RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

机 桐箱

104枚の部屋写真から48枚をセレクト
yullyさんの実例写真
アロマオイル(精油)は、三重の職人さんに、桐で作ってもらった箱にしまっています。 精油を仕舞う箱は、シンプルな桐箱がいいなぁと、思っていたところ、サイズに希望通り作っていただけるお店を発見! 収納場所に合わせたサイズに作ってもらったので、使いやすく仕舞いやすいです。 精油は、デュフューザーだけでなく、お掃除やルームスプレー、化粧品作りなどにも活用しています。
アロマオイル(精油)は、三重の職人さんに、桐で作ってもらった箱にしまっています。 精油を仕舞う箱は、シンプルな桐箱がいいなぁと、思っていたところ、サイズに希望通り作っていただけるお店を発見! 収納場所に合わせたサイズに作ってもらったので、使いやすく仕舞いやすいです。 精油は、デュフューザーだけでなく、お掃除やルームスプレー、化粧品作りなどにも活用しています。
yully
yully
2LDK | 家族
norikoshellpinkさんの実例写真
norikoshellpink
norikoshellpink
3LDK
happy-sachiさんの実例写真
宇宙を思わせるブルーのガラス玉💙 桐の箱入りでちょっとラグジュアリー... 私の好みを知っていて買って来るのは 良いけど美術品みたいで気が重い😅
宇宙を思わせるブルーのガラス玉💙 桐の箱入りでちょっとラグジュアリー... 私の好みを知っていて買って来るのは 良いけど美術品みたいで気が重い😅
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
fawnさんの実例写真
餅茶と蓋碗 普洱茶(プーアル茶)を飲むようになったのは、ズバリ! 除脂肪食実践中だからです(笑) 珈琲や緑茶も好きですけれど、カフェインが気になっていたのと、珈琲はドライマウスになりそうで、飲んだあとに毎回お水を飲みたくなってしまうので、なにか別の飲み物と併用した方が良いのでは? と調べているうちに、普洱茶が体脂肪を減らしてくれる作用があるらしいと知りました😆 Aiの回答によると 『プーアル茶にはカフェインが含まれていますが、発酵度合いによって異なります。生茶は若い緑茶と同様にカフェインが多く、熟茶は発酵の過程でカフェインが減少し、低カフェインになります。また、長期間(8年~10年以上)保存された生茶も、発酵が進んでカフェインが減少します』 『脂肪分解酵素リパーゼの活性化: 発酵によって生まれる「没食子酸」や独自のカテキンが、脂肪の分解を促進する酵素の働きを助けます』 ということで最近、普洱「餅茶」の熟茶と生茶の両方を仕入れてみました。 生茶はちょうど飲み頃に発酵している逸品だそうで、小さいですが私にとっては、ちょっと高級茶葉です😂 大きな熟茶の方は2021年製造なので、もう少し寝かせておこうと思います。 餅茶はギューッと固めて乾燥されているので、専用のナイフで適量をカットして崩し、崩した茶葉は茶缶などに保存して飲みます。 全て崩しても良いのですが、餅状のまま残しておき、餅茶専用の桐のケースで保管することも可能です。 普洱茶専用の桐箪笥が有るって知り、さすが普洱茶のお国—中国ならではだな〜と関心しました(*^^*) 普洱茶を淹れるのに最適なのが蓋碗。 蓋碗を急須代わりに使うと美味しく淹れられるのですが、何個か使ってみたところ、使いやすいのと使いにくいものがある事に気づきました。 外側のリム部分が広がっている方が熱くなく扱いやすいのです。 写っている蓋碗では山水と鶏紅の2つの蓋碗が使いやすく、硝子製のは注ぐとき、どう持っても熱く感じて、これは温度が低めで淹れる茶葉に適していると思いました。 あと、蓋碗の蓋がピタッと閉まらなくて、最初は「え?不良品か?」 と思ったものですが、お茶を注ぐために隙間を敢えて造っているそうです😂 知れば知るほど面白いことが分かって、すごくワクワクしています😊
餅茶と蓋碗 普洱茶(プーアル茶)を飲むようになったのは、ズバリ! 除脂肪食実践中だからです(笑) 珈琲や緑茶も好きですけれど、カフェインが気になっていたのと、珈琲はドライマウスになりそうで、飲んだあとに毎回お水を飲みたくなってしまうので、なにか別の飲み物と併用した方が良いのでは? と調べているうちに、普洱茶が体脂肪を減らしてくれる作用があるらしいと知りました😆 Aiの回答によると 『プーアル茶にはカフェインが含まれていますが、発酵度合いによって異なります。生茶は若い緑茶と同様にカフェインが多く、熟茶は発酵の過程でカフェインが減少し、低カフェインになります。また、長期間(8年~10年以上)保存された生茶も、発酵が進んでカフェインが減少します』 『脂肪分解酵素リパーゼの活性化: 発酵によって生まれる「没食子酸」や独自のカテキンが、脂肪の分解を促進する酵素の働きを助けます』 ということで最近、普洱「餅茶」の熟茶と生茶の両方を仕入れてみました。 生茶はちょうど飲み頃に発酵している逸品だそうで、小さいですが私にとっては、ちょっと高級茶葉です😂 大きな熟茶の方は2021年製造なので、もう少し寝かせておこうと思います。 餅茶はギューッと固めて乾燥されているので、専用のナイフで適量をカットして崩し、崩した茶葉は茶缶などに保存して飲みます。 全て崩しても良いのですが、餅状のまま残しておき、餅茶専用の桐のケースで保管することも可能です。 普洱茶専用の桐箪笥が有るって知り、さすが普洱茶のお国—中国ならではだな〜と関心しました(*^^*) 普洱茶を淹れるのに最適なのが蓋碗。 蓋碗を急須代わりに使うと美味しく淹れられるのですが、何個か使ってみたところ、使いやすいのと使いにくいものがある事に気づきました。 外側のリム部分が広がっている方が熱くなく扱いやすいのです。 写っている蓋碗では山水と鶏紅の2つの蓋碗が使いやすく、硝子製のは注ぐとき、どう持っても熱く感じて、これは温度が低めで淹れる茶葉に適していると思いました。 あと、蓋碗の蓋がピタッと閉まらなくて、最初は「え?不良品か?」 と思ったものですが、お茶を注ぐために隙間を敢えて造っているそうです😂 知れば知るほど面白いことが分かって、すごくワクワクしています😊
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
mitoさんの実例写真
桐の箱リサイクル蓋を下段に重ねた
桐の箱リサイクル蓋を下段に重ねた
mito
mito
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
増田桐箱店の本の家 𖠰𖥍 絵本や教科書、小物の収納に ◡̈♡ 大中小で並び方を変えたり、間に挟んだり、大きいのに小さいのを重ねてみたり、アレンジ無限で飽きないです♩ いつも見てくださってありがとうございます♡ 何度も投稿しているので、お気遣い無くですᵕ̤ᴗᵕ̤
増田桐箱店の本の家 𖠰𖥍 絵本や教科書、小物の収納に ◡̈♡ 大中小で並び方を変えたり、間に挟んだり、大きいのに小さいのを重ねてみたり、アレンジ無限で飽きないです♩ いつも見てくださってありがとうございます♡ 何度も投稿しているので、お気遣い無くですᵕ̤ᴗᵕ̤
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
yoppiさんの実例写真
娘のデスクに買った桐でできたブックエンド💓 大きさの違う3つがセットになっているので、それぞれに合った大きさの物を収納できます☺️ 三角屋根の部分には読みかけの本をひっくり返して置くこともでき形も可愛いです💕 過去picでイベント投稿です🙏
娘のデスクに買った桐でできたブックエンド💓 大きさの違う3つがセットになっているので、それぞれに合った大きさの物を収納できます☺️ 三角屋根の部分には読みかけの本をひっくり返して置くこともでき形も可愛いです💕 過去picでイベント投稿です🙏
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
ずっと欲しかった桐の米びつ。 今まで使っていた米びつの蓋が壊れてしまったので、桐の米びつに買い替えました。 蓋は横に掛けることが出来て、底の後ろにはキャスターも付いているので、重くても簡単に動かす事が出来ます。 枡でお米を測る時が楽しみになっています。
ずっと欲しかった桐の米びつ。 今まで使っていた米びつの蓋が壊れてしまったので、桐の米びつに買い替えました。 蓋は横に掛けることが出来て、底の後ろにはキャスターも付いているので、重くても簡単に動かす事が出来ます。 枡でお米を測る時が楽しみになっています。
ako
ako
2LDK | 家族
Oriorioさんの実例写真
増田桐箱店さんのブックハウスネスト、せっかくなのでアップでも。 色んな使い方が出来るので、長くお付き合いできそうです😊 娘が大きくなった時、まだ使ってくれてたら嬉しいな。早々に私にくれても嬉しいけど😂笑
増田桐箱店さんのブックハウスネスト、せっかくなのでアップでも。 色んな使い方が出来るので、長くお付き合いできそうです😊 娘が大きくなった時、まだ使ってくれてたら嬉しいな。早々に私にくれても嬉しいけど😂笑
Oriorio
Oriorio
2LDK | 家族
rumiさんの実例写真
これでも少し片付けたので、 作業スペース撮ってみました(^_^;) 手作りした折りたたみ式の作業台。 使い勝手がよくて、本当に作ってよかったな〜と思えるものの1つです^^
これでも少し片付けたので、 作業スペース撮ってみました(^_^;) 手作りした折りたたみ式の作業台。 使い勝手がよくて、本当に作ってよかったな〜と思えるものの1つです^^
rumi
rumi
3LDK
naive.coccoさんの実例写真
作業机の前の壁。 タオルが入っていた桐の箱をリメイクした飾り棚や、ダイソーのカラーボードで作った大きな鍵の飾り。 ビーズ刺繍の細かい作業に疲れた時に見上げると、ホッとします。
作業机の前の壁。 タオルが入っていた桐の箱をリメイクした飾り棚や、ダイソーのカラーボードで作った大きな鍵の飾り。 ビーズ刺繍の細かい作業に疲れた時に見上げると、ホッとします。
naive.cocco
naive.cocco
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎Tシャツ&桐箱☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ リユース・リサイクル の アイデア ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 革フェチな私 大事な革小物、財布、バックのお手入れに 最適なのが、 旦那くんの着古したHanesのTシャツ テキトーなサイズに✄✄✄して 眼鏡を買った時に梱包されていた桐箱に しまっています ↳水性塗料で色付けしてレースリボンを貼りました
☺︎Tシャツ&桐箱☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ リユース・リサイクル の アイデア ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 革フェチな私 大事な革小物、財布、バックのお手入れに 最適なのが、 旦那くんの着古したHanesのTシャツ テキトーなサイズに✄✄✄して 眼鏡を買った時に梱包されていた桐箱に しまっています ↳水性塗料で色付けしてレースリボンを貼りました
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
motimadoさんの実例写真
仕事中のスキンケアや癒しセットをひとまとめに。アイテム多いですね。桐箱はギフトなどの使い回しだけどいいかんじです。香りでリフレッシュ。
仕事中のスキンケアや癒しセットをひとまとめに。アイテム多いですね。桐箱はギフトなどの使い回しだけどいいかんじです。香りでリフレッシュ。
motimado
motimado
2K | 家族
annさんの実例写真
おはようございます! 大分前にタオルのはこで作ったトランク風入れ物は便箋入れになっています(*^^*)b あれから進化して、上蓋の内側に平ゴムを張って、もらったお手紙を挟めるようにしました(´- `*) さて今日タッセル便だせるように、せっせとお手紙書くぞ~!
おはようございます! 大分前にタオルのはこで作ったトランク風入れ物は便箋入れになっています(*^^*)b あれから進化して、上蓋の内側に平ゴムを張って、もらったお手紙を挟めるようにしました(´- `*) さて今日タッセル便だせるように、せっせとお手紙書くぞ~!
ann
ann
家族
bambooさんの実例写真
長男の乳歯ケース作りました(*´╰╯`๓)♬ 乳歯が初めて抜けてもう半年以上経ちましたが、ついに♡ 買わなきゃと思いながら買うと高くて…ふと思い立って調べてみたら作れると! セリアの桐箱とダイソーの木粉粘土で作りました(❁´ω`❁) デコる素材買うの忘れてたのでカラーペンで名前と誕生日と出生体重だけ書き込みました(´๑•_•๑) クリアファイルを切り取って内蓋を作って、抜けた日も書き込めます♡ 長男の名前バレバレだね(笑)
長男の乳歯ケース作りました(*´╰╯`๓)♬ 乳歯が初めて抜けてもう半年以上経ちましたが、ついに♡ 買わなきゃと思いながら買うと高くて…ふと思い立って調べてみたら作れると! セリアの桐箱とダイソーの木粉粘土で作りました(❁´ω`❁) デコる素材買うの忘れてたのでカラーペンで名前と誕生日と出生体重だけ書き込みました(´๑•_•๑) クリアファイルを切り取って内蓋を作って、抜けた日も書き込めます♡ 長男の名前バレバレだね(笑)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
昨日は高校の合同相談会に行ってきました🙂 中2の長男の将来...悩みます😔 本人はまだピンときてなく、いつも通りに部活に行きました😒💦😅 中1の次男もあっという間😱恐ろしや〜 相談会の帰りにショッピングモールにふらっと立ち寄ってみました😊 ひろ〜い吹き抜けの場所には特設会場があって、そこで高校生の吹奏楽部がチューニングをしていました🎺🎷🎵 「始まるのもうちょっと後かな?」と 少し歩き出すと... なっなんと!今私が一番ハマっている 「鎌倉殿の13人」のブース😍 学生時代は覚えることが多い歴史が大の苦手だったのに「麒麟がくる」から大河にハマっています😆 興味津々で見ていたら... 聴き馴染みのある曲が❗️ そう鎌倉殿のオープニング曲だったのです‼️ 一気にひとりテンションMAX🤣 ブース内を隅々まで読んで見て周り、北条義時の深緑の衣装(小栗旬さん)と善児の衣装(梶原善さん)が展示されていました🤭 はぁ〜幸せ🥰🥰🥰 最後にはサイン色紙😍じっくり見ていると... 最後はこの曲ってアナウンス❗️ 「マツケンサンバ」盛り上がってた🤣 因みに平清盛役が松平健さん😆とっても達筆でした☺️ 今夜の放送が楽しみ〜😍😘 先週の誕生日にいただいた桐の箱に入った湯呑み🍵多めの緑茶を入れて視聴します📺
昨日は高校の合同相談会に行ってきました🙂 中2の長男の将来...悩みます😔 本人はまだピンときてなく、いつも通りに部活に行きました😒💦😅 中1の次男もあっという間😱恐ろしや〜 相談会の帰りにショッピングモールにふらっと立ち寄ってみました😊 ひろ〜い吹き抜けの場所には特設会場があって、そこで高校生の吹奏楽部がチューニングをしていました🎺🎷🎵 「始まるのもうちょっと後かな?」と 少し歩き出すと... なっなんと!今私が一番ハマっている 「鎌倉殿の13人」のブース😍 学生時代は覚えることが多い歴史が大の苦手だったのに「麒麟がくる」から大河にハマっています😆 興味津々で見ていたら... 聴き馴染みのある曲が❗️ そう鎌倉殿のオープニング曲だったのです‼️ 一気にひとりテンションMAX🤣 ブース内を隅々まで読んで見て周り、北条義時の深緑の衣装(小栗旬さん)と善児の衣装(梶原善さん)が展示されていました🤭 はぁ〜幸せ🥰🥰🥰 最後にはサイン色紙😍じっくり見ていると... 最後はこの曲ってアナウンス❗️ 「マツケンサンバ」盛り上がってた🤣 因みに平清盛役が松平健さん😆とっても達筆でした☺️ 今夜の放送が楽しみ〜😍😘 先週の誕生日にいただいた桐の箱に入った湯呑み🍵多めの緑茶を入れて視聴します📺
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
miwa15kさんの実例写真
和裁仕事の為の裁縫箱❁ 5年くらい愛用している桐の箱でお気に入り☻
和裁仕事の為の裁縫箱❁ 5年くらい愛用している桐の箱でお気に入り☻
miwa15k
miwa15k
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
towerのスリムコートハンガーを子ども部屋にも置いてみました。 省スペースで済むので狭い子ども部屋でも大丈夫です♪ イケヒコのチェアパッドは学習チェアにもピッタリでした♪
towerのスリムコートハンガーを子ども部屋にも置いてみました。 省スペースで済むので狭い子ども部屋でも大丈夫です♪ イケヒコのチェアパッドは学習チェアにもピッタリでした♪
NAO
NAO
3LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
バタバタと東京へ行く支度 浴衣服は今週末仕上げよう 合わせる生地等吟味して 丁寧に 作ってUPしよう~ ミシン作業台も ほっこりする ナチュラル空間で 実用とかわいいモノ並べ コツコツ作業も楽しく~♪ 猫等にいじられないよう 危ないもの 汚れたらダメ生地反物はキチンと収納 捨てられないお菓子のパッケージや果物の収納されてた桐箱とかが大活躍~
バタバタと東京へ行く支度 浴衣服は今週末仕上げよう 合わせる生地等吟味して 丁寧に 作ってUPしよう~ ミシン作業台も ほっこりする ナチュラル空間で 実用とかわいいモノ並べ コツコツ作業も楽しく~♪ 猫等にいじられないよう 危ないもの 汚れたらダメ生地反物はキチンと収納 捨てられないお菓子のパッケージや果物の収納されてた桐箱とかが大活躍~
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
shiiiさんの実例写真
梅干しが入ってた桐箱に 百均の蝶番と金具をつけて 子供のアクセサリーケースに𓍯
梅干しが入ってた桐箱に 百均の蝶番と金具をつけて 子供のアクセサリーケースに𓍯
shiii
shiii
家族
yunaさんの実例写真
レッスン準備。 フェイクの多肉がサラダみたい❤︎ そうめんの桐箱をペイントしたらいい感じ。 ^ - ^
レッスン準備。 フェイクの多肉がサラダみたい❤︎ そうめんの桐箱をペイントしたらいい感じ。 ^ - ^
yuna
yuna
buchiさんの実例写真
題 「桐箱変身」 実家の母が お中元でもらった梅の入った桐箱 もったいないから もらって帰った。 ジャーン! 壁紙見本の登場。 マスキングテープで リメイクして 使います。 ^_^
題 「桐箱変身」 実家の母が お中元でもらった梅の入った桐箱 もったいないから もらって帰った。 ジャーン! 壁紙見本の登場。 マスキングテープで リメイクして 使います。 ^_^
buchi
buchi
家族
mizucchiさんの実例写真
夏の模様替えのイベント用です。 私がハンドメイド好きと知ってる友人から桐箱が来てオイルフィニッシュ仕上げして裏に壁付けフックも取り付けましたが木箱をアレンジメント用にする事を思いついてヒマワリをメインの夏のアレンジメントを入れてみました。 最初の構想は黄色のヒマワリと白の小花と爽やか系だったけど気が変わって周りを渋めカラーの枝物などを入れてます。最近好みが変化してきたかなw 給水スポンジの上にフェイクモス(どちらもダイソー製)を敷き詰めフェイクフラワー&グリーンをブッ刺してます。 どれも接着してないので入れ替え自由です。 「100均のフラワーで夏らしいアレンジメントの作り方」と題してブログ更新しました。 木箱をお持ちの方器が無くてもアレンジメントが楽しめますよ🤗 https://bukiyou-handmade.com/handmade/25667/
夏の模様替えのイベント用です。 私がハンドメイド好きと知ってる友人から桐箱が来てオイルフィニッシュ仕上げして裏に壁付けフックも取り付けましたが木箱をアレンジメント用にする事を思いついてヒマワリをメインの夏のアレンジメントを入れてみました。 最初の構想は黄色のヒマワリと白の小花と爽やか系だったけど気が変わって周りを渋めカラーの枝物などを入れてます。最近好みが変化してきたかなw 給水スポンジの上にフェイクモス(どちらもダイソー製)を敷き詰めフェイクフラワー&グリーンをブッ刺してます。 どれも接着してないので入れ替え自由です。 「100均のフラワーで夏らしいアレンジメントの作り方」と題してブログ更新しました。 木箱をお持ちの方器が無くてもアレンジメントが楽しめますよ🤗 https://bukiyou-handmade.com/handmade/25667/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
bon1116さんの実例写真
バスタオルが入ってた桐箱リメイクしてトレーにしてみました
バスタオルが入ってた桐箱リメイクしてトレーにしてみました
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
anadorunaさんの実例写真
セリアの桐の箱、ペイントしました。
セリアの桐の箱、ペイントしました。
anadoruna
anadoruna
youさんの実例写真
セリアのキューブ型の桐箱と引き出物の薄はりグラスの空き箱をリメイク。貰い物とセリア商品だけで出来た( •̀ㅂ•́)و 何を入れるかは未定ですが、重ねとくだけでも可愛いかな。
セリアのキューブ型の桐箱と引き出物の薄はりグラスの空き箱をリメイク。貰い物とセリア商品だけで出来た( •̀ㅂ•́)و 何を入れるかは未定ですが、重ねとくだけでも可愛いかな。
you
you
4LDK | 家族
もっと見る

机 桐箱の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 桐箱

104枚の部屋写真から48枚をセレクト
yullyさんの実例写真
アロマオイル(精油)は、三重の職人さんに、桐で作ってもらった箱にしまっています。 精油を仕舞う箱は、シンプルな桐箱がいいなぁと、思っていたところ、サイズに希望通り作っていただけるお店を発見! 収納場所に合わせたサイズに作ってもらったので、使いやすく仕舞いやすいです。 精油は、デュフューザーだけでなく、お掃除やルームスプレー、化粧品作りなどにも活用しています。
アロマオイル(精油)は、三重の職人さんに、桐で作ってもらった箱にしまっています。 精油を仕舞う箱は、シンプルな桐箱がいいなぁと、思っていたところ、サイズに希望通り作っていただけるお店を発見! 収納場所に合わせたサイズに作ってもらったので、使いやすく仕舞いやすいです。 精油は、デュフューザーだけでなく、お掃除やルームスプレー、化粧品作りなどにも活用しています。
yully
yully
2LDK | 家族
norikoshellpinkさんの実例写真
norikoshellpink
norikoshellpink
3LDK
happy-sachiさんの実例写真
宇宙を思わせるブルーのガラス玉💙 桐の箱入りでちょっとラグジュアリー... 私の好みを知っていて買って来るのは 良いけど美術品みたいで気が重い😅
宇宙を思わせるブルーのガラス玉💙 桐の箱入りでちょっとラグジュアリー... 私の好みを知っていて買って来るのは 良いけど美術品みたいで気が重い😅
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
fawnさんの実例写真
餅茶と蓋碗 普洱茶(プーアル茶)を飲むようになったのは、ズバリ! 除脂肪食実践中だからです(笑) 珈琲や緑茶も好きですけれど、カフェインが気になっていたのと、珈琲はドライマウスになりそうで、飲んだあとに毎回お水を飲みたくなってしまうので、なにか別の飲み物と併用した方が良いのでは? と調べているうちに、普洱茶が体脂肪を減らしてくれる作用があるらしいと知りました😆 Aiの回答によると 『プーアル茶にはカフェインが含まれていますが、発酵度合いによって異なります。生茶は若い緑茶と同様にカフェインが多く、熟茶は発酵の過程でカフェインが減少し、低カフェインになります。また、長期間(8年~10年以上)保存された生茶も、発酵が進んでカフェインが減少します』 『脂肪分解酵素リパーゼの活性化: 発酵によって生まれる「没食子酸」や独自のカテキンが、脂肪の分解を促進する酵素の働きを助けます』 ということで最近、普洱「餅茶」の熟茶と生茶の両方を仕入れてみました。 生茶はちょうど飲み頃に発酵している逸品だそうで、小さいですが私にとっては、ちょっと高級茶葉です😂 大きな熟茶の方は2021年製造なので、もう少し寝かせておこうと思います。 餅茶はギューッと固めて乾燥されているので、専用のナイフで適量をカットして崩し、崩した茶葉は茶缶などに保存して飲みます。 全て崩しても良いのですが、餅状のまま残しておき、餅茶専用の桐のケースで保管することも可能です。 普洱茶専用の桐箪笥が有るって知り、さすが普洱茶のお国—中国ならではだな〜と関心しました(*^^*) 普洱茶を淹れるのに最適なのが蓋碗。 蓋碗を急須代わりに使うと美味しく淹れられるのですが、何個か使ってみたところ、使いやすいのと使いにくいものがある事に気づきました。 外側のリム部分が広がっている方が熱くなく扱いやすいのです。 写っている蓋碗では山水と鶏紅の2つの蓋碗が使いやすく、硝子製のは注ぐとき、どう持っても熱く感じて、これは温度が低めで淹れる茶葉に適していると思いました。 あと、蓋碗の蓋がピタッと閉まらなくて、最初は「え?不良品か?」 と思ったものですが、お茶を注ぐために隙間を敢えて造っているそうです😂 知れば知るほど面白いことが分かって、すごくワクワクしています😊
餅茶と蓋碗 普洱茶(プーアル茶)を飲むようになったのは、ズバリ! 除脂肪食実践中だからです(笑) 珈琲や緑茶も好きですけれど、カフェインが気になっていたのと、珈琲はドライマウスになりそうで、飲んだあとに毎回お水を飲みたくなってしまうので、なにか別の飲み物と併用した方が良いのでは? と調べているうちに、普洱茶が体脂肪を減らしてくれる作用があるらしいと知りました😆 Aiの回答によると 『プーアル茶にはカフェインが含まれていますが、発酵度合いによって異なります。生茶は若い緑茶と同様にカフェインが多く、熟茶は発酵の過程でカフェインが減少し、低カフェインになります。また、長期間(8年~10年以上)保存された生茶も、発酵が進んでカフェインが減少します』 『脂肪分解酵素リパーゼの活性化: 発酵によって生まれる「没食子酸」や独自のカテキンが、脂肪の分解を促進する酵素の働きを助けます』 ということで最近、普洱「餅茶」の熟茶と生茶の両方を仕入れてみました。 生茶はちょうど飲み頃に発酵している逸品だそうで、小さいですが私にとっては、ちょっと高級茶葉です😂 大きな熟茶の方は2021年製造なので、もう少し寝かせておこうと思います。 餅茶はギューッと固めて乾燥されているので、専用のナイフで適量をカットして崩し、崩した茶葉は茶缶などに保存して飲みます。 全て崩しても良いのですが、餅状のまま残しておき、餅茶専用の桐のケースで保管することも可能です。 普洱茶専用の桐箪笥が有るって知り、さすが普洱茶のお国—中国ならではだな〜と関心しました(*^^*) 普洱茶を淹れるのに最適なのが蓋碗。 蓋碗を急須代わりに使うと美味しく淹れられるのですが、何個か使ってみたところ、使いやすいのと使いにくいものがある事に気づきました。 外側のリム部分が広がっている方が熱くなく扱いやすいのです。 写っている蓋碗では山水と鶏紅の2つの蓋碗が使いやすく、硝子製のは注ぐとき、どう持っても熱く感じて、これは温度が低めで淹れる茶葉に適していると思いました。 あと、蓋碗の蓋がピタッと閉まらなくて、最初は「え?不良品か?」 と思ったものですが、お茶を注ぐために隙間を敢えて造っているそうです😂 知れば知るほど面白いことが分かって、すごくワクワクしています😊
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
mitoさんの実例写真
桐の箱リサイクル蓋を下段に重ねた
桐の箱リサイクル蓋を下段に重ねた
mito
mito
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
増田桐箱店の本の家 𖠰𖥍 絵本や教科書、小物の収納に ◡̈♡ 大中小で並び方を変えたり、間に挟んだり、大きいのに小さいのを重ねてみたり、アレンジ無限で飽きないです♩ いつも見てくださってありがとうございます♡ 何度も投稿しているので、お気遣い無くですᵕ̤ᴗᵕ̤
増田桐箱店の本の家 𖠰𖥍 絵本や教科書、小物の収納に ◡̈♡ 大中小で並び方を変えたり、間に挟んだり、大きいのに小さいのを重ねてみたり、アレンジ無限で飽きないです♩ いつも見てくださってありがとうございます♡ 何度も投稿しているので、お気遣い無くですᵕ̤ᴗᵕ̤
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
yoppiさんの実例写真
娘のデスクに買った桐でできたブックエンド💓 大きさの違う3つがセットになっているので、それぞれに合った大きさの物を収納できます☺️ 三角屋根の部分には読みかけの本をひっくり返して置くこともでき形も可愛いです💕 過去picでイベント投稿です🙏
娘のデスクに買った桐でできたブックエンド💓 大きさの違う3つがセットになっているので、それぞれに合った大きさの物を収納できます☺️ 三角屋根の部分には読みかけの本をひっくり返して置くこともでき形も可愛いです💕 過去picでイベント投稿です🙏
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
ずっと欲しかった桐の米びつ。 今まで使っていた米びつの蓋が壊れてしまったので、桐の米びつに買い替えました。 蓋は横に掛けることが出来て、底の後ろにはキャスターも付いているので、重くても簡単に動かす事が出来ます。 枡でお米を測る時が楽しみになっています。
ずっと欲しかった桐の米びつ。 今まで使っていた米びつの蓋が壊れてしまったので、桐の米びつに買い替えました。 蓋は横に掛けることが出来て、底の後ろにはキャスターも付いているので、重くても簡単に動かす事が出来ます。 枡でお米を測る時が楽しみになっています。
ako
ako
2LDK | 家族
Oriorioさんの実例写真
増田桐箱店さんのブックハウスネスト、せっかくなのでアップでも。 色んな使い方が出来るので、長くお付き合いできそうです😊 娘が大きくなった時、まだ使ってくれてたら嬉しいな。早々に私にくれても嬉しいけど😂笑
増田桐箱店さんのブックハウスネスト、せっかくなのでアップでも。 色んな使い方が出来るので、長くお付き合いできそうです😊 娘が大きくなった時、まだ使ってくれてたら嬉しいな。早々に私にくれても嬉しいけど😂笑
Oriorio
Oriorio
2LDK | 家族
rumiさんの実例写真
これでも少し片付けたので、 作業スペース撮ってみました(^_^;) 手作りした折りたたみ式の作業台。 使い勝手がよくて、本当に作ってよかったな〜と思えるものの1つです^^
これでも少し片付けたので、 作業スペース撮ってみました(^_^;) 手作りした折りたたみ式の作業台。 使い勝手がよくて、本当に作ってよかったな〜と思えるものの1つです^^
rumi
rumi
3LDK
naive.coccoさんの実例写真
作業机の前の壁。 タオルが入っていた桐の箱をリメイクした飾り棚や、ダイソーのカラーボードで作った大きな鍵の飾り。 ビーズ刺繍の細かい作業に疲れた時に見上げると、ホッとします。
作業机の前の壁。 タオルが入っていた桐の箱をリメイクした飾り棚や、ダイソーのカラーボードで作った大きな鍵の飾り。 ビーズ刺繍の細かい作業に疲れた時に見上げると、ホッとします。
naive.cocco
naive.cocco
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎Tシャツ&桐箱☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ リユース・リサイクル の アイデア ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 革フェチな私 大事な革小物、財布、バックのお手入れに 最適なのが、 旦那くんの着古したHanesのTシャツ テキトーなサイズに✄✄✄して 眼鏡を買った時に梱包されていた桐箱に しまっています ↳水性塗料で色付けしてレースリボンを貼りました
☺︎Tシャツ&桐箱☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ リユース・リサイクル の アイデア ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 革フェチな私 大事な革小物、財布、バックのお手入れに 最適なのが、 旦那くんの着古したHanesのTシャツ テキトーなサイズに✄✄✄して 眼鏡を買った時に梱包されていた桐箱に しまっています ↳水性塗料で色付けしてレースリボンを貼りました
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
motimadoさんの実例写真
仕事中のスキンケアや癒しセットをひとまとめに。アイテム多いですね。桐箱はギフトなどの使い回しだけどいいかんじです。香りでリフレッシュ。
仕事中のスキンケアや癒しセットをひとまとめに。アイテム多いですね。桐箱はギフトなどの使い回しだけどいいかんじです。香りでリフレッシュ。
motimado
motimado
2K | 家族
annさんの実例写真
おはようございます! 大分前にタオルのはこで作ったトランク風入れ物は便箋入れになっています(*^^*)b あれから進化して、上蓋の内側に平ゴムを張って、もらったお手紙を挟めるようにしました(´- `*) さて今日タッセル便だせるように、せっせとお手紙書くぞ~!
おはようございます! 大分前にタオルのはこで作ったトランク風入れ物は便箋入れになっています(*^^*)b あれから進化して、上蓋の内側に平ゴムを張って、もらったお手紙を挟めるようにしました(´- `*) さて今日タッセル便だせるように、せっせとお手紙書くぞ~!
ann
ann
家族
bambooさんの実例写真
長男の乳歯ケース作りました(*´╰╯`๓)♬ 乳歯が初めて抜けてもう半年以上経ちましたが、ついに♡ 買わなきゃと思いながら買うと高くて…ふと思い立って調べてみたら作れると! セリアの桐箱とダイソーの木粉粘土で作りました(❁´ω`❁) デコる素材買うの忘れてたのでカラーペンで名前と誕生日と出生体重だけ書き込みました(´๑•_•๑) クリアファイルを切り取って内蓋を作って、抜けた日も書き込めます♡ 長男の名前バレバレだね(笑)
長男の乳歯ケース作りました(*´╰╯`๓)♬ 乳歯が初めて抜けてもう半年以上経ちましたが、ついに♡ 買わなきゃと思いながら買うと高くて…ふと思い立って調べてみたら作れると! セリアの桐箱とダイソーの木粉粘土で作りました(❁´ω`❁) デコる素材買うの忘れてたのでカラーペンで名前と誕生日と出生体重だけ書き込みました(´๑•_•๑) クリアファイルを切り取って内蓋を作って、抜けた日も書き込めます♡ 長男の名前バレバレだね(笑)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
昨日は高校の合同相談会に行ってきました🙂 中2の長男の将来...悩みます😔 本人はまだピンときてなく、いつも通りに部活に行きました😒💦😅 中1の次男もあっという間😱恐ろしや〜 相談会の帰りにショッピングモールにふらっと立ち寄ってみました😊 ひろ〜い吹き抜けの場所には特設会場があって、そこで高校生の吹奏楽部がチューニングをしていました🎺🎷🎵 「始まるのもうちょっと後かな?」と 少し歩き出すと... なっなんと!今私が一番ハマっている 「鎌倉殿の13人」のブース😍 学生時代は覚えることが多い歴史が大の苦手だったのに「麒麟がくる」から大河にハマっています😆 興味津々で見ていたら... 聴き馴染みのある曲が❗️ そう鎌倉殿のオープニング曲だったのです‼️ 一気にひとりテンションMAX🤣 ブース内を隅々まで読んで見て周り、北条義時の深緑の衣装(小栗旬さん)と善児の衣装(梶原善さん)が展示されていました🤭 はぁ〜幸せ🥰🥰🥰 最後にはサイン色紙😍じっくり見ていると... 最後はこの曲ってアナウンス❗️ 「マツケンサンバ」盛り上がってた🤣 因みに平清盛役が松平健さん😆とっても達筆でした☺️ 今夜の放送が楽しみ〜😍😘 先週の誕生日にいただいた桐の箱に入った湯呑み🍵多めの緑茶を入れて視聴します📺
昨日は高校の合同相談会に行ってきました🙂 中2の長男の将来...悩みます😔 本人はまだピンときてなく、いつも通りに部活に行きました😒💦😅 中1の次男もあっという間😱恐ろしや〜 相談会の帰りにショッピングモールにふらっと立ち寄ってみました😊 ひろ〜い吹き抜けの場所には特設会場があって、そこで高校生の吹奏楽部がチューニングをしていました🎺🎷🎵 「始まるのもうちょっと後かな?」と 少し歩き出すと... なっなんと!今私が一番ハマっている 「鎌倉殿の13人」のブース😍 学生時代は覚えることが多い歴史が大の苦手だったのに「麒麟がくる」から大河にハマっています😆 興味津々で見ていたら... 聴き馴染みのある曲が❗️ そう鎌倉殿のオープニング曲だったのです‼️ 一気にひとりテンションMAX🤣 ブース内を隅々まで読んで見て周り、北条義時の深緑の衣装(小栗旬さん)と善児の衣装(梶原善さん)が展示されていました🤭 はぁ〜幸せ🥰🥰🥰 最後にはサイン色紙😍じっくり見ていると... 最後はこの曲ってアナウンス❗️ 「マツケンサンバ」盛り上がってた🤣 因みに平清盛役が松平健さん😆とっても達筆でした☺️ 今夜の放送が楽しみ〜😍😘 先週の誕生日にいただいた桐の箱に入った湯呑み🍵多めの緑茶を入れて視聴します📺
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
miwa15kさんの実例写真
和裁仕事の為の裁縫箱❁ 5年くらい愛用している桐の箱でお気に入り☻
和裁仕事の為の裁縫箱❁ 5年くらい愛用している桐の箱でお気に入り☻
miwa15k
miwa15k
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
towerのスリムコートハンガーを子ども部屋にも置いてみました。 省スペースで済むので狭い子ども部屋でも大丈夫です♪ イケヒコのチェアパッドは学習チェアにもピッタリでした♪
towerのスリムコートハンガーを子ども部屋にも置いてみました。 省スペースで済むので狭い子ども部屋でも大丈夫です♪ イケヒコのチェアパッドは学習チェアにもピッタリでした♪
NAO
NAO
3LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
バタバタと東京へ行く支度 浴衣服は今週末仕上げよう 合わせる生地等吟味して 丁寧に 作ってUPしよう~ ミシン作業台も ほっこりする ナチュラル空間で 実用とかわいいモノ並べ コツコツ作業も楽しく~♪ 猫等にいじられないよう 危ないもの 汚れたらダメ生地反物はキチンと収納 捨てられないお菓子のパッケージや果物の収納されてた桐箱とかが大活躍~
バタバタと東京へ行く支度 浴衣服は今週末仕上げよう 合わせる生地等吟味して 丁寧に 作ってUPしよう~ ミシン作業台も ほっこりする ナチュラル空間で 実用とかわいいモノ並べ コツコツ作業も楽しく~♪ 猫等にいじられないよう 危ないもの 汚れたらダメ生地反物はキチンと収納 捨てられないお菓子のパッケージや果物の収納されてた桐箱とかが大活躍~
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
shiiiさんの実例写真
梅干しが入ってた桐箱に 百均の蝶番と金具をつけて 子供のアクセサリーケースに𓍯
梅干しが入ってた桐箱に 百均の蝶番と金具をつけて 子供のアクセサリーケースに𓍯
shiii
shiii
家族
yunaさんの実例写真
レッスン準備。 フェイクの多肉がサラダみたい❤︎ そうめんの桐箱をペイントしたらいい感じ。 ^ - ^
レッスン準備。 フェイクの多肉がサラダみたい❤︎ そうめんの桐箱をペイントしたらいい感じ。 ^ - ^
yuna
yuna
buchiさんの実例写真
題 「桐箱変身」 実家の母が お中元でもらった梅の入った桐箱 もったいないから もらって帰った。 ジャーン! 壁紙見本の登場。 マスキングテープで リメイクして 使います。 ^_^
題 「桐箱変身」 実家の母が お中元でもらった梅の入った桐箱 もったいないから もらって帰った。 ジャーン! 壁紙見本の登場。 マスキングテープで リメイクして 使います。 ^_^
buchi
buchi
家族
mizucchiさんの実例写真
夏の模様替えのイベント用です。 私がハンドメイド好きと知ってる友人から桐箱が来てオイルフィニッシュ仕上げして裏に壁付けフックも取り付けましたが木箱をアレンジメント用にする事を思いついてヒマワリをメインの夏のアレンジメントを入れてみました。 最初の構想は黄色のヒマワリと白の小花と爽やか系だったけど気が変わって周りを渋めカラーの枝物などを入れてます。最近好みが変化してきたかなw 給水スポンジの上にフェイクモス(どちらもダイソー製)を敷き詰めフェイクフラワー&グリーンをブッ刺してます。 どれも接着してないので入れ替え自由です。 「100均のフラワーで夏らしいアレンジメントの作り方」と題してブログ更新しました。 木箱をお持ちの方器が無くてもアレンジメントが楽しめますよ🤗 https://bukiyou-handmade.com/handmade/25667/
夏の模様替えのイベント用です。 私がハンドメイド好きと知ってる友人から桐箱が来てオイルフィニッシュ仕上げして裏に壁付けフックも取り付けましたが木箱をアレンジメント用にする事を思いついてヒマワリをメインの夏のアレンジメントを入れてみました。 最初の構想は黄色のヒマワリと白の小花と爽やか系だったけど気が変わって周りを渋めカラーの枝物などを入れてます。最近好みが変化してきたかなw 給水スポンジの上にフェイクモス(どちらもダイソー製)を敷き詰めフェイクフラワー&グリーンをブッ刺してます。 どれも接着してないので入れ替え自由です。 「100均のフラワーで夏らしいアレンジメントの作り方」と題してブログ更新しました。 木箱をお持ちの方器が無くてもアレンジメントが楽しめますよ🤗 https://bukiyou-handmade.com/handmade/25667/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
bon1116さんの実例写真
バスタオルが入ってた桐箱リメイクしてトレーにしてみました
バスタオルが入ってた桐箱リメイクしてトレーにしてみました
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
anadorunaさんの実例写真
セリアの桐の箱、ペイントしました。
セリアの桐の箱、ペイントしました。
anadoruna
anadoruna
youさんの実例写真
セリアのキューブ型の桐箱と引き出物の薄はりグラスの空き箱をリメイク。貰い物とセリア商品だけで出来た( •̀ㅂ•́)و 何を入れるかは未定ですが、重ねとくだけでも可愛いかな。
セリアのキューブ型の桐箱と引き出物の薄はりグラスの空き箱をリメイク。貰い物とセリア商品だけで出来た( •̀ㅂ•́)و 何を入れるかは未定ですが、重ねとくだけでも可愛いかな。
you
you
4LDK | 家族
もっと見る

机 桐箱の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ