69件
関連度順
1 2 次へ
1〜36枚を表示 / 全69枚

関連する記事

その渋さがたまらない☆ハイセンスな漆喰壁を手作りで
その渋さがたまらない☆ハイセンスな漆喰壁を手作りで
壁紙を貼ったり、ペンキで塗ったり、壁のDIYもいろいろですね。時間をかけて丁寧に作業した結果、生み出される新しいテイストの空間は、気分をウキウキさせてくれます♪そんな壁DIYの中でご紹介したいのが、漆喰壁。味のある出来栄えが魅力です。RoomClip上で見つけた、さまざまな色合いの漆喰壁を見ていきましょう。
無料で手に入れられることも!万能りんご箱を使いこなそう
無料で手に入れられることも!万能りんご箱を使いこなそう
今RoomClipユーザーさんの間で、りんご箱を使った収納やDIYが話題になっています。安いお値段でネット購入できたり、運がよければスーパーなどで無料でもらえちゃったなんてこともあるようです。そこで今回は、実際にみなさんがどのような使い方をして、どんなリメイクをしているのかをご紹介したいと思います。
りんご箱リメイクアイディア95選
りんご箱リメイクアイディア95選
そのままでもリメイクしても素敵。色々使えるりんご箱の活用方法
そのままでもリメイクしても素敵。色々使えるりんご箱の活用方法
りんごの出荷時に使う、木のりんご箱を知っていますか?使い古された古材の雰囲気が素敵なので、そのままで棚として使えたり、リメイクする素材としてもぴったり。しかもお値段もリーズナブルとあってはチェックしないわけにはいきません。今回はりんご箱を素敵にインテリアに活用されている方の実例をご紹介します。
おもちゃ箱にも!りんご箱を取り入れたインテリア実例
おもちゃ箱にも!りんご箱を取り入れたインテリア実例
有吉ゼミなど、様々なメディアでも話題のりんご箱は、りんごの産地で大切なりんごを運ぶために使われている木の箱です!実は2013年ごろからすでにショップの什器などで使われ初め、オシャレな人は部屋に取り入れており、今や定番の収納ボックスといっても過言ではありません。シンプルで木材そのままの自然な温もりがあり、大容量の壁面収納からおもちゃ箱までアイデア次第で様々に活用できる優れものです。積んで棚を作ったり、ペイントしたり、扉を付けたり素敵にアレンジして楽しみましょう!
存在感たっぷり!りんご箱DIY実例
存在感たっぷり!りんご箱DIY実例
収納の万能選手「りんご箱」。存在感たっぷりのりんご箱は置くだけでも味があり絵になりますが、収納用品としてもさまざまな形で役に立つ便利グッズです。そんなりんご箱をよりステキに、より便利にしたDIY実例をご紹介します。
漆喰壁のDIYがこんなにスゴイ☆本格派が作る上質な暮らし
漆喰壁のDIYがこんなにスゴイ☆本格派が作る上質な暮らし
漆喰壁の持つ独特の質感は、お部屋に趣のある特別感をプラスしてくれます。石灰のどっしりとした佇まい、ひんやりとした肌触りに憧れる人も多いのではないでしょうか?今回はその漆喰壁のDIYに挑戦です。壁をDIYなんて難しそう......。でも、こんな素敵な仕上がりを目にしたら、挑戦したくなること間違いなしですよ!
なんとも言えない独特な質感が魅力的☆DIYで楽しむ漆喰壁
なんとも言えない独特な質感が魅力的☆DIYで楽しむ漆喰壁
塗り壁は左官職人さんに依頼するイメージが強いですが、実は自分でも塗り壁の風合いを楽しめることをご存知でしょうか?今回は、塗り壁の中でも漆喰(しっくい)壁をご自身で作っているユーザーさんをご紹介します。手作りならではの漆喰壁の実例を一緒に見ていきましょう!
憧れ漆喰壁DIYに簡単トライできるかも!
憧れ漆喰壁DIYに簡単トライできるかも!
漆喰(しっくい)壁DIYといえば、憧れの本格DIYというイメージ。職人さんの仕事のような気もしてしまいますが、意外と自分でやってしまう方って多いんです。壁のペイントやアレンジは難易度が高そう…… という方も、一度検討してみてはどうでしょうか?簡単にトライできそうなアレンジもご紹介していきます。
自由度の高さが魅力!「りんご箱」の活用アイデア10選
自由度の高さが魅力!「りんご箱」の活用アイデア10選
昔から収穫したりんごの出荷などに使われていた「りんご箱」。最近では、その丈夫さとアンティークな風合いが、インテリアアイテムとして注目されています。今回は、りんご箱の活用アイデアをRoomClipユーザーさんたちに教えていただきました。重ねたり、リメイクしたり、自由度の高いりんご箱の魅力に触れてみてください。