机 ブリキプレート

194枚の部屋写真から46枚をセレクト
nonさんの実例写真
小学1年生男子、あまりにも忘れ物が多くて注意するのもウンザリ… 持ち物チェックボードを作ったら忘れ物がほぼ無くなり、イライラから開放~🙌 (学校からの持ち帰り忘れは変わらず続いているので、対策を考え中💧)
小学1年生男子、あまりにも忘れ物が多くて注意するのもウンザリ… 持ち物チェックボードを作ったら忘れ物がほぼ無くなり、イライラから開放~🙌 (学校からの持ち帰り忘れは変わらず続いているので、対策を考え中💧)
non
non
4LDK | 家族
tomasanさんの実例写真
サリュ!の貯金箱、届きました(*^O^*)でも、中にも何も入っていません。大好きなサリュ…家の中はサリュの商品あちこち…なのに!仙台にあったサリュが閉店しまった。すごくショック…東北唯一ですよね~?なんで!悲しすぎる…オンラインでしか買えなくなってしまいました。
サリュ!の貯金箱、届きました(*^O^*)でも、中にも何も入っていません。大好きなサリュ…家の中はサリュの商品あちこち…なのに!仙台にあったサリュが閉店しまった。すごくショック…東北唯一ですよね~?なんで!悲しすぎる…オンラインでしか買えなくなってしまいました。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
annさんの実例写真
イベントのため再投稿します(*^^*ゞ 100円のブリキプレートや黒板を使って作るメニューボードです♡ 端材の木材を脚にして、蝶番で上部を止め、麻ひもをビスに巻き付けて開きすぎ防止にしてあります♪
イベントのため再投稿します(*^^*ゞ 100円のブリキプレートや黒板を使って作るメニューボードです♡ 端材の木材を脚にして、蝶番で上部を止め、麻ひもをビスに巻き付けて開きすぎ防止にしてあります♪
ann
ann
家族
ranmaruさんの実例写真
ranmaru
ranmaru
1R
kashiyamasumiさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥3,520
オーブントースターの横のスペースに 何か置きたいと思って、思いついたのが ペットボトルストック収納でした~(^^) DAISOの木製パソコン机(550円)と、 DAISOの木材と、セリアのブリキプレートで 作りました! これからの季節炭酸水が手放せないので、 パントリーに入らない分はこちらに収納 する事にしました(^^) 500mlが7本入ります!
オーブントースターの横のスペースに 何か置きたいと思って、思いついたのが ペットボトルストック収納でした~(^^) DAISOの木製パソコン机(550円)と、 DAISOの木材と、セリアのブリキプレートで 作りました! これからの季節炭酸水が手放せないので、 パントリーに入らない分はこちらに収納 する事にしました(^^) 500mlが7本入ります!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
何かとマグネットが多い我が家。 ガチャガチャとかで増えたり、昔買って今はもー使ってなかったり… 子どもがどこにくっつくの!と聞いて来るけど、あまりくっつくところがないので、セリアのブリキプレート2枚と、合板1枚と、端材でマグネットボードを作りました(´◡`๑)  税抜き300円✨ 万が一おチビが使わなくても、これなら場所を選ばず使えそうないのでとりあえずシンプルにしておきます☆
何かとマグネットが多い我が家。 ガチャガチャとかで増えたり、昔買って今はもー使ってなかったり… 子どもがどこにくっつくの!と聞いて来るけど、あまりくっつくところがないので、セリアのブリキプレート2枚と、合板1枚と、端材でマグネットボードを作りました(´◡`๑)  税抜き300円✨ 万が一おチビが使わなくても、これなら場所を選ばず使えそうないのでとりあえずシンプルにしておきます☆
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
toukoさんの実例写真
After コの字に組んでいた板を 平面に組んで フォトフレームで作った物を固定しました。 セリアのブリキプレートを フォトフレームに入れたので 磁石を使って写真を飾ったり リース飾ったり出来そうです♪
After コの字に組んでいた板を 平面に組んで フォトフレームで作った物を固定しました。 セリアのブリキプレートを フォトフレームに入れたので 磁石を使って写真を飾ったり リース飾ったり出来そうです♪
touko
touko
2LDK
FUさんの実例写真
100均のブリキプレートのサイズを変えてトレイにしてみました。 ブリキプレートは薄くてハサミで簡単に切れたので流石100均だなって感じはしたけど 枠をアサヒペンのツヤ消し白の水性多用途カラーを塗ったら思いのほかオシャレ感がでた(*´艸`) 切り残ったブリキは小瓶の内側に貼り付けマステでアクセントを付けて毎日飲む薬とか爪ヤスリなどを入れてます。 ブリキの入れ物には塗り薬などを入れてます。 毎日必要とする物なので すぐ手の届く目の前にあるほうが良いので テーブルの上に置くのも少しは可愛らしくしたくて作ってみました(*^^*)
100均のブリキプレートのサイズを変えてトレイにしてみました。 ブリキプレートは薄くてハサミで簡単に切れたので流石100均だなって感じはしたけど 枠をアサヒペンのツヤ消し白の水性多用途カラーを塗ったら思いのほかオシャレ感がでた(*´艸`) 切り残ったブリキは小瓶の内側に貼り付けマステでアクセントを付けて毎日飲む薬とか爪ヤスリなどを入れてます。 ブリキの入れ物には塗り薬などを入れてます。 毎日必要とする物なので すぐ手の届く目の前にあるほうが良いので テーブルの上に置くのも少しは可愛らしくしたくて作ってみました(*^^*)
FU
FU
3LDK | 家族
rimeさんの実例写真
【ダイニング ペーパー類】  食事中に 「ティッシュとって〜」 「ウェットティッシュとって〜」 が多い日々。 (息子の後がペーパー類の定位置なので、面倒がるし…)  テーブルの上に置いてみたら、取りやすいけど邪魔…  ということで テーブル裏に設置しちゃいました! (椅子どかして写真撮ったけど、ここが私の席)    突っ張り棒2本でブリキプレートを固定し、 (テーブル裏に直接貼るのは嫌だったため) ペーパー類の裏にネオジム磁石を貼り付けて 逆さに取付!  「完了!」  と思ったら、時間が経つと重みで落ちる。。。 磁石を増やすことも考えたけど、家にあるもので何とかしようと思い、  突っ張り棒にゴムを通しゴムでも固定。 ゴムなので、ペーパー類の入れ替えの時に外すのも楽!  しばらくこれでやってみよー!  自分的には大満足\(^^)/
【ダイニング ペーパー類】  食事中に 「ティッシュとって〜」 「ウェットティッシュとって〜」 が多い日々。 (息子の後がペーパー類の定位置なので、面倒がるし…)  テーブルの上に置いてみたら、取りやすいけど邪魔…  ということで テーブル裏に設置しちゃいました! (椅子どかして写真撮ったけど、ここが私の席)    突っ張り棒2本でブリキプレートを固定し、 (テーブル裏に直接貼るのは嫌だったため) ペーパー類の裏にネオジム磁石を貼り付けて 逆さに取付!  「完了!」  と思ったら、時間が経つと重みで落ちる。。。 磁石を増やすことも考えたけど、家にあるもので何とかしようと思い、  突っ張り棒にゴムを通しゴムでも固定。 ゴムなので、ペーパー類の入れ替えの時に外すのも楽!  しばらくこれでやってみよー!  自分的には大満足\(^^)/
rime
rime
家族
yu-yu-happyさんの実例写真
yu-yu-happy
yu-yu-happy
4LDK | 家族
mizukiさんの実例写真
机の下のサンバーストミラー風のものは、造花と割り箸とセリアのブリキプレートで自作。
机の下のサンバーストミラー風のものは、造花と割り箸とセリアのブリキプレートで自作。
mizuki
mizuki
1K | 一人暮らし
yumiさんの実例写真
ここ何日間と、夢中になって看板プレートを作ってました( ・ㅂ・)و ̑̑ダイソーやセリアのブリキプレートを白く塗装してセリアのステンシルシートを使ってマジックで書いてます!お庭のドアやワンコの水飲み場やらに飾っていきます!
ここ何日間と、夢中になって看板プレートを作ってました( ・ㅂ・)و ̑̑ダイソーやセリアのブリキプレートを白く塗装してセリアのステンシルシートを使ってマジックで書いてます!お庭のドアやワンコの水飲み場やらに飾っていきます!
yumi
yumi
3LDK | 家族
yukiyuki-88さんの実例写真
こんばんわ♡ キッチンの壁をブルーにしてから まだ引きpic撮ってなかったので…(*/ω\*) 食器棚の上のディスプレイを少し変えました〜(*´艸`*) テメちゃんのオブジェとココちゃんのブリキプレートを飾ってみました◡̈⃝♡ やっぱりブルーの壁に映えるわ〜(ㅅ´ ˘ `)♡ ちょっと見えにくいですね… また 寄りpicします( *´꒳`*)੭⁾⁾ これから 春夏に向けて少しずつ模様替え予定なので、お友達からいただいた素敵便のディスプレイも載せていきたいな♡♡
こんばんわ♡ キッチンの壁をブルーにしてから まだ引きpic撮ってなかったので…(*/ω\*) 食器棚の上のディスプレイを少し変えました〜(*´艸`*) テメちゃんのオブジェとココちゃんのブリキプレートを飾ってみました◡̈⃝♡ やっぱりブルーの壁に映えるわ〜(ㅅ´ ˘ `)♡ ちょっと見えにくいですね… また 寄りpicします( *´꒳`*)੭⁾⁾ これから 春夏に向けて少しずつ模様替え予定なので、お友達からいただいた素敵便のディスプレイも載せていきたいな♡♡
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
今年度からランドセルはひとつになったので✨収納場所を変えてみました! カインズで購入したインナーボックスにキャスターをつけてキャンドゥのブリキNo.プレートをつけて使用しています✨ 移動も楽々、ランドセルもいれやすくてリビング学習のときもこのままコロコロ移動~普段はデスク下にinしています!
今年度からランドセルはひとつになったので✨収納場所を変えてみました! カインズで購入したインナーボックスにキャスターをつけてキャンドゥのブリキNo.プレートをつけて使用しています✨ 移動も楽々、ランドセルもいれやすくてリビング学習のときもこのままコロコロ移動~普段はデスク下にinしています!
puritan_r
puritan_r
家族
reikaさんの実例写真
ダイソーのアートポスター(モノトーン、ウィンター)とブリキプレート(チケット、ゆめかわ)飾ってみました。
ダイソーのアートポスター(モノトーン、ウィンター)とブリキプレート(チケット、ゆめかわ)飾ってみました。
reika
reika
barbaraさんの実例写真
マグネットを利用しての収納。 材料は100均でそろえました。
マグネットを利用しての収納。 材料は100均でそろえました。
barbara
barbara
4LDK | 一人暮らし
ill-rieさんの実例写真
セリアのブリキプレートをサビサビに……(*´罒`*) ついつい汚し過ぎちゃう(˃̶᷄︿๏)
セリアのブリキプレートをサビサビに……(*´罒`*) ついつい汚し過ぎちゃう(˃̶᷄︿๏)
ill-rie
ill-rie
2K | 家族
kotoさんの実例写真
家に紙粘土があったので またまた何となくカレンダー作成⁂ セリアのフレーム付きのブリキの奴に 黒板塗料ヌリヌリ...取っ手くっつけて.. 紙粘土丸めて乾かしてカキカキ...φ(・_・ 裏にちっちゃい磁石くっつけて完成☆ 字が汚いのはどうにもならん( T_T)笑 キッチンか自分スペースにおいとこ〜(^_^*) あと1ヶ月で育休終わる!今のうちに趣味楽しんどかんと〜っ!(゚ω゚)
家に紙粘土があったので またまた何となくカレンダー作成⁂ セリアのフレーム付きのブリキの奴に 黒板塗料ヌリヌリ...取っ手くっつけて.. 紙粘土丸めて乾かしてカキカキ...φ(・_・ 裏にちっちゃい磁石くっつけて完成☆ 字が汚いのはどうにもならん( T_T)笑 キッチンか自分スペースにおいとこ〜(^_^*) あと1ヶ月で育休終わる!今のうちに趣味楽しんどかんと〜っ!(゚ω゚)
koto
koto
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
開店待ちして全種類ゲット。早く塗りたい…だけど今日から夏休み(´Д`)
開店待ちして全種類ゲット。早く塗りたい…だけど今日から夏休み(´Д`)
mari
mari
4LDK | 家族
okameさんの実例写真
ちょっと寄り道したらツイ買っちゃうよねΣ(´∀`;)ナンバープレート売ってないか見に行っただけやのにまた手に持ってた。調子にのってダイソーまでも…( ; ̄ω ̄)ゞ100均の罠にかかってます‼
ちょっと寄り道したらツイ買っちゃうよねΣ(´∀`;)ナンバープレート売ってないか見に行っただけやのにまた手に持ってた。調子にのってダイソーまでも…( ; ̄ω ̄)ゞ100均の罠にかかってます‼
okame
okame
2DK | 一人暮らし
RAMIEさんの実例写真
オープンラック¥5,680
⭐入学準備⭐ リビング横のスペースを学習スペースに変えました(^^) 男の子2人…机をどういう配置にしようか悩み… 壁向きだと学習するのに圧迫感、後ろのスペースが広いと背後が気になったりソワソワするらしく、 ただ壁向きのメリットもあり、部屋の様子が見えない分、ゲームやおもちゃなどが視線に入らないので、勉強に集中できるとのこと、 悩む~ 男の子2人が横並びもお互いが気になり遊びになってくるだろうな、とも思ったし、背中合わせも1人がリビングがまる見え状態で、気が散るだろうなと… 悩んで悩んでコレになりました( ・∇・) 1人は窓向きで圧迫感がそれほど出ないように、背後もそこまで広がった空間ではないですし、 そしてもう1人はキッチン向きで、時に半透明の仕切り戸を閉めれますので、気が散るのを防げるかなと(*´∀`) ここまで考えても、そう上手く思うようにはいかないんでしょうけども、できるだけやってみました(^^)!
⭐入学準備⭐ リビング横のスペースを学習スペースに変えました(^^) 男の子2人…机をどういう配置にしようか悩み… 壁向きだと学習するのに圧迫感、後ろのスペースが広いと背後が気になったりソワソワするらしく、 ただ壁向きのメリットもあり、部屋の様子が見えない分、ゲームやおもちゃなどが視線に入らないので、勉強に集中できるとのこと、 悩む~ 男の子2人が横並びもお互いが気になり遊びになってくるだろうな、とも思ったし、背中合わせも1人がリビングがまる見え状態で、気が散るだろうなと… 悩んで悩んでコレになりました( ・∇・) 1人は窓向きで圧迫感がそれほど出ないように、背後もそこまで広がった空間ではないですし、 そしてもう1人はキッチン向きで、時に半透明の仕切り戸を閉めれますので、気が散るのを防げるかなと(*´∀`) ここまで考えても、そう上手く思うようにはいかないんでしょうけども、できるだけやってみました(^^)!
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
欲しかった横長のブリキプレートがセリアにあった〜(⑅˃̵౪˂̵⑅)今回は白地バージョンで♡お恥ずかしながら初めてクリアファイル使ってステンシルしました(*´ω`*)ゞ今まで紙でやってたから一回で捨ててました…これで労力の無駄が省けた⁈
欲しかった横長のブリキプレートがセリアにあった〜(⑅˃̵౪˂̵⑅)今回は白地バージョンで♡お恥ずかしながら初めてクリアファイル使ってステンシルしました(*´ω`*)ゞ今まで紙でやってたから一回で捨ててました…これで労力の無駄が省けた⁈
yuchi
yuchi
家族
cocopereeさんの実例写真
今流行りのセリアのブリキナンバープレートを加工しようと思いますo(^o^)o♥
今流行りのセリアのブリキナンバープレートを加工しようと思いますo(^o^)o♥
cocoperee
cocoperee
3DK | 家族
na-miさんの実例写真
サンキューマートで可愛いプレートお買い上げ(=^x^=)
サンキューマートで可愛いプレートお買い上げ(=^x^=)
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
もっと見る

机 ブリキプレートの投稿一覧

75枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

机 ブリキプレート

194枚の部屋写真から46枚をセレクト
nonさんの実例写真
小学1年生男子、あまりにも忘れ物が多くて注意するのもウンザリ… 持ち物チェックボードを作ったら忘れ物がほぼ無くなり、イライラから開放~🙌 (学校からの持ち帰り忘れは変わらず続いているので、対策を考え中💧)
小学1年生男子、あまりにも忘れ物が多くて注意するのもウンザリ… 持ち物チェックボードを作ったら忘れ物がほぼ無くなり、イライラから開放~🙌 (学校からの持ち帰り忘れは変わらず続いているので、対策を考え中💧)
non
non
4LDK | 家族
tomasanさんの実例写真
サリュ!の貯金箱、届きました(*^O^*)でも、中にも何も入っていません。大好きなサリュ…家の中はサリュの商品あちこち…なのに!仙台にあったサリュが閉店しまった。すごくショック…東北唯一ですよね~?なんで!悲しすぎる…オンラインでしか買えなくなってしまいました。
サリュ!の貯金箱、届きました(*^O^*)でも、中にも何も入っていません。大好きなサリュ…家の中はサリュの商品あちこち…なのに!仙台にあったサリュが閉店しまった。すごくショック…東北唯一ですよね~?なんで!悲しすぎる…オンラインでしか買えなくなってしまいました。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
annさんの実例写真
イベントのため再投稿します(*^^*ゞ 100円のブリキプレートや黒板を使って作るメニューボードです♡ 端材の木材を脚にして、蝶番で上部を止め、麻ひもをビスに巻き付けて開きすぎ防止にしてあります♪
イベントのため再投稿します(*^^*ゞ 100円のブリキプレートや黒板を使って作るメニューボードです♡ 端材の木材を脚にして、蝶番で上部を止め、麻ひもをビスに巻き付けて開きすぎ防止にしてあります♪
ann
ann
家族
ranmaruさんの実例写真
ranmaru
ranmaru
1R
kashiyamasumiさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥3,520
オーブントースターの横のスペースに 何か置きたいと思って、思いついたのが ペットボトルストック収納でした~(^^) DAISOの木製パソコン机(550円)と、 DAISOの木材と、セリアのブリキプレートで 作りました! これからの季節炭酸水が手放せないので、 パントリーに入らない分はこちらに収納 する事にしました(^^) 500mlが7本入ります!
オーブントースターの横のスペースに 何か置きたいと思って、思いついたのが ペットボトルストック収納でした~(^^) DAISOの木製パソコン机(550円)と、 DAISOの木材と、セリアのブリキプレートで 作りました! これからの季節炭酸水が手放せないので、 パントリーに入らない分はこちらに収納 する事にしました(^^) 500mlが7本入ります!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
何かとマグネットが多い我が家。 ガチャガチャとかで増えたり、昔買って今はもー使ってなかったり… 子どもがどこにくっつくの!と聞いて来るけど、あまりくっつくところがないので、セリアのブリキプレート2枚と、合板1枚と、端材でマグネットボードを作りました(´◡`๑)  税抜き300円✨ 万が一おチビが使わなくても、これなら場所を選ばず使えそうないのでとりあえずシンプルにしておきます☆
何かとマグネットが多い我が家。 ガチャガチャとかで増えたり、昔買って今はもー使ってなかったり… 子どもがどこにくっつくの!と聞いて来るけど、あまりくっつくところがないので、セリアのブリキプレート2枚と、合板1枚と、端材でマグネットボードを作りました(´◡`๑)  税抜き300円✨ 万が一おチビが使わなくても、これなら場所を選ばず使えそうないのでとりあえずシンプルにしておきます☆
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
toukoさんの実例写真
After コの字に組んでいた板を 平面に組んで フォトフレームで作った物を固定しました。 セリアのブリキプレートを フォトフレームに入れたので 磁石を使って写真を飾ったり リース飾ったり出来そうです♪
After コの字に組んでいた板を 平面に組んで フォトフレームで作った物を固定しました。 セリアのブリキプレートを フォトフレームに入れたので 磁石を使って写真を飾ったり リース飾ったり出来そうです♪
touko
touko
2LDK
FUさんの実例写真
100均のブリキプレートのサイズを変えてトレイにしてみました。 ブリキプレートは薄くてハサミで簡単に切れたので流石100均だなって感じはしたけど 枠をアサヒペンのツヤ消し白の水性多用途カラーを塗ったら思いのほかオシャレ感がでた(*´艸`) 切り残ったブリキは小瓶の内側に貼り付けマステでアクセントを付けて毎日飲む薬とか爪ヤスリなどを入れてます。 ブリキの入れ物には塗り薬などを入れてます。 毎日必要とする物なので すぐ手の届く目の前にあるほうが良いので テーブルの上に置くのも少しは可愛らしくしたくて作ってみました(*^^*)
100均のブリキプレートのサイズを変えてトレイにしてみました。 ブリキプレートは薄くてハサミで簡単に切れたので流石100均だなって感じはしたけど 枠をアサヒペンのツヤ消し白の水性多用途カラーを塗ったら思いのほかオシャレ感がでた(*´艸`) 切り残ったブリキは小瓶の内側に貼り付けマステでアクセントを付けて毎日飲む薬とか爪ヤスリなどを入れてます。 ブリキの入れ物には塗り薬などを入れてます。 毎日必要とする物なので すぐ手の届く目の前にあるほうが良いので テーブルの上に置くのも少しは可愛らしくしたくて作ってみました(*^^*)
FU
FU
3LDK | 家族
rimeさんの実例写真
【ダイニング ペーパー類】  食事中に 「ティッシュとって〜」 「ウェットティッシュとって〜」 が多い日々。 (息子の後がペーパー類の定位置なので、面倒がるし…)  テーブルの上に置いてみたら、取りやすいけど邪魔…  ということで テーブル裏に設置しちゃいました! (椅子どかして写真撮ったけど、ここが私の席)    突っ張り棒2本でブリキプレートを固定し、 (テーブル裏に直接貼るのは嫌だったため) ペーパー類の裏にネオジム磁石を貼り付けて 逆さに取付!  「完了!」  と思ったら、時間が経つと重みで落ちる。。。 磁石を増やすことも考えたけど、家にあるもので何とかしようと思い、  突っ張り棒にゴムを通しゴムでも固定。 ゴムなので、ペーパー類の入れ替えの時に外すのも楽!  しばらくこれでやってみよー!  自分的には大満足\(^^)/
【ダイニング ペーパー類】  食事中に 「ティッシュとって〜」 「ウェットティッシュとって〜」 が多い日々。 (息子の後がペーパー類の定位置なので、面倒がるし…)  テーブルの上に置いてみたら、取りやすいけど邪魔…  ということで テーブル裏に設置しちゃいました! (椅子どかして写真撮ったけど、ここが私の席)    突っ張り棒2本でブリキプレートを固定し、 (テーブル裏に直接貼るのは嫌だったため) ペーパー類の裏にネオジム磁石を貼り付けて 逆さに取付!  「完了!」  と思ったら、時間が経つと重みで落ちる。。。 磁石を増やすことも考えたけど、家にあるもので何とかしようと思い、  突っ張り棒にゴムを通しゴムでも固定。 ゴムなので、ペーパー類の入れ替えの時に外すのも楽!  しばらくこれでやってみよー!  自分的には大満足\(^^)/
rime
rime
家族
yu-yu-happyさんの実例写真
yu-yu-happy
yu-yu-happy
4LDK | 家族
mizukiさんの実例写真
机の下のサンバーストミラー風のものは、造花と割り箸とセリアのブリキプレートで自作。
机の下のサンバーストミラー風のものは、造花と割り箸とセリアのブリキプレートで自作。
mizuki
mizuki
1K | 一人暮らし
yumiさんの実例写真
ここ何日間と、夢中になって看板プレートを作ってました( ・ㅂ・)و ̑̑ダイソーやセリアのブリキプレートを白く塗装してセリアのステンシルシートを使ってマジックで書いてます!お庭のドアやワンコの水飲み場やらに飾っていきます!
ここ何日間と、夢中になって看板プレートを作ってました( ・ㅂ・)و ̑̑ダイソーやセリアのブリキプレートを白く塗装してセリアのステンシルシートを使ってマジックで書いてます!お庭のドアやワンコの水飲み場やらに飾っていきます!
yumi
yumi
3LDK | 家族
yukiyuki-88さんの実例写真
ダイニングチェア¥5,998
こんばんわ♡ キッチンの壁をブルーにしてから まだ引きpic撮ってなかったので…(*/ω\*) 食器棚の上のディスプレイを少し変えました〜(*´艸`*) テメちゃんのオブジェとココちゃんのブリキプレートを飾ってみました◡̈⃝♡ やっぱりブルーの壁に映えるわ〜(ㅅ´ ˘ `)♡ ちょっと見えにくいですね… また 寄りpicします( *´꒳`*)੭⁾⁾ これから 春夏に向けて少しずつ模様替え予定なので、お友達からいただいた素敵便のディスプレイも載せていきたいな♡♡
こんばんわ♡ キッチンの壁をブルーにしてから まだ引きpic撮ってなかったので…(*/ω\*) 食器棚の上のディスプレイを少し変えました〜(*´艸`*) テメちゃんのオブジェとココちゃんのブリキプレートを飾ってみました◡̈⃝♡ やっぱりブルーの壁に映えるわ〜(ㅅ´ ˘ `)♡ ちょっと見えにくいですね… また 寄りpicします( *´꒳`*)੭⁾⁾ これから 春夏に向けて少しずつ模様替え予定なので、お友達からいただいた素敵便のディスプレイも載せていきたいな♡♡
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
今年度からランドセルはひとつになったので✨収納場所を変えてみました! カインズで購入したインナーボックスにキャスターをつけてキャンドゥのブリキNo.プレートをつけて使用しています✨ 移動も楽々、ランドセルもいれやすくてリビング学習のときもこのままコロコロ移動~普段はデスク下にinしています!
今年度からランドセルはひとつになったので✨収納場所を変えてみました! カインズで購入したインナーボックスにキャスターをつけてキャンドゥのブリキNo.プレートをつけて使用しています✨ 移動も楽々、ランドセルもいれやすくてリビング学習のときもこのままコロコロ移動~普段はデスク下にinしています!
puritan_r
puritan_r
家族
reikaさんの実例写真
ダイソーのアートポスター(モノトーン、ウィンター)とブリキプレート(チケット、ゆめかわ)飾ってみました。
ダイソーのアートポスター(モノトーン、ウィンター)とブリキプレート(チケット、ゆめかわ)飾ってみました。
reika
reika
barbaraさんの実例写真
マグネットを利用しての収納。 材料は100均でそろえました。
マグネットを利用しての収納。 材料は100均でそろえました。
barbara
barbara
4LDK | 一人暮らし
ill-rieさんの実例写真
セリアのブリキプレートをサビサビに……(*´罒`*) ついつい汚し過ぎちゃう(˃̶᷄︿๏)
セリアのブリキプレートをサビサビに……(*´罒`*) ついつい汚し過ぎちゃう(˃̶᷄︿๏)
ill-rie
ill-rie
2K | 家族
kotoさんの実例写真
家に紙粘土があったので またまた何となくカレンダー作成⁂ セリアのフレーム付きのブリキの奴に 黒板塗料ヌリヌリ...取っ手くっつけて.. 紙粘土丸めて乾かしてカキカキ...φ(・_・ 裏にちっちゃい磁石くっつけて完成☆ 字が汚いのはどうにもならん( T_T)笑 キッチンか自分スペースにおいとこ〜(^_^*) あと1ヶ月で育休終わる!今のうちに趣味楽しんどかんと〜っ!(゚ω゚)
家に紙粘土があったので またまた何となくカレンダー作成⁂ セリアのフレーム付きのブリキの奴に 黒板塗料ヌリヌリ...取っ手くっつけて.. 紙粘土丸めて乾かしてカキカキ...φ(・_・ 裏にちっちゃい磁石くっつけて完成☆ 字が汚いのはどうにもならん( T_T)笑 キッチンか自分スペースにおいとこ〜(^_^*) あと1ヶ月で育休終わる!今のうちに趣味楽しんどかんと〜っ!(゚ω゚)
koto
koto
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
開店待ちして全種類ゲット。早く塗りたい…だけど今日から夏休み(´Д`)
開店待ちして全種類ゲット。早く塗りたい…だけど今日から夏休み(´Д`)
mari
mari
4LDK | 家族
okameさんの実例写真
ちょっと寄り道したらツイ買っちゃうよねΣ(´∀`;)ナンバープレート売ってないか見に行っただけやのにまた手に持ってた。調子にのってダイソーまでも…( ; ̄ω ̄)ゞ100均の罠にかかってます‼
ちょっと寄り道したらツイ買っちゃうよねΣ(´∀`;)ナンバープレート売ってないか見に行っただけやのにまた手に持ってた。調子にのってダイソーまでも…( ; ̄ω ̄)ゞ100均の罠にかかってます‼
okame
okame
2DK | 一人暮らし
RAMIEさんの実例写真
オープンラック¥5,680
⭐入学準備⭐ リビング横のスペースを学習スペースに変えました(^^) 男の子2人…机をどういう配置にしようか悩み… 壁向きだと学習するのに圧迫感、後ろのスペースが広いと背後が気になったりソワソワするらしく、 ただ壁向きのメリットもあり、部屋の様子が見えない分、ゲームやおもちゃなどが視線に入らないので、勉強に集中できるとのこと、 悩む~ 男の子2人が横並びもお互いが気になり遊びになってくるだろうな、とも思ったし、背中合わせも1人がリビングがまる見え状態で、気が散るだろうなと… 悩んで悩んでコレになりました( ・∇・) 1人は窓向きで圧迫感がそれほど出ないように、背後もそこまで広がった空間ではないですし、 そしてもう1人はキッチン向きで、時に半透明の仕切り戸を閉めれますので、気が散るのを防げるかなと(*´∀`) ここまで考えても、そう上手く思うようにはいかないんでしょうけども、できるだけやってみました(^^)!
⭐入学準備⭐ リビング横のスペースを学習スペースに変えました(^^) 男の子2人…机をどういう配置にしようか悩み… 壁向きだと学習するのに圧迫感、後ろのスペースが広いと背後が気になったりソワソワするらしく、 ただ壁向きのメリットもあり、部屋の様子が見えない分、ゲームやおもちゃなどが視線に入らないので、勉強に集中できるとのこと、 悩む~ 男の子2人が横並びもお互いが気になり遊びになってくるだろうな、とも思ったし、背中合わせも1人がリビングがまる見え状態で、気が散るだろうなと… 悩んで悩んでコレになりました( ・∇・) 1人は窓向きで圧迫感がそれほど出ないように、背後もそこまで広がった空間ではないですし、 そしてもう1人はキッチン向きで、時に半透明の仕切り戸を閉めれますので、気が散るのを防げるかなと(*´∀`) ここまで考えても、そう上手く思うようにはいかないんでしょうけども、できるだけやってみました(^^)!
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
欲しかった横長のブリキプレートがセリアにあった〜(⑅˃̵౪˂̵⑅)今回は白地バージョンで♡お恥ずかしながら初めてクリアファイル使ってステンシルしました(*´ω`*)ゞ今まで紙でやってたから一回で捨ててました…これで労力の無駄が省けた⁈
欲しかった横長のブリキプレートがセリアにあった〜(⑅˃̵౪˂̵⑅)今回は白地バージョンで♡お恥ずかしながら初めてクリアファイル使ってステンシルしました(*´ω`*)ゞ今まで紙でやってたから一回で捨ててました…これで労力の無駄が省けた⁈
yuchi
yuchi
家族
cocopereeさんの実例写真
今流行りのセリアのブリキナンバープレートを加工しようと思いますo(^o^)o♥
今流行りのセリアのブリキナンバープレートを加工しようと思いますo(^o^)o♥
cocoperee
cocoperee
3DK | 家族
na-miさんの実例写真
サンキューマートで可愛いプレートお買い上げ(=^x^=)
サンキューマートで可愛いプレートお買い上げ(=^x^=)
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
もっと見る

机 ブリキプレートの投稿一覧

75枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ