机 借家

123枚の部屋写真から46枚をセレクト
tokekoさんの実例写真
子供のために押入れをデスクにしました。 兄さんと一緒のイスはしまむらで2000円でゲット! 押入れが高くて普通のイスだと低いのでラッキーでした! そしてまた棚をディアウォールで作りました。 うちにあったカラーボックスを横にして本入れにしました。 借家なのでランドセルかけもディアウォールの柱につけました。
子供のために押入れをデスクにしました。 兄さんと一緒のイスはしまむらで2000円でゲット! 押入れが高くて普通のイスだと低いのでラッキーでした! そしてまた棚をディアウォールで作りました。 うちにあったカラーボックスを横にして本入れにしました。 借家なのでランドセルかけもディアウォールの柱につけました。
tokeko
tokeko
3DK | 家族
jojoさんの実例写真
子供用の机作りました。天板はひのき集成材。
子供用の机作りました。天板はひのき集成材。
jojo
jojo
2DK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
オーダーした組み合わせミドルボード… また引っ越しても使えるようにと天板は繋げず、引き出しと開き戸を分けて注文。 オープンやガラスドア、天板を変えればデスクにも変身! 一軒家時代にもキャビネットを置いてて上置きなしでも圧迫感があったから借家になってから手放したけど、部屋に余裕さえあれば一緒に並べたかったー
オーダーした組み合わせミドルボード… また引っ越しても使えるようにと天板は繋げず、引き出しと開き戸を分けて注文。 オープンやガラスドア、天板を変えればデスクにも変身! 一軒家時代にもキャビネットを置いてて上置きなしでも圧迫感があったから借家になってから手放したけど、部屋に余裕さえあれば一緒に並べたかったー
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
Kanihachiさんの実例写真
入居記録です。窓際に机が寄りすぎているので模様替えをしたい🤤
入居記録です。窓際に机が寄りすぎているので模様替えをしたい🤤
Kanihachi
Kanihachi
3LDK | 家族
tsukikanaさんの実例写真
作業場途中
作業場途中
tsukikana
tsukikana
cat-number9さんの実例写真
ここのスペースは主にメイクをするときに使っています。
ここのスペースは主にメイクをするときに使っています。
cat-number9
cat-number9
3K | 家族
naanaさんの実例写真
ダイニングが後ちょっとで完成かな\(^^\) バラはホワイトデーに旦那から貰った
ダイニングが後ちょっとで完成かな\(^^\) バラはホワイトデーに旦那から貰った
naana
naana
4LDK | 家族
kabuさんの実例写真
リメイクというか、模様替えなどで重たい机を1人で動かすのに、有り合わせで思い付いたもの・・私には丁度良かったので、覚えがき。 百均のフェルトコースター(厚め)と滑り止めを両面テープを貼り合わせるだけで完成! 机の脚の下に隠れる大きさに切って、挟むだけ。1人で押して動かせるようになるし、上から見ると見えないし、滑り止めで止まっているので、着脱可能。そして、床が傷付かない!
リメイクというか、模様替えなどで重たい机を1人で動かすのに、有り合わせで思い付いたもの・・私には丁度良かったので、覚えがき。 百均のフェルトコースター(厚め)と滑り止めを両面テープを貼り合わせるだけで完成! 机の脚の下に隠れる大きさに切って、挟むだけ。1人で押して動かせるようになるし、上から見ると見えないし、滑り止めで止まっているので、着脱可能。そして、床が傷付かない!
kabu
kabu
家族
1953さんの実例写真
リビングの片隅で、なんちゃって山小屋暮らし(*≧∀≦*)
リビングの片隅で、なんちゃって山小屋暮らし(*≧∀≦*)
1953
1953
4LDK | 家族
Takenoyaさんの実例写真
Takenoya
Takenoya
kuromaruさんの実例写真
パソコンの椅子を白く塗りました。
パソコンの椅子を白く塗りました。
kuromaru
kuromaru
3LDK | 家族
Broomさんの実例写真
Broom
Broom
2DK | カップル
ippei9さんの実例写真
学習机の上の飾り。子供の学習机は国産アンティーク。普通の学習机は将来ゴミになるから買わない。
学習机の上の飾り。子供の学習机は国産アンティーク。普通の学習机は将来ゴミになるから買わない。
ippei9
ippei9
家族
Karenさんの実例写真
持ち主の人が処分に困り最初からいくつか家具が置いてあり、 家のものは全て好きにしていいと言われた ダイニングテーブル
持ち主の人が処分に困り最初からいくつか家具が置いてあり、 家のものは全て好きにしていいと言われた ダイニングテーブル
Karen
Karen
cloverさんの実例写真
昔ながらの緑の絨毯が敷き詰めてあった部屋に、クッションフロアを2色敷き詰めました。
昔ながらの緑の絨毯が敷き詰めてあった部屋に、クッションフロアを2色敷き詰めました。
clover
clover
4LDK | 家族
Lily.Kさんの実例写真
茶筒を新調しました。 純銅製、継ぎ目なし、蓋の自重で自然とぴたりと閉まります。 新潟県燕市の玉幸堂さんのものです。 合羽橋の道具街にて3000円でした。 前々から茶筒が欲しいと思いつつも、そのお値段の高さに買うのを先延ばししていたので、良いものがみつかってうれしいです。 個人的には黒くて渋い色目も好きです。
茶筒を新調しました。 純銅製、継ぎ目なし、蓋の自重で自然とぴたりと閉まります。 新潟県燕市の玉幸堂さんのものです。 合羽橋の道具街にて3000円でした。 前々から茶筒が欲しいと思いつつも、そのお値段の高さに買うのを先延ばししていたので、良いものがみつかってうれしいです。 個人的には黒くて渋い色目も好きです。
Lily.K
Lily.K
1R
Rujuさんの実例写真
~ガーデン テーブル(ラタン調)~ 子供達がよくウチの外で遊んでいるのと、 何故かウチで🎃ハロウィン🎃パーティー🎃を するとの事なので、外にテーブルを置いてあげることにしました!!が家で、このまま使いたいとの事で とりあえず縁側に置いとくことにしました。 テーブル180あるのでデカイ💦
~ガーデン テーブル(ラタン調)~ 子供達がよくウチの外で遊んでいるのと、 何故かウチで🎃ハロウィン🎃パーティー🎃を するとの事なので、外にテーブルを置いてあげることにしました!!が家で、このまま使いたいとの事で とりあえず縁側に置いとくことにしました。 テーブル180あるのでデカイ💦
Ruju
Ruju
家族
m_mさんの実例写真
ウォールナットのフレームとガラストップのネストテーブル。お気に入りを飾ってます!
ウォールナットのフレームとガラストップのネストテーブル。お気に入りを飾ってます!
m_m
m_m
ryuouさんの実例写真
ryuou
ryuou
2LDK | 家族
inhabitant.777さんの実例写真
押入れをテレビ台として使用しています! 白壁にする為に会社から不要になったポスターをもらってきて裏を使用しました。 間接照明をつけるといい感じになります(´◡`๑) 
押入れをテレビ台として使用しています! 白壁にする為に会社から不要になったポスターをもらってきて裏を使用しました。 間接照明をつけるといい感じになります(´◡`๑) 
inhabitant.777
inhabitant.777
3DK | 家族
furoshikiさんの実例写真
食卓の高さが低いのがずっと気になっていたので、上げ底(手前の足)してレッグウォーマー状のカバーをつけました(奥)。 ハイハイして頭ぶつけても大丈夫。
食卓の高さが低いのがずっと気になっていたので、上げ底(手前の足)してレッグウォーマー状のカバーをつけました(奥)。 ハイハイして頭ぶつけても大丈夫。
furoshiki
furoshiki
2DK | 家族
samugarinopunxさんの実例写真
キッチンの机の上とかが少し変わった。 リビングの日めくりはキッチンに。
キッチンの机の上とかが少し変わった。 リビングの日めくりはキッチンに。
samugarinopunx
samugarinopunx
3LDK | 家族
viola-boyさんの実例写真
連日の報道にくたびれてしまって、テレビを見ることをやめました。会いたい人に会えないのに、会いたくもない人たちが喋っているのを見る日々にバランスを崩しつつあるので。 少し前に、居室の机の上を模様替えしました。その時はこんなに長時間過ごすことになるとは思ってもみなかったけれど、好きなものに囲まれる日々にだいぶ救われています。
連日の報道にくたびれてしまって、テレビを見ることをやめました。会いたい人に会えないのに、会いたくもない人たちが喋っているのを見る日々にバランスを崩しつつあるので。 少し前に、居室の机の上を模様替えしました。その時はこんなに長時間過ごすことになるとは思ってもみなかったけれど、好きなものに囲まれる日々にだいぶ救われています。
viola-boy
viola-boy
カップル
shio.mameさんの実例写真
shio.mame
shio.mame
2LDK | 家族
もっと見る

机 借家の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 借家

123枚の部屋写真から46枚をセレクト
tokekoさんの実例写真
子供のために押入れをデスクにしました。 兄さんと一緒のイスはしまむらで2000円でゲット! 押入れが高くて普通のイスだと低いのでラッキーでした! そしてまた棚をディアウォールで作りました。 うちにあったカラーボックスを横にして本入れにしました。 借家なのでランドセルかけもディアウォールの柱につけました。
子供のために押入れをデスクにしました。 兄さんと一緒のイスはしまむらで2000円でゲット! 押入れが高くて普通のイスだと低いのでラッキーでした! そしてまた棚をディアウォールで作りました。 うちにあったカラーボックスを横にして本入れにしました。 借家なのでランドセルかけもディアウォールの柱につけました。
tokeko
tokeko
3DK | 家族
jojoさんの実例写真
子供用の机作りました。天板はひのき集成材。
子供用の机作りました。天板はひのき集成材。
jojo
jojo
2DK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
オーダーした組み合わせミドルボード… また引っ越しても使えるようにと天板は繋げず、引き出しと開き戸を分けて注文。 オープンやガラスドア、天板を変えればデスクにも変身! 一軒家時代にもキャビネットを置いてて上置きなしでも圧迫感があったから借家になってから手放したけど、部屋に余裕さえあれば一緒に並べたかったー
オーダーした組み合わせミドルボード… また引っ越しても使えるようにと天板は繋げず、引き出しと開き戸を分けて注文。 オープンやガラスドア、天板を変えればデスクにも変身! 一軒家時代にもキャビネットを置いてて上置きなしでも圧迫感があったから借家になってから手放したけど、部屋に余裕さえあれば一緒に並べたかったー
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
Kanihachiさんの実例写真
入居記録です。窓際に机が寄りすぎているので模様替えをしたい🤤
入居記録です。窓際に机が寄りすぎているので模様替えをしたい🤤
Kanihachi
Kanihachi
3LDK | 家族
tsukikanaさんの実例写真
作業場途中
作業場途中
tsukikana
tsukikana
cat-number9さんの実例写真
ここのスペースは主にメイクをするときに使っています。
ここのスペースは主にメイクをするときに使っています。
cat-number9
cat-number9
3K | 家族
naanaさんの実例写真
ダイニングが後ちょっとで完成かな\(^^\) バラはホワイトデーに旦那から貰った
ダイニングが後ちょっとで完成かな\(^^\) バラはホワイトデーに旦那から貰った
naana
naana
4LDK | 家族
kabuさんの実例写真
リメイクというか、模様替えなどで重たい机を1人で動かすのに、有り合わせで思い付いたもの・・私には丁度良かったので、覚えがき。 百均のフェルトコースター(厚め)と滑り止めを両面テープを貼り合わせるだけで完成! 机の脚の下に隠れる大きさに切って、挟むだけ。1人で押して動かせるようになるし、上から見ると見えないし、滑り止めで止まっているので、着脱可能。そして、床が傷付かない!
リメイクというか、模様替えなどで重たい机を1人で動かすのに、有り合わせで思い付いたもの・・私には丁度良かったので、覚えがき。 百均のフェルトコースター(厚め)と滑り止めを両面テープを貼り合わせるだけで完成! 机の脚の下に隠れる大きさに切って、挟むだけ。1人で押して動かせるようになるし、上から見ると見えないし、滑り止めで止まっているので、着脱可能。そして、床が傷付かない!
kabu
kabu
家族
1953さんの実例写真
リビングの片隅で、なんちゃって山小屋暮らし(*≧∀≦*)
リビングの片隅で、なんちゃって山小屋暮らし(*≧∀≦*)
1953
1953
4LDK | 家族
Takenoyaさんの実例写真
Takenoya
Takenoya
kuromaruさんの実例写真
パソコンの椅子を白く塗りました。
パソコンの椅子を白く塗りました。
kuromaru
kuromaru
3LDK | 家族
Broomさんの実例写真
Broom
Broom
2DK | カップル
ippei9さんの実例写真
学習机の上の飾り。子供の学習机は国産アンティーク。普通の学習机は将来ゴミになるから買わない。
学習机の上の飾り。子供の学習机は国産アンティーク。普通の学習机は将来ゴミになるから買わない。
ippei9
ippei9
家族
Karenさんの実例写真
持ち主の人が処分に困り最初からいくつか家具が置いてあり、 家のものは全て好きにしていいと言われた ダイニングテーブル
持ち主の人が処分に困り最初からいくつか家具が置いてあり、 家のものは全て好きにしていいと言われた ダイニングテーブル
Karen
Karen
cloverさんの実例写真
昔ながらの緑の絨毯が敷き詰めてあった部屋に、クッションフロアを2色敷き詰めました。
昔ながらの緑の絨毯が敷き詰めてあった部屋に、クッションフロアを2色敷き詰めました。
clover
clover
4LDK | 家族
Lily.Kさんの実例写真
茶筒を新調しました。 純銅製、継ぎ目なし、蓋の自重で自然とぴたりと閉まります。 新潟県燕市の玉幸堂さんのものです。 合羽橋の道具街にて3000円でした。 前々から茶筒が欲しいと思いつつも、そのお値段の高さに買うのを先延ばししていたので、良いものがみつかってうれしいです。 個人的には黒くて渋い色目も好きです。
茶筒を新調しました。 純銅製、継ぎ目なし、蓋の自重で自然とぴたりと閉まります。 新潟県燕市の玉幸堂さんのものです。 合羽橋の道具街にて3000円でした。 前々から茶筒が欲しいと思いつつも、そのお値段の高さに買うのを先延ばししていたので、良いものがみつかってうれしいです。 個人的には黒くて渋い色目も好きです。
Lily.K
Lily.K
1R
Rujuさんの実例写真
~ガーデン テーブル(ラタン調)~ 子供達がよくウチの外で遊んでいるのと、 何故かウチで🎃ハロウィン🎃パーティー🎃を するとの事なので、外にテーブルを置いてあげることにしました!!が家で、このまま使いたいとの事で とりあえず縁側に置いとくことにしました。 テーブル180あるのでデカイ💦
~ガーデン テーブル(ラタン調)~ 子供達がよくウチの外で遊んでいるのと、 何故かウチで🎃ハロウィン🎃パーティー🎃を するとの事なので、外にテーブルを置いてあげることにしました!!が家で、このまま使いたいとの事で とりあえず縁側に置いとくことにしました。 テーブル180あるのでデカイ💦
Ruju
Ruju
家族
m_mさんの実例写真
ウォールナットのフレームとガラストップのネストテーブル。お気に入りを飾ってます!
ウォールナットのフレームとガラストップのネストテーブル。お気に入りを飾ってます!
m_m
m_m
ryuouさんの実例写真
ryuou
ryuou
2LDK | 家族
inhabitant.777さんの実例写真
押入れをテレビ台として使用しています! 白壁にする為に会社から不要になったポスターをもらってきて裏を使用しました。 間接照明をつけるといい感じになります(´◡`๑) 
押入れをテレビ台として使用しています! 白壁にする為に会社から不要になったポスターをもらってきて裏を使用しました。 間接照明をつけるといい感じになります(´◡`๑) 
inhabitant.777
inhabitant.777
3DK | 家族
furoshikiさんの実例写真
食卓の高さが低いのがずっと気になっていたので、上げ底(手前の足)してレッグウォーマー状のカバーをつけました(奥)。 ハイハイして頭ぶつけても大丈夫。
食卓の高さが低いのがずっと気になっていたので、上げ底(手前の足)してレッグウォーマー状のカバーをつけました(奥)。 ハイハイして頭ぶつけても大丈夫。
furoshiki
furoshiki
2DK | 家族
samugarinopunxさんの実例写真
キッチンの机の上とかが少し変わった。 リビングの日めくりはキッチンに。
キッチンの机の上とかが少し変わった。 リビングの日めくりはキッチンに。
samugarinopunx
samugarinopunx
3LDK | 家族
viola-boyさんの実例写真
連日の報道にくたびれてしまって、テレビを見ることをやめました。会いたい人に会えないのに、会いたくもない人たちが喋っているのを見る日々にバランスを崩しつつあるので。 少し前に、居室の机の上を模様替えしました。その時はこんなに長時間過ごすことになるとは思ってもみなかったけれど、好きなものに囲まれる日々にだいぶ救われています。
連日の報道にくたびれてしまって、テレビを見ることをやめました。会いたい人に会えないのに、会いたくもない人たちが喋っているのを見る日々にバランスを崩しつつあるので。 少し前に、居室の机の上を模様替えしました。その時はこんなに長時間過ごすことになるとは思ってもみなかったけれど、好きなものに囲まれる日々にだいぶ救われています。
viola-boy
viola-boy
カップル
shio.mameさんの実例写真
shio.mame
shio.mame
2LDK | 家族
もっと見る

机 借家の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ