ガーデン雑貨 ガーデンフェンス

397枚の部屋写真から45枚をセレクト
mamikoさんの実例写真
息子が幼稚園に行っている間に、DIYで柵を作りました♪ 家にあった余りのベニヤ板と100均の角材を使いました。 久しぶりにノコギリ使ったら翌日筋肉痛になりました😅💦 板の長さも全然足りなくてフェイクグリーンで飾ってみたけど、なんかまだイマイチなのでまた変えるかもしれないです。 Seriaのフックをかけてガーデン雑貨を飾ってます。ここは軒下なので雨には濡れないです✨ たまに土台のコンクリート部分をレンガ貼ってるお宅や塗装してるお宅を見かけるのでうちも白く塗装したいな… いつかチャレンジしたいです✨
息子が幼稚園に行っている間に、DIYで柵を作りました♪ 家にあった余りのベニヤ板と100均の角材を使いました。 久しぶりにノコギリ使ったら翌日筋肉痛になりました😅💦 板の長さも全然足りなくてフェイクグリーンで飾ってみたけど、なんかまだイマイチなのでまた変えるかもしれないです。 Seriaのフックをかけてガーデン雑貨を飾ってます。ここは軒下なので雨には濡れないです✨ たまに土台のコンクリート部分をレンガ貼ってるお宅や塗装してるお宅を見かけるのでうちも白く塗装したいな… いつかチャレンジしたいです✨
mamiko
mamiko
家族
minakoさんの実例写真
2年程前 すのこでラティスフェンスを作って設置していましたが 強風に耐えられなかったので 今回は1×4材を使ってちょっと頑丈にしてみました! 花と雑貨をこれでもか!!というくらい飾りまくってみました〜(^-^;
2年程前 すのこでラティスフェンスを作って設置していましたが 強風に耐えられなかったので 今回は1×4材を使ってちょっと頑丈にしてみました! 花と雑貨をこれでもか!!というくらい飾りまくってみました〜(^-^;
minako
minako
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
ガーデンフェンスを3つつなげて壁際に埋め込んで、グリーンを守ると同時に雰囲気UP♡ 久しぶりに思い切りお水やりしました🚿 微粉ハイポネックス溶かした栄養水。 緑一色だったセダム畑をかわいく色鮮やかにしてみたくて、この秋の植え替えでイメチェンしました☘️ パラパラ撒いた葉挿しも大きくなってます🥰
ガーデンフェンスを3つつなげて壁際に埋め込んで、グリーンを守ると同時に雰囲気UP♡ 久しぶりに思い切りお水やりしました🚿 微粉ハイポネックス溶かした栄養水。 緑一色だったセダム畑をかわいく色鮮やかにしてみたくて、この秋の植え替えでイメチェンしました☘️ パラパラ撒いた葉挿しも大きくなってます🥰
mei
mei
3LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
ウッドフェンスにパーゴラもどき?を作りました❣️ オーニングみたいなものを作りたかったけど、なぜかスケスケにw ダイソーのガーデンフェンスとアイアンブラケットを使用。¥440で完成✨ フェンスとブラケットは耐候性の結束バンドで固定しただけで、簡単に出来ました🎶
ウッドフェンスにパーゴラもどき?を作りました❣️ オーニングみたいなものを作りたかったけど、なぜかスケスケにw ダイソーのガーデンフェンスとアイアンブラケットを使用。¥440で完成✨ フェンスとブラケットは耐候性の結束バンドで固定しただけで、簡単に出来ました🎶
ayataro
ayataro
家族
sakuさんの実例写真
おはようございます♬ お休みの日に限って早起きしてしまう...でも静かな朝 鳥のさえずりを聞きながら庭に出るのは幸せです❤︎
おはようございます♬ お休みの日に限って早起きしてしまう...でも静かな朝 鳥のさえずりを聞きながら庭に出るのは幸せです❤︎
saku
saku
3LDK | 家族
Ys_worksさんの実例写真
外枠は人工木。 中板はホームセンターでも入手可能な1×4材。 防腐塗料はチーク色。 アイアンアルファベットにお気に入りのセンテンス。百均のガーデン雑貨。 やりたいことやりたい放題((o(^∇^)o))
外枠は人工木。 中板はホームセンターでも入手可能な1×4材。 防腐塗料はチーク色。 アイアンアルファベットにお気に入りのセンテンス。百均のガーデン雑貨。 やりたいことやりたい放題((o(^∇^)o))
Ys_works
Ys_works
nanaさんの実例写真
玄関ポーチにガーデンフェンスを設置しました。 寄せ植え難しい…
玄関ポーチにガーデンフェンスを設置しました。 寄せ植え難しい…
nana
nana
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
大好きな春がやってきました 花粉症で辛い毎日だけど、植物たちに毎日癒されています
大好きな春がやってきました 花粉症で辛い毎日だけど、植物たちに毎日癒されています
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
mionaさんの実例写真
今年もガーデンフェンスを塗り替えてベランダガーデンをリニューアルしました🎊 … …正直言うとまだ途中です🤭 一旦色々並べてみてどんな感じになるのか確認(¬_¬)ジロジロ そしてしつこくしつ手直しながら一年中ごそごそ で、又一度も納得できないまま来年になる悪寒(笑) 木目の部分は、新しく買った板をウッドワックスで塗って強力両面テープでペタリしました 前回のガーデンフェンス↓↓↓ mionaさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/pvWs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
今年もガーデンフェンスを塗り替えてベランダガーデンをリニューアルしました🎊 … …正直言うとまだ途中です🤭 一旦色々並べてみてどんな感じになるのか確認(¬_¬)ジロジロ そしてしつこくしつ手直しながら一年中ごそごそ で、又一度も納得できないまま来年になる悪寒(笑) 木目の部分は、新しく買った板をウッドワックスで塗って強力両面テープでペタリしました 前回のガーデンフェンス↓↓↓ mionaさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/pvWs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
miona
miona
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
お庭にレンガを敷き詰めて、家の基礎部分を隠す為にガーデンフェンスを作ってもらいました。 ハートのレンガはポストへと続く小道。 狭い庭をDIYで楽しんでいます。
お庭にレンガを敷き詰めて、家の基礎部分を隠す為にガーデンフェンスを作ってもらいました。 ハートのレンガはポストへと続く小道。 狭い庭をDIYで楽しんでいます。
megu
megu
家族
Junさんの実例写真
今朝は新しいアイテムのミニフェンスを設置して、ガーデン周りを整えました☆ 新しい植物も仲間入り♡ お気に入りのガーデンピックと良い感じに馴染んでいます*^^*
今朝は新しいアイテムのミニフェンスを設置して、ガーデン周りを整えました☆ 新しい植物も仲間入り♡ お気に入りのガーデンピックと良い感じに馴染んでいます*^^*
Jun
Jun
4LDK | 家族
kumukumu.さんの実例写真
レンガや枕木で小道作って〝セダムロード〟〝雑木林風〟なんていうのに憧れてたけど… ここはアスファルトの庭。 それで〝ルーフバルコニー〟って思い込む(笑)事にして始めた庭造り。 デッキ風にするためにDIYしたスノコを先を急いでフェンスに使いまわしてた(笑)のだけど元に戻した。 そして最初のもーそー?通りの白いフェンスをつくりはじめた。 あともー少し 花いっぱいの春の庭をもーそーしながら頑張るッ💪
レンガや枕木で小道作って〝セダムロード〟〝雑木林風〟なんていうのに憧れてたけど… ここはアスファルトの庭。 それで〝ルーフバルコニー〟って思い込む(笑)事にして始めた庭造り。 デッキ風にするためにDIYしたスノコを先を急いでフェンスに使いまわしてた(笑)のだけど元に戻した。 そして最初のもーそー?通りの白いフェンスをつくりはじめた。 あともー少し 花いっぱいの春の庭をもーそーしながら頑張るッ💪
kumukumu.
kumukumu.
Sorieさんの実例写真
シルバーウィークは旦那様と2人でお庭のガーデンフェンスを設置٩( ᐛ )و中々思う様にいかず苦戦(。´Д⊂)でもめげずに頑張るぞ‼︎
シルバーウィークは旦那様と2人でお庭のガーデンフェンスを設置٩( ᐛ )و中々思う様にいかず苦戦(。´Д⊂)でもめげずに頑張るぞ‼︎
Sorie
Sorie
3LDK | 家族
avocadoさんの実例写真
リビングからお庭を見る事が好きです
リビングからお庭を見る事が好きです
avocado
avocado
家族
ZUKKIINIさんの実例写真
ソーホースブラケットを使ってパーキングフェンス作りました
ソーホースブラケットを使ってパーキングフェンス作りました
ZUKKIINI
ZUKKIINI
4LDK | 家族
fukumiki+さんの実例写真
サビ脚立にお花を置いてみました
サビ脚立にお花を置いてみました
fukumiki+
fukumiki+
wanpikuさんの実例写真
wanpiku
wanpiku
3LDK | 家族
Chan-Reyさんの実例写真
ニトリで購入したスノコ(6枚)をペイントし、組み立てた ガーデンフェンス
ニトリで購入したスノコ(6枚)をペイントし、組み立てた ガーデンフェンス
Chan-Rey
Chan-Rey
3LDK
cecil..さんの実例写真
まだ3分の1しか進んでない花壇の中央🌷 肝心な花が無くして ガーデン雑貨ばかりが先に増える💧笑 とりあえず、ある物から置いてみたりして..
まだ3分の1しか進んでない花壇の中央🌷 肝心な花が無くして ガーデン雑貨ばかりが先に増える💧笑 とりあえず、ある物から置いてみたりして..
cecil..
cecil..
家族
ka2mi2ko4さんの実例写真
ka2mi2ko4
ka2mi2ko4
3LDK | 家族
tina_sa_0さんの実例写真
ウッドタイル¥2,499
おはようございます🌸 ベランダ大好きまめくん(ฅ'ω'ฅ)♪︎ 水が嫌いなはずの猫さんが雨でも戻らないとは強者ですねღ セリアで買ったガーデンフェンスを結束バンドで取り付けました𓇢 𓆸ホワイト可愛い🤍🤍 今日も🤍穏やかな優しい日に🍀✨
おはようございます🌸 ベランダ大好きまめくん(ฅ'ω'ฅ)♪︎ 水が嫌いなはずの猫さんが雨でも戻らないとは強者ですねღ セリアで買ったガーデンフェンスを結束バンドで取り付けました𓇢 𓆸ホワイト可愛い🤍🤍 今日も🤍穏やかな優しい日に🍀✨
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
UNI.mamaさんの実例写真
水撒きしました! アルミなので色落ちや朽ちる心配なくお水をかけることができます! ガーデン雑貨もお水に強いものを下の方のディスプレイしています!
水撒きしました! アルミなので色落ちや朽ちる心配なくお水をかけることができます! ガーデン雑貨もお水に強いものを下の方のディスプレイしています!
UNI.mama
UNI.mama
家族
petitlapineさんの実例写真
我が家の暑さ対策。 diyで作ったデッキに 夏は、大きめのサンシェードを 掛けます。 ナチュラルテイストの 色の物を選んでいます。 夏以外の季節は、 ガーデンパラソルと 陽射しによって使い分けています。
我が家の暑さ対策。 diyで作ったデッキに 夏は、大きめのサンシェードを 掛けます。 ナチュラルテイストの 色の物を選んでいます。 夏以外の季節は、 ガーデンパラソルと 陽射しによって使い分けています。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
marineさんの実例写真
2021.5.14 ★アースガーデン ロハピ★モニター④ 食品由来の殺菌スプレー「ロハピ」を多肉植物に使ってみました。 以前多肉ちゃんに白い粉をまぶしたようなカビ(うどんこ病)が生えてしまったことがあったのですが、ロハピはうどんこ病にも効果があるようです。 さすがに一度病気になった葉の病斑はもとには戻らないということですが、散布すれば殺菌され、病気の広がりを防ぐことができるので、異変に気づいたら早めに使ってあげたいと思います。 ふだんからシュシュっとかけていれば、病気や虫の被害にあうこともグッと減りそう(*^^)v虫嫌いのガーデナーにとっては嬉しい商品ですね♪ 既出ですが、ベランダづくりの過程をブログにまとめています。 ・掃除が苦手な人のベランダにもOK♪ウッドデッキでも人工芝でもない「リフォームシート」という選択https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12603853972.html ・ベランダの目隠しに!グリーンリーフフェンスの取り付け①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12612809260.html ・すのこで簡単DIY☆ガーデンフェンスの作り方①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12616967765.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
2021.5.14 ★アースガーデン ロハピ★モニター④ 食品由来の殺菌スプレー「ロハピ」を多肉植物に使ってみました。 以前多肉ちゃんに白い粉をまぶしたようなカビ(うどんこ病)が生えてしまったことがあったのですが、ロハピはうどんこ病にも効果があるようです。 さすがに一度病気になった葉の病斑はもとには戻らないということですが、散布すれば殺菌され、病気の広がりを防ぐことができるので、異変に気づいたら早めに使ってあげたいと思います。 ふだんからシュシュっとかけていれば、病気や虫の被害にあうこともグッと減りそう(*^^)v虫嫌いのガーデナーにとっては嬉しい商品ですね♪ 既出ですが、ベランダづくりの過程をブログにまとめています。 ・掃除が苦手な人のベランダにもOK♪ウッドデッキでも人工芝でもない「リフォームシート」という選択https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12603853972.html ・ベランダの目隠しに!グリーンリーフフェンスの取り付け①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12612809260.html ・すのこで簡単DIY☆ガーデンフェンスの作り方①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12616967765.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
marine
marine
2LDK | カップル
kanaさんの実例写真
柵DIY。先日試作をひとつ作ったので、 今日は残り3つを完成。 節約のためにしていること。 何かをDIYする時、なるべく端材を使えるだけ使って材料代がかからないようにしています。 今回作った柵は、全て端材で。 端材だから長さも色もバラバラだけど、 それも味があって、端材の保管場所もすっきりするし、節約もできてヨシです。 家庭菜園のとこに使うので、 塗料は亜麻仁油が主成分のワトコオイルを使っています。
柵DIY。先日試作をひとつ作ったので、 今日は残り3つを完成。 節約のためにしていること。 何かをDIYする時、なるべく端材を使えるだけ使って材料代がかからないようにしています。 今回作った柵は、全て端材で。 端材だから長さも色もバラバラだけど、 それも味があって、端材の保管場所もすっきりするし、節約もできてヨシです。 家庭菜園のとこに使うので、 塗料は亜麻仁油が主成分のワトコオイルを使っています。
kana
kana
家族
もっと見る

ガーデン雑貨 ガーデンフェンスの投稿一覧

205枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

ガーデン雑貨 ガーデンフェンス

397枚の部屋写真から45枚をセレクト
mamikoさんの実例写真
息子が幼稚園に行っている間に、DIYで柵を作りました♪ 家にあった余りのベニヤ板と100均の角材を使いました。 久しぶりにノコギリ使ったら翌日筋肉痛になりました😅💦 板の長さも全然足りなくてフェイクグリーンで飾ってみたけど、なんかまだイマイチなのでまた変えるかもしれないです。 Seriaのフックをかけてガーデン雑貨を飾ってます。ここは軒下なので雨には濡れないです✨ たまに土台のコンクリート部分をレンガ貼ってるお宅や塗装してるお宅を見かけるのでうちも白く塗装したいな… いつかチャレンジしたいです✨
息子が幼稚園に行っている間に、DIYで柵を作りました♪ 家にあった余りのベニヤ板と100均の角材を使いました。 久しぶりにノコギリ使ったら翌日筋肉痛になりました😅💦 板の長さも全然足りなくてフェイクグリーンで飾ってみたけど、なんかまだイマイチなのでまた変えるかもしれないです。 Seriaのフックをかけてガーデン雑貨を飾ってます。ここは軒下なので雨には濡れないです✨ たまに土台のコンクリート部分をレンガ貼ってるお宅や塗装してるお宅を見かけるのでうちも白く塗装したいな… いつかチャレンジしたいです✨
mamiko
mamiko
家族
minakoさんの実例写真
2年程前 すのこでラティスフェンスを作って設置していましたが 強風に耐えられなかったので 今回は1×4材を使ってちょっと頑丈にしてみました! 花と雑貨をこれでもか!!というくらい飾りまくってみました〜(^-^;
2年程前 すのこでラティスフェンスを作って設置していましたが 強風に耐えられなかったので 今回は1×4材を使ってちょっと頑丈にしてみました! 花と雑貨をこれでもか!!というくらい飾りまくってみました〜(^-^;
minako
minako
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
ガーデンフェンスを3つつなげて壁際に埋め込んで、グリーンを守ると同時に雰囲気UP♡ 久しぶりに思い切りお水やりしました🚿 微粉ハイポネックス溶かした栄養水。 緑一色だったセダム畑をかわいく色鮮やかにしてみたくて、この秋の植え替えでイメチェンしました☘️ パラパラ撒いた葉挿しも大きくなってます🥰
ガーデンフェンスを3つつなげて壁際に埋め込んで、グリーンを守ると同時に雰囲気UP♡ 久しぶりに思い切りお水やりしました🚿 微粉ハイポネックス溶かした栄養水。 緑一色だったセダム畑をかわいく色鮮やかにしてみたくて、この秋の植え替えでイメチェンしました☘️ パラパラ撒いた葉挿しも大きくなってます🥰
mei
mei
3LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
ウッドフェンスにパーゴラもどき?を作りました❣️ オーニングみたいなものを作りたかったけど、なぜかスケスケにw ダイソーのガーデンフェンスとアイアンブラケットを使用。¥440で完成✨ フェンスとブラケットは耐候性の結束バンドで固定しただけで、簡単に出来ました🎶
ウッドフェンスにパーゴラもどき?を作りました❣️ オーニングみたいなものを作りたかったけど、なぜかスケスケにw ダイソーのガーデンフェンスとアイアンブラケットを使用。¥440で完成✨ フェンスとブラケットは耐候性の結束バンドで固定しただけで、簡単に出来ました🎶
ayataro
ayataro
家族
sakuさんの実例写真
おはようございます♬ お休みの日に限って早起きしてしまう...でも静かな朝 鳥のさえずりを聞きながら庭に出るのは幸せです❤︎
おはようございます♬ お休みの日に限って早起きしてしまう...でも静かな朝 鳥のさえずりを聞きながら庭に出るのは幸せです❤︎
saku
saku
3LDK | 家族
Ys_worksさんの実例写真
外枠は人工木。 中板はホームセンターでも入手可能な1×4材。 防腐塗料はチーク色。 アイアンアルファベットにお気に入りのセンテンス。百均のガーデン雑貨。 やりたいことやりたい放題((o(^∇^)o))
外枠は人工木。 中板はホームセンターでも入手可能な1×4材。 防腐塗料はチーク色。 アイアンアルファベットにお気に入りのセンテンス。百均のガーデン雑貨。 やりたいことやりたい放題((o(^∇^)o))
Ys_works
Ys_works
nanaさんの実例写真
玄関ポーチにガーデンフェンスを設置しました。 寄せ植え難しい…
玄関ポーチにガーデンフェンスを設置しました。 寄せ植え難しい…
nana
nana
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
大好きな春がやってきました 花粉症で辛い毎日だけど、植物たちに毎日癒されています
大好きな春がやってきました 花粉症で辛い毎日だけど、植物たちに毎日癒されています
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
mionaさんの実例写真
今年もガーデンフェンスを塗り替えてベランダガーデンをリニューアルしました🎊 … …正直言うとまだ途中です🤭 一旦色々並べてみてどんな感じになるのか確認(¬_¬)ジロジロ そしてしつこくしつ手直しながら一年中ごそごそ で、又一度も納得できないまま来年になる悪寒(笑) 木目の部分は、新しく買った板をウッドワックスで塗って強力両面テープでペタリしました 前回のガーデンフェンス↓↓↓ mionaさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/pvWs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
今年もガーデンフェンスを塗り替えてベランダガーデンをリニューアルしました🎊 … …正直言うとまだ途中です🤭 一旦色々並べてみてどんな感じになるのか確認(¬_¬)ジロジロ そしてしつこくしつ手直しながら一年中ごそごそ で、又一度も納得できないまま来年になる悪寒(笑) 木目の部分は、新しく買った板をウッドワックスで塗って強力両面テープでペタリしました 前回のガーデンフェンス↓↓↓ mionaさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/pvWs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
miona
miona
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
お庭にレンガを敷き詰めて、家の基礎部分を隠す為にガーデンフェンスを作ってもらいました。 ハートのレンガはポストへと続く小道。 狭い庭をDIYで楽しんでいます。
お庭にレンガを敷き詰めて、家の基礎部分を隠す為にガーデンフェンスを作ってもらいました。 ハートのレンガはポストへと続く小道。 狭い庭をDIYで楽しんでいます。
megu
megu
家族
Junさんの実例写真
今朝は新しいアイテムのミニフェンスを設置して、ガーデン周りを整えました☆ 新しい植物も仲間入り♡ お気に入りのガーデンピックと良い感じに馴染んでいます*^^*
今朝は新しいアイテムのミニフェンスを設置して、ガーデン周りを整えました☆ 新しい植物も仲間入り♡ お気に入りのガーデンピックと良い感じに馴染んでいます*^^*
Jun
Jun
4LDK | 家族
kumukumu.さんの実例写真
レンガや枕木で小道作って〝セダムロード〟〝雑木林風〟なんていうのに憧れてたけど… ここはアスファルトの庭。 それで〝ルーフバルコニー〟って思い込む(笑)事にして始めた庭造り。 デッキ風にするためにDIYしたスノコを先を急いでフェンスに使いまわしてた(笑)のだけど元に戻した。 そして最初のもーそー?通りの白いフェンスをつくりはじめた。 あともー少し 花いっぱいの春の庭をもーそーしながら頑張るッ💪
レンガや枕木で小道作って〝セダムロード〟〝雑木林風〟なんていうのに憧れてたけど… ここはアスファルトの庭。 それで〝ルーフバルコニー〟って思い込む(笑)事にして始めた庭造り。 デッキ風にするためにDIYしたスノコを先を急いでフェンスに使いまわしてた(笑)のだけど元に戻した。 そして最初のもーそー?通りの白いフェンスをつくりはじめた。 あともー少し 花いっぱいの春の庭をもーそーしながら頑張るッ💪
kumukumu.
kumukumu.
Sorieさんの実例写真
シルバーウィークは旦那様と2人でお庭のガーデンフェンスを設置٩( ᐛ )و中々思う様にいかず苦戦(。´Д⊂)でもめげずに頑張るぞ‼︎
シルバーウィークは旦那様と2人でお庭のガーデンフェンスを設置٩( ᐛ )و中々思う様にいかず苦戦(。´Д⊂)でもめげずに頑張るぞ‼︎
Sorie
Sorie
3LDK | 家族
avocadoさんの実例写真
リビングからお庭を見る事が好きです
リビングからお庭を見る事が好きです
avocado
avocado
家族
ZUKKIINIさんの実例写真
ソーホースブラケットを使ってパーキングフェンス作りました
ソーホースブラケットを使ってパーキングフェンス作りました
ZUKKIINI
ZUKKIINI
4LDK | 家族
fukumiki+さんの実例写真
サビ脚立にお花を置いてみました
サビ脚立にお花を置いてみました
fukumiki+
fukumiki+
wanpikuさんの実例写真
wanpiku
wanpiku
3LDK | 家族
Chan-Reyさんの実例写真
ニトリで購入したスノコ(6枚)をペイントし、組み立てた ガーデンフェンス
ニトリで購入したスノコ(6枚)をペイントし、組み立てた ガーデンフェンス
Chan-Rey
Chan-Rey
3LDK
cecil..さんの実例写真
まだ3分の1しか進んでない花壇の中央🌷 肝心な花が無くして ガーデン雑貨ばかりが先に増える💧笑 とりあえず、ある物から置いてみたりして..
まだ3分の1しか進んでない花壇の中央🌷 肝心な花が無くして ガーデン雑貨ばかりが先に増える💧笑 とりあえず、ある物から置いてみたりして..
cecil..
cecil..
家族
ka2mi2ko4さんの実例写真
ka2mi2ko4
ka2mi2ko4
3LDK | 家族
tina_sa_0さんの実例写真
ウッドタイル¥2,499
おはようございます🌸 ベランダ大好きまめくん(ฅ'ω'ฅ)♪︎ 水が嫌いなはずの猫さんが雨でも戻らないとは強者ですねღ セリアで買ったガーデンフェンスを結束バンドで取り付けました𓇢 𓆸ホワイト可愛い🤍🤍 今日も🤍穏やかな優しい日に🍀✨
おはようございます🌸 ベランダ大好きまめくん(ฅ'ω'ฅ)♪︎ 水が嫌いなはずの猫さんが雨でも戻らないとは強者ですねღ セリアで買ったガーデンフェンスを結束バンドで取り付けました𓇢 𓆸ホワイト可愛い🤍🤍 今日も🤍穏やかな優しい日に🍀✨
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
UNI.mamaさんの実例写真
水撒きしました! アルミなので色落ちや朽ちる心配なくお水をかけることができます! ガーデン雑貨もお水に強いものを下の方のディスプレイしています!
水撒きしました! アルミなので色落ちや朽ちる心配なくお水をかけることができます! ガーデン雑貨もお水に強いものを下の方のディスプレイしています!
UNI.mama
UNI.mama
家族
petitlapineさんの実例写真
我が家の暑さ対策。 diyで作ったデッキに 夏は、大きめのサンシェードを 掛けます。 ナチュラルテイストの 色の物を選んでいます。 夏以外の季節は、 ガーデンパラソルと 陽射しによって使い分けています。
我が家の暑さ対策。 diyで作ったデッキに 夏は、大きめのサンシェードを 掛けます。 ナチュラルテイストの 色の物を選んでいます。 夏以外の季節は、 ガーデンパラソルと 陽射しによって使い分けています。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
marineさんの実例写真
2021.5.14 ★アースガーデン ロハピ★モニター④ 食品由来の殺菌スプレー「ロハピ」を多肉植物に使ってみました。 以前多肉ちゃんに白い粉をまぶしたようなカビ(うどんこ病)が生えてしまったことがあったのですが、ロハピはうどんこ病にも効果があるようです。 さすがに一度病気になった葉の病斑はもとには戻らないということですが、散布すれば殺菌され、病気の広がりを防ぐことができるので、異変に気づいたら早めに使ってあげたいと思います。 ふだんからシュシュっとかけていれば、病気や虫の被害にあうこともグッと減りそう(*^^)v虫嫌いのガーデナーにとっては嬉しい商品ですね♪ 既出ですが、ベランダづくりの過程をブログにまとめています。 ・掃除が苦手な人のベランダにもOK♪ウッドデッキでも人工芝でもない「リフォームシート」という選択https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12603853972.html ・ベランダの目隠しに!グリーンリーフフェンスの取り付け①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12612809260.html ・すのこで簡単DIY☆ガーデンフェンスの作り方①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12616967765.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
2021.5.14 ★アースガーデン ロハピ★モニター④ 食品由来の殺菌スプレー「ロハピ」を多肉植物に使ってみました。 以前多肉ちゃんに白い粉をまぶしたようなカビ(うどんこ病)が生えてしまったことがあったのですが、ロハピはうどんこ病にも効果があるようです。 さすがに一度病気になった葉の病斑はもとには戻らないということですが、散布すれば殺菌され、病気の広がりを防ぐことができるので、異変に気づいたら早めに使ってあげたいと思います。 ふだんからシュシュっとかけていれば、病気や虫の被害にあうこともグッと減りそう(*^^)v虫嫌いのガーデナーにとっては嬉しい商品ですね♪ 既出ですが、ベランダづくりの過程をブログにまとめています。 ・掃除が苦手な人のベランダにもOK♪ウッドデッキでも人工芝でもない「リフォームシート」という選択https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12603853972.html ・ベランダの目隠しに!グリーンリーフフェンスの取り付け①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12612809260.html ・すのこで簡単DIY☆ガーデンフェンスの作り方①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12616967765.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
marine
marine
2LDK | カップル
kanaさんの実例写真
柵DIY。先日試作をひとつ作ったので、 今日は残り3つを完成。 節約のためにしていること。 何かをDIYする時、なるべく端材を使えるだけ使って材料代がかからないようにしています。 今回作った柵は、全て端材で。 端材だから長さも色もバラバラだけど、 それも味があって、端材の保管場所もすっきりするし、節約もできてヨシです。 家庭菜園のとこに使うので、 塗料は亜麻仁油が主成分のワトコオイルを使っています。
柵DIY。先日試作をひとつ作ったので、 今日は残り3つを完成。 節約のためにしていること。 何かをDIYする時、なるべく端材を使えるだけ使って材料代がかからないようにしています。 今回作った柵は、全て端材で。 端材だから長さも色もバラバラだけど、 それも味があって、端材の保管場所もすっきりするし、節約もできてヨシです。 家庭菜園のとこに使うので、 塗料は亜麻仁油が主成分のワトコオイルを使っています。
kana
kana
家族
もっと見る

ガーデン雑貨 ガーデンフェンスの投稿一覧

205枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ