机 黒檀

18枚の部屋写真から13枚をセレクト
naoさんの実例写真
100均のテーブルランナー、3枚重ねて敷いてます。 200円商品だけどね( ´థ౪థ)σ
100均のテーブルランナー、3枚重ねて敷いてます。 200円商品だけどね( ´థ౪థ)σ
nao
nao
2LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
テサ パワーストリップ 高さ調整キャンバスフック モニターです😊 壁を傷めず取り外し可能なフックでPhotoキャンバスとガラスのフォトフレームを飾りました 取り付けるキャンバスは娘の成人式の前撮りをお願いした写真館でプレゼントに頂いたPhoto📷 絵画風にキャンバスに張り付けてあります。 指紋も付かないし、軽くてとってもおしゃれ❣️ でも、新築の壁に穴を開けたくなくて、棚の上に飾ってありました。 今回モニターでキャンバスフックを頂いたので、振袖のPhotoなら和室がいいかな〜と黒檀の飾り棚の側に飾ってみました。 厚みのあるキャンバスですが、テサフックで壁にピッタリ✨綺麗に飾れました。
テサ パワーストリップ 高さ調整キャンバスフック モニターです😊 壁を傷めず取り外し可能なフックでPhotoキャンバスとガラスのフォトフレームを飾りました 取り付けるキャンバスは娘の成人式の前撮りをお願いした写真館でプレゼントに頂いたPhoto📷 絵画風にキャンバスに張り付けてあります。 指紋も付かないし、軽くてとってもおしゃれ❣️ でも、新築の壁に穴を開けたくなくて、棚の上に飾ってありました。 今回モニターでキャンバスフックを頂いたので、振袖のPhotoなら和室がいいかな〜と黒檀の飾り棚の側に飾ってみました。 厚みのあるキャンバスですが、テサフックで壁にピッタリ✨綺麗に飾れました。
fuafua
fuafua
家族
mochiさんの実例写真
リボス カルデット ウォールナット1回、 リボス カルデット 黒檀 2回塗りで仕上げた天板。 鉄脚はメルカリでオーダー。 天板はマルトクショップ、 塗料は大橋塗料本店でウォールナットを購入。 本店だとサンプルがもらえるので、黒檀をもらって重ね塗りしました。
リボス カルデット ウォールナット1回、 リボス カルデット 黒檀 2回塗りで仕上げた天板。 鉄脚はメルカリでオーダー。 天板はマルトクショップ、 塗料は大橋塗料本店でウォールナットを購入。 本店だとサンプルがもらえるので、黒檀をもらって重ね塗りしました。
mochi
mochi
家族
tandy51さんの実例写真
私、家具職人なんです…実は。 今回、新居に向けて一番気合いを入れて造ったダイニングテーブル。 桜をチークで抱いて黒檀の蝶々を入れました。 脚は鉄でシンプルに。 木目まみれの空間もしんどいので 椅子はシンプルに。 リビング用に観葉植物を買いに行きたい…
私、家具職人なんです…実は。 今回、新居に向けて一番気合いを入れて造ったダイニングテーブル。 桜をチークで抱いて黒檀の蝶々を入れました。 脚は鉄でシンプルに。 木目まみれの空間もしんどいので 椅子はシンプルに。 リビング用に観葉植物を買いに行きたい…
tandy51
tandy51
4DK | 家族
Yuさんの実例写真
ブランド&商品名:misasaの黒檀かぎ針9本セット 購入金額:9,000円くらい 購入した時期:2012年冬 好きなところ:手に馴染み長時間編んでも疲れません。使い込んでるので、いい味でてますよー^_^
ブランド&商品名:misasaの黒檀かぎ針9本セット 購入金額:9,000円くらい 購入した時期:2012年冬 好きなところ:手に馴染み長時間編んでも疲れません。使い込んでるので、いい味でてますよー^_^
Yu
Yu
家族
feさんの実例写真
実用品からオブジェまで、木を使ったお気に入りを集めてみました! 木のある暮らし🌳イベント用だけど絵面はまるで偏愛カタログ🤣 パイン材のデスクも20年以上愛用してます♪
実用品からオブジェまで、木を使ったお気に入りを集めてみました! 木のある暮らし🌳イベント用だけど絵面はまるで偏愛カタログ🤣 パイン材のデスクも20年以上愛用してます♪
fe
fe
ka0703angerさんの実例写真
お久しぶりです。 昨年は自身の絵の個展、2ヶ月間の夏風邪(^_^;) 秋に白内障手術、姪っ子の結婚式、義父の逝去 やたらに人生の転換期になりました。 喪中ですが、ちょっとだけお正月致しました(^-^) 今年もボチボチですが、よろしくお願いします。
お久しぶりです。 昨年は自身の絵の個展、2ヶ月間の夏風邪(^_^;) 秋に白内障手術、姪っ子の結婚式、義父の逝去 やたらに人生の転換期になりました。 喪中ですが、ちょっとだけお正月致しました(^-^) 今年もボチボチですが、よろしくお願いします。
ka0703anger
ka0703anger
3LDK | カップル
chamaさんの実例写真
ちゃまカメラ望遠タイプ
ちゃまカメラ望遠タイプ
chama
chama
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 作家もののアイテムというと、私の場合、ビリヤードのキュー(球を撞く棒)ですね。 このキューですが、アラスカに住むマイク・ベンダーさんという方が作っています。 使われているのは黒檀や柊、楓と言った銘木、白い部分はマンモスの牙でできています🦣 マンモスの牙って意外と流通していて、シベリア凍土から出てきた🦣から採取されたものですね。 象牙の代わりに、ハンコとかにも使われていたりします。 現在ではワシントン条約により象牙の取引は禁止すれているので、それの代用品ですね。 作られたのは1992年で、ベンダーさんが師匠から独立し、自分の工房を開いたときの最初期の一本です。 最近はカーボン製のものも出てきていますが、この頃はメイプル(カエデ)のシャフトですね。 これと同じデザインで素材違いものが、『ルイ16世』という名前で、スミソニアン博物館に収納されています。 ビリヤードのキューって道具としての側面のほかに、工芸品としての一面もあるんですよ☺️
イベント投稿です^^ 作家もののアイテムというと、私の場合、ビリヤードのキュー(球を撞く棒)ですね。 このキューですが、アラスカに住むマイク・ベンダーさんという方が作っています。 使われているのは黒檀や柊、楓と言った銘木、白い部分はマンモスの牙でできています🦣 マンモスの牙って意外と流通していて、シベリア凍土から出てきた🦣から採取されたものですね。 象牙の代わりに、ハンコとかにも使われていたりします。 現在ではワシントン条約により象牙の取引は禁止すれているので、それの代用品ですね。 作られたのは1992年で、ベンダーさんが師匠から独立し、自分の工房を開いたときの最初期の一本です。 最近はカーボン製のものも出てきていますが、この頃はメイプル(カエデ)のシャフトですね。 これと同じデザインで素材違いものが、『ルイ16世』という名前で、スミソニアン博物館に収納されています。 ビリヤードのキューって道具としての側面のほかに、工芸品としての一面もあるんですよ☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
doorsさんの実例写真
チーク材の座卓をテーブルに作り替えをしました。 表面のウレタン樹脂と染色を落としたら黒檀ではなく、なんとチーク材という驚き(?_?;
チーク材の座卓をテーブルに作り替えをしました。 表面のウレタン樹脂と染色を落としたら黒檀ではなく、なんとチーク材という驚き(?_?;
doors
doors
家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
珍しく風邪を引いた。 喉がつぶれて男ならぬ「オネエ」声 久しぶりに今日は病院へ行ってきます。。。 でも、い~んだよね。 風邪引くと 体のあちこちの機能が試されて 総合点検になるから。 年末前の体の大掃除かも~。前向き♡キャ♡(笑) picはみゆきさんとこで出会ったナポレオン時代のカトラリー。そして黒のロザリオ(メダイバージョン)。 かっこいいぜぇ~~ #antique #アンティーク #black #黒 #ナポレオン
珍しく風邪を引いた。 喉がつぶれて男ならぬ「オネエ」声 久しぶりに今日は病院へ行ってきます。。。 でも、い~んだよね。 風邪引くと 体のあちこちの機能が試されて 総合点検になるから。 年末前の体の大掃除かも~。前向き♡キャ♡(笑) picはみゆきさんとこで出会ったナポレオン時代のカトラリー。そして黒のロザリオ(メダイバージョン)。 かっこいいぜぇ~~ #antique #アンティーク #black #黒 #ナポレオン
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
kakoさんの実例写真
実家の掃除をして 何でこんなにいっぱいあるのー
実家の掃除をして 何でこんなにいっぱいあるのー
kako
kako
家族
Suさんの実例写真
忙し過ぎる1週間がやっと終わった… 最近長男がヴァイオリンを習い始めたので休日もなかなか息つく間もなく。。 きっと今が人生で一番頑張る時だと思って踏ん張る。。 明日から30代突入だーヾ(=゚v゚=)ノわぁー
忙し過ぎる1週間がやっと終わった… 最近長男がヴァイオリンを習い始めたので休日もなかなか息つく間もなく。。 きっと今が人生で一番頑張る時だと思って踏ん張る。。 明日から30代突入だーヾ(=゚v゚=)ノわぁー
Su
Su
4LDK | 家族

机 黒檀の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 黒檀

18枚の部屋写真から13枚をセレクト
naoさんの実例写真
100均のテーブルランナー、3枚重ねて敷いてます。 200円商品だけどね( ´థ౪థ)σ
100均のテーブルランナー、3枚重ねて敷いてます。 200円商品だけどね( ´థ౪థ)σ
nao
nao
2LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
テサ パワーストリップ 高さ調整キャンバスフック モニターです😊 壁を傷めず取り外し可能なフックでPhotoキャンバスとガラスのフォトフレームを飾りました 取り付けるキャンバスは娘の成人式の前撮りをお願いした写真館でプレゼントに頂いたPhoto📷 絵画風にキャンバスに張り付けてあります。 指紋も付かないし、軽くてとってもおしゃれ❣️ でも、新築の壁に穴を開けたくなくて、棚の上に飾ってありました。 今回モニターでキャンバスフックを頂いたので、振袖のPhotoなら和室がいいかな〜と黒檀の飾り棚の側に飾ってみました。 厚みのあるキャンバスですが、テサフックで壁にピッタリ✨綺麗に飾れました。
テサ パワーストリップ 高さ調整キャンバスフック モニターです😊 壁を傷めず取り外し可能なフックでPhotoキャンバスとガラスのフォトフレームを飾りました 取り付けるキャンバスは娘の成人式の前撮りをお願いした写真館でプレゼントに頂いたPhoto📷 絵画風にキャンバスに張り付けてあります。 指紋も付かないし、軽くてとってもおしゃれ❣️ でも、新築の壁に穴を開けたくなくて、棚の上に飾ってありました。 今回モニターでキャンバスフックを頂いたので、振袖のPhotoなら和室がいいかな〜と黒檀の飾り棚の側に飾ってみました。 厚みのあるキャンバスですが、テサフックで壁にピッタリ✨綺麗に飾れました。
fuafua
fuafua
家族
mochiさんの実例写真
リボス カルデット ウォールナット1回、 リボス カルデット 黒檀 2回塗りで仕上げた天板。 鉄脚はメルカリでオーダー。 天板はマルトクショップ、 塗料は大橋塗料本店でウォールナットを購入。 本店だとサンプルがもらえるので、黒檀をもらって重ね塗りしました。
リボス カルデット ウォールナット1回、 リボス カルデット 黒檀 2回塗りで仕上げた天板。 鉄脚はメルカリでオーダー。 天板はマルトクショップ、 塗料は大橋塗料本店でウォールナットを購入。 本店だとサンプルがもらえるので、黒檀をもらって重ね塗りしました。
mochi
mochi
家族
tandy51さんの実例写真
私、家具職人なんです…実は。 今回、新居に向けて一番気合いを入れて造ったダイニングテーブル。 桜をチークで抱いて黒檀の蝶々を入れました。 脚は鉄でシンプルに。 木目まみれの空間もしんどいので 椅子はシンプルに。 リビング用に観葉植物を買いに行きたい…
私、家具職人なんです…実は。 今回、新居に向けて一番気合いを入れて造ったダイニングテーブル。 桜をチークで抱いて黒檀の蝶々を入れました。 脚は鉄でシンプルに。 木目まみれの空間もしんどいので 椅子はシンプルに。 リビング用に観葉植物を買いに行きたい…
tandy51
tandy51
4DK | 家族
Yuさんの実例写真
ブランド&商品名:misasaの黒檀かぎ針9本セット 購入金額:9,000円くらい 購入した時期:2012年冬 好きなところ:手に馴染み長時間編んでも疲れません。使い込んでるので、いい味でてますよー^_^
ブランド&商品名:misasaの黒檀かぎ針9本セット 購入金額:9,000円くらい 購入した時期:2012年冬 好きなところ:手に馴染み長時間編んでも疲れません。使い込んでるので、いい味でてますよー^_^
Yu
Yu
家族
feさんの実例写真
実用品からオブジェまで、木を使ったお気に入りを集めてみました! 木のある暮らし🌳イベント用だけど絵面はまるで偏愛カタログ🤣 パイン材のデスクも20年以上愛用してます♪
実用品からオブジェまで、木を使ったお気に入りを集めてみました! 木のある暮らし🌳イベント用だけど絵面はまるで偏愛カタログ🤣 パイン材のデスクも20年以上愛用してます♪
fe
fe
ka0703angerさんの実例写真
お久しぶりです。 昨年は自身の絵の個展、2ヶ月間の夏風邪(^_^;) 秋に白内障手術、姪っ子の結婚式、義父の逝去 やたらに人生の転換期になりました。 喪中ですが、ちょっとだけお正月致しました(^-^) 今年もボチボチですが、よろしくお願いします。
お久しぶりです。 昨年は自身の絵の個展、2ヶ月間の夏風邪(^_^;) 秋に白内障手術、姪っ子の結婚式、義父の逝去 やたらに人生の転換期になりました。 喪中ですが、ちょっとだけお正月致しました(^-^) 今年もボチボチですが、よろしくお願いします。
ka0703anger
ka0703anger
3LDK | カップル
chamaさんの実例写真
ちゃまカメラ望遠タイプ
ちゃまカメラ望遠タイプ
chama
chama
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 作家もののアイテムというと、私の場合、ビリヤードのキュー(球を撞く棒)ですね。 このキューですが、アラスカに住むマイク・ベンダーさんという方が作っています。 使われているのは黒檀や柊、楓と言った銘木、白い部分はマンモスの牙でできています🦣 マンモスの牙って意外と流通していて、シベリア凍土から出てきた🦣から採取されたものですね。 象牙の代わりに、ハンコとかにも使われていたりします。 現在ではワシントン条約により象牙の取引は禁止すれているので、それの代用品ですね。 作られたのは1992年で、ベンダーさんが師匠から独立し、自分の工房を開いたときの最初期の一本です。 最近はカーボン製のものも出てきていますが、この頃はメイプル(カエデ)のシャフトですね。 これと同じデザインで素材違いものが、『ルイ16世』という名前で、スミソニアン博物館に収納されています。 ビリヤードのキューって道具としての側面のほかに、工芸品としての一面もあるんですよ☺️
イベント投稿です^^ 作家もののアイテムというと、私の場合、ビリヤードのキュー(球を撞く棒)ですね。 このキューですが、アラスカに住むマイク・ベンダーさんという方が作っています。 使われているのは黒檀や柊、楓と言った銘木、白い部分はマンモスの牙でできています🦣 マンモスの牙って意外と流通していて、シベリア凍土から出てきた🦣から採取されたものですね。 象牙の代わりに、ハンコとかにも使われていたりします。 現在ではワシントン条約により象牙の取引は禁止すれているので、それの代用品ですね。 作られたのは1992年で、ベンダーさんが師匠から独立し、自分の工房を開いたときの最初期の一本です。 最近はカーボン製のものも出てきていますが、この頃はメイプル(カエデ)のシャフトですね。 これと同じデザインで素材違いものが、『ルイ16世』という名前で、スミソニアン博物館に収納されています。 ビリヤードのキューって道具としての側面のほかに、工芸品としての一面もあるんですよ☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
doorsさんの実例写真
チーク材の座卓をテーブルに作り替えをしました。 表面のウレタン樹脂と染色を落としたら黒檀ではなく、なんとチーク材という驚き(?_?;
チーク材の座卓をテーブルに作り替えをしました。 表面のウレタン樹脂と染色を落としたら黒檀ではなく、なんとチーク材という驚き(?_?;
doors
doors
家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
珍しく風邪を引いた。 喉がつぶれて男ならぬ「オネエ」声 久しぶりに今日は病院へ行ってきます。。。 でも、い~んだよね。 風邪引くと 体のあちこちの機能が試されて 総合点検になるから。 年末前の体の大掃除かも~。前向き♡キャ♡(笑) picはみゆきさんとこで出会ったナポレオン時代のカトラリー。そして黒のロザリオ(メダイバージョン)。 かっこいいぜぇ~~ #antique #アンティーク #black #黒 #ナポレオン
珍しく風邪を引いた。 喉がつぶれて男ならぬ「オネエ」声 久しぶりに今日は病院へ行ってきます。。。 でも、い~んだよね。 風邪引くと 体のあちこちの機能が試されて 総合点検になるから。 年末前の体の大掃除かも~。前向き♡キャ♡(笑) picはみゆきさんとこで出会ったナポレオン時代のカトラリー。そして黒のロザリオ(メダイバージョン)。 かっこいいぜぇ~~ #antique #アンティーク #black #黒 #ナポレオン
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
kakoさんの実例写真
実家の掃除をして 何でこんなにいっぱいあるのー
実家の掃除をして 何でこんなにいっぱいあるのー
kako
kako
家族
Suさんの実例写真
忙し過ぎる1週間がやっと終わった… 最近長男がヴァイオリンを習い始めたので休日もなかなか息つく間もなく。。 きっと今が人生で一番頑張る時だと思って踏ん張る。。 明日から30代突入だーヾ(=゚v゚=)ノわぁー
忙し過ぎる1週間がやっと終わった… 最近長男がヴァイオリンを習い始めたので休日もなかなか息つく間もなく。。 きっと今が人生で一番頑張る時だと思って踏ん張る。。 明日から30代突入だーヾ(=゚v゚=)ノわぁー
Su
Su
4LDK | 家族

机 黒檀の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ