机 水性ステイン

71枚の部屋写真から45枚をセレクト
tommy-craftさんの実例写真
押入れ娘たちのデスクに 壁はすべて野地板を水性ステインで仕上げ 背面の板は約30年間も納屋に放置していた物を活用しました。 棚はヴィンテージワックスで仕上げました。
押入れ娘たちのデスクに 壁はすべて野地板を水性ステインで仕上げ 背面の板は約30年間も納屋に放置していた物を活用しました。 棚はヴィンテージワックスで仕上げました。
tommy-craft
tommy-craft
家族
hachiさんの実例写真
やっとできたー‼︎達☆成☆感‼︎
やっとできたー‼︎達☆成☆感‼︎
hachi
hachi
家族
25Moondropsさんの実例写真
念願のリビングでの作業机。 やっと完成。 元々あった棚とカラーボックスに板を乗せただけですが、大満足です。 これで夕食時に、宿題片付けてー、と言わなくてよくなる、はずd(⌒ー⌒) 置いてあるスタンドはニトリ購入です。
念願のリビングでの作業机。 やっと完成。 元々あった棚とカラーボックスに板を乗せただけですが、大満足です。 これで夕食時に、宿題片付けてー、と言わなくてよくなる、はずd(⌒ー⌒) 置いてあるスタンドはニトリ購入です。
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
F.A.Bさんの実例写真
嫁のゲーミングデスク作りました! 鉄足はAmazonで 板はパインで水性ステイン+水性ウレタンニス カフェっぽくなって大満足。
嫁のゲーミングデスク作りました! 鉄足はAmazonで 板はパインで水性ステイン+水性ウレタンニス カフェっぽくなって大満足。
F.A.B
F.A.B
3LDK | 家族
nikomama.........xxさんの実例写真
夫さんが作ってくれたベンチを塗ります!今回は水性ステインに挑戦だ\(^^)/
夫さんが作ってくれたベンチを塗ります!今回は水性ステインに挑戦だ\(^^)/
nikomama.........xx
nikomama.........xx
2DK | 家族
sariAug.さんの実例写真
思いつきでささっとリメイク。木目風とはやっぱり全然違うな…本物の木!(笑)
思いつきでささっとリメイク。木目風とはやっぱり全然違うな…本物の木!(笑)
sariAug.
sariAug.
3LDK | 家族
ZAKMILDさんの実例写真
息子の勉強机下に入れるキャビネット完成。金物屋で買っておいたジャンク品の鍵を付けました。子供はこういうところに目を輝かせてくれます。
息子の勉強机下に入れるキャビネット完成。金物屋で買っておいたジャンク品の鍵を付けました。子供はこういうところに目を輝かせてくれます。
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
tomさんの実例写真
子供の机と椅子作りました。
子供の机と椅子作りました。
tom
tom
4LDK | 家族
a-saさんの実例写真
ペンキ塗ってしまおうと!と家を探したら、あったのは水性ステインでした。我慢できず、試しに家に塗ってみた。ら、弾かずに塗れちゃった!?やすってないんだけど(;◔ิд◔ิ) ここままゴーしていいものなのか??で、この上にニスで仕上げ??下調べ不十分なままやり始めちゃったーーーーε-(((;ꏏ⌑ꏏ;)))-3
ペンキ塗ってしまおうと!と家を探したら、あったのは水性ステインでした。我慢できず、試しに家に塗ってみた。ら、弾かずに塗れちゃった!?やすってないんだけど(;◔ิд◔ิ) ここままゴーしていいものなのか??で、この上にニスで仕上げ??下調べ不十分なままやり始めちゃったーーーーε-(((;ꏏ⌑ꏏ;)))-3
a-sa
a-sa
家族
JLR_Rさんの実例写真
棚板一枚発注忘れてまだ完全に完成ではないですが、とりあえずほぼ完成しました。 収納が少ない家なので、これである程度ダイニングが片付きそうです!
棚板一枚発注忘れてまだ完全に完成ではないですが、とりあえずほぼ完成しました。 収納が少ない家なので、これである程度ダイニングが片付きそうです!
JLR_R
JLR_R
3DK | 家族
eriさんの実例写真
やりたいと思っていた2トーンのデスク。 脚を2×4でずっしりと。 ミシンを置くためのデスク。 和室をガッツリ洋室にしたいが、 お金が…。
やりたいと思っていた2トーンのデスク。 脚を2×4でずっしりと。 ミシンを置くためのデスク。 和室をガッツリ洋室にしたいが、 お金が…。
eri
eri
3LDK | 家族
oceanflatさんの実例写真
照明完了😆 カウンターは完成しました😄 今日は焼き鳥で乾杯です🍺✨🍺 ちなみに焼き鳥は 盛岡の老舗「たかこう」さん ミックス10本入りで980円 旨いです(笑) 岩手の情報でした(笑)
照明完了😆 カウンターは完成しました😄 今日は焼き鳥で乾杯です🍺✨🍺 ちなみに焼き鳥は 盛岡の老舗「たかこう」さん ミックス10本入りで980円 旨いです(笑) 岩手の情報でした(笑)
oceanflat
oceanflat
2LDK | カップル
momakoさんの実例写真
はじめての水性ウレタンニス♪ 汚れも水も、ひと拭きですっきり!!
はじめての水性ウレタンニス♪ 汚れも水も、ひと拭きですっきり!!
momako
momako
家族
memesanさんの実例写真
ライティングデスクの塗装しました♬ 水性自然ステインのミディアムオーク☆赤っぽくて可愛い色です♡ そして新アイテムの《棚レール》なるものも付けてみました! これシューズラックとして使う場合も便利です☆これからの時期のレインブーツ収納のときは棚が外せます♬ 只今ミンネさんでクーポン出してます。 http://blog.minne.com/?eid=392
ライティングデスクの塗装しました♬ 水性自然ステインのミディアムオーク☆赤っぽくて可愛い色です♡ そして新アイテムの《棚レール》なるものも付けてみました! これシューズラックとして使う場合も便利です☆これからの時期のレインブーツ収納のときは棚が外せます♬ 只今ミンネさんでクーポン出してます。 http://blog.minne.com/?eid=392
memesan
memesan
4LDK | 家族
fat_arkさんの実例写真
オイルステイン¥2,432
fat_ark
fat_ark
3LDK | 家族
oasismania01さんの実例写真
自作スピーカーを脚部にして書斎デスクand壁面棚を作りました。 デスク天板はラーチ合板12ミリを4層に再合板(厚み48ミリ)してそれを幅40ミリにカット。 そのカットしたものを集成材の様に貼り合わせて長さ1400×幅600×厚み40ミリの天板が完成(^^) かなり手間が掛かってます(^^; スピーカーは完全オリジナルで「バックロードホーン」というタイプ。こちらもラーチ合板。一見ただの箱ですが内部はかなり複雑(^^; こちらもかなり手間が掛かりました。 その他、レコードラックもラーチ合板。壁面はすべてSPF材です。 仕上げはすべて水性ステイン+ブライワックス(チューダー・オーク)です(^^)
自作スピーカーを脚部にして書斎デスクand壁面棚を作りました。 デスク天板はラーチ合板12ミリを4層に再合板(厚み48ミリ)してそれを幅40ミリにカット。 そのカットしたものを集成材の様に貼り合わせて長さ1400×幅600×厚み40ミリの天板が完成(^^) かなり手間が掛かってます(^^; スピーカーは完全オリジナルで「バックロードホーン」というタイプ。こちらもラーチ合板。一見ただの箱ですが内部はかなり複雑(^^; こちらもかなり手間が掛かりました。 その他、レコードラックもラーチ合板。壁面はすべてSPF材です。 仕上げはすべて水性ステイン+ブライワックス(チューダー・オーク)です(^^)
oasismania01
oasismania01
ryu.flatさんの実例写真
できた! 水性ステイン塗装の後に木工ボンドで2枚の板&足としてウッドキューブを接着。 高さ調整と滑り止めを兼ねてゴム板をカットして両面テープで貼り付けました。 MIDIキーボードが奥でもいいんですがそれだとモニタースピーカーが置けなくなるので台を作って良かったです♪
できた! 水性ステイン塗装の後に木工ボンドで2枚の板&足としてウッドキューブを接着。 高さ調整と滑り止めを兼ねてゴム板をカットして両面テープで貼り付けました。 MIDIキーボードが奥でもいいんですがそれだとモニタースピーカーが置けなくなるので台を作って良かったです♪
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
irieriさんの実例写真
昨日は、ゆぴのこさんのDIYスクール『Y.P.K.LAB』に参加してきました! 今回はレターケースです。 今回も色は迷わずブラックの水性ステイン(*^^*) 前回のウッドボックスも一緒に並べてみました… 今回も相変わらず、作業が遅い&ミス連発…(;´Д`)それでも約2時間でこんなに素敵な作品が私にも作れちゃうなんて…ゆぴのこさんとカインズスタッフさんと一緒に参加されたメンバーの方々のおかげです! そして、このレターケースは子供達に使ってもらいたいので、もう一つ頑張って作りたいな…と思っています!
昨日は、ゆぴのこさんのDIYスクール『Y.P.K.LAB』に参加してきました! 今回はレターケースです。 今回も色は迷わずブラックの水性ステイン(*^^*) 前回のウッドボックスも一緒に並べてみました… 今回も相変わらず、作業が遅い&ミス連発…(;´Д`)それでも約2時間でこんなに素敵な作品が私にも作れちゃうなんて…ゆぴのこさんとカインズスタッフさんと一緒に参加されたメンバーの方々のおかげです! そして、このレターケースは子供達に使ってもらいたいので、もう一つ頑張って作りたいな…と思っています!
irieri
irieri
3LDK | 家族
amanojakuさんの実例写真
イベント参加です(*^^*) アトリエにしたい部屋です。 作業部屋で物置部屋。 やっと、東側面の腰板を張り終わりましたヽ(*´∀`*)ノ 材料は野地板です。 オイルステインで着色しています。 上塗りは、 オイルで仕上げても良いかと思っていたのですが ウレタンも捨てがたいので しばらく様子を見ようと思います。 古い茶箪笥は水性ステインを2回塗りました。 もう少し艶と塗膜の厚みが欲しいところです。 なんとなく形が出来てきて、 それだけでも嬉しいです♡
イベント参加です(*^^*) アトリエにしたい部屋です。 作業部屋で物置部屋。 やっと、東側面の腰板を張り終わりましたヽ(*´∀`*)ノ 材料は野地板です。 オイルステインで着色しています。 上塗りは、 オイルで仕上げても良いかと思っていたのですが ウレタンも捨てがたいので しばらく様子を見ようと思います。 古い茶箪笥は水性ステインを2回塗りました。 もう少し艶と塗膜の厚みが欲しいところです。 なんとなく形が出来てきて、 それだけでも嬉しいです♡
amanojaku
amanojaku
家族
hiroさんの実例写真
木目がキレイに出るオイルステイン(油性)を使いました 色は赤っぽいマホガニーとチークを混ぜましたよ 後は上塗をしないといけませんが~ ちょっと悩んでいます🤔 オイルステインの水性を使ったら水性ウレタンニスを使えるけど😅 油性のオイルステインに水性のウレタンニスは可能でしょうか? 詳しい方がいらっしゃたら教えてもらえると嬉しいです🙏 やっぱり油性ニスでないとだめでしょうか?
木目がキレイに出るオイルステイン(油性)を使いました 色は赤っぽいマホガニーとチークを混ぜましたよ 後は上塗をしないといけませんが~ ちょっと悩んでいます🤔 オイルステインの水性を使ったら水性ウレタンニスを使えるけど😅 油性のオイルステインに水性のウレタンニスは可能でしょうか? 詳しい方がいらっしゃたら教えてもらえると嬉しいです🙏 やっぱり油性ニスでないとだめでしょうか?
hiro
hiro
家族
hitomi0506さんの実例写真
不織布クロス・不織布壁紙¥6,600
壁紙貼って、机にステイン塗ってチョットおめかし♫
壁紙貼って、机にステイン塗ってチョットおめかし♫
hitomi0506
hitomi0506
4LDK | 家族
R.pyokoさんの実例写真
長年使っていたIKEAの机と椅子を塗り変えリメイク。春には息子の部屋に移動する予定だからウォルナットに★
長年使っていたIKEAの机と椅子を塗り変えリメイク。春には息子の部屋に移動する予定だからウォルナットに★
R.pyoko
R.pyoko
4LDK | 家族
kaeruotokoさんの実例写真
新しく水性ステイン買ったので何か作って試し塗りです。 家にあった使ってないアウトドアバスケットをリメイクして移動式のテーブルっぽいものにしてみました。
新しく水性ステイン買ったので何か作って試し塗りです。 家にあった使ってないアウトドアバスケットをリメイクして移動式のテーブルっぽいものにしてみました。
kaeruotoko
kaeruotoko
kakiさんの実例写真
ダイソーで買ってきた箱に、カインズの水性ステイン塗料塗りました。 この箱どこにおこうかな?
ダイソーで買ってきた箱に、カインズの水性ステイン塗料塗りました。 この箱どこにおこうかな?
kaki
kaki
3LDK | 家族
もっと見る

机 水性ステインの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 水性ステイン

71枚の部屋写真から45枚をセレクト
tommy-craftさんの実例写真
押入れ娘たちのデスクに 壁はすべて野地板を水性ステインで仕上げ 背面の板は約30年間も納屋に放置していた物を活用しました。 棚はヴィンテージワックスで仕上げました。
押入れ娘たちのデスクに 壁はすべて野地板を水性ステインで仕上げ 背面の板は約30年間も納屋に放置していた物を活用しました。 棚はヴィンテージワックスで仕上げました。
tommy-craft
tommy-craft
家族
hachiさんの実例写真
やっとできたー‼︎達☆成☆感‼︎
やっとできたー‼︎達☆成☆感‼︎
hachi
hachi
家族
25Moondropsさんの実例写真
念願のリビングでの作業机。 やっと完成。 元々あった棚とカラーボックスに板を乗せただけですが、大満足です。 これで夕食時に、宿題片付けてー、と言わなくてよくなる、はずd(⌒ー⌒) 置いてあるスタンドはニトリ購入です。
念願のリビングでの作業机。 やっと完成。 元々あった棚とカラーボックスに板を乗せただけですが、大満足です。 これで夕食時に、宿題片付けてー、と言わなくてよくなる、はずd(⌒ー⌒) 置いてあるスタンドはニトリ購入です。
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
F.A.Bさんの実例写真
嫁のゲーミングデスク作りました! 鉄足はAmazonで 板はパインで水性ステイン+水性ウレタンニス カフェっぽくなって大満足。
嫁のゲーミングデスク作りました! 鉄足はAmazonで 板はパインで水性ステイン+水性ウレタンニス カフェっぽくなって大満足。
F.A.B
F.A.B
3LDK | 家族
nikomama.........xxさんの実例写真
夫さんが作ってくれたベンチを塗ります!今回は水性ステインに挑戦だ\(^^)/
夫さんが作ってくれたベンチを塗ります!今回は水性ステインに挑戦だ\(^^)/
nikomama.........xx
nikomama.........xx
2DK | 家族
sariAug.さんの実例写真
思いつきでささっとリメイク。木目風とはやっぱり全然違うな…本物の木!(笑)
思いつきでささっとリメイク。木目風とはやっぱり全然違うな…本物の木!(笑)
sariAug.
sariAug.
3LDK | 家族
ZAKMILDさんの実例写真
息子の勉強机下に入れるキャビネット完成。金物屋で買っておいたジャンク品の鍵を付けました。子供はこういうところに目を輝かせてくれます。
息子の勉強机下に入れるキャビネット完成。金物屋で買っておいたジャンク品の鍵を付けました。子供はこういうところに目を輝かせてくれます。
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
tomさんの実例写真
子供の机と椅子作りました。
子供の机と椅子作りました。
tom
tom
4LDK | 家族
a-saさんの実例写真
ペンキ塗ってしまおうと!と家を探したら、あったのは水性ステインでした。我慢できず、試しに家に塗ってみた。ら、弾かずに塗れちゃった!?やすってないんだけど(;◔ิд◔ิ) ここままゴーしていいものなのか??で、この上にニスで仕上げ??下調べ不十分なままやり始めちゃったーーーーε-(((;ꏏ⌑ꏏ;)))-3
ペンキ塗ってしまおうと!と家を探したら、あったのは水性ステインでした。我慢できず、試しに家に塗ってみた。ら、弾かずに塗れちゃった!?やすってないんだけど(;◔ิд◔ิ) ここままゴーしていいものなのか??で、この上にニスで仕上げ??下調べ不十分なままやり始めちゃったーーーーε-(((;ꏏ⌑ꏏ;)))-3
a-sa
a-sa
家族
JLR_Rさんの実例写真
棚板一枚発注忘れてまだ完全に完成ではないですが、とりあえずほぼ完成しました。 収納が少ない家なので、これである程度ダイニングが片付きそうです!
棚板一枚発注忘れてまだ完全に完成ではないですが、とりあえずほぼ完成しました。 収納が少ない家なので、これである程度ダイニングが片付きそうです!
JLR_R
JLR_R
3DK | 家族
eriさんの実例写真
やりたいと思っていた2トーンのデスク。 脚を2×4でずっしりと。 ミシンを置くためのデスク。 和室をガッツリ洋室にしたいが、 お金が…。
やりたいと思っていた2トーンのデスク。 脚を2×4でずっしりと。 ミシンを置くためのデスク。 和室をガッツリ洋室にしたいが、 お金が…。
eri
eri
3LDK | 家族
oceanflatさんの実例写真
照明完了😆 カウンターは完成しました😄 今日は焼き鳥で乾杯です🍺✨🍺 ちなみに焼き鳥は 盛岡の老舗「たかこう」さん ミックス10本入りで980円 旨いです(笑) 岩手の情報でした(笑)
照明完了😆 カウンターは完成しました😄 今日は焼き鳥で乾杯です🍺✨🍺 ちなみに焼き鳥は 盛岡の老舗「たかこう」さん ミックス10本入りで980円 旨いです(笑) 岩手の情報でした(笑)
oceanflat
oceanflat
2LDK | カップル
momakoさんの実例写真
はじめての水性ウレタンニス♪ 汚れも水も、ひと拭きですっきり!!
はじめての水性ウレタンニス♪ 汚れも水も、ひと拭きですっきり!!
momako
momako
家族
memesanさんの実例写真
ライティングデスクの塗装しました♬ 水性自然ステインのミディアムオーク☆赤っぽくて可愛い色です♡ そして新アイテムの《棚レール》なるものも付けてみました! これシューズラックとして使う場合も便利です☆これからの時期のレインブーツ収納のときは棚が外せます♬ 只今ミンネさんでクーポン出してます。 http://blog.minne.com/?eid=392
ライティングデスクの塗装しました♬ 水性自然ステインのミディアムオーク☆赤っぽくて可愛い色です♡ そして新アイテムの《棚レール》なるものも付けてみました! これシューズラックとして使う場合も便利です☆これからの時期のレインブーツ収納のときは棚が外せます♬ 只今ミンネさんでクーポン出してます。 http://blog.minne.com/?eid=392
memesan
memesan
4LDK | 家族
fat_arkさんの実例写真
fat_ark
fat_ark
3LDK | 家族
oasismania01さんの実例写真
自作スピーカーを脚部にして書斎デスクand壁面棚を作りました。 デスク天板はラーチ合板12ミリを4層に再合板(厚み48ミリ)してそれを幅40ミリにカット。 そのカットしたものを集成材の様に貼り合わせて長さ1400×幅600×厚み40ミリの天板が完成(^^) かなり手間が掛かってます(^^; スピーカーは完全オリジナルで「バックロードホーン」というタイプ。こちらもラーチ合板。一見ただの箱ですが内部はかなり複雑(^^; こちらもかなり手間が掛かりました。 その他、レコードラックもラーチ合板。壁面はすべてSPF材です。 仕上げはすべて水性ステイン+ブライワックス(チューダー・オーク)です(^^)
自作スピーカーを脚部にして書斎デスクand壁面棚を作りました。 デスク天板はラーチ合板12ミリを4層に再合板(厚み48ミリ)してそれを幅40ミリにカット。 そのカットしたものを集成材の様に貼り合わせて長さ1400×幅600×厚み40ミリの天板が完成(^^) かなり手間が掛かってます(^^; スピーカーは完全オリジナルで「バックロードホーン」というタイプ。こちらもラーチ合板。一見ただの箱ですが内部はかなり複雑(^^; こちらもかなり手間が掛かりました。 その他、レコードラックもラーチ合板。壁面はすべてSPF材です。 仕上げはすべて水性ステイン+ブライワックス(チューダー・オーク)です(^^)
oasismania01
oasismania01
ryu.flatさんの実例写真
できた! 水性ステイン塗装の後に木工ボンドで2枚の板&足としてウッドキューブを接着。 高さ調整と滑り止めを兼ねてゴム板をカットして両面テープで貼り付けました。 MIDIキーボードが奥でもいいんですがそれだとモニタースピーカーが置けなくなるので台を作って良かったです♪
できた! 水性ステイン塗装の後に木工ボンドで2枚の板&足としてウッドキューブを接着。 高さ調整と滑り止めを兼ねてゴム板をカットして両面テープで貼り付けました。 MIDIキーボードが奥でもいいんですがそれだとモニタースピーカーが置けなくなるので台を作って良かったです♪
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
irieriさんの実例写真
昨日は、ゆぴのこさんのDIYスクール『Y.P.K.LAB』に参加してきました! 今回はレターケースです。 今回も色は迷わずブラックの水性ステイン(*^^*) 前回のウッドボックスも一緒に並べてみました… 今回も相変わらず、作業が遅い&ミス連発…(;´Д`)それでも約2時間でこんなに素敵な作品が私にも作れちゃうなんて…ゆぴのこさんとカインズスタッフさんと一緒に参加されたメンバーの方々のおかげです! そして、このレターケースは子供達に使ってもらいたいので、もう一つ頑張って作りたいな…と思っています!
昨日は、ゆぴのこさんのDIYスクール『Y.P.K.LAB』に参加してきました! 今回はレターケースです。 今回も色は迷わずブラックの水性ステイン(*^^*) 前回のウッドボックスも一緒に並べてみました… 今回も相変わらず、作業が遅い&ミス連発…(;´Д`)それでも約2時間でこんなに素敵な作品が私にも作れちゃうなんて…ゆぴのこさんとカインズスタッフさんと一緒に参加されたメンバーの方々のおかげです! そして、このレターケースは子供達に使ってもらいたいので、もう一つ頑張って作りたいな…と思っています!
irieri
irieri
3LDK | 家族
amanojakuさんの実例写真
イベント参加です(*^^*) アトリエにしたい部屋です。 作業部屋で物置部屋。 やっと、東側面の腰板を張り終わりましたヽ(*´∀`*)ノ 材料は野地板です。 オイルステインで着色しています。 上塗りは、 オイルで仕上げても良いかと思っていたのですが ウレタンも捨てがたいので しばらく様子を見ようと思います。 古い茶箪笥は水性ステインを2回塗りました。 もう少し艶と塗膜の厚みが欲しいところです。 なんとなく形が出来てきて、 それだけでも嬉しいです♡
イベント参加です(*^^*) アトリエにしたい部屋です。 作業部屋で物置部屋。 やっと、東側面の腰板を張り終わりましたヽ(*´∀`*)ノ 材料は野地板です。 オイルステインで着色しています。 上塗りは、 オイルで仕上げても良いかと思っていたのですが ウレタンも捨てがたいので しばらく様子を見ようと思います。 古い茶箪笥は水性ステインを2回塗りました。 もう少し艶と塗膜の厚みが欲しいところです。 なんとなく形が出来てきて、 それだけでも嬉しいです♡
amanojaku
amanojaku
家族
hiroさんの実例写真
木目がキレイに出るオイルステイン(油性)を使いました 色は赤っぽいマホガニーとチークを混ぜましたよ 後は上塗をしないといけませんが~ ちょっと悩んでいます🤔 オイルステインの水性を使ったら水性ウレタンニスを使えるけど😅 油性のオイルステインに水性のウレタンニスは可能でしょうか? 詳しい方がいらっしゃたら教えてもらえると嬉しいです🙏 やっぱり油性ニスでないとだめでしょうか?
木目がキレイに出るオイルステイン(油性)を使いました 色は赤っぽいマホガニーとチークを混ぜましたよ 後は上塗をしないといけませんが~ ちょっと悩んでいます🤔 オイルステインの水性を使ったら水性ウレタンニスを使えるけど😅 油性のオイルステインに水性のウレタンニスは可能でしょうか? 詳しい方がいらっしゃたら教えてもらえると嬉しいです🙏 やっぱり油性ニスでないとだめでしょうか?
hiro
hiro
家族
hitomi0506さんの実例写真
不織布クロス・不織布壁紙¥6,600
壁紙貼って、机にステイン塗ってチョットおめかし♫
壁紙貼って、机にステイン塗ってチョットおめかし♫
hitomi0506
hitomi0506
4LDK | 家族
R.pyokoさんの実例写真
長年使っていたIKEAの机と椅子を塗り変えリメイク。春には息子の部屋に移動する予定だからウォルナットに★
長年使っていたIKEAの机と椅子を塗り変えリメイク。春には息子の部屋に移動する予定だからウォルナットに★
R.pyoko
R.pyoko
4LDK | 家族
kaeruotokoさんの実例写真
新しく水性ステイン買ったので何か作って試し塗りです。 家にあった使ってないアウトドアバスケットをリメイクして移動式のテーブルっぽいものにしてみました。
新しく水性ステイン買ったので何か作って試し塗りです。 家にあった使ってないアウトドアバスケットをリメイクして移動式のテーブルっぽいものにしてみました。
kaeruotoko
kaeruotoko
kakiさんの実例写真
ダイソーで買ってきた箱に、カインズの水性ステイン塗料塗りました。 この箱どこにおこうかな?
ダイソーで買ってきた箱に、カインズの水性ステイン塗料塗りました。 この箱どこにおこうかな?
kaki
kaki
3LDK | 家族
もっと見る

机 水性ステインの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ