ダイソー カバン置き場

54枚の部屋写真から33枚をセレクト
numa-sanさんの実例写真
リビングの隅に家族それぞれの鞄を入れるカゴを設置 (左)パパ⇨仕事用のリュックを。 (中)ママ⇨お出かけ用バッグなど。 (右)長女⇨保育園のリュックなど。 帰ってきたらカゴにポンっと入れるだけなので面倒臭がりな私達家族にはピッタリな収納ですw 息子くん(0歳)の分買うの忘れたー!
リビングの隅に家族それぞれの鞄を入れるカゴを設置 (左)パパ⇨仕事用のリュックを。 (中)ママ⇨お出かけ用バッグなど。 (右)長女⇨保育園のリュックなど。 帰ってきたらカゴにポンっと入れるだけなので面倒臭がりな私達家族にはピッタリな収納ですw 息子くん(0歳)の分買うの忘れたー!
numa-san
numa-san
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
よく使うカバンを掛けて見せる収納にしています
よく使うカバンを掛けて見せる収納にしています
yoko
yoko
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
私のカバン置き場はリビングの充電器置き場の隣の壁にかけてます。 壁掛けに使ってるのは、IKEAのスクッギスという竹製のフックです。 もしかしたらもう販売してない商品かもしれませんが💦 シンプルで重量あるものもかけれて良いです✨
私のカバン置き場はリビングの充電器置き場の隣の壁にかけてます。 壁掛けに使ってるのは、IKEAのスクッギスという竹製のフックです。 もしかしたらもう販売してない商品かもしれませんが💦 シンプルで重量あるものもかけれて良いです✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
kazu.maeさんの実例写真
仕事から帰ってきたときにすぐに掛けれるように 自分の座るダイニングのチェアの近くを、普段使う仕事に持っていく手提げの置き場所にしています。 疲れて帰ってきてとりあえず、座って休みたいときにすぐに掛けられる場所です。 ダイソーの10kgまで掛けられるバッグ用のフックを使っています。
仕事から帰ってきたときにすぐに掛けれるように 自分の座るダイニングのチェアの近くを、普段使う仕事に持っていく手提げの置き場所にしています。 疲れて帰ってきてとりあえず、座って休みたいときにすぐに掛けられる場所です。 ダイソーの10kgまで掛けられるバッグ用のフックを使っています。
kazu.mae
kazu.mae
家族
atosikaさんの実例写真
¥2,990
カウンター下、カバン置き場を作りました。ダイソーの突っ張り棒を取り付けただけですが。主に私のバッグと息子の保育園かばん置き場です。 ごちゃごちゃするのでロールカーテンは物の出し入れの時以外閉めっぱなしです。
カウンター下、カバン置き場を作りました。ダイソーの突っ張り棒を取り付けただけですが。主に私のバッグと息子の保育園かばん置き場です。 ごちゃごちゃするのでロールカーテンは物の出し入れの時以外閉めっぱなしです。
atosika
atosika
sakura_3さんの実例写真
洗面所にあるリュック置き場 100均のリュックハンガーを 使っています このハンガー フォロアーさんが紹介していたので 真似っこしちゃいました💕 mogumoguさん♡ 私も買いましたよー🍀 ありがとうございます🙇❤
洗面所にあるリュック置き場 100均のリュックハンガーを 使っています このハンガー フォロアーさんが紹介していたので 真似っこしちゃいました💕 mogumoguさん♡ 私も買いましたよー🍀 ありがとうございます🙇❤
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
つっぱり式の棚を設置しました!いつも保育園のバッグを置く所がなくて困っていましたがここに掛けられるようになりスッキリしました!
つっぱり式の棚を設置しました!いつも保育園のバッグを置く所がなくて困っていましたがここに掛けられるようになりスッキリしました!
aoma
aoma
3LDK | 家族
honpoさんの実例写真
私のカバン置き場は寝室のクローゼットの扉にかけてます。扉にかけてあるのは、2つともダイソーで購入したモノ。右側のリュックをかけているのは、使わない時はパタンとたためます👍なのでカバン以外にも翌日着る服をかけておけば、服に着替え、バッグもサッと決まりお出かけ前にバタバタしなくてすみます😊
私のカバン置き場は寝室のクローゼットの扉にかけてます。扉にかけてあるのは、2つともダイソーで購入したモノ。右側のリュックをかけているのは、使わない時はパタンとたためます👍なのでカバン以外にも翌日着る服をかけておけば、服に着替え、バッグもサッと決まりお出かけ前にバタバタしなくてすみます😊
honpo
honpo
家族
mogumoguさんの実例写真
玄関近くに、エコバッグをフックに引っ掛けて収納しています。 昨日、ダイソーで帽子ハンガーをはじめて購入しました。帽子のかたちが崩れないように掛けられるみたいです。 商品のデザインを考える人は、すごいですね😍
玄関近くに、エコバッグをフックに引っ掛けて収納しています。 昨日、ダイソーで帽子ハンガーをはじめて購入しました。帽子のかたちが崩れないように掛けられるみたいです。 商品のデザインを考える人は、すごいですね😍
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
lunayumiさんの実例写真
メインのカバン置き場は、ウォークインクローゼットの棚の上。 100均のファイルボックスをクリップで連結してカバンを立てて収納しています。 入らない大きさのものは、左側の突っ張り棚に。 手前のストレージボックスは、カバンの中身を入れ替えるときの一時置き場として使っています。
メインのカバン置き場は、ウォークインクローゼットの棚の上。 100均のファイルボックスをクリップで連結してカバンを立てて収納しています。 入らない大きさのものは、左側の突っ張り棚に。 手前のストレージボックスは、カバンの中身を入れ替えるときの一時置き場として使っています。
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
バスケットトローリーを使ってみました* いつものカバン置き場です。 上から旦那 仕事用バック、私のお出かけリュック、娘のお出かけリュック。 旦那と娘は使いやすい高さのようです。私は子ども用品でリュックがパンパンなので入れれないことはないけど、さっとは置けません。(帰ってくる時ってたいてい荷物が増えてるので余計にさっと置きたいです) 私のリュックは、トローリー横にフックをかけて引っ掛けて使おうかなー。まだまだ家族皆で使いやすい方法を探っていこうと思います。
バスケットトローリーを使ってみました* いつものカバン置き場です。 上から旦那 仕事用バック、私のお出かけリュック、娘のお出かけリュック。 旦那と娘は使いやすい高さのようです。私は子ども用品でリュックがパンパンなので入れれないことはないけど、さっとは置けません。(帰ってくる時ってたいてい荷物が増えてるので余計にさっと置きたいです) 私のリュックは、トローリー横にフックをかけて引っ掛けて使おうかなー。まだまだ家族皆で使いやすい方法を探っていこうと思います。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
papachanさんの実例写真
しっかりベルトフック JANコード 4905687151549
しっかりベルトフック JANコード 4905687151549
papachan
papachan
Sakuraさんの実例写真
1日から幼稚園が始まり親の方が緊張しています😅 我が家の幼稚園グッズは山善さんのバスケットトローリーにまとめています! 上段はかばんと帽子をポンと置くだけに。かけるより楽チン♪ 中段はタオル、ハンカチ、ティッシュ、マスクなど。 下段はスモックや袋類、レインコートなど。 明日着るスモックをかけておけるのもトローリー使いやすいです😆 壁のブラックボードには園便りや検温表、体温計を設置して忘れ物がないようにしています✨
1日から幼稚園が始まり親の方が緊張しています😅 我が家の幼稚園グッズは山善さんのバスケットトローリーにまとめています! 上段はかばんと帽子をポンと置くだけに。かけるより楽チン♪ 中段はタオル、ハンカチ、ティッシュ、マスクなど。 下段はスモックや袋類、レインコートなど。 明日着るスモックをかけておけるのもトローリー使いやすいです😆 壁のブラックボードには園便りや検温表、体温計を設置して忘れ物がないようにしています✨
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
meishi-さんの実例写真
子供達が帰ってきて鞄を床においたまましてるのを解決したくてリビングに棚を設置してみました!ここにおいてくれ! 本棚は本が増えたのでダイソーの本を2段に置けるアイテムを買ってみました
子供達が帰ってきて鞄を床においたまましてるのを解決したくてリビングに棚を設置してみました!ここにおいてくれ! 本棚は本が増えたのでダイソーの本を2段に置けるアイテムを買ってみました
meishi-
meishi-
3LDK | 家族
kuunaさんの実例写真
年末からコツコツと和室改善計画進めてました‼︎基本和室は服の収納に使ってます。カバンがどんどん増えるのでカバン用の棚を旦那さんが初DIYで作ってくれました꒰இ﹏இ꒱私のヘタクソな出来上がりの想像図だけで製作してくれてバッチリ収納できてます‼︎ ありがたい〜❤
年末からコツコツと和室改善計画進めてました‼︎基本和室は服の収納に使ってます。カバンがどんどん増えるのでカバン用の棚を旦那さんが初DIYで作ってくれました꒰இ﹏இ꒱私のヘタクソな出来上がりの想像図だけで製作してくれてバッチリ収納できてます‼︎ ありがたい〜❤
kuuna
kuuna
3DK
missyuさんの実例写真
シューズクローク下段の一角を子ども用カバン置き場&支度スペースに。 かごには靴下、園の支度用品を入れて子どもが自分で支度できるようにしました!
シューズクローク下段の一角を子ども用カバン置き場&支度スペースに。 かごには靴下、園の支度用品を入れて子どもが自分で支度できるようにしました!
missyu
missyu
3LDK | 家族
sayuさんの実例写真
久々の模様替え🧡 時間割の下は、子供達2人のカバン置き場!
久々の模様替え🧡 時間割の下は、子供達2人のカバン置き場!
sayu
sayu
3LDK
hana5さんの実例写真
ハンガーラックには、2、3日分の着て行く服を掛けています。 扉の向こうはウォークインクローゼット(物置)です。 カバンや着た服の一時置きも出来て、クローゼットの前にあると便利です。 ラックの下はダイソーの収納ボックスです。
ハンガーラックには、2、3日分の着て行く服を掛けています。 扉の向こうはウォークインクローゼット(物置)です。 カバンや着た服の一時置きも出来て、クローゼットの前にあると便利です。 ラックの下はダイソーの収納ボックスです。
hana5
hana5
1K | 一人暮らし
chicaさんの実例写真
こんにちは◎ お正月休み中にリビングの階段下収納を整理したときに余ったラックを、収納兼カバン置き場として使うことにしました! 左上のカゴ(大)にはゴミ袋 右上のケースにはマスク 左下のカゴにはドライヤー 右下のカゴには家計簿など 毎日使うものをリビングと玄関の間に置いておくことで、とても便利になりました♩仕事や保育園のカバンは今まではこの場所にポーンと置いていたのですが、ラック上に置いておくだけで少しキレイに見えて、気持ちよく過ごせています!
こんにちは◎ お正月休み中にリビングの階段下収納を整理したときに余ったラックを、収納兼カバン置き場として使うことにしました! 左上のカゴ(大)にはゴミ袋 右上のケースにはマスク 左下のカゴにはドライヤー 右下のカゴには家計簿など 毎日使うものをリビングと玄関の間に置いておくことで、とても便利になりました♩仕事や保育園のカバンは今まではこの場所にポーンと置いていたのですが、ラック上に置いておくだけで少しキレイに見えて、気持ちよく過ごせています!
chica
chica
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
ウォークインクローゼットの収納を見直ししました。 以前はここにカラーボックスを横にして収納しておりました。 このままじゃ年数が経つとカビが出てくるのではないかと心配になり、そして埃の溜まりやすいクローゼットはキャスターを付けて掃除をしやすくしたいと思い、お値段以上のニトリさんのこちらの収納に変更。 これで裏側も簡単にお掃除できるようになりました。 カビは一度生えてしまうと厄介なので(アレルギー持ち)生えさせないよう 早めの対策です😃 そして、この収納にしたことによって、バック置き場ができました👏 これ一番良かった😆 細々した物はDCMホーマックさんの引き出しに入れてます。 取り出しやすいように引き出しです😃 左下グレーの山善さんのイーボックスには新聞紙を入れてますが ここにもキャスターを付ける予定☺️ 使いやすく、掃除もしやすく、スッキリしたので大満足ですヽ(〃^-^)/
ウォークインクローゼットの収納を見直ししました。 以前はここにカラーボックスを横にして収納しておりました。 このままじゃ年数が経つとカビが出てくるのではないかと心配になり、そして埃の溜まりやすいクローゼットはキャスターを付けて掃除をしやすくしたいと思い、お値段以上のニトリさんのこちらの収納に変更。 これで裏側も簡単にお掃除できるようになりました。 カビは一度生えてしまうと厄介なので(アレルギー持ち)生えさせないよう 早めの対策です😃 そして、この収納にしたことによって、バック置き場ができました👏 これ一番良かった😆 細々した物はDCMホーマックさんの引き出しに入れてます。 取り出しやすいように引き出しです😃 左下グレーの山善さんのイーボックスには新聞紙を入れてますが ここにもキャスターを付ける予定☺️ 使いやすく、掃除もしやすく、スッキリしたので大満足ですヽ(〃^-^)/
unichan
unichan
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
私のちょっとそこまでバッグ👜 すぐ手に取れる位置で非常時もすぐに持ち出せます🏃 エコバッグは畳んで常にバッグに付けています😊 キッチンのドア枠はマグネットが付くので、立ったままバッグの中を見れる高い位置に掛けています😊 撮る角度で出ていますが出入りには邪魔にならないです😂 ネオジム磁石フックは強力😆☝️ DAISOのバッグハンガー 持ち手がヨレたりクチャっと潰れない 3センチ幅くらいOKです✌️ クローゼットの中にいいですよ😉 スカーフも掛けられます✨️ バッグの持ち手に付けるキーホルダー https://roomclip.jp/photo/aPjI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
私のちょっとそこまでバッグ👜 すぐ手に取れる位置で非常時もすぐに持ち出せます🏃 エコバッグは畳んで常にバッグに付けています😊 キッチンのドア枠はマグネットが付くので、立ったままバッグの中を見れる高い位置に掛けています😊 撮る角度で出ていますが出入りには邪魔にならないです😂 ネオジム磁石フックは強力😆☝️ DAISOのバッグハンガー 持ち手がヨレたりクチャっと潰れない 3センチ幅くらいOKです✌️ クローゼットの中にいいですよ😉 スカーフも掛けられます✨️ バッグの持ち手に付けるキーホルダー https://roomclip.jp/photo/aPjI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
zmr.lさんの実例写真
百均のベルトフック/カードリング/マジックテープ、家の備え付けのハンガーパイプで浮かせる収納にしました。 省スペースになり、掃除機も楽で快適です!
百均のベルトフック/カードリング/マジックテープ、家の備え付けのハンガーパイプで浮かせる収納にしました。 省スペースになり、掃除機も楽で快適です!
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
NANOさんの実例写真
総額3000円程度で、これだけの収納力が完成します!(^^) 上段★室内干し 下段★子供服収納(手前から奥の順に、アウター、長男の服、次男の服、リュック。それぞれ間隔をあけて分けています) どんなホームセンターでも入手しやすく、お手頃価格なU字ソケット。物干し竿の受けとして木材にネジで固定して使用しています(^^) 物干し竿のいいところは、突っ張り棒よりも強度がある安心感。S字フックでいくらでも収納方法の可能性あるところ。 日々、成長し続ける子供たち。子供の目の高さに合わせて高さを変更出来ます♪ 飾り★100均のフェイクグリーン、ニトリの掛け時計 ぜひご自分の発想でここからアレンジしてみてください!(^^)
総額3000円程度で、これだけの収納力が完成します!(^^) 上段★室内干し 下段★子供服収納(手前から奥の順に、アウター、長男の服、次男の服、リュック。それぞれ間隔をあけて分けています) どんなホームセンターでも入手しやすく、お手頃価格なU字ソケット。物干し竿の受けとして木材にネジで固定して使用しています(^^) 物干し竿のいいところは、突っ張り棒よりも強度がある安心感。S字フックでいくらでも収納方法の可能性あるところ。 日々、成長し続ける子供たち。子供の目の高さに合わせて高さを変更出来ます♪ 飾り★100均のフェイクグリーン、ニトリの掛け時計 ぜひご自分の発想でここからアレンジしてみてください!(^^)
NANO
NANO
4LDK | 家族
2menmamaさんの実例写真
長男がカバンをアチコチ置くんです……。 ゴチャゴチャ好きだけど、床に物を置いてゴチャつくのは嫌い( ꐦ꒪꒫꒪ )💢←広ければきっと平気🤣 なので、フックを百均の板でハンドメイド♥ 洒落っ気のない長男なのでコレ一つで今まで十分でしたが、最近は生意気にTPOに合わせてカバンを替えくなったらしく、フックが一つじゃ足りなくなってきました💧( ・᷄ㅂ・᷅ )また考えなきゃ~💧💦←別に頼まれてないけど🤣
長男がカバンをアチコチ置くんです……。 ゴチャゴチャ好きだけど、床に物を置いてゴチャつくのは嫌い( ꐦ꒪꒫꒪ )💢←広ければきっと平気🤣 なので、フックを百均の板でハンドメイド♥ 洒落っ気のない長男なのでコレ一つで今まで十分でしたが、最近は生意気にTPOに合わせてカバンを替えくなったらしく、フックが一つじゃ足りなくなってきました💧( ・᷄ㅂ・᷅ )また考えなきゃ~💧💦←別に頼まれてないけど🤣
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
megggさんの実例写真
玄関こんな感じになりました😊 上の棚は靴を履く時なんかにカバンなどが置けます♪ 下の段は犬に持ってかれないようにスリッパ置き場です🐶笑 その下には灯油缶がちょうどハマります✌️ ドッグゲートが相手もぶつかりません(*Ü*) お気にりはオーバルのミラー🪞❤
玄関こんな感じになりました😊 上の棚は靴を履く時なんかにカバンなどが置けます♪ 下の段は犬に持ってかれないようにスリッパ置き場です🐶笑 その下には灯油缶がちょうどハマります✌️ ドッグゲートが相手もぶつかりません(*Ü*) お気にりはオーバルのミラー🪞❤
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
もっと見る

ダイソー カバン置き場の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー カバン置き場

54枚の部屋写真から33枚をセレクト
numa-sanさんの実例写真
リビングの隅に家族それぞれの鞄を入れるカゴを設置 (左)パパ⇨仕事用のリュックを。 (中)ママ⇨お出かけ用バッグなど。 (右)長女⇨保育園のリュックなど。 帰ってきたらカゴにポンっと入れるだけなので面倒臭がりな私達家族にはピッタリな収納ですw 息子くん(0歳)の分買うの忘れたー!
リビングの隅に家族それぞれの鞄を入れるカゴを設置 (左)パパ⇨仕事用のリュックを。 (中)ママ⇨お出かけ用バッグなど。 (右)長女⇨保育園のリュックなど。 帰ってきたらカゴにポンっと入れるだけなので面倒臭がりな私達家族にはピッタリな収納ですw 息子くん(0歳)の分買うの忘れたー!
numa-san
numa-san
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
よく使うカバンを掛けて見せる収納にしています
よく使うカバンを掛けて見せる収納にしています
yoko
yoko
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
私のカバン置き場はリビングの充電器置き場の隣の壁にかけてます。 壁掛けに使ってるのは、IKEAのスクッギスという竹製のフックです。 もしかしたらもう販売してない商品かもしれませんが💦 シンプルで重量あるものもかけれて良いです✨
私のカバン置き場はリビングの充電器置き場の隣の壁にかけてます。 壁掛けに使ってるのは、IKEAのスクッギスという竹製のフックです。 もしかしたらもう販売してない商品かもしれませんが💦 シンプルで重量あるものもかけれて良いです✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
kazu.maeさんの実例写真
仕事から帰ってきたときにすぐに掛けれるように 自分の座るダイニングのチェアの近くを、普段使う仕事に持っていく手提げの置き場所にしています。 疲れて帰ってきてとりあえず、座って休みたいときにすぐに掛けられる場所です。 ダイソーの10kgまで掛けられるバッグ用のフックを使っています。
仕事から帰ってきたときにすぐに掛けれるように 自分の座るダイニングのチェアの近くを、普段使う仕事に持っていく手提げの置き場所にしています。 疲れて帰ってきてとりあえず、座って休みたいときにすぐに掛けられる場所です。 ダイソーの10kgまで掛けられるバッグ用のフックを使っています。
kazu.mae
kazu.mae
家族
atosikaさんの実例写真
¥2,990
カウンター下、カバン置き場を作りました。ダイソーの突っ張り棒を取り付けただけですが。主に私のバッグと息子の保育園かばん置き場です。 ごちゃごちゃするのでロールカーテンは物の出し入れの時以外閉めっぱなしです。
カウンター下、カバン置き場を作りました。ダイソーの突っ張り棒を取り付けただけですが。主に私のバッグと息子の保育園かばん置き場です。 ごちゃごちゃするのでロールカーテンは物の出し入れの時以外閉めっぱなしです。
atosika
atosika
sakura_3さんの実例写真
洗面所にあるリュック置き場 100均のリュックハンガーを 使っています このハンガー フォロアーさんが紹介していたので 真似っこしちゃいました💕 mogumoguさん♡ 私も買いましたよー🍀 ありがとうございます🙇❤
洗面所にあるリュック置き場 100均のリュックハンガーを 使っています このハンガー フォロアーさんが紹介していたので 真似っこしちゃいました💕 mogumoguさん♡ 私も買いましたよー🍀 ありがとうございます🙇❤
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
つっぱり式の棚を設置しました!いつも保育園のバッグを置く所がなくて困っていましたがここに掛けられるようになりスッキリしました!
つっぱり式の棚を設置しました!いつも保育園のバッグを置く所がなくて困っていましたがここに掛けられるようになりスッキリしました!
aoma
aoma
3LDK | 家族
honpoさんの実例写真
私のカバン置き場は寝室のクローゼットの扉にかけてます。扉にかけてあるのは、2つともダイソーで購入したモノ。右側のリュックをかけているのは、使わない時はパタンとたためます👍なのでカバン以外にも翌日着る服をかけておけば、服に着替え、バッグもサッと決まりお出かけ前にバタバタしなくてすみます😊
私のカバン置き場は寝室のクローゼットの扉にかけてます。扉にかけてあるのは、2つともダイソーで購入したモノ。右側のリュックをかけているのは、使わない時はパタンとたためます👍なのでカバン以外にも翌日着る服をかけておけば、服に着替え、バッグもサッと決まりお出かけ前にバタバタしなくてすみます😊
honpo
honpo
家族
mogumoguさんの実例写真
玄関近くに、エコバッグをフックに引っ掛けて収納しています。 昨日、ダイソーで帽子ハンガーをはじめて購入しました。帽子のかたちが崩れないように掛けられるみたいです。 商品のデザインを考える人は、すごいですね😍
玄関近くに、エコバッグをフックに引っ掛けて収納しています。 昨日、ダイソーで帽子ハンガーをはじめて購入しました。帽子のかたちが崩れないように掛けられるみたいです。 商品のデザインを考える人は、すごいですね😍
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
lunayumiさんの実例写真
メインのカバン置き場は、ウォークインクローゼットの棚の上。 100均のファイルボックスをクリップで連結してカバンを立てて収納しています。 入らない大きさのものは、左側の突っ張り棚に。 手前のストレージボックスは、カバンの中身を入れ替えるときの一時置き場として使っています。
メインのカバン置き場は、ウォークインクローゼットの棚の上。 100均のファイルボックスをクリップで連結してカバンを立てて収納しています。 入らない大きさのものは、左側の突っ張り棚に。 手前のストレージボックスは、カバンの中身を入れ替えるときの一時置き場として使っています。
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
バスケットトローリーを使ってみました* いつものカバン置き場です。 上から旦那 仕事用バック、私のお出かけリュック、娘のお出かけリュック。 旦那と娘は使いやすい高さのようです。私は子ども用品でリュックがパンパンなので入れれないことはないけど、さっとは置けません。(帰ってくる時ってたいてい荷物が増えてるので余計にさっと置きたいです) 私のリュックは、トローリー横にフックをかけて引っ掛けて使おうかなー。まだまだ家族皆で使いやすい方法を探っていこうと思います。
バスケットトローリーを使ってみました* いつものカバン置き場です。 上から旦那 仕事用バック、私のお出かけリュック、娘のお出かけリュック。 旦那と娘は使いやすい高さのようです。私は子ども用品でリュックがパンパンなので入れれないことはないけど、さっとは置けません。(帰ってくる時ってたいてい荷物が増えてるので余計にさっと置きたいです) 私のリュックは、トローリー横にフックをかけて引っ掛けて使おうかなー。まだまだ家族皆で使いやすい方法を探っていこうと思います。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
papachanさんの実例写真
しっかりベルトフック JANコード 4905687151549
しっかりベルトフック JANコード 4905687151549
papachan
papachan
Sakuraさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
1日から幼稚園が始まり親の方が緊張しています😅 我が家の幼稚園グッズは山善さんのバスケットトローリーにまとめています! 上段はかばんと帽子をポンと置くだけに。かけるより楽チン♪ 中段はタオル、ハンカチ、ティッシュ、マスクなど。 下段はスモックや袋類、レインコートなど。 明日着るスモックをかけておけるのもトローリー使いやすいです😆 壁のブラックボードには園便りや検温表、体温計を設置して忘れ物がないようにしています✨
1日から幼稚園が始まり親の方が緊張しています😅 我が家の幼稚園グッズは山善さんのバスケットトローリーにまとめています! 上段はかばんと帽子をポンと置くだけに。かけるより楽チン♪ 中段はタオル、ハンカチ、ティッシュ、マスクなど。 下段はスモックや袋類、レインコートなど。 明日着るスモックをかけておけるのもトローリー使いやすいです😆 壁のブラックボードには園便りや検温表、体温計を設置して忘れ物がないようにしています✨
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
meishi-さんの実例写真
子供達が帰ってきて鞄を床においたまましてるのを解決したくてリビングに棚を設置してみました!ここにおいてくれ! 本棚は本が増えたのでダイソーの本を2段に置けるアイテムを買ってみました
子供達が帰ってきて鞄を床においたまましてるのを解決したくてリビングに棚を設置してみました!ここにおいてくれ! 本棚は本が増えたのでダイソーの本を2段に置けるアイテムを買ってみました
meishi-
meishi-
3LDK | 家族
kuunaさんの実例写真
年末からコツコツと和室改善計画進めてました‼︎基本和室は服の収納に使ってます。カバンがどんどん増えるのでカバン用の棚を旦那さんが初DIYで作ってくれました꒰இ﹏இ꒱私のヘタクソな出来上がりの想像図だけで製作してくれてバッチリ収納できてます‼︎ ありがたい〜❤
年末からコツコツと和室改善計画進めてました‼︎基本和室は服の収納に使ってます。カバンがどんどん増えるのでカバン用の棚を旦那さんが初DIYで作ってくれました꒰இ﹏இ꒱私のヘタクソな出来上がりの想像図だけで製作してくれてバッチリ収納できてます‼︎ ありがたい〜❤
kuuna
kuuna
3DK
missyuさんの実例写真
シューズクローク下段の一角を子ども用カバン置き場&支度スペースに。 かごには靴下、園の支度用品を入れて子どもが自分で支度できるようにしました!
シューズクローク下段の一角を子ども用カバン置き場&支度スペースに。 かごには靴下、園の支度用品を入れて子どもが自分で支度できるようにしました!
missyu
missyu
3LDK | 家族
sayuさんの実例写真
久々の模様替え🧡 時間割の下は、子供達2人のカバン置き場!
久々の模様替え🧡 時間割の下は、子供達2人のカバン置き場!
sayu
sayu
3LDK
hana5さんの実例写真
ハンガーラックには、2、3日分の着て行く服を掛けています。 扉の向こうはウォークインクローゼット(物置)です。 カバンや着た服の一時置きも出来て、クローゼットの前にあると便利です。 ラックの下はダイソーの収納ボックスです。
ハンガーラックには、2、3日分の着て行く服を掛けています。 扉の向こうはウォークインクローゼット(物置)です。 カバンや着た服の一時置きも出来て、クローゼットの前にあると便利です。 ラックの下はダイソーの収納ボックスです。
hana5
hana5
1K | 一人暮らし
chicaさんの実例写真
こんにちは◎ お正月休み中にリビングの階段下収納を整理したときに余ったラックを、収納兼カバン置き場として使うことにしました! 左上のカゴ(大)にはゴミ袋 右上のケースにはマスク 左下のカゴにはドライヤー 右下のカゴには家計簿など 毎日使うものをリビングと玄関の間に置いておくことで、とても便利になりました♩仕事や保育園のカバンは今まではこの場所にポーンと置いていたのですが、ラック上に置いておくだけで少しキレイに見えて、気持ちよく過ごせています!
こんにちは◎ お正月休み中にリビングの階段下収納を整理したときに余ったラックを、収納兼カバン置き場として使うことにしました! 左上のカゴ(大)にはゴミ袋 右上のケースにはマスク 左下のカゴにはドライヤー 右下のカゴには家計簿など 毎日使うものをリビングと玄関の間に置いておくことで、とても便利になりました♩仕事や保育園のカバンは今まではこの場所にポーンと置いていたのですが、ラック上に置いておくだけで少しキレイに見えて、気持ちよく過ごせています!
chica
chica
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
ウォークインクローゼットの収納を見直ししました。 以前はここにカラーボックスを横にして収納しておりました。 このままじゃ年数が経つとカビが出てくるのではないかと心配になり、そして埃の溜まりやすいクローゼットはキャスターを付けて掃除をしやすくしたいと思い、お値段以上のニトリさんのこちらの収納に変更。 これで裏側も簡単にお掃除できるようになりました。 カビは一度生えてしまうと厄介なので(アレルギー持ち)生えさせないよう 早めの対策です😃 そして、この収納にしたことによって、バック置き場ができました👏 これ一番良かった😆 細々した物はDCMホーマックさんの引き出しに入れてます。 取り出しやすいように引き出しです😃 左下グレーの山善さんのイーボックスには新聞紙を入れてますが ここにもキャスターを付ける予定☺️ 使いやすく、掃除もしやすく、スッキリしたので大満足ですヽ(〃^-^)/
ウォークインクローゼットの収納を見直ししました。 以前はここにカラーボックスを横にして収納しておりました。 このままじゃ年数が経つとカビが出てくるのではないかと心配になり、そして埃の溜まりやすいクローゼットはキャスターを付けて掃除をしやすくしたいと思い、お値段以上のニトリさんのこちらの収納に変更。 これで裏側も簡単にお掃除できるようになりました。 カビは一度生えてしまうと厄介なので(アレルギー持ち)生えさせないよう 早めの対策です😃 そして、この収納にしたことによって、バック置き場ができました👏 これ一番良かった😆 細々した物はDCMホーマックさんの引き出しに入れてます。 取り出しやすいように引き出しです😃 左下グレーの山善さんのイーボックスには新聞紙を入れてますが ここにもキャスターを付ける予定☺️ 使いやすく、掃除もしやすく、スッキリしたので大満足ですヽ(〃^-^)/
unichan
unichan
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
私のちょっとそこまでバッグ👜 すぐ手に取れる位置で非常時もすぐに持ち出せます🏃 エコバッグは畳んで常にバッグに付けています😊 キッチンのドア枠はマグネットが付くので、立ったままバッグの中を見れる高い位置に掛けています😊 撮る角度で出ていますが出入りには邪魔にならないです😂 ネオジム磁石フックは強力😆☝️ DAISOのバッグハンガー 持ち手がヨレたりクチャっと潰れない 3センチ幅くらいOKです✌️ クローゼットの中にいいですよ😉 スカーフも掛けられます✨️ バッグの持ち手に付けるキーホルダー https://roomclip.jp/photo/aPjI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
私のちょっとそこまでバッグ👜 すぐ手に取れる位置で非常時もすぐに持ち出せます🏃 エコバッグは畳んで常にバッグに付けています😊 キッチンのドア枠はマグネットが付くので、立ったままバッグの中を見れる高い位置に掛けています😊 撮る角度で出ていますが出入りには邪魔にならないです😂 ネオジム磁石フックは強力😆☝️ DAISOのバッグハンガー 持ち手がヨレたりクチャっと潰れない 3センチ幅くらいOKです✌️ クローゼットの中にいいですよ😉 スカーフも掛けられます✨️ バッグの持ち手に付けるキーホルダー https://roomclip.jp/photo/aPjI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
zmr.lさんの実例写真
百均のベルトフック/カードリング/マジックテープ、家の備え付けのハンガーパイプで浮かせる収納にしました。 省スペースになり、掃除機も楽で快適です!
百均のベルトフック/カードリング/マジックテープ、家の備え付けのハンガーパイプで浮かせる収納にしました。 省スペースになり、掃除機も楽で快適です!
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
NANOさんの実例写真
総額3000円程度で、これだけの収納力が完成します!(^^) 上段★室内干し 下段★子供服収納(手前から奥の順に、アウター、長男の服、次男の服、リュック。それぞれ間隔をあけて分けています) どんなホームセンターでも入手しやすく、お手頃価格なU字ソケット。物干し竿の受けとして木材にネジで固定して使用しています(^^) 物干し竿のいいところは、突っ張り棒よりも強度がある安心感。S字フックでいくらでも収納方法の可能性あるところ。 日々、成長し続ける子供たち。子供の目の高さに合わせて高さを変更出来ます♪ 飾り★100均のフェイクグリーン、ニトリの掛け時計 ぜひご自分の発想でここからアレンジしてみてください!(^^)
総額3000円程度で、これだけの収納力が完成します!(^^) 上段★室内干し 下段★子供服収納(手前から奥の順に、アウター、長男の服、次男の服、リュック。それぞれ間隔をあけて分けています) どんなホームセンターでも入手しやすく、お手頃価格なU字ソケット。物干し竿の受けとして木材にネジで固定して使用しています(^^) 物干し竿のいいところは、突っ張り棒よりも強度がある安心感。S字フックでいくらでも収納方法の可能性あるところ。 日々、成長し続ける子供たち。子供の目の高さに合わせて高さを変更出来ます♪ 飾り★100均のフェイクグリーン、ニトリの掛け時計 ぜひご自分の発想でここからアレンジしてみてください!(^^)
NANO
NANO
4LDK | 家族
2menmamaさんの実例写真
長男がカバンをアチコチ置くんです……。 ゴチャゴチャ好きだけど、床に物を置いてゴチャつくのは嫌い( ꐦ꒪꒫꒪ )💢←広ければきっと平気🤣 なので、フックを百均の板でハンドメイド♥ 洒落っ気のない長男なのでコレ一つで今まで十分でしたが、最近は生意気にTPOに合わせてカバンを替えくなったらしく、フックが一つじゃ足りなくなってきました💧( ・᷄ㅂ・᷅ )また考えなきゃ~💧💦←別に頼まれてないけど🤣
長男がカバンをアチコチ置くんです……。 ゴチャゴチャ好きだけど、床に物を置いてゴチャつくのは嫌い( ꐦ꒪꒫꒪ )💢←広ければきっと平気🤣 なので、フックを百均の板でハンドメイド♥ 洒落っ気のない長男なのでコレ一つで今まで十分でしたが、最近は生意気にTPOに合わせてカバンを替えくなったらしく、フックが一つじゃ足りなくなってきました💧( ・᷄ㅂ・᷅ )また考えなきゃ~💧💦←別に頼まれてないけど🤣
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
megggさんの実例写真
玄関こんな感じになりました😊 上の棚は靴を履く時なんかにカバンなどが置けます♪ 下の段は犬に持ってかれないようにスリッパ置き場です🐶笑 その下には灯油缶がちょうどハマります✌️ ドッグゲートが相手もぶつかりません(*Ü*) お気にりはオーバルのミラー🪞❤
玄関こんな感じになりました😊 上の棚は靴を履く時なんかにカバンなどが置けます♪ 下の段は犬に持ってかれないようにスリッパ置き場です🐶笑 その下には灯油缶がちょうどハマります✌️ ドッグゲートが相手もぶつかりません(*Ü*) お気にりはオーバルのミラー🪞❤
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
もっと見る

ダイソー カバン置き場の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ