机 1歳児

140枚の部屋写真から47枚をセレクト
marumori_homeさんの実例写真
少しずつ、物の名前がわかるようになってきた1歳2ヶ月の息子くんに合わせて、キッズスペースをアップデート。 キッズデスク&チェアとホワイトボードを取り入れて、ちょっとした知育スペースを作りました😉📖 キッズデスクは大和屋さんのものを。 (デスクは5月中旬入荷予定) 息子にはまだ早すぎるかな?と思いましたが、 いずれ買うなら早く買ってちょっとでも長く使って欲しいと思い、思い切って購入しました😊 最近はここにちょこんと座ってお気に入りの絵本をめくったり、おもちゃのピアノを叩いたりしています(笑) ニトリのホワイトボードは一番大きい60cm×90cmのもの。 買った時は大きすぎるかな?と思ったけど意外と部屋に馴染んでくれました💕 今はここに動物や果物の写真をプリントしてラミネートしたものをマグネットでくっつけてます👍 子どもが大きくなったら学校のプリントを貼ったり、勉強を教えたりと長く使えそう👍✨
少しずつ、物の名前がわかるようになってきた1歳2ヶ月の息子くんに合わせて、キッズスペースをアップデート。 キッズデスク&チェアとホワイトボードを取り入れて、ちょっとした知育スペースを作りました😉📖 キッズデスクは大和屋さんのものを。 (デスクは5月中旬入荷予定) 息子にはまだ早すぎるかな?と思いましたが、 いずれ買うなら早く買ってちょっとでも長く使って欲しいと思い、思い切って購入しました😊 最近はここにちょこんと座ってお気に入りの絵本をめくったり、おもちゃのピアノを叩いたりしています(笑) ニトリのホワイトボードは一番大きい60cm×90cmのもの。 買った時は大きすぎるかな?と思ったけど意外と部屋に馴染んでくれました💕 今はここに動物や果物の写真をプリントしてラミネートしたものをマグネットでくっつけてます👍 子どもが大きくなったら学校のプリントを貼ったり、勉強を教えたりと長く使えそう👍✨
marumori_home
marumori_home
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
こどもがいると家中がアスレチック😂 とにかく登りたがる1歳2ヶ月の娘… 踏み台を駆使して猿のようにぴょんぴょん移動してありとあらゆる家具に乗ります… 長男はおとなしくて慎重派だったのでこんなことなかったなー。 なので兜も飾れなかった😭 早く外で思いっきり遊ばせたいな☺️
こどもがいると家中がアスレチック😂 とにかく登りたがる1歳2ヶ月の娘… 踏み台を駆使して猿のようにぴょんぴょん移動してありとあらゆる家具に乗ります… 長男はおとなしくて慎重派だったのでこんなことなかったなー。 なので兜も飾れなかった😭 早く外で思いっきり遊ばせたいな☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
ある日のデスク周り。 おもちゃ、洗濯物、散らばってます・・・(^_^;)
ある日のデスク周り。 おもちゃ、洗濯物、散らばってます・・・(^_^;)
Katsura
Katsura
家族
SAJOさんの実例写真
SAJO
SAJO
3LDK | 家族
enari.katsuo710さんの実例写真
小3と小1の子供部屋 上の子が1年生になるタイミングで 2人分の学習机をじいじからプレゼントしていただきました スッキリオシャレに、、、したいけど 準備のしやすさ、 わかり易さ、 取り出しやすさ、 を考えるとこんな感じです。。( ˊᵕˋ ;)💦 もう少しスッキリさせたいなぁ。。。 そろそろ小3の娘は 一人部屋が欲しいお年頃。。。
小3と小1の子供部屋 上の子が1年生になるタイミングで 2人分の学習机をじいじからプレゼントしていただきました スッキリオシャレに、、、したいけど 準備のしやすさ、 わかり易さ、 取り出しやすさ、 を考えるとこんな感じです。。( ˊᵕˋ ;)💦 もう少しスッキリさせたいなぁ。。。 そろそろ小3の娘は 一人部屋が欲しいお年頃。。。
enari.katsuo710
enari.katsuo710
4LDK | 家族
shimさんの実例写真
1歳児と小学生の共存。リビング学習チェアとベビービョルンのハイチェア。部屋におしゃれに馴染みます。
1歳児と小学生の共存。リビング学習チェアとベビービョルンのハイチェア。部屋におしゃれに馴染みます。
shim
shim
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
Megumi
Megumi
3DK | 家族
mikomaruさんの実例写真
朝食前におままごとのお料理をする1歳児。 鴨の目玉焼きに鴨肉のハンバーグに…🦆 あぁ、シュールや…😭
朝食前におままごとのお料理をする1歳児。 鴨の目玉焼きに鴨肉のハンバーグに…🦆 あぁ、シュールや…😭
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
クリスマスからソファをダイニング側に移動しています。  リビングが広くなって意外と良い🥰 隅っこって落ち着く♡ 掃除もしやすい✨ キッチン横並びのダイニングは配膳片付けも楽♫ (でもダイニングテーブル大回りは面倒なので、ギリギリ通れるスペースを確保してます😋) で、今の配置は満足してるのですが。 今頭を悩ましている 『小学生になる娘の学習机問題』 建築当初は、宿題はキッチンカウンターで! と思っておりました。…が、1歳児の息子はカウンターチェアなんて薙ぎ倒す勢いで😭思ったよりちびっ子な娘にカウンターは高いし。 ダイニング後ろの壁に学習机を設置するか否か…。 でも壁付けダイニングも便利なんだよな〜とか考えつつ。 優柔不断で欲張りな私だから、建築時に造作机を作ってもらわなくて良かった〜とも思っております。 あなたならどうしますか??笑
クリスマスからソファをダイニング側に移動しています。  リビングが広くなって意外と良い🥰 隅っこって落ち着く♡ 掃除もしやすい✨ キッチン横並びのダイニングは配膳片付けも楽♫ (でもダイニングテーブル大回りは面倒なので、ギリギリ通れるスペースを確保してます😋) で、今の配置は満足してるのですが。 今頭を悩ましている 『小学生になる娘の学習机問題』 建築当初は、宿題はキッチンカウンターで! と思っておりました。…が、1歳児の息子はカウンターチェアなんて薙ぎ倒す勢いで😭思ったよりちびっ子な娘にカウンターは高いし。 ダイニング後ろの壁に学習机を設置するか否か…。 でも壁付けダイニングも便利なんだよな〜とか考えつつ。 優柔不断で欲張りな私だから、建築時に造作机を作ってもらわなくて良かった〜とも思っております。 あなたならどうしますか??笑
moimoi
moimoi
家族
marocoさんの実例写真
いつのまにか机に乗っってる1歳児…
いつのまにか机に乗っってる1歳児…
maroco
maroco
4LDK | 家族
RUさんの実例写真
1歳の長男がお皿を床に落とす事が増えたのでシリコンプレートを買い足しました。。 サイズは14cmと18cmのアイボリーとグレーです。 電子レンジ、冷凍庫、食洗機もokなのでガシガシ使おうと思います^^
1歳の長男がお皿を床に落とす事が増えたのでシリコンプレートを買い足しました。。 サイズは14cmと18cmのアイボリーとグレーです。 電子レンジ、冷凍庫、食洗機もokなのでガシガシ使おうと思います^^
RU
RU
3LDK | 家族
tsubuankoさんの実例写真
お月見団子1歳児用
お月見団子1歳児用
tsubuanko
tsubuanko
muraさんの実例写真
おうちすっきりラック、しばらくはこんな感じで使っていこうと思います✨ いままで整理出来ずにお見せできなかた、PCコーナーをチラ見せするとこうなっています。 作業台の天板の高さを揃えて繋がりで使えるように意識しました。 PC台に散乱していた小物類はすっきりラックの一番下に、4歳になってから増えてきた、娘のワーク類はファイルボックスに、青い箱やその隣のスチールラックにはスケッチブックや色鉛筆など! 一番すっきりしたのは、ハーフ棚の上に、のり、はさみ、テープ、マステ、鉛筆削り、マーカーなど、1歳児に触られると困るものを置けたことです(*^^*) いままで、無印のスタッキングシェルフの上に置いていたのですが、台を使って探し出しはさみを持っていたり、のりを舐めていたり!!ヒヤヒヤする事があったので、最近はキッチンカウンターの上に避難していましたが、見た目も悪くて! この高さは、4歳が届いて、1歳が届かない高さに設定しました。 その上に、大人が使う薬類をダイソーのスクエアボックスに!あとはディスプレイ兼アクセサリーなどを、ちょこっと置きできるスペースを作りました。 長々と失礼いたしました。
おうちすっきりラック、しばらくはこんな感じで使っていこうと思います✨ いままで整理出来ずにお見せできなかた、PCコーナーをチラ見せするとこうなっています。 作業台の天板の高さを揃えて繋がりで使えるように意識しました。 PC台に散乱していた小物類はすっきりラックの一番下に、4歳になってから増えてきた、娘のワーク類はファイルボックスに、青い箱やその隣のスチールラックにはスケッチブックや色鉛筆など! 一番すっきりしたのは、ハーフ棚の上に、のり、はさみ、テープ、マステ、鉛筆削り、マーカーなど、1歳児に触られると困るものを置けたことです(*^^*) いままで、無印のスタッキングシェルフの上に置いていたのですが、台を使って探し出しはさみを持っていたり、のりを舐めていたり!!ヒヤヒヤする事があったので、最近はキッチンカウンターの上に避難していましたが、見た目も悪くて! この高さは、4歳が届いて、1歳が届かない高さに設定しました。 その上に、大人が使う薬類をダイソーのスクエアボックスに!あとはディスプレイ兼アクセサリーなどを、ちょこっと置きできるスペースを作りました。 長々と失礼いたしました。
mura
mura
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
もちろん片付け後。いつもはとっ散らかってます。
もちろん片付け後。いつもはとっ散らかってます。
yuko
yuko
4LDK | 家族
21amechanさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥15,950
21amechan
21amechan
4LDK | 家族
otanuさんの実例写真
我が家の初めてのマスターウォール ここから始まりました!
我が家の初めてのマスターウォール ここから始まりました!
otanu
otanu
4LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
飛騨産業のテーブルがすっかり娘のものと化し、クレヨンがはみ出る度ヒヤヒヤだったのでデスクマットを導入しました☺️ アクタスの動物さん柄🐘さすがアクタスさん、リビングでも馴染んでます🦒 さて今週末、夫の仕事都合により我が家は一足お先にクリスマス🎄 昨日は弟家族とジジババをお迎えしてパーティー、今夜は家族パーティーです🍴✨ 弟からはお月さまの積み木、そしてパパからはチラ見えしてるトランポリンをプレゼント🎁 それだけではアレかということで、今朝サンタからトーマスのトミカが来て娘はご機嫌です🎅🎶🚞 ぼちぼち母は準備を始めます🍳
飛騨産業のテーブルがすっかり娘のものと化し、クレヨンがはみ出る度ヒヤヒヤだったのでデスクマットを導入しました☺️ アクタスの動物さん柄🐘さすがアクタスさん、リビングでも馴染んでます🦒 さて今週末、夫の仕事都合により我が家は一足お先にクリスマス🎄 昨日は弟家族とジジババをお迎えしてパーティー、今夜は家族パーティーです🍴✨ 弟からはお月さまの積み木、そしてパパからはチラ見えしてるトランポリンをプレゼント🎁 それだけではアレかということで、今朝サンタからトーマスのトミカが来て娘はご機嫌です🎅🎶🚞 ぼちぼち母は準備を始めます🍳
unimaru
unimaru
家族
Camiuさんの実例写真
末っ子がメガネをオシャレにしてくれました。かつて次女が赤ちゃんだった頃にもなりました(^O^)みんなオシャレ大好きみたいです♡朝1番に目覚めた末っ子の暇つぶしの相手をしたのがこのメガネ。取れた部分を「あいっ!」っとどーぞしてくれました。スッキリ目が覚めましたよ!
末っ子がメガネをオシャレにしてくれました。かつて次女が赤ちゃんだった頃にもなりました(^O^)みんなオシャレ大好きみたいです♡朝1番に目覚めた末っ子の暇つぶしの相手をしたのがこのメガネ。取れた部分を「あいっ!」っとどーぞしてくれました。スッキリ目が覚めましたよ!
Camiu
Camiu
saoringreenさんの実例写真
もうすぐ2歳の娘の雛人形は高いところに置きました^^ 机の下にサークルを囲ったので遠くから見て楽しむスタイルです。
もうすぐ2歳の娘の雛人形は高いところに置きました^^ 机の下にサークルを囲ったので遠くから見て楽しむスタイルです。
saoringreen
saoringreen
3LDK | 家族
KOOJIさんの実例写真
KOOJI
KOOJI
4LDK | 家族
springさんの実例写真
で、できたー!! 息子に邪魔されながらも、リメイクシート切り貼り。 ヘリンボーン柄のこたつ板完成。 ほんとは木で作りたいけど、0歳児がいるとホームセンターはなかなか行けないなぁ(>_<)
で、できたー!! 息子に邪魔されながらも、リメイクシート切り貼り。 ヘリンボーン柄のこたつ板完成。 ほんとは木で作りたいけど、0歳児がいるとホームセンターはなかなか行けないなぁ(>_<)
spring
spring
3LDK | 家族
10b0039さんの実例写真
旦那さまに作ってもらったミシン台♡
旦那さまに作ってもらったミシン台♡
10b0039
10b0039
4LDK | 家族
mako_homeさんの実例写真
リビングの作業デスクが完成! 階段下のスペースです。
リビングの作業デスクが完成! 階段下のスペースです。
mako_home
mako_home
4LDK | 家族
Eriko_monouchiさんの実例写真
まだグリーンを飾っていられた頃。 電子ピアノとの配置に悩んでました。 グリーンは1歳児のいたずらにより撤去。残念です。 13畳もないリビングダイニングにテーブルとピアノはギリギリです。
まだグリーンを飾っていられた頃。 電子ピアノとの配置に悩んでました。 グリーンは1歳児のいたずらにより撤去。残念です。 13畳もないリビングダイニングにテーブルとピアノはギリギリです。
Eriko_monouchi
Eriko_monouchi
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
ここで夕飯食べたりもします🍴
ここで夕飯食べたりもします🍴
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
もっと見る

机 1歳児の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 1歳児

140枚の部屋写真から47枚をセレクト
marumori_homeさんの実例写真
少しずつ、物の名前がわかるようになってきた1歳2ヶ月の息子くんに合わせて、キッズスペースをアップデート。 キッズデスク&チェアとホワイトボードを取り入れて、ちょっとした知育スペースを作りました😉📖 キッズデスクは大和屋さんのものを。 (デスクは5月中旬入荷予定) 息子にはまだ早すぎるかな?と思いましたが、 いずれ買うなら早く買ってちょっとでも長く使って欲しいと思い、思い切って購入しました😊 最近はここにちょこんと座ってお気に入りの絵本をめくったり、おもちゃのピアノを叩いたりしています(笑) ニトリのホワイトボードは一番大きい60cm×90cmのもの。 買った時は大きすぎるかな?と思ったけど意外と部屋に馴染んでくれました💕 今はここに動物や果物の写真をプリントしてラミネートしたものをマグネットでくっつけてます👍 子どもが大きくなったら学校のプリントを貼ったり、勉強を教えたりと長く使えそう👍✨
少しずつ、物の名前がわかるようになってきた1歳2ヶ月の息子くんに合わせて、キッズスペースをアップデート。 キッズデスク&チェアとホワイトボードを取り入れて、ちょっとした知育スペースを作りました😉📖 キッズデスクは大和屋さんのものを。 (デスクは5月中旬入荷予定) 息子にはまだ早すぎるかな?と思いましたが、 いずれ買うなら早く買ってちょっとでも長く使って欲しいと思い、思い切って購入しました😊 最近はここにちょこんと座ってお気に入りの絵本をめくったり、おもちゃのピアノを叩いたりしています(笑) ニトリのホワイトボードは一番大きい60cm×90cmのもの。 買った時は大きすぎるかな?と思ったけど意外と部屋に馴染んでくれました💕 今はここに動物や果物の写真をプリントしてラミネートしたものをマグネットでくっつけてます👍 子どもが大きくなったら学校のプリントを貼ったり、勉強を教えたりと長く使えそう👍✨
marumori_home
marumori_home
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
こどもがいると家中がアスレチック😂 とにかく登りたがる1歳2ヶ月の娘… 踏み台を駆使して猿のようにぴょんぴょん移動してありとあらゆる家具に乗ります… 長男はおとなしくて慎重派だったのでこんなことなかったなー。 なので兜も飾れなかった😭 早く外で思いっきり遊ばせたいな☺️
こどもがいると家中がアスレチック😂 とにかく登りたがる1歳2ヶ月の娘… 踏み台を駆使して猿のようにぴょんぴょん移動してありとあらゆる家具に乗ります… 長男はおとなしくて慎重派だったのでこんなことなかったなー。 なので兜も飾れなかった😭 早く外で思いっきり遊ばせたいな☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
ある日のデスク周り。 おもちゃ、洗濯物、散らばってます・・・(^_^;)
ある日のデスク周り。 おもちゃ、洗濯物、散らばってます・・・(^_^;)
Katsura
Katsura
家族
SAJOさんの実例写真
SAJO
SAJO
3LDK | 家族
enari.katsuo710さんの実例写真
小3と小1の子供部屋 上の子が1年生になるタイミングで 2人分の学習机をじいじからプレゼントしていただきました スッキリオシャレに、、、したいけど 準備のしやすさ、 わかり易さ、 取り出しやすさ、 を考えるとこんな感じです。。( ˊᵕˋ ;)💦 もう少しスッキリさせたいなぁ。。。 そろそろ小3の娘は 一人部屋が欲しいお年頃。。。
小3と小1の子供部屋 上の子が1年生になるタイミングで 2人分の学習机をじいじからプレゼントしていただきました スッキリオシャレに、、、したいけど 準備のしやすさ、 わかり易さ、 取り出しやすさ、 を考えるとこんな感じです。。( ˊᵕˋ ;)💦 もう少しスッキリさせたいなぁ。。。 そろそろ小3の娘は 一人部屋が欲しいお年頃。。。
enari.katsuo710
enari.katsuo710
4LDK | 家族
shimさんの実例写真
1歳児と小学生の共存。リビング学習チェアとベビービョルンのハイチェア。部屋におしゃれに馴染みます。
1歳児と小学生の共存。リビング学習チェアとベビービョルンのハイチェア。部屋におしゃれに馴染みます。
shim
shim
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
Megumi
Megumi
3DK | 家族
mikomaruさんの実例写真
朝食前におままごとのお料理をする1歳児。 鴨の目玉焼きに鴨肉のハンバーグに…🦆 あぁ、シュールや…😭
朝食前におままごとのお料理をする1歳児。 鴨の目玉焼きに鴨肉のハンバーグに…🦆 あぁ、シュールや…😭
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
クリスマスからソファをダイニング側に移動しています。  リビングが広くなって意外と良い🥰 隅っこって落ち着く♡ 掃除もしやすい✨ キッチン横並びのダイニングは配膳片付けも楽♫ (でもダイニングテーブル大回りは面倒なので、ギリギリ通れるスペースを確保してます😋) で、今の配置は満足してるのですが。 今頭を悩ましている 『小学生になる娘の学習机問題』 建築当初は、宿題はキッチンカウンターで! と思っておりました。…が、1歳児の息子はカウンターチェアなんて薙ぎ倒す勢いで😭思ったよりちびっ子な娘にカウンターは高いし。 ダイニング後ろの壁に学習机を設置するか否か…。 でも壁付けダイニングも便利なんだよな〜とか考えつつ。 優柔不断で欲張りな私だから、建築時に造作机を作ってもらわなくて良かった〜とも思っております。 あなたならどうしますか??笑
クリスマスからソファをダイニング側に移動しています。  リビングが広くなって意外と良い🥰 隅っこって落ち着く♡ 掃除もしやすい✨ キッチン横並びのダイニングは配膳片付けも楽♫ (でもダイニングテーブル大回りは面倒なので、ギリギリ通れるスペースを確保してます😋) で、今の配置は満足してるのですが。 今頭を悩ましている 『小学生になる娘の学習机問題』 建築当初は、宿題はキッチンカウンターで! と思っておりました。…が、1歳児の息子はカウンターチェアなんて薙ぎ倒す勢いで😭思ったよりちびっ子な娘にカウンターは高いし。 ダイニング後ろの壁に学習机を設置するか否か…。 でも壁付けダイニングも便利なんだよな〜とか考えつつ。 優柔不断で欲張りな私だから、建築時に造作机を作ってもらわなくて良かった〜とも思っております。 あなたならどうしますか??笑
moimoi
moimoi
家族
marocoさんの実例写真
いつのまにか机に乗っってる1歳児…
いつのまにか机に乗っってる1歳児…
maroco
maroco
4LDK | 家族
RUさんの実例写真
1歳の長男がお皿を床に落とす事が増えたのでシリコンプレートを買い足しました。。 サイズは14cmと18cmのアイボリーとグレーです。 電子レンジ、冷凍庫、食洗機もokなのでガシガシ使おうと思います^^
1歳の長男がお皿を床に落とす事が増えたのでシリコンプレートを買い足しました。。 サイズは14cmと18cmのアイボリーとグレーです。 電子レンジ、冷凍庫、食洗機もokなのでガシガシ使おうと思います^^
RU
RU
3LDK | 家族
tsubuankoさんの実例写真
お月見団子1歳児用
お月見団子1歳児用
tsubuanko
tsubuanko
muraさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥10,999
おうちすっきりラック、しばらくはこんな感じで使っていこうと思います✨ いままで整理出来ずにお見せできなかた、PCコーナーをチラ見せするとこうなっています。 作業台の天板の高さを揃えて繋がりで使えるように意識しました。 PC台に散乱していた小物類はすっきりラックの一番下に、4歳になってから増えてきた、娘のワーク類はファイルボックスに、青い箱やその隣のスチールラックにはスケッチブックや色鉛筆など! 一番すっきりしたのは、ハーフ棚の上に、のり、はさみ、テープ、マステ、鉛筆削り、マーカーなど、1歳児に触られると困るものを置けたことです(*^^*) いままで、無印のスタッキングシェルフの上に置いていたのですが、台を使って探し出しはさみを持っていたり、のりを舐めていたり!!ヒヤヒヤする事があったので、最近はキッチンカウンターの上に避難していましたが、見た目も悪くて! この高さは、4歳が届いて、1歳が届かない高さに設定しました。 その上に、大人が使う薬類をダイソーのスクエアボックスに!あとはディスプレイ兼アクセサリーなどを、ちょこっと置きできるスペースを作りました。 長々と失礼いたしました。
おうちすっきりラック、しばらくはこんな感じで使っていこうと思います✨ いままで整理出来ずにお見せできなかた、PCコーナーをチラ見せするとこうなっています。 作業台の天板の高さを揃えて繋がりで使えるように意識しました。 PC台に散乱していた小物類はすっきりラックの一番下に、4歳になってから増えてきた、娘のワーク類はファイルボックスに、青い箱やその隣のスチールラックにはスケッチブックや色鉛筆など! 一番すっきりしたのは、ハーフ棚の上に、のり、はさみ、テープ、マステ、鉛筆削り、マーカーなど、1歳児に触られると困るものを置けたことです(*^^*) いままで、無印のスタッキングシェルフの上に置いていたのですが、台を使って探し出しはさみを持っていたり、のりを舐めていたり!!ヒヤヒヤする事があったので、最近はキッチンカウンターの上に避難していましたが、見た目も悪くて! この高さは、4歳が届いて、1歳が届かない高さに設定しました。 その上に、大人が使う薬類をダイソーのスクエアボックスに!あとはディスプレイ兼アクセサリーなどを、ちょこっと置きできるスペースを作りました。 長々と失礼いたしました。
mura
mura
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
もちろん片付け後。いつもはとっ散らかってます。
もちろん片付け後。いつもはとっ散らかってます。
yuko
yuko
4LDK | 家族
21amechanさんの実例写真
21amechan
21amechan
4LDK | 家族
otanuさんの実例写真
我が家の初めてのマスターウォール ここから始まりました!
我が家の初めてのマスターウォール ここから始まりました!
otanu
otanu
4LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
飛騨産業のテーブルがすっかり娘のものと化し、クレヨンがはみ出る度ヒヤヒヤだったのでデスクマットを導入しました☺️ アクタスの動物さん柄🐘さすがアクタスさん、リビングでも馴染んでます🦒 さて今週末、夫の仕事都合により我が家は一足お先にクリスマス🎄 昨日は弟家族とジジババをお迎えしてパーティー、今夜は家族パーティーです🍴✨ 弟からはお月さまの積み木、そしてパパからはチラ見えしてるトランポリンをプレゼント🎁 それだけではアレかということで、今朝サンタからトーマスのトミカが来て娘はご機嫌です🎅🎶🚞 ぼちぼち母は準備を始めます🍳
飛騨産業のテーブルがすっかり娘のものと化し、クレヨンがはみ出る度ヒヤヒヤだったのでデスクマットを導入しました☺️ アクタスの動物さん柄🐘さすがアクタスさん、リビングでも馴染んでます🦒 さて今週末、夫の仕事都合により我が家は一足お先にクリスマス🎄 昨日は弟家族とジジババをお迎えしてパーティー、今夜は家族パーティーです🍴✨ 弟からはお月さまの積み木、そしてパパからはチラ見えしてるトランポリンをプレゼント🎁 それだけではアレかということで、今朝サンタからトーマスのトミカが来て娘はご機嫌です🎅🎶🚞 ぼちぼち母は準備を始めます🍳
unimaru
unimaru
家族
Camiuさんの実例写真
末っ子がメガネをオシャレにしてくれました。かつて次女が赤ちゃんだった頃にもなりました(^O^)みんなオシャレ大好きみたいです♡朝1番に目覚めた末っ子の暇つぶしの相手をしたのがこのメガネ。取れた部分を「あいっ!」っとどーぞしてくれました。スッキリ目が覚めましたよ!
末っ子がメガネをオシャレにしてくれました。かつて次女が赤ちゃんだった頃にもなりました(^O^)みんなオシャレ大好きみたいです♡朝1番に目覚めた末っ子の暇つぶしの相手をしたのがこのメガネ。取れた部分を「あいっ!」っとどーぞしてくれました。スッキリ目が覚めましたよ!
Camiu
Camiu
saoringreenさんの実例写真
もうすぐ2歳の娘の雛人形は高いところに置きました^^ 机の下にサークルを囲ったので遠くから見て楽しむスタイルです。
もうすぐ2歳の娘の雛人形は高いところに置きました^^ 机の下にサークルを囲ったので遠くから見て楽しむスタイルです。
saoringreen
saoringreen
3LDK | 家族
KOOJIさんの実例写真
KOOJI
KOOJI
4LDK | 家族
springさんの実例写真
で、できたー!! 息子に邪魔されながらも、リメイクシート切り貼り。 ヘリンボーン柄のこたつ板完成。 ほんとは木で作りたいけど、0歳児がいるとホームセンターはなかなか行けないなぁ(>_<)
で、できたー!! 息子に邪魔されながらも、リメイクシート切り貼り。 ヘリンボーン柄のこたつ板完成。 ほんとは木で作りたいけど、0歳児がいるとホームセンターはなかなか行けないなぁ(>_<)
spring
spring
3LDK | 家族
10b0039さんの実例写真
旦那さまに作ってもらったミシン台♡
旦那さまに作ってもらったミシン台♡
10b0039
10b0039
4LDK | 家族
mako_homeさんの実例写真
リビングの作業デスクが完成! 階段下のスペースです。
リビングの作業デスクが完成! 階段下のスペースです。
mako_home
mako_home
4LDK | 家族
Eriko_monouchiさんの実例写真
まだグリーンを飾っていられた頃。 電子ピアノとの配置に悩んでました。 グリーンは1歳児のいたずらにより撤去。残念です。 13畳もないリビングダイニングにテーブルとピアノはギリギリです。
まだグリーンを飾っていられた頃。 電子ピアノとの配置に悩んでました。 グリーンは1歳児のいたずらにより撤去。残念です。 13畳もないリビングダイニングにテーブルとピアノはギリギリです。
Eriko_monouchi
Eriko_monouchi
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
ここで夕飯食べたりもします🍴
ここで夕飯食べたりもします🍴
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
もっと見る

机 1歳児の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ