珈琲 ドリッパー

887枚の部屋写真から45枚をセレクト
KOGU_elulushopさんの実例写真
【珈琲考具 黒 ドリッパー 大】 ・見る角度によって輝きを変える自然な黒色。特殊技術「黒発色」ステンレス素材の酸化膜を黒色に変化させる加工を施しました。 ・壁のないドリッパー、すき間からドリップ時に発生するガスを逃がします。ガス抜けが良いので、お湯も均一にコーヒー粉を通り、香りをダイレクトに抽出します。 ・2~6杯用のドリッパー。 ・円すい型・台形型の紙フィルターどちらでも使えます。
【珈琲考具 黒 ドリッパー 大】 ・見る角度によって輝きを変える自然な黒色。特殊技術「黒発色」ステンレス素材の酸化膜を黒色に変化させる加工を施しました。 ・壁のないドリッパー、すき間からドリップ時に発生するガスを逃がします。ガス抜けが良いので、お湯も均一にコーヒー粉を通り、香りをダイレクトに抽出します。 ・2~6杯用のドリッパー。 ・円すい型・台形型の紙フィルターどちらでも使えます。
KOGU_elulushop
KOGU_elulushop
rukakoさんの実例写真
やっと理想のドリッパーを手に入れました🙂‍↕️👍 ネコちゃんです😻使わない時も飾っておける! そして、今日のオヤツのドラえもん🍪クッキー。美味しすぎて手が止まらない…もうすぐ夜ごはんなのに🐷
やっと理想のドリッパーを手に入れました🙂‍↕️👍 ネコちゃんです😻使わない時も飾っておける! そして、今日のオヤツのドラえもん🍪クッキー。美味しすぎて手が止まらない…もうすぐ夜ごはんなのに🐷
rukako
rukako
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
お気に入りの珈琲器具をつかって ごきげんなティータイムを 娘がお土産にと買って来てくれた 抹茶スィーツと一緒に♪
お気に入りの珈琲器具をつかって ごきげんなティータイムを 娘がお土産にと買って来てくれた 抹茶スィーツと一緒に♪
haru
haru
家族
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
お一人様珈琲
お一人様珈琲
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
tomoさんの実例写真
コーヒーサーバー¥4,950
KINTOのコーヒーカラフェを購入したのでホームセンターで見つけた木箱でカフェコーナーを作りました。
KINTOのコーヒーカラフェを購入したのでホームセンターで見つけた木箱でカフェコーナーを作りました。
tomo
tomo
4LDK | 家族
komeさんの実例写真
好きが詰まったキッチン背面です* 扉で隠せるようになっているのですが、開けてもときめきを感じる背面収納にしています☺️ タイル風のクロスもお気に入りです*
好きが詰まったキッチン背面です* 扉で隠せるようになっているのですが、開けてもときめきを感じる背面収納にしています☺️ タイル風のクロスもお気に入りです*
kome
kome
家族
tentpegさんの実例写真
黄金色のケトルでお湯を沸かしたら、 そのお湯を電気ケトルに移す。 珈琲豆を計量スプーンで3回、 約30グラムをすくい、ミルに投入する。 ガーーーーー。 ミルのスイッチを入れたら 豆の砕ける音が室内に響き渡る。 それと同時に、 新鮮な珈琲の香りが嗅覚を刺激する。 憎き静電気に翻弄される粉になった珈琲。 タイルに溢れることを気にしながら、 ステンレスのドリッパーへ移す。 湯をほんの少し垂らして、粉を蒸らす。 プクプクと膨れだす珈琲。 20秒。それを見ているとあっという間だ。 500円玉をイメージしながら、 時計回りにお湯を落としていく。 クリアな硝子のサーバーが ポタポタと黒い液体に汚されていく。 あ、カップを温めていなかった と慌ててそちらにもお湯を落とす。 サーバーの目印の線が近付く。 ここからは更に神経を尖らせなければならない。 珈琲に含ませるお湯を切らさないようにしながら、 目盛りは絶対に超えてはならないからだ。 温まったカップに、 芳醇な珈琲を注ぐ。 軽く口に含み、目を閉じ、味を確認する。 軽く頷いたら、 いつもの安らげる場所へ。 この全てが私にとっての『珈琲』 🤗🤗🤗☕
黄金色のケトルでお湯を沸かしたら、 そのお湯を電気ケトルに移す。 珈琲豆を計量スプーンで3回、 約30グラムをすくい、ミルに投入する。 ガーーーーー。 ミルのスイッチを入れたら 豆の砕ける音が室内に響き渡る。 それと同時に、 新鮮な珈琲の香りが嗅覚を刺激する。 憎き静電気に翻弄される粉になった珈琲。 タイルに溢れることを気にしながら、 ステンレスのドリッパーへ移す。 湯をほんの少し垂らして、粉を蒸らす。 プクプクと膨れだす珈琲。 20秒。それを見ているとあっという間だ。 500円玉をイメージしながら、 時計回りにお湯を落としていく。 クリアな硝子のサーバーが ポタポタと黒い液体に汚されていく。 あ、カップを温めていなかった と慌ててそちらにもお湯を落とす。 サーバーの目印の線が近付く。 ここからは更に神経を尖らせなければならない。 珈琲に含ませるお湯を切らさないようにしながら、 目盛りは絶対に超えてはならないからだ。 温まったカップに、 芳醇な珈琲を注ぐ。 軽く口に含み、目を閉じ、味を確認する。 軽く頷いたら、 いつもの安らげる場所へ。 この全てが私にとっての『珈琲』 🤗🤗🤗☕
tentpeg
tentpeg
lavenderhillsさんの実例写真
lavenderhills
lavenderhills
3LDK
inakakurashiさんの実例写真
窓際のカフェ☕️ 本日の珈琲器具は キントーのコーヒーサーバーに、 ハリオのV60ドリッパー(クリア)を合わせて👌🏻 光が入る場所では、ガラス製を使うと気持ち良いよね☺️
窓際のカフェ☕️ 本日の珈琲器具は キントーのコーヒーサーバーに、 ハリオのV60ドリッパー(クリア)を合わせて👌🏻 光が入る場所では、ガラス製を使うと気持ち良いよね☺️
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
山善さんの温調ケトルで珈琲を♬ マンデリン☕️ おすすめ温度は80〜85度だったので80度に設定して淹れてみました❤️ ずっと欲しかったKINTOのドリッパーを新調しました✨
山善さんの温調ケトルで珈琲を♬ マンデリン☕️ おすすめ温度は80〜85度だったので80度に設定して淹れてみました❤️ ずっと欲しかったKINTOのドリッパーを新調しました✨
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
イベント -この秋、買ってよかったもの- KOGUのリネンフィルター ・天然素材の麻を使って、洗って繰り返し使用できる ・珈琲オイルも摘出できて風味のある味わいに 今まではMill Cafeのフィルターを使っていたのですが、新しく買ったドリッパーが円錐のフィルター対応のためフィットしなくなってしまいました。 KOGUさんのアイテムはどれもシンプルでかっこいいデザインのモノが多く好きです✨ Made in 燕三条という時点で品質は間違いなしかと。 茶工具シリーズの急須やドリッパースタンドも気になってます☺️ そして今回はイベント参加に加え大好きなHAちゃんの新企画に勝手に便乗します😆💕 *私たちの身近なSDGs* 紙フィルターをやめた事でゴミが減らせます。 コーヒーは夫婦で毎日飲むので、紙フィルターの消費は結構多いです。 洗うのが面倒と思っていましたが、習慣になってしまえばカップを洗うのと一緒で全く苦になりません。 私の住んでいる自治体は1枚50円という高級ゴミ袋が指定なので、ゴミが減らせるのは我が家にとっても助かります。 「HAちゃんの新企画」のタグ、作っちゃいました♪
イベント -この秋、買ってよかったもの- KOGUのリネンフィルター ・天然素材の麻を使って、洗って繰り返し使用できる ・珈琲オイルも摘出できて風味のある味わいに 今まではMill Cafeのフィルターを使っていたのですが、新しく買ったドリッパーが円錐のフィルター対応のためフィットしなくなってしまいました。 KOGUさんのアイテムはどれもシンプルでかっこいいデザインのモノが多く好きです✨ Made in 燕三条という時点で品質は間違いなしかと。 茶工具シリーズの急須やドリッパースタンドも気になってます☺️ そして今回はイベント参加に加え大好きなHAちゃんの新企画に勝手に便乗します😆💕 *私たちの身近なSDGs* 紙フィルターをやめた事でゴミが減らせます。 コーヒーは夫婦で毎日飲むので、紙フィルターの消費は結構多いです。 洗うのが面倒と思っていましたが、習慣になってしまえばカップを洗うのと一緒で全く苦になりません。 私の住んでいる自治体は1枚50円という高級ゴミ袋が指定なので、ゴミが減らせるのは我が家にとっても助かります。 「HAちゃんの新企画」のタグ、作っちゃいました♪
adamo
adamo
4LDK | 家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
cocochiさんの実例写真
大好きな珈琲の写真を撮るのは楽しい 朝の珈琲の味で体調がいいかわかります 美味しい 今日もいい調子٩(^‿^)۶ 甘みとほどよい酸味 美味しい☕️
大好きな珈琲の写真を撮るのは楽しい 朝の珈琲の味で体調がいいかわかります 美味しい 今日もいい調子٩(^‿^)۶ 甘みとほどよい酸味 美味しい☕️
cocochi
cocochi
家族
au_meanさんの実例写真
珈琲考具のドリップスタンドがやってきました! 軽くてシンプルなステンレスのスタンド。 一見頼りなさそうに見えて、マグカップの上にセットすると、驚くほど安定感がありグラグラしない。ごくごく普通の市販ドリップバッグがピッタリ装着できました。 コップの中の様子も見えるから、ドリップバッグが浸かることなく、ほどよくお湯を注ぐことができました。ドリップバッグコーヒーの苦手な部分があっさり解決できて、これからはドリップバッグコーヒーの頻度が増えそうです。
珈琲考具のドリップスタンドがやってきました! 軽くてシンプルなステンレスのスタンド。 一見頼りなさそうに見えて、マグカップの上にセットすると、驚くほど安定感がありグラグラしない。ごくごく普通の市販ドリップバッグがピッタリ装着できました。 コップの中の様子も見えるから、ドリップバッグが浸かることなく、ほどよくお湯を注ぐことができました。ドリップバッグコーヒーの苦手な部分があっさり解決できて、これからはドリップバッグコーヒーの頻度が増えそうです。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
shapoさんの実例写真
ORIGAMIのドリッパーをお迎え♡ 神戸のTAOCACOFFEEで豆を選んで、ドリッパー選びも手伝ってもらいました。
ORIGAMIのドリッパーをお迎え♡ 神戸のTAOCACOFFEEで豆を選んで、ドリッパー選びも手伝ってもらいました。
shapo
shapo
1K | 一人暮らし
Harumiさんの実例写真
カフェコーナー完成😊 棚にはお気に入りのカップを。 間接照明はエジソンランプ。 掃除もしやすくなって お気に入りの空間になりました💕
カフェコーナー完成😊 棚にはお気に入りのカップを。 間接照明はエジソンランプ。 掃除もしやすくなって お気に入りの空間になりました💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
yokiさんの実例写真
鎌倉の糀屋さんsawvi(ソウビ)にて、鎌倉のカフェ ヴィヴモン・ディモンシュさんが提供しているsawviブレンドの珈琲豆を休日に淹れてみました☕️ 袋を開けただけで幸せになれる香り😍 チョコレートとめっさ合う🍫
鎌倉の糀屋さんsawvi(ソウビ)にて、鎌倉のカフェ ヴィヴモン・ディモンシュさんが提供しているsawviブレンドの珈琲豆を休日に淹れてみました☕️ 袋を開けただけで幸せになれる香り😍 チョコレートとめっさ合う🍫
yoki
yoki
家族
kiiieさんの実例写真
ここで珈琲を淹れている時が1番の至福の時間
ここで珈琲を淹れている時が1番の至福の時間
kiiie
kiiie
2DK | 一人暮らし
naruminさんの実例写真
◆珈琲コーナー 私の珈琲コーナーです。 上の棚にコーヒーが入っており直ぐに取り出せます。隣の棚にはコーヒーカップを収納しています。その日の気分でカップを選んでいます。 ここでグラインダーを使って挽いて、珈琲を淹れています。 グラインダーは最初収納しておく予定でしたが、インテリアとマッチして思いの外素敵だったのでしばらく出しておこうと思います☺️ これ以上、物は置かない予定でしたが、変更します😅笑
◆珈琲コーナー 私の珈琲コーナーです。 上の棚にコーヒーが入っており直ぐに取り出せます。隣の棚にはコーヒーカップを収納しています。その日の気分でカップを選んでいます。 ここでグラインダーを使って挽いて、珈琲を淹れています。 グラインダーは最初収納しておく予定でしたが、インテリアとマッチして思いの外素敵だったのでしばらく出しておこうと思います☺️ これ以上、物は置かない予定でしたが、変更します😅笑
narumin
narumin
家族
polinさんの実例写真
岩鋳さんの南部鉄器、珈琲ドリッパーをセット。 欲しい歴3年くらい? だって、お高いでしょ…笑 デパートのキッチン売場で店員さんに色々しつもん。 カラフルな急須に目移りもしたけど、たいがいの急須には内側にコーティングしてあるのでお目当ての鉄分は出て来ないらしく! 急須ではなく、鉄瓶で直火で沸かす必要があるんですって。 デパートの鉄瓶は高価で手が出ないけど、room clipでみつけたこちらは比較的お手頃価格。 思い切って購入できたこの企画に感謝です!
岩鋳さんの南部鉄器、珈琲ドリッパーをセット。 欲しい歴3年くらい? だって、お高いでしょ…笑 デパートのキッチン売場で店員さんに色々しつもん。 カラフルな急須に目移りもしたけど、たいがいの急須には内側にコーティングしてあるのでお目当ての鉄分は出て来ないらしく! 急須ではなく、鉄瓶で直火で沸かす必要があるんですって。 デパートの鉄瓶は高価で手が出ないけど、room clipでみつけたこちらは比較的お手頃価格。 思い切って購入できたこの企画に感謝です!
polin
polin
tsumugu____lifeさんの実例写真
念願の珈琲ミル٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
念願の珈琲ミル٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
tsumugu____life
tsumugu____life
2LDK | カップル
mucilindaさんの実例写真
塩コショウ入れ¥4,338
コーヒーのある暮らし☕️自宅で色々な抽出方法を楽しんでいます。コーヒーを淹れるととてもリラックスできるし、ディスプレイも楽しいです^_^
コーヒーのある暮らし☕️自宅で色々な抽出方法を楽しんでいます。コーヒーを淹れるととてもリラックスできるし、ディスプレイも楽しいです^_^
mucilinda
mucilinda
75さんの実例写真
コーヒードリッパーを買い換えました。 コーヒーをドリップする時に溢れさせてしまうことが多い私。 カップの中が見えが見えれば溢れさせないですよね😉 ドリップ時に生じるガスが抜けて酸味が生じにくくなり、サーバーもポットも対応で食洗機OK。 フィルターは円錐でも台形でも使用可能なのもありがたい(よく間違えて買ってしまう)。 毎朝 在宅勤務開始のタイミングで、スタバタンブラーにコーヒーをたっぷり作ります☕
コーヒードリッパーを買い換えました。 コーヒーをドリップする時に溢れさせてしまうことが多い私。 カップの中が見えが見えれば溢れさせないですよね😉 ドリップ時に生じるガスが抜けて酸味が生じにくくなり、サーバーもポットも対応で食洗機OK。 フィルターは円錐でも台形でも使用可能なのもありがたい(よく間違えて買ってしまう)。 毎朝 在宅勤務開始のタイミングで、スタバタンブラーにコーヒーをたっぷり作ります☕
75
75
4LDK | 家族
Sさんの実例写真
お友達からお土産に頂いたブルーボトルコーヒーの珈琲豆。 凄く香り高くて香りに癒されます。 夫婦でウキウキしながら 豆をミルでガリガリ〜♬ 挽きたての香りに包まれながら飲むコーヒーは ホント美味しい。
お友達からお土産に頂いたブルーボトルコーヒーの珈琲豆。 凄く香り高くて香りに癒されます。 夫婦でウキウキしながら 豆をミルでガリガリ〜♬ 挽きたての香りに包まれながら飲むコーヒーは ホント美味しい。
S
S
Maroさんの実例写真
カフェイン耐性限界突破してるので、夜であろうとも、飲みたい気分なら珈琲淹れます。 仕事してる時は、珈琲で眠気覚ましになる人がちょっとだけ羨ましいです。
カフェイン耐性限界突破してるので、夜であろうとも、飲みたい気分なら珈琲淹れます。 仕事してる時は、珈琲で眠気覚ましになる人がちょっとだけ羨ましいです。
Maro
Maro
2LDK
mochi2usagiさんの実例写真
千葉工作所の真鍮スタンドと 水野幸一さんの陶器のコーヒードリッパーセット 富貴堂 さんの銅の珈琲缶 シンプルだけど職人魂を感じる機能美😍 これでコーヒーを淹れると気分が上がります☕️♪
千葉工作所の真鍮スタンドと 水野幸一さんの陶器のコーヒードリッパーセット 富貴堂 さんの銅の珈琲缶 シンプルだけど職人魂を感じる機能美😍 これでコーヒーを淹れると気分が上がります☕️♪
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
もっと見る

珈琲 ドリッパーの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

珈琲 ドリッパー

887枚の部屋写真から45枚をセレクト
KOGU_elulushopさんの実例写真
【珈琲考具 黒 ドリッパー 大】 ・見る角度によって輝きを変える自然な黒色。特殊技術「黒発色」ステンレス素材の酸化膜を黒色に変化させる加工を施しました。 ・壁のないドリッパー、すき間からドリップ時に発生するガスを逃がします。ガス抜けが良いので、お湯も均一にコーヒー粉を通り、香りをダイレクトに抽出します。 ・2~6杯用のドリッパー。 ・円すい型・台形型の紙フィルターどちらでも使えます。
【珈琲考具 黒 ドリッパー 大】 ・見る角度によって輝きを変える自然な黒色。特殊技術「黒発色」ステンレス素材の酸化膜を黒色に変化させる加工を施しました。 ・壁のないドリッパー、すき間からドリップ時に発生するガスを逃がします。ガス抜けが良いので、お湯も均一にコーヒー粉を通り、香りをダイレクトに抽出します。 ・2~6杯用のドリッパー。 ・円すい型・台形型の紙フィルターどちらでも使えます。
KOGU_elulushop
KOGU_elulushop
rukakoさんの実例写真
やっと理想のドリッパーを手に入れました🙂‍↕️👍 ネコちゃんです😻使わない時も飾っておける! そして、今日のオヤツのドラえもん🍪クッキー。美味しすぎて手が止まらない…もうすぐ夜ごはんなのに🐷
やっと理想のドリッパーを手に入れました🙂‍↕️👍 ネコちゃんです😻使わない時も飾っておける! そして、今日のオヤツのドラえもん🍪クッキー。美味しすぎて手が止まらない…もうすぐ夜ごはんなのに🐷
rukako
rukako
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
お気に入りの珈琲器具をつかって ごきげんなティータイムを 娘がお土産にと買って来てくれた 抹茶スィーツと一緒に♪
お気に入りの珈琲器具をつかって ごきげんなティータイムを 娘がお土産にと買って来てくれた 抹茶スィーツと一緒に♪
haru
haru
家族
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
お一人様珈琲
お一人様珈琲
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
tomoさんの実例写真
コーヒーサーバー¥4,950
KINTOのコーヒーカラフェを購入したのでホームセンターで見つけた木箱でカフェコーナーを作りました。
KINTOのコーヒーカラフェを購入したのでホームセンターで見つけた木箱でカフェコーナーを作りました。
tomo
tomo
4LDK | 家族
komeさんの実例写真
好きが詰まったキッチン背面です* 扉で隠せるようになっているのですが、開けてもときめきを感じる背面収納にしています☺️ タイル風のクロスもお気に入りです*
好きが詰まったキッチン背面です* 扉で隠せるようになっているのですが、開けてもときめきを感じる背面収納にしています☺️ タイル風のクロスもお気に入りです*
kome
kome
家族
tentpegさんの実例写真
黄金色のケトルでお湯を沸かしたら、 そのお湯を電気ケトルに移す。 珈琲豆を計量スプーンで3回、 約30グラムをすくい、ミルに投入する。 ガーーーーー。 ミルのスイッチを入れたら 豆の砕ける音が室内に響き渡る。 それと同時に、 新鮮な珈琲の香りが嗅覚を刺激する。 憎き静電気に翻弄される粉になった珈琲。 タイルに溢れることを気にしながら、 ステンレスのドリッパーへ移す。 湯をほんの少し垂らして、粉を蒸らす。 プクプクと膨れだす珈琲。 20秒。それを見ているとあっという間だ。 500円玉をイメージしながら、 時計回りにお湯を落としていく。 クリアな硝子のサーバーが ポタポタと黒い液体に汚されていく。 あ、カップを温めていなかった と慌ててそちらにもお湯を落とす。 サーバーの目印の線が近付く。 ここからは更に神経を尖らせなければならない。 珈琲に含ませるお湯を切らさないようにしながら、 目盛りは絶対に超えてはならないからだ。 温まったカップに、 芳醇な珈琲を注ぐ。 軽く口に含み、目を閉じ、味を確認する。 軽く頷いたら、 いつもの安らげる場所へ。 この全てが私にとっての『珈琲』 🤗🤗🤗☕
黄金色のケトルでお湯を沸かしたら、 そのお湯を電気ケトルに移す。 珈琲豆を計量スプーンで3回、 約30グラムをすくい、ミルに投入する。 ガーーーーー。 ミルのスイッチを入れたら 豆の砕ける音が室内に響き渡る。 それと同時に、 新鮮な珈琲の香りが嗅覚を刺激する。 憎き静電気に翻弄される粉になった珈琲。 タイルに溢れることを気にしながら、 ステンレスのドリッパーへ移す。 湯をほんの少し垂らして、粉を蒸らす。 プクプクと膨れだす珈琲。 20秒。それを見ているとあっという間だ。 500円玉をイメージしながら、 時計回りにお湯を落としていく。 クリアな硝子のサーバーが ポタポタと黒い液体に汚されていく。 あ、カップを温めていなかった と慌ててそちらにもお湯を落とす。 サーバーの目印の線が近付く。 ここからは更に神経を尖らせなければならない。 珈琲に含ませるお湯を切らさないようにしながら、 目盛りは絶対に超えてはならないからだ。 温まったカップに、 芳醇な珈琲を注ぐ。 軽く口に含み、目を閉じ、味を確認する。 軽く頷いたら、 いつもの安らげる場所へ。 この全てが私にとっての『珈琲』 🤗🤗🤗☕
tentpeg
tentpeg
lavenderhillsさんの実例写真
lavenderhills
lavenderhills
3LDK
inakakurashiさんの実例写真
窓際のカフェ☕️ 本日の珈琲器具は キントーのコーヒーサーバーに、 ハリオのV60ドリッパー(クリア)を合わせて👌🏻 光が入る場所では、ガラス製を使うと気持ち良いよね☺️
窓際のカフェ☕️ 本日の珈琲器具は キントーのコーヒーサーバーに、 ハリオのV60ドリッパー(クリア)を合わせて👌🏻 光が入る場所では、ガラス製を使うと気持ち良いよね☺️
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
山善さんの温調ケトルで珈琲を♬ マンデリン☕️ おすすめ温度は80〜85度だったので80度に設定して淹れてみました❤️ ずっと欲しかったKINTOのドリッパーを新調しました✨
山善さんの温調ケトルで珈琲を♬ マンデリン☕️ おすすめ温度は80〜85度だったので80度に設定して淹れてみました❤️ ずっと欲しかったKINTOのドリッパーを新調しました✨
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
イベント -この秋、買ってよかったもの- KOGUのリネンフィルター ・天然素材の麻を使って、洗って繰り返し使用できる ・珈琲オイルも摘出できて風味のある味わいに 今まではMill Cafeのフィルターを使っていたのですが、新しく買ったドリッパーが円錐のフィルター対応のためフィットしなくなってしまいました。 KOGUさんのアイテムはどれもシンプルでかっこいいデザインのモノが多く好きです✨ Made in 燕三条という時点で品質は間違いなしかと。 茶工具シリーズの急須やドリッパースタンドも気になってます☺️ そして今回はイベント参加に加え大好きなHAちゃんの新企画に勝手に便乗します😆💕 *私たちの身近なSDGs* 紙フィルターをやめた事でゴミが減らせます。 コーヒーは夫婦で毎日飲むので、紙フィルターの消費は結構多いです。 洗うのが面倒と思っていましたが、習慣になってしまえばカップを洗うのと一緒で全く苦になりません。 私の住んでいる自治体は1枚50円という高級ゴミ袋が指定なので、ゴミが減らせるのは我が家にとっても助かります。 「HAちゃんの新企画」のタグ、作っちゃいました♪
イベント -この秋、買ってよかったもの- KOGUのリネンフィルター ・天然素材の麻を使って、洗って繰り返し使用できる ・珈琲オイルも摘出できて風味のある味わいに 今まではMill Cafeのフィルターを使っていたのですが、新しく買ったドリッパーが円錐のフィルター対応のためフィットしなくなってしまいました。 KOGUさんのアイテムはどれもシンプルでかっこいいデザインのモノが多く好きです✨ Made in 燕三条という時点で品質は間違いなしかと。 茶工具シリーズの急須やドリッパースタンドも気になってます☺️ そして今回はイベント参加に加え大好きなHAちゃんの新企画に勝手に便乗します😆💕 *私たちの身近なSDGs* 紙フィルターをやめた事でゴミが減らせます。 コーヒーは夫婦で毎日飲むので、紙フィルターの消費は結構多いです。 洗うのが面倒と思っていましたが、習慣になってしまえばカップを洗うのと一緒で全く苦になりません。 私の住んでいる自治体は1枚50円という高級ゴミ袋が指定なので、ゴミが減らせるのは我が家にとっても助かります。 「HAちゃんの新企画」のタグ、作っちゃいました♪
adamo
adamo
4LDK | 家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
cocochiさんの実例写真
大好きな珈琲の写真を撮るのは楽しい 朝の珈琲の味で体調がいいかわかります 美味しい 今日もいい調子٩(^‿^)۶ 甘みとほどよい酸味 美味しい☕️
大好きな珈琲の写真を撮るのは楽しい 朝の珈琲の味で体調がいいかわかります 美味しい 今日もいい調子٩(^‿^)۶ 甘みとほどよい酸味 美味しい☕️
cocochi
cocochi
家族
au_meanさんの実例写真
珈琲考具のドリップスタンドがやってきました! 軽くてシンプルなステンレスのスタンド。 一見頼りなさそうに見えて、マグカップの上にセットすると、驚くほど安定感がありグラグラしない。ごくごく普通の市販ドリップバッグがピッタリ装着できました。 コップの中の様子も見えるから、ドリップバッグが浸かることなく、ほどよくお湯を注ぐことができました。ドリップバッグコーヒーの苦手な部分があっさり解決できて、これからはドリップバッグコーヒーの頻度が増えそうです。
珈琲考具のドリップスタンドがやってきました! 軽くてシンプルなステンレスのスタンド。 一見頼りなさそうに見えて、マグカップの上にセットすると、驚くほど安定感がありグラグラしない。ごくごく普通の市販ドリップバッグがピッタリ装着できました。 コップの中の様子も見えるから、ドリップバッグが浸かることなく、ほどよくお湯を注ぐことができました。ドリップバッグコーヒーの苦手な部分があっさり解決できて、これからはドリップバッグコーヒーの頻度が増えそうです。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
shapoさんの実例写真
ORIGAMIのドリッパーをお迎え♡ 神戸のTAOCACOFFEEで豆を選んで、ドリッパー選びも手伝ってもらいました。
ORIGAMIのドリッパーをお迎え♡ 神戸のTAOCACOFFEEで豆を選んで、ドリッパー選びも手伝ってもらいました。
shapo
shapo
1K | 一人暮らし
Harumiさんの実例写真
カフェコーナー完成😊 棚にはお気に入りのカップを。 間接照明はエジソンランプ。 掃除もしやすくなって お気に入りの空間になりました💕
カフェコーナー完成😊 棚にはお気に入りのカップを。 間接照明はエジソンランプ。 掃除もしやすくなって お気に入りの空間になりました💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
yokiさんの実例写真
鎌倉の糀屋さんsawvi(ソウビ)にて、鎌倉のカフェ ヴィヴモン・ディモンシュさんが提供しているsawviブレンドの珈琲豆を休日に淹れてみました☕️ 袋を開けただけで幸せになれる香り😍 チョコレートとめっさ合う🍫
鎌倉の糀屋さんsawvi(ソウビ)にて、鎌倉のカフェ ヴィヴモン・ディモンシュさんが提供しているsawviブレンドの珈琲豆を休日に淹れてみました☕️ 袋を開けただけで幸せになれる香り😍 チョコレートとめっさ合う🍫
yoki
yoki
家族
kiiieさんの実例写真
ここで珈琲を淹れている時が1番の至福の時間
ここで珈琲を淹れている時が1番の至福の時間
kiiie
kiiie
2DK | 一人暮らし
naruminさんの実例写真
◆珈琲コーナー 私の珈琲コーナーです。 上の棚にコーヒーが入っており直ぐに取り出せます。隣の棚にはコーヒーカップを収納しています。その日の気分でカップを選んでいます。 ここでグラインダーを使って挽いて、珈琲を淹れています。 グラインダーは最初収納しておく予定でしたが、インテリアとマッチして思いの外素敵だったのでしばらく出しておこうと思います☺️ これ以上、物は置かない予定でしたが、変更します😅笑
◆珈琲コーナー 私の珈琲コーナーです。 上の棚にコーヒーが入っており直ぐに取り出せます。隣の棚にはコーヒーカップを収納しています。その日の気分でカップを選んでいます。 ここでグラインダーを使って挽いて、珈琲を淹れています。 グラインダーは最初収納しておく予定でしたが、インテリアとマッチして思いの外素敵だったのでしばらく出しておこうと思います☺️ これ以上、物は置かない予定でしたが、変更します😅笑
narumin
narumin
家族
polinさんの実例写真
岩鋳さんの南部鉄器、珈琲ドリッパーをセット。 欲しい歴3年くらい? だって、お高いでしょ…笑 デパートのキッチン売場で店員さんに色々しつもん。 カラフルな急須に目移りもしたけど、たいがいの急須には内側にコーティングしてあるのでお目当ての鉄分は出て来ないらしく! 急須ではなく、鉄瓶で直火で沸かす必要があるんですって。 デパートの鉄瓶は高価で手が出ないけど、room clipでみつけたこちらは比較的お手頃価格。 思い切って購入できたこの企画に感謝です!
岩鋳さんの南部鉄器、珈琲ドリッパーをセット。 欲しい歴3年くらい? だって、お高いでしょ…笑 デパートのキッチン売場で店員さんに色々しつもん。 カラフルな急須に目移りもしたけど、たいがいの急須には内側にコーティングしてあるのでお目当ての鉄分は出て来ないらしく! 急須ではなく、鉄瓶で直火で沸かす必要があるんですって。 デパートの鉄瓶は高価で手が出ないけど、room clipでみつけたこちらは比較的お手頃価格。 思い切って購入できたこの企画に感謝です!
polin
polin
tsumugu____lifeさんの実例写真
念願の珈琲ミル٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
念願の珈琲ミル٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
tsumugu____life
tsumugu____life
2LDK | カップル
mucilindaさんの実例写真
塩コショウ入れ¥4,338
コーヒーのある暮らし☕️自宅で色々な抽出方法を楽しんでいます。コーヒーを淹れるととてもリラックスできるし、ディスプレイも楽しいです^_^
コーヒーのある暮らし☕️自宅で色々な抽出方法を楽しんでいます。コーヒーを淹れるととてもリラックスできるし、ディスプレイも楽しいです^_^
mucilinda
mucilinda
75さんの実例写真
コーヒードリッパーを買い換えました。 コーヒーをドリップする時に溢れさせてしまうことが多い私。 カップの中が見えが見えれば溢れさせないですよね😉 ドリップ時に生じるガスが抜けて酸味が生じにくくなり、サーバーもポットも対応で食洗機OK。 フィルターは円錐でも台形でも使用可能なのもありがたい(よく間違えて買ってしまう)。 毎朝 在宅勤務開始のタイミングで、スタバタンブラーにコーヒーをたっぷり作ります☕
コーヒードリッパーを買い換えました。 コーヒーをドリップする時に溢れさせてしまうことが多い私。 カップの中が見えが見えれば溢れさせないですよね😉 ドリップ時に生じるガスが抜けて酸味が生じにくくなり、サーバーもポットも対応で食洗機OK。 フィルターは円錐でも台形でも使用可能なのもありがたい(よく間違えて買ってしまう)。 毎朝 在宅勤務開始のタイミングで、スタバタンブラーにコーヒーをたっぷり作ります☕
75
75
4LDK | 家族
Sさんの実例写真
お友達からお土産に頂いたブルーボトルコーヒーの珈琲豆。 凄く香り高くて香りに癒されます。 夫婦でウキウキしながら 豆をミルでガリガリ〜♬ 挽きたての香りに包まれながら飲むコーヒーは ホント美味しい。
お友達からお土産に頂いたブルーボトルコーヒーの珈琲豆。 凄く香り高くて香りに癒されます。 夫婦でウキウキしながら 豆をミルでガリガリ〜♬ 挽きたての香りに包まれながら飲むコーヒーは ホント美味しい。
S
S
Maroさんの実例写真
カフェイン耐性限界突破してるので、夜であろうとも、飲みたい気分なら珈琲淹れます。 仕事してる時は、珈琲で眠気覚ましになる人がちょっとだけ羨ましいです。
カフェイン耐性限界突破してるので、夜であろうとも、飲みたい気分なら珈琲淹れます。 仕事してる時は、珈琲で眠気覚ましになる人がちょっとだけ羨ましいです。
Maro
Maro
2LDK
mochi2usagiさんの実例写真
千葉工作所の真鍮スタンドと 水野幸一さんの陶器のコーヒードリッパーセット 富貴堂 さんの銅の珈琲缶 シンプルだけど職人魂を感じる機能美😍 これでコーヒーを淹れると気分が上がります☕️♪
千葉工作所の真鍮スタンドと 水野幸一さんの陶器のコーヒードリッパーセット 富貴堂 さんの銅の珈琲缶 シンプルだけど職人魂を感じる機能美😍 これでコーヒーを淹れると気分が上がります☕️♪
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
もっと見る

珈琲 ドリッパーの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ