◆インテリアは右肩上がりで、無意識に上昇思考✨
2022年のカレンダー飾りました。
絵本作家のミロコマチコさんのカレンダーにしました。
独特のほっこりした絵がとっても素敵です🌸
インスタで見かけて一目惚れしました☺️
私のインテリアの拘りは、右肩上がりにすることです!
左➡︎右に向けて、右肩が高くなる様に配置しています。
家中で右肩上がりを見ることで、無意識に上昇思考になれるように潜在意識に働きかけています。
小さな取り組みですが、潜在意識は人の意識の95%なので大きな力になると思っています☺️
例えばこの場所ならカレンダー➡︎時計の順で視界に入り、何となく上昇思考を感じませんか?☺️✨笑
バランスを見て変になるとやめますが、右肩上がりで変でない場合は必ず右側を高くして、『よし、イイぞ!』と目にする度、満足しています😊笑
家中の至る所に右肩上がりが存在しています。
小さな取り組みなので、もし良ければお試し下さい😊笑
◆インテリアは右肩上がりで、無意識に上昇思考✨
2022年のカレンダー飾りました。
絵本作家のミロコマチコさんのカレンダーにしました。
独特のほっこりした絵がとっても素敵です🌸
インスタで見かけて一目惚れしました☺️
私のインテリアの拘りは、右肩上がりにすることです!
左➡︎右に向けて、右肩が高くなる様に配置しています。
家中で右肩上がりを見ることで、無意識に上昇思考になれるように潜在意識に働きかけています。
小さな取り組みですが、潜在意識は人の意識の95%なので大きな力になると思っています☺️
例えばこの場所ならカレンダー➡︎時計の順で視界に入り、何となく上昇思考を感じませんか?☺️✨笑
バランスを見て変になるとやめますが、右肩上がりで変でない場合は必ず右側を高くして、『よし、イイぞ!』と目にする度、満足しています😊笑
家中の至る所に右肩上がりが存在しています。
小さな取り組みなので、もし良ければお試し下さい😊笑