リンゴ箱の横に入れたステンシルも気に入っています♡
Rin.
Rin.
家族
meiさんの実例写真
¥1,280
手前の茶色い土は花と野菜の培養土🌱 比べてみるとBotaNiceの方は、土というより小石のよう🙊 多肉植物を育てはじめた時は、これが土?と思うほど石っぽかったことにびっくりしました。 水はけ重視の多肉にとって最高の土です♡ だけど、我が家の場合はこの土では葉挿しが育ちにくく、セダムももっと保水性があったほうがよく、土の乾きがよい環境下では水やり回数が多くなり大変、鉢の素材でも乾き方が全然違う、、、 多肉の難しい所と奥の深い所がここにある気がしますが、最近はそここそが楽しさだと思えるようになってきましたよ😆 様々試した結果、基本は写っている2種類を混ぜて使います。 適度に水持ちを良くしてます。 これからやってくる(すでに来てる)酷暑に向けてどうしようか今年も悩みます💦
手前の茶色い土は花と野菜の培養土🌱 比べてみるとBotaNiceの方は、土というより小石のよう🙊 多肉植物を育てはじめた時は、これが土?と思うほど石っぽかったことにびっくりしました。 水はけ重視の多肉にとって最高の土です♡ だけど、我が家の場合はこの土では葉挿しが育ちにくく、セダムももっと保水性があったほうがよく、土の乾きがよい環境下では水やり回数が多くなり大変、鉢の素材でも乾き方が全然違う、、、 多肉の難しい所と奥の深い所がここにある気がしますが、最近はそここそが楽しさだと思えるようになってきましたよ😆 様々試した結果、基本は写っている2種類を混ぜて使います。 適度に水持ちを良くしてます。 これからやってくる(すでに来てる)酷暑に向けてどうしようか今年も悩みます💦
mei
mei
3LDK | 家族
mionaさんの実例写真
お気に入りのサイドテーブル🎶 古材(足場板)のサイドテーブルです 室内で使用しなくなったのでキャスターを外してガーデニング用に♪♪ 隣の花台の上に同素材の板を敷いています😊
お気に入りのサイドテーブル🎶 古材(足場板)のサイドテーブルです 室内で使用しなくなったのでキャスターを外してガーデニング用に♪♪ 隣の花台の上に同素材の板を敷いています😊
miona
miona
3LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
子供達が小学生位までだったかな? 家族でよくキャンプへ行き その時に使ってた折りたたみ式のアウトドアテーブル 1200×600あるから4人で使える大きさです その後は一軒家のルーフバルコニーで時々するバーベキューでも広げて使ってたっけ 今はマンションだからベランダバーベキューは難しいし古くて必要ないから処分するつもりだったけど、よく考えたら長い年月を共に歩んできたテーブルだったのねー… なーんて思って試しにベランダで広げたら横に入るじゃないの🤭♪ それなら邪魔にならないからテーブル兼作業台として再利用しよう! まずは汚い天板をリメイクシートでおめかし✨のつもりがうまく貼れずになんかヘン🫩 なら、テーブルクロス♡ たしかキャンプ場では紺と白のギンガムチェックの紐で結ぶアウトドア用のテーブルクロスを使ってたけど当然もう家にはない😔 せっかくだから今度もギンガムチェック🎵 私の候補は2色💚🩵迷うわ…笑 最終的に選んだテーブルクロス💚がや〜っと届き素敵空間が完成しました✨ ずっと我家のどっかにはあったけど… もう捨てちゃうつもりだったけど… アウトドアテーブル✴︎再利用できました♻️ 今、私の一番お気に入りのテーブルです🫶🏻
子供達が小学生位までだったかな? 家族でよくキャンプへ行き その時に使ってた折りたたみ式のアウトドアテーブル 1200×600あるから4人で使える大きさです その後は一軒家のルーフバルコニーで時々するバーベキューでも広げて使ってたっけ 今はマンションだからベランダバーベキューは難しいし古くて必要ないから処分するつもりだったけど、よく考えたら長い年月を共に歩んできたテーブルだったのねー… なーんて思って試しにベランダで広げたら横に入るじゃないの🤭♪ それなら邪魔にならないからテーブル兼作業台として再利用しよう! まずは汚い天板をリメイクシートでおめかし✨のつもりがうまく貼れずになんかヘン🫩 なら、テーブルクロス♡ たしかキャンプ場では紺と白のギンガムチェックの紐で結ぶアウトドア用のテーブルクロスを使ってたけど当然もう家にはない😔 せっかくだから今度もギンガムチェック🎵 私の候補は2色💚🩵迷うわ…笑 最終的に選んだテーブルクロス💚がや〜っと届き素敵空間が完成しました✨ ずっと我家のどっかにはあったけど… もう捨てちゃうつもりだったけど… アウトドアテーブル✴︎再利用できました♻️ 今、私の一番お気に入りのテーブルです🫶🏻
madamkaori
madamkaori
家族
TKKさんの実例写真
ボロボロのスノコをホワイトに塗りウッドフェンスとして再利用。
ボロボロのスノコをホワイトに塗りウッドフェンスとして再利用。
TKK
TKK
Keiさんの実例写真
Kei
Kei
家族
mariaさんの実例写真
ナチュラルいっぱいのベランダガーデン🤣 台風7号通過後にベランダの片付けからの模様替えをしました🤭 ベゴニアを植えた木製プランターが崩壊して大変でしたが、無事に植え替えも出来て、今の所枯れずに頑張って咲いてくれています😂 多分、もぅ 大丈夫かな❓💦 それから、大きなビオトープのディスプレイも、以前使っていて上段が壊れてから、しまい込んでいた木製のコーナーラックが有ったので、下段だけ使って上部の空いたスペースにプレートの様な物を下げると良いかな? と思い再利用しました🤭
ナチュラルいっぱいのベランダガーデン🤣 台風7号通過後にベランダの片付けからの模様替えをしました🤭 ベゴニアを植えた木製プランターが崩壊して大変でしたが、無事に植え替えも出来て、今の所枯れずに頑張って咲いてくれています😂 多分、もぅ 大丈夫かな❓💦 それから、大きなビオトープのディスプレイも、以前使っていて上段が壊れてから、しまい込んでいた木製のコーナーラックが有ったので、下段だけ使って上部の空いたスペースにプレートの様な物を下げると良いかな? と思い再利用しました🤭
maria
maria
3LDK | 家族
love.coさんの実例写真
love.co
love.co
komachangさんの実例写真
ベランダガーデン配置換えしました。
ベランダガーデン配置換えしました。
komachang
komachang
3LDK | 家族
aoiさんの実例写真
久しぶりのベランダガーデン。
久しぶりのベランダガーデン。
aoi
aoi
家族
AKIRAさんの実例写真
AKIRA
AKIRA
3DK
ryomamaさんの実例写真
こんにちは🌻 すっかりハマっている、日干しで作るドライフルーツ🥭🍋🥝🍊 さらに、日干しの道具を増やしたいなぁと思ってますが、キッチングッズを断捨離して、モノを減らしているので、手持ちのもので、何かできないかな❓と、あれこれ考えたのが、ステンレスザルを使う方法です💡 先日交換した、網戸でほつれていない部分を、洗濯し、ステンレスザルの直径よりも、10㎝くらい大きくカットして、ゴムを入れながら裾の始末をして、網カバーを作りました🪡🧵 使い終わった網戸の網を、再利用です🌍 マクラメを2段で作って、間に、網カバーをかぶせたステンレスザルを入れて、S字フックで吊るせば、2段日干しバスケットの完成です✨✨ 網カバーを取り外せば、上からフルーツを並べられるので、とっても楽ちんです⤴️ 網カバーを取り外して、普通にザルとしても、使えます😉 干すだけで、フルーツの栄養価がさらに上がるドライフルーツは、とっても魅力的⤴️⤴️ 光熱費要らずで、エコです🌍🌍 連日35℃以上の猛暑日🥵で、再び昼間のおうち時間が増えている今、湿度が、30%以下と低く、カラッとしていて、カビる心配がないので、日干しに最適日和です⤴️⤴️⤴️ ステンレス製の日干しバスケットは、食品の匂い移りや、色移りがしにくいそうです⤴️⤴️⤴️⤴️ ステンレスザルとしても、日干しバスケットとしても使える、一台二役なところが、特に気に入ってます😍
こんにちは🌻 すっかりハマっている、日干しで作るドライフルーツ🥭🍋🥝🍊 さらに、日干しの道具を増やしたいなぁと思ってますが、キッチングッズを断捨離して、モノを減らしているので、手持ちのもので、何かできないかな❓と、あれこれ考えたのが、ステンレスザルを使う方法です💡 先日交換した、網戸でほつれていない部分を、洗濯し、ステンレスザルの直径よりも、10㎝くらい大きくカットして、ゴムを入れながら裾の始末をして、網カバーを作りました🪡🧵 使い終わった網戸の網を、再利用です🌍 マクラメを2段で作って、間に、網カバーをかぶせたステンレスザルを入れて、S字フックで吊るせば、2段日干しバスケットの完成です✨✨ 網カバーを取り外せば、上からフルーツを並べられるので、とっても楽ちんです⤴️ 網カバーを取り外して、普通にザルとしても、使えます😉 干すだけで、フルーツの栄養価がさらに上がるドライフルーツは、とっても魅力的⤴️⤴️ 光熱費要らずで、エコです🌍🌍 連日35℃以上の猛暑日🥵で、再び昼間のおうち時間が増えている今、湿度が、30%以下と低く、カラッとしていて、カビる心配がないので、日干しに最適日和です⤴️⤴️⤴️ ステンレス製の日干しバスケットは、食品の匂い移りや、色移りがしにくいそうです⤴️⤴️⤴️⤴️ ステンレスザルとしても、日干しバスケットとしても使える、一台二役なところが、特に気に入ってます😍
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 今日から雨が続きます☔ 雨が降る前に、多肉さんたちを避難‼️ 雨風をなるべく避けられるように、且つ、通気性もあるように、しっかりでありながらざっくりな雨避けです。 右の棚のトタンの部分、以前多肉棚1号で使っていたものを再利用。 雨が降りそうな時に、すぐに引っ掛けるだけで装着出来るので役立ってます‼️ ベランダの天井は吹き抜けで、曇りでも光が入るので、棚の上部はビニールシートで常に雨避けしてあります。 長雨の前は、綺麗に砂ぼこりを拭き取って、光が入るようにしています。 何事もないことを願ってます💦💦💦
おはようございます(*^^*) 今日から雨が続きます☔ 雨が降る前に、多肉さんたちを避難‼️ 雨風をなるべく避けられるように、且つ、通気性もあるように、しっかりでありながらざっくりな雨避けです。 右の棚のトタンの部分、以前多肉棚1号で使っていたものを再利用。 雨が降りそうな時に、すぐに引っ掛けるだけで装着出来るので役立ってます‼️ ベランダの天井は吹き抜けで、曇りでも光が入るので、棚の上部はビニールシートで常に雨避けしてあります。 長雨の前は、綺麗に砂ぼこりを拭き取って、光が入るようにしています。 何事もないことを願ってます💦💦💦
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
montomoさんの実例写真
小さな小さなベランダガーデン 夏場は観葉植物がほとんど
小さな小さなベランダガーデン 夏場は観葉植物がほとんど
montomo
montomo
一人暮らし
sakusakuさんの実例写真
15.May🌱 おはようございます☀️ 久しぶりの多肉棚🎵 ところ狭しとリメ缶が並んでいます✴️ そして、おしゃれな空き缶が捨てられずどんどん増えてます💨
15.May🌱 おはようございます☀️ 久しぶりの多肉棚🎵 ところ狭しとリメ缶が並んでいます✴️ そして、おしゃれな空き缶が捨てられずどんどん増えてます💨
sakusaku
sakusaku
sanaさんの実例写真
以前ベランダの床面に敷いていたすのこ。 室外機カバーっぽく置いてみたら、なかなか良い感じ♪ まだ(仮)状態なので、色を塗ったり、初のすのこリメイクに挑戦してみようと思案中。
以前ベランダの床面に敷いていたすのこ。 室外機カバーっぽく置いてみたら、なかなか良い感じ♪ まだ(仮)状態なので、色を塗ったり、初のすのこリメイクに挑戦してみようと思案中。
sana
sana
3DK | 一人暮らし
chiさんの実例写真
chi
chi
2LDK | 家族
otakuna-kurashiさんの実例写真
ベランダガーデン進行中。缶はまだ手つかずですがペイント予定。捨てる予定だったアイロン台が思わぬところでいい味だしてくれました♪
ベランダガーデン進行中。缶はまだ手つかずですがペイント予定。捨てる予定だったアイロン台が思わぬところでいい味だしてくれました♪
otakuna-kurashi
otakuna-kurashi
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
梅雨前の貴重な晴れ☀もりもりになっているベランダガーデンです🌿 ガーデン雑貨は部屋の中で使わなくなったものなど置いています。 壊れたsalutの荷台も直しながら雰囲気の良い花台として活躍ᕙ( • ‿ • )ᕗ 部屋の中だと大きくてぶつかり😅可愛いのに居場所をなくしていたのでちょうど良かったです(。•̀ᴗ-)✧ リビングから見えるベランダも部屋のような感覚で眺めています🌿
梅雨前の貴重な晴れ☀もりもりになっているベランダガーデンです🌿 ガーデン雑貨は部屋の中で使わなくなったものなど置いています。 壊れたsalutの荷台も直しながら雰囲気の良い花台として活躍ᕙ( • ‿ • )ᕗ 部屋の中だと大きくてぶつかり😅可愛いのに居場所をなくしていたのでちょうど良かったです(。•̀ᴗ-)✧ リビングから見えるベランダも部屋のような感覚で眺めています🌿
mikan
mikan
3LDK | 家族
lippieさんの実例写真
壊れたお鍋を鉢カバー代わりに… あー古いクルーゼとか取っとけばよかった…
壊れたお鍋を鉢カバー代わりに… あー古いクルーゼとか取っとけばよかった…
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
kurumichocoさんの実例写真
以前作ったお弁当箱多肉(*´∪`) この暴れっぷりが好きです!コンテストが今日までみたいなので、再投稿です♬ 何度かお弁当箱に寄せ植えしているけど、こんな感じはこの時だけ♪毎回違う表情を見せてくれるから面白いんですよね(*´艸`)
以前作ったお弁当箱多肉(*´∪`) この暴れっぷりが好きです!コンテストが今日までみたいなので、再投稿です♬ 何度かお弁当箱に寄せ植えしているけど、こんな感じはこの時だけ♪毎回違う表情を見せてくれるから面白いんですよね(*´艸`)
kurumichoco
kurumichoco
もっと見る

ベランダガーデン 再利用の投稿一覧

74枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

ベランダガーデン 再利用

1,161枚の部屋写真から46枚をセレクト
mamisazさんの実例写真
室内で使わなくなった“飾り窓枠” ベランダに飾っていましたが ちょっと野暮ったく感じてきたので… アクリルミラー(20cm角×6枚)を貼って “窓型ミラー”にリメイクしてみました! ベランダガーデンの緑が映り込んで リビングからの眺めが ステキになりました〜♡
室内で使わなくなった“飾り窓枠” ベランダに飾っていましたが ちょっと野暮ったく感じてきたので… アクリルミラー(20cm角×6枚)を貼って “窓型ミラー”にリメイクしてみました! ベランダガーデンの緑が映り込んで リビングからの眺めが ステキになりました〜♡
mamisaz
mamisaz
4LDK
mi-saさんの実例写真
ラベンダーが、いちばん花盛りの角度を ちょい低めのアングルから ベルフラワー アリッサム パンジー 2枚目、ひきで これは、リビングの窓から見えるベランダ ザラ板…押入れのすのこです😅再利用ね。 一応防水塗料は塗ってます。 ここに、先日モニター募集していたガーデンアプローチをお迎えしたかったんですが、、連絡来ないから外れたんでしょうね~😔 3枚目、このパンジー、めっちゃ長持ち mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0S3N?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑2枚目のパンジーです。 4枚目、このベルフラワーも、花が萎れてからも蕾?あるからそのまま水に挿しているんだけど、おやおや?根が!!😯 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0xtJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑1番古い投稿
ラベンダーが、いちばん花盛りの角度を ちょい低めのアングルから ベルフラワー アリッサム パンジー 2枚目、ひきで これは、リビングの窓から見えるベランダ ザラ板…押入れのすのこです😅再利用ね。 一応防水塗料は塗ってます。 ここに、先日モニター募集していたガーデンアプローチをお迎えしたかったんですが、、連絡来ないから外れたんでしょうね~😔 3枚目、このパンジー、めっちゃ長持ち mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0S3N?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑2枚目のパンジーです。 4枚目、このベルフラワーも、花が萎れてからも蕾?あるからそのまま水に挿しているんだけど、おやおや?根が!!😯 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0xtJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑1番古い投稿
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
m._.mさんの実例写真
片隅で。
片隅で。
m._.m
m._.m
Rin.さんの実例写真
ベランダガーデン、別角度から(*^^*) こんな感じに配置しています♪2階の廊下からこの正面の景色が見えるのが好きです♡ DIYで作った室外機カバーは今も一番のお気に入り(*˘︶˘人)リンゴ箱の横に入れたステンシルも気に入っています♡
ベランダガーデン、別角度から(*^^*) こんな感じに配置しています♪2階の廊下からこの正面の景色が見えるのが好きです♡ DIYで作った室外機カバーは今も一番のお気に入り(*˘︶˘人)リンゴ箱の横に入れたステンシルも気に入っています♡
Rin.
Rin.
家族
meiさんの実例写真
¥1,280
手前の茶色い土は花と野菜の培養土🌱 比べてみるとBotaNiceの方は、土というより小石のよう🙊 多肉植物を育てはじめた時は、これが土?と思うほど石っぽかったことにびっくりしました。 水はけ重視の多肉にとって最高の土です♡ だけど、我が家の場合はこの土では葉挿しが育ちにくく、セダムももっと保水性があったほうがよく、土の乾きがよい環境下では水やり回数が多くなり大変、鉢の素材でも乾き方が全然違う、、、 多肉の難しい所と奥の深い所がここにある気がしますが、最近はそここそが楽しさだと思えるようになってきましたよ😆 様々試した結果、基本は写っている2種類を混ぜて使います。 適度に水持ちを良くしてます。 これからやってくる(すでに来てる)酷暑に向けてどうしようか今年も悩みます💦
手前の茶色い土は花と野菜の培養土🌱 比べてみるとBotaNiceの方は、土というより小石のよう🙊 多肉植物を育てはじめた時は、これが土?と思うほど石っぽかったことにびっくりしました。 水はけ重視の多肉にとって最高の土です♡ だけど、我が家の場合はこの土では葉挿しが育ちにくく、セダムももっと保水性があったほうがよく、土の乾きがよい環境下では水やり回数が多くなり大変、鉢の素材でも乾き方が全然違う、、、 多肉の難しい所と奥の深い所がここにある気がしますが、最近はそここそが楽しさだと思えるようになってきましたよ😆 様々試した結果、基本は写っている2種類を混ぜて使います。 適度に水持ちを良くしてます。 これからやってくる(すでに来てる)酷暑に向けてどうしようか今年も悩みます💦
mei
mei
3LDK | 家族
mionaさんの実例写真
お気に入りのサイドテーブル🎶 古材(足場板)のサイドテーブルです 室内で使用しなくなったのでキャスターを外してガーデニング用に♪♪ 隣の花台の上に同素材の板を敷いています😊
お気に入りのサイドテーブル🎶 古材(足場板)のサイドテーブルです 室内で使用しなくなったのでキャスターを外してガーデニング用に♪♪ 隣の花台の上に同素材の板を敷いています😊
miona
miona
3LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
子供達が小学生位までだったかな? 家族でよくキャンプへ行き その時に使ってた折りたたみ式のアウトドアテーブル 1200×600あるから4人で使える大きさです その後は一軒家のルーフバルコニーで時々するバーベキューでも広げて使ってたっけ 今はマンションだからベランダバーベキューは難しいし古くて必要ないから処分するつもりだったけど、よく考えたら長い年月を共に歩んできたテーブルだったのねー… なーんて思って試しにベランダで広げたら横に入るじゃないの🤭♪ それなら邪魔にならないからテーブル兼作業台として再利用しよう! まずは汚い天板をリメイクシートでおめかし✨のつもりがうまく貼れずになんかヘン🫩 なら、テーブルクロス♡ たしかキャンプ場では紺と白のギンガムチェックの紐で結ぶアウトドア用のテーブルクロスを使ってたけど当然もう家にはない😔 せっかくだから今度もギンガムチェック🎵 私の候補は2色💚🩵迷うわ…笑 最終的に選んだテーブルクロス💚がや〜っと届き素敵空間が完成しました✨ ずっと我家のどっかにはあったけど… もう捨てちゃうつもりだったけど… アウトドアテーブル✴︎再利用できました♻️ 今、私の一番お気に入りのテーブルです🫶🏻
子供達が小学生位までだったかな? 家族でよくキャンプへ行き その時に使ってた折りたたみ式のアウトドアテーブル 1200×600あるから4人で使える大きさです その後は一軒家のルーフバルコニーで時々するバーベキューでも広げて使ってたっけ 今はマンションだからベランダバーベキューは難しいし古くて必要ないから処分するつもりだったけど、よく考えたら長い年月を共に歩んできたテーブルだったのねー… なーんて思って試しにベランダで広げたら横に入るじゃないの🤭♪ それなら邪魔にならないからテーブル兼作業台として再利用しよう! まずは汚い天板をリメイクシートでおめかし✨のつもりがうまく貼れずになんかヘン🫩 なら、テーブルクロス♡ たしかキャンプ場では紺と白のギンガムチェックの紐で結ぶアウトドア用のテーブルクロスを使ってたけど当然もう家にはない😔 せっかくだから今度もギンガムチェック🎵 私の候補は2色💚🩵迷うわ…笑 最終的に選んだテーブルクロス💚がや〜っと届き素敵空間が完成しました✨ ずっと我家のどっかにはあったけど… もう捨てちゃうつもりだったけど… アウトドアテーブル✴︎再利用できました♻️ 今、私の一番お気に入りのテーブルです🫶🏻
madamkaori
madamkaori
家族
TKKさんの実例写真
ボロボロのスノコをホワイトに塗りウッドフェンスとして再利用。
ボロボロのスノコをホワイトに塗りウッドフェンスとして再利用。
TKK
TKK
Keiさんの実例写真
Kei
Kei
家族
mariaさんの実例写真
ナチュラルいっぱいのベランダガーデン🤣 台風7号通過後にベランダの片付けからの模様替えをしました🤭 ベゴニアを植えた木製プランターが崩壊して大変でしたが、無事に植え替えも出来て、今の所枯れずに頑張って咲いてくれています😂 多分、もぅ 大丈夫かな❓💦 それから、大きなビオトープのディスプレイも、以前使っていて上段が壊れてから、しまい込んでいた木製のコーナーラックが有ったので、下段だけ使って上部の空いたスペースにプレートの様な物を下げると良いかな? と思い再利用しました🤭
ナチュラルいっぱいのベランダガーデン🤣 台風7号通過後にベランダの片付けからの模様替えをしました🤭 ベゴニアを植えた木製プランターが崩壊して大変でしたが、無事に植え替えも出来て、今の所枯れずに頑張って咲いてくれています😂 多分、もぅ 大丈夫かな❓💦 それから、大きなビオトープのディスプレイも、以前使っていて上段が壊れてから、しまい込んでいた木製のコーナーラックが有ったので、下段だけ使って上部の空いたスペースにプレートの様な物を下げると良いかな? と思い再利用しました🤭
maria
maria
3LDK | 家族
love.coさんの実例写真
love.co
love.co
komachangさんの実例写真
ベランダガーデン配置換えしました。
ベランダガーデン配置換えしました。
komachang
komachang
3LDK | 家族
aoiさんの実例写真
久しぶりのベランダガーデン。
久しぶりのベランダガーデン。
aoi
aoi
家族
AKIRAさんの実例写真
AKIRA
AKIRA
3DK
ryomamaさんの実例写真
こんにちは🌻 すっかりハマっている、日干しで作るドライフルーツ🥭🍋🥝🍊 さらに、日干しの道具を増やしたいなぁと思ってますが、キッチングッズを断捨離して、モノを減らしているので、手持ちのもので、何かできないかな❓と、あれこれ考えたのが、ステンレスザルを使う方法です💡 先日交換した、網戸でほつれていない部分を、洗濯し、ステンレスザルの直径よりも、10㎝くらい大きくカットして、ゴムを入れながら裾の始末をして、網カバーを作りました🪡🧵 使い終わった網戸の網を、再利用です🌍 マクラメを2段で作って、間に、網カバーをかぶせたステンレスザルを入れて、S字フックで吊るせば、2段日干しバスケットの完成です✨✨ 網カバーを取り外せば、上からフルーツを並べられるので、とっても楽ちんです⤴️ 網カバーを取り外して、普通にザルとしても、使えます😉 干すだけで、フルーツの栄養価がさらに上がるドライフルーツは、とっても魅力的⤴️⤴️ 光熱費要らずで、エコです🌍🌍 連日35℃以上の猛暑日🥵で、再び昼間のおうち時間が増えている今、湿度が、30%以下と低く、カラッとしていて、カビる心配がないので、日干しに最適日和です⤴️⤴️⤴️ ステンレス製の日干しバスケットは、食品の匂い移りや、色移りがしにくいそうです⤴️⤴️⤴️⤴️ ステンレスザルとしても、日干しバスケットとしても使える、一台二役なところが、特に気に入ってます😍
こんにちは🌻 すっかりハマっている、日干しで作るドライフルーツ🥭🍋🥝🍊 さらに、日干しの道具を増やしたいなぁと思ってますが、キッチングッズを断捨離して、モノを減らしているので、手持ちのもので、何かできないかな❓と、あれこれ考えたのが、ステンレスザルを使う方法です💡 先日交換した、網戸でほつれていない部分を、洗濯し、ステンレスザルの直径よりも、10㎝くらい大きくカットして、ゴムを入れながら裾の始末をして、網カバーを作りました🪡🧵 使い終わった網戸の網を、再利用です🌍 マクラメを2段で作って、間に、網カバーをかぶせたステンレスザルを入れて、S字フックで吊るせば、2段日干しバスケットの完成です✨✨ 網カバーを取り外せば、上からフルーツを並べられるので、とっても楽ちんです⤴️ 網カバーを取り外して、普通にザルとしても、使えます😉 干すだけで、フルーツの栄養価がさらに上がるドライフルーツは、とっても魅力的⤴️⤴️ 光熱費要らずで、エコです🌍🌍 連日35℃以上の猛暑日🥵で、再び昼間のおうち時間が増えている今、湿度が、30%以下と低く、カラッとしていて、カビる心配がないので、日干しに最適日和です⤴️⤴️⤴️ ステンレス製の日干しバスケットは、食品の匂い移りや、色移りがしにくいそうです⤴️⤴️⤴️⤴️ ステンレスザルとしても、日干しバスケットとしても使える、一台二役なところが、特に気に入ってます😍
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 今日から雨が続きます☔ 雨が降る前に、多肉さんたちを避難‼️ 雨風をなるべく避けられるように、且つ、通気性もあるように、しっかりでありながらざっくりな雨避けです。 右の棚のトタンの部分、以前多肉棚1号で使っていたものを再利用。 雨が降りそうな時に、すぐに引っ掛けるだけで装着出来るので役立ってます‼️ ベランダの天井は吹き抜けで、曇りでも光が入るので、棚の上部はビニールシートで常に雨避けしてあります。 長雨の前は、綺麗に砂ぼこりを拭き取って、光が入るようにしています。 何事もないことを願ってます💦💦💦
おはようございます(*^^*) 今日から雨が続きます☔ 雨が降る前に、多肉さんたちを避難‼️ 雨風をなるべく避けられるように、且つ、通気性もあるように、しっかりでありながらざっくりな雨避けです。 右の棚のトタンの部分、以前多肉棚1号で使っていたものを再利用。 雨が降りそうな時に、すぐに引っ掛けるだけで装着出来るので役立ってます‼️ ベランダの天井は吹き抜けで、曇りでも光が入るので、棚の上部はビニールシートで常に雨避けしてあります。 長雨の前は、綺麗に砂ぼこりを拭き取って、光が入るようにしています。 何事もないことを願ってます💦💦💦
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
montomoさんの実例写真
小さな小さなベランダガーデン 夏場は観葉植物がほとんど
小さな小さなベランダガーデン 夏場は観葉植物がほとんど
montomo
montomo
一人暮らし
sakusakuさんの実例写真
15.May🌱 おはようございます☀️ 久しぶりの多肉棚🎵 ところ狭しとリメ缶が並んでいます✴️ そして、おしゃれな空き缶が捨てられずどんどん増えてます💨
15.May🌱 おはようございます☀️ 久しぶりの多肉棚🎵 ところ狭しとリメ缶が並んでいます✴️ そして、おしゃれな空き缶が捨てられずどんどん増えてます💨
sakusaku
sakusaku
sanaさんの実例写真
以前ベランダの床面に敷いていたすのこ。 室外機カバーっぽく置いてみたら、なかなか良い感じ♪ まだ(仮)状態なので、色を塗ったり、初のすのこリメイクに挑戦してみようと思案中。
以前ベランダの床面に敷いていたすのこ。 室外機カバーっぽく置いてみたら、なかなか良い感じ♪ まだ(仮)状態なので、色を塗ったり、初のすのこリメイクに挑戦してみようと思案中。
sana
sana
3DK | 一人暮らし
chiさんの実例写真
chi
chi
2LDK | 家族
otakuna-kurashiさんの実例写真
ベランダガーデン進行中。缶はまだ手つかずですがペイント予定。捨てる予定だったアイロン台が思わぬところでいい味だしてくれました♪
ベランダガーデン進行中。缶はまだ手つかずですがペイント予定。捨てる予定だったアイロン台が思わぬところでいい味だしてくれました♪
otakuna-kurashi
otakuna-kurashi
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
梅雨前の貴重な晴れ☀もりもりになっているベランダガーデンです🌿 ガーデン雑貨は部屋の中で使わなくなったものなど置いています。 壊れたsalutの荷台も直しながら雰囲気の良い花台として活躍ᕙ( • ‿ • )ᕗ 部屋の中だと大きくてぶつかり😅可愛いのに居場所をなくしていたのでちょうど良かったです(。•̀ᴗ-)✧ リビングから見えるベランダも部屋のような感覚で眺めています🌿
梅雨前の貴重な晴れ☀もりもりになっているベランダガーデンです🌿 ガーデン雑貨は部屋の中で使わなくなったものなど置いています。 壊れたsalutの荷台も直しながら雰囲気の良い花台として活躍ᕙ( • ‿ • )ᕗ 部屋の中だと大きくてぶつかり😅可愛いのに居場所をなくしていたのでちょうど良かったです(。•̀ᴗ-)✧ リビングから見えるベランダも部屋のような感覚で眺めています🌿
mikan
mikan
3LDK | 家族
lippieさんの実例写真
壊れたお鍋を鉢カバー代わりに… あー古いクルーゼとか取っとけばよかった…
壊れたお鍋を鉢カバー代わりに… あー古いクルーゼとか取っとけばよかった…
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
kurumichocoさんの実例写真
以前作ったお弁当箱多肉(*´∪`) この暴れっぷりが好きです!コンテストが今日までみたいなので、再投稿です♬ 何度かお弁当箱に寄せ植えしているけど、こんな感じはこの時だけ♪毎回違う表情を見せてくれるから面白いんですよね(*´艸`)
以前作ったお弁当箱多肉(*´∪`) この暴れっぷりが好きです!コンテストが今日までみたいなので、再投稿です♬ 何度かお弁当箱に寄せ植えしているけど、こんな感じはこの時だけ♪毎回違う表情を見せてくれるから面白いんですよね(*´艸`)
kurumichoco
kurumichoco
もっと見る

ベランダガーデン 再利用の投稿一覧

74枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ