机 ご祝儀袋

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
IROさんの実例写真
お正月🎍イベントと迷いましたが 冬❄️ハンドメイドのイベントに参加です🤭💕 先日ご祝儀袋リメイクの水引リース ੈ❤︎を picしたんですが こちらは💁🏻‍♀️ ご祝儀袋リメイクの🥢箸袋verです❤️ 他にも ご祝儀袋リメイクの封筒✉️も 作ってたんですが 欲しい欲しいと周りにねだられて 手元にはもう無いです😅💦 リース ੈ❤︎と箸袋🥢は毎年冬❄️になると お正月用🎍として 使えるので思い出を振り返れます❤️ 作って良かったです(ღˇᴗˇ)。o♡
お正月🎍イベントと迷いましたが 冬❄️ハンドメイドのイベントに参加です🤭💕 先日ご祝儀袋リメイクの水引リース ੈ❤︎を picしたんですが こちらは💁🏻‍♀️ ご祝儀袋リメイクの🥢箸袋verです❤️ 他にも ご祝儀袋リメイクの封筒✉️も 作ってたんですが 欲しい欲しいと周りにねだられて 手元にはもう無いです😅💦 リース ੈ❤︎と箸袋🥢は毎年冬❄️になると お正月用🎍として 使えるので思い出を振り返れます❤️ 作って良かったです(ღˇᴗˇ)。o♡
IRO
IRO
家族
kazuyosi35nさんの実例写真
裏面。 駆け込みさきはもちろん馬車ではなく結婚式会場。安心してください。ちゃんとご祝儀もたせてますよ(笑)  (σ*´∀`)
裏面。 駆け込みさきはもちろん馬車ではなく結婚式会場。安心してください。ちゃんとご祝儀もたせてますよ(笑)  (σ*´∀`)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
tomomamaさんの実例写真
ご祝儀袋をリメイクしました~
ご祝儀袋をリメイクしました~
tomomama
tomomama
3LDK | 家族
shokoさんの実例写真
結婚式のご祝儀袋をアレンジしました💒 ご祝儀袋を全員分切り貼りし、 水引をいくつかピックアップし、 額縁に飾っています。 額縁はダイソーのA4サイズのものです。 kaさんのアイデアを参考にさせて いただきました!
結婚式のご祝儀袋をアレンジしました💒 ご祝儀袋を全員分切り貼りし、 水引をいくつかピックアップし、 額縁に飾っています。 額縁はダイソーのA4サイズのものです。 kaさんのアイデアを参考にさせて いただきました!
shoko
shoko
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
セリアのウィリアムモリスの「フルーツ」柄のランチクロス🍋🍑 この柄が好きで色々活用しています 100均のご祝儀袋の台紙と入れ替えて、布製のご祝儀袋に変身〜✉️ ① 縫わないクッションカバー 45×45cmサイズのクッションがちょうどぴったりなので裁断いらず✂️ 洗濯もできる「裁縫上手」の接着剤でコの字にくっつけただけです♪ 裁縫が苦手な私でも簡単にカバーが作れます 留め具はセリアの指でパチっとはめ込むだけの樹脂ホックです ②収納の目隠し 色んな場所の目隠しに使っています 洗面所の引き出しの投げ込みスペースにカットして使っています ごちゃごちゃが目につかないだけですっきり見える~ 籠にかけても良い感じです🧺 ③靴の中敷に ちょっとだけスニーカーにリメイク 中敷を包み布用ボンドで留めました 脱いだ時に可愛い♡ 靴紐もSHIENで買ったリボン紐に付け替えました🎀
セリアのウィリアムモリスの「フルーツ」柄のランチクロス🍋🍑 この柄が好きで色々活用しています 100均のご祝儀袋の台紙と入れ替えて、布製のご祝儀袋に変身〜✉️ ① 縫わないクッションカバー 45×45cmサイズのクッションがちょうどぴったりなので裁断いらず✂️ 洗濯もできる「裁縫上手」の接着剤でコの字にくっつけただけです♪ 裁縫が苦手な私でも簡単にカバーが作れます 留め具はセリアの指でパチっとはめ込むだけの樹脂ホックです ②収納の目隠し 色んな場所の目隠しに使っています 洗面所の引き出しの投げ込みスペースにカットして使っています ごちゃごちゃが目につかないだけですっきり見える~ 籠にかけても良い感じです🧺 ③靴の中敷に ちょっとだけスニーカーにリメイク 中敷を包み布用ボンドで留めました 脱いだ時に可愛い♡ 靴紐もSHIENで買ったリボン紐に付け替えました🎀
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
EKさんの実例写真
🌿アタマット⭕ 使えるデコご祝儀袋💓🤵👰㊗️
🌿アタマット⭕ 使えるデコご祝儀袋💓🤵👰㊗️
EK
EK
4LDK | 家族
utasanさんの実例写真
4月に長女が結婚しました💕 その思い出に、ご祝儀袋をちょっとリメイク♪ 台紙には、ご祝儀袋の地模様の違う白い部分を貼り、水引で花束を作りました💐 喜んでくれるといいな☺️
4月に長女が結婚しました💕 その思い出に、ご祝儀袋をちょっとリメイク♪ 台紙には、ご祝儀袋の地模様の違う白い部分を貼り、水引で花束を作りました💐 喜んでくれるといいな☺️
utasan
utasan
3LDK | 家族
fumikoiさんの実例写真
新年のリース作りました。 pic①娘の結婚式で頂いたお祝いのご祝儀袋の水引をリースに😊 pic②我が家のおせち料理 立派なのを買ってもたぶん残るので、毎年食べたい物だけを作ったり、買ったりして詰めてます。 2日は実家に帰るので、実質元旦だけで食べ切れる量です🍱 pic③今から実家に持って行くケーキ🍰 マールブランシュのあまおういちご🍓のスペシャルショート☺️ pic④頂き物の福砂屋カステラ😊 能登半島の地震で被災された方にお見舞い申し上げます。 1日も早い復帰と平穏な生活が戻りますよう心よりお祈り申し上げます。
新年のリース作りました。 pic①娘の結婚式で頂いたお祝いのご祝儀袋の水引をリースに😊 pic②我が家のおせち料理 立派なのを買ってもたぶん残るので、毎年食べたい物だけを作ったり、買ったりして詰めてます。 2日は実家に帰るので、実質元旦だけで食べ切れる量です🍱 pic③今から実家に持って行くケーキ🍰 マールブランシュのあまおういちご🍓のスペシャルショート☺️ pic④頂き物の福砂屋カステラ😊 能登半島の地震で被災された方にお見舞い申し上げます。 1日も早い復帰と平穏な生活が戻りますよう心よりお祈り申し上げます。
fumikoi
fumikoi
家族
cocoさんの実例写真
✨毎月16日は「エコの日」✨ エコの日は、京都市が毎月16日を「環境にいいことをする日」と定めたことにより、一般化したものらしいです🍀😌🍀 そんな記事を読んだ後に、職場の後輩の出産祝いのお祝い袋を選びに出かけました。 選んだ袋は、ガーゼのハンカチを折り畳んだものです。 赤ちゃんにガーゼのハンカチを使えるし、「エコ」にもなるかな……と。 地球に優しい暮らし🌏️✨ 心掛けて暮らしていきたいです。
✨毎月16日は「エコの日」✨ エコの日は、京都市が毎月16日を「環境にいいことをする日」と定めたことにより、一般化したものらしいです🍀😌🍀 そんな記事を読んだ後に、職場の後輩の出産祝いのお祝い袋を選びに出かけました。 選んだ袋は、ガーゼのハンカチを折り畳んだものです。 赤ちゃんにガーゼのハンカチを使えるし、「エコ」にもなるかな……と。 地球に優しい暮らし🌏️✨ 心掛けて暮らしていきたいです。
coco
coco
Fuku222さんの実例写真
祝儀袋リメイク第二弾✨ 昨年の息子の結婚式で頂いたご祝儀袋の水引で兜を作ってみました 何となく兜に見える👀💕︎︎ 上の青い水引は解いて自分で作ったけど下のは元々あった物の形を整えた程度 それを組み合わせました 以前の水引リースを作った時にネットで兜とお雛様も見かけてやってみたかったので… お雛様の時は全く余裕が無くて出来なかったのでまたいつか😁 2枚目は祝儀袋でこいのぼりを🎏 3枚目は並べた所
祝儀袋リメイク第二弾✨ 昨年の息子の結婚式で頂いたご祝儀袋の水引で兜を作ってみました 何となく兜に見える👀💕︎︎ 上の青い水引は解いて自分で作ったけど下のは元々あった物の形を整えた程度 それを組み合わせました 以前の水引リースを作った時にネットで兜とお雛様も見かけてやってみたかったので… お雛様の時は全く余裕が無くて出来なかったのでまたいつか😁 2枚目は祝儀袋でこいのぼりを🎏 3枚目は並べた所
Fuku222
Fuku222
家族
chiharoomさんの実例写真
祝箸リメイク お正月になったら使います(^ ^)
祝箸リメイク お正月になったら使います(^ ^)
chiharoom
chiharoom
1R | 一人暮らし
u-cotさんの実例写真
百日祝いお食い初めをしました。 箸袋はご祝儀袋をリメイクして作成!
百日祝いお食い初めをしました。 箸袋はご祝儀袋をリメイクして作成!
u-cot
u-cot
家族
aiさんの実例写真
ai
ai
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
お正月用の寄せ植え第2弾です♡ 紫の葉牡丹にしてみました。 飾りは御祝儀袋についている飾りを再利用!! 鶴や亀と色々ありましたが今年は鶴を飾って豪華になりました✨
お正月用の寄せ植え第2弾です♡ 紫の葉牡丹にしてみました。 飾りは御祝儀袋についている飾りを再利用!! 鶴や亀と色々ありましたが今年は鶴を飾って豪華になりました✨
hiro
hiro
家族
brapipapaさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍🌅🎌 2021年もよろしくお願い致します🙏 今日のインテリアのポイントは、 結婚式に頂いたご祝儀の水引きを使った、正月にぴったりな飾りです♪
明けましておめでとうございます🎍🌅🎌 2021年もよろしくお願い致します🙏 今日のインテリアのポイントは、 結婚式に頂いたご祝儀の水引きを使った、正月にぴったりな飾りです♪
brapipapa
brapipapa
3LDK | 家族

机 ご祝儀袋の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 ご祝儀袋

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
IROさんの実例写真
お正月🎍イベントと迷いましたが 冬❄️ハンドメイドのイベントに参加です🤭💕 先日ご祝儀袋リメイクの水引リース ੈ❤︎を picしたんですが こちらは💁🏻‍♀️ ご祝儀袋リメイクの🥢箸袋verです❤️ 他にも ご祝儀袋リメイクの封筒✉️も 作ってたんですが 欲しい欲しいと周りにねだられて 手元にはもう無いです😅💦 リース ੈ❤︎と箸袋🥢は毎年冬❄️になると お正月用🎍として 使えるので思い出を振り返れます❤️ 作って良かったです(ღˇᴗˇ)。o♡
お正月🎍イベントと迷いましたが 冬❄️ハンドメイドのイベントに参加です🤭💕 先日ご祝儀袋リメイクの水引リース ੈ❤︎を picしたんですが こちらは💁🏻‍♀️ ご祝儀袋リメイクの🥢箸袋verです❤️ 他にも ご祝儀袋リメイクの封筒✉️も 作ってたんですが 欲しい欲しいと周りにねだられて 手元にはもう無いです😅💦 リース ੈ❤︎と箸袋🥢は毎年冬❄️になると お正月用🎍として 使えるので思い出を振り返れます❤️ 作って良かったです(ღˇᴗˇ)。o♡
IRO
IRO
家族
kazuyosi35nさんの実例写真
裏面。 駆け込みさきはもちろん馬車ではなく結婚式会場。安心してください。ちゃんとご祝儀もたせてますよ(笑)  (σ*´∀`)
裏面。 駆け込みさきはもちろん馬車ではなく結婚式会場。安心してください。ちゃんとご祝儀もたせてますよ(笑)  (σ*´∀`)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
tomomamaさんの実例写真
ご祝儀袋をリメイクしました~
ご祝儀袋をリメイクしました~
tomomama
tomomama
3LDK | 家族
shokoさんの実例写真
結婚式のご祝儀袋をアレンジしました💒 ご祝儀袋を全員分切り貼りし、 水引をいくつかピックアップし、 額縁に飾っています。 額縁はダイソーのA4サイズのものです。 kaさんのアイデアを参考にさせて いただきました!
結婚式のご祝儀袋をアレンジしました💒 ご祝儀袋を全員分切り貼りし、 水引をいくつかピックアップし、 額縁に飾っています。 額縁はダイソーのA4サイズのものです。 kaさんのアイデアを参考にさせて いただきました!
shoko
shoko
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
セリアのウィリアムモリスの「フルーツ」柄のランチクロス🍋🍑 この柄が好きで色々活用しています 100均のご祝儀袋の台紙と入れ替えて、布製のご祝儀袋に変身〜✉️ ① 縫わないクッションカバー 45×45cmサイズのクッションがちょうどぴったりなので裁断いらず✂️ 洗濯もできる「裁縫上手」の接着剤でコの字にくっつけただけです♪ 裁縫が苦手な私でも簡単にカバーが作れます 留め具はセリアの指でパチっとはめ込むだけの樹脂ホックです ②収納の目隠し 色んな場所の目隠しに使っています 洗面所の引き出しの投げ込みスペースにカットして使っています ごちゃごちゃが目につかないだけですっきり見える~ 籠にかけても良い感じです🧺 ③靴の中敷に ちょっとだけスニーカーにリメイク 中敷を包み布用ボンドで留めました 脱いだ時に可愛い♡ 靴紐もSHIENで買ったリボン紐に付け替えました🎀
セリアのウィリアムモリスの「フルーツ」柄のランチクロス🍋🍑 この柄が好きで色々活用しています 100均のご祝儀袋の台紙と入れ替えて、布製のご祝儀袋に変身〜✉️ ① 縫わないクッションカバー 45×45cmサイズのクッションがちょうどぴったりなので裁断いらず✂️ 洗濯もできる「裁縫上手」の接着剤でコの字にくっつけただけです♪ 裁縫が苦手な私でも簡単にカバーが作れます 留め具はセリアの指でパチっとはめ込むだけの樹脂ホックです ②収納の目隠し 色んな場所の目隠しに使っています 洗面所の引き出しの投げ込みスペースにカットして使っています ごちゃごちゃが目につかないだけですっきり見える~ 籠にかけても良い感じです🧺 ③靴の中敷に ちょっとだけスニーカーにリメイク 中敷を包み布用ボンドで留めました 脱いだ時に可愛い♡ 靴紐もSHIENで買ったリボン紐に付け替えました🎀
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
EKさんの実例写真
🌿アタマット⭕ 使えるデコご祝儀袋💓🤵👰㊗️
🌿アタマット⭕ 使えるデコご祝儀袋💓🤵👰㊗️
EK
EK
4LDK | 家族
utasanさんの実例写真
4月に長女が結婚しました💕 その思い出に、ご祝儀袋をちょっとリメイク♪ 台紙には、ご祝儀袋の地模様の違う白い部分を貼り、水引で花束を作りました💐 喜んでくれるといいな☺️
4月に長女が結婚しました💕 その思い出に、ご祝儀袋をちょっとリメイク♪ 台紙には、ご祝儀袋の地模様の違う白い部分を貼り、水引で花束を作りました💐 喜んでくれるといいな☺️
utasan
utasan
3LDK | 家族
fumikoiさんの実例写真
新年のリース作りました。 pic①娘の結婚式で頂いたお祝いのご祝儀袋の水引をリースに😊 pic②我が家のおせち料理 立派なのを買ってもたぶん残るので、毎年食べたい物だけを作ったり、買ったりして詰めてます。 2日は実家に帰るので、実質元旦だけで食べ切れる量です🍱 pic③今から実家に持って行くケーキ🍰 マールブランシュのあまおういちご🍓のスペシャルショート☺️ pic④頂き物の福砂屋カステラ😊 能登半島の地震で被災された方にお見舞い申し上げます。 1日も早い復帰と平穏な生活が戻りますよう心よりお祈り申し上げます。
新年のリース作りました。 pic①娘の結婚式で頂いたお祝いのご祝儀袋の水引をリースに😊 pic②我が家のおせち料理 立派なのを買ってもたぶん残るので、毎年食べたい物だけを作ったり、買ったりして詰めてます。 2日は実家に帰るので、実質元旦だけで食べ切れる量です🍱 pic③今から実家に持って行くケーキ🍰 マールブランシュのあまおういちご🍓のスペシャルショート☺️ pic④頂き物の福砂屋カステラ😊 能登半島の地震で被災された方にお見舞い申し上げます。 1日も早い復帰と平穏な生活が戻りますよう心よりお祈り申し上げます。
fumikoi
fumikoi
家族
cocoさんの実例写真
✨毎月16日は「エコの日」✨ エコの日は、京都市が毎月16日を「環境にいいことをする日」と定めたことにより、一般化したものらしいです🍀😌🍀 そんな記事を読んだ後に、職場の後輩の出産祝いのお祝い袋を選びに出かけました。 選んだ袋は、ガーゼのハンカチを折り畳んだものです。 赤ちゃんにガーゼのハンカチを使えるし、「エコ」にもなるかな……と。 地球に優しい暮らし🌏️✨ 心掛けて暮らしていきたいです。
✨毎月16日は「エコの日」✨ エコの日は、京都市が毎月16日を「環境にいいことをする日」と定めたことにより、一般化したものらしいです🍀😌🍀 そんな記事を読んだ後に、職場の後輩の出産祝いのお祝い袋を選びに出かけました。 選んだ袋は、ガーゼのハンカチを折り畳んだものです。 赤ちゃんにガーゼのハンカチを使えるし、「エコ」にもなるかな……と。 地球に優しい暮らし🌏️✨ 心掛けて暮らしていきたいです。
coco
coco
Fuku222さんの実例写真
祝儀袋リメイク第二弾✨ 昨年の息子の結婚式で頂いたご祝儀袋の水引で兜を作ってみました 何となく兜に見える👀💕︎︎ 上の青い水引は解いて自分で作ったけど下のは元々あった物の形を整えた程度 それを組み合わせました 以前の水引リースを作った時にネットで兜とお雛様も見かけてやってみたかったので… お雛様の時は全く余裕が無くて出来なかったのでまたいつか😁 2枚目は祝儀袋でこいのぼりを🎏 3枚目は並べた所
祝儀袋リメイク第二弾✨ 昨年の息子の結婚式で頂いたご祝儀袋の水引で兜を作ってみました 何となく兜に見える👀💕︎︎ 上の青い水引は解いて自分で作ったけど下のは元々あった物の形を整えた程度 それを組み合わせました 以前の水引リースを作った時にネットで兜とお雛様も見かけてやってみたかったので… お雛様の時は全く余裕が無くて出来なかったのでまたいつか😁 2枚目は祝儀袋でこいのぼりを🎏 3枚目は並べた所
Fuku222
Fuku222
家族
chiharoomさんの実例写真
祝箸リメイク お正月になったら使います(^ ^)
祝箸リメイク お正月になったら使います(^ ^)
chiharoom
chiharoom
1R | 一人暮らし
u-cotさんの実例写真
百日祝いお食い初めをしました。 箸袋はご祝儀袋をリメイクして作成!
百日祝いお食い初めをしました。 箸袋はご祝儀袋をリメイクして作成!
u-cot
u-cot
家族
aiさんの実例写真
ai
ai
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
お正月用の寄せ植え第2弾です♡ 紫の葉牡丹にしてみました。 飾りは御祝儀袋についている飾りを再利用!! 鶴や亀と色々ありましたが今年は鶴を飾って豪華になりました✨
お正月用の寄せ植え第2弾です♡ 紫の葉牡丹にしてみました。 飾りは御祝儀袋についている飾りを再利用!! 鶴や亀と色々ありましたが今年は鶴を飾って豪華になりました✨
hiro
hiro
家族
brapipapaさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍🌅🎌 2021年もよろしくお願い致します🙏 今日のインテリアのポイントは、 結婚式に頂いたご祝儀の水引きを使った、正月にぴったりな飾りです♪
明けましておめでとうございます🎍🌅🎌 2021年もよろしくお願い致します🙏 今日のインテリアのポイントは、 結婚式に頂いたご祝儀の水引きを使った、正月にぴったりな飾りです♪
brapipapa
brapipapa
3LDK | 家族

机 ご祝儀袋の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ