ダイソー 包丁スタンド

54枚の部屋写真から46枚をセレクト
mikoさんの実例写真
マグネット式の包丁スタンドが欲しくて自作しました セリアのブリキプレートを使ったので、ちょっと無機質な感じになってしまいましたが…😅
マグネット式の包丁スタンドが欲しくて自作しました セリアのブリキプレートを使ったので、ちょっと無機質な感じになってしまいましたが…😅
miko
miko
4LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
朝kitchen♪* セリアの まな板+包丁スタンドに変えて、 包丁も出しっぱなし収納にしました。 当たり前だけどシンク扉の中に収納しておくより出しやすい。
朝kitchen♪* セリアの まな板+包丁スタンドに変えて、 包丁も出しっぱなし収納にしました。 当たり前だけどシンク扉の中に収納しておくより出しやすい。
YunSamama
YunSamama
家族
dan5.3shinさんの実例写真
包丁立てやマグネット方式など色々やってましたが、いちばん掃除も簡単で、いちばん使いやすい包丁収納だと自己満足。
包丁立てやマグネット方式など色々やってましたが、いちばん掃除も簡単で、いちばん使いやすい包丁収納だと自己満足。
dan5.3shin
dan5.3shin
4LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
婚礼の祝い返しに山崎実業さんの「まな板包丁スタンド」をお迎えしました🔪 スチール製でまな板は2枚、包丁は2本収納出来ます🔪取り外し可能な滑り止めストッパー付き🌟 右がダイソーの200円商品で錆びているのでずっと買い替えたいと思っていました💦やっぱり安物はダメか💦 まな板も良い物を新調したいなあ💦(^-^;
婚礼の祝い返しに山崎実業さんの「まな板包丁スタンド」をお迎えしました🔪 スチール製でまな板は2枚、包丁は2本収納出来ます🔪取り外し可能な滑り止めストッパー付き🌟 右がダイソーの200円商品で錆びているのでずっと買い替えたいと思っていました💦やっぱり安物はダメか💦 まな板も良い物を新調したいなあ💦(^-^;
aoinokimi
aoinokimi
家族
satominさんの実例写真
包丁スタンドを100均板と竹串でDIYしました(夫が) ネットで竹串を利用して作ってる方がいたので、ヒントを得て改良してみました(私が) 収納してある包丁のうち1本はお嫁入りの時の30年物です 魚類<+)))><<は夫がさばくのでこれらの包丁は暫く触ってません(  ̄- ̄)
包丁スタンドを100均板と竹串でDIYしました(夫が) ネットで竹串を利用して作ってる方がいたので、ヒントを得て改良してみました(私が) 収納してある包丁のうち1本はお嫁入りの時の30年物です 魚類<+)))><<は夫がさばくのでこれらの包丁は暫く触ってません(  ̄- ̄)
satomin
satomin
3LDK | 家族
Risuさんの実例写真
ラバーゼナイフスタンド、オリーブウッドが素敵で悩んで悩んで、お得セールがあったので購入しました。ただコメントに多かった包丁が落ちる、マグネットが弱いなど噂はあったけど、実際には我が家の包丁も落ちてしまいました。 使えない〜なんて思ってたけど、何とかして使いたいと、触って叩いて試行錯誤に1週間程。 中のマグネットは強力で直接つけると包丁は落ちない、よーく見ると、マグネットとプラスチックの内箱を入れた時に隙間がありました。 原因はこれでした。 ダイソーにある薄い強力マグネットを、二つの面にL字につけて、そこにプラスチックの内箱を入れます。内箱とマグネットの隙間がなくなりました。 そしたら大正解!包丁も落ちない、キッチンハサミもくっつく。今度は強力過ぎて包丁を取る時に気をつけないとダメなくらい。 あまりの嬉しさに今ではとってもお気に入り♡
ラバーゼナイフスタンド、オリーブウッドが素敵で悩んで悩んで、お得セールがあったので購入しました。ただコメントに多かった包丁が落ちる、マグネットが弱いなど噂はあったけど、実際には我が家の包丁も落ちてしまいました。 使えない〜なんて思ってたけど、何とかして使いたいと、触って叩いて試行錯誤に1週間程。 中のマグネットは強力で直接つけると包丁は落ちない、よーく見ると、マグネットとプラスチックの内箱を入れた時に隙間がありました。 原因はこれでした。 ダイソーにある薄い強力マグネットを、二つの面にL字につけて、そこにプラスチックの内箱を入れます。内箱とマグネットの隙間がなくなりました。 そしたら大正解!包丁も落ちない、キッチンハサミもくっつく。今度は強力過ぎて包丁を取る時に気をつけないとダメなくらい。 あまりの嬉しさに今ではとってもお気に入り♡
Risu
Risu
Rayneさんの実例写真
ジョセフジョセフの包丁ストッカーを いただきました! ✨ … …… ………意外とデカかった
ジョセフジョセフの包丁ストッカーを いただきました! ✨ … …… ………意外とデカかった
Rayne
Rayne
2LDK | 家族
c4さんの実例写真
単身者向け賃貸のカウンターキッチン。 白と黒のアイテムだけで統一しようと決意して、 最初の難関は食器用洗剤のボトルでした… ポンプ式の詰め替えボトルは色んな種類が売られてるのに、 ボトル自体を押すやつがなかなか見つけられない… って時に偶然発見&閃いたのが、マジカの洗剤。 マジカのラベルを剥がすだけで、シンプル白×黒! 右奥にビニールがかかっているのは、折りたたみ式のゴミ箱(?) 一人暮らしなので一回の調理でそんなにゴミが出ないので、これで間に合います。 布巾かけ、スポンジホルダー(吸盤式)はセリア。 まな板&包丁スタンド、スポンジはダイソー。 スポンジは悩みました… 白いスポンジはすぐに汚れが気になるし、 黒だと汚れが全くわからなくて不衛生になってしまうと… 妥協で選んだ絵柄ですが、 シンプルの中にちょこっと可愛い雰囲気があってもいいかな?って思うようになりました〜 手前の水切りはニトリです。 既製品を並べたでけですが、 自分の使い勝手に合わせて設置できて、毎日快適(^ω^) インテリア道楽バンザイ!
単身者向け賃貸のカウンターキッチン。 白と黒のアイテムだけで統一しようと決意して、 最初の難関は食器用洗剤のボトルでした… ポンプ式の詰め替えボトルは色んな種類が売られてるのに、 ボトル自体を押すやつがなかなか見つけられない… って時に偶然発見&閃いたのが、マジカの洗剤。 マジカのラベルを剥がすだけで、シンプル白×黒! 右奥にビニールがかかっているのは、折りたたみ式のゴミ箱(?) 一人暮らしなので一回の調理でそんなにゴミが出ないので、これで間に合います。 布巾かけ、スポンジホルダー(吸盤式)はセリア。 まな板&包丁スタンド、スポンジはダイソー。 スポンジは悩みました… 白いスポンジはすぐに汚れが気になるし、 黒だと汚れが全くわからなくて不衛生になってしまうと… 妥協で選んだ絵柄ですが、 シンプルの中にちょこっと可愛い雰囲気があってもいいかな?って思うようになりました〜 手前の水切りはニトリです。 既製品を並べたでけですが、 自分の使い勝手に合わせて設置できて、毎日快適(^ω^) インテリア道楽バンザイ!
c4
c4
3LDK | 家族
maiikiさんの実例写真
以前は手前の引き出しに調味料を入れていましたが、子供の手が届くようになり、今は何も入れていません。 見せる収納は苦手ですが、思い切ってやってみました。 ダイソーの2種類入る調味料入れが、狭いスペースに役立っています! ラベルは簡単にマステに手書きです。 すぐ使い切れなさそうなものだけ賞味期限を書きました。 ついでにシンク下の扉にあった包丁も場所移動です。 3年くらい前にニトリで買ったキャニスターがお気に入りでもっとほしいけど、やっぱり廃番なんですかね。。 まだまだお部屋改善は続きます。。
以前は手前の引き出しに調味料を入れていましたが、子供の手が届くようになり、今は何も入れていません。 見せる収納は苦手ですが、思い切ってやってみました。 ダイソーの2種類入る調味料入れが、狭いスペースに役立っています! ラベルは簡単にマステに手書きです。 すぐ使い切れなさそうなものだけ賞味期限を書きました。 ついでにシンク下の扉にあった包丁も場所移動です。 3年くらい前にニトリで買ったキャニスターがお気に入りでもっとほしいけど、やっぱり廃番なんですかね。。 まだまだお部屋改善は続きます。。
maiiki
maiiki
家族
stm723さんの実例写真
DAISOのシール集めて包丁getしました。 が、我が家のキッチンについてる包丁ラックに収まらず… こちらのクーポンでスタンドを購入させていただきました。
DAISOのシール集めて包丁getしました。 が、我が家のキッチンについてる包丁ラックに収まらず… こちらのクーポンでスタンドを購入させていただきました。
stm723
stm723
iro.さんの実例写真
おはようございます。 我が家のキッチン。 普段は散らかってるのであまり載せられませんが… 長女を幼稚園に送り出し、家事を済ませて 次女がアンパンマンの録画を観てる隙に キッチンで内緒のおやつタイム🤫 わざわざセッティングして 気分上げてます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 次女がイヤイヤ期に突入したのでこういう時間がないと本当にやっていけない_(:3」∠)_
おはようございます。 我が家のキッチン。 普段は散らかってるのであまり載せられませんが… 長女を幼稚園に送り出し、家事を済ませて 次女がアンパンマンの録画を観てる隙に キッチンで内緒のおやつタイム🤫 わざわざセッティングして 気分上げてます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 次女がイヤイヤ期に突入したのでこういう時間がないと本当にやっていけない_(:3」∠)_
iro.
iro.
家族
daiさんの実例写真
浄水器とソーダストリームの最強コンビ
浄水器とソーダストリームの最強コンビ
dai
dai
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
お茶を沸かしている間にパシャリ。 キッチンは100均グッズが多め。 助かっています…! キッチンはついつい物が多くなっちゃうので、 ニトリの収納グッズを活用しています。 もっとおしゃれにしたいなぁ〜。
お茶を沸かしている間にパシャリ。 キッチンは100均グッズが多め。 助かっています…! キッチンはついつい物が多くなっちゃうので、 ニトリの収納グッズを活用しています。 もっとおしゃれにしたいなぁ〜。
non
non
1K | 一人暮らし
cocoa1031さんの実例写真
包丁収納見直しました✨ 扉開けて包丁立てから取り出してたけど、料理してる時のその一手間を省きたくて😅 友達宅にあってずーっと気になってたマグネット。 でも落ちるんじゃないかとか心配だったけど、熊本地震でも大丈夫だったみたいだし、お気に入りのよく使うやつだけココに💓 ついでに食器棚と冷蔵庫も中身出して片付けてスッキリ✨ 座りっぱなしも立ちっぱなしも腰がまだ本調子ではないのでボチボチやってたら1日かかりました😂
包丁収納見直しました✨ 扉開けて包丁立てから取り出してたけど、料理してる時のその一手間を省きたくて😅 友達宅にあってずーっと気になってたマグネット。 でも落ちるんじゃないかとか心配だったけど、熊本地震でも大丈夫だったみたいだし、お気に入りのよく使うやつだけココに💓 ついでに食器棚と冷蔵庫も中身出して片付けてスッキリ✨ 座りっぱなしも立ちっぱなしも腰がまだ本調子ではないのでボチボチやってたら1日かかりました😂
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
mi3.jpさんの実例写真
キッチンのカウンター?に観葉植物と造花 手洗い用の固形石鹸はLUSH.゚・*. 包丁スタンドはダイソー
キッチンのカウンター?に観葉植物と造花 手洗い用の固形石鹸はLUSH.゚・*. 包丁スタンドはダイソー
mi3.jp
mi3.jp
4LDK | 家族
feltzw5さんの実例写真
ダイソーの有孔ボードをセリアのフィルムフックでタイルに取り付けて、壁面水切りラックの出来上がり! 長い包丁も差せる! まな板は軽くしたくて、DELISH KITCHEN のものにしました。 青✕黄の組み合わせが好きです。 ・ダイソー 青いお椀 ・ダイソー 青い大皿 ・セリア 青い花柄茶碗 ・セリア ダイナーイエローの皿 セリアの黄色いお皿がかわいい💛
ダイソーの有孔ボードをセリアのフィルムフックでタイルに取り付けて、壁面水切りラックの出来上がり! 長い包丁も差せる! まな板は軽くしたくて、DELISH KITCHEN のものにしました。 青✕黄の組み合わせが好きです。 ・ダイソー 青いお椀 ・ダイソー 青い大皿 ・セリア 青い花柄茶碗 ・セリア ダイナーイエローの皿 セリアの黄色いお皿がかわいい💛
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
kyoさんの実例写真
哺乳類コーナー🍼 キッチンは特に使いやすさ重視です。 リビング側から見えない壁の部分に ダイソーで買ってきた部品で棚を組み立てました。 丁度上に余るポールの部分に哺乳類のキャップ部分が載せられていい感じです。 下にはマグ類と、リッチェルの離乳食保存容器を置いています。 お食事エプロンはビブ以外にもいっぱいあってら乾き次第別の場所に掛けています。 今のリアルな風景です😅 哺乳類はもう少しで卒業かなぁ🍼
哺乳類コーナー🍼 キッチンは特に使いやすさ重視です。 リビング側から見えない壁の部分に ダイソーで買ってきた部品で棚を組み立てました。 丁度上に余るポールの部分に哺乳類のキャップ部分が載せられていい感じです。 下にはマグ類と、リッチェルの離乳食保存容器を置いています。 お食事エプロンはビブ以外にもいっぱいあってら乾き次第別の場所に掛けています。 今のリアルな風景です😅 哺乳類はもう少しで卒業かなぁ🍼
kyo
kyo
2LDK | 家族
natsuさんの実例写真
見た目的にいまいちごちゃごちゃしてますが、towerの包丁立てのおかげで以前よりスッキリとした収納ができました。
見た目的にいまいちごちゃごちゃしてますが、towerの包丁立てのおかげで以前よりスッキリとした収納ができました。
natsu
natsu
4LDK | 家族
youkoさんの実例写真
*2019.5.8* こんばんは(*´ー`*)ゞ ちょっぴりお久しぶりです♡ 長かったGWがやっと終わりました。 私はGWは関係なく仕事だったので 忙しくてめっちゃ疲れた〜 ダイソーで、キッチンで使える 便利な水切りグッズを見つけました♡ 洗い物をして水切りかごに置く時に 包丁って置き場所に困りませんか? そんな時に便利な『包丁用の水切り』 包丁だけでなく菜箸やゴムべらなどにもOK。 もう一つは『小物用水切り』 こちらはこまごましたお弁当小物や お菓子作りのクッキー型の水切りに。 ステンレスボトルのフタのパーツも洗ってた ら無い…なんてことありませんか? パッキンもかけれるフックが横に付いている のでとても便利です⋆*❁
*2019.5.8* こんばんは(*´ー`*)ゞ ちょっぴりお久しぶりです♡ 長かったGWがやっと終わりました。 私はGWは関係なく仕事だったので 忙しくてめっちゃ疲れた〜 ダイソーで、キッチンで使える 便利な水切りグッズを見つけました♡ 洗い物をして水切りかごに置く時に 包丁って置き場所に困りませんか? そんな時に便利な『包丁用の水切り』 包丁だけでなく菜箸やゴムべらなどにもOK。 もう一つは『小物用水切り』 こちらはこまごましたお弁当小物や お菓子作りのクッキー型の水切りに。 ステンレスボトルのフタのパーツも洗ってた ら無い…なんてことありませんか? パッキンもかけれるフックが横に付いている のでとても便利です⋆*❁
youko
youko
4LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
簡単すぐ出来リメイク☆ 100均の木箱を、キッチンの雰囲気に合わせて黒く塗って、包丁ホルダーにしました(*´-`) 「気に入った包丁ホルダーが見つかるまで〜」と一時的なつもりでしたが、もう2年も使ってます(*´∀`*)
簡単すぐ出来リメイク☆ 100均の木箱を、キッチンの雰囲気に合わせて黒く塗って、包丁ホルダーにしました(*´-`) 「気に入った包丁ホルダーが見つかるまで〜」と一時的なつもりでしたが、もう2年も使ってます(*´∀`*)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
Eri_769さんの実例写真
キッチン下には包丁スタンド、流し用のクッションでスパイスラック設置出来なかったので水周りのタイル壁に。
キッチン下には包丁スタンド、流し用のクッションでスパイスラック設置出来なかったので水周りのタイル壁に。
Eri_769
Eri_769
1K | 一人暮らし
kazuさんの実例写真
おはようございます( *´ω`* )/ 今日は少し暑くなりそうです… ( .﹏. ) 今日も素敵な1日になりますように ゚+.゚(´˘`人)゚+.゚
おはようございます( *´ω`* )/ 今日は少し暑くなりそうです… ( .﹏. ) 今日も素敵な1日になりますように ゚+.゚(´˘`人)゚+.゚
kazu
kazu
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは✨ 先日シールを集めてゲットした DAISOの包丁。 使ってみたら めちゃ切れ味いいよ👌 包丁の長さが33cmあるので シンク下の引き出しに備え付けされてた包丁立てに入れると 扉が閉まらない~😅 包丁の収納するところがないってことで 朝からDAISOに行って 包丁&まな板スタンド 300円商品買ってきました😊
こんにちは✨ 先日シールを集めてゲットした DAISOの包丁。 使ってみたら めちゃ切れ味いいよ👌 包丁の長さが33cmあるので シンク下の引き出しに備え付けされてた包丁立てに入れると 扉が閉まらない~😅 包丁の収納するところがないってことで 朝からDAISOに行って 包丁&まな板スタンド 300円商品買ってきました😊
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
tsoさんの実例写真
ニトリが大変有能で、一人暮らしの食器ならこれで水切りしたら特に拭く必要もなくて楽すぎる…
ニトリが大変有能で、一人暮らしの食器ならこれで水切りしたら特に拭く必要もなくて楽すぎる…
tso
tso
1DK | 一人暮らし
もっと見る

ダイソー 包丁スタンドの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 包丁スタンド

54枚の部屋写真から46枚をセレクト
mikoさんの実例写真
マグネット式の包丁スタンドが欲しくて自作しました セリアのブリキプレートを使ったので、ちょっと無機質な感じになってしまいましたが…😅
マグネット式の包丁スタンドが欲しくて自作しました セリアのブリキプレートを使ったので、ちょっと無機質な感じになってしまいましたが…😅
miko
miko
4LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
朝kitchen♪* セリアの まな板+包丁スタンドに変えて、 包丁も出しっぱなし収納にしました。 当たり前だけどシンク扉の中に収納しておくより出しやすい。
朝kitchen♪* セリアの まな板+包丁スタンドに変えて、 包丁も出しっぱなし収納にしました。 当たり前だけどシンク扉の中に収納しておくより出しやすい。
YunSamama
YunSamama
家族
dan5.3shinさんの実例写真
包丁立てやマグネット方式など色々やってましたが、いちばん掃除も簡単で、いちばん使いやすい包丁収納だと自己満足。
包丁立てやマグネット方式など色々やってましたが、いちばん掃除も簡単で、いちばん使いやすい包丁収納だと自己満足。
dan5.3shin
dan5.3shin
4LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
婚礼の祝い返しに山崎実業さんの「まな板包丁スタンド」をお迎えしました🔪 スチール製でまな板は2枚、包丁は2本収納出来ます🔪取り外し可能な滑り止めストッパー付き🌟 右がダイソーの200円商品で錆びているのでずっと買い替えたいと思っていました💦やっぱり安物はダメか💦 まな板も良い物を新調したいなあ💦(^-^;
婚礼の祝い返しに山崎実業さんの「まな板包丁スタンド」をお迎えしました🔪 スチール製でまな板は2枚、包丁は2本収納出来ます🔪取り外し可能な滑り止めストッパー付き🌟 右がダイソーの200円商品で錆びているのでずっと買い替えたいと思っていました💦やっぱり安物はダメか💦 まな板も良い物を新調したいなあ💦(^-^;
aoinokimi
aoinokimi
家族
satominさんの実例写真
包丁スタンドを100均板と竹串でDIYしました(夫が) ネットで竹串を利用して作ってる方がいたので、ヒントを得て改良してみました(私が) 収納してある包丁のうち1本はお嫁入りの時の30年物です 魚類<+)))><<は夫がさばくのでこれらの包丁は暫く触ってません(  ̄- ̄)
包丁スタンドを100均板と竹串でDIYしました(夫が) ネットで竹串を利用して作ってる方がいたので、ヒントを得て改良してみました(私が) 収納してある包丁のうち1本はお嫁入りの時の30年物です 魚類<+)))><<は夫がさばくのでこれらの包丁は暫く触ってません(  ̄- ̄)
satomin
satomin
3LDK | 家族
Risuさんの実例写真
ラバーゼナイフスタンド、オリーブウッドが素敵で悩んで悩んで、お得セールがあったので購入しました。ただコメントに多かった包丁が落ちる、マグネットが弱いなど噂はあったけど、実際には我が家の包丁も落ちてしまいました。 使えない〜なんて思ってたけど、何とかして使いたいと、触って叩いて試行錯誤に1週間程。 中のマグネットは強力で直接つけると包丁は落ちない、よーく見ると、マグネットとプラスチックの内箱を入れた時に隙間がありました。 原因はこれでした。 ダイソーにある薄い強力マグネットを、二つの面にL字につけて、そこにプラスチックの内箱を入れます。内箱とマグネットの隙間がなくなりました。 そしたら大正解!包丁も落ちない、キッチンハサミもくっつく。今度は強力過ぎて包丁を取る時に気をつけないとダメなくらい。 あまりの嬉しさに今ではとってもお気に入り♡
ラバーゼナイフスタンド、オリーブウッドが素敵で悩んで悩んで、お得セールがあったので購入しました。ただコメントに多かった包丁が落ちる、マグネットが弱いなど噂はあったけど、実際には我が家の包丁も落ちてしまいました。 使えない〜なんて思ってたけど、何とかして使いたいと、触って叩いて試行錯誤に1週間程。 中のマグネットは強力で直接つけると包丁は落ちない、よーく見ると、マグネットとプラスチックの内箱を入れた時に隙間がありました。 原因はこれでした。 ダイソーにある薄い強力マグネットを、二つの面にL字につけて、そこにプラスチックの内箱を入れます。内箱とマグネットの隙間がなくなりました。 そしたら大正解!包丁も落ちない、キッチンハサミもくっつく。今度は強力過ぎて包丁を取る時に気をつけないとダメなくらい。 あまりの嬉しさに今ではとってもお気に入り♡
Risu
Risu
Rayneさんの実例写真
ジョセフジョセフの包丁ストッカーを いただきました! ✨ … …… ………意外とデカかった
ジョセフジョセフの包丁ストッカーを いただきました! ✨ … …… ………意外とデカかった
Rayne
Rayne
2LDK | 家族
c4さんの実例写真
単身者向け賃貸のカウンターキッチン。 白と黒のアイテムだけで統一しようと決意して、 最初の難関は食器用洗剤のボトルでした… ポンプ式の詰め替えボトルは色んな種類が売られてるのに、 ボトル自体を押すやつがなかなか見つけられない… って時に偶然発見&閃いたのが、マジカの洗剤。 マジカのラベルを剥がすだけで、シンプル白×黒! 右奥にビニールがかかっているのは、折りたたみ式のゴミ箱(?) 一人暮らしなので一回の調理でそんなにゴミが出ないので、これで間に合います。 布巾かけ、スポンジホルダー(吸盤式)はセリア。 まな板&包丁スタンド、スポンジはダイソー。 スポンジは悩みました… 白いスポンジはすぐに汚れが気になるし、 黒だと汚れが全くわからなくて不衛生になってしまうと… 妥協で選んだ絵柄ですが、 シンプルの中にちょこっと可愛い雰囲気があってもいいかな?って思うようになりました〜 手前の水切りはニトリです。 既製品を並べたでけですが、 自分の使い勝手に合わせて設置できて、毎日快適(^ω^) インテリア道楽バンザイ!
単身者向け賃貸のカウンターキッチン。 白と黒のアイテムだけで統一しようと決意して、 最初の難関は食器用洗剤のボトルでした… ポンプ式の詰め替えボトルは色んな種類が売られてるのに、 ボトル自体を押すやつがなかなか見つけられない… って時に偶然発見&閃いたのが、マジカの洗剤。 マジカのラベルを剥がすだけで、シンプル白×黒! 右奥にビニールがかかっているのは、折りたたみ式のゴミ箱(?) 一人暮らしなので一回の調理でそんなにゴミが出ないので、これで間に合います。 布巾かけ、スポンジホルダー(吸盤式)はセリア。 まな板&包丁スタンド、スポンジはダイソー。 スポンジは悩みました… 白いスポンジはすぐに汚れが気になるし、 黒だと汚れが全くわからなくて不衛生になってしまうと… 妥協で選んだ絵柄ですが、 シンプルの中にちょこっと可愛い雰囲気があってもいいかな?って思うようになりました〜 手前の水切りはニトリです。 既製品を並べたでけですが、 自分の使い勝手に合わせて設置できて、毎日快適(^ω^) インテリア道楽バンザイ!
c4
c4
3LDK | 家族
maiikiさんの実例写真
以前は手前の引き出しに調味料を入れていましたが、子供の手が届くようになり、今は何も入れていません。 見せる収納は苦手ですが、思い切ってやってみました。 ダイソーの2種類入る調味料入れが、狭いスペースに役立っています! ラベルは簡単にマステに手書きです。 すぐ使い切れなさそうなものだけ賞味期限を書きました。 ついでにシンク下の扉にあった包丁も場所移動です。 3年くらい前にニトリで買ったキャニスターがお気に入りでもっとほしいけど、やっぱり廃番なんですかね。。 まだまだお部屋改善は続きます。。
以前は手前の引き出しに調味料を入れていましたが、子供の手が届くようになり、今は何も入れていません。 見せる収納は苦手ですが、思い切ってやってみました。 ダイソーの2種類入る調味料入れが、狭いスペースに役立っています! ラベルは簡単にマステに手書きです。 すぐ使い切れなさそうなものだけ賞味期限を書きました。 ついでにシンク下の扉にあった包丁も場所移動です。 3年くらい前にニトリで買ったキャニスターがお気に入りでもっとほしいけど、やっぱり廃番なんですかね。。 まだまだお部屋改善は続きます。。
maiiki
maiiki
家族
stm723さんの実例写真
DAISOのシール集めて包丁getしました。 が、我が家のキッチンについてる包丁ラックに収まらず… こちらのクーポンでスタンドを購入させていただきました。
DAISOのシール集めて包丁getしました。 が、我が家のキッチンについてる包丁ラックに収まらず… こちらのクーポンでスタンドを購入させていただきました。
stm723
stm723
iro.さんの実例写真
おはようございます。 我が家のキッチン。 普段は散らかってるのであまり載せられませんが… 長女を幼稚園に送り出し、家事を済ませて 次女がアンパンマンの録画を観てる隙に キッチンで内緒のおやつタイム🤫 わざわざセッティングして 気分上げてます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 次女がイヤイヤ期に突入したのでこういう時間がないと本当にやっていけない_(:3」∠)_
おはようございます。 我が家のキッチン。 普段は散らかってるのであまり載せられませんが… 長女を幼稚園に送り出し、家事を済ませて 次女がアンパンマンの録画を観てる隙に キッチンで内緒のおやつタイム🤫 わざわざセッティングして 気分上げてます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 次女がイヤイヤ期に突入したのでこういう時間がないと本当にやっていけない_(:3」∠)_
iro.
iro.
家族
daiさんの実例写真
浄水器とソーダストリームの最強コンビ
浄水器とソーダストリームの最強コンビ
dai
dai
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
お茶を沸かしている間にパシャリ。 キッチンは100均グッズが多め。 助かっています…! キッチンはついつい物が多くなっちゃうので、 ニトリの収納グッズを活用しています。 もっとおしゃれにしたいなぁ〜。
お茶を沸かしている間にパシャリ。 キッチンは100均グッズが多め。 助かっています…! キッチンはついつい物が多くなっちゃうので、 ニトリの収納グッズを活用しています。 もっとおしゃれにしたいなぁ〜。
non
non
1K | 一人暮らし
cocoa1031さんの実例写真
包丁収納見直しました✨ 扉開けて包丁立てから取り出してたけど、料理してる時のその一手間を省きたくて😅 友達宅にあってずーっと気になってたマグネット。 でも落ちるんじゃないかとか心配だったけど、熊本地震でも大丈夫だったみたいだし、お気に入りのよく使うやつだけココに💓 ついでに食器棚と冷蔵庫も中身出して片付けてスッキリ✨ 座りっぱなしも立ちっぱなしも腰がまだ本調子ではないのでボチボチやってたら1日かかりました😂
包丁収納見直しました✨ 扉開けて包丁立てから取り出してたけど、料理してる時のその一手間を省きたくて😅 友達宅にあってずーっと気になってたマグネット。 でも落ちるんじゃないかとか心配だったけど、熊本地震でも大丈夫だったみたいだし、お気に入りのよく使うやつだけココに💓 ついでに食器棚と冷蔵庫も中身出して片付けてスッキリ✨ 座りっぱなしも立ちっぱなしも腰がまだ本調子ではないのでボチボチやってたら1日かかりました😂
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
mi3.jpさんの実例写真
キッチンのカウンター?に観葉植物と造花 手洗い用の固形石鹸はLUSH.゚・*. 包丁スタンドはダイソー
キッチンのカウンター?に観葉植物と造花 手洗い用の固形石鹸はLUSH.゚・*. 包丁スタンドはダイソー
mi3.jp
mi3.jp
4LDK | 家族
feltzw5さんの実例写真
ダイソーの有孔ボードをセリアのフィルムフックでタイルに取り付けて、壁面水切りラックの出来上がり! 長い包丁も差せる! まな板は軽くしたくて、DELISH KITCHEN のものにしました。 青✕黄の組み合わせが好きです。 ・ダイソー 青いお椀 ・ダイソー 青い大皿 ・セリア 青い花柄茶碗 ・セリア ダイナーイエローの皿 セリアの黄色いお皿がかわいい💛
ダイソーの有孔ボードをセリアのフィルムフックでタイルに取り付けて、壁面水切りラックの出来上がり! 長い包丁も差せる! まな板は軽くしたくて、DELISH KITCHEN のものにしました。 青✕黄の組み合わせが好きです。 ・ダイソー 青いお椀 ・ダイソー 青い大皿 ・セリア 青い花柄茶碗 ・セリア ダイナーイエローの皿 セリアの黄色いお皿がかわいい💛
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
kyoさんの実例写真
哺乳類コーナー🍼 キッチンは特に使いやすさ重視です。 リビング側から見えない壁の部分に ダイソーで買ってきた部品で棚を組み立てました。 丁度上に余るポールの部分に哺乳類のキャップ部分が載せられていい感じです。 下にはマグ類と、リッチェルの離乳食保存容器を置いています。 お食事エプロンはビブ以外にもいっぱいあってら乾き次第別の場所に掛けています。 今のリアルな風景です😅 哺乳類はもう少しで卒業かなぁ🍼
哺乳類コーナー🍼 キッチンは特に使いやすさ重視です。 リビング側から見えない壁の部分に ダイソーで買ってきた部品で棚を組み立てました。 丁度上に余るポールの部分に哺乳類のキャップ部分が載せられていい感じです。 下にはマグ類と、リッチェルの離乳食保存容器を置いています。 お食事エプロンはビブ以外にもいっぱいあってら乾き次第別の場所に掛けています。 今のリアルな風景です😅 哺乳類はもう少しで卒業かなぁ🍼
kyo
kyo
2LDK | 家族
natsuさんの実例写真
見た目的にいまいちごちゃごちゃしてますが、towerの包丁立てのおかげで以前よりスッキリとした収納ができました。
見た目的にいまいちごちゃごちゃしてますが、towerの包丁立てのおかげで以前よりスッキリとした収納ができました。
natsu
natsu
4LDK | 家族
youkoさんの実例写真
*2019.5.8* こんばんは(*´ー`*)ゞ ちょっぴりお久しぶりです♡ 長かったGWがやっと終わりました。 私はGWは関係なく仕事だったので 忙しくてめっちゃ疲れた〜 ダイソーで、キッチンで使える 便利な水切りグッズを見つけました♡ 洗い物をして水切りかごに置く時に 包丁って置き場所に困りませんか? そんな時に便利な『包丁用の水切り』 包丁だけでなく菜箸やゴムべらなどにもOK。 もう一つは『小物用水切り』 こちらはこまごましたお弁当小物や お菓子作りのクッキー型の水切りに。 ステンレスボトルのフタのパーツも洗ってた ら無い…なんてことありませんか? パッキンもかけれるフックが横に付いている のでとても便利です⋆*❁
*2019.5.8* こんばんは(*´ー`*)ゞ ちょっぴりお久しぶりです♡ 長かったGWがやっと終わりました。 私はGWは関係なく仕事だったので 忙しくてめっちゃ疲れた〜 ダイソーで、キッチンで使える 便利な水切りグッズを見つけました♡ 洗い物をして水切りかごに置く時に 包丁って置き場所に困りませんか? そんな時に便利な『包丁用の水切り』 包丁だけでなく菜箸やゴムべらなどにもOK。 もう一つは『小物用水切り』 こちらはこまごましたお弁当小物や お菓子作りのクッキー型の水切りに。 ステンレスボトルのフタのパーツも洗ってた ら無い…なんてことありませんか? パッキンもかけれるフックが横に付いている のでとても便利です⋆*❁
youko
youko
4LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
簡単すぐ出来リメイク☆ 100均の木箱を、キッチンの雰囲気に合わせて黒く塗って、包丁ホルダーにしました(*´-`) 「気に入った包丁ホルダーが見つかるまで〜」と一時的なつもりでしたが、もう2年も使ってます(*´∀`*)
簡単すぐ出来リメイク☆ 100均の木箱を、キッチンの雰囲気に合わせて黒く塗って、包丁ホルダーにしました(*´-`) 「気に入った包丁ホルダーが見つかるまで〜」と一時的なつもりでしたが、もう2年も使ってます(*´∀`*)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
Eri_769さんの実例写真
キッチン下には包丁スタンド、流し用のクッションでスパイスラック設置出来なかったので水周りのタイル壁に。
キッチン下には包丁スタンド、流し用のクッションでスパイスラック設置出来なかったので水周りのタイル壁に。
Eri_769
Eri_769
1K | 一人暮らし
kazuさんの実例写真
おはようございます( *´ω`* )/ 今日は少し暑くなりそうです… ( .﹏. ) 今日も素敵な1日になりますように ゚+.゚(´˘`人)゚+.゚
おはようございます( *´ω`* )/ 今日は少し暑くなりそうです… ( .﹏. ) 今日も素敵な1日になりますように ゚+.゚(´˘`人)゚+.゚
kazu
kazu
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは✨ 先日シールを集めてゲットした DAISOの包丁。 使ってみたら めちゃ切れ味いいよ👌 包丁の長さが33cmあるので シンク下の引き出しに備え付けされてた包丁立てに入れると 扉が閉まらない~😅 包丁の収納するところがないってことで 朝からDAISOに行って 包丁&まな板スタンド 300円商品買ってきました😊
こんにちは✨ 先日シールを集めてゲットした DAISOの包丁。 使ってみたら めちゃ切れ味いいよ👌 包丁の長さが33cmあるので シンク下の引き出しに備え付けされてた包丁立てに入れると 扉が閉まらない~😅 包丁の収納するところがないってことで 朝からDAISOに行って 包丁&まな板スタンド 300円商品買ってきました😊
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
tsoさんの実例写真
ニトリが大変有能で、一人暮らしの食器ならこれで水切りしたら特に拭く必要もなくて楽すぎる…
ニトリが大変有能で、一人暮らしの食器ならこれで水切りしたら特に拭く必要もなくて楽すぎる…
tso
tso
1DK | 一人暮らし
もっと見る

ダイソー 包丁スタンドの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ