机 花を飾る暮らし

47枚の部屋写真から37枚をセレクト
interi_a.gramさんの実例写真
いっぱいあるけどやっぱりHenry Deanの花瓶かなぁ🤍 アパルーサという馬の柄✨ 秋っぽくて、ドットっぽくて好き☺️ もうお花は手放せず、毎日飾っています! 最近の流行りは胡蝶蘭🩰 花言葉は「幸福が飛んでくる」です🕊️
いっぱいあるけどやっぱりHenry Deanの花瓶かなぁ🤍 アパルーサという馬の柄✨ 秋っぽくて、ドットっぽくて好き☺️ もうお花は手放せず、毎日飾っています! 最近の流行りは胡蝶蘭🩰 花言葉は「幸福が飛んでくる」です🕊️
interi_a.gram
interi_a.gram
1LDK | 一人暮らし
ritsukoさんの実例写真
♡心地よい暮らし♡ 昨日 農協の花売り場に行ってきました 4束買って 490円でした アザミ ニゲラ エミューフェザー バラ めっちゃ安い➿➿ ① ダイニングテーブルに  手作りのテーブルランナーを敷き  一輪挿しに 裏庭に咲いてたドクダミの花とニゲラを生けました ② リメイクされた古い座卓を随分前に 5000円で買って来て 暫くは 和室に置いてたのですが ソファーを買ったので リビングに持ってきました 座卓には 私が作ったパッチワークの花瓶敷き 古布で作りました 一輪挿しには ニゲラとアザミと 庭に咲いてた オルレアを生けました ③トイレには ダイソーで随分前に買った ガラスの一輪挿しにニゲラを生けました ④玄関奥の 飾り台に 私が作った 花籠に アザミと芍薬 エミューフェザーを 生けました 飾り台には トトロの置物  お花があると癒されます 元気もらえます➿
♡心地よい暮らし♡ 昨日 農協の花売り場に行ってきました 4束買って 490円でした アザミ ニゲラ エミューフェザー バラ めっちゃ安い➿➿ ① ダイニングテーブルに  手作りのテーブルランナーを敷き  一輪挿しに 裏庭に咲いてたドクダミの花とニゲラを生けました ② リメイクされた古い座卓を随分前に 5000円で買って来て 暫くは 和室に置いてたのですが ソファーを買ったので リビングに持ってきました 座卓には 私が作ったパッチワークの花瓶敷き 古布で作りました 一輪挿しには ニゲラとアザミと 庭に咲いてた オルレアを生けました ③トイレには ダイソーで随分前に買った ガラスの一輪挿しにニゲラを生けました ④玄関奥の 飾り台に 私が作った 花籠に アザミと芍薬 エミューフェザーを 生けました 飾り台には トトロの置物  お花があると癒されます 元気もらえます➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
CBさんの実例写真
扇風機出しました! ベランダのお花を飾るのも好き🫶
扇風機出しました! ベランダのお花を飾るのも好き🫶
CB
CB
3LDK
nekotaさんの実例写真
夏と日焼けとハイビスカス🌺𓈒𓏸
夏と日焼けとハイビスカス🌺𓈒𓏸
nekota
nekota
3LDK | 家族
pafpafさんの実例写真
薔薇を撮っていたら、めっちゃ笑顔で写真に納まったワンコさん🤣 どっちが主役なんだか🤭
薔薇を撮っていたら、めっちゃ笑顔で写真に納まったワンコさん🤣 どっちが主役なんだか🤭
pafpaf
pafpaf
家族
ku_ra_shi_さんの実例写真
朝の食卓風景♡ お花があるとやっぱり嬉しいですね🌷
朝の食卓風景♡ お花があるとやっぱり嬉しいですね🌷
ku_ra_shi_
ku_ra_shi_
家族
pooさんの実例写真
今年もサンタピック🎅さん達が手伝いに来てくれました。一生懸命の出初式にほっこり♡ シュトーレンはもう少し置いた方がシミシミして美味しくなりそう…クリスマスまでのお楽しみ🎶
今年もサンタピック🎅さん達が手伝いに来てくれました。一生懸命の出初式にほっこり♡ シュトーレンはもう少し置いた方がシミシミして美味しくなりそう…クリスマスまでのお楽しみ🎶
poo
poo
2DK | 家族
surviveさんの実例写真
流れる様な曲線が美しい青い花♪ マイセンの中でもニュアンスが異なるタイプです いつもの紅茶☕️がより美味しく感じられ優雅な気分に浸れます𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒( ´͈ ᵕ `͈ )♡
流れる様な曲線が美しい青い花♪ マイセンの中でもニュアンスが異なるタイプです いつもの紅茶☕️がより美味しく感じられ優雅な気分に浸れます𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒( ´͈ ᵕ `͈ )♡
survive
survive
3LDK | 家族
maminさんの実例写真
💐切り花や枝物を長く楽しむ為に    毎回使う私の切り花専用セットです♪ ・剪定バサミ(赤)硬い茎の花や枝物用に  ・花バサミ(黒)無印良品のです♪ ・フラワーベースを洗う専用の、スポンジとボトル   を洗う時に使う長いシリコン製のブラシ ・器に生けたりする時使う大中小の剣山 ・霧吹きと、霧吹きミストスプレー ・ミニ、ソルガム箒とミニあかしあ塵取り  花びらや、葉物などが落ちてちらかった時に、こ  の小さめなのが凄く役にたってます💡 🌷お花が大好きでお部屋のあちこちに欠かさず飾ってます🤭 *長くお花を楽しませてもらう為に、毎日の水替えや、茎を洗い水切り(毎日1cm茎を切る)、フラワーベースも水替えの度に食器用洗剤で洗ってます。 必要に応じて湯揚げもしています。かかる ⚪︎これをするだけでも、格段とお花の持ちが良いです✨😊 ⚪︎お花によっては、お水がほんの少しで良い物と、比較的お水を多く必要とするお花があり、種類別にフラワーベースにした方が水の取り替えも楽な気がします。 ⚪︎ガーベラやチューリップ🌷などはお水は1センチ程でいいらしいです。 ⚪︎バラ🌹などは、お水を多く欲しがるのでフラワーベース三分の一位程度。 …と、お花屋さんから聞きました👂😊 後は、その都度調べてみてねー🤭 *枝物は太い物なら十字か、真ん中に切り込みを入れてます。 *毎日お世話するので、沢山お花飾った時などは1時間近くも格闘してます😂 そして、冬のこの時期、我が家は石油暖房ストーブ なので、室温が高めになり、リビングで眺めてるのはほんの1時間程度⤵︎😓あとは、寒い玄関の方へ移動させてます。暑い部屋だとやはり長く持たないんですよね😩 ②枚目は〜ちょっと横からのpic ③枚目は〜お花が綺麗だったのでお花をちょっとアップで! ※切り花セットの前に飾ってる水耕栽培✨✨ 小さな白い球根チューリップ🤍が可愛いです❤️ 🍀見て下さり有難うございます✨🤗
💐切り花や枝物を長く楽しむ為に    毎回使う私の切り花専用セットです♪ ・剪定バサミ(赤)硬い茎の花や枝物用に  ・花バサミ(黒)無印良品のです♪ ・フラワーベースを洗う専用の、スポンジとボトル   を洗う時に使う長いシリコン製のブラシ ・器に生けたりする時使う大中小の剣山 ・霧吹きと、霧吹きミストスプレー ・ミニ、ソルガム箒とミニあかしあ塵取り  花びらや、葉物などが落ちてちらかった時に、こ  の小さめなのが凄く役にたってます💡 🌷お花が大好きでお部屋のあちこちに欠かさず飾ってます🤭 *長くお花を楽しませてもらう為に、毎日の水替えや、茎を洗い水切り(毎日1cm茎を切る)、フラワーベースも水替えの度に食器用洗剤で洗ってます。 必要に応じて湯揚げもしています。かかる ⚪︎これをするだけでも、格段とお花の持ちが良いです✨😊 ⚪︎お花によっては、お水がほんの少しで良い物と、比較的お水を多く必要とするお花があり、種類別にフラワーベースにした方が水の取り替えも楽な気がします。 ⚪︎ガーベラやチューリップ🌷などはお水は1センチ程でいいらしいです。 ⚪︎バラ🌹などは、お水を多く欲しがるのでフラワーベース三分の一位程度。 …と、お花屋さんから聞きました👂😊 後は、その都度調べてみてねー🤭 *枝物は太い物なら十字か、真ん中に切り込みを入れてます。 *毎日お世話するので、沢山お花飾った時などは1時間近くも格闘してます😂 そして、冬のこの時期、我が家は石油暖房ストーブ なので、室温が高めになり、リビングで眺めてるのはほんの1時間程度⤵︎😓あとは、寒い玄関の方へ移動させてます。暑い部屋だとやはり長く持たないんですよね😩 ②枚目は〜ちょっと横からのpic ③枚目は〜お花が綺麗だったのでお花をちょっとアップで! ※切り花セットの前に飾ってる水耕栽培✨✨ 小さな白い球根チューリップ🤍が可愛いです❤️ 🍀見て下さり有難うございます✨🤗
mamin
mamin
2LDK | 家族
Motomeさんの実例写真
お気に入りの一輪挿し… それは、この…『みづのうつわ』です。モニターさせてもらったご縁もありますが…①年中何か花を挿れてます… 丸くて可愛いフォルム♡ 中が汚れたら…新聞紙を丸めて湿らせて中に入れ…クルクルふれば綺麗になりますし…♡ お気に入りの一輪挿しです
お気に入りの一輪挿し… それは、この…『みづのうつわ』です。モニターさせてもらったご縁もありますが…①年中何か花を挿れてます… 丸くて可愛いフォルム♡ 中が汚れたら…新聞紙を丸めて湿らせて中に入れ…クルクルふれば綺麗になりますし…♡ お気に入りの一輪挿しです
Motome
Motome
家族
Claraさんの実例写真
庭の花をお部屋に飾るようになって、気がついたこと。 たとえば、このポールズヒマラヤンムスク、上は生けたその日、下は2〜3日後の写真です。 下はピンクの色がだんだん薄く白っぽくなっています。 だけどこの後もっと開くと、濃い紫がかったピンク色になってきて、この時一番香りも強くなって、ムスクの濃厚な香りでお部屋がいっぱいになります。 そして、ハラハラ散る様子は桜のようです。 その時々美しいし、お部屋に飾って、そんな変化する姿を見るのも楽しいです。
庭の花をお部屋に飾るようになって、気がついたこと。 たとえば、このポールズヒマラヤンムスク、上は生けたその日、下は2〜3日後の写真です。 下はピンクの色がだんだん薄く白っぽくなっています。 だけどこの後もっと開くと、濃い紫がかったピンク色になってきて、この時一番香りも強くなって、ムスクの濃厚な香りでお部屋がいっぱいになります。 そして、ハラハラ散る様子は桜のようです。 その時々美しいし、お部屋に飾って、そんな変化する姿を見るのも楽しいです。
Clara
Clara
家族
kyomiuさんの実例写真
庭に咲いていたヤマボウシを飾ってみました。 今、楽天お買物マラソンだけど、フローラをポチろうか迷い中(^^)
庭に咲いていたヤマボウシを飾ってみました。 今、楽天お買物マラソンだけど、フローラをポチろうか迷い中(^^)
kyomiu
kyomiu
3LDK | 家族
emichanbooさんの実例写真
ベランダからちょこっと摘んできた花を身近に置くのが好きです。 最近は譜面台がマスク干しに活躍💦
ベランダからちょこっと摘んできた花を身近に置くのが好きです。 最近は譜面台がマスク干しに活躍💦
emichanboo
emichanboo
3LDK | 家族
tirolさんの実例写真
ずっと、やってみたかったこと。 テーブルに、生花を飾る。 庭のビオラを少しだけ☺️ リサ・ラーソンduvaをお迎えしたので。
ずっと、やってみたかったこと。 テーブルに、生花を飾る。 庭のビオラを少しだけ☺️ リサ・ラーソンduvaをお迎えしたので。
tirol
tirol
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
ダイニングチェア¥106,700
こちらはまだ梅雨入りの発表はありませんが、すっきりしないお天気が続いています。 ジメジメとした空気を変えたくて、テーブルにブルーのクロスをかけて気分転換。 そして、週末にお迎えしたピンク色のアスターをテーブルに。 オマジオのフラワーベースには庭に咲いたオルレアと蕾から花が咲き実になったニゲラを飾ってみました。 可愛いお花達に元気をもらって頑張ろう。
こちらはまだ梅雨入りの発表はありませんが、すっきりしないお天気が続いています。 ジメジメとした空気を変えたくて、テーブルにブルーのクロスをかけて気分転換。 そして、週末にお迎えしたピンク色のアスターをテーブルに。 オマジオのフラワーベースには庭に咲いたオルレアと蕾から花が咲き実になったニゲラを飾ってみました。 可愛いお花達に元気をもらって頑張ろう。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
Chigusaさんの実例写真
こんにちは( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ イベント投稿です♪ お花屋さんで購入したフラワーベースとRCのお友達からプレゼント🎁して貰ったフラワーベースです。 どちらもデザインが好きです💖💖 お花はお庭で咲いた物と農協さんで購入した物を生けました🤗💕
こんにちは( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ イベント投稿です♪ お花屋さんで購入したフラワーベースとRCのお友達からプレゼント🎁して貰ったフラワーベースです。 どちらもデザインが好きです💖💖 お花はお庭で咲いた物と農協さんで購入した物を生けました🤗💕
Chigusa
Chigusa
家族
pinokoさんの実例写真
モニター④ 洗濯物をたたむ部屋にしている2階四畳半。 シェニールラグは毛が短いので、洗濯物をたたむ際に落ちる毛玉や糸も掃除しやすく助かります。
モニター④ 洗濯物をたたむ部屋にしている2階四畳半。 シェニールラグは毛が短いので、洗濯物をたたむ際に落ちる毛玉や糸も掃除しやすく助かります。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
itsukiさんの実例写真
夫が買ってきてくれたカーネーション。私がお花好きで、たまにこうしてプレゼントしてくれます♪ありがとう。
夫が買ってきてくれたカーネーション。私がお花好きで、たまにこうしてプレゼントしてくれます♪ありがとう。
itsuki
itsuki
3LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
梅が花開いてきました❤︎❤︎ 庭にもけっこう咲いてます! 花瓶は陶芸体験で昔作ったものです! (て前は購入)
梅が花開いてきました❤︎❤︎ 庭にもけっこう咲いてます! 花瓶は陶芸体験で昔作ったものです! (て前は購入)
tomorin
tomorin
家族
rinoouchiさんの実例写真
夏はひまわり🌻!!
夏はひまわり🌻!!
rinoouchi
rinoouchi
家族
yunohaさんの実例写真
敬老の日用にフラワーアレンジメント ⚘ 喜んでもらえるかな♪
敬老の日用にフラワーアレンジメント ⚘ 喜んでもらえるかな♪
yunoha
yunoha
家族
TiffanyTさんの実例写真
ルリタマアザミのドライを製作中。 出窓はドライ作りに役立ってます◡̈⃝︎
ルリタマアザミのドライを製作中。 出窓はドライ作りに役立ってます◡̈⃝︎
TiffanyT
TiffanyT
lienさんの実例写真
芍薬… 市場では販売できない 単に丈が短いなどで 出荷できずに ロスとなってしまう そんな芍薬を 沢山! しかもお安く! 半分生けて あと半分は新聞紙に包んで 冷蔵庫へ💤 で、2picへ 光と影のフォトグラフ📷
芍薬… 市場では販売できない 単に丈が短いなどで 出荷できずに ロスとなってしまう そんな芍薬を 沢山! しかもお安く! 半分生けて あと半分は新聞紙に包んで 冷蔵庫へ💤 で、2picへ 光と影のフォトグラフ📷
lien
lien
家族
fumitanさんの実例写真
ドライフラワー完成〜✨✨ アンティークピンク&グリーン ⬇からの〜 アンティークパープル&グリーン に色変しました ピンク消えちゃいましたね( ´•_•。)💧 でも シックで綺麗な ビックサイズの紫陽花ドライです ドライ方法は 丸一日以上 花瓶に活けて しっかりと水あげします バケツなどに水をためて 紫陽花を逆さまに お花をドボンとIN〜!! 水ぽたぽたしながら そのまま逆さまに吊るして 浴室乾燥の中に 洗濯物と一緒に 🤣🤣🤣 6時間後には、カラッカラ〜🎶 お部屋に吊るすより 短時間だから 色あせが少ないですょ ・・・・ あの、、、グリーン紫陽花は ドライ失敗しました 厚みがあるから いけそう!と思ったのですが 選定時期が早かったのかなー💦 残念です〜 購入品は こんなこと ありますね お家の紫陽花をドライにするなら 最後の最後〜まだかなまだかな〜と我慢して、剪定するのが大事です!
ドライフラワー完成〜✨✨ アンティークピンク&グリーン ⬇からの〜 アンティークパープル&グリーン に色変しました ピンク消えちゃいましたね( ´•_•。)💧 でも シックで綺麗な ビックサイズの紫陽花ドライです ドライ方法は 丸一日以上 花瓶に活けて しっかりと水あげします バケツなどに水をためて 紫陽花を逆さまに お花をドボンとIN〜!! 水ぽたぽたしながら そのまま逆さまに吊るして 浴室乾燥の中に 洗濯物と一緒に 🤣🤣🤣 6時間後には、カラッカラ〜🎶 お部屋に吊るすより 短時間だから 色あせが少ないですょ ・・・・ あの、、、グリーン紫陽花は ドライ失敗しました 厚みがあるから いけそう!と思ったのですが 選定時期が早かったのかなー💦 残念です〜 購入品は こんなこと ありますね お家の紫陽花をドライにするなら 最後の最後〜まだかなまだかな〜と我慢して、剪定するのが大事です!
fumitan
fumitan
家族
teraさんの実例写真
やっぱり花が好き💐 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 可愛い花を見つけると 無性に飾りたくなる やっぱり花が好きだ💕
やっぱり花が好き💐 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 可愛い花を見つけると 無性に飾りたくなる やっぱり花が好きだ💕
tera
tera
家族
もっと見る

机 花を飾る暮らしの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 花を飾る暮らし

47枚の部屋写真から37枚をセレクト
interi_a.gramさんの実例写真
いっぱいあるけどやっぱりHenry Deanの花瓶かなぁ🤍 アパルーサという馬の柄✨ 秋っぽくて、ドットっぽくて好き☺️ もうお花は手放せず、毎日飾っています! 最近の流行りは胡蝶蘭🩰 花言葉は「幸福が飛んでくる」です🕊️
いっぱいあるけどやっぱりHenry Deanの花瓶かなぁ🤍 アパルーサという馬の柄✨ 秋っぽくて、ドットっぽくて好き☺️ もうお花は手放せず、毎日飾っています! 最近の流行りは胡蝶蘭🩰 花言葉は「幸福が飛んでくる」です🕊️
interi_a.gram
interi_a.gram
1LDK | 一人暮らし
ritsukoさんの実例写真
♡心地よい暮らし♡ 昨日 農協の花売り場に行ってきました 4束買って 490円でした アザミ ニゲラ エミューフェザー バラ めっちゃ安い➿➿ ① ダイニングテーブルに  手作りのテーブルランナーを敷き  一輪挿しに 裏庭に咲いてたドクダミの花とニゲラを生けました ② リメイクされた古い座卓を随分前に 5000円で買って来て 暫くは 和室に置いてたのですが ソファーを買ったので リビングに持ってきました 座卓には 私が作ったパッチワークの花瓶敷き 古布で作りました 一輪挿しには ニゲラとアザミと 庭に咲いてた オルレアを生けました ③トイレには ダイソーで随分前に買った ガラスの一輪挿しにニゲラを生けました ④玄関奥の 飾り台に 私が作った 花籠に アザミと芍薬 エミューフェザーを 生けました 飾り台には トトロの置物  お花があると癒されます 元気もらえます➿
♡心地よい暮らし♡ 昨日 農協の花売り場に行ってきました 4束買って 490円でした アザミ ニゲラ エミューフェザー バラ めっちゃ安い➿➿ ① ダイニングテーブルに  手作りのテーブルランナーを敷き  一輪挿しに 裏庭に咲いてたドクダミの花とニゲラを生けました ② リメイクされた古い座卓を随分前に 5000円で買って来て 暫くは 和室に置いてたのですが ソファーを買ったので リビングに持ってきました 座卓には 私が作ったパッチワークの花瓶敷き 古布で作りました 一輪挿しには ニゲラとアザミと 庭に咲いてた オルレアを生けました ③トイレには ダイソーで随分前に買った ガラスの一輪挿しにニゲラを生けました ④玄関奥の 飾り台に 私が作った 花籠に アザミと芍薬 エミューフェザーを 生けました 飾り台には トトロの置物  お花があると癒されます 元気もらえます➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
CBさんの実例写真
扇風機出しました! ベランダのお花を飾るのも好き🫶
扇風機出しました! ベランダのお花を飾るのも好き🫶
CB
CB
3LDK
nekotaさんの実例写真
夏と日焼けとハイビスカス🌺𓈒𓏸
夏と日焼けとハイビスカス🌺𓈒𓏸
nekota
nekota
3LDK | 家族
pafpafさんの実例写真
薔薇を撮っていたら、めっちゃ笑顔で写真に納まったワンコさん🤣 どっちが主役なんだか🤭
薔薇を撮っていたら、めっちゃ笑顔で写真に納まったワンコさん🤣 どっちが主役なんだか🤭
pafpaf
pafpaf
家族
ku_ra_shi_さんの実例写真
朝の食卓風景♡ お花があるとやっぱり嬉しいですね🌷
朝の食卓風景♡ お花があるとやっぱり嬉しいですね🌷
ku_ra_shi_
ku_ra_shi_
家族
pooさんの実例写真
今年もサンタピック🎅さん達が手伝いに来てくれました。一生懸命の出初式にほっこり♡ シュトーレンはもう少し置いた方がシミシミして美味しくなりそう…クリスマスまでのお楽しみ🎶
今年もサンタピック🎅さん達が手伝いに来てくれました。一生懸命の出初式にほっこり♡ シュトーレンはもう少し置いた方がシミシミして美味しくなりそう…クリスマスまでのお楽しみ🎶
poo
poo
2DK | 家族
surviveさんの実例写真
流れる様な曲線が美しい青い花♪ マイセンの中でもニュアンスが異なるタイプです いつもの紅茶☕️がより美味しく感じられ優雅な気分に浸れます𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒( ´͈ ᵕ `͈ )♡
流れる様な曲線が美しい青い花♪ マイセンの中でもニュアンスが異なるタイプです いつもの紅茶☕️がより美味しく感じられ優雅な気分に浸れます𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒( ´͈ ᵕ `͈ )♡
survive
survive
3LDK | 家族
maminさんの実例写真
💐切り花や枝物を長く楽しむ為に    毎回使う私の切り花専用セットです♪ ・剪定バサミ(赤)硬い茎の花や枝物用に  ・花バサミ(黒)無印良品のです♪ ・フラワーベースを洗う専用の、スポンジとボトル   を洗う時に使う長いシリコン製のブラシ ・器に生けたりする時使う大中小の剣山 ・霧吹きと、霧吹きミストスプレー ・ミニ、ソルガム箒とミニあかしあ塵取り  花びらや、葉物などが落ちてちらかった時に、こ  の小さめなのが凄く役にたってます💡 🌷お花が大好きでお部屋のあちこちに欠かさず飾ってます🤭 *長くお花を楽しませてもらう為に、毎日の水替えや、茎を洗い水切り(毎日1cm茎を切る)、フラワーベースも水替えの度に食器用洗剤で洗ってます。 必要に応じて湯揚げもしています。かかる ⚪︎これをするだけでも、格段とお花の持ちが良いです✨😊 ⚪︎お花によっては、お水がほんの少しで良い物と、比較的お水を多く必要とするお花があり、種類別にフラワーベースにした方が水の取り替えも楽な気がします。 ⚪︎ガーベラやチューリップ🌷などはお水は1センチ程でいいらしいです。 ⚪︎バラ🌹などは、お水を多く欲しがるのでフラワーベース三分の一位程度。 …と、お花屋さんから聞きました👂😊 後は、その都度調べてみてねー🤭 *枝物は太い物なら十字か、真ん中に切り込みを入れてます。 *毎日お世話するので、沢山お花飾った時などは1時間近くも格闘してます😂 そして、冬のこの時期、我が家は石油暖房ストーブ なので、室温が高めになり、リビングで眺めてるのはほんの1時間程度⤵︎😓あとは、寒い玄関の方へ移動させてます。暑い部屋だとやはり長く持たないんですよね😩 ②枚目は〜ちょっと横からのpic ③枚目は〜お花が綺麗だったのでお花をちょっとアップで! ※切り花セットの前に飾ってる水耕栽培✨✨ 小さな白い球根チューリップ🤍が可愛いです❤️ 🍀見て下さり有難うございます✨🤗
💐切り花や枝物を長く楽しむ為に    毎回使う私の切り花専用セットです♪ ・剪定バサミ(赤)硬い茎の花や枝物用に  ・花バサミ(黒)無印良品のです♪ ・フラワーベースを洗う専用の、スポンジとボトル   を洗う時に使う長いシリコン製のブラシ ・器に生けたりする時使う大中小の剣山 ・霧吹きと、霧吹きミストスプレー ・ミニ、ソルガム箒とミニあかしあ塵取り  花びらや、葉物などが落ちてちらかった時に、こ  の小さめなのが凄く役にたってます💡 🌷お花が大好きでお部屋のあちこちに欠かさず飾ってます🤭 *長くお花を楽しませてもらう為に、毎日の水替えや、茎を洗い水切り(毎日1cm茎を切る)、フラワーベースも水替えの度に食器用洗剤で洗ってます。 必要に応じて湯揚げもしています。かかる ⚪︎これをするだけでも、格段とお花の持ちが良いです✨😊 ⚪︎お花によっては、お水がほんの少しで良い物と、比較的お水を多く必要とするお花があり、種類別にフラワーベースにした方が水の取り替えも楽な気がします。 ⚪︎ガーベラやチューリップ🌷などはお水は1センチ程でいいらしいです。 ⚪︎バラ🌹などは、お水を多く欲しがるのでフラワーベース三分の一位程度。 …と、お花屋さんから聞きました👂😊 後は、その都度調べてみてねー🤭 *枝物は太い物なら十字か、真ん中に切り込みを入れてます。 *毎日お世話するので、沢山お花飾った時などは1時間近くも格闘してます😂 そして、冬のこの時期、我が家は石油暖房ストーブ なので、室温が高めになり、リビングで眺めてるのはほんの1時間程度⤵︎😓あとは、寒い玄関の方へ移動させてます。暑い部屋だとやはり長く持たないんですよね😩 ②枚目は〜ちょっと横からのpic ③枚目は〜お花が綺麗だったのでお花をちょっとアップで! ※切り花セットの前に飾ってる水耕栽培✨✨ 小さな白い球根チューリップ🤍が可愛いです❤️ 🍀見て下さり有難うございます✨🤗
mamin
mamin
2LDK | 家族
Motomeさんの実例写真
お気に入りの一輪挿し… それは、この…『みづのうつわ』です。モニターさせてもらったご縁もありますが…①年中何か花を挿れてます… 丸くて可愛いフォルム♡ 中が汚れたら…新聞紙を丸めて湿らせて中に入れ…クルクルふれば綺麗になりますし…♡ お気に入りの一輪挿しです
お気に入りの一輪挿し… それは、この…『みづのうつわ』です。モニターさせてもらったご縁もありますが…①年中何か花を挿れてます… 丸くて可愛いフォルム♡ 中が汚れたら…新聞紙を丸めて湿らせて中に入れ…クルクルふれば綺麗になりますし…♡ お気に入りの一輪挿しです
Motome
Motome
家族
Claraさんの実例写真
庭の花をお部屋に飾るようになって、気がついたこと。 たとえば、このポールズヒマラヤンムスク、上は生けたその日、下は2〜3日後の写真です。 下はピンクの色がだんだん薄く白っぽくなっています。 だけどこの後もっと開くと、濃い紫がかったピンク色になってきて、この時一番香りも強くなって、ムスクの濃厚な香りでお部屋がいっぱいになります。 そして、ハラハラ散る様子は桜のようです。 その時々美しいし、お部屋に飾って、そんな変化する姿を見るのも楽しいです。
庭の花をお部屋に飾るようになって、気がついたこと。 たとえば、このポールズヒマラヤンムスク、上は生けたその日、下は2〜3日後の写真です。 下はピンクの色がだんだん薄く白っぽくなっています。 だけどこの後もっと開くと、濃い紫がかったピンク色になってきて、この時一番香りも強くなって、ムスクの濃厚な香りでお部屋がいっぱいになります。 そして、ハラハラ散る様子は桜のようです。 その時々美しいし、お部屋に飾って、そんな変化する姿を見るのも楽しいです。
Clara
Clara
家族
kyomiuさんの実例写真
庭に咲いていたヤマボウシを飾ってみました。 今、楽天お買物マラソンだけど、フローラをポチろうか迷い中(^^)
庭に咲いていたヤマボウシを飾ってみました。 今、楽天お買物マラソンだけど、フローラをポチろうか迷い中(^^)
kyomiu
kyomiu
3LDK | 家族
emichanbooさんの実例写真
ベランダからちょこっと摘んできた花を身近に置くのが好きです。 最近は譜面台がマスク干しに活躍💦
ベランダからちょこっと摘んできた花を身近に置くのが好きです。 最近は譜面台がマスク干しに活躍💦
emichanboo
emichanboo
3LDK | 家族
tirolさんの実例写真
ずっと、やってみたかったこと。 テーブルに、生花を飾る。 庭のビオラを少しだけ☺️ リサ・ラーソンduvaをお迎えしたので。
ずっと、やってみたかったこと。 テーブルに、生花を飾る。 庭のビオラを少しだけ☺️ リサ・ラーソンduvaをお迎えしたので。
tirol
tirol
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
こちらはまだ梅雨入りの発表はありませんが、すっきりしないお天気が続いています。 ジメジメとした空気を変えたくて、テーブルにブルーのクロスをかけて気分転換。 そして、週末にお迎えしたピンク色のアスターをテーブルに。 オマジオのフラワーベースには庭に咲いたオルレアと蕾から花が咲き実になったニゲラを飾ってみました。 可愛いお花達に元気をもらって頑張ろう。
こちらはまだ梅雨入りの発表はありませんが、すっきりしないお天気が続いています。 ジメジメとした空気を変えたくて、テーブルにブルーのクロスをかけて気分転換。 そして、週末にお迎えしたピンク色のアスターをテーブルに。 オマジオのフラワーベースには庭に咲いたオルレアと蕾から花が咲き実になったニゲラを飾ってみました。 可愛いお花達に元気をもらって頑張ろう。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
Chigusaさんの実例写真
こんにちは( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ イベント投稿です♪ お花屋さんで購入したフラワーベースとRCのお友達からプレゼント🎁して貰ったフラワーベースです。 どちらもデザインが好きです💖💖 お花はお庭で咲いた物と農協さんで購入した物を生けました🤗💕
こんにちは( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ イベント投稿です♪ お花屋さんで購入したフラワーベースとRCのお友達からプレゼント🎁して貰ったフラワーベースです。 どちらもデザインが好きです💖💖 お花はお庭で咲いた物と農協さんで購入した物を生けました🤗💕
Chigusa
Chigusa
家族
pinokoさんの実例写真
モニター④ 洗濯物をたたむ部屋にしている2階四畳半。 シェニールラグは毛が短いので、洗濯物をたたむ際に落ちる毛玉や糸も掃除しやすく助かります。
モニター④ 洗濯物をたたむ部屋にしている2階四畳半。 シェニールラグは毛が短いので、洗濯物をたたむ際に落ちる毛玉や糸も掃除しやすく助かります。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
itsukiさんの実例写真
夫が買ってきてくれたカーネーション。私がお花好きで、たまにこうしてプレゼントしてくれます♪ありがとう。
夫が買ってきてくれたカーネーション。私がお花好きで、たまにこうしてプレゼントしてくれます♪ありがとう。
itsuki
itsuki
3LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
梅が花開いてきました❤︎❤︎ 庭にもけっこう咲いてます! 花瓶は陶芸体験で昔作ったものです! (て前は購入)
梅が花開いてきました❤︎❤︎ 庭にもけっこう咲いてます! 花瓶は陶芸体験で昔作ったものです! (て前は購入)
tomorin
tomorin
家族
rinoouchiさんの実例写真
夏はひまわり🌻!!
夏はひまわり🌻!!
rinoouchi
rinoouchi
家族
yunohaさんの実例写真
敬老の日用にフラワーアレンジメント ⚘ 喜んでもらえるかな♪
敬老の日用にフラワーアレンジメント ⚘ 喜んでもらえるかな♪
yunoha
yunoha
家族
TiffanyTさんの実例写真
ルリタマアザミのドライを製作中。 出窓はドライ作りに役立ってます◡̈⃝︎
ルリタマアザミのドライを製作中。 出窓はドライ作りに役立ってます◡̈⃝︎
TiffanyT
TiffanyT
lienさんの実例写真
芍薬… 市場では販売できない 単に丈が短いなどで 出荷できずに ロスとなってしまう そんな芍薬を 沢山! しかもお安く! 半分生けて あと半分は新聞紙に包んで 冷蔵庫へ💤 で、2picへ 光と影のフォトグラフ📷
芍薬… 市場では販売できない 単に丈が短いなどで 出荷できずに ロスとなってしまう そんな芍薬を 沢山! しかもお安く! 半分生けて あと半分は新聞紙に包んで 冷蔵庫へ💤 で、2picへ 光と影のフォトグラフ📷
lien
lien
家族
fumitanさんの実例写真
ドライフラワー完成〜✨✨ アンティークピンク&グリーン ⬇からの〜 アンティークパープル&グリーン に色変しました ピンク消えちゃいましたね( ´•_•。)💧 でも シックで綺麗な ビックサイズの紫陽花ドライです ドライ方法は 丸一日以上 花瓶に活けて しっかりと水あげします バケツなどに水をためて 紫陽花を逆さまに お花をドボンとIN〜!! 水ぽたぽたしながら そのまま逆さまに吊るして 浴室乾燥の中に 洗濯物と一緒に 🤣🤣🤣 6時間後には、カラッカラ〜🎶 お部屋に吊るすより 短時間だから 色あせが少ないですょ ・・・・ あの、、、グリーン紫陽花は ドライ失敗しました 厚みがあるから いけそう!と思ったのですが 選定時期が早かったのかなー💦 残念です〜 購入品は こんなこと ありますね お家の紫陽花をドライにするなら 最後の最後〜まだかなまだかな〜と我慢して、剪定するのが大事です!
ドライフラワー完成〜✨✨ アンティークピンク&グリーン ⬇からの〜 アンティークパープル&グリーン に色変しました ピンク消えちゃいましたね( ´•_•。)💧 でも シックで綺麗な ビックサイズの紫陽花ドライです ドライ方法は 丸一日以上 花瓶に活けて しっかりと水あげします バケツなどに水をためて 紫陽花を逆さまに お花をドボンとIN〜!! 水ぽたぽたしながら そのまま逆さまに吊るして 浴室乾燥の中に 洗濯物と一緒に 🤣🤣🤣 6時間後には、カラッカラ〜🎶 お部屋に吊るすより 短時間だから 色あせが少ないですょ ・・・・ あの、、、グリーン紫陽花は ドライ失敗しました 厚みがあるから いけそう!と思ったのですが 選定時期が早かったのかなー💦 残念です〜 購入品は こんなこと ありますね お家の紫陽花をドライにするなら 最後の最後〜まだかなまだかな〜と我慢して、剪定するのが大事です!
fumitan
fumitan
家族
teraさんの実例写真
やっぱり花が好き💐 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 可愛い花を見つけると 無性に飾りたくなる やっぱり花が好きだ💕
やっぱり花が好き💐 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 可愛い花を見つけると 無性に飾りたくなる やっぱり花が好きだ💕
tera
tera
家族
もっと見る

机 花を飾る暮らしの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ