サンディング

200枚の部屋写真から48枚をセレクト
morrowshomeさんの実例写真
少し寒さが緩んできたので、屋上あがりました。ルーフバルコニー(約18㎡)です♪ 内側の壁をレンガ調のサンディングに貼り分けてもらってます。(主壁は白基調) このくらいの広さがあると色々な使い道があって夏が楽しみになりますね(*^^*) ⬇ @morrowshome お家の費用概算などもブログにあげていこうと思っていますので見てもらえたら嬉しいです。
少し寒さが緩んできたので、屋上あがりました。ルーフバルコニー(約18㎡)です♪ 内側の壁をレンガ調のサンディングに貼り分けてもらってます。(主壁は白基調) このくらいの広さがあると色々な使い道があって夏が楽しみになりますね(*^^*) ⬇ @morrowshome お家の費用概算などもブログにあげていこうと思っていますので見てもらえたら嬉しいです。
morrowshome
morrowshome
3LDK | 家族
nyさんの実例写真
元はブラックペイントの鋳鉄製ポスト、ひたすらサンディング。 扉も鋳鉄製の為、閉めた時の音が気になっていたので、木製にDIY. カラーは、ビンテージシルバーに珪砂をプラス。
元はブラックペイントの鋳鉄製ポスト、ひたすらサンディング。 扉も鋳鉄製の為、閉めた時の音が気になっていたので、木製にDIY. カラーは、ビンテージシルバーに珪砂をプラス。
ny
ny
Eijiさんの実例写真
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
Eiji
Eiji
mango._.magicさんの実例写真
実家にあったダークブラウンの机を塗り変えようと思ってサンディングしたら、そのままでもいい感じになったので、塗らないことにした。
実家にあったダークブラウンの机を塗り変えようと思ってサンディングしたら、そのままでもいい感じになったので、塗らないことにした。
mango._.magic
mango._.magic
家族
Ruriさんの実例写真
前の家は何もかもが白く塗装されていたので、良く馴染んでたこのカウンターが「浮いてる」ことに気づいて、アレコレ悩んだ挙句やったのがコレ。 ①1.5ミリ厚の板をタイルみたいに200角と100角にカット ②木工用ボンドで貼り付ける ③サンディング ④粉を掃除 ⑤マットの防水ニスを塗る ⑥③と④と⑤を4回ほど繰り返す 疲れのせいなのか、だいぶ馴染んだ気がする 表面がスベスベでついニヤけて触ってしまう(笑)
前の家は何もかもが白く塗装されていたので、良く馴染んでたこのカウンターが「浮いてる」ことに気づいて、アレコレ悩んだ挙句やったのがコレ。 ①1.5ミリ厚の板をタイルみたいに200角と100角にカット ②木工用ボンドで貼り付ける ③サンディング ④粉を掃除 ⑤マットの防水ニスを塗る ⑥③と④と⑤を4回ほど繰り返す 疲れのせいなのか、だいぶ馴染んだ気がする 表面がスベスベでついニヤけて触ってしまう(笑)
Ruri
Ruri
1K | 一人暮らし
Ryosuke1122metalさんの実例写真
寒いですね〜😖 寒い中、お外で必死のパッチでサンディング🥶 調子にのっちゃって😅 野地板たくさん買ったのでサンディングしてるけども…後何枚あんのよ😱 で、うちのヒヨコさんはコタツでホカホカですわ よく知ってるわ、暖かいとこ🐤
寒いですね〜😖 寒い中、お外で必死のパッチでサンディング🥶 調子にのっちゃって😅 野地板たくさん買ったのでサンディングしてるけども…後何枚あんのよ😱 で、うちのヒヨコさんはコタツでホカホカですわ よく知ってるわ、暖かいとこ🐤
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
catacさんの実例写真
写真の加工なし! 古木(外に放置されて黒ずんだやつ)を表面がツルツルになるぐらい丁寧にサンディングしたもの。 このまま使ってもアンティーク感あって良し。 または、ブライワックス等で色付けてあげてもまた良し。 木って素晴らしい❗️❗️❗️
写真の加工なし! 古木(外に放置されて黒ずんだやつ)を表面がツルツルになるぐらい丁寧にサンディングしたもの。 このまま使ってもアンティーク感あって良し。 または、ブライワックス等で色付けてあげてもまた良し。 木って素晴らしい❗️❗️❗️
catac
catac
家族
sumimonさんの実例写真
サンディング後のフローリング
サンディング後のフローリング
sumimon
sumimon
3LDK | 家族
iYASさんの実例写真
鉄脚テーブル作成 工程3 天板作成 木材サーモウッド(パイン) 32×132×1829を5本使用します。 まずは表面の製材痕のサンディング、サンドペーパー80番→240番 マンションなので近隣への騒音を配慮して手作業で行ったので疲れました(*_*)
鉄脚テーブル作成 工程3 天板作成 木材サーモウッド(パイン) 32×132×1829を5本使用します。 まずは表面の製材痕のサンディング、サンドペーパー80番→240番 マンションなので近隣への騒音を配慮して手作業で行ったので疲れました(*_*)
iYAS
iYAS
3LDK | 家族
monchanさんの実例写真
子どものベッドルームをリフォームしたついでに、数年前にあまりきれいにリメイクできなかった下駄箱をサンディングして塗り直しました✨😄
子どものベッドルームをリフォームしたついでに、数年前にあまりきれいにリメイクできなかった下駄箱をサンディングして塗り直しました✨😄
monchan
monchan
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
イベント用に過去pic再投稿です。
イベント用に過去pic再投稿です。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Cocoさんの実例写真
2日目!ソファ上部の装飾を集中的にサンディング。デコラティブな装飾を、フラットにしたいのですが、とても頑丈な木で悪戦苦闘!
2日目!ソファ上部の装飾を集中的にサンディング。デコラティブな装飾を、フラットにしたいのですが、とても頑丈な木で悪戦苦闘!
Coco
Coco
家族
becomiさんの実例写真
住み始めて1ヶ月目、ミッドセンチュリーを目指していたのですがだんだんズレてきたような気がしています...
住み始めて1ヶ月目、ミッドセンチュリーを目指していたのですがだんだんズレてきたような気がしています...
becomi
becomi
2LDK | カップル
jaaさんの実例写真
座卓 一枚板 リメイク サンディング 2024 11/30
座卓 一枚板 リメイク サンディング 2024 11/30
jaa
jaa
一人暮らし
lei_laniさんの実例写真
梅雨前になんとかギリギリ完成😅 前回作ったヘッドボードをリメイクしました❤️ 当時、何も知らなさすぎてぶっ飛ばしてた🤣サンディングやコーキングもきちんと今回はやって、前より見栄えがよくなってる(はず)⁉️ 色もイマジンウォールペイントさんのピュアホワイトに変えています。 前回のはのっぺり感が半端なかったので、色々木材付け足して、失敗もあったけどなんとか完成。 もうあと5年くらいはDIYできないくらい疲労困憊😂
梅雨前になんとかギリギリ完成😅 前回作ったヘッドボードをリメイクしました❤️ 当時、何も知らなさすぎてぶっ飛ばしてた🤣サンディングやコーキングもきちんと今回はやって、前より見栄えがよくなってる(はず)⁉️ 色もイマジンウォールペイントさんのピュアホワイトに変えています。 前回のはのっぺり感が半端なかったので、色々木材付け足して、失敗もあったけどなんとか完成。 もうあと5年くらいはDIYできないくらい疲労困憊😂
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
妹から譲り受けたガラスの天板だった テーブルをリペアしました♥ 下に物が置けてすごく便利で けっこうお気に入りだったけど ヤンチャな次女がある時ガラスの角に 頭をぶつけて大出血して救急車に…😭 幸い縫わずに済みましたがそれ以来 怖くて別の物を使っていました。 だけどやっぱりこのテーブルが 捨てられず家に余っていた足場板に 天板をつけ変えました😚🎶 ついでにもっとつかいやすいように テーブル下にリモコンとかの収納や サイドにはティッシュを吊り下げて さらに使いやすく変えました♡ 子供にも安全でさらに使いやすくなり 今では以前よりもお気に入りです😌✨ テーブル詳細はインスタに載せてます↓↓ https://www.instagram.com/p/CVVRZu2g5dA/?utm_medium=copy_link
妹から譲り受けたガラスの天板だった テーブルをリペアしました♥ 下に物が置けてすごく便利で けっこうお気に入りだったけど ヤンチャな次女がある時ガラスの角に 頭をぶつけて大出血して救急車に…😭 幸い縫わずに済みましたがそれ以来 怖くて別の物を使っていました。 だけどやっぱりこのテーブルが 捨てられず家に余っていた足場板に 天板をつけ変えました😚🎶 ついでにもっとつかいやすいように テーブル下にリモコンとかの収納や サイドにはティッシュを吊り下げて さらに使いやすく変えました♡ 子供にも安全でさらに使いやすくなり 今では以前よりもお気に入りです😌✨ テーブル詳細はインスタに載せてます↓↓ https://www.instagram.com/p/CVVRZu2g5dA/?utm_medium=copy_link
yuri
yuri
家族
hayapapaさんの実例写真
パレットDIY、いよいよ大詰めです。前回サンディング→塗装まで終了しまして。写真あげて無かったですが…この状態です。全体には、いつもの『オスモ』のクリア、引き出しはブラックに塗装したけど…んん?何故か全体的に茶色くなってる(;・ω・)サンディングでこれでもかゆう位地肌出したのに…まぁ味があるとゆうことにしておきましょう。⬅言い訳 で、コレを部屋にもってきて仮設置です。そう!パレットでコレ(念願やったスキップフロア風)をやりたかったんやわ‼‼ しかし…チビも心配しとる様に、どう見ても隙間が危ないわ。次回は修正と、いよいよ引き出しの取っ手にアレを付けます。
パレットDIY、いよいよ大詰めです。前回サンディング→塗装まで終了しまして。写真あげて無かったですが…この状態です。全体には、いつもの『オスモ』のクリア、引き出しはブラックに塗装したけど…んん?何故か全体的に茶色くなってる(;・ω・)サンディングでこれでもかゆう位地肌出したのに…まぁ味があるとゆうことにしておきましょう。⬅言い訳 で、コレを部屋にもってきて仮設置です。そう!パレットでコレ(念願やったスキップフロア風)をやりたかったんやわ‼‼ しかし…チビも心配しとる様に、どう見ても隙間が危ないわ。次回は修正と、いよいよ引き出しの取っ手にアレを付けます。
hayapapa
hayapapa
1LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
真夜中に連投失礼します🙏 カップボードリメイク完成しました♪ もうひと手間加えたかった部分は上部の装飾です。 モールディング材を固定する用に、100均の角材をコの字に組み立てたんですがうまくつけられなくて結局使わず💦 45度カットにもマイターボックスを使ってチャレンジしました。 ガイドがあるだけで本当に綺麗に切れますね♪ 微妙に隙間が出来た部分にはジョイントコークを使ってます。  こう見ると電子レンジの存在感凄すぎる😂💦 カフェカーテンももっと青み系のホワイトに変えたいなぁ。 ディスプレイはまだまだ勉強中です、、、。
真夜中に連投失礼します🙏 カップボードリメイク完成しました♪ もうひと手間加えたかった部分は上部の装飾です。 モールディング材を固定する用に、100均の角材をコの字に組み立てたんですがうまくつけられなくて結局使わず💦 45度カットにもマイターボックスを使ってチャレンジしました。 ガイドがあるだけで本当に綺麗に切れますね♪ 微妙に隙間が出来た部分にはジョイントコークを使ってます。  こう見ると電子レンジの存在感凄すぎる😂💦 カフェカーテンももっと青み系のホワイトに変えたいなぁ。 ディスプレイはまだまだ勉強中です、、、。
mamiko
mamiko
家族
so-bokuさんの実例写真
アイアンの脚に足場板古材を取り付けただけ、簡単DIY の棚 今は寝室で飾り台として活躍中♪ スリコのインテリアマットとドライフラワーは最近購入したお気に入り♡
アイアンの脚に足場板古材を取り付けただけ、簡単DIY の棚 今は寝室で飾り台として活躍中♪ スリコのインテリアマットとドライフラワーは最近購入したお気に入り♡
so-boku
so-boku
家族
SEMPREさんの実例写真
ハンス・J・ウェグナーデザインのYチェア。年月が経過とともに木肌の表情が味わい深くなり、使い込むほど愛着も湧き、生涯使い続けることができる名作チェアです。 やわらかな曲線やビーチ材の素材感は日本のインテリアにもよく馴染み、ペーパーコードの座面は、一度座ったら立ち上がりたくなくなってしまうほどの座り心地です。 ソープフィニッシュとは、木部に石鹸水を塗り込み自然な風合いを活かした仕上げです。汚れた場合には、洗浄やサンディングをすることができます。 【1950年デザイン】 sempre https://www.sempre.jp/unit/10018/
ハンス・J・ウェグナーデザインのYチェア。年月が経過とともに木肌の表情が味わい深くなり、使い込むほど愛着も湧き、生涯使い続けることができる名作チェアです。 やわらかな曲線やビーチ材の素材感は日本のインテリアにもよく馴染み、ペーパーコードの座面は、一度座ったら立ち上がりたくなくなってしまうほどの座り心地です。 ソープフィニッシュとは、木部に石鹸水を塗り込み自然な風合いを活かした仕上げです。汚れた場合には、洗浄やサンディングをすることができます。 【1950年デザイン】 sempre https://www.sempre.jp/unit/10018/
SEMPRE
SEMPRE
saooo39さんの実例写真
余ったフロアシートをキッチンに♪
余ったフロアシートをキッチンに♪
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
Shizukaさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥1,551
キッチンの出窓スペースの壁に付けた棚。 ローリエ、コーヒーフィルターなど毎日使うもの置いたり、マイブームな調味料置いたりのお気に入りスペース。 今はローリエが無くなったから葉を乾燥中☻
キッチンの出窓スペースの壁に付けた棚。 ローリエ、コーヒーフィルターなど毎日使うもの置いたり、マイブームな調味料置いたりのお気に入りスペース。 今はローリエが無くなったから葉を乾燥中☻
Shizuka
Shizuka
家族
mionaさんの実例写真
七福神大好き🍀 夏場に何個かダメにしてしまいましたが😖💧 すくすく育ってくれた七福神には根元に小さな赤ちゃんが出てきています😊
七福神大好き🍀 夏場に何個かダメにしてしまいましたが😖💧 すくすく育ってくれた七福神には根元に小さな赤ちゃんが出てきています😊
miona
miona
3LDK | 家族
asapuさんの実例写真
1階の洗面室。 IKEAのミラーの下に棚板つけました〜(゚∀゚) 朝からサンディングして、汗まみれになりながらのワックス塗装。 汗べしゃべしゃ〜!!! も少し洗面室頑張りまーす!
1階の洗面室。 IKEAのミラーの下に棚板つけました〜(゚∀゚) 朝からサンディングして、汗まみれになりながらのワックス塗装。 汗べしゃべしゃ〜!!! も少し洗面室頑張りまーす!
asapu
asapu
4LDK | 家族
didiyさんの実例写真
洗面は上下とも施主支給したIKEAのもの。モダンな作りをシャビーにしたくて、以前賃貸のベランダで使っていたスノコを再利用!あまり手を加える事もなくリアルなエイジングです🤭パズルのようにサイズを合わせ、靴職人の夫から分けてもらったヘッドの小さな釘で上下留めました(^^)キャビネットミラーのトップはトリマーで仕上げた板をのせてるだけです(*^-^*)鏡周りのホワイトの部分は所々サンディングをかけて、オイルでエイジング加工。
洗面は上下とも施主支給したIKEAのもの。モダンな作りをシャビーにしたくて、以前賃貸のベランダで使っていたスノコを再利用!あまり手を加える事もなくリアルなエイジングです🤭パズルのようにサイズを合わせ、靴職人の夫から分けてもらったヘッドの小さな釘で上下留めました(^^)キャビネットミラーのトップはトリマーで仕上げた板をのせてるだけです(*^-^*)鏡周りのホワイトの部分は所々サンディングをかけて、オイルでエイジング加工。
didiy
didiy
4LDK | 家族
FinePlayさんの実例写真
今年のウッドデッキ塗装完了しました👨‍🎨 来年はフェイスも塗ろう。 塗料も変えよう👨‍🎨
今年のウッドデッキ塗装完了しました👨‍🎨 来年はフェイスも塗ろう。 塗料も変えよう👨‍🎨
FinePlay
FinePlay
家族
もっと見る

サンディングが気になるあなたにおすすめ

サンディングの投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

サンディング

200枚の部屋写真から48枚をセレクト
morrowshomeさんの実例写真
少し寒さが緩んできたので、屋上あがりました。ルーフバルコニー(約18㎡)です♪ 内側の壁をレンガ調のサンディングに貼り分けてもらってます。(主壁は白基調) このくらいの広さがあると色々な使い道があって夏が楽しみになりますね(*^^*) ⬇ @morrowshome お家の費用概算などもブログにあげていこうと思っていますので見てもらえたら嬉しいです。
少し寒さが緩んできたので、屋上あがりました。ルーフバルコニー(約18㎡)です♪ 内側の壁をレンガ調のサンディングに貼り分けてもらってます。(主壁は白基調) このくらいの広さがあると色々な使い道があって夏が楽しみになりますね(*^^*) ⬇ @morrowshome お家の費用概算などもブログにあげていこうと思っていますので見てもらえたら嬉しいです。
morrowshome
morrowshome
3LDK | 家族
nyさんの実例写真
元はブラックペイントの鋳鉄製ポスト、ひたすらサンディング。 扉も鋳鉄製の為、閉めた時の音が気になっていたので、木製にDIY. カラーは、ビンテージシルバーに珪砂をプラス。
元はブラックペイントの鋳鉄製ポスト、ひたすらサンディング。 扉も鋳鉄製の為、閉めた時の音が気になっていたので、木製にDIY. カラーは、ビンテージシルバーに珪砂をプラス。
ny
ny
Eijiさんの実例写真
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
Eiji
Eiji
mango._.magicさんの実例写真
実家にあったダークブラウンの机を塗り変えようと思ってサンディングしたら、そのままでもいい感じになったので、塗らないことにした。
実家にあったダークブラウンの机を塗り変えようと思ってサンディングしたら、そのままでもいい感じになったので、塗らないことにした。
mango._.magic
mango._.magic
家族
Ruriさんの実例写真
前の家は何もかもが白く塗装されていたので、良く馴染んでたこのカウンターが「浮いてる」ことに気づいて、アレコレ悩んだ挙句やったのがコレ。 ①1.5ミリ厚の板をタイルみたいに200角と100角にカット ②木工用ボンドで貼り付ける ③サンディング ④粉を掃除 ⑤マットの防水ニスを塗る ⑥③と④と⑤を4回ほど繰り返す 疲れのせいなのか、だいぶ馴染んだ気がする 表面がスベスベでついニヤけて触ってしまう(笑)
前の家は何もかもが白く塗装されていたので、良く馴染んでたこのカウンターが「浮いてる」ことに気づいて、アレコレ悩んだ挙句やったのがコレ。 ①1.5ミリ厚の板をタイルみたいに200角と100角にカット ②木工用ボンドで貼り付ける ③サンディング ④粉を掃除 ⑤マットの防水ニスを塗る ⑥③と④と⑤を4回ほど繰り返す 疲れのせいなのか、だいぶ馴染んだ気がする 表面がスベスベでついニヤけて触ってしまう(笑)
Ruri
Ruri
1K | 一人暮らし
Ryosuke1122metalさんの実例写真
寒いですね〜😖 寒い中、お外で必死のパッチでサンディング🥶 調子にのっちゃって😅 野地板たくさん買ったのでサンディングしてるけども…後何枚あんのよ😱 で、うちのヒヨコさんはコタツでホカホカですわ よく知ってるわ、暖かいとこ🐤
寒いですね〜😖 寒い中、お外で必死のパッチでサンディング🥶 調子にのっちゃって😅 野地板たくさん買ったのでサンディングしてるけども…後何枚あんのよ😱 で、うちのヒヨコさんはコタツでホカホカですわ よく知ってるわ、暖かいとこ🐤
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
catacさんの実例写真
写真の加工なし! 古木(外に放置されて黒ずんだやつ)を表面がツルツルになるぐらい丁寧にサンディングしたもの。 このまま使ってもアンティーク感あって良し。 または、ブライワックス等で色付けてあげてもまた良し。 木って素晴らしい❗️❗️❗️
写真の加工なし! 古木(外に放置されて黒ずんだやつ)を表面がツルツルになるぐらい丁寧にサンディングしたもの。 このまま使ってもアンティーク感あって良し。 または、ブライワックス等で色付けてあげてもまた良し。 木って素晴らしい❗️❗️❗️
catac
catac
家族
sumimonさんの実例写真
サンディング後のフローリング
サンディング後のフローリング
sumimon
sumimon
3LDK | 家族
iYASさんの実例写真
鉄脚テーブル作成 工程3 天板作成 木材サーモウッド(パイン) 32×132×1829を5本使用します。 まずは表面の製材痕のサンディング、サンドペーパー80番→240番 マンションなので近隣への騒音を配慮して手作業で行ったので疲れました(*_*)
鉄脚テーブル作成 工程3 天板作成 木材サーモウッド(パイン) 32×132×1829を5本使用します。 まずは表面の製材痕のサンディング、サンドペーパー80番→240番 マンションなので近隣への騒音を配慮して手作業で行ったので疲れました(*_*)
iYAS
iYAS
3LDK | 家族
monchanさんの実例写真
子どものベッドルームをリフォームしたついでに、数年前にあまりきれいにリメイクできなかった下駄箱をサンディングして塗り直しました✨😄
子どものベッドルームをリフォームしたついでに、数年前にあまりきれいにリメイクできなかった下駄箱をサンディングして塗り直しました✨😄
monchan
monchan
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
イベント用に過去pic再投稿です。
イベント用に過去pic再投稿です。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Cocoさんの実例写真
2日目!ソファ上部の装飾を集中的にサンディング。デコラティブな装飾を、フラットにしたいのですが、とても頑丈な木で悪戦苦闘!
2日目!ソファ上部の装飾を集中的にサンディング。デコラティブな装飾を、フラットにしたいのですが、とても頑丈な木で悪戦苦闘!
Coco
Coco
家族
becomiさんの実例写真
ダイニングチェア¥5,990
住み始めて1ヶ月目、ミッドセンチュリーを目指していたのですがだんだんズレてきたような気がしています...
住み始めて1ヶ月目、ミッドセンチュリーを目指していたのですがだんだんズレてきたような気がしています...
becomi
becomi
2LDK | カップル
jaaさんの実例写真
座卓 一枚板 リメイク サンディング 2024 11/30
座卓 一枚板 リメイク サンディング 2024 11/30
jaa
jaa
一人暮らし
lei_laniさんの実例写真
梅雨前になんとかギリギリ完成😅 前回作ったヘッドボードをリメイクしました❤️ 当時、何も知らなさすぎてぶっ飛ばしてた🤣サンディングやコーキングもきちんと今回はやって、前より見栄えがよくなってる(はず)⁉️ 色もイマジンウォールペイントさんのピュアホワイトに変えています。 前回のはのっぺり感が半端なかったので、色々木材付け足して、失敗もあったけどなんとか完成。 もうあと5年くらいはDIYできないくらい疲労困憊😂
梅雨前になんとかギリギリ完成😅 前回作ったヘッドボードをリメイクしました❤️ 当時、何も知らなさすぎてぶっ飛ばしてた🤣サンディングやコーキングもきちんと今回はやって、前より見栄えがよくなってる(はず)⁉️ 色もイマジンウォールペイントさんのピュアホワイトに変えています。 前回のはのっぺり感が半端なかったので、色々木材付け足して、失敗もあったけどなんとか完成。 もうあと5年くらいはDIYできないくらい疲労困憊😂
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
妹から譲り受けたガラスの天板だった テーブルをリペアしました♥ 下に物が置けてすごく便利で けっこうお気に入りだったけど ヤンチャな次女がある時ガラスの角に 頭をぶつけて大出血して救急車に…😭 幸い縫わずに済みましたがそれ以来 怖くて別の物を使っていました。 だけどやっぱりこのテーブルが 捨てられず家に余っていた足場板に 天板をつけ変えました😚🎶 ついでにもっとつかいやすいように テーブル下にリモコンとかの収納や サイドにはティッシュを吊り下げて さらに使いやすく変えました♡ 子供にも安全でさらに使いやすくなり 今では以前よりもお気に入りです😌✨ テーブル詳細はインスタに載せてます↓↓ https://www.instagram.com/p/CVVRZu2g5dA/?utm_medium=copy_link
妹から譲り受けたガラスの天板だった テーブルをリペアしました♥ 下に物が置けてすごく便利で けっこうお気に入りだったけど ヤンチャな次女がある時ガラスの角に 頭をぶつけて大出血して救急車に…😭 幸い縫わずに済みましたがそれ以来 怖くて別の物を使っていました。 だけどやっぱりこのテーブルが 捨てられず家に余っていた足場板に 天板をつけ変えました😚🎶 ついでにもっとつかいやすいように テーブル下にリモコンとかの収納や サイドにはティッシュを吊り下げて さらに使いやすく変えました♡ 子供にも安全でさらに使いやすくなり 今では以前よりもお気に入りです😌✨ テーブル詳細はインスタに載せてます↓↓ https://www.instagram.com/p/CVVRZu2g5dA/?utm_medium=copy_link
yuri
yuri
家族
hayapapaさんの実例写真
パレットDIY、いよいよ大詰めです。前回サンディング→塗装まで終了しまして。写真あげて無かったですが…この状態です。全体には、いつもの『オスモ』のクリア、引き出しはブラックに塗装したけど…んん?何故か全体的に茶色くなってる(;・ω・)サンディングでこれでもかゆう位地肌出したのに…まぁ味があるとゆうことにしておきましょう。⬅言い訳 で、コレを部屋にもってきて仮設置です。そう!パレットでコレ(念願やったスキップフロア風)をやりたかったんやわ‼‼ しかし…チビも心配しとる様に、どう見ても隙間が危ないわ。次回は修正と、いよいよ引き出しの取っ手にアレを付けます。
パレットDIY、いよいよ大詰めです。前回サンディング→塗装まで終了しまして。写真あげて無かったですが…この状態です。全体には、いつもの『オスモ』のクリア、引き出しはブラックに塗装したけど…んん?何故か全体的に茶色くなってる(;・ω・)サンディングでこれでもかゆう位地肌出したのに…まぁ味があるとゆうことにしておきましょう。⬅言い訳 で、コレを部屋にもってきて仮設置です。そう!パレットでコレ(念願やったスキップフロア風)をやりたかったんやわ‼‼ しかし…チビも心配しとる様に、どう見ても隙間が危ないわ。次回は修正と、いよいよ引き出しの取っ手にアレを付けます。
hayapapa
hayapapa
1LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
真夜中に連投失礼します🙏 カップボードリメイク完成しました♪ もうひと手間加えたかった部分は上部の装飾です。 モールディング材を固定する用に、100均の角材をコの字に組み立てたんですがうまくつけられなくて結局使わず💦 45度カットにもマイターボックスを使ってチャレンジしました。 ガイドがあるだけで本当に綺麗に切れますね♪ 微妙に隙間が出来た部分にはジョイントコークを使ってます。  こう見ると電子レンジの存在感凄すぎる😂💦 カフェカーテンももっと青み系のホワイトに変えたいなぁ。 ディスプレイはまだまだ勉強中です、、、。
真夜中に連投失礼します🙏 カップボードリメイク完成しました♪ もうひと手間加えたかった部分は上部の装飾です。 モールディング材を固定する用に、100均の角材をコの字に組み立てたんですがうまくつけられなくて結局使わず💦 45度カットにもマイターボックスを使ってチャレンジしました。 ガイドがあるだけで本当に綺麗に切れますね♪ 微妙に隙間が出来た部分にはジョイントコークを使ってます。  こう見ると電子レンジの存在感凄すぎる😂💦 カフェカーテンももっと青み系のホワイトに変えたいなぁ。 ディスプレイはまだまだ勉強中です、、、。
mamiko
mamiko
家族
so-bokuさんの実例写真
アイアンの脚に足場板古材を取り付けただけ、簡単DIY の棚 今は寝室で飾り台として活躍中♪ スリコのインテリアマットとドライフラワーは最近購入したお気に入り♡
アイアンの脚に足場板古材を取り付けただけ、簡単DIY の棚 今は寝室で飾り台として活躍中♪ スリコのインテリアマットとドライフラワーは最近購入したお気に入り♡
so-boku
so-boku
家族
SEMPREさんの実例写真
ハンス・J・ウェグナーデザインのYチェア。年月が経過とともに木肌の表情が味わい深くなり、使い込むほど愛着も湧き、生涯使い続けることができる名作チェアです。 やわらかな曲線やビーチ材の素材感は日本のインテリアにもよく馴染み、ペーパーコードの座面は、一度座ったら立ち上がりたくなくなってしまうほどの座り心地です。 ソープフィニッシュとは、木部に石鹸水を塗り込み自然な風合いを活かした仕上げです。汚れた場合には、洗浄やサンディングをすることができます。 【1950年デザイン】 sempre https://www.sempre.jp/unit/10018/
ハンス・J・ウェグナーデザインのYチェア。年月が経過とともに木肌の表情が味わい深くなり、使い込むほど愛着も湧き、生涯使い続けることができる名作チェアです。 やわらかな曲線やビーチ材の素材感は日本のインテリアにもよく馴染み、ペーパーコードの座面は、一度座ったら立ち上がりたくなくなってしまうほどの座り心地です。 ソープフィニッシュとは、木部に石鹸水を塗り込み自然な風合いを活かした仕上げです。汚れた場合には、洗浄やサンディングをすることができます。 【1950年デザイン】 sempre https://www.sempre.jp/unit/10018/
SEMPRE
SEMPRE
saooo39さんの実例写真
余ったフロアシートをキッチンに♪
余ったフロアシートをキッチンに♪
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
Shizukaさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥1,551
キッチンの出窓スペースの壁に付けた棚。 ローリエ、コーヒーフィルターなど毎日使うもの置いたり、マイブームな調味料置いたりのお気に入りスペース。 今はローリエが無くなったから葉を乾燥中☻
キッチンの出窓スペースの壁に付けた棚。 ローリエ、コーヒーフィルターなど毎日使うもの置いたり、マイブームな調味料置いたりのお気に入りスペース。 今はローリエが無くなったから葉を乾燥中☻
Shizuka
Shizuka
家族
mionaさんの実例写真
七福神大好き🍀 夏場に何個かダメにしてしまいましたが😖💧 すくすく育ってくれた七福神には根元に小さな赤ちゃんが出てきています😊
七福神大好き🍀 夏場に何個かダメにしてしまいましたが😖💧 すくすく育ってくれた七福神には根元に小さな赤ちゃんが出てきています😊
miona
miona
3LDK | 家族
asapuさんの実例写真
1階の洗面室。 IKEAのミラーの下に棚板つけました〜(゚∀゚) 朝からサンディングして、汗まみれになりながらのワックス塗装。 汗べしゃべしゃ〜!!! も少し洗面室頑張りまーす!
1階の洗面室。 IKEAのミラーの下に棚板つけました〜(゚∀゚) 朝からサンディングして、汗まみれになりながらのワックス塗装。 汗べしゃべしゃ〜!!! も少し洗面室頑張りまーす!
asapu
asapu
4LDK | 家族
didiyさんの実例写真
洗面は上下とも施主支給したIKEAのもの。モダンな作りをシャビーにしたくて、以前賃貸のベランダで使っていたスノコを再利用!あまり手を加える事もなくリアルなエイジングです🤭パズルのようにサイズを合わせ、靴職人の夫から分けてもらったヘッドの小さな釘で上下留めました(^^)キャビネットミラーのトップはトリマーで仕上げた板をのせてるだけです(*^-^*)鏡周りのホワイトの部分は所々サンディングをかけて、オイルでエイジング加工。
洗面は上下とも施主支給したIKEAのもの。モダンな作りをシャビーにしたくて、以前賃貸のベランダで使っていたスノコを再利用!あまり手を加える事もなくリアルなエイジングです🤭パズルのようにサイズを合わせ、靴職人の夫から分けてもらったヘッドの小さな釘で上下留めました(^^)キャビネットミラーのトップはトリマーで仕上げた板をのせてるだけです(*^-^*)鏡周りのホワイトの部分は所々サンディングをかけて、オイルでエイジング加工。
didiy
didiy
4LDK | 家族
FinePlayさんの実例写真
今年のウッドデッキ塗装完了しました👨‍🎨 来年はフェイスも塗ろう。 塗料も変えよう👨‍🎨
今年のウッドデッキ塗装完了しました👨‍🎨 来年はフェイスも塗ろう。 塗料も変えよう👨‍🎨
FinePlay
FinePlay
家族
もっと見る

サンディングが気になるあなたにおすすめ

サンディングの投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ