かごリメイク

229枚の部屋写真から46枚をセレクト
sakuraさんの実例写真
10分でできる100均リメイク。キャンドゥのワイヤーかご、セリアのランチョンマットで収納かごをリメイクしました。 ワイヤーかごだけでもおしゃれですが、隙間が大きく空いているのと、少し物足りなさを感じてランチョンマットを中に敷きました。ランチョンマットは、100円のかごにサイズが合うのと外側を縫っている為、糸がボソボソ出ないのが決め手になりました。本当に簡単なリメイクです!
10分でできる100均リメイク。キャンドゥのワイヤーかご、セリアのランチョンマットで収納かごをリメイクしました。 ワイヤーかごだけでもおしゃれですが、隙間が大きく空いているのと、少し物足りなさを感じてランチョンマットを中に敷きました。ランチョンマットは、100円のかごにサイズが合うのと外側を縫っている為、糸がボソボソ出ないのが決め手になりました。本当に簡単なリメイクです!
sakura
sakura
家族
haru-boroさんの実例写真
近所のレモンで見つけた蓋付き竹かごをリメイクしました。蓋を固定するか迷い中…
近所のレモンで見つけた蓋付き竹かごをリメイクしました。蓋を固定するか迷い中…
haru-boro
haru-boro
家族
tokkiさんの実例写真
可燃ゴミとペットボトルなどのゴミ箱です ひとつは洗濯かごをペットボトルやビンなどのゴミ箱に転用しました!キャスターも付いているので、ゴミ出しの時は袋ごとガサッと出せばいいので楽です😃
可燃ゴミとペットボトルなどのゴミ箱です ひとつは洗濯かごをペットボトルやビンなどのゴミ箱に転用しました!キャスターも付いているので、ゴミ出しの時は袋ごとガサッと出せばいいので楽です😃
tokki
tokki
3LDK | 家族
zubo_landさんの実例写真
家にあった100均のかご。全然好みじゃなくて、でも捨てるのもなんとなく勿体無くて取ってあったけど、突如閃いて黒にペイントしてみたら…いきなりワタシ好みに♡
家にあった100均のかご。全然好みじゃなくて、でも捨てるのもなんとなく勿体無くて取ってあったけど、突如閃いて黒にペイントしてみたら…いきなりワタシ好みに♡
zubo_land
zubo_land
2LDK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
セリアのワイヤーのかごをリメイク。 これ靴下入れで、壁にぶらさげたら靴下丸見え〜!! スッキリ見えるようにフタを付けました。
セリアのワイヤーのかごをリメイク。 これ靴下入れで、壁にぶらさげたら靴下丸見え〜!! スッキリ見えるようにフタを付けました。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
nico.nikoさんの実例写真
材料費500円で完成(^^)d
材料費500円で完成(^^)d
nico.niko
nico.niko
家族
asami.さんの実例写真
ダイソーで買ったかごにリネンの マステを貼ってナチュラルに꒰⑅ › ·̮ ‹ ⑅꒱♡ カトラリーケースにピッタリです♩♩
ダイソーで買ったかごにリネンの マステを貼ってナチュラルに꒰⑅ › ·̮ ‹ ⑅꒱♡ カトラリーケースにピッタリです♩♩
asami.
asami.
4LDK | 家族
kono_teさんの実例写真
チープなものですみません。。。ダンボールにDAISOリメイクシートを貼って籐アンティーク風かごを作ってみました。
チープなものですみません。。。ダンボールにDAISOリメイクシートを貼って籐アンティーク風かごを作ってみました。
kono_te
kono_te
家族
ami731さんの実例写真
ami731
ami731
3DK | 家族
miiさんの実例写真
natural kitchenのランチョンマットに無印のリネンに付いていた紐を縫いつけて、かごの目隠し&埃よけにしました。オムツの反対側は体温計や綿棒などお世話グッズをまとめています♪
natural kitchenのランチョンマットに無印のリネンに付いていた紐を縫いつけて、かごの目隠し&埃よけにしました。オムツの反対側は体温計や綿棒などお世話グッズをまとめています♪
mii
mii
家族
Ayuさんの実例写真
ここのところ一気に寒くなりましたね! 週末は絶対衣替えせねば!と、どうにか金曜日まで過ごし、今日は午前中用事で外出。 さて衣替え衣替え(p^-^)p と片付け始め...何故か篭のリメイクに着手(^^; 以前に白くペイントしてあったので、レースなどなどを両面テープでペタペタ❤ うん、可愛いんじゃないかな(〃∇〃)
ここのところ一気に寒くなりましたね! 週末は絶対衣替えせねば!と、どうにか金曜日まで過ごし、今日は午前中用事で外出。 さて衣替え衣替え(p^-^)p と片付け始め...何故か篭のリメイクに着手(^^; 以前に白くペイントしてあったので、レースなどなどを両面テープでペタペタ❤ うん、可愛いんじゃないかな(〃∇〃)
Ayu
Ayu
mieさんの実例写真
昔作った、クラフトかごをリメイクしました。救急箱が欲しかったので、満足(*´ㅂ`*)♥ だけど上部が大きくなりすぎましたΣ(☆ェ◎^;)ガビーン!!
昔作った、クラフトかごをリメイクしました。救急箱が欲しかったので、満足(*´ㅂ`*)♥ だけど上部が大きくなりすぎましたΣ(☆ェ◎^;)ガビーン!!
mie
mie
4LDK | 家族
poniさんの実例写真
食器棚を移動させて左に寄せたら、 壁がたくさん見えるようになってなんかスッキリした♡
食器棚を移動させて左に寄せたら、 壁がたくさん見えるようになってなんかスッキリした♡
poni
poni
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
1週間ほど前にDAISOさんにブリキの缶を買いに行った時にたまたま見つけた物。 なんだろうと手に取ると 果物🍇かごと書かれてましたが このバスケットを手にした時に このランプが頭に浮かんで・・💡 家に帰ってすぐにやってみました。 10分かかりません😆 ライトが好きであちこちにぶら下げたくてもソケットがない私にとってはプチプラで 満足です🍀 材料 DAISOさんにて ★果物かご 200円だったような ★フェイクグリーン1本 ★SMD電球ペンダントライト (電池別売) Seriaさんにて ★プリザーブドフラワー1袋 DAISOさんにもあります。 使用する道具 ☆ハサミ ☆グルーガンもしくはボンド 作り方 ※グルーガンを温めておく ①バスケットは逆さまにした状態でランプの紐を真ん中の穴に下から通す。 どこかにぶら下げて ②フェイクグリーン🍀をバスケットに絡ませる ③絡めたグリーンにプリザーブドフラワーを大きいものは小分けにしてグルーガンかボンドで付けていく あっという間にちょっと可愛いライトの出来上がりっ🍀 お花を付けるときは くるくる回してバランスを見ながら付けると良いです。 私は家にあった小鳥を🐦️プラスしてみましたが 造花花🌸をたくさんつけてもいいですし 好きな物をもっとたくさん付けてもいいのではないでしょうか。 ライトは紐を引っ張り オンオフするように出来ています。 バスケットボールを両手で持ち下に下げると同じようにオンオフできます🍀 長々失礼しました
1週間ほど前にDAISOさんにブリキの缶を買いに行った時にたまたま見つけた物。 なんだろうと手に取ると 果物🍇かごと書かれてましたが このバスケットを手にした時に このランプが頭に浮かんで・・💡 家に帰ってすぐにやってみました。 10分かかりません😆 ライトが好きであちこちにぶら下げたくてもソケットがない私にとってはプチプラで 満足です🍀 材料 DAISOさんにて ★果物かご 200円だったような ★フェイクグリーン1本 ★SMD電球ペンダントライト (電池別売) Seriaさんにて ★プリザーブドフラワー1袋 DAISOさんにもあります。 使用する道具 ☆ハサミ ☆グルーガンもしくはボンド 作り方 ※グルーガンを温めておく ①バスケットは逆さまにした状態でランプの紐を真ん中の穴に下から通す。 どこかにぶら下げて ②フェイクグリーン🍀をバスケットに絡ませる ③絡めたグリーンにプリザーブドフラワーを大きいものは小分けにしてグルーガンかボンドで付けていく あっという間にちょっと可愛いライトの出来上がりっ🍀 お花を付けるときは くるくる回してバランスを見ながら付けると良いです。 私は家にあった小鳥を🐦️プラスしてみましたが 造花花🌸をたくさんつけてもいいですし 好きな物をもっとたくさん付けてもいいのではないでしょうか。 ライトは紐を引っ張り オンオフするように出来ています。 バスケットボールを両手で持ち下に下げると同じようにオンオフできます🍀 長々失礼しました
hiro3
hiro3
家族
wakaba223さんの実例写真
ペーパーホルダー¥490
山善さんのキッチンすっきりラックを使用して10日ほど経ちました(*^^*) この間に資源ゴミの回収日がありましたが、ここから難なく食品白トレイ、ペットボトル、牛乳パックをゴミ出しすることができました‼ ペットボトルをここに入れるときは、ペットボトルが入る分だけ蓋を開ければいいので特に感じませんでしたが、回収日に出すには、蓋を全開にしてペットボトルを取り出す必要がありましたが、上の棚板が邪魔することなく開けれました(^_^)v ここへの収納も三段ストッカーを手前にしたことで以前よりも扱いがしやすいです♪
山善さんのキッチンすっきりラックを使用して10日ほど経ちました(*^^*) この間に資源ゴミの回収日がありましたが、ここから難なく食品白トレイ、ペットボトル、牛乳パックをゴミ出しすることができました‼ ペットボトルをここに入れるときは、ペットボトルが入る分だけ蓋を開ければいいので特に感じませんでしたが、回収日に出すには、蓋を全開にしてペットボトルを取り出す必要がありましたが、上の棚板が邪魔することなく開けれました(^_^)v ここへの収納も三段ストッカーを手前にしたことで以前よりも扱いがしやすいです♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
yasonatu0713さんの実例写真
日曜市で買ったかぼちゃと、家にあったかご。リボンついたのは、花をいれていたのをワイヤー切手もらってリボン巻いてプチリメイク♪(*^^*)
日曜市で買ったかぼちゃと、家にあったかご。リボンついたのは、花をいれていたのをワイヤー切手もらってリボン巻いてプチリメイク♪(*^^*)
yasonatu0713
yasonatu0713
forさんの実例写真
キッチンカウンター上がごちゃごちゃしていたので、スリコで見つけたワイヤーかごを少しリメイクして小物入れにしました。 少しはスッキリしました✨
キッチンカウンター上がごちゃごちゃしていたので、スリコで見つけたワイヤーかごを少しリメイクして小物入れにしました。 少しはスッキリしました✨
for
for
4LDK | 家族
chisatsunさんの実例写真
100均のかごリメイクでbefored=(^o^)=b
100均のかごリメイクでbefored=(^o^)=b
chisatsun
chisatsun
家族
Mikittyさんの実例写真
ナチュキのかごを、sulut!の白のレースリボンと、3Coinsの白いお花のクリップで簡単リメイクしました(*´艸`*)♡
ナチュキのかごを、sulut!の白のレースリボンと、3Coinsの白いお花のクリップで簡単リメイクしました(*´艸`*)♡
Mikitty
Mikitty
1K
mio_ibu_1106さんの実例写真
母ちゃんがせっせと大掃除してる間にやられた あの奥にいる何でもなかったかのようにしてる3頭のお犬様 届く場所に置いた母さんが悪いんだよと睨まれた その通りですよと 取っ手をペンチでちぎって 白い生地にスタンプ押して 羊毛フェルトで🐻を作ったら 鉢カバーにしてみたよ✨
母ちゃんがせっせと大掃除してる間にやられた あの奥にいる何でもなかったかのようにしてる3頭のお犬様 届く場所に置いた母さんが悪いんだよと睨まれた その通りですよと 取っ手をペンチでちぎって 白い生地にスタンプ押して 羊毛フェルトで🐻を作ったら 鉢カバーにしてみたよ✨
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
kumikofujishiroさんの実例写真
seriaのワイヤーバスケットをちょっぴりリメイク。
seriaのワイヤーバスケットをちょっぴりリメイク。
kumikofujishiro
kumikofujishiro
家族
noonさんの実例写真
いつも目覚まし時計がベッドから落ちて電池が散乱する娘の部屋にダイソーの300円のワイヤーかごを使ってサイドテーブルを作りました。 丸いマットをジョイントマットにグルーガンで貼り付けて切り取り、かごの上に乗せただけ😅 トータル500円で10分かからず出来ました。 裏面は大理石のリメイクシートを貼って両面気分で使い分けれるようにする予定です。
いつも目覚まし時計がベッドから落ちて電池が散乱する娘の部屋にダイソーの300円のワイヤーかごを使ってサイドテーブルを作りました。 丸いマットをジョイントマットにグルーガンで貼り付けて切り取り、かごの上に乗せただけ😅 トータル500円で10分かからず出来ました。 裏面は大理石のリメイクシートを貼って両面気分で使い分けれるようにする予定です。
noon
noon
4LDK | 家族
r_._naさんの実例写真
かごリメイク♡リネンのクロスを手縫い やっと完成ー( ´∀`)
かごリメイク♡リネンのクロスを手縫い やっと完成ー( ´∀`)
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
MaRioBros.MaMaさんの実例写真
10分でできるDIY ❶百均のかごの取っ手を外しヤスリをかける ❷塗料を塗ります ❸麻紐をぐるぐる巻いて、取っ手をつけたら完成♡ オリジナルプレートやタグをつけるだけで、百均に見えない?…(笑) 是非是非簡単なので作って見てくださいねー( ¨̮ ) 寒くなってきたので、子供の物を持ち運びしやすくする為に作ってみました♡
10分でできるDIY ❶百均のかごの取っ手を外しヤスリをかける ❷塗料を塗ります ❸麻紐をぐるぐる巻いて、取っ手をつけたら完成♡ オリジナルプレートやタグをつけるだけで、百均に見えない?…(笑) 是非是非簡単なので作って見てくださいねー( ¨̮ ) 寒くなってきたので、子供の物を持ち運びしやすくする為に作ってみました♡
MaRioBros.MaMa
MaRioBros.MaMa
2LDK | 家族
もっと見る

かごリメイクの投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

かごリメイク

229枚の部屋写真から46枚をセレクト
sakuraさんの実例写真
10分でできる100均リメイク。キャンドゥのワイヤーかご、セリアのランチョンマットで収納かごをリメイクしました。 ワイヤーかごだけでもおしゃれですが、隙間が大きく空いているのと、少し物足りなさを感じてランチョンマットを中に敷きました。ランチョンマットは、100円のかごにサイズが合うのと外側を縫っている為、糸がボソボソ出ないのが決め手になりました。本当に簡単なリメイクです!
10分でできる100均リメイク。キャンドゥのワイヤーかご、セリアのランチョンマットで収納かごをリメイクしました。 ワイヤーかごだけでもおしゃれですが、隙間が大きく空いているのと、少し物足りなさを感じてランチョンマットを中に敷きました。ランチョンマットは、100円のかごにサイズが合うのと外側を縫っている為、糸がボソボソ出ないのが決め手になりました。本当に簡単なリメイクです!
sakura
sakura
家族
haru-boroさんの実例写真
近所のレモンで見つけた蓋付き竹かごをリメイクしました。蓋を固定するか迷い中…
近所のレモンで見つけた蓋付き竹かごをリメイクしました。蓋を固定するか迷い中…
haru-boro
haru-boro
家族
tokkiさんの実例写真
可燃ゴミとペットボトルなどのゴミ箱です ひとつは洗濯かごをペットボトルやビンなどのゴミ箱に転用しました!キャスターも付いているので、ゴミ出しの時は袋ごとガサッと出せばいいので楽です😃
可燃ゴミとペットボトルなどのゴミ箱です ひとつは洗濯かごをペットボトルやビンなどのゴミ箱に転用しました!キャスターも付いているので、ゴミ出しの時は袋ごとガサッと出せばいいので楽です😃
tokki
tokki
3LDK | 家族
zubo_landさんの実例写真
家にあった100均のかご。全然好みじゃなくて、でも捨てるのもなんとなく勿体無くて取ってあったけど、突如閃いて黒にペイントしてみたら…いきなりワタシ好みに♡
家にあった100均のかご。全然好みじゃなくて、でも捨てるのもなんとなく勿体無くて取ってあったけど、突如閃いて黒にペイントしてみたら…いきなりワタシ好みに♡
zubo_land
zubo_land
2LDK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
セリアのワイヤーのかごをリメイク。 これ靴下入れで、壁にぶらさげたら靴下丸見え〜!! スッキリ見えるようにフタを付けました。
セリアのワイヤーのかごをリメイク。 これ靴下入れで、壁にぶらさげたら靴下丸見え〜!! スッキリ見えるようにフタを付けました。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
nico.nikoさんの実例写真
材料費500円で完成(^^)d
材料費500円で完成(^^)d
nico.niko
nico.niko
家族
asami.さんの実例写真
ダイソーで買ったかごにリネンの マステを貼ってナチュラルに꒰⑅ › ·̮ ‹ ⑅꒱♡ カトラリーケースにピッタリです♩♩
ダイソーで買ったかごにリネンの マステを貼ってナチュラルに꒰⑅ › ·̮ ‹ ⑅꒱♡ カトラリーケースにピッタリです♩♩
asami.
asami.
4LDK | 家族
kono_teさんの実例写真
チープなものですみません。。。ダンボールにDAISOリメイクシートを貼って籐アンティーク風かごを作ってみました。
チープなものですみません。。。ダンボールにDAISOリメイクシートを貼って籐アンティーク風かごを作ってみました。
kono_te
kono_te
家族
ami731さんの実例写真
ami731
ami731
3DK | 家族
miiさんの実例写真
natural kitchenのランチョンマットに無印のリネンに付いていた紐を縫いつけて、かごの目隠し&埃よけにしました。オムツの反対側は体温計や綿棒などお世話グッズをまとめています♪
natural kitchenのランチョンマットに無印のリネンに付いていた紐を縫いつけて、かごの目隠し&埃よけにしました。オムツの反対側は体温計や綿棒などお世話グッズをまとめています♪
mii
mii
家族
Ayuさんの実例写真
ここのところ一気に寒くなりましたね! 週末は絶対衣替えせねば!と、どうにか金曜日まで過ごし、今日は午前中用事で外出。 さて衣替え衣替え(p^-^)p と片付け始め...何故か篭のリメイクに着手(^^; 以前に白くペイントしてあったので、レースなどなどを両面テープでペタペタ❤ うん、可愛いんじゃないかな(〃∇〃)
ここのところ一気に寒くなりましたね! 週末は絶対衣替えせねば!と、どうにか金曜日まで過ごし、今日は午前中用事で外出。 さて衣替え衣替え(p^-^)p と片付け始め...何故か篭のリメイクに着手(^^; 以前に白くペイントしてあったので、レースなどなどを両面テープでペタペタ❤ うん、可愛いんじゃないかな(〃∇〃)
Ayu
Ayu
mieさんの実例写真
昔作った、クラフトかごをリメイクしました。救急箱が欲しかったので、満足(*´ㅂ`*)♥ だけど上部が大きくなりすぎましたΣ(☆ェ◎^;)ガビーン!!
昔作った、クラフトかごをリメイクしました。救急箱が欲しかったので、満足(*´ㅂ`*)♥ だけど上部が大きくなりすぎましたΣ(☆ェ◎^;)ガビーン!!
mie
mie
4LDK | 家族
poniさんの実例写真
おもちゃ¥12,900
食器棚を移動させて左に寄せたら、 壁がたくさん見えるようになってなんかスッキリした♡
食器棚を移動させて左に寄せたら、 壁がたくさん見えるようになってなんかスッキリした♡
poni
poni
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
1週間ほど前にDAISOさんにブリキの缶を買いに行った時にたまたま見つけた物。 なんだろうと手に取ると 果物🍇かごと書かれてましたが このバスケットを手にした時に このランプが頭に浮かんで・・💡 家に帰ってすぐにやってみました。 10分かかりません😆 ライトが好きであちこちにぶら下げたくてもソケットがない私にとってはプチプラで 満足です🍀 材料 DAISOさんにて ★果物かご 200円だったような ★フェイクグリーン1本 ★SMD電球ペンダントライト (電池別売) Seriaさんにて ★プリザーブドフラワー1袋 DAISOさんにもあります。 使用する道具 ☆ハサミ ☆グルーガンもしくはボンド 作り方 ※グルーガンを温めておく ①バスケットは逆さまにした状態でランプの紐を真ん中の穴に下から通す。 どこかにぶら下げて ②フェイクグリーン🍀をバスケットに絡ませる ③絡めたグリーンにプリザーブドフラワーを大きいものは小分けにしてグルーガンかボンドで付けていく あっという間にちょっと可愛いライトの出来上がりっ🍀 お花を付けるときは くるくる回してバランスを見ながら付けると良いです。 私は家にあった小鳥を🐦️プラスしてみましたが 造花花🌸をたくさんつけてもいいですし 好きな物をもっとたくさん付けてもいいのではないでしょうか。 ライトは紐を引っ張り オンオフするように出来ています。 バスケットボールを両手で持ち下に下げると同じようにオンオフできます🍀 長々失礼しました
1週間ほど前にDAISOさんにブリキの缶を買いに行った時にたまたま見つけた物。 なんだろうと手に取ると 果物🍇かごと書かれてましたが このバスケットを手にした時に このランプが頭に浮かんで・・💡 家に帰ってすぐにやってみました。 10分かかりません😆 ライトが好きであちこちにぶら下げたくてもソケットがない私にとってはプチプラで 満足です🍀 材料 DAISOさんにて ★果物かご 200円だったような ★フェイクグリーン1本 ★SMD電球ペンダントライト (電池別売) Seriaさんにて ★プリザーブドフラワー1袋 DAISOさんにもあります。 使用する道具 ☆ハサミ ☆グルーガンもしくはボンド 作り方 ※グルーガンを温めておく ①バスケットは逆さまにした状態でランプの紐を真ん中の穴に下から通す。 どこかにぶら下げて ②フェイクグリーン🍀をバスケットに絡ませる ③絡めたグリーンにプリザーブドフラワーを大きいものは小分けにしてグルーガンかボンドで付けていく あっという間にちょっと可愛いライトの出来上がりっ🍀 お花を付けるときは くるくる回してバランスを見ながら付けると良いです。 私は家にあった小鳥を🐦️プラスしてみましたが 造花花🌸をたくさんつけてもいいですし 好きな物をもっとたくさん付けてもいいのではないでしょうか。 ライトは紐を引っ張り オンオフするように出来ています。 バスケットボールを両手で持ち下に下げると同じようにオンオフできます🍀 長々失礼しました
hiro3
hiro3
家族
wakaba223さんの実例写真
山善さんのキッチンすっきりラックを使用して10日ほど経ちました(*^^*) この間に資源ゴミの回収日がありましたが、ここから難なく食品白トレイ、ペットボトル、牛乳パックをゴミ出しすることができました‼ ペットボトルをここに入れるときは、ペットボトルが入る分だけ蓋を開ければいいので特に感じませんでしたが、回収日に出すには、蓋を全開にしてペットボトルを取り出す必要がありましたが、上の棚板が邪魔することなく開けれました(^_^)v ここへの収納も三段ストッカーを手前にしたことで以前よりも扱いがしやすいです♪
山善さんのキッチンすっきりラックを使用して10日ほど経ちました(*^^*) この間に資源ゴミの回収日がありましたが、ここから難なく食品白トレイ、ペットボトル、牛乳パックをゴミ出しすることができました‼ ペットボトルをここに入れるときは、ペットボトルが入る分だけ蓋を開ければいいので特に感じませんでしたが、回収日に出すには、蓋を全開にしてペットボトルを取り出す必要がありましたが、上の棚板が邪魔することなく開けれました(^_^)v ここへの収納も三段ストッカーを手前にしたことで以前よりも扱いがしやすいです♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
yasonatu0713さんの実例写真
日曜市で買ったかぼちゃと、家にあったかご。リボンついたのは、花をいれていたのをワイヤー切手もらってリボン巻いてプチリメイク♪(*^^*)
日曜市で買ったかぼちゃと、家にあったかご。リボンついたのは、花をいれていたのをワイヤー切手もらってリボン巻いてプチリメイク♪(*^^*)
yasonatu0713
yasonatu0713
forさんの実例写真
キッチンカウンター上がごちゃごちゃしていたので、スリコで見つけたワイヤーかごを少しリメイクして小物入れにしました。 少しはスッキリしました✨
キッチンカウンター上がごちゃごちゃしていたので、スリコで見つけたワイヤーかごを少しリメイクして小物入れにしました。 少しはスッキリしました✨
for
for
4LDK | 家族
chisatsunさんの実例写真
100均のかごリメイクでbefored=(^o^)=b
100均のかごリメイクでbefored=(^o^)=b
chisatsun
chisatsun
家族
Mikittyさんの実例写真
ナチュキのかごを、sulut!の白のレースリボンと、3Coinsの白いお花のクリップで簡単リメイクしました(*´艸`*)♡
ナチュキのかごを、sulut!の白のレースリボンと、3Coinsの白いお花のクリップで簡単リメイクしました(*´艸`*)♡
Mikitty
Mikitty
1K
mio_ibu_1106さんの実例写真
母ちゃんがせっせと大掃除してる間にやられた あの奥にいる何でもなかったかのようにしてる3頭のお犬様 届く場所に置いた母さんが悪いんだよと睨まれた その通りですよと 取っ手をペンチでちぎって 白い生地にスタンプ押して 羊毛フェルトで🐻を作ったら 鉢カバーにしてみたよ✨
母ちゃんがせっせと大掃除してる間にやられた あの奥にいる何でもなかったかのようにしてる3頭のお犬様 届く場所に置いた母さんが悪いんだよと睨まれた その通りですよと 取っ手をペンチでちぎって 白い生地にスタンプ押して 羊毛フェルトで🐻を作ったら 鉢カバーにしてみたよ✨
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
kumikofujishiroさんの実例写真
seriaのワイヤーバスケットをちょっぴりリメイク。
seriaのワイヤーバスケットをちょっぴりリメイク。
kumikofujishiro
kumikofujishiro
家族
noonさんの実例写真
いつも目覚まし時計がベッドから落ちて電池が散乱する娘の部屋にダイソーの300円のワイヤーかごを使ってサイドテーブルを作りました。 丸いマットをジョイントマットにグルーガンで貼り付けて切り取り、かごの上に乗せただけ😅 トータル500円で10分かからず出来ました。 裏面は大理石のリメイクシートを貼って両面気分で使い分けれるようにする予定です。
いつも目覚まし時計がベッドから落ちて電池が散乱する娘の部屋にダイソーの300円のワイヤーかごを使ってサイドテーブルを作りました。 丸いマットをジョイントマットにグルーガンで貼り付けて切り取り、かごの上に乗せただけ😅 トータル500円で10分かからず出来ました。 裏面は大理石のリメイクシートを貼って両面気分で使い分けれるようにする予定です。
noon
noon
4LDK | 家族
r_._naさんの実例写真
かごリメイク♡リネンのクロスを手縫い やっと完成ー( ´∀`)
かごリメイク♡リネンのクロスを手縫い やっと完成ー( ´∀`)
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
MaRioBros.MaMaさんの実例写真
10分でできるDIY ❶百均のかごの取っ手を外しヤスリをかける ❷塗料を塗ります ❸麻紐をぐるぐる巻いて、取っ手をつけたら完成♡ オリジナルプレートやタグをつけるだけで、百均に見えない?…(笑) 是非是非簡単なので作って見てくださいねー( ¨̮ ) 寒くなってきたので、子供の物を持ち運びしやすくする為に作ってみました♡
10分でできるDIY ❶百均のかごの取っ手を外しヤスリをかける ❷塗料を塗ります ❸麻紐をぐるぐる巻いて、取っ手をつけたら完成♡ オリジナルプレートやタグをつけるだけで、百均に見えない?…(笑) 是非是非簡単なので作って見てくださいねー( ¨̮ ) 寒くなってきたので、子供の物を持ち運びしやすくする為に作ってみました♡
MaRioBros.MaMa
MaRioBros.MaMa
2LDK | 家族
もっと見る

かごリメイクの投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ