ベランダガーデン 冬越し

269枚の部屋写真から46枚をセレクト
KLさんの実例写真
お花のモニター 14 // 5月にスタートした、サカタのタネさんのモニターその後です。室内で冬越しさせてみたら、花を絶やす事なく、ずっと咲き続けてくれました。なんとコスパのいいお花なんでしょう… 朝晩冷たいですが、それでも午後からは暖かいベランダです。室内のサンパチェンスとサンパティオが満開ですが、外に出すにはまだ寒いかなぁ。🌞を浴びるベランダの鉢を羨やむように窓辺で咲いています。 もうちょっと待ってね、 春は少しずつやって来てるから🌱
お花のモニター 14 // 5月にスタートした、サカタのタネさんのモニターその後です。室内で冬越しさせてみたら、花を絶やす事なく、ずっと咲き続けてくれました。なんとコスパのいいお花なんでしょう… 朝晩冷たいですが、それでも午後からは暖かいベランダです。室内のサンパチェンスとサンパティオが満開ですが、外に出すにはまだ寒いかなぁ。🌞を浴びるベランダの鉢を羨やむように窓辺で咲いています。 もうちょっと待ってね、 春は少しずつやって来てるから🌱
KL
KL
nanakoさんの実例写真
冬越し順調な多肉植物達🪴
冬越し順調な多肉植物達🪴
nanako
nanako
8717さんの実例写真
マイナス10度の窓際。でも皆んな元気(*^◯^*)
マイナス10度の窓際。でも皆んな元気(*^◯^*)
8717
8717
3LDK | 家族
ayapiiiiceさんの実例写真
✴︎冬越し出来たこと枯れかけているこ✴︎早く春になれ!
✴︎冬越し出来たこと枯れかけているこ✴︎早く春になれ!
ayapiiiice
ayapiiiice
3LDK
love1017さんの実例写真
園芸用品¥1,080
メダカの冬支度にビニールハウスを出しました😊 昼はまだ暖かいけど、来週辺りから夜冷えそうですね💦 夜はワイヤーネットとプチプチで作った蓋もします😚 水草が水中にたくさんあるので冬越しもこのまま🌿 餌は日中に一度あげていますが、様子見です😊 今年生まれの子供たちはまだまだ元気に泳いでいます🙌 私の趣味時間も冬は休憩でちょっと寂しい😅
メダカの冬支度にビニールハウスを出しました😊 昼はまだ暖かいけど、来週辺りから夜冷えそうですね💦 夜はワイヤーネットとプチプチで作った蓋もします😚 水草が水中にたくさんあるので冬越しもこのまま🌿 餌は日中に一度あげていますが、様子見です😊 今年生まれの子供たちはまだまだ元気に泳いでいます🙌 私の趣味時間も冬は休憩でちょっと寂しい😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
nicottoさんの実例写真
何度もトライしたけど、グリーンたちが雪国のため冬を越すのが困難>< 廊下も狭くて真っ暗だし、室内に入れて上げたくても置く場所もない・・・ 去年からフェイクグリーンを中心にしてベランダガーデン楽しんでます♪ 最近はセリアやダイソー大活躍! 水遣りとかしなくていいから楽ちん♪ 冬支度する時はぜーんぶ外して一場所にまとめて春になったらディスプレイするだけで~す!
何度もトライしたけど、グリーンたちが雪国のため冬を越すのが困難>< 廊下も狭くて真っ暗だし、室内に入れて上げたくても置く場所もない・・・ 去年からフェイクグリーンを中心にしてベランダガーデン楽しんでます♪ 最近はセリアやダイソー大活躍! 水遣りとかしなくていいから楽ちん♪ 冬支度する時はぜーんぶ外して一場所にまとめて春になったらディスプレイするだけで~す!
nicotto
nicotto
3LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
冬の間も新芽を出し続けたグレープアイビーが大変大きくなりました。しかしこれ、植え替えようか、どうしようか。とりあえず日陰のベランダで様子見。 日陰すぎてヘデラも出てきた新芽が大きいです。 太陽がほしいのねー。
冬の間も新芽を出し続けたグレープアイビーが大変大きくなりました。しかしこれ、植え替えようか、どうしようか。とりあえず日陰のベランダで様子見。 日陰すぎてヘデラも出てきた新芽が大きいです。 太陽がほしいのねー。
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
インコのために 外に出した 観葉植物 冬越せるかなぁ? 中に入れた方がいいのかなぁ?…σ(^_^;)
インコのために 外に出した 観葉植物 冬越せるかなぁ? 中に入れた方がいいのかなぁ?…σ(^_^;)
kiyomi
kiyomi
2LDK | 家族
NAOさんの実例写真
先ほどイベントにベランダガーデン 投稿したのですが、無駄に沢山写真を 撮ってしまうので3枚に纏めて みました 1枚目 無事に冬越しした多肉の     寄せ植え❣️色づいています 2枚目 先日作ったフェイクミモザの    リースをベランダに飾って    みました 3枚目 広角レンズで撮ると広く見える    小さなベランダ🤣 この機能で没になる写真が減るかも です🤗
先ほどイベントにベランダガーデン 投稿したのですが、無駄に沢山写真を 撮ってしまうので3枚に纏めて みました 1枚目 無事に冬越しした多肉の     寄せ植え❣️色づいています 2枚目 先日作ったフェイクミモザの    リースをベランダに飾って    みました 3枚目 広角レンズで撮ると広く見える    小さなベランダ🤣 この機能で没になる写真が減るかも です🤗
NAO
NAO
家族
mariaさんの実例写真
ご対面🤭 何だか様子を伺ってるみたいだ😆💦 だんだん、ベランダが賑やかになって来てワクワクするなぁ(*´ ˘ `*)ウフフ♡
ご対面🤭 何だか様子を伺ってるみたいだ😆💦 だんだん、ベランダが賑やかになって来てワクワクするなぁ(*´ ˘ `*)ウフフ♡
maria
maria
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
今日のベランダ…………中央 南側ベランダの中央で多肉さんを育てています🌵 多肉が紅葉する事も知らなかった、超多肉初心者です!! 右往左往しながら育てた、多肉さんもやっと紅葉してくれましたこ🍁😃 昨夜は、フォロワーさんのアドバイスで覆いをかけました。寒さに向い屋内に入れなければなりませんが、場所がまだ確保できていないので暫しここで凌いで貰わないとー!!💦 朝晩多肉さんの顔を覗くのが、本当に楽しみです😃💕✨
今日のベランダ…………中央 南側ベランダの中央で多肉さんを育てています🌵 多肉が紅葉する事も知らなかった、超多肉初心者です!! 右往左往しながら育てた、多肉さんもやっと紅葉してくれましたこ🍁😃 昨夜は、フォロワーさんのアドバイスで覆いをかけました。寒さに向い屋内に入れなければなりませんが、場所がまだ確保できていないので暫しここで凌いで貰わないとー!!💦 朝晩多肉さんの顔を覗くのが、本当に楽しみです😃💕✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
acco_t1228さんの実例写真
acco_t1228
acco_t1228
家族
sanaさんの実例写真
連日の強風で、ユーカリポポラスがしょっちゅう倒れてる…😥 ので、フェンス側から壁側に移動してみました。 倒れなくなったし、あら、こっちの方が良い感じ♡
連日の強風で、ユーカリポポラスがしょっちゅう倒れてる…😥 ので、フェンス側から壁側に移動してみました。 倒れなくなったし、あら、こっちの方が良い感じ♡
sana
sana
3DK | 一人暮らし
creer_ma_vieさんの実例写真
肌寒いくらい涼しくなってきているのでベランダガーデンの一角はこれからの冬越し対策をスタート! テラコッタのプランターはちょうど時期による入れ替えだったタイミングで春まで楽しめるパンジーに植え替え、隣に寒さに強いと言われているポポラスユーカリも置いて。 お花はどうしても日のあるところを向いてしまいカメラ映えしてくれません😅 寄せ植えしてこちらでもご紹介した千日紅とセロシアは今でも元気に花を咲かせてくれ、ミニバラのローズフォーエバーも咲き、ベランダガーデンが華やかに✨ パンジーもこれから沢山花を咲かせてくれ、冬越しできる1年草の苗を増やし寒くなってもお花に囲まれたベランダガーデンにしていきたいな♫
肌寒いくらい涼しくなってきているのでベランダガーデンの一角はこれからの冬越し対策をスタート! テラコッタのプランターはちょうど時期による入れ替えだったタイミングで春まで楽しめるパンジーに植え替え、隣に寒さに強いと言われているポポラスユーカリも置いて。 お花はどうしても日のあるところを向いてしまいカメラ映えしてくれません😅 寄せ植えしてこちらでもご紹介した千日紅とセロシアは今でも元気に花を咲かせてくれ、ミニバラのローズフォーエバーも咲き、ベランダガーデンが華やかに✨ パンジーもこれから沢山花を咲かせてくれ、冬越しできる1年草の苗を増やし寒くなってもお花に囲まれたベランダガーデンにしていきたいな♫
creer_ma_vie
creer_ma_vie
3LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
園芸用品¥250
毎年冬の間も室内に取り込んでいたアーモンドネックレスとドルフィンネックレス 今冬は外で管理してみました 元気で育てくれてアーモンドネックレスは垂れています🎵
毎年冬の間も室内に取り込んでいたアーモンドネックレスとドルフィンネックレス 今冬は外で管理してみました 元気で育てくれてアーモンドネックレスは垂れています🎵
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
reeさんの実例写真
ベランダにでて、植物の具合をみる時間が好きです😊 冬越しした植物や、花が終わった植物の緑が、ベランダをにぎやかにしてくれてます。
ベランダにでて、植物の具合をみる時間が好きです😊 冬越しした植物や、花が終わった植物の緑が、ベランダをにぎやかにしてくれてます。
ree
ree
4LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
前に作った多肉棚の隣にサリュの三段棚を置き、多肉棚に合わせて多肉ラックを作りました(*^^*) 冬はここにビニールかぶせちゃえばなんとか乗り切れるかなぁ… 日差しがあればぽっかぽかの特等席なんだけどなぁ… 皆さん冬はやっぱりお家に取り込むのかしら?何かいい方法あったら教えてくださいっ^_−☆
前に作った多肉棚の隣にサリュの三段棚を置き、多肉棚に合わせて多肉ラックを作りました(*^^*) 冬はここにビニールかぶせちゃえばなんとか乗り切れるかなぁ… 日差しがあればぽっかぽかの特等席なんだけどなぁ… 皆さん冬はやっぱりお家に取り込むのかしら?何かいい方法あったら教えてくださいっ^_−☆
bikke
bikke
4LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
この冬でほぼ枯れ枯れになってしまった鉢植え達。ガラガラの鉢が余ってたので新しく迎えた多肉さんを植えました。これからのグリーンが綺麗に映える季節が楽しみ♡
この冬でほぼ枯れ枯れになってしまった鉢植え達。ガラガラの鉢が余ってたので新しく迎えた多肉さんを植えました。これからのグリーンが綺麗に映える季節が楽しみ♡
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
我が家のおこもりベランダ🙈 小物類の断捨離をしながら やっぱり捨てれない⁉️とかとか🤔 そう思うとこのミニ過ぎるベランダに 避難させては?飾ってしまうんだなー👀♡👀 パパからベランダ広くしていいよ⁉️って 言われて積水さんに見積もり出して貰ったら、、 目ん玉が飛び出そうな金額を言われて😱😱😱 やっぱりお籠もりは不滅になりました🫢🤭🫡 ガーデニングを楽しみながら おこもり感を可愛いく出来たら嬉しいなー☺️
我が家のおこもりベランダ🙈 小物類の断捨離をしながら やっぱり捨てれない⁉️とかとか🤔 そう思うとこのミニ過ぎるベランダに 避難させては?飾ってしまうんだなー👀♡👀 パパからベランダ広くしていいよ⁉️って 言われて積水さんに見積もり出して貰ったら、、 目ん玉が飛び出そうな金額を言われて😱😱😱 やっぱりお籠もりは不滅になりました🫢🤭🫡 ガーデニングを楽しみながら おこもり感を可愛いく出来たら嬉しいなー☺️
miyu
miyu
4LDK
yumiyumiさんの実例写真
久しぶりのガーデン投稿😅 数日前吹雪いてた日がありました💦 みなさんの綺麗に花が咲いてるpicを見て毎日癒されてます😌 東北はまだ花がモリモリ咲いてはいませんがそこそこわが家のビオラは咲いてます😊 セダムは寒さに強いと聞いたので駄目もとで室内に入れず外に置いて厳しく育ててみました😂 氷点下の日、雪積もった日を乗り越え無事枯れる事なく生き延びました😍 暖かくなったらもっとモリモリしてくるかな❓ これでこの子達は外で東北の冬を乗り切る事が出きるとわかりました😂 でも今年は暖冬だったからかな🤔❓
久しぶりのガーデン投稿😅 数日前吹雪いてた日がありました💦 みなさんの綺麗に花が咲いてるpicを見て毎日癒されてます😌 東北はまだ花がモリモリ咲いてはいませんがそこそこわが家のビオラは咲いてます😊 セダムは寒さに強いと聞いたので駄目もとで室内に入れず外に置いて厳しく育ててみました😂 氷点下の日、雪積もった日を乗り越え無事枯れる事なく生き延びました😍 暖かくなったらもっとモリモリしてくるかな❓ これでこの子達は外で東北の冬を乗り切る事が出きるとわかりました😂 でも今年は暖冬だったからかな🤔❓
yumiyumi
yumiyumi
家族
ruisseauさんの実例写真
リビングから見える西側ベランダ。 ようやくミシン脚に天板を付けました。 この時期、植物がよく育ち気持ち良さそうです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
リビングから見える西側ベランダ。 ようやくミシン脚に天板を付けました。 この時期、植物がよく育ち気持ち良さそうです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
ruisseau
ruisseau
3LDK | 家族
biscuitさんの実例写真
冬越ししたベランダの植物。常緑のハーブや、多肉植物。
冬越ししたベランダの植物。常緑のハーブや、多肉植物。
biscuit
biscuit
3LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
今日は暖かいので、久しぶりに多肉をビニールカバーから出しました♬*:・ リメイク看板の多肉ちゃん。冬を越しても形が変わらず元気そうで凄い‼︎
今日は暖かいので、久しぶりに多肉をビニールカバーから出しました♬*:・ リメイク看板の多肉ちゃん。冬を越しても形が変わらず元気そうで凄い‼︎
kurumichoco
kurumichoco
mi-saさんの実例写真
メダカのために温室を買いました。今年の冬はこれで冬越しする予定です。 急に寒くなってきたので、組み立ててみました。思った通りサイズぴったりです。 メダカの鉢はラバーステップの上に置いてあって、下に冬支度で底に沈んだミジンコウキクサと生き残りのタニシが一匹。昨冬はゴロゴロいたんですが、とうとう一匹になってしまいました。一匹なので増えることはありません。 少し余裕があるので、植木鉢もいっしょに入れられそうです。 まだ昼間は暑くなりすぎないように、入口を開けておくこともできます。 パイプ挿すだけで組み立て完了、ベランダでも大きすぎず、使わないおきはコンパクトになるので、パッケージの段ボールを取っておいてちっちゃく置いておけそうです。 1枚目、室内から見たところ 2枚目、骨組みバラバラ 3枚目、骨組み組み立て 4枚目、ベランダに出て
メダカのために温室を買いました。今年の冬はこれで冬越しする予定です。 急に寒くなってきたので、組み立ててみました。思った通りサイズぴったりです。 メダカの鉢はラバーステップの上に置いてあって、下に冬支度で底に沈んだミジンコウキクサと生き残りのタニシが一匹。昨冬はゴロゴロいたんですが、とうとう一匹になってしまいました。一匹なので増えることはありません。 少し余裕があるので、植木鉢もいっしょに入れられそうです。 まだ昼間は暑くなりすぎないように、入口を開けておくこともできます。 パイプ挿すだけで組み立て完了、ベランダでも大きすぎず、使わないおきはコンパクトになるので、パッケージの段ボールを取っておいてちっちゃく置いておけそうです。 1枚目、室内から見たところ 2枚目、骨組みバラバラ 3枚目、骨組み組み立て 4枚目、ベランダに出て
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

ベランダガーデン 冬越しの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベランダガーデン 冬越し

269枚の部屋写真から46枚をセレクト
KLさんの実例写真
お花のモニター 14 // 5月にスタートした、サカタのタネさんのモニターその後です。室内で冬越しさせてみたら、花を絶やす事なく、ずっと咲き続けてくれました。なんとコスパのいいお花なんでしょう… 朝晩冷たいですが、それでも午後からは暖かいベランダです。室内のサンパチェンスとサンパティオが満開ですが、外に出すにはまだ寒いかなぁ。🌞を浴びるベランダの鉢を羨やむように窓辺で咲いています。 もうちょっと待ってね、 春は少しずつやって来てるから🌱
お花のモニター 14 // 5月にスタートした、サカタのタネさんのモニターその後です。室内で冬越しさせてみたら、花を絶やす事なく、ずっと咲き続けてくれました。なんとコスパのいいお花なんでしょう… 朝晩冷たいですが、それでも午後からは暖かいベランダです。室内のサンパチェンスとサンパティオが満開ですが、外に出すにはまだ寒いかなぁ。🌞を浴びるベランダの鉢を羨やむように窓辺で咲いています。 もうちょっと待ってね、 春は少しずつやって来てるから🌱
KL
KL
nanakoさんの実例写真
冬越し順調な多肉植物達🪴
冬越し順調な多肉植物達🪴
nanako
nanako
8717さんの実例写真
マイナス10度の窓際。でも皆んな元気(*^◯^*)
マイナス10度の窓際。でも皆んな元気(*^◯^*)
8717
8717
3LDK | 家族
ayapiiiiceさんの実例写真
✴︎冬越し出来たこと枯れかけているこ✴︎早く春になれ!
✴︎冬越し出来たこと枯れかけているこ✴︎早く春になれ!
ayapiiiice
ayapiiiice
3LDK
love1017さんの実例写真
園芸用品¥1,080
メダカの冬支度にビニールハウスを出しました😊 昼はまだ暖かいけど、来週辺りから夜冷えそうですね💦 夜はワイヤーネットとプチプチで作った蓋もします😚 水草が水中にたくさんあるので冬越しもこのまま🌿 餌は日中に一度あげていますが、様子見です😊 今年生まれの子供たちはまだまだ元気に泳いでいます🙌 私の趣味時間も冬は休憩でちょっと寂しい😅
メダカの冬支度にビニールハウスを出しました😊 昼はまだ暖かいけど、来週辺りから夜冷えそうですね💦 夜はワイヤーネットとプチプチで作った蓋もします😚 水草が水中にたくさんあるので冬越しもこのまま🌿 餌は日中に一度あげていますが、様子見です😊 今年生まれの子供たちはまだまだ元気に泳いでいます🙌 私の趣味時間も冬は休憩でちょっと寂しい😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
nicottoさんの実例写真
何度もトライしたけど、グリーンたちが雪国のため冬を越すのが困難>< 廊下も狭くて真っ暗だし、室内に入れて上げたくても置く場所もない・・・ 去年からフェイクグリーンを中心にしてベランダガーデン楽しんでます♪ 最近はセリアやダイソー大活躍! 水遣りとかしなくていいから楽ちん♪ 冬支度する時はぜーんぶ外して一場所にまとめて春になったらディスプレイするだけで~す!
何度もトライしたけど、グリーンたちが雪国のため冬を越すのが困難>< 廊下も狭くて真っ暗だし、室内に入れて上げたくても置く場所もない・・・ 去年からフェイクグリーンを中心にしてベランダガーデン楽しんでます♪ 最近はセリアやダイソー大活躍! 水遣りとかしなくていいから楽ちん♪ 冬支度する時はぜーんぶ外して一場所にまとめて春になったらディスプレイするだけで~す!
nicotto
nicotto
3LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
冬の間も新芽を出し続けたグレープアイビーが大変大きくなりました。しかしこれ、植え替えようか、どうしようか。とりあえず日陰のベランダで様子見。 日陰すぎてヘデラも出てきた新芽が大きいです。 太陽がほしいのねー。
冬の間も新芽を出し続けたグレープアイビーが大変大きくなりました。しかしこれ、植え替えようか、どうしようか。とりあえず日陰のベランダで様子見。 日陰すぎてヘデラも出てきた新芽が大きいです。 太陽がほしいのねー。
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
インコのために 外に出した 観葉植物 冬越せるかなぁ? 中に入れた方がいいのかなぁ?…σ(^_^;)
インコのために 外に出した 観葉植物 冬越せるかなぁ? 中に入れた方がいいのかなぁ?…σ(^_^;)
kiyomi
kiyomi
2LDK | 家族
NAOさんの実例写真
先ほどイベントにベランダガーデン 投稿したのですが、無駄に沢山写真を 撮ってしまうので3枚に纏めて みました 1枚目 無事に冬越しした多肉の     寄せ植え❣️色づいています 2枚目 先日作ったフェイクミモザの    リースをベランダに飾って    みました 3枚目 広角レンズで撮ると広く見える    小さなベランダ🤣 この機能で没になる写真が減るかも です🤗
先ほどイベントにベランダガーデン 投稿したのですが、無駄に沢山写真を 撮ってしまうので3枚に纏めて みました 1枚目 無事に冬越しした多肉の     寄せ植え❣️色づいています 2枚目 先日作ったフェイクミモザの    リースをベランダに飾って    みました 3枚目 広角レンズで撮ると広く見える    小さなベランダ🤣 この機能で没になる写真が減るかも です🤗
NAO
NAO
家族
mariaさんの実例写真
ご対面🤭 何だか様子を伺ってるみたいだ😆💦 だんだん、ベランダが賑やかになって来てワクワクするなぁ(*´ ˘ `*)ウフフ♡
ご対面🤭 何だか様子を伺ってるみたいだ😆💦 だんだん、ベランダが賑やかになって来てワクワクするなぁ(*´ ˘ `*)ウフフ♡
maria
maria
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
今日のベランダ…………中央 南側ベランダの中央で多肉さんを育てています🌵 多肉が紅葉する事も知らなかった、超多肉初心者です!! 右往左往しながら育てた、多肉さんもやっと紅葉してくれましたこ🍁😃 昨夜は、フォロワーさんのアドバイスで覆いをかけました。寒さに向い屋内に入れなければなりませんが、場所がまだ確保できていないので暫しここで凌いで貰わないとー!!💦 朝晩多肉さんの顔を覗くのが、本当に楽しみです😃💕✨
今日のベランダ…………中央 南側ベランダの中央で多肉さんを育てています🌵 多肉が紅葉する事も知らなかった、超多肉初心者です!! 右往左往しながら育てた、多肉さんもやっと紅葉してくれましたこ🍁😃 昨夜は、フォロワーさんのアドバイスで覆いをかけました。寒さに向い屋内に入れなければなりませんが、場所がまだ確保できていないので暫しここで凌いで貰わないとー!!💦 朝晩多肉さんの顔を覗くのが、本当に楽しみです😃💕✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
acco_t1228さんの実例写真
acco_t1228
acco_t1228
家族
sanaさんの実例写真
連日の強風で、ユーカリポポラスがしょっちゅう倒れてる…😥 ので、フェンス側から壁側に移動してみました。 倒れなくなったし、あら、こっちの方が良い感じ♡
連日の強風で、ユーカリポポラスがしょっちゅう倒れてる…😥 ので、フェンス側から壁側に移動してみました。 倒れなくなったし、あら、こっちの方が良い感じ♡
sana
sana
3DK | 一人暮らし
creer_ma_vieさんの実例写真
肌寒いくらい涼しくなってきているのでベランダガーデンの一角はこれからの冬越し対策をスタート! テラコッタのプランターはちょうど時期による入れ替えだったタイミングで春まで楽しめるパンジーに植え替え、隣に寒さに強いと言われているポポラスユーカリも置いて。 お花はどうしても日のあるところを向いてしまいカメラ映えしてくれません😅 寄せ植えしてこちらでもご紹介した千日紅とセロシアは今でも元気に花を咲かせてくれ、ミニバラのローズフォーエバーも咲き、ベランダガーデンが華やかに✨ パンジーもこれから沢山花を咲かせてくれ、冬越しできる1年草の苗を増やし寒くなってもお花に囲まれたベランダガーデンにしていきたいな♫
肌寒いくらい涼しくなってきているのでベランダガーデンの一角はこれからの冬越し対策をスタート! テラコッタのプランターはちょうど時期による入れ替えだったタイミングで春まで楽しめるパンジーに植え替え、隣に寒さに強いと言われているポポラスユーカリも置いて。 お花はどうしても日のあるところを向いてしまいカメラ映えしてくれません😅 寄せ植えしてこちらでもご紹介した千日紅とセロシアは今でも元気に花を咲かせてくれ、ミニバラのローズフォーエバーも咲き、ベランダガーデンが華やかに✨ パンジーもこれから沢山花を咲かせてくれ、冬越しできる1年草の苗を増やし寒くなってもお花に囲まれたベランダガーデンにしていきたいな♫
creer_ma_vie
creer_ma_vie
3LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
毎年冬の間も室内に取り込んでいたアーモンドネックレスとドルフィンネックレス 今冬は外で管理してみました 元気で育てくれてアーモンドネックレスは垂れています🎵
毎年冬の間も室内に取り込んでいたアーモンドネックレスとドルフィンネックレス 今冬は外で管理してみました 元気で育てくれてアーモンドネックレスは垂れています🎵
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
reeさんの実例写真
ベランダにでて、植物の具合をみる時間が好きです😊 冬越しした植物や、花が終わった植物の緑が、ベランダをにぎやかにしてくれてます。
ベランダにでて、植物の具合をみる時間が好きです😊 冬越しした植物や、花が終わった植物の緑が、ベランダをにぎやかにしてくれてます。
ree
ree
4LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
前に作った多肉棚の隣にサリュの三段棚を置き、多肉棚に合わせて多肉ラックを作りました(*^^*) 冬はここにビニールかぶせちゃえばなんとか乗り切れるかなぁ… 日差しがあればぽっかぽかの特等席なんだけどなぁ… 皆さん冬はやっぱりお家に取り込むのかしら?何かいい方法あったら教えてくださいっ^_−☆
前に作った多肉棚の隣にサリュの三段棚を置き、多肉棚に合わせて多肉ラックを作りました(*^^*) 冬はここにビニールかぶせちゃえばなんとか乗り切れるかなぁ… 日差しがあればぽっかぽかの特等席なんだけどなぁ… 皆さん冬はやっぱりお家に取り込むのかしら?何かいい方法あったら教えてくださいっ^_−☆
bikke
bikke
4LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
この冬でほぼ枯れ枯れになってしまった鉢植え達。ガラガラの鉢が余ってたので新しく迎えた多肉さんを植えました。これからのグリーンが綺麗に映える季節が楽しみ♡
この冬でほぼ枯れ枯れになってしまった鉢植え達。ガラガラの鉢が余ってたので新しく迎えた多肉さんを植えました。これからのグリーンが綺麗に映える季節が楽しみ♡
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
我が家のおこもりベランダ🙈 小物類の断捨離をしながら やっぱり捨てれない⁉️とかとか🤔 そう思うとこのミニ過ぎるベランダに 避難させては?飾ってしまうんだなー👀♡👀 パパからベランダ広くしていいよ⁉️って 言われて積水さんに見積もり出して貰ったら、、 目ん玉が飛び出そうな金額を言われて😱😱😱 やっぱりお籠もりは不滅になりました🫢🤭🫡 ガーデニングを楽しみながら おこもり感を可愛いく出来たら嬉しいなー☺️
我が家のおこもりベランダ🙈 小物類の断捨離をしながら やっぱり捨てれない⁉️とかとか🤔 そう思うとこのミニ過ぎるベランダに 避難させては?飾ってしまうんだなー👀♡👀 パパからベランダ広くしていいよ⁉️って 言われて積水さんに見積もり出して貰ったら、、 目ん玉が飛び出そうな金額を言われて😱😱😱 やっぱりお籠もりは不滅になりました🫢🤭🫡 ガーデニングを楽しみながら おこもり感を可愛いく出来たら嬉しいなー☺️
miyu
miyu
4LDK
yumiyumiさんの実例写真
久しぶりのガーデン投稿😅 数日前吹雪いてた日がありました💦 みなさんの綺麗に花が咲いてるpicを見て毎日癒されてます😌 東北はまだ花がモリモリ咲いてはいませんがそこそこわが家のビオラは咲いてます😊 セダムは寒さに強いと聞いたので駄目もとで室内に入れず外に置いて厳しく育ててみました😂 氷点下の日、雪積もった日を乗り越え無事枯れる事なく生き延びました😍 暖かくなったらもっとモリモリしてくるかな❓ これでこの子達は外で東北の冬を乗り切る事が出きるとわかりました😂 でも今年は暖冬だったからかな🤔❓
久しぶりのガーデン投稿😅 数日前吹雪いてた日がありました💦 みなさんの綺麗に花が咲いてるpicを見て毎日癒されてます😌 東北はまだ花がモリモリ咲いてはいませんがそこそこわが家のビオラは咲いてます😊 セダムは寒さに強いと聞いたので駄目もとで室内に入れず外に置いて厳しく育ててみました😂 氷点下の日、雪積もった日を乗り越え無事枯れる事なく生き延びました😍 暖かくなったらもっとモリモリしてくるかな❓ これでこの子達は外で東北の冬を乗り切る事が出きるとわかりました😂 でも今年は暖冬だったからかな🤔❓
yumiyumi
yumiyumi
家族
ruisseauさんの実例写真
リビングから見える西側ベランダ。 ようやくミシン脚に天板を付けました。 この時期、植物がよく育ち気持ち良さそうです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
リビングから見える西側ベランダ。 ようやくミシン脚に天板を付けました。 この時期、植物がよく育ち気持ち良さそうです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
ruisseau
ruisseau
3LDK | 家族
biscuitさんの実例写真
冬越ししたベランダの植物。常緑のハーブや、多肉植物。
冬越ししたベランダの植物。常緑のハーブや、多肉植物。
biscuit
biscuit
3LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
今日は暖かいので、久しぶりに多肉をビニールカバーから出しました♬*:・ リメイク看板の多肉ちゃん。冬を越しても形が変わらず元気そうで凄い‼︎
今日は暖かいので、久しぶりに多肉をビニールカバーから出しました♬*:・ リメイク看板の多肉ちゃん。冬を越しても形が変わらず元気そうで凄い‼︎
kurumichoco
kurumichoco
mi-saさんの実例写真
メダカのために温室を買いました。今年の冬はこれで冬越しする予定です。 急に寒くなってきたので、組み立ててみました。思った通りサイズぴったりです。 メダカの鉢はラバーステップの上に置いてあって、下に冬支度で底に沈んだミジンコウキクサと生き残りのタニシが一匹。昨冬はゴロゴロいたんですが、とうとう一匹になってしまいました。一匹なので増えることはありません。 少し余裕があるので、植木鉢もいっしょに入れられそうです。 まだ昼間は暑くなりすぎないように、入口を開けておくこともできます。 パイプ挿すだけで組み立て完了、ベランダでも大きすぎず、使わないおきはコンパクトになるので、パッケージの段ボールを取っておいてちっちゃく置いておけそうです。 1枚目、室内から見たところ 2枚目、骨組みバラバラ 3枚目、骨組み組み立て 4枚目、ベランダに出て
メダカのために温室を買いました。今年の冬はこれで冬越しする予定です。 急に寒くなってきたので、組み立ててみました。思った通りサイズぴったりです。 メダカの鉢はラバーステップの上に置いてあって、下に冬支度で底に沈んだミジンコウキクサと生き残りのタニシが一匹。昨冬はゴロゴロいたんですが、とうとう一匹になってしまいました。一匹なので増えることはありません。 少し余裕があるので、植木鉢もいっしょに入れられそうです。 まだ昼間は暑くなりすぎないように、入口を開けておくこともできます。 パイプ挿すだけで組み立て完了、ベランダでも大きすぎず、使わないおきはコンパクトになるので、パッケージの段ボールを取っておいてちっちゃく置いておけそうです。 1枚目、室内から見たところ 2枚目、骨組みバラバラ 3枚目、骨組み組み立て 4枚目、ベランダに出て
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

ベランダガーデン 冬越しの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ