サンディング

187枚の部屋写真から48枚をセレクト
morrowshomeさんの実例写真
少し寒さが緩んできたので、屋上あがりました。ルーフバルコニー(約18㎡)です♪ 内側の壁をレンガ調のサンディングに貼り分けてもらってます。(主壁は白基調) このくらいの広さがあると色々な使い道があって夏が楽しみになりますね(*^^*) ⬇ @morrowshome お家の費用概算などもブログにあげていこうと思っていますので見てもらえたら嬉しいです。
少し寒さが緩んできたので、屋上あがりました。ルーフバルコニー(約18㎡)です♪ 内側の壁をレンガ調のサンディングに貼り分けてもらってます。(主壁は白基調) このくらいの広さがあると色々な使い道があって夏が楽しみになりますね(*^^*) ⬇ @morrowshome お家の費用概算などもブログにあげていこうと思っていますので見てもらえたら嬉しいです。
morrowshome
morrowshome
3LDK | 家族
Eijiさんの実例写真
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
Eiji
Eiji
fujicco_mmさんの実例写真
今日やっと足場が取れた〜!
今日やっと足場が取れた〜!
fujicco_mm
fujicco_mm
mykooさんの実例写真
シーリングファンライトをつけてみた☺️ 元々ついていた照明がとても味気ないものだったので、雰囲気が一気にあがりました♪ 我が家の天井は標準的な高さなので小ぶりなサイズを選んだのも正解でした☺️
シーリングファンライトをつけてみた☺️ 元々ついていた照明がとても味気ないものだったので、雰囲気が一気にあがりました♪ 我が家の天井は標準的な高さなので小ぶりなサイズを選んだのも正解でした☺️
mykoo
mykoo
家族
Hitoshiさんの実例写真
足場板テーブルの脚(杉の荒材)をヌリヌリ、、 バターミルクペイントのブラック塗る →320番で軽くサンディング →ブライワックスで光沢 で完成! バターミルクペイント塗っただけだとガサガサで普段触るには怪我しそうだからサンディング。するとスベスベ肌になるが色が白ぼけた感じになっちゃう。仕上げにブライワックスで色艶を蘇らせる。 左がサンディングのみ、右がブライワックス塗布後。程よい光沢感♫
足場板テーブルの脚(杉の荒材)をヌリヌリ、、 バターミルクペイントのブラック塗る →320番で軽くサンディング →ブライワックスで光沢 で完成! バターミルクペイント塗っただけだとガサガサで普段触るには怪我しそうだからサンディング。するとスベスベ肌になるが色が白ぼけた感じになっちゃう。仕上げにブライワックスで色艶を蘇らせる。 左がサンディングのみ、右がブライワックス塗布後。程よい光沢感♫
Hitoshi
Hitoshi
2LDK | 家族
FinePlayさんの実例写真
今年のウッドデッキ塗装完了しました👨‍🎨 来年はフェイスも塗ろう。 塗料も変えよう👨‍🎨
今年のウッドデッキ塗装完了しました👨‍🎨 来年はフェイスも塗ろう。 塗料も変えよう👨‍🎨
FinePlay
FinePlay
家族
monchanさんの実例写真
子どものベッドルームをリフォームしたついでに、数年前にあまりきれいにリメイクできなかった下駄箱をサンディングして塗り直しました✨😄
子どものベッドルームをリフォームしたついでに、数年前にあまりきれいにリメイクできなかった下駄箱をサンディングして塗り直しました✨😄
monchan
monchan
4LDK | 家族
chitta-wanwanさんの実例写真
糸面を取っていないパーケットにしたので段差を削らないと素足ではキツい。ドラムサンダーがないので#100〜#150〜#240でサンディング。
糸面を取っていないパーケットにしたので段差を削らないと素足ではキツい。ドラムサンダーがないので#100〜#150〜#240でサンディング。
chitta-wanwan
chitta-wanwan
4LDK | 家族
becomiさんの実例写真
住み始めて1ヶ月目、ミッドセンチュリーを目指していたのですがだんだんズレてきたような気がしています...
住み始めて1ヶ月目、ミッドセンチュリーを目指していたのですがだんだんズレてきたような気がしています...
becomi
becomi
2LDK | カップル
lei_laniさんの実例写真
梅雨前になんとかギリギリ完成😅 前回作ったヘッドボードをリメイクしました❤️ 当時、何も知らなさすぎてぶっ飛ばしてた🤣サンディングやコーキングもきちんと今回はやって、前より見栄えがよくなってる(はず)⁉️ 色もイマジンウォールペイントさんのピュアホワイトに変えています。 前回のはのっぺり感が半端なかったので、色々木材付け足して、失敗もあったけどなんとか完成。 もうあと5年くらいはDIYできないくらい疲労困憊😂
梅雨前になんとかギリギリ完成😅 前回作ったヘッドボードをリメイクしました❤️ 当時、何も知らなさすぎてぶっ飛ばしてた🤣サンディングやコーキングもきちんと今回はやって、前より見栄えがよくなってる(はず)⁉️ 色もイマジンウォールペイントさんのピュアホワイトに変えています。 前回のはのっぺり感が半端なかったので、色々木材付け足して、失敗もあったけどなんとか完成。 もうあと5年くらいはDIYできないくらい疲労困憊😂
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
Shizukaさんの実例写真
キッチンの出窓スペースの壁に付けた棚。 ローリエ、コーヒーフィルターなど毎日使うもの置いたり、マイブームな調味料置いたりのお気に入りスペース。 今はローリエが無くなったから葉を乾燥中☻
キッチンの出窓スペースの壁に付けた棚。 ローリエ、コーヒーフィルターなど毎日使うもの置いたり、マイブームな調味料置いたりのお気に入りスペース。 今はローリエが無くなったから葉を乾燥中☻
Shizuka
Shizuka
家族
Yukoさんの実例写真
ベンチの位置を少し変えて見ました* 壁面がすっきり(*´꒳`*)♡
ベンチの位置を少し変えて見ました* 壁面がすっきり(*´꒳`*)♡
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
asapuさんの実例写真
1階の洗面室。 IKEAのミラーの下に棚板つけました〜(゚∀゚) 朝からサンディングして、汗まみれになりながらのワックス塗装。 汗べしゃべしゃ〜!!! も少し洗面室頑張りまーす!
1階の洗面室。 IKEAのミラーの下に棚板つけました〜(゚∀゚) 朝からサンディングして、汗まみれになりながらのワックス塗装。 汗べしゃべしゃ〜!!! も少し洗面室頑張りまーす!
asapu
asapu
4LDK | 家族
mionaさんの実例写真
七福神大好き🍀 夏場に何個かダメにしてしまいましたが😖💧 すくすく育ってくれた七福神には根元に小さな赤ちゃんが出てきています😊
七福神大好き🍀 夏場に何個かダメにしてしまいましたが😖💧 すくすく育ってくれた七福神には根元に小さな赤ちゃんが出てきています😊
miona
miona
3LDK | 家族
IKECHANさんの実例写真
我が家のハゲハゲのウッドデッキ。 期間中に全てを塗り終えるのは不可能なので、こちらの手すり部分からまず塗っていきます! 手動でサンディングしてから作業に取り掛かります💪🏻(本当はしっかりと機械を使ってサンディングしたかった😂)
我が家のハゲハゲのウッドデッキ。 期間中に全てを塗り終えるのは不可能なので、こちらの手すり部分からまず塗っていきます! 手動でサンディングしてから作業に取り掛かります💪🏻(本当はしっかりと機械を使ってサンディングしたかった😂)
IKECHAN
IKECHAN
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
イベント用に過去pic再投稿です。
イベント用に過去pic再投稿です。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
PiTHさんの実例写真
キッチンカウンター用の合板はカインズで購入して工作室でサンディング。 全身粉まみれになりました…
キッチンカウンター用の合板はカインズで購入して工作室でサンディング。 全身粉まみれになりました…
PiTH
PiTH
2LDK
timtamさんの実例写真
汚れていたプランターラック 色が褪せ、水染みもいっぱいだったので サンディングしてオイル塗り直しました きれいになって気持ちいい✨ うれしくなって植物🪴置いてみました まだまだサンルーム暑いので、枯れないように注意せねば…
汚れていたプランターラック 色が褪せ、水染みもいっぱいだったので サンディングしてオイル塗り直しました きれいになって気持ちいい✨ うれしくなって植物🪴置いてみました まだまだサンルーム暑いので、枯れないように注意せねば…
timtam
timtam
4LDK | 家族
etsuさんの実例写真
こんにちわ(⁎˃ᴗ˂⁎)ありがとうございます! そうなんです。木材をカットして地味な作業をコツコツ、サンディングして色塗りしてます✧٩(ˊωˋ*)و✧
こんにちわ(⁎˃ᴗ˂⁎)ありがとうございます! そうなんです。木材をカットして地味な作業をコツコツ、サンディングして色塗りしてます✧٩(ˊωˋ*)و✧
etsu
etsu
家族
KAWAS4K1さんの実例写真
和室の壁を一部、板張りにしました。杉の野地板をサンディングし、白のステインで着色。柱を隠し、部屋が広く見える効果もありけり
和室の壁を一部、板張りにしました。杉の野地板をサンディングし、白のステインで着色。柱を隠し、部屋が広く見える効果もありけり
KAWAS4K1
KAWAS4K1
4LDK | 家族
popunyanさんの実例写真
子供がビスの所を触ると痛いかもってことでダボ入れしました^ ^入れてサンディングしてワトコ^ ^
子供がビスの所を触ると痛いかもってことでダボ入れしました^ ^入れてサンディングしてワトコ^ ^
popunyan
popunyan
3LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
真夜中に連投失礼します🙏 カップボードリメイク完成しました♪ もうひと手間加えたかった部分は上部の装飾です。 モールディング材を固定する用に、100均の角材をコの字に組み立てたんですがうまくつけられなくて結局使わず💦 45度カットにもマイターボックスを使ってチャレンジしました。 ガイドがあるだけで本当に綺麗に切れますね♪ 微妙に隙間が出来た部分にはジョイントコークを使ってます。  こう見ると電子レンジの存在感凄すぎる😂💦 カフェカーテンももっと青み系のホワイトに変えたいなぁ。 ディスプレイはまだまだ勉強中です、、、。
真夜中に連投失礼します🙏 カップボードリメイク完成しました♪ もうひと手間加えたかった部分は上部の装飾です。 モールディング材を固定する用に、100均の角材をコの字に組み立てたんですがうまくつけられなくて結局使わず💦 45度カットにもマイターボックスを使ってチャレンジしました。 ガイドがあるだけで本当に綺麗に切れますね♪ 微妙に隙間が出来た部分にはジョイントコークを使ってます。  こう見ると電子レンジの存在感凄すぎる😂💦 カフェカーテンももっと青み系のホワイトに変えたいなぁ。 ディスプレイはまだまだ勉強中です、、、。
mamiko
mamiko
家族
didiyさんの実例写真
洗面は上下とも施主支給したIKEAのもの。モダンな作りをシャビーにしたくて、以前賃貸のベランダで使っていたスノコを再利用!あまり手を加える事もなくリアルなエイジングです🤭パズルのようにサイズを合わせ、靴職人の夫から分けてもらったヘッドの小さな釘で上下留めました(^^)キャビネットミラーのトップはトリマーで仕上げた板をのせてるだけです(*^-^*)鏡周りのホワイトの部分は所々サンディングをかけて、オイルでエイジング加工。
洗面は上下とも施主支給したIKEAのもの。モダンな作りをシャビーにしたくて、以前賃貸のベランダで使っていたスノコを再利用!あまり手を加える事もなくリアルなエイジングです🤭パズルのようにサイズを合わせ、靴職人の夫から分けてもらったヘッドの小さな釘で上下留めました(^^)キャビネットミラーのトップはトリマーで仕上げた板をのせてるだけです(*^-^*)鏡周りのホワイトの部分は所々サンディングをかけて、オイルでエイジング加工。
didiy
didiy
4LDK | 家族
rakurakuさんの実例写真
アルミサッシの窓枠に木枠をDIYでカフェ風に Before写真 https://roomclip.jp/photo/v488 2×4木材を窓枠サイズにカットし、丁寧にサンディング、ワックスを塗り込み、組み上げてシートを貼ってできあがり
アルミサッシの窓枠に木枠をDIYでカフェ風に Before写真 https://roomclip.jp/photo/v488 2×4木材を窓枠サイズにカットし、丁寧にサンディング、ワックスを塗り込み、組み上げてシートを貼ってできあがり
rakuraku
rakuraku
2DK | カップル
YUKIさんの実例写真
プランター DIYアートストーン風 ホームセンターで見つけた700円くらいのプラスチックプランターに、コンクリ風にペイントしました。 サンディングしてから下地を塗って塗装したので、質感もなかなか武骨に仕上がり満足! この夏放置して生き返ってくれたベンがレンシス君を植え替えてみました。似合う。 10月に姉と姪っ子が遊びに来るので、キッチン周りなども改造予定です^ ^
プランター DIYアートストーン風 ホームセンターで見つけた700円くらいのプラスチックプランターに、コンクリ風にペイントしました。 サンディングしてから下地を塗って塗装したので、質感もなかなか武骨に仕上がり満足! この夏放置して生き返ってくれたベンがレンシス君を植え替えてみました。似合う。 10月に姉と姪っ子が遊びに来るので、キッチン周りなども改造予定です^ ^
YUKI
YUKI
1DK | 一人暮らし
ecruさんの実例写真
ウッドスイッチカバーの制作フローです! 左上:市販の状態 右上:サンディング後(サンダー&ヤスリ) 下:ワトコオイル塗布後 ワトコオイルが乾くのに、何気に時間かかります。。 ステキな仕上がりになる為には、ガマンガマン。。 1日かけて、約3回くらい塗り、翌日まで乾燥待ち。。 今回、洗面所と玄関を取り替えましたが、まだ何箇所かあるので、引き続きこの方法で実践していきたいと思います\( ¨̮ )/
ウッドスイッチカバーの制作フローです! 左上:市販の状態 右上:サンディング後(サンダー&ヤスリ) 下:ワトコオイル塗布後 ワトコオイルが乾くのに、何気に時間かかります。。 ステキな仕上がりになる為には、ガマンガマン。。 1日かけて、約3回くらい塗り、翌日まで乾燥待ち。。 今回、洗面所と玄関を取り替えましたが、まだ何箇所かあるので、引き続きこの方法で実践していきたいと思います\( ¨̮ )/
ecru
ecru
1LDK | 家族
もっと見る

サンディングが気になるあなたにおすすめ

サンディングの投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

サンディング

187枚の部屋写真から48枚をセレクト
morrowshomeさんの実例写真
少し寒さが緩んできたので、屋上あがりました。ルーフバルコニー(約18㎡)です♪ 内側の壁をレンガ調のサンディングに貼り分けてもらってます。(主壁は白基調) このくらいの広さがあると色々な使い道があって夏が楽しみになりますね(*^^*) ⬇ @morrowshome お家の費用概算などもブログにあげていこうと思っていますので見てもらえたら嬉しいです。
少し寒さが緩んできたので、屋上あがりました。ルーフバルコニー(約18㎡)です♪ 内側の壁をレンガ調のサンディングに貼り分けてもらってます。(主壁は白基調) このくらいの広さがあると色々な使い道があって夏が楽しみになりますね(*^^*) ⬇ @morrowshome お家の費用概算などもブログにあげていこうと思っていますので見てもらえたら嬉しいです。
morrowshome
morrowshome
3LDK | 家族
Eijiさんの実例写真
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
Eiji
Eiji
fujicco_mmさんの実例写真
今日やっと足場が取れた〜!
今日やっと足場が取れた〜!
fujicco_mm
fujicco_mm
mykooさんの実例写真
シーリングファンライトをつけてみた☺️ 元々ついていた照明がとても味気ないものだったので、雰囲気が一気にあがりました♪ 我が家の天井は標準的な高さなので小ぶりなサイズを選んだのも正解でした☺️
シーリングファンライトをつけてみた☺️ 元々ついていた照明がとても味気ないものだったので、雰囲気が一気にあがりました♪ 我が家の天井は標準的な高さなので小ぶりなサイズを選んだのも正解でした☺️
mykoo
mykoo
家族
Hitoshiさんの実例写真
足場板テーブルの脚(杉の荒材)をヌリヌリ、、 バターミルクペイントのブラック塗る →320番で軽くサンディング →ブライワックスで光沢 で完成! バターミルクペイント塗っただけだとガサガサで普段触るには怪我しそうだからサンディング。するとスベスベ肌になるが色が白ぼけた感じになっちゃう。仕上げにブライワックスで色艶を蘇らせる。 左がサンディングのみ、右がブライワックス塗布後。程よい光沢感♫
足場板テーブルの脚(杉の荒材)をヌリヌリ、、 バターミルクペイントのブラック塗る →320番で軽くサンディング →ブライワックスで光沢 で完成! バターミルクペイント塗っただけだとガサガサで普段触るには怪我しそうだからサンディング。するとスベスベ肌になるが色が白ぼけた感じになっちゃう。仕上げにブライワックスで色艶を蘇らせる。 左がサンディングのみ、右がブライワックス塗布後。程よい光沢感♫
Hitoshi
Hitoshi
2LDK | 家族
FinePlayさんの実例写真
今年のウッドデッキ塗装完了しました👨‍🎨 来年はフェイスも塗ろう。 塗料も変えよう👨‍🎨
今年のウッドデッキ塗装完了しました👨‍🎨 来年はフェイスも塗ろう。 塗料も変えよう👨‍🎨
FinePlay
FinePlay
家族
monchanさんの実例写真
子どものベッドルームをリフォームしたついでに、数年前にあまりきれいにリメイクできなかった下駄箱をサンディングして塗り直しました✨😄
子どものベッドルームをリフォームしたついでに、数年前にあまりきれいにリメイクできなかった下駄箱をサンディングして塗り直しました✨😄
monchan
monchan
4LDK | 家族
chitta-wanwanさんの実例写真
糸面を取っていないパーケットにしたので段差を削らないと素足ではキツい。ドラムサンダーがないので#100〜#150〜#240でサンディング。
糸面を取っていないパーケットにしたので段差を削らないと素足ではキツい。ドラムサンダーがないので#100〜#150〜#240でサンディング。
chitta-wanwan
chitta-wanwan
4LDK | 家族
becomiさんの実例写真
住み始めて1ヶ月目、ミッドセンチュリーを目指していたのですがだんだんズレてきたような気がしています...
住み始めて1ヶ月目、ミッドセンチュリーを目指していたのですがだんだんズレてきたような気がしています...
becomi
becomi
2LDK | カップル
lei_laniさんの実例写真
梅雨前になんとかギリギリ完成😅 前回作ったヘッドボードをリメイクしました❤️ 当時、何も知らなさすぎてぶっ飛ばしてた🤣サンディングやコーキングもきちんと今回はやって、前より見栄えがよくなってる(はず)⁉️ 色もイマジンウォールペイントさんのピュアホワイトに変えています。 前回のはのっぺり感が半端なかったので、色々木材付け足して、失敗もあったけどなんとか完成。 もうあと5年くらいはDIYできないくらい疲労困憊😂
梅雨前になんとかギリギリ完成😅 前回作ったヘッドボードをリメイクしました❤️ 当時、何も知らなさすぎてぶっ飛ばしてた🤣サンディングやコーキングもきちんと今回はやって、前より見栄えがよくなってる(はず)⁉️ 色もイマジンウォールペイントさんのピュアホワイトに変えています。 前回のはのっぺり感が半端なかったので、色々木材付け足して、失敗もあったけどなんとか完成。 もうあと5年くらいはDIYできないくらい疲労困憊😂
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
Shizukaさんの実例写真
キッチンの出窓スペースの壁に付けた棚。 ローリエ、コーヒーフィルターなど毎日使うもの置いたり、マイブームな調味料置いたりのお気に入りスペース。 今はローリエが無くなったから葉を乾燥中☻
キッチンの出窓スペースの壁に付けた棚。 ローリエ、コーヒーフィルターなど毎日使うもの置いたり、マイブームな調味料置いたりのお気に入りスペース。 今はローリエが無くなったから葉を乾燥中☻
Shizuka
Shizuka
家族
Yukoさんの実例写真
ベンチの位置を少し変えて見ました* 壁面がすっきり(*´꒳`*)♡
ベンチの位置を少し変えて見ました* 壁面がすっきり(*´꒳`*)♡
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
asapuさんの実例写真
1階の洗面室。 IKEAのミラーの下に棚板つけました〜(゚∀゚) 朝からサンディングして、汗まみれになりながらのワックス塗装。 汗べしゃべしゃ〜!!! も少し洗面室頑張りまーす!
1階の洗面室。 IKEAのミラーの下に棚板つけました〜(゚∀゚) 朝からサンディングして、汗まみれになりながらのワックス塗装。 汗べしゃべしゃ〜!!! も少し洗面室頑張りまーす!
asapu
asapu
4LDK | 家族
mionaさんの実例写真
七福神大好き🍀 夏場に何個かダメにしてしまいましたが😖💧 すくすく育ってくれた七福神には根元に小さな赤ちゃんが出てきています😊
七福神大好き🍀 夏場に何個かダメにしてしまいましたが😖💧 すくすく育ってくれた七福神には根元に小さな赤ちゃんが出てきています😊
miona
miona
3LDK | 家族
IKECHANさんの実例写真
我が家のハゲハゲのウッドデッキ。 期間中に全てを塗り終えるのは不可能なので、こちらの手すり部分からまず塗っていきます! 手動でサンディングしてから作業に取り掛かります💪🏻(本当はしっかりと機械を使ってサンディングしたかった😂)
我が家のハゲハゲのウッドデッキ。 期間中に全てを塗り終えるのは不可能なので、こちらの手すり部分からまず塗っていきます! 手動でサンディングしてから作業に取り掛かります💪🏻(本当はしっかりと機械を使ってサンディングしたかった😂)
IKECHAN
IKECHAN
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
イベント用に過去pic再投稿です。
イベント用に過去pic再投稿です。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
PiTHさんの実例写真
キッチンカウンター用の合板はカインズで購入して工作室でサンディング。 全身粉まみれになりました…
キッチンカウンター用の合板はカインズで購入して工作室でサンディング。 全身粉まみれになりました…
PiTH
PiTH
2LDK
timtamさんの実例写真
汚れていたプランターラック 色が褪せ、水染みもいっぱいだったので サンディングしてオイル塗り直しました きれいになって気持ちいい✨ うれしくなって植物🪴置いてみました まだまだサンルーム暑いので、枯れないように注意せねば…
汚れていたプランターラック 色が褪せ、水染みもいっぱいだったので サンディングしてオイル塗り直しました きれいになって気持ちいい✨ うれしくなって植物🪴置いてみました まだまだサンルーム暑いので、枯れないように注意せねば…
timtam
timtam
4LDK | 家族
etsuさんの実例写真
こんにちわ(⁎˃ᴗ˂⁎)ありがとうございます! そうなんです。木材をカットして地味な作業をコツコツ、サンディングして色塗りしてます✧٩(ˊωˋ*)و✧
こんにちわ(⁎˃ᴗ˂⁎)ありがとうございます! そうなんです。木材をカットして地味な作業をコツコツ、サンディングして色塗りしてます✧٩(ˊωˋ*)و✧
etsu
etsu
家族
KAWAS4K1さんの実例写真
和室の壁を一部、板張りにしました。杉の野地板をサンディングし、白のステインで着色。柱を隠し、部屋が広く見える効果もありけり
和室の壁を一部、板張りにしました。杉の野地板をサンディングし、白のステインで着色。柱を隠し、部屋が広く見える効果もありけり
KAWAS4K1
KAWAS4K1
4LDK | 家族
popunyanさんの実例写真
子供がビスの所を触ると痛いかもってことでダボ入れしました^ ^入れてサンディングしてワトコ^ ^
子供がビスの所を触ると痛いかもってことでダボ入れしました^ ^入れてサンディングしてワトコ^ ^
popunyan
popunyan
3LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
真夜中に連投失礼します🙏 カップボードリメイク完成しました♪ もうひと手間加えたかった部分は上部の装飾です。 モールディング材を固定する用に、100均の角材をコの字に組み立てたんですがうまくつけられなくて結局使わず💦 45度カットにもマイターボックスを使ってチャレンジしました。 ガイドがあるだけで本当に綺麗に切れますね♪ 微妙に隙間が出来た部分にはジョイントコークを使ってます。  こう見ると電子レンジの存在感凄すぎる😂💦 カフェカーテンももっと青み系のホワイトに変えたいなぁ。 ディスプレイはまだまだ勉強中です、、、。
真夜中に連投失礼します🙏 カップボードリメイク完成しました♪ もうひと手間加えたかった部分は上部の装飾です。 モールディング材を固定する用に、100均の角材をコの字に組み立てたんですがうまくつけられなくて結局使わず💦 45度カットにもマイターボックスを使ってチャレンジしました。 ガイドがあるだけで本当に綺麗に切れますね♪ 微妙に隙間が出来た部分にはジョイントコークを使ってます。  こう見ると電子レンジの存在感凄すぎる😂💦 カフェカーテンももっと青み系のホワイトに変えたいなぁ。 ディスプレイはまだまだ勉強中です、、、。
mamiko
mamiko
家族
didiyさんの実例写真
洗面は上下とも施主支給したIKEAのもの。モダンな作りをシャビーにしたくて、以前賃貸のベランダで使っていたスノコを再利用!あまり手を加える事もなくリアルなエイジングです🤭パズルのようにサイズを合わせ、靴職人の夫から分けてもらったヘッドの小さな釘で上下留めました(^^)キャビネットミラーのトップはトリマーで仕上げた板をのせてるだけです(*^-^*)鏡周りのホワイトの部分は所々サンディングをかけて、オイルでエイジング加工。
洗面は上下とも施主支給したIKEAのもの。モダンな作りをシャビーにしたくて、以前賃貸のベランダで使っていたスノコを再利用!あまり手を加える事もなくリアルなエイジングです🤭パズルのようにサイズを合わせ、靴職人の夫から分けてもらったヘッドの小さな釘で上下留めました(^^)キャビネットミラーのトップはトリマーで仕上げた板をのせてるだけです(*^-^*)鏡周りのホワイトの部分は所々サンディングをかけて、オイルでエイジング加工。
didiy
didiy
4LDK | 家族
rakurakuさんの実例写真
アルミサッシの窓枠に木枠をDIYでカフェ風に Before写真 https://roomclip.jp/photo/v488 2×4木材を窓枠サイズにカットし、丁寧にサンディング、ワックスを塗り込み、組み上げてシートを貼ってできあがり
アルミサッシの窓枠に木枠をDIYでカフェ風に Before写真 https://roomclip.jp/photo/v488 2×4木材を窓枠サイズにカットし、丁寧にサンディング、ワックスを塗り込み、組み上げてシートを貼ってできあがり
rakuraku
rakuraku
2DK | カップル
YUKIさんの実例写真
プランター DIYアートストーン風 ホームセンターで見つけた700円くらいのプラスチックプランターに、コンクリ風にペイントしました。 サンディングしてから下地を塗って塗装したので、質感もなかなか武骨に仕上がり満足! この夏放置して生き返ってくれたベンがレンシス君を植え替えてみました。似合う。 10月に姉と姪っ子が遊びに来るので、キッチン周りなども改造予定です^ ^
プランター DIYアートストーン風 ホームセンターで見つけた700円くらいのプラスチックプランターに、コンクリ風にペイントしました。 サンディングしてから下地を塗って塗装したので、質感もなかなか武骨に仕上がり満足! この夏放置して生き返ってくれたベンがレンシス君を植え替えてみました。似合う。 10月に姉と姪っ子が遊びに来るので、キッチン周りなども改造予定です^ ^
YUKI
YUKI
1DK | 一人暮らし
ecruさんの実例写真
ウッドスイッチカバーの制作フローです! 左上:市販の状態 右上:サンディング後(サンダー&ヤスリ) 下:ワトコオイル塗布後 ワトコオイルが乾くのに、何気に時間かかります。。 ステキな仕上がりになる為には、ガマンガマン。。 1日かけて、約3回くらい塗り、翌日まで乾燥待ち。。 今回、洗面所と玄関を取り替えましたが、まだ何箇所かあるので、引き続きこの方法で実践していきたいと思います\( ¨̮ )/
ウッドスイッチカバーの制作フローです! 左上:市販の状態 右上:サンディング後(サンダー&ヤスリ) 下:ワトコオイル塗布後 ワトコオイルが乾くのに、何気に時間かかります。。 ステキな仕上がりになる為には、ガマンガマン。。 1日かけて、約3回くらい塗り、翌日まで乾燥待ち。。 今回、洗面所と玄関を取り替えましたが、まだ何箇所かあるので、引き続きこの方法で実践していきたいと思います\( ¨̮ )/
ecru
ecru
1LDK | 家族
もっと見る

サンディングが気になるあなたにおすすめ

サンディングの投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ